横尾宏美

5.9万 件のツイート
新しいツイートを表示
プロフィール画像を開きます
フォロー
横尾宏美
@450163
モノをつくりながら暮らしています。舞台と映画にまつわるあれこれが好きです。おいしいものを作ることと誰かと一緒にたべることが好きです。晴れた朝に自転車に乗ることが好きです。旅に出るなら南の島が好きです。旅の荷物は少なめです。
トーキョーyko163.cocolog-nifty.com2010年6月からTwitterを利用しています

横尾宏美さんのツイート

図書館に下北沢の演劇チラシのファイルがあった。自分のデザインしたチラシもあって、なんか嬉しい。
毎日顔を出していた施設でコロナ陽性者が出た。念のため自分もPCR検査を受けたいと思って調べたら、もう無料で検査してくれるところはないんだね。 念のため、で何千円も何万円も払えないな。 これが5類か。
本日の子ども家庭庁の会見で保育士配置基準改正についてわかったこと ・1歳児6人→5人に ・4歳以上30人→25人 ・令和6年度の予算から ・加算措置で最低基準改正ではない ・保育士確保は今のところ具体策は示さず 保育士の声や保育の質の向上よりも既に予算が限られていて運営側の意向の方が強い感じ。
11
812
このスレッドを表示
自分はどんな風に老いて死ぬんだろう。 そんなことばかり考えている。 老いるところまで辿り着けるかもわからないのに。
妊婦健診費用や出産費用を法人が負担する「無料産院」開始。未受診妊婦の理由で最多は金銭的問題なので、理に適っている。妊娠中から医療機関や家族など社会的な支援があると、将来的に児童虐待が減るだけでなく子どもの発達にも良い影響がある事は国内外の研究で知られる
2
931
「自分のことは自分でできる」とは、買出しされ食卓に出された食事は自分で食べられる。洗濯され畳まれ枕元に置かれた服は自分で着られる。掃除されたトイレに自分で行ける。置かれたタオルで自分で洗った顔を拭ける…。 私たちがどれだけ周りで家事をしてるか、見えてない。
このスレッドを表示
義父が介護度認定の時、自分のことは何でも自分でできると言ってたことにまだもやもやしてる。 今までずっと家事をやってこなかった人だからそう言うんだろうな。 掃除も洗濯も洗い物も買い物も食事の支度も着る服を出すのも、全部私たちがしているのに、見えていない。 まして名もなき家事なんて。
1
1
このスレッドを表示
かーえーりーたーいー。 文庫本持っててよかった。 のんきに文庫本読んでいられるの、感慨深い。
画像
【「地域の物語2023『看取りをめぐる物語』演劇発表会 ~えんげきコース~」映像公開!】 2023年3月19日にシアタートラムで発表した「地域の物語2023ワークショップ」のえんげきコースの記録映像公開します。2023のテーマは「看取り」です。 ※2023年6月30日(金)迄限定公開
youtube.com
世田谷パブリックシアター主催「地域の物語2023『看取りをめぐる物語』演劇発表会 ~えんげきコース~」【2023年6月30日(金)まで...
世田谷パブリックシアター(東京・三軒茶屋)の『地域の物語』は、集まって下さった方たちと、ワークショップを通じて作品づくりに取り組むプロジェクトです。2つの特徴としてあげられるのは、まず、参加者同士やインタビューした方の語りへのフィードバックから出発するということ。それから、劇作家や演出家をたてず、参加者自身がワー...
22

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
Appleのアカウントで登録
アカウントを作成
アカウントを登録することにより、利用規約プライバシーポリシーCookieの使用を含む)に同意したとみなされます。
画像
画像
画像
画像
画像
画像

トレンド

いまどうしてる?

日本のトレンド
バスターコール
2,140件のツイート
日本のトレンド
地震びっくり
トレンドトピック: 神の怒りシンケンブルー
ニュース · トレンド
家族口座多数
トレンドトピック: マイナ公金受取登録
音楽 · トレンド
バスジャック犯
トレンドトピック: #京本大我ラストマン
ゲーム · トレンド
#たすけてくださいで自分の本性が分かる
5,871件のツイート