江東区木場・門前仲町・豊洲のリトミック教室(習い事)

nicoリト

nicoリトの3つの特徴

 

1.楽しくなければ意味がない!

一番大事なのは音楽を楽しむこと。
楽しみの延長に学びがあると考えています。

 

2.通いやすいレッスン費

気軽に通える教室にしたいという想いから、リーズナブルなレッスン費を設定しています。

 

 

3.親子参加型リトミック

お母さんと一緒に楽しむことで、子ども達はより成長することができます。

近所のおばちゃんのような講師が親も子も巻き込んで、全員が楽しめる時間になるよう心掛けています。

 

リトミックって何?

リトミックとは、【身体を使って音楽を楽しみながら学ぶ音楽教育法】のことです。

今日では、幼児からお年寄りまで様々な現場でリトミックが行われています。

幼児のリトミックでは、音楽の基礎能力を高めるだけでなく、集中力・思考力・表現力・協調性・社会性・積極性など、【潜在的な能力を育む】ことに重きを置き、生きていくなかでとても重要な能力を養っていきます。

そのため、リトミックは【生きる力】が身に付く究極の人間教育とも言われているんですよ!

リトミックの3本柱

1.リトミック(リズム運動)
音楽に合わせて動いたり表現したりします。身体を動かしながら音楽に反応して聴き分けていく力をつけます。

2.ソルフェージュ
リトミックにおいては、歌に合わせて身体を動かすことで、音の高さやリズム等を学びます。
これにより楽器を演奏するための基礎能力が身に付きます。

3.即興
音楽に合わせて、即興で自由に表現をします。これにより集中力や思考力、表現力などが身に付きます。
本教室では講師の即興演奏で、子どもの声の即興・動きの即興などを引き出していきます。

これらはリトミックにはなくてはならないもので、それぞれが独立しているものでなく
相互に作用しあって成り立っているものです。

 

講師プロフィール

こんにちは!nicoリト講師の柴田 由香莉です。
nicoリトのホームページを見ていただきありがとうございます。

私は現在5歳の男の子と3歳の女の子の子育てに、日々奔走、いや、、迷走している、普通のお母さんです。
毎日があっという間に過ぎていくため、朝起きてから一度も髪の毛をとかさないこともザラです(笑)

そんなボサボサ(お教室の日はちゃんとします)な私は、子どもが産まれる前は、幼稚園のクラス担任として働いておりました。音楽大学で学んだリトミックを保育の現場でも活用し、子ども達と様々な場面で音楽遊びを楽しみました。

子ども達の純粋な発想や反応、成長速度に感動するとともに、音楽の力の素晴らしさを実感し、結婚して退職しても子どもと音楽に関わる仕事がしたい!と強く思ったのを今でも覚えています。

こんな習い事に我が子を通わせたい!と思えるお教室作りを目指し、お子様とお母様がウキウキと楽しい時間を過ごしていただけますよう頑張ります☺︎

経歴・資格等

・国立音楽大学 音楽学部音楽教育学科幼児音楽教育専攻 卒業
・幼稚園教諭1種免許
・保育士資格
・チャイルドマインダー取得
・育児セラピスト前期課程(2級)修了
・日本ジャック=ダルクローズ協会 会員
・NPO法人日本こども教育センターリトミック認定講師資格取得
・リトミック リトピュアジュニアインストラクター資格講座修了
・子どもの音楽知育ネットワーク親子ベビータッチ講座修了
・江東区内 児童館、家庭支援センター、産後ケアセンター、保育園などで出張レッスンを行う

instagram

instagramでレッスンの様子や講師の日常をアップしています。
良かったらフォローしてください♪

スケジュール・料金

新年度(2021年度) 生徒募集について

2021年度については募集を締め切らせて頂いております。

料金

月額3,500円(月2回)
教材費1,000円(※)
入会金2,000円(※)
(※)体験レッスン当日にご入会頂ければ無料)

教室規約について

nicoリトでは、皆さんに気持ちよくレッスンを受けていただくための規約(ルール)を設けていますので、ご入会された方は必ずご一読ください。

nicoリト教室規約

お楽しみリトミック@東峯サライ 5F (不定期開催)

教室で人気のレッスン内容を詰め込んだお楽しみ要素満載のリトミックです。
季節感のあるリトミック指先を使った知育活動を体験して頂けます。
また本レッスンでは普段なかなか触れることの出来ないカラフルなパラバルーンも使用しますよ♪

スケジュール

次回の開催日は未定です。
予約受付開始の情報は公式LINEにてお知らせいたしますので、友だち追加のうえお待ちください。

◆クラス①(3歳までの歩行が安定したお子様)
9:40~10:25:受付開始までお待ちください。

◆クラス②(6か月~歩き始めのお子様)
10:40~11:25:受付開始までお待ちください。

料金

1回2,000円(定期レッスン会員の方は1,500円)

予約はLINEにてお願いします。
先着順での予約となりますので、埋まり次第、募集を締め切らせて頂きます。

友だち追加
ID: 『@ucr9249y』

レッスン風景

塩浜教室のレッスン風景を動画にまとめました。
教室の内容や雰囲気がお分かり頂けると思います。

<リトミック教室『nicoリト』紹介動画>

 

生徒さんの声

実際にレッスンにお越しいただいた生徒さんの声です。
親御様からの温かい声が講師の励みになっています。
これからも頑張ります\(^o^)/

◆講師の印象

とても明るくて、すぐに子どもを楽しませてくれる。誰でも好きになるような理想の先生。

子どもだけでなく、親も楽しい時間を過ごさせてくれる空間を作ってくれる、とても明るくて元気な先生。

前向き、明るい、積極的
子どもの喜ぶことを一番に考えている、よく子どもを見ている。保護者を巻き込むのが上手。

◆レッスンの感想

親子でとても楽しく過ごせました。
始めは興味を示さない息子。そんな息子にも対応してくれて、そこから興味を示して、楽しく参加している姿が微笑ましかった。
普段運動しないから、子どもと楽しく身体を動かせてリフレッシュできました!!

いつもステキな内容がぎっしりつまったリトミッククラスをありがとうございます。
すべての面でレベルが高すぎてびっくりです^^

みんなが参加できるようプログラム準備してくれてうれしいです。季節を上手に取り入れていて、子ども達が興味を持ちやすいし、喜んで参加できていたと思います。
講師の先生がいきいきと楽しくリトミックをする姿からも子どもに音楽の楽しさ、喜びが伝わっているのではないかと期待しています。

 

申し込み方法

本教室は事前予約制です。

LINEの『nicoリト』アカウントがございますので、友だち追加後に直接ご連絡頂くようお願いします。

以下の「友だち追加」ボタンより友達登録をお願いします。

友だち追加
ID: 『@ucr9249y』

具体的な申し込み方法はLINEにて友達登録後にご連絡させて頂きます。

※LINEをお使いでない方は以下のメールアドレスにご連絡ください。
nicorito555@gmail.com

 

アクセス

古石場教室

古石場文化センター
(B1F 音楽スタジオ)

塩浜教室

塩浜東地区集会所

東峯サライ(お楽しみリトミック)

東峯サライ 5F

 

S