どうも!
今日は、比較的過ごしやすかった。
午前中に水周りの定期検査が来ることになってたので外出できず、已む無く、寝室で野転がってDVDを観ながらネタ帳を広げてたんだけど、今日は、何故か眠くならなかった。
と言うのも、何時もならDVDを観ながら、その合間に考えたことをノートに書き込んで行くんだけど、今日は、それに加えて雑誌も見ながらだった。
おそらく、通常の感覚では、何をどうしてるのか把握し難いと思うが、早い話がDVDを観ながら雑誌も読んでて、尚且つ、その合間を縫ってストーリーのラフ案をノートに書き込むと言う、3つのことを同時にしてるってわけ。
実は、この手の同時進行作業は、学生時代からの僕の特技でも有ったりする。
勿論、ひとつのことを集中しなければならない時は、他の作業の手を止めるけど、目と耳と脳(想像力)をセパレーツして使ってるわけで御座います。
ちなみに、今日観てたのは、DVDは、アニメのフツールバスケットで、雑誌は、1971年のガッツ(という音楽雑誌)と1972年の月刊平凡(というアイドル雑誌)。
何年か前に書いたと思うが、実は、フルーツバスケットは、ここ10年の間に観たアニメの中で、僕が好きなベスト3に入るアニメだったりする。
終盤の血筋的なドロドロした部分を抜きにすると、主人公の少女のキャラクターも好きだし、飛び交う台詞も好きだし、主題かも良い。
な~んか、心が和むと言うか、癒されると言うか、兎に角、ピュアな気持ちで見れるところが良い。
基本的には、ギャグが一杯なんだけど、要所要所に素敵な台詞が交わされて、何度観ても涙が頬を伝ってしまうので御座います。
悲しいとき、辛いとき、切ないとき、勇気や元気を与えてくれる言葉って嬉しいものだ。
何でも軽々しく、頑張れっ!て言えば良いってもんじゃないんだよね。
悲しいとき、辛いとき、切ないとき、あなたにとって、一番言って欲しい言葉って何ですか?
僕は、、、
まあ、それは敢えて言わないでいましょう。
さて、先日も書いたが、検索経由で僕のところを訪れる人の検索キーワードを今日も調べてみた。
そしたら、前回と違ってガタって減ってやがんの!
あんなこと書いたからかな?
別に、誰が来たかまでは判らないのにね。
で、昨日の検索キーワードのトップが井上可奈だった。
井上可奈と言っても、ご存知の方も少ないと思うので説明すれば、今から20年位前に活躍したAV女優で、AVからストリッパーに転向した女優さんで、僕も結構好きだった。
ビデオ(無修正です)も何本か所有してるし、彼女が出てる専門誌も結構保存してある。
名前は、井上可奈だったり、井上可菜だったり、井上華菜だったり、何度か改名してるようだが、どういう順番で改名したかまでは把握していない。
決して美人じゃないし、スタイルも抜群ってわけじゃなかったんだけど、なんか華奢で愛くるしいところが好きだった。
基本的に僕は、ガリガリには興味がないんだけど、彼女は、華奢なんだけど出るところはしっかり出てるし、なんてったって声が良かった。
声と言っても、アヘアヘ声のことじゃなくて、普通の声のことね。
ストリッパーに転進してからは、残念ながら1度も観る機会がなかったけど、僕にとっては、忘れられないAV女優のひとりです。
まあ、ここを読んでる皆様方には、どうだって良いことですね。
けど、井上可奈を検索して来るなんて、かなりの好きものさんかも?