皆さん、こんにちは。
Hikaruです。
皆さんが会場で、また、後日回答して送ってくださったアンケートも拝読しております。ありがとうございます。
皆さんの様々な気持ちを受け取って、噛みしめる毎日です。
今日は、イベントでのQ&Aコーナーでお話ししたヘアケアについて「薬局でも買えるやつを使ってます」と言ったものを載せます。
名前思い出せなくて、blogでご紹介になっちゃいましたが…苦笑
上のものは、オイルシャンプーとオイルトリートメントです。秋から春くらいまで使っていたもので、乾かしてもお花の香りが髪に残るので、ふとした瞬間に香ってリラックス出来ます。
下のものは、春終わりくらいから今使っているもので、使用感的にはさっぱりする感じでしょうか。「うるおい」と「ダメージ補修」の2種類ありますが、今は夏の日差しのダメージとかあるのかなー?って思って「ダメージ補修」の方を使用してます(笑)
あとは、オイルタイプの洗い流さないトリートメントをタオルドライした後と乾かした後に使っておりますよ(^-^)
♪Hikaru♪
コメント一覧
コメント一覧
はい、コメントでレブロナイザーが出て来てびっくりして私もHikaruさんにコメントしました。凄く良さそうですね(*⁰▿⁰*)
ちなみに家ではサロン専売のミルボンというメーカーのオージュアというのを使ってます。最初は高いかな?と思いましたが泡立ちもよく少量で使えるので、市販品も高くなってる中、あんまり変わらないなと思いました。
オージュアは一人一人の髪質やどういう髪になりたいかで、沢山の種類から選びます。サロンとかでは、髪質に合わせて選んでくれる専門アドバイザー?みたいな方もいらっしゃって。私はその方に選んでもらって、堅かった髪質がしなやかに柔らかくなってきました。
http://www.aujua.com/sp/
あとミルボンといえば、炭酸シャンプー。週一で使います。頭皮の汚れをスッキリ落としてくれます。
こちらはAmazonとかで簡単に買えますよー。
あれ、最初本当に旦那に申し訳ないと思って買いましたが、後悔どころかもう手放せませんよ(笑) 娘の髪もツヤツヤサラサラ、地味な癖も伸びてきました!
ヘアケア!!??Σ( ̄□ ̄;)……
いえ、なんでもありませんm(。_。)m
私にはやっぱり心のケアが必要だな(゜-゜)(。_。)(゜-゜)(。_。)ウンウン
んじゃねー(*´∀`)
アンケートはイベント後の熱い感情のまま書いているので、
ちょっと変かもしれませんが、
読んでくださって嬉しいです(^^)
シャンプーとトリートメント確かに普通に売ってるのを見た事がある気がします。
Hikaruさんはこういう物を使っておられるのですね〜。
トリートメントを洗い流さないって、
そういうのもあるのですね〜。
Hikaruさんが綺麗なのはケアというものをちゃんとやられているからなのですね(^^)
kalafinaは3人とも髪が美しいのでヘアケア気になってました!
私はいつも安売りになってるものばかり買ってるので、少しリッチなものに挑戦してみようと思います!
では〜
質問コーナーで憧れる女性像について、答えていましたよね。引っ張っていってくれて、話を聞いてくれて、女子力高い…。それって、keikoさん、Wakanaさんのことだよね、と妻と話していました😀
どんな選択をされてもkalafina愛は変わりません。3人を応援していきます‼️きっと多くの方が同じ気持ちだと思います。バースデーイベントに行ってそう思いました。
Hikaruさん、ファイト!
写真見て最初お酒の写真かと思いました(^_^;)
一仕事やり遂げた後の一杯的なブログ、『く~っ、五臓六腑に染み渡る~』的なブログかと・・・
なるほどヘアケア製品でしたか。
なるほど。
でも暑い時のビールとかサワーとかおいしですよね~。
冬はあまり飲みたいと思わないけど、夏になると飲みたくなりますよね。
ヽ( ̄▽ ̄)ノ
若い時からのヘアケア大切ですね。
自分も若い頃は髪の毛ボリュームあったのに、気が付いたら、薄毛に・・・
お、恐ろしい~(´д`|||)
あ、でもまだ禿げてはないんですけどね。
禿げてないけど、せっかくの二枚目が、二枚目が台無しになるといけないと思い( ´_ゝ`)
最近発毛剤とか育毛剤とか一応つけるようにしてるのに、効果なし。
やはり、若い頃からのお手入れが大切だったのかもしれません。
もしくは遺伝かな
( ´_ゝ`)フッ
癖っ毛なので常にレアケア用品が気になっているのですが、Hikaruさん愛用のご紹介を有難うございます!シーズンによって変えていたのですね。香りが変わると気分も変わって良さそうですね。
ロングとショートの時でも変えていたりするのでしょうか。以前、ラジオのKalafinaビジョンでシャンプーの質問がありましたが、サロンシャンプーの答えが多かった記憶があって、どんなタイプか気になっていたので良かったです。
乾かす時間が短い夏は楽ですが、ダメージが多くて気を遣います。オイルタイプだと夏も冬も保湿が出来ていいのかなぁと、流さないオイルトリートメントとジュレは一年を通して使っています。他のコメントでも書かれていますが、レプロナイザーはサロンで使っていて仕上がりがさらさらになって、続けると髪質も変わるそうなので、ダメージケアとして滅茶苦茶お勧めされました。でも手が届きません…(-᷅_-᷄๑)
皆様への質問が出来るKalafinaビジョンが楽しみだったので、こう言うブログが読めて何だか嬉しかったです。また台風が近づいているそうで、日差しが弱まって髪のダメージも和らぐかも知れませんね。台風はサンサンと言う女の子の名前だそうすが、燦々からカンタンカタンのKeikoさんパートが頭に流れます。
う~ん、アンケート用紙は、今回記入してません。ごめんなさい*_ _)ペコリ
いつもと違って、未来を感じなかったから・・・。
と言いつつ、実際は、字が汚いからあまり書きたくないのでした
( ̄∇ ̄;) ハッハッハ
だから、ここでは一生懸命書いております。
シャンプーは、ノンシリコンのサラサラタイプを使ってます。何かの記事で読んで使い始めましたが、普通のシャンプーとの違いがよくわかりませ~ん
(^_^;)
自分に合うシャンプーを見つけるのは、なかなか難しいですよね。
それでは、今日も良い1日を♪
(*´∀`)ノ
Hikaruさんの美しい御髪、とても羨ましいです。
私は最近髪が少なくなってきたので(泣)シャンプーは頭皮に良いと言われる物を使用しております!
まれに自分のシャンプーが無くなり嫁のシャンプーを使うと凄まじい勢いで怒られます( ノД`)…(私のシャンプーの何倍もするお値段らしいです…)
毎日ブログ更新ありがとうございます!
ちゃんとブログで紹介してくれるところが、Hikaruさんらしくて律儀ですね(*^^*)
せっかくHikaruさんに紹介して頂いたのだから、男だけど使ってみよっかな〜(笑)
お値段的にもリーズナブルそうだし、この週末にでも買って来ますね!
僕はHikaruさんの「好き」をいっぱい知りたいので、こういう内容はめっちゃ嬉しいです♫
今回はあくまでもQ&Aコーナーの補足だと思いますが、またこういう紹介をして頂けたら嬉しいです♡ (。 >艸<)
ブログコメントではバースデーイベントの感想を書きましたが、アンケートはまだ送れてないです、ごめんなさい!(。・人・`。)
明日(土曜)にはちゃんと送っておきますね!
おやすみなさ〜い☆
シャンプーを画像付きで紹介ありがとうございます!
一時期は色んなシャンプーを使ってましたが、これは使ってないかな〜多分。
こんばんは☆Hikaruさん(^.^)
blog 更新ありがとうございます。
『女子』ファンの皆様は 喜んでますね✨
話は変わりますが イベントでの♪History Makerの 和訳を読みました…もう一度聴きたいです…Hikaruさんの決意なのかな\(^o^)/
blog の更新 とても嬉しく想います…元気になります😙
おやすみなさい(^^)v
♪♪♪
ヘアケアの商品教えてくださってありがとうございます!✨
薬局で買えるものってどれかな~ととても気になっていたので嬉しいです、今度探してみます🌻
もしよかったらなのですが、いつか化粧水などお肌のお手入れにどのようなものを使っているのかも知りたいです...!
この間のイベントで初めて至近距離でHikaruさんを拝めたのですが、写真や映像越しに見るよりも何億倍も白くて透明で綺麗で驚愕しました( ゚□゚)
もう同じ人間なの??とさらに遠い存在のように感じるほど肌も透き通っていて神々しかったです..!✴
なのでもし可能でしたらいつか肌ケアに使っているものも少し教えていただけたらとっても嬉しいです!!(* >ω<)
質問回答のブログ更新ありがとうござます♪
好きな音楽の質問をさせていただいていたのですが、
回答にEuropaがありました。
ジャンケン大会の最初のBGMがEuropaの
Ready or Notが流れてきて、本当にEuropaが好きなんだなーというのが伝わってきました!
実はリクエスト曲でEuropaの曲をリクエストしていたのですが、今度はHikaruさんが歌うEuropaの曲も聴きたいです♪
リクエストしていたのはEuropaのTomorrowという曲ですが、
ちょっと頑固に夢を諦めずに追うHikaruさんにぴったりの曲と感じてました♪
ご存知な曲と思いますが、機会があればHikaruさんが歌うTomorrowを聴いてみたいなと思ってます♪
ちょっとお高いですが、レプロナイザーという美容師専売ドライヤーがあります。
うちがドライヤー壊れちゃった時に、美容師さんに「魔法のドライヤー」と聞いて、レビュー読んだりするようになってから欲しくなり、おねだりして買いました!
毎日使うものは少し高くてもいいのが欲しい私。
ネットでは偽物も出回ってるので、ビューティーパークというところから買えば確実に本物です。
値下げは一切しないが決まりなんで。
でもこれ、乾かしてるうちに髪の毛ツルツルなって一日目から違いを感じて楽しくなります!
私はアイコン見たらわかるけど、インナーカラーでブリーチしてマニキュアで染めてても、ブリーチした部分も艶やかでいてくれます!
イベントで満足に答えられなかった質問にきっちり答える……honesty溢れるHikaruさんらしいですね。
今回ご紹介のヘアケア用品……かつて“Kalafina倶楽部”でHikaruさんが使っていると話していたものとは異なるような……色々試されているのでしょうか。ちなみに僕は、費用対効果と泡切れの良から「メリット」を使っています。
外からのヘアケアだけでなく、昆布と睡眠で、体の中からもヘアケアを図って下さいね。あと、大切な喉のケアも!それではまた!
灼熱の日本列島🔥🗾🔥
台風13号が接近中やねぇ…📷
私はマイ・バリカンでカットしてるベリーショートやから、ここ数年、洗髪後にドライヤーすらかけたことがないわ😓
髪の毛のケアをしてる人には、ありがたいblogやねぇ🤓
商品名だけやったら、探すのも大変やけど、画像があれば店員さんに「この画像の商品が欲しいんですけど」って聞けるもんなぁ🤗
Hikaruさんが奏でる詩を心の支えに、Hikaru さんの詩を聴き続けるからねぇ❣️🤗
ヘアケア大事ですよね…。
私はWakanaさんやKeikoさんくらいのロングなので、常に毛先のダメージが気になります(^^;;
すごくいい香りのしそうなシャンプーですね!
ヘアオイルもどこの使用されているか気になります!(*^^*)
ブログ更新お疲れ様です。
今回はQ&Aの回答コーナーですね!ありがとうございます!!
そして下の画像のシャンプーとコンディショナー見覚えがあります!というか先月まで家にもありました!(笑)
今は違うものを使っておりますが…(笑)
まだまだ暑さ続きますね!今日は名古屋で40℃いったとかどうとか…Hikaruさんも体調などお気をつけください。
…もうそろっとこの暑さ勘弁して欲しいのが正直な気持ちです(;・ω・)
Hikaruさん、イベントでのトークの花が咲いておりますね。
シャンプー、コンディショナー、髪に栄養を贈っておりますね。
自然の素材を使ったオイルシャンプー、トリートメント、髪に栄養を美しさを贈って、髪も喜んでおりますね。
私は椿を使っておりますが、椿もなかなか良いです。髪に栄養、自然の素材と髪が潤い、髪が元気になります。
風が吹きわたり、草木ゆらぎ、美しいです。自然の恩恵が潤いをくださっております。鳥たちの美しい声が響いております。蝉たちの美しい声が響いております。風爽やかで気持ち良いです。
良い季節ですね。
生まれたいのちを照らしている。
素晴らしいいのちの中にいて、喜びの輪は広がりますね。
Hikaruさん、暑さ続きますが、体調くずされないよう、ご自愛くださいね。
皆様のご幸福を心よりお祈りいたしております。
更新ありがとうございます♪
“薬局で買えるやつ”の答えがここに!(笑
もう、ひーちゃんたら親切なんだからっ!(笑
やっぱ髪は普段からのケアが大事なんですね♪
Hikaruさんは、また髪は伸ばすんですか?
オイラの場合は、もうここ10年以上週一で刈り込んでる坊主頭ですからね、関係ないというか、基本、トニックシャンプー一本でタオルドライで終わりです。(笑
でも、素敵な情報ありがとうございました♪
そんなこんなで…
本日、名古屋、最高気温40.2℃です…。
もう作業場で溶けそうです…。(泣
ではまたです!☆彡
わたしはおじさんの丸刈りなので、使う機会がありませんが、妻は興味深く拝見させていただきました。
美しい黒髪は、やはり手入れも大切。いつまでも美しさを保って下さい‼️
アンケート、FAXしました‼️気持ち込めて書きました。届け、この想い。
たくさんのブログ更新、ありがとうございます😊Hikaruさんや、Wakanaさんの声が聞けるのはここなので、毎日チェックが楽しみです。