1: 名無しさん 2021/12/23(木) 22:49:06.22 ID:5RvcJn9a0

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1640267346/

2: 名無しさん 2021/12/23(木) 22:49:20.75 ID:DPnzbu740
ビョーク

3: 名無しさん 2021/12/23(木) 22:49:41.50 ID:kMmqUN/Ca
見ない方が良い

4: 名無しさん 2021/12/23(木) 22:49:49.70 ID:yeruCR+50
警官が全部悪いよなあれ

5: 名無しさん 2021/12/23(木) 22:50:06.03 ID:sGPN3J4F0
ビョークのミュージカルシーンが素晴らしい

6: 名無しさん 2021/12/23(木) 22:50:06.90 ID:aP4+Nluza
胸糞悪い

7: 名無しさん 2021/12/23(木) 22:50:10.75 ID:Tjw5aQGta
救いがない

11: 名無しさん 2021/12/23(木) 22:50:53.86 ID:z/hpVEYE0
>>7
息子の手術は成功したらしいしええやん

8: 名無しさん 2021/12/23(木) 22:50:28.54 ID:EBG8cK1h0
生半可な気持ちで見たらあかんで
1週間は引きずるぞ

9: 名無しさん 2021/12/23(木) 22:50:39.44 ID:55PwkDhP0
ムッスコは救われたから救いはあるやろ😁

10: 名無しさん 2021/12/23(木) 22:50:47.52 ID:L+OVIVRmM
胸糞悪いとかいうのだけ覚えてるけどイマイチ内容はっきり覚えてない

13: 名無しさん 2021/12/23(木) 22:51:34.80 ID:+TA/hE5w0
主人公は最後楽になるからええやん

14: 名無しさん 2021/12/23(木) 22:51:42.04 ID:pMMAvQkj0
ラストシーンは多分一生覚えてる

15: 名無しさん 2021/12/23(木) 22:51:54.66 ID:Qlu1u1HIa
サントラ買った

16: 名無しさん 2021/12/23(木) 22:51:55.94 ID:Eo6o3j6e0
不幸すぎて逆に嘘っぽいやろ
あんなに不運て重なる?

19: 名無しさん 2021/12/23(木) 22:52:37.73 ID:LUBo7A4Np
お前らがやたらラストシーンていうから
YouTubeでラストシーンだけ見たわ

22: 名無しさん 2021/12/23(木) 22:53:26.07 ID:jY3yHfcu0
>>19
ラストシーンよりも途中のミュージカルシーンの方が見る価値あるぞ

20: 名無しさん 2021/12/23(木) 22:52:56.44 ID:6gPTo4XP0
あれ周りの奴らが金出せなかったんか?と思ったが
よく考えたらセルマは手術費貯めてると隠して親に送金してるって嘘ついてたんだよな

34: 名無しさん 2021/12/23(木) 22:54:59.60 ID:khzx8XFt0
>>20
ジェフはナマポ受けてたり周り底辺層やから金はないやろな

43: 名無しさん 2021/12/23(木) 22:55:59.90 ID:w85e/xdF0
>>34
ジェフって職業不詳だったがそんな設定あったのか

50: 名無しさん 2021/12/23(木) 22:57:07.76 ID:khzx8XFt0
>>43
書籍版読んだらそういう設定やったで

23: 名無しさん 2021/12/23(木) 22:53:31.28 ID:cL/eWY/Y0
話自体はおもろいんか?

26: 名無しさん 2021/12/23(木) 22:53:55.10 ID:PqMEXlBS0
>>23
最後まで糞

29: 名無しさん 2021/12/23(木) 22:54:23.36 ID:w85e/xdF0
>>23
面白くない
ただ鬱な話が続くだけ
ただ途中の日常からミュージカルになる流れが見事や

24: 名無しさん 2021/12/23(木) 22:53:47.68 ID:l2In3AHC0
正月映画だったんだ
正月気分で映画館にいったらこれだよ

32: 名無しさん 2021/12/23(木) 22:54:54.14 ID:w85e/xdF0
 >>24
途中でクリスマスツリーとか出てくるから年末から年始の話なんやろうな

25: 名無しさん 2021/12/23(木) 22:53:49.99 ID:w85e/xdF0
ビョークってなんであんなアジア人ぽい容貌なんだろうな

27: 名無しさん 2021/12/23(木) 22:54:18.05 ID:bdbvch/F0
阪神のサンズみたいな俳優がいる

36: 名無しさん 2021/12/23(木) 22:55:12.74 ID:RSp3XTRT0
>>27
警察やっけ

31: 名無しさん 2021/12/23(木) 22:54:38.65 ID:HFmRd9Pa0
主人公が頭悪すぎるせいで感情移入できないから胸くそ悪さはないだろ

33: 名無しさん 2021/12/23(木) 22:54:59.46 ID:PRGwJGa30
傑作言うから見ようとしたけど画面酔いして耐えられんかったわ
なんであんなブレブレなん

35: 名無しさん 2021/12/23(木) 22:55:00.03 ID:bygOw+WAp
ビョーク嫌いやから見た事無いけど
初期ラース・フォン・トリアーに比べるとマイルドで小綺麗な映画らしい

41: 名無しさん 2021/12/23(木) 22:55:36.18 ID:7KgD2n420
>>35
あれでマイルドなんか…

47: 名無しさん 2021/12/23(木) 22:56:34.56 ID:PqMEXlBS0
>>35
これしか知らんかったけどゴミ映画請負人だったのか

37: 名無しさん 2021/12/23(木) 22:55:14.73 ID:ZmGeXS2WM
今年の正月に家族で見たわ
なんであれ見たのかわからん

38: 名無しさん 2021/12/23(木) 22:55:22.37 ID:z5V2oRwrM
なんであれで賞取れたんや?

45: 名無しさん 2021/12/23(木) 22:56:22.79 ID:w85e/xdF0
>>38
ビョークの曲がいい

42: 名無しさん 2021/12/23(木) 22:55:56.28 ID:y0qKbbXj0
不幸というか、生きるのが下手な人間のドラマって感じ
苦しいくせに他人の助けは受けないし

46: 名無しさん 2021/12/23(木) 22:56:28.25 ID:xNnaWlQJd
この監督胸糞映画ばっかだよな
病気だろ

48: 名無しさん 2021/12/23(木) 22:56:46.33 ID:cAlupBaz0
二度と観ない

51: 名無しさん 2021/12/23(木) 22:57:10.04 ID:ikeex+pk0
嘘くさいンゴねえ…