固定されたツイートakutsu@FC3S.jp@akutsu_fc3s·2017年10月31日今年も40年を(勝手に)記念して、TK-80BSのレプリカを作ってみました。(三枚目右:本物、左:レプリカ) 去年作ったTK-80レプリカと組み合わせて40年前のマイコンシステム完成です。 40周年おめでとうございます。5299
akutsu@FC3S.jp@akutsu_fc3s·6月1日電光サインが回らないのに更新されたの見てオーナーはあんまり生かす気が無いな と感じてたけど、去年建て替えのニュースを聞いてやっぱりと思った覚えが。 オープニングセレモニーの映像は70年代の雰囲気が良いねぇ。>リンク先news.yahoo.co.jp【50年前開業時の映像も】大阪マルビルが閉館 7年後に誕生の新ビルも”丸型”にこだわったデザイン(読売テレビ) - Yahoo!ニュース 大阪の玄関口・キタエリアのランドマークとして親しまれてきた「大阪マルビル」が31日、事実上閉館し、約50年の歴史に幕を下ろします。2030年を目途に建て替えられる予定で、新たなビルも“丸い”形にこ270
akutsu@FC3S.jpさんがリツイートしました日野自動車株式会社@HINOJapan·5月30日ダイムラートラック、三菱ふそう、日野およびトヨタ、 CASE 技術開発の加速を目指すとともに、三菱ふそうと日野を統合する基本合意書を締結 https://hino.co.jp/corp/news/assets/20230530_j.pdf…111,3071,17926.3万
akutsu@FC3S.jp@akutsu_fc3s·5月26日3桁ごとの桁上げ下げは、TIとキヤノンは有ったような。シャープは無かったはず。 あとで試そう。引用ツイートやまねこ楢ノ木技研@felis_silv·5月25日返信先: @cronos_svさんこれってカシオの特許だったりするんですかね。。他のメーカーで付いてるの見たことない。。。(ある?114
akutsu@FC3S.jpさんがリツイートしました平野耕太@hiranokohta·5月25日世界には二種類の人間がいるのです ティナ・ターナーが亡くなったのを悼むために ティナ・ターナーの音楽を聴く人間と マッドマックス サンダードームを観る人間です。 2人が入って出るのは1人 2人が入って出るのは1人 サンッダ ドゥーーム! マスターーーー!ブラスターーーーーー!115721,38813万
akutsu@FC3S.jp@akutsu_fc3s·5月15日CMで過払い金請求の啓発をしている様に、弁護士事務所は某芸能事務所の被害者を探したら良いのでは。 なんせ初代グループの頃から被害に遭ったって言ってる人がいるんだし。2109
akutsu@FC3S.jpさんがリツイートしました秋月電子通商【非公式】新商品@wakwak_akizuki·5月12日カメラ用アルカリボタン電池 MR9/H-D形状互換 625G #秋月電子 http://akizukidenshi.com/catalog/g/gB-14466/… クラシックカメラや古い単体露出計に使用する水銀電池、MR9やH-Dと同じ寸法で製造されたアルカリボタン電池です361,590
akutsu@FC3S.jpさんがリツイートしましたИРО法人全裸中年男性理解促進センター@OKB1917·5月11日イズムィコ書記長が5日連続で飲酒せずに寝ることが明らかになった。国営シランガナ通信が11日、伝えた。イズムィコ書記長が5日連続で飲酒せずに寝るのは異例。匿名で取材に応じた政府関係者は「軽量化を図っている可能性がある」として警戒感を示した。611,3396,28077.5万
akutsu@FC3S.jp@akutsu_fc3s·5月8日アルミ缶にアルカリ性の液体入れると爆発するって前にも事故あったけど、今回のは故意なのか過失なのか? https://twitter.com/news24ntv/status/1655507969889673224…このツイートは、ツイートの作成者により削除されました。詳細はこちら189
akutsu@FC3S.jp@akutsu_fc3s·5月8日コロナ後を見据えた~とか、5類の移行前に散々煽ったマスコミが、いつから手のひらを返すかとワクワクしてたが、移行当日の朝からだったか。 さすが朝日新聞w >RT1113
akutsu@FC3S.jpさんがリツイートしましたCalci@Calcijp·5月8日ハイリスクの高齢者どう守る 施設などで対策カギに コロナ5類移行:朝日新聞デジタル https://asahi.com/articles/ASR555Q79R51UTFL01F.html… #新型コロナウイルス アサヒ、政府が5類に変更すると言ったとたんに政府の逆張り始めるの、ほんとそういうとこやぞ。asahi.comハイリスクの高齢者どう守る 施設などで対策カギに コロナ5類移行:朝日新聞デジタル 新型コロナウイルスが感染症法上の「5類」に引き下げられた。特別扱いは終わり、通常医療へ近づいていく。医療現場の混乱や感染拡大の懸念がある中、高齢者らハイリスクの人たちの命をどう守っていったらいいのか…62474,933
akutsu@FC3S.jp@akutsu_fc3s·5月6日秋葉原の秋月行ったら、DIP変換基板に刺さらない方の白RCAも棚がなくて焦った。 通販にはちゃんとあってひと安心。 ちなみに矢印の部分をニッパで切れば変換基板にも刺さる。95
akutsu@FC3S.jpさんがリツイートしましたИРО法人全裸中年男性理解促進センター@OKB1917·5月3日ドローンが来るところをカメラが狙っているのはいかにも不自然...という気はするが、もしかしてその前に既に一機突っ込んでいるとか何か別のものを撮ろうとしていたとか色々可能性は考えられるので今のところ判断保留引用ツイートYaroslav Trofimov@yarotrof·5月3日This is how the Kremlin was hit.このスレッドを表示メディアを再生できません。再読み込み232,3423,94483.6万このスレッドを表示
akutsu@FC3S.jp@akutsu_fc3s·5月1日なぜか元記事が削除されてしまった。 https://twitter.com/news24ntv/status/1652925713438359553…このツイートはありません。12111このスレッドを表示
akutsu@FC3S.jp@akutsu_fc3s·5月1日クレーンのブームが曲がるなんて珍しいな、とおもったら孫ブームが奥に落ちてた。吊りすぎか。 https://twitter.com/news_ytv/status/1652925271086071814…このツイートはありません。11146このスレッドを表示