固定されたツイート古川陽明@furunomitama·5月28日6月18日(日曜日)の大阪天満での祝詞講座です 詳細、参加申込は以下のHPにて 今までの祝詞講座の総決算+最高の祝詞のご教授です 女性のための祝詞講師として諏訪千賀子 @SuwaChikako 先生をお招きしております ぜひ、ご参加くださいませ 『第6回祝詞奏上講座大阪』 ⇒ameblo.jplakshmi:第6回祝詞奏上講座大阪祝詞奏上講座大阪再開です。コロナ禍を経験した上で、こころをひとつにして未来を向いていくこと、個人の祈りの力を強めていくことをもう一度考えるために企画しました。…212617,456
古川陽明@furunomitama·41分家というのは建物のことではなく 住む人々を守る結界のようなものかも知れない うちの祈祷が「家内安全」をメインにしているのは そこに全ての願意が内包されているからだし 家の中が安全であれば 家の外で何があっても守られるし耐えられる その家の柱を強めるのが家内安全konjichouin.hatenablog.com柱の話 - 金翅鳥院のブログ鎮宅霊符神とは家の柱を拝む。柱を強化する。 家の柱、モノとしての柱じゃない。家も家屋ではない 柱が強化されれば様々な不祥は消え、「禍つもの」は去る。 この家とは単的に言うなら古くは当に日教組が目の敵にして来た「家」のことだ。 ただしそれは即一家の主のことでもない。 主婦も働き、夫も働きであってもそこに柱はある。 誰もが…534763
古川陽明さんがリツイートしました國學院大學博物館@Kokugakuin_Muse·4時間「六月晦大祓」。この展示で読めるようになっていただけたら嬉しいです! #みなづきのつごもりのおおはらえ #國學院大學博物館 #お祓い #祓 #神道1411577,044
古川陽明@furunomitama·15時間地震鎮めの祝詞 この里(さと)をうしはき坐(ま)す 産土大神(うぶすなのおほかみ) 大地主大神(おほとこぬしのおほかみ)等(たち) ことわけて 〇〇大神(自分の好きな神様や神社の名前を入れる) の大前(おほまへ)に 畏(かしこ)み畏(かしこ)みも白(まを)さく… さらに表示41054912.8万
古川陽明@furunomitama·18時間今日は神保町で探していた新開真堂先生の「施餓鬼法廣述」を見つけて購入し それから上野の弁天堂に浴酒に出していた宇賀神さんをお迎えに行き 禊祓の神である佃の住吉神社を参拝し水濺祓を奏上し祓をして帰宅しました12743,013
古川陽明@furunomitama·1時間返信先: @Shonin_Byackoさん再販されたのですか? 手に入れたのは初版の平成16年のものでした 青山社のHPもまだ品切れでしたけど再販されたら良いですね 内容的にはとても勉強になりました140
古川陽明さんがリツイートしましたまじない屋きりん堂@嶽啓道@kiRin_gakkeido·4時間余裕がない時ほど。majinaiya.com余裕がない時ほど。先日、マネージャーとのやり取りの中で改めて思うことがありました。 彼女は私のメディア関連の仕事を含め、さまざまな方針の相談相手であり、嶽啓道の問答を一番多くやり取りしている人です。 彼女の今世は「謙虚と感謝、自分を使い切る」をテーマにしてる210662,535
古川陽明さんがリツイートしました現代民俗学 関西学院大学 島村恭則研究室@kg_vernacular·9時間この本の書評です。 島村恭則「アンヌ・ブッシイ著『神と人のはざまに生きる:近代都市の女性巫者』」『日本民俗学』270号、2012年引用ツイート古川陽明@furunomitama·17時間これ在庫があるうちに買っておいて読んだ方が良いです https://amzn.asia/d/hXzn5b1このスレッドを表示112326,125このスレッドを表示
古川陽明さんがリツイートしましたみぎゅるん@direct_crossing·7時間おはようございます 今日は満月 サカダワ月の十五日目で大吉祥日です ひたすら善行を積むことが奨励されます2231,067
古川陽明@furunomitama·16時間御神前にお供えする御神酒と御神鏡と造花の榊(神籬&祓串用)の御奉納のお願いです お志のある方はお願い致します もしかすると榊はギフトでは買えないかも知れません 御奉納者はお名前を御神前に奏上し、除災招福、心身健全、邪気退散を祈りますamazon.co.jpAmazonほしい物リストを一緒に編集しましょう1292,822
古川陽明さんがリツイートしました美しい日本の仏像@j_butsuzo·13時間【奈良・東大寺/僧形八幡神坐像(1201年)】檜材、彩色。非常に写実的で地蔵菩薩を思わせる像。内刳りされており、体内から長文の墨書銘が発見された。錫杖、光背、台座は当初のもの。頭の中に重源上人ゆかりの五輪塔が収められている。252517,968
古川陽明@furunomitama·14時間うしじまさんの人生相談はとても的確で良い答えをたくさんお話しされています https://twitter.com/prdtrt_shop/status/1665050528068562944…年齢制限のある成人向けコンテンツです。このコンテンツは、18歳未満のユーザーには適切でない可能性があります。このメディアを表示するには、Twitterにログインしてください。詳細はこちら3191万
あらいちゅー@araichuu·14時間巫女さんをお招きする呪文(祝詞といったほうが良いかな?)はだいたいできた。アドバイスしてくださった古川先生に感謝。あとはCore i7-13700とRTX4070Tiに祝詞を億単位で連続詠唱してもらえば50枚に1枚くらいの割合で来ていただける。 #stablediffusion #AIart #AI美女 #AIグラビア #AIgravure18253,182
あらいちゅー@araichuu·14時間AI巫女さん、前髪が残ってしまってボツになったけど可愛かったのも一応アップしておきます。 (出したほうが縁起がいいような気がしたので) #stablediffusion #AIart #AI美女 #AIグラビア #AIgravure26242,928
古川陽明さんがリツイートしましたあらいちゅー@araichuu·14時間AI巫女さん、前髪が残ってしまってボツになったけど可愛かったのも一応アップしておきます。 (出したほうが縁起がいいような気がしたので) #stablediffusion #AIart #AI美女 #AIグラビア #AIgravure26242,928