ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2022_5_22】リンクにURLパラメータが含まれていると正しくリンクされない不具合を修正しました。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1685779806021.jpg-(128587 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 23/06/03(土)17:10:06 No.1102995702 +6/06 21:10頃消えます
水没車から脱出するには
削除された記事が1件あります.見る隠す
PLAY
無念 Name としあき 23/06/03(土)17:11:05 No.1102995966 del そうだねx23
ふらふら外出する馬鹿を笑いましょう
PLAY
無念 Name としあき 23/06/03(土)17:12:11 No.1102996271 del そうだねx18
車内まで水没ならドア開けられたんじゃね?
PLAY
無念 Name としあき 23/06/03(土)17:13:01 No.1102996498 del そうだねx2
こええ…なんまいだぶ
PLAY
無念 Name としあき 23/06/03(土)17:14:52 No.1102997061 del そうだねx15
ハンマーは積んでおかないとね
PLAY
無念 Name としあき 23/06/03(土)17:15:39 No.1102997307 del そうだねx4
靴下小銭でわれるんだっけ?
PLAY
無念 Name としあき 23/06/03(土)17:15:42 No.1102997318 del +
入った会社で社労士にアホほど払ってたから
PLAY
無念 Name としあき 23/06/03(土)17:15:54 No.1102997360 del そうだねx11
>ハンマーは積んでおかないとね
お巡りさん「ちょっと車の中見せてもらえる?」
PLAY
無念 Name としあき 23/06/03(土)17:16:54 No.1102997650 del +
シートベルトの金属んとこで窓割れれないのかな
PLAY
無念 Name としあき 23/06/03(土)17:18:05 No.1102997939 del そうだねx17
脱出用ハンマーなら許されるもんじゃないの?
PLAY
10 無念 Name としあき 23/06/03(土)17:18:17 No.1102998000 del +
>ハンマーは積んでおかないとね
ヘッドレストの金属棒部分をパワーウィンドウの隙間部分にねじ込んで壊すか十円数枚入れたビニールで簡易ハンマーで
PLAY
11 無念 Name としあき 23/06/03(土)17:18:21 No.1102998019 del そうだねx3
ヘッドレストで割れる
PLAY
12 無念 Name としあき 23/06/03(土)17:20:24 No.1102998604 del +
浸水しない車作ればいいじゃん
PLAY
13 無念 Name としあき 23/06/03(土)17:22:05 No.1102999063 del そうだねx7
    1685780525997.jpg-(45150 B)サムネ表示
>浸水しない車作ればいいじゃん
浮けばいいのに
PLAY
14 無念 Name としあき 23/06/03(土)17:24:32 No.1102999773 del +
>靴下小銭でわれるんだっけ?
水中でどうやって
PLAY
15 無念 Name としあき 23/06/03(土)17:25:58 No.1103000152 del そうだねx28
>>靴下小銭でわれるんだっけ?
>水中でどうやって
水中ってほどに完全水没したなら普通にドア開ければええんやで
PLAY
16 無念 Name としあき 23/06/03(土)17:26:18 No.1103000259 del +
結構車水没してたけど人も入ってたのか…
PLAY
17 無念 Name としあき 23/06/03(土)17:26:30 No.1103000307 del +
俺だったら窓あけて出るよ
PLAY
18 無念 Name としあき 23/06/03(土)17:27:05 No.1103000515 del そうだねx1
普通にドア開けて出るわ
PLAY
19 無念 Name としあき 23/06/03(土)17:27:37 No.1103000676 del そうだねx6
>車内まで水没ならドア開けられたんじゃね?
完全に屋根まで浸水しないと開かないそうな
PLAY
20 無念 Name としあき 23/06/03(土)17:28:14 No.1103000862 del そうだねx1
サンルーフからも出られそう
PLAY
21 無念 Name としあき 23/06/03(土)17:28:28 No.1103000929 del そうだねx1
>>浸水しない車作ればいいじゃん
>浮けばいいのに
流されて
PLAY
22 無念 Name としあき 23/06/03(土)17:29:25 No.1103001234 del そうだねx6
>水中ってほどに完全水没したなら普通にドア開ければええんやで
脱出はこれでいいはずだよね?
生きて水面に出られるかは別として
PLAY
23 無念 Name としあき 23/06/03(土)17:29:30 No.1103001257 del そうだねx1
こう考えるとコナンとか見てそういう知識得るのっていい事なんだな
PLAY
24 無念 Name としあき 23/06/03(土)17:29:52 No.1103001389 del そうだねx1
じわじわ車内に入っていく水に溺れるとか拷問やな
PLAY
25 無念 Name としあき 23/06/03(土)17:31:19 No.1103001792 del そうだねx19
    1685781079721.jpg-(89638 B)サムネ表示
>>ハンマーは積んでおかないとね
>お巡りさん「ちょっと車の中見せてもらえる?」
緊急時用のハンマーですで問題ないよ
PLAY
26 無念 Name としあき 23/06/03(土)17:31:41 No.1103001906 del +
>じわじわ車内に入っていく水
恐怖だろうなあ
PLAY
27 無念 Name としあき 23/06/03(土)17:32:13 No.1103002070 del そうだねx1
>>>ハンマーは積んでおかないとね
>>お巡りさん「ちょっと車の中見せてもらえる?」
>緊急時用のハンマーですで問題ないよ
お巡りさん「あら可愛い ちょっと署まで来てもらえますか?」
28 無念 Name としあき 23/06/03(土)17:32:37 No.1103002203 del そうだねx5
削除依頼によって隔離されました
>>お巡りさん「ちょっと車の中見せてもらえる?」
>緊急時用のハンマーですで問題ないよ
お巡りさん「これで車上荒らしするの?」
PLAY
29 無念 Name としあき 23/06/03(土)17:32:55 No.1103002316 del そうだねx80
しつこすぎる逆張りとかみっともないな
PLAY
30 無念 Name としあき 23/06/03(土)17:33:34 No.1103002532 del そうだねx49
職質妄想キチガイ馬鹿ってどこにでも湧いて出てくるんだな
PLAY
31 無念 Name としあき 23/06/03(土)17:34:23 No.1103002775 del +
>>じわじわ車内に入っていく水
>恐怖だろうなあ
冷静だったらいろんな脱出手段考えられるだろうけどテンパるとムズカシイよなぁ
PLAY
32 無念 Name としあき 23/06/03(土)17:34:29 No.1103002808 del +
ヘッドレストないしガラス割る用のハンマー積んでる
PLAY
33 無念 Name としあき 23/06/03(土)17:34:37 No.1103002863 del +
訓練で割った事があるならまだしもぶっつけ本番でさあ窓割るか!ってならないわな
PLAY
34 無念 Name としあき 23/06/03(土)17:34:47 No.1103002909 del そうだねx12
    1685781287293.jpg-(96062 B)サムネ表示
こ…これは窓を割るためにぃ!
PLAY
35 無念 Name としあき 23/06/03(土)17:35:33 No.1103003133 del そうだねx1
>水没車から脱出するには
この前コナンで開け方知った
PLAY
36 無念 Name としあき 23/06/03(土)17:35:39 No.1103003164 del そうだねx5
>>>お巡りさん「ちょっと車の中見せてもらえる?」
>>緊急時用のハンマーですで問題ないよ
>お巡りさん「これで車上荒らしするの?」
まぁ昔のオウム信者とか左翼とかはそれで逮捕してたろうね
転び公妨の時代
PLAY
37 無念 Name としあき 23/06/03(土)17:35:43 No.1103003174 del そうだねx2
まさか自分が溺死するとは思ってもいなかったろう
PLAY
38 無念 Name としあき 23/06/03(土)17:36:15 No.1103003344 del そうだねx2
>まさか自分が溺死するとは思ってもいなかったろう
死は唐突にやってくるからな…
PLAY
39 無念 Name としあき 23/06/03(土)17:36:20 No.1103003369 del そうだねx3
えーどうしよどうしよ…って言っているうちに死ぬとかありそう
PLAY
40 無念 Name としあき 23/06/03(土)17:36:53 No.1103003533 del +
冠水現場が工業地帯と市街地の間だからなぁ
夜中に突っ込んでそのまま……か
PLAY
41 無念 Name としあき 23/06/03(土)17:37:25 No.1103003698 del +
電車みたいに非常時には手動で窓を開けられるハンドルの設置を義務付けろよ
PLAY
42 無念 Name としあき 23/06/03(土)17:37:41 No.1103003771 del そうだねx14
    1685781461618.mp4-(869738 B)サムネ表示
>水没車から脱出するには
PLAY
43 無念 Name としあき 23/06/03(土)17:38:11 No.1103003917 del +
重たいから燃費下がるしジャッキもすら積んでない…死んだらその時寧ろ死にたい
PLAY
44 無念 Name としあき 23/06/03(土)17:39:11 No.1103004215 del +
>えーどうしよどうしよ…って言っているうちに死ぬとかありそう
数年前の台風で水没している車内から「水が入ってくる!早く助けて!」って119番通報があったけど消防隊員が
到着した時には亡くなってたって事故あったな
PLAY
45 無念 Name としあき 23/06/03(土)17:40:29 No.1103004597 del +
冷静な判断しろってのは無理だろうけど何か行動はしろとはなるな
PLAY
46 無念 Name としあき 23/06/03(土)17:41:58 No.1103005056 del +
確か完全に水没したらドア開くようになるってとしあきが言ってたな
PLAY
47 無念 Name としあき 23/06/03(土)17:42:39 No.1103005276 del +
何年か前の車検で発煙筒替えたとき尻に付いた金属製の突起でガラス割れるタイプになってた
PLAY
48 無念 Name としあき 23/06/03(土)17:43:05 No.1103005399 del +
>十円数枚入れたビニール
スマホのキャッシュレス決済オンリーな人とか小銭すら持ってない人結構居そう
・・・スマホをビニール袋に入れて打ち付けて窓ガラス割ればいいか!
PLAY
49 無念 Name としあき 23/06/03(土)17:43:08 No.1103005418 del そうだねx7
    1685781788001.mp4-(1598525 B)サムネ表示
>水が入ってくる!早く助けて!
PLAY
50 無念 Name としあき 23/06/03(土)17:43:24 No.1103005501 del そうだねx37
    1685781804983.mp4-(2846676 B)サムネ表示
人間あきらめが肝心だな
PLAY
51 無念 Name としあき 23/06/03(土)17:43:29 No.1103005518 del そうだねx2
>確か完全に水没したらドア開くようになるってとしあきが言ってたな
コナンが言ってた、天井向いてギリギリまで空気吸って息を止めて水没したらドア開けるって
PLAY
52 無念 Name としあき 23/06/03(土)17:43:30 No.1103005522 del そうだねx3
>数年前の台風で水没している車内から「水が入ってくる!早く助けて!」って119番通報があったけど消防隊員が
>到着した時には亡くなってたって事故あったな
呼吸するスペースがなくなるくらいまで車内に水が満たされないと水圧でドア開けられないらしいな
PLAY
53 無念 Name としあき 23/06/03(土)17:44:55 No.1103005939 del そうだねx1
JAFの360度水没車両体験動画オススメ
https://youtube.com/watch?v=CTXGT3Z5s_w&feature=share7
PLAY
54 無念 Name としあき 23/06/03(土)17:44:57 No.1103005951 del そうだねx4
    1685781897846.jpg-(19838 B)サムネ表示
ガラス殴って壊すハンマーよりポンチ式の方が楽よ
PLAY
55 無念 Name としあき 23/06/03(土)17:45:12 No.1103006023 del +
爆発ボルトでドアをパージ出来るように車輛設置義務化しようぜ
PLAY
56 無念 Name としあき 23/06/03(土)17:45:54 No.1103006229 del +
>呼吸するスペースがなくなるくらいまで車内に水が満たされないと水圧でドア開けられないらしいな
こんなん知らないとできないわな
焦ってるし
PLAY
57 無念 Name としあき 23/06/03(土)17:46:22 No.1103006348 del そうだねx2
>No.1103005418
これ何で走れるの?
昔タイヤが水没するぐらいの冠水に突っ込んだらエンジンが水吸い込んじゃってエンストギリギリになって焦った事あるんだけど
PLAY
58 無念 Name としあき 23/06/03(土)17:46:46 No.1103006450 del そうだねx6
>普通にドア開けて出るわ
こいつ死ぬやつだ
PLAY
59 無念 Name としあき 23/06/03(土)17:46:47 No.1103006457 del そうだねx1
>>ハンマーは積んでおかないとね
>お巡りさん「ちょっと車の中見せてもらえる?」
車外脱出用の小型ハンマーってのがあるから
PLAY
60 無念 Name としあき 23/06/03(土)17:47:11 No.1103006562 del そうだねx10
    1685782031937.jpg-(750788 B)サムネ表示
ドアは想像以上に重いので垂直に開けるのは困難だよ
PLAY
61 無念 Name としあき 23/06/03(土)17:47:55 No.1103006766 del そうだねx1
>>No.1103005418
>これ何で走れるの?
>昔タイヤが水没するぐらいの冠水に突っ込んだらエンジンが水吸い込んじゃってエンストギリギリになって焦った事あるんだけど
吸気口が屋根より高いシュノーケルが付いてる
PLAY
62 無念 Name としあき 23/06/03(土)17:48:07 No.1103006820 del そうだねx1
>ドアは想像以上に重いので垂直に開けるのは困難だよ
ガルウイング式が正義か
PLAY
63 無念 Name としあき 23/06/03(土)17:48:30 No.1103006917 del そうだねx5
用事があっても家を出ない勇気!
PLAY
64 無念 Name としあき 23/06/03(土)17:48:30 No.1103006921 del そうだねx1
>https://youtube.com/watch?v=CTXGT3Z5s_w&feature=share7
やってるの女性だった
PLAY
65 無念 Name としあき 23/06/03(土)17:49:08 No.1103007084 del +
ちんぽ式?
PLAY
66 無念 Name としあき 23/06/03(土)17:49:35 No.1103007227 del +
>ドアは想像以上に重いので垂直に開けるのは困難だよ
垂直になったら普通に窓開けたら出られそうにも思えるが
真横に窓がある状態だと泥水で視界も悪いし身体は屋根側に浮いちゃうしで上手く出られずアウトとかはありそう
PLAY
67 無念 Name としあき 23/06/03(土)17:49:37 No.1103007237 del +
バイクならセーフ!
PLAY
68 無念 Name としあき 23/06/03(土)17:50:09 No.1103007394 del +
自殺でしょ
こんなのにリソース割くなよ
PLAY
69 無念 Name としあき 23/06/03(土)17:50:33 No.1103007510 del +
緊急時には屋根がはじけ飛んで飛び出すようにするしかないな
PLAY
70 無念 Name としあき 23/06/03(土)17:50:53 No.1103007612 del そうだねx1
遮光フィルムとかガッツリ貼ってたらハンマーもポンチも無力だよね?
PLAY
71 無念 Name としあき 23/06/03(土)17:50:58 No.1103007633 del そうだねx11
    1685782258702.mp4-(1720152 B)サムネ表示
>昔タイヤが水没するぐらいの冠水に突っ込んだらエンジンが水吸い込んじゃってエンストギリギリになって焦った事あるんだけど
エアークリーナから水が入るとエンジンアウトになちゃうから運が良かったね
PLAY
72 無念 Name としあき 23/06/03(土)17:51:01 No.1103007650 del +
やはりオープンカーが正義…
PLAY
73 無念 Name としあき 23/06/03(土)17:51:30 No.1103007786 del そうだねx2
前に車がいるからまだ通れるな→水没
前の車は運転手がすでに死亡しており流されて漂着しただけ
PLAY
74 無念 Name としあき 23/06/03(土)17:51:50 No.1103007873 del +
俺なら肘だけで十分だ
PLAY
75 無念 Name としあき 23/06/03(土)17:52:44 No.1103008096 del +
>>昔タイヤが水没するぐらいの冠水に突っ込んだらエンジンが水吸い込んじゃってエンストギリギリになって焦った事あるんだけど
>エアークリーナから水が入るとエンジンアウトになちゃうから運が良かったね
エンジンざっこ
EVなら生還できた
PLAY
76 無念 Name としあき 23/06/03(土)17:53:16 No.1103008212 del +
私は最後までこの自動車と運命を共にする
PLAY
77 無念 Name としあき 23/06/03(土)17:53:22 No.1103008240 del そうだねx2
    1685782402418.jpg-(284559 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
78 無念 Name としあき 23/06/03(土)17:53:30 No.1103008273 del そうだねx4
>冷静な判断しろってのは無理だろうけど何か行動はしろとはなるな
普通に開けようとして開かないでパニックになるってのは良くありそう
PLAY
79 無念 Name としあき 23/06/03(土)17:54:36 No.1103008553 del +
俺も範馬つんでおくか・・・
PLAY
80 無念 Name としあき 23/06/03(土)17:54:59 No.1103008641 del そうだねx2
まあ水没するとパニックを起こしてシート−ベルトさえ満足に外せなくなるやつが結構いる
ドアを開けて云々言うけどそこまで冷静に動くのは難しい
時間的制約で焦って上手く行動できない
PLAY
81 無念 Name としあき 23/06/03(土)17:55:10 No.1103008687 del そうだねx4
>私は最後までこの自動車と運命を共にする
車長!
PLAY
82 無念 Name としあき 23/06/03(土)17:55:29 No.1103008760 del そうだねx4
>俺も範馬つんでおくか・・・
父?息子?
PLAY
83 無念 Name としあき 23/06/03(土)17:55:34 No.1103008786 del +
>普通に開けようとして開かないでパニックになるってのは良くありそう
呼吸できなくなるまで開かない状況下で、呼吸できなくなったら開くかも!なんて思える人間は少ないだろうな
PLAY
84 無念 Name としあき 23/06/03(土)17:55:43 No.1103008824 del そうだねx13
    1685782543909.png-(119499 B)サムネ表示
>エンジンざっこ
>EVなら生還できた
PLAY
85 無念 Name としあき 23/06/03(土)17:55:46 No.1103008847 del そうだねx1
>>>浸水しない車作ればいいじゃん
>>浮けばいいのに
>流されて
藍蘭島
PLAY
86 無念 Name としあき 23/06/03(土)17:55:54 No.1103008889 del そうだねx10
>エンジンざっこ
>EVなら生還できた
テスラとかそもそも開かなくなるけどな
PLAY
87 無念 Name としあき 23/06/03(土)17:56:29 No.1103009053 del +
    1685782589787.jpg-(869839 B)サムネ表示
>エアークリーナから水が入るとエンジンアウトになちゃうから運が良かったね
下のほうにある車種だとすぐにぶっ壊れるんだよね
これ設計不良だと思う
逆に洪水が多い地域向けの仕様は高い位置にあって強かったりする
PLAY
88 無念 Name としあき 23/06/03(土)17:56:37 No.1103009093 del そうだねx7
>エンジンざっこ
>EVなら生還できた
EVだとシュートしてやばいだろうに
中華とかの動画で水没して火が出るのを見たな
PLAY
89 無念 Name としあき 23/06/03(土)17:56:58 No.1103009185 del +
>俺も範馬つんでおくか・・・
アクアラング積んどけ
PLAY
90 無念 Name としあき 23/06/03(土)17:57:00 No.1103009196 del +
>1685782402418.jpg
車内が完全に水で満たされても
開けるときにドアの外側の水を押しのけなきゃならんので楽ではない
PLAY
91 無念 Name としあき 23/06/03(土)17:57:11 No.1103009258 del そうだねx3
evは冠水したら溺死の前に違う理由で死ぬと思う
PLAY
92 無念 Name としあき 23/06/03(土)17:57:27 No.1103009333 del +
>俺も範馬つんでおくか・・・
キャオラッ
PLAY
93 無念 Name としあき 23/06/03(土)17:57:52 No.1103009472 del そうだねx4
脱出するコツを教えられても訓練なしで成功できるか全然自信ねえな
PLAY
94 無念 Name としあき 23/06/03(土)17:57:57 No.1103009496 del そうだねx1
ジムニーで川はいってくのあるけど
あれどうなってんの?
PLAY
95 無念 Name としあき 23/06/03(土)17:58:05 No.1103009525 del +
>EVだとシュートしてやばいだろうに
どちらかというとドロップじゃないかな
PLAY
96 無念 Name としあき 23/06/03(土)17:58:32 No.1103009655 del +
>下のほうにある車種だとすぐにぶっ壊れるんだよね
BMWミニはバンパーよりさらに下に吸入口があるなに考えてんだ仕様だからな
PLAY
97 無念 Name としあき 23/06/03(土)17:59:22 No.1103009908 del +
>脱出するコツを教えられても訓練なしで成功できるか全然自信ねえな
小学校の授業で服着たまま泳ぐのを体験したけど無理ってのが分かっただけでそこからどうするかまでは覚えてないぜ!
PLAY
98 無念 Name としあき 23/06/03(土)17:59:38 No.1103009977 del そうだねx3
>evは冠水したら溺死の前に違う理由で死ぬと思う
日本車ならたぶん平気だと思うけど
津波の時もリーフは感電も発火もしなかったし
米車や、ましてや中国車はヤバそう
PLAY
99 無念 Name としあき 23/06/03(土)18:00:16 No.1103010136 del +
シュノーケール付けたハンヴィかメガクルーザーかウニモグ買っとけば安心なんやな
PLAY
100 無念 Name としあき 23/06/03(土)18:00:34 No.1103010218 del +
>下のほうにある車種だとすぐにぶっ壊れるんだよね
>これ設計不良だと思う
>逆に洪水が多い地域向けの仕様は高い位置にあって強かったりする
俺の勤務先の近くに短時間で大雨が降ると冠水する場所がある
とは言ってもせいぜいひざ下くらい程度なんだけどそこで立ち往生していいたのも現行ミニクーパーだったわ
PLAY
101 無念 Name としあき 23/06/03(土)18:00:37 No.1103010233 del +
>ジムニーで川はいってくのあるけど
>あれどうなってんの?

>No.1103006766
PLAY
102 無念 Name としあき 23/06/03(土)18:00:53 No.1103010300 del そうだねx3
    1685782853520.jpg-(35186 B)サムネ表示
>>確か完全に水没したらドア開くようになるってとしあきが言ってたな
>コナンが言ってた、天井向いてギリギリまで空気吸って息を止めて水没したらドア開けるって
PLAY
103 無念 Name としあき 23/06/03(土)18:01:10 No.1103010366 del そうだねx1
ボンドカーなら大丈夫
PLAY
104 無念 Name としあき 23/06/03(土)18:01:56 No.1103010589 del +
半分水に浸かった状態で車走らせながら
あー死んだわこれみたいに呟いてるおっさんの動画ください
PLAY
105 無念 Name としあき 23/06/03(土)18:03:47 No.1103011117 del そうだねx4
    1685783027787.mp4-(8068578 B)サムネ表示
>半分水に浸かった状態で車走らせながら
>あー死んだわこれみたいに呟いてるおっさんの動画ください
PLAY
106 無念 Name としあき 23/06/03(土)18:04:03 No.1103011188 del +
皮に落ちたとかでもないのに水没って洪水怖いな
PLAY
107 無念 Name としあき 23/06/03(土)18:05:52 No.1103011733 del +
昨日の大雨で道路が冠水してて皆順番にUターンしてる最中Uターンせずに冠水エリアに突っ込んで行ったハイエースが忘れられない
突破出来たから良かったものの半分水没してハザード焚いてる放置車が見えるのにようやるわ
PLAY
108 無念 Name としあき 23/06/03(土)18:06:32 No.1103011903 del +
令和5年6月2日没
PLAY
109 無念 Name としあき 23/06/03(土)18:06:42 No.1103011955 del そうだねx5
ハンマー買っても本番まで練習無しになるよなフツー
PLAY
110 無念 Name としあき 23/06/03(土)18:06:50 No.1103011995 del そうだねx1
流されて楽しそう
PLAY
111 無念 Name としあき 23/06/03(土)18:06:52 No.1103012004 del そうだねx1
>No.1103011117
何回も鳴ってるカチャ ピーって音ってイグニッション捻ってる音?
PLAY
112 無念 Name としあき 23/06/03(土)18:07:05 No.1103012077 del +
>昨日の大雨で道路が冠水してて皆順番にUターンしてる最中Uターンせずに冠水エリアに突っ込んで行ったハイエースが忘れられない
自分の車のエアインテークの場所知っていて勝算があったのか
ただの馬鹿なのか
PLAY
113 無念 Name としあき 23/06/03(土)18:07:31 No.1103012195 del そうだねx1
NRA「水没車にAR-15を積んであれば助かった命」
PLAY
114 無念 Name としあき 23/06/03(土)18:10:09 No.1103012877 del +
水は危険なものだと思っておかないとなあ
間違っても自分から入るものではないね
PLAY
115 無念 Name としあき 23/06/03(土)18:10:58 No.1103013115 del +
>No.1103011117
頭の中にどんぶらこどんぶらこってSEが再生されるのは日本人ゆえ
PLAY
116 無念 Name としあき 23/06/03(土)18:12:31 No.1103013520 del +
>エアークリーナから水が入るとエンジンアウトになちゃうから運が良かったね
ローギアでゆっくり走れば無事だったように見える
何で勢いつけて突っ込んだ?
PLAY
117 無念 Name としあき 23/06/03(土)18:13:33 No.1103013835 del +
    1685783613764.gif-(625477 B)サムネ表示
>水は危険なものだと思っておかないとなあ
>間違っても自分から入るものではないね
道路「仕様です」
PLAY
118 無念 Name としあき 23/06/03(土)18:13:45 No.1103013888 del そうだねx1
川の底って雨降って乾いてでウンチヘドロが濃縮乾燥して地層になってるから
増水したときの泥水は触ったらすぐ手を洗わないと病気になるよ
PLAY
119 無念 Name としあき 23/06/03(土)18:16:13 No.1103014603 del +
>>>>お巡りさん「ちょっと車の中見せてもらえる?」
>>>緊急時用のハンマーですで問題ないよ
>>お巡りさん「これで車上荒らしするの?」
>まぁ昔のオウム信者とか左翼とかはそれで逮捕してたろうね
>転び公妨の時代
今そんなことしたら大問題になるわ
右翼は転び公妨で左翼逮捕しろとか言うけど違法行為という認識が無いの吹く
PLAY
120 無念 Name としあき 23/06/03(土)18:18:50 No.1103015347 del +
>>靴下小銭でわれるんだっけ?
>水中でどうやって
両替して小銭を作る
PLAY
121 無念 Name としあき 23/06/03(土)18:19:02 No.1103015420 del +
>No.1103011117
何やっとるん…
橋は歩行者用ので車は通らんとかか?
PLAY
122 無念 Name としあき 23/06/03(土)18:19:04 No.1103015430 del +
>1685783027787.mp4
最後の方見ると立派な橋掛かってるのに
なんでそっち通らず水没しに行ってるんだろ
PLAY
123 無念 Name としあき 23/06/03(土)18:19:32 No.1103015558 del そうだねx1
>>>靴下小銭でわれるんだっけ?
>>水中でどうやって
>両替して小銭を作る
両替屋ー!!
まいどー
PLAY
124 無念 Name としあき 23/06/03(土)18:20:24 No.1103015795 del +
>何やっとるん…
>橋は歩行者用ので車は通らんとかか?
増水して水面が橋を超えてるのにムリヤリ渡ろうとしてるだけ
PLAY
125 無念 Name としあき 23/06/03(土)18:20:31 No.1103015830 del +
>最後の方見ると立派な橋掛かってるのに
>なんでそっち通らず水没しに行ってるんだろ
高価なSUV乗っててこいつならいけると思ったんじゃないだろうか
PLAY
126 無念 Name としあき 23/06/03(土)18:21:04 No.1103015983 del +
窓は開くんじゃねーの
PLAY
127 無念 Name としあき 23/06/03(土)18:21:34 No.1103016143 del そうだねx1
    1685784094821.mp4-(5986841 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
128 無念 Name としあき 23/06/03(土)18:21:36 No.1103016153 del +
急に右翼とか言い出すし左翼がオウムと並ぶのは認めてるし何なん?
PLAY
129 無念 Name としあき 23/06/03(土)18:21:59 No.1103016269 del +
>窓は開くんじゃねーの
今時手動の窓はアフリカ仕様とかじゃないと見かけない
PLAY
130 無念 Name としあき 23/06/03(土)18:22:09 No.1103016316 del +
>No.1103011733
以前ジムニー乗ってた時に近所の道が冠水してた時に数十台が進めずに居る時に
この水深なら楽勝で行けると思って実際何の問題もなく行けたんだけど
今ならもし読み間違えて止まりでもしたらドラレコで晒されると思うととても行く気にはならない
PLAY
131 無念 Name としあき 23/06/03(土)18:22:12 No.1103016329 del +
>ローギアでゆっくり走れば無事だったように見える
>何で勢いつけて突っ込んだ?
手前のジムニーの状態を見ると一番水しぶきが上がっていいる場所が排水路か何かで少し低くなってるんじゃないかなとは思える
まあ最大の理由は「俺の86はこんな冠水じゃ止められねーぜ!!」だろうけど
PLAY
132 無念 Name としあき 23/06/03(土)18:22:37 No.1103016453 del +
>窓は開くんじゃねーの
俺のクルマみたいに手回しならね
電動は当然動かなくなる可能性がある
PLAY
133 無念 Name としあき 23/06/03(土)18:23:33 No.1103016721 del +
まぁ素直にこのスレみたらハンマー買って置け
PLAY
134 無念 Name としあき 23/06/03(土)18:24:10 No.1103016882 del そうだねx2
>1685781461618.mp4
このレベルだと脱出しても死しか見えないわ
位置が安定してて水もあまり入って来ないなら待つのもありだろうか
PLAY
135 無念 Name としあき 23/06/03(土)18:24:17 No.1103016904 del +
>今ならもし読み間違えて止まりでもしたらドラレコで晒されると思うととても行く気にはならない
そんな感じの動画見たことあるな
ウェーイって水没してる駐車場走ってたら急に止まってエンジン死ぬ
PLAY
136 無念 Name としあき 23/06/03(土)18:24:54 No.1103017078 del そうだねx5
    1685784294383.gif-(1749553 B)サムネ表示
バイクは無力だなあ
PLAY
137 無念 Name としあき 23/06/03(土)18:24:57 No.1103017092 del +
頭ジムニーなんだよ
PLAY
138 無念 Name としあき 23/06/03(土)18:25:55 No.1103017367 del +
練習のために車沈めるわけにもいかんからな
車の免許取る時に水中からの脱出も講習に入れないとだな
PLAY
139 無念 Name としあき 23/06/03(土)18:26:13 No.1103017463 del そうだねx6
>No.1103003771
車から出たくねえー
PLAY
140 無念 Name としあき 23/06/03(土)18:26:32 No.1103017580 del そうだねx16
>バイクは無力だなあ
えっこれ死…
PLAY
141 無念 Name としあき 23/06/03(土)18:27:33 No.1103017893 del そうだねx1
まぁ頭良かったらそういう状況に外出てないし
PLAY
142 無念 Name としあき 23/06/03(土)18:27:49 No.1103017959 del +
>この水深なら楽勝で行けると思って実際何の問題もなく行けたんだけど
メーカーとしても川の中とか走行は推奨してないしもしやったら足回りのグリスアップしなきゃならん
PLAY
143 無念 Name としあき 23/06/03(土)18:29:21 No.1103018381 del そうだねx1
モビリタ行くと30度バンクでのドア開け講習ってのがあるよ
マークxだったけど重くて開けて保持するのがとっても辛かった
非力な女の子じゃ絶対無理
PLAY
144 無念 Name としあき 23/06/03(土)18:29:47 No.1103018508 del +
日本車は最高だぜ!!みたいなノリかな
まあ消防車なんかは水をザブザブ行っても止まらないってので海外でも人気らしいけど
PLAY
145 無念 Name としあき 23/06/03(土)18:30:21 No.1103018669 del そうだねx12
    1685784621249.mp4-(3013794 B)サムネ表示
トラックつえぇ
PLAY
146 無念 Name としあき 23/06/03(土)18:30:38 No.1103018763 del +
>位置が安定してて水もあまり入って来ないなら待つのもありだろうか
窓ガラスが割られるくらいの障害物でも流れてきたら詰みだけどこの状況なら出来ることは
じっとして幸運を祈ることくらいしかないんじゃないか
PLAY
147 無念 Name としあき 23/06/03(土)18:30:59 No.1103018848 del +
>練習のために車沈めるわけにもいかんからな
>車の免許取る時に水中からの脱出も講習に入れないとだな
大学自動車部ならやりそう
PLAY
148 無念 Name としあき 23/06/03(土)18:32:50 No.1103019384 del +
レンジローバーなら余裕なんかね
PLAY
149 無念 Name としあき 23/06/03(土)18:33:20 No.1103019519 del +
なかなか怖い死に方だな
PLAY
150 無念 Name としあき 23/06/03(土)18:33:25 No.1103019544 del +
>車内まで水没ならドア開けられたんじゃね?
脳が人生で最高のフル稼働、心臓の鼓動も最高潮に達するから
息止め10秒も持たんよ
PLAY
151 無念 Name としあき 23/06/03(土)18:34:06 No.1103019741 del そうだねx4
    1685784846637.mp4-(2467684 B)サムネ表示
車高上げよう
PLAY
152 無念 Name としあき 23/06/03(土)18:34:32 No.1103019870 del +
>レンジローバーなら余裕なんかね
吸入口の位置次第
大抵の車はシュノーケルつければ上の消防車の動画みたいにキャビン水没しても走れる
PLAY
153 無念 Name としあき 23/06/03(土)18:35:31 No.1103020140 del そうだねx2
    1685784931032.mp4-(2411060 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
154 無念 Name としあき 23/06/03(土)18:35:44 No.1103020202 del +
スレ画の場所うちの田んぼ近くにあるわ
PLAY
155 無念 Name としあき 23/06/03(土)18:35:56 No.1103020261 del +
昨日冠水で立往生している車を多数見かけたが乗り捨てていた連中は何の意図があったんだ
PLAY
156 無念 Name としあき 23/06/03(土)18:36:08 No.1103020330 del そうだねx1
>1685784621249.mp4
BGMのイントロで駄目だった
PLAY
157 無念 Name としあき 23/06/03(土)18:36:35 No.1103020459 del そうだねx8
>1685784931032.mp4
今も冠水しているように見えるのだが
PLAY
158 無念 Name としあき 23/06/03(土)18:37:54 No.1103020835 del そうだねx1
>今も冠水しているように見えるのだが
視聴者撮影では
PLAY
159 無念 Name としあき 23/06/03(土)18:40:09 No.1103021540 del そうだねx5
    1685785209437.gif-(1046811 B)サムネ表示
>バイクは無力だなあ
人間もね
PLAY
160 無念 Name としあき 23/06/03(土)18:40:36 No.1103021678 del +
    1685785236821.jpg-(170193 B)サムネ表示
最悪上下逆さまの状態で水没することもあるので
ダンカー訓練でもしないと一般人には対処できん
PLAY
161 無念 Name としあき 23/06/03(土)18:40:38 No.1103021689 del そうだねx1
    1685785238805.mp4-(5207765 B)サムネ表示
>>evは冠水したら溺死の前に違う理由で死ぬと思う
>日本車ならたぶん平気だと思うけど
>津波の時もリーフは感電も発火もしなかったし
>米車や、ましてや中国車はヤバそう
【悲報】中国50万ミニEV
止まる日本車を尻目にスイスイ走り回ってしまう
PLAY
162 無念 Name としあき 23/06/03(土)18:42:09 No.1103022125 del +
>車高上げよう
重心バランス悪くなってこけそう
PLAY
163 無念 Name としあき 23/06/03(土)18:42:59 No.1103022331 del +
偽装殺人とか起きてそうだよね
PLAY
164 無念 Name としあき 23/06/03(土)18:43:44 No.1103022535 del そうだねx14
>>>evは冠水したら溺死の前に違う理由で死ぬと思う
>>日本車ならたぶん平気だと思うけど
>>津波の時もリーフは感電も発火もしなかったし
>>米車や、ましてや中国車はヤバそう
>【悲報】中国50万ミニEV
>止まる日本車を尻目にスイスイ走り回ってしまう
安全にするなら電気の流れを止めてしまう気がするから走れる方がむしろ危ない気がする
PLAY
165 無念 Name としあき 23/06/03(土)18:45:04 No.1103022908 del +
>車高上げよう
これめちゃくちゃ高いんだよな
PLAY
166 無念 Name としあき 23/06/03(土)18:46:21 No.1103023260 del そうだねx1
千葉県民だけど何年か前同じような事おきたから職場の同僚は大抵持ってる
PLAY
167 無念 Name としあき 23/06/03(土)18:47:54 No.1103023693 del そうだねx1
>安全にするなら電気の流れを止めてしまう気がするから走れる方がむしろ危ない気がする
日本製品はそういう余計なことばかりしてるから世界で売れなくなるんだ
客はそんなの求めてない
PLAY
168 無念 Name としあき 23/06/03(土)18:48:48 No.1103023958 del +
>【悲報】中国50万ミニEV
>止まる日本車を尻目にスイスイ走り回ってしまう
レッカー屋やってたけど泥水って砂利やらなんやらでブーツとかに入り込むから異音や故障の原因になるよ
水害後何台か以下回収した覚えがある
PLAY
169 無念 Name としあき 23/06/03(土)18:50:32 No.1103024437 del そうだねx11
>客はそんなの求めてない
主語がでかい
PLAY
170 無念 Name としあき 23/06/03(土)18:50:52 No.1103024529 del そうだねx2
>日本製品はそういう余計なことばかりしてるから世界で売れなくなるんだ
だからランクルが世界的に人気なんじゃないのか
PLAY
171 無念 Name としあき 23/06/03(土)18:51:52 No.1103024810 del そうだねx13
>【悲報】中国50万ミニEV
>止まる日本車を尻目にスイスイ走り回ってしまう
後から爆発するやつやん
PLAY
172 無念 Name としあき 23/06/03(土)18:52:45 No.1103025050 del そうだねx3
水害はその後が怖いからEVでも泥水の中は行かない方がいい
PLAY
173 無念 Name としあき 23/06/03(土)18:54:21 No.1103025508 del そうだねx4
>>【悲報】中国50万ミニEV
>>止まる日本車を尻目にスイスイ走り回ってしまう
>後から爆発するやつやん
電気系に泥などの汚れが付いたり腐食する確率高まるからね
通電するようになって燃えるよ
PLAY
174 無念 Name としあき 23/06/03(土)18:54:59 No.1103025673 del +
脱出ハンマーあるけど300円ぐらいの安物だからいざって時に本当に割れるのか怖い
試し割りなんてできねえし…
PLAY
175 無念 Name としあき 23/06/03(土)18:57:38 No.1103026480 del そうだねx2
    1685786258458.mp4-(1176971 B)サムネ表示
>>evは冠水したら溺死の前に違う理由で死ぬと思う
>日本車ならたぶん平気だと思うけど
>津波の時もリーフは感電も発火もしなかったし
>米車や、ましてや中国車はヤバそう
【悲報】中国NIO
フロントガラスまでの水深もものともせず走ってしまう
日本車は死ぬ
PLAY
176 無念 Name としあき 23/06/03(土)18:57:52 No.1103026560 del そうだねx2
>【悲報】中国50万ミニEV
>止まる日本車を尻目にスイスイ走り回ってしまう
走れても下回りダメージでいろんなモノ拾っちゃうから
PLAY
177 無念 Name としあき 23/06/03(土)19:12:02 No.1103030932 del +
寝転がって蹴ろう
PLAY
178 無念 Name としあき 23/06/03(土)19:13:30 No.1103031395 del +
>エアークリーナから水が入るとエンジンアウトになちゃうから運が良かったね
距離にして3mくらいのとこではあったけどこのくらいのとこに突っ込んだことあるな…
無事だったけど寿命縮まってるかもしれんな
PLAY
179 無念 Name としあき 23/06/03(土)19:14:58 No.1103031874 del そうだねx2
>水害はその後が怖いからEVでも泥水の中は行かない方がいい
目的がそもそも違うからね 
電気と水とか相性が悪すぎるのに高電圧とかよくそんな事出来るなとは
PLAY
180 無念 Name としあき 23/06/03(土)19:15:01 No.1103031895 del そうだねx1
>1685786258458.mp4
排気口要らないから防水してれば浸水しても行けるのか
PLAY
181 無念 Name としあき 23/06/03(土)19:16:29 No.1103032338 del そうだねx2
    1685787389519.mp4-(1983531 B)サムネ表示
>半分水に浸かった状態で車走らせながら
>あー死んだわこれみたいに呟いてるおっさんの動画ください
これかな
PLAY
182 無念 Name としあき 23/06/03(土)19:20:14 No.1103033458 del そうだねx2
>電気と水とか相性が悪すぎるのに高電圧とかよくそんな事出来るなとは
下手にショートするとリチウム電池が燃える可能性も否定できないからな
PLAY
183 無念 Name としあき 23/06/03(土)19:20:51 No.1103033642 del そうだねx2
うちの親はなんとか助かったけど危険レベルの大雨で意味もなく車乗っちゃダメよ
PLAY
184 無念 Name としあき 23/06/03(土)19:21:12 No.1103033752 del +
水の抵抗って物凄いからね
30㎝くらいの水深ですらローギアじゃないとエンストしそうだった
PLAY
185 無念 Name としあき 23/06/03(土)19:22:02 No.1103034027 del +
エンジン車の場合マフラーが浸かるのもまずいけど
給気口から水が入ると水は圧縮できないからピストン内で
ウォーターハンマー現象になってコンロッドが折れちゃうんだっけ
EV車はエンジンとバッテリーの防水していれば水の中でも動くのか
PLAY
186 無念 Name としあき 23/06/03(土)19:22:10 No.1103034077 del +
ちょい強い程度の雨でも知らんとこ走ってると変なとこ冠水してたりしてマジで困る
PLAY
187 無念 Name としあき 23/06/03(土)19:23:23 No.1103034432 del +
>急に右翼とか言い出すし左翼がオウムと並ぶのは認めてるし何なん?
左翼がオウムと並ぶみたいな犯罪のようにレッテル貼りするこのやり口がいつもの右翼仕草だよな
誹謗中傷と侮辱をナチュラルにやって首傾げている異常者の証明だよこれが
PLAY
188 無念 Name としあき 23/06/03(土)19:25:27 No.1103035056 del そうだねx3
やはり手回し式の窓ハンドルは付けるべきでは
PLAY
189 無念 Name としあき 23/06/03(土)19:25:50 No.1103035168 del +
>電気と水とか相性が悪すぎるのに高電圧とかよくそんな事出来るなとは
水と相性の良い機械なんてねえよ
結果的にエンジンよりバッテリーのほうが水に強かったってだけでしょ
PLAY
190 無念 Name としあき 23/06/03(土)19:26:07 No.1103035256 del +
ギリギリ上ぐらいまでくると水圧の差が少なくなってドア開けられるようになるんじゃなかった?
PLAY
191 無念 Name としあき 23/06/03(土)19:27:27 No.1103035698 del +
なんでこんな時に出かける(出かけてる)んだ?
PLAY
192 無念 Name としあき 23/06/03(土)19:29:23 No.1103036378 del そうだねx6
>【悲報】中国NIO
>フロントガラスまでの水深もものともせず走ってしまう
>日本車は死ぬ
動くのは大したもんだけどこれ漏電的なもん大丈夫なんだろうか
現場としちゃ立往生になるより予後やばくても安全なところまで動いてくれれば御の字だろうけど
PLAY
193 無念 Name としあき 23/06/03(土)19:30:57 No.1103036869 del そうだねx6
    1685788257140.jpg-(791662 B)サムネ表示
>やはり手回し式の窓ハンドルは付けるべきでは
部長かな
PLAY
194 無念 Name としあき 23/06/03(土)19:31:44 No.1103037104 del +
足がにょいーんって伸びる車はいつ実用化されるんだ
PLAY
195 無念 Name としあき 23/06/03(土)19:31:58 No.1103037188 del +
>ギリギリ上ぐらいまでくると水圧の差が少なくなってドア開けられるようになるんじゃなかった?
社内を水で満たすと水圧の差が同じになる
PLAY
196 無念 Name としあき 23/06/03(土)19:32:40 No.1103037418 del +
>ギリギリ上ぐらいまでくると水圧の差が少なくなってドア開けられるようになるんじゃなかった?
そこまで行くと溺死までのリミットも少ないだろうから冷静に動ける奴はそう多くないと思う
PLAY
197 無念 Name としあき 23/06/03(土)19:35:56 No.1103038466 del +
>これかな
うぜー
PLAY
198 無念 Name としあき 23/06/03(土)19:37:27 No.1103039005 del +
水圧凄いよね
10cmの深さでもドア開かなくなる
PLAY
199 無念 Name としあき 23/06/03(土)19:38:58 No.1103039502 del そうだねx5
>これかな
なんで進んだんだ…
PLAY
200 無念 Name としあき 23/06/03(土)19:40:04 No.1103039886 del +
JAFの水没車ドア開けテスト
https://www.youtube.com/watch?v=DPtQq_NzyZE
リーフの冠水路試験
https://www.youtube.com/watch?v=50ES870210Y
PLAY
201 無念 Name としあき 23/06/03(土)19:40:57 No.1103040185 del +
車内が水で満たされるまで耐えられるように酸素ボンベ積んどくとか
PLAY
202 無念 Name としあき 23/06/03(土)19:43:32 No.1103041109 del そうだねx6
そもそもの話していい?
台風の時に車動かすのがバカ
PLAY
203 無念 Name としあき 23/06/03(土)19:49:09 No.1103043106 del そうだねx8
>そもそもの話していい?
>台風の時に車動かすのがバカ
落ち着け
そもそも台風は来てない
PLAY
204 無念 Name としあき 23/06/03(土)19:51:31 No.1103043911 del +
>なんで進んだんだ…
堤防の細い道でUターンできない状態の上にバックしたくても
左右に落ちそうだからもう進むしかないって感じっぽいな
PLAY
205 無念 Name としあき 23/06/03(土)19:51:52 No.1103044036 del +
>そもそもの話していい?
>ふらふら外出する馬鹿を笑いましょう
判断が遅い
PLAY
206 無念 Name としあき 23/06/03(土)19:52:19 No.1103044188 del +
ドアを開けて車から脱出出来ても今度は流されていくタイプだと辛いな
PLAY
207 無念 Name としあき 23/06/03(土)19:53:49 No.1103044718 del そうだねx4
>トラックつえぇ
何だかわからんが頼もしくてヨシ!
PLAY
208 無念 Name としあき 23/06/03(土)19:55:24 No.1103045260 del +
今日は一日中乗り捨てられた水没車を友達と探索して回ったよ
PLAY
209 無念 Name としあき 23/06/03(土)19:56:54 No.1103045813 del +
俺も10年後にボケた時田んぼの様子見に行ったきりってなってる気がする
PLAY
210 無念 Name としあき 23/06/03(土)19:57:57 No.1103046207 del そうだねx3
    1685789877949.mp4-(2368243 B)サムネ表示
>1685782258702.mp4
運(転技術)が良い
PLAY
211 無念 Name としあき 23/06/03(土)19:58:23 No.1103046352 del そうだねx4
まさか深くなってるとは思わないじゃないですかーってのはある
見知った地元で水没してる子はアホ
PLAY
212 無念 Name としあき 23/06/03(土)19:58:42 No.1103046469 del そうだねx1
出発時は大したことなかったパターンもあるだろうなぁ
PLAY
213 無念 Name としあき 23/06/03(土)20:00:52 No.1103047230 del +
>まさか深くなってるとは思わないじゃないですかーってのはある
一見平坦に見えるとこならね
まさにさっき陸橋下の
「どう考えても凹面」で座礁してる軽を見た
何考えてんだろうなああいうのは
PLAY
214 無念 Name としあき 23/06/03(土)20:01:13 No.1103047355 del そうだねx3
そもそも仕事帰りってのを考えないのかよ
PLAY
215 無念 Name としあき 23/06/03(土)20:01:37 No.1103047530 del +
>出発時は大したことなかったパターンもあるだろうなぁ
昨日の帰りはまさにそれだった
バケツひっくり返したとはまさに
PLAY
216 無念 Name としあき 23/06/03(土)20:02:13 No.1103047742 del そうだねx2
    1685790133235.mp4-(899896 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
217 無念 Name としあき 23/06/03(土)20:03:34 No.1103048239 del そうだねx1
>そもそもの話していい?
>台風の時に車動かすのがバカ
仕事で乗るんじゃね
学校と違ってそう休みにはならないだろうし
PLAY
218 無念 Name としあき 23/06/03(土)20:04:54 No.1103048723 del +
>何考えてんだろうなああいうのは
うん行ける行ける!しか思いつかない
PLAY
219 無念 Name としあき 23/06/03(土)20:05:28 No.1103048932 del +
自分の命より仕事が大事か…
PLAY
220 無念 Name としあき 23/06/03(土)20:05:53 No.1103049086 del そうだねx3
    1685790353648.mp4-(1541849 B)サムネ表示
>バイクは無力だなあ
ゆっくり…慎重に…
PLAY
221 無念 Name としあき 23/06/03(土)20:06:18 No.1103049235 del +
>No.1103047742
運転手慣れすぎじゃない?
PLAY
222 無念 Name としあき 23/06/03(土)20:06:28 No.1103049309 del +
今日は休みます
PLAY
223 無念 Name としあき 23/06/03(土)20:09:35 No.1103050473 del そうだねx3
俺ならできるとっしーの武勇伝が聞けるスレ
PLAY
224 無念 Name としあき 23/06/03(土)20:09:43 No.1103050537 del +
>バイクは無力だなあ
水たまりに突進する奴は絶滅して子孫を残せない定めだが
実際は最悪歩道を押して帰れるので安全度は高い
かたくなに運転しようとするから事故る
PLAY
225 無念 Name としあき 23/06/03(土)20:09:55 No.1103050603 del +
>>バイクは無力だなあ
>ゆっくり…慎重に…
丸太の最後の段差を前に事前に降車しようとしてバランス崩してんだね
PLAY
226 無念 Name としあき 23/06/03(土)20:11:28 No.1103051144 del +
水没するって水の流れもあるし暗ければ周り真っ暗だからな
余裕余裕言ってる人ほどそんな目に合ったら死ぬ
PLAY
227 無念 Name としあき 23/06/03(土)20:11:42 No.1103051226 del +
車もそうだけど家もエグイな
ほとんど建て替えかな
PLAY
228 無念 Name としあき 23/06/03(土)20:12:14 No.1103051414 del +
>実際は最悪歩道を押して帰れるので安全度は高い
エンコして6キロ位押して帰った事があったけど足腰死んだぞ
転がるけどそれでも重いんだわバイク
PLAY
229 無念 Name としあき 23/06/03(土)20:12:39 No.1103051559 del +
埼玉も凄くてびびった神社の近くに住んでて良かった
PLAY
230 無念 Name としあき 23/06/03(土)20:12:54 No.1103051666 del そうだねx2
>>evは冠水したら溺死の前に違う理由で死ぬと思う
>日本車ならたぶん平気だと思うけど
>津波の時もリーフは感電も発火もしなかったし
>米車や、ましてや中国車はヤバそう
そもそも普通自動車はメーカーの開発時に大気圧+α程度の気密性しか性能要件に入れてないので水没に耐えられる筈が無いんだわ
オイルシールはオイルが外部に出て行かない様に造られてるけど外から押し込まれる方向の圧には弱弱ですよ
PLAY
231 無念 Name としあき 23/06/03(土)20:13:51 No.1103051988 del +
免許取った時に売りつけられたな
結構買ってるやついて意外だった
PLAY
232 無念 Name としあき 23/06/03(土)20:14:44 No.1103052302 del +
ガソリン車だってバッテリー積んでるじゃん
PLAY
233 無念 Name としあき 23/06/03(土)20:17:37 No.1103053322 del そうだねx2
こういう水没車が怪しい中古市場に流れてくるわけか
PLAY
234 無念 Name としあき 23/06/03(土)20:18:04 No.1103053488 del +
どこかのサイトで脱出ハンマーの性能調査したけど
市販されているうちの半数以上がまともに車のガラスを割れない
とかいう恐ろしい結果になっていたな
PLAY
235 無念 Name としあき 23/06/03(土)20:18:49 No.1103053822 del +
>エンコして6キロ位押して帰った事があったけど足腰死んだぞ
エンコはどうしようもないけど
押して歩くなら吹かしながら押してく手もある
PLAY
236 無念 Name としあき 23/06/03(土)20:19:16 No.1103053990 del そうだねx2
バイク押して帰れるって言うやつは実際に押したことないだろ
かなりの重労働だぞあれ
PLAY
237 無念 Name としあき 23/06/03(土)20:19:31 No.1103054100 del +
水に漬けるのはやめとけ
ハーネスなんかも防水処理はしてあるとはいえ水没レベルのは考慮されてないのでしばらくすると断線とかショートが起きる
PLAY
238 無念 Name としあき 23/06/03(土)20:19:55 No.1103054250 del +
外からなら勢いつけて割れるけど狭い車中から割るのは難しいしな
PLAY
239 無念 Name としあき 23/06/03(土)20:20:06 No.1103054322 del +
>バイク押して帰れるって言うやつは実際に押したことないだろ
>かなりの重労働だぞあれ
水平ならともかくちょっとでも登り勾配あるとしぬ
PLAY
240 無念 Name としあき 23/06/03(土)20:20:59 No.1103054696 del +
>水平ならともかくちょっとでも登り勾配あるとしぬ
下りなら下りで落ちていかないように力が入るのでやっぱり疲れるしな
PLAY
241 無念 Name としあき 23/06/03(土)20:22:53 No.1103055453 del +
親父が水没したら窓下げて窓から出ろって言ってたよ
くるくる回すの必死で回せって…

今手動じゃねーんだよなぁ…水没しても空くのかな…
PLAY
242 無念 Name としあき 23/06/03(土)20:23:09 No.1103055568 del +
>こういう水没車が怪しい中古市場に流れてくるわけか
そうだよだから素人が買うべきではない
買うとしても認定中古車にしとけよ
PLAY
243 無念 Name としあき 23/06/03(土)20:23:15 No.1103055615 del +
車に限らず警報出てる時不要不急の外出すんなよ
PLAY
244 無念 Name としあき 23/06/03(土)20:23:31 No.1103055739 del +
    1685791411206.jpg-(193985 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
245 無念 Name としあき 23/06/03(土)20:23:57 No.1103055924 del そうだねx2
>車に限らず警報出てる時不要不急の外出すんなよ
会社「は?」
PLAY
246 無念 Name としあき 23/06/03(土)20:24:09 No.1103056007 del +
どっかのキチガイが窓を外から素手で開けてたな
最悪手で開けよう
PLAY
247 無念 Name としあき 23/06/03(土)20:24:41 No.1103056248 del +
>どっかのキチガイが窓を外から素手で開けてたな
>最悪手で開けよう
やはり筋肉
最後は筋肉
PLAY
248 無念 Name としあき 23/06/03(土)20:24:44 No.1103056266 del +
>エンコはどうしようもないけど
>押して歩くなら吹かしながら押してく手もある
それも疲れるんだわ
歩速にジャストに合わせるのなんて無理だからバイクに追いつくような早歩きになりがち
PLAY
249 無念 Name としあき 23/06/03(土)20:24:50 No.1103056306 del +
吸気口の位置が低い車は予想外に浅い水深で逝っちゃうのよね
グレードは分からないけどminiでそういう車があると聞いた
PLAY
250 無念 Name としあき 23/06/03(土)20:25:04 No.1103056407 del +
>>車に限らず警報出てる時不要不急の外出すんなよ
>会社「は?」
道路が冠水していけませんで終わるだろ
第一1人が無理に出社して何が変わるんだと言う
PLAY
251 無念 Name としあき 23/06/03(土)20:25:51 No.1103056720 del +
バイク乗りは疲れやすい…と…メモメモ…
PLAY
252 無念 Name としあき 23/06/03(土)20:25:59 No.1103056779 del そうだねx1
脱出用ハンマーの市場製品の破砕性能調査結果
https://www.mlit.go.jp/jidosha/carinf/rcl/common/images/carsafety/carsafety040/warning040-2.pdf
確実に窓を破壊出来た製品が半分近くしかないという
みんなも買う時は最低限JISやGSマークが付いたものを買おうね
尼で売っているような中華のまがい物ではなく
PLAY
253 無念 Name としあき 23/06/03(土)20:26:16 No.1103056891 del +
出社前に冠水してなきゃ普通出勤するだろ
PLAY
254 無念 Name としあき 23/06/03(土)20:26:19 No.1103056914 del +
>>>車に限らず警報出てる時不要不急の外出すんなよ
>>会社「は?」
>道路が冠水していけませんで終わるだろ
>第一1人が無理に出社して何が変わるんだと言う
他が出社できてるのに自分だけ出社出来ませんとか普通に責められるだけなんだが
PLAY
255 無念 Name としあき 23/06/03(土)20:27:39 No.1103057449 del +
電動やめてハンドルでグルグルに変えてこ
PLAY
256 無念 Name としあき 23/06/03(土)20:27:40 No.1103057455 del そうだねx1
>他が出社できてるのに自分だけ出社出来ませんとか普通に責められるだけなんだが
思うんだが豪雨の日に無理に出社してもろくに仕事ないだろうに
PLAY
257 無念 Name としあき 23/06/03(土)20:27:46 No.1103057505 del +
>出社前に冠水してなきゃ普通出勤するだろ
まさに今回みたいなケースもシュミレーションして
前日から朝にかけて決定してるけどなあ
警報のないただの雨なら普通に出るけど
PLAY
258 無念 Name としあき 23/06/03(土)20:28:00 No.1103057596 del そうだねx1
車壊れるくらいなら欠勤したほうがいい
PLAY
259 無念 Name としあき 23/06/03(土)20:28:06 No.1103057635 del そうだねx2
なるほど例えば前だけ水に落ちた場合は諦めて全身突っ込んだ方が脱出出来るのか
PLAY
260 無念 Name としあき 23/06/03(土)20:28:13 No.1103057671 del +
>確実に窓を破壊出来た製品が半分近くしかないという
>みんなも買う時は最低限JISやGSマークが付いたものを買おうね
>尼で売っているような中華のまがい物ではなく
なんか普通の金槌つんどくほうがよさそうな勢いだな…
PLAY
261 無念 Name としあき 23/06/03(土)20:28:24 No.1103057758 del そうだねx2
>>他が出社できてるのに自分だけ出社出来ませんとか普通に責められるだけなんだが
>思うんだが豪雨の日に無理に出社してもろくに仕事ないだろうに
それを決めるのは社員じゃないので
PLAY
262 無念 Name としあき 23/06/03(土)20:29:27 No.1103058226 del +
震災のときもだけど企業は天災をナメがち
PLAY
263 無念 Name としあき 23/06/03(土)20:29:47 No.1103058383 del +
無理に出社する人たちってこう強迫観念に囚われてるんだなってのが分かる
PLAY
264 無念 Name としあき 23/06/03(土)20:30:00 No.1103058467 del +
フラッシュライトのケツ側が一応窓ガラス割るのも想定されているらしいヤツなんだがちゃんと割れるんかなあ
まあ別にハンマーあるし要らんのだけど
PLAY
265 無念 Name としあき 23/06/03(土)20:30:31 No.1103058684 del +
実際今回の大雨で露呈したよな
前日に出勤停止する企業なんかほぼいなかったし警報出ても帰らせないクソ企業ばっかりだった
PLAY
266 無念 Name としあき 23/06/03(土)20:30:34 No.1103058708 del +
>そもそも普通自動車はメーカーの開発時に大気圧+α程度の気密性しか性能要件に入れてないので水没に耐えられる筈が無いんだわ
>オイルシールはオイルが外部に出て行かない様に造られてるけど外から押し込まれる方向の圧には弱弱ですよ
水没実験とか無いんだろうか
やったらコスト跳ね上がっちゃうか
PLAY
267 無念 Name としあき 23/06/03(土)20:31:01 No.1103058872 del そうだねx1
>無理に出社する人たちってこう強迫観念に囚われてるんだなってのが分かる
強迫観念じゃなくて実際に認めてない会社ばっかりだったんだが
PLAY
268 無念 Name としあき 23/06/03(土)20:31:18 No.1103058992 del +
仕事ってデスクワークだけじゃなく製造業やらサービス業やらインフラ関係やら多種多様だから出社する奴は馬鹿って一辺倒に言うのは逆張りにしか聞こえない
PLAY
269 無念 Name としあき 23/06/03(土)20:32:03 No.1103059292 del +
>実際今回の大雨で露呈したよな
>前日に出勤停止する企業なんかほぼいなかったし警報出ても帰らせないクソ企業ばっかりだった
酷いよなこの手ので素直に出社する奴隷根性を絶賛する日本が悪いんだと思うんだ
PLAY
270 無念 Name としあき 23/06/03(土)20:32:58 No.1103059735 del +
>1685782258702.mp4
車高の低さは知能の低さ
PLAY
271 無念 Name としあき 23/06/03(土)20:33:12 No.1103059854 del +
俺は家の工場ついだ経営者だけどコロナかかったとき
皆かえってから夜中に出勤したよ
多分こうやって止まるってわかってて集った人らって皆小さい会社の経営者だよ
PLAY
272 無念 Name としあき 23/06/03(土)20:33:14 No.1103059870 del +
仕事によるがただのリーマンがこんな時に無理に出社とかするほうが迷惑なんだがな
必至に災害に備えている人たちの手を煩わせる
PLAY
273 無念 Name としあき 23/06/03(土)20:34:33 No.1103060411 del +
>今手動じゃねーんだよなぁ…水没しても空くのかな…
昔車雑誌でやってたけど水没直後で窓に水圧かかってなければパワーウインドウ開いてた
PLAY
274 無念 Name としあき 23/06/03(土)20:35:48 No.1103060915 del +
>>今手動じゃねーんだよなぁ…水没しても空くのかな…
>昔車雑誌でやってたけど水没直後で窓に水圧かかってなければパワーウインドウ開いてた
水が入ればその分圧力が減るから顔近くまで水が来たらドア空くんじゃない
PLAY
275 無念 Name としあき 23/06/03(土)20:36:14 No.1103061074 del +
俺の勤め先は全社員が迂回なりいつもの道なりで普通に来れちゃうので関係なしかな
ただ公共機関で来てる数名は場合によっちゃおやすみせざるえを得ない
PLAY
276 無念 Name としあき 23/06/03(土)20:37:12 No.1103061495 del +
>1685782258702.mp4
スーパーカーって雨の日によわいのか
PLAY
277 無念 Name としあき 23/06/03(土)20:37:14 No.1103061512 del そうだねx1
天井まで水嵩が増すのを冷静に耐えられる人がどれだけいるか
PLAY
278 無念 Name としあき 23/06/03(土)20:38:20 No.1103061985 del +
非常時こそに出勤しなければならない弊社もとい弊署
PLAY
279 無念 Name としあき 23/06/03(土)20:38:21 No.1103061994 del +
    1685792301936.mp4-(6678526 B)サムネ表示
こんなカッコイイ特殊車両なんてあるんだな
PLAY
280 無念 Name としあき 23/06/03(土)20:38:40 No.1103062136 del +
足でガンガン蹴れば割れるんじゃない
PLAY
281 無念 Name としあき 23/06/03(土)20:39:32 No.1103062537 del +
>こんなカッコイイ特殊車両なんてあるんだな
これ琵琶湖でしょ?
見れた見れた!って喜んでるマニアの子がいたわ
PLAY
282 無念 Name としあき 23/06/03(土)20:40:16 No.1103062865 del +
俺なんて勤め先が歩いて7分の所だから...
PLAY
283 無念 Name としあき 23/06/03(土)20:40:19 No.1103062880 del そうだねx1
>>こんなカッコイイ特殊車両なんてあるんだな
>これ琵琶湖でしょ?
>見れた見れた!って喜んでるマニアの子がいたわ
岡崎みたい
PLAY
284 無念 Name としあき 23/06/03(土)20:41:32 No.1103063363 del +
こんな時のためにウニモグ買っておきたい
PLAY
285 無念 Name としあき 23/06/03(土)20:42:17 No.1103063724 del +
>俺なんて勤め先が歩いて7分の所だから...
ズル休みして遊びに行く時命がけだな
PLAY
286 無念 Name としあき 23/06/03(土)20:43:49 No.1103064385 del +
    1685792629589.jpg-(10988 B)サムネ表示
引けない状況なんだろうとは思うし
他に良い案あるかと聞かれると思い浮かばないし
やっぱり天候悪い日に運転は避けるしかないよね避けれるなら
PLAY
287 無念 Name としあき 23/06/03(土)20:44:15 No.1103064539 del +
会社に出勤しなくても
置いておいた駐車場が川の増水などで車がつかってしまう場合もあるよな
普段から車を退避させておく場所みつけて置いといた方がいいんだろうか
そう都合よくあるわけじゃないだろうけど
PLAY
288 無念 Name としあき 23/06/03(土)20:45:52 No.1103065208 del +
>こんなカッコイイ特殊車両なんてあるんだな
名前はレッドサラマンダー
PLAY
289 無念 Name としあき 23/06/03(土)20:46:24 No.1103065435 del +
水陸両用車にしよう
PLAY
290 無念 Name としあき 23/06/03(土)20:46:31 No.1103065480 del +
お前の地域が災害にあってもお前の他県の客は災害にあってない
PLAY
291 無念 Name としあき 23/06/03(土)20:46:57 No.1103065684 del +
>こんなカッコイイ特殊車両なんてあるんだな
ボートでいいじゃん
PLAY
292 無念 Name としあき 23/06/03(土)20:47:05 No.1103065730 del そうだねx2
    1685792825541.jpg-(49516 B)サムネ表示
>名前はレッドサラマンダー
PLAY
293 無念 Name としあき 23/06/03(土)20:48:33 No.1103066403 del +
>名前はレッドサラマンダー
助けにきたよ!ブッブー!
みたいな風体のくせに無駄にかっこいい名前だな
PLAY
294 無念 Name としあき 23/06/03(土)20:49:30 No.1103066842 del +
>ズル休みして遊びに行く時命がけだな
そこまでは気にしてないが窓の明かりで
「昨日いたでしょ」とか把握されるのが地味に苦痛
PLAY
295 無念 Name としあき 23/06/03(土)20:51:50 No.1103067897 del +
ウチも会社すぐ近くだけど在宅確認は流石にされないなあ
休みの日も近くのコンビニで同僚上司と会っちゃうのはしゃーないけど
PLAY
296 無念 Name としあき 23/06/03(土)20:52:53 No.1103068364 del +
>ウチも会社すぐ近くだけど在宅確認は流石にされないなあ
ああいやチェックされてる訳ではない
近くを通る同僚が必然的に見る事になってしまうという
PLAY
297 無念 Name としあき 23/06/03(土)20:55:30 No.1103069507 del +
>No.1103008240
死ぬわ!
PLAY
298 無念 Name としあき 23/06/03(土)20:56:53 No.1103070123 del +
>こんなカッコイイ特殊車両なんてあるんだな
数年前に晴海にいっぱいきてたやつ
PLAY
299 無念 Name としあき 23/06/03(土)21:00:48 No.1103071752 del +
    1685793648126.jpg-(54263 B)サムネ表示
実物初めて見た
PLAY
300 無念 Name としあき 23/06/03(土)21:03:24 No.1103072883 del +
むかーし不良が親の車で港付近で遊んでたのか
そこで車ごと海に落ちて車から出れなかったらしく一人死んでたの思い出した
同じ学年は休みの日に500円持って葬式行けとか言われたけど行かんかったわ
PLAY
301 無念 Name としあき 23/06/03(土)21:06:12 No.1103074120 del +
レッドサラマンダー発進!とかって指差してるんだろうなあ
PLAY
302 無念 Name としあき 23/06/03(土)21:07:35 No.1103074749 del +
俺の車は全てくるくるウィンドウだから窓開けて脱出するな
6/06 21:10頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト