櫻井さんの件ふつうにむりだな。。。大好きな声優さんだったけど。声優交代しないで!って、その声に溢れてる状態も10年騙された女性のメンタルに響くのでは………才能による許しが私は一番こわい。
スレッド
新しいツイートを表示
会話
ホントに同じ意見です。
私も好きな声優さんでしたが。
批判に対して一般人と有名人を引き合いに出されてる方もいますが、色んな人から見られてるからこそ気をつけるべきだと思います。
相手の女性と奥さんにお互いを認知させてたならまだしも、相手の方を10年も騙していたのなら論外だと思います。
返信を表示
返信を表示
返信を表示
俺は許されてもいい!それくらい彼の声は貴重!
アニメに櫻井さんがいるだけでも見たくなるくらい好きやからこのまま降板なり引退される方が悲しい!
返信を表示
全員が一律でそうなら分かるけどあっちはOKこっちはダメとしてる限りは単に私怨の域を出ないと思うんですよね…上が降板を決めたらどうしようもないけど他の不倫はどれだけ被害者がいても軽けりゃいいのか?とも言えるし
声優が変わってキャラの性格そのものが変わったのも見たことあるので難しい
返信を表示
櫻井孝宏キャスティング=不倫を許した
という考えなのですね…
櫻井孝宏キャスティング=櫻井さんの演技が必要
と解釈しております。
才能ではなく実力だと思います。
因みに主様はどこをどう取られて許した人がいると思われたのかお聞きしたいです。後、許す許さないは被害者が決めることですよ。
返信を表示
自分は共感性が鈍いのか、個人の芸事に関しては、それはそれ、これはこれ、と割り切れます。
ただ、才能があるから続けてほしいと思っている人達も、才能を認めているだけでモラルに外れる行為を許している、とは思わないで欲しいです。
相手の女性がみたいな意見も多いけど1番の被害者は奥さんでその奥さんからしたら相手の女性だって十分加害者
で、奥さんのことを思うと仕事はちゃんと続けてお金稼いでっていうのが1番の償いなのかなと
今回の件は相手にも多少非はあるから一概に全部辞めろとは言えないところはある
鈴木達央すら1部作品は続投したわけだしスポンサー次第なところは大きい
そして10年近く番組やっててこれって共演してた女性もどうなんだとも思う
その通りだと思います。
プロならば何かあった時にスポンサーや作品、ひいてはファンすらも欺く行為になるならモラルを持って不道徳な事はしないはずなのに、事実を認めず全面的に擁護するファンらが不道徳な人間を更に増長させるものだと思います。
Twitterを使ってみよう
今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。