■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
北斗無双 総合スレ Part55
- 1 :なまえをいれてください:2012/11/17(土) 11:28:50.21 ID:sMKEmYyd
- 真・北斗無双
■発売日:2012年 12月20日
■対応ハード:プレイステーション3・Xbox360・WiiU
■公式:http://www.gamecity.ne.jp/shokuto/
北斗無双
■発売日:2010年 3月25日
■対応ハード:プレイステーション3・Xbox360
■公式:http://www.gamecity.ne.jp/hokuto/
■wiki:http://www21.atwiki.jp/hokutomusou/
北斗無双 International
■発売日:2010年 12月2日
■対応ハード:プレイステーション3
■公式:http://www.gamecity.ne.jp/hokuto/inter/
●前スレ
北斗無双 総合スレ Part54
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1352390074/
●攻略スレ
【無双闘舞】北斗無双 part5【いらない】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1275893645/ (dat落ち・現行スレ無し)
※次スレは>>950が立ててください。
>>950が無理なようであれば可能な方は宣言した上でスレを立ててください。
※荒らしはスルー。荒らしに構う人も荒らしです。
- 2 :なまえをいれてください:2012/11/17(土) 11:31:22.32 ID:yq0KZVlT
- >>1乙斗百烈拳!
- 3 :なまえをいれてください:2012/11/17(土) 11:47:45.26 ID:QJFVl/iV
- カイオウ:石塚運昇
ヒョウ:檜山修之
ハン:石井康嗣
ジュウケイ:小杉十郎太
サヤカ:久川綾
黒夜叉:竹本英史
レイア、タオ:皆川純子
赤鯱:稲田徹
砂蜘蛛:会一太郎
カイゼル:掛川裕彦
ジャコウ:置鮎龍太郎
ソリア:うえだゆうじ
らしいぞ鯉沼プロデューサーから直接聞いたから間違いない
- 4 :なまえをいれてください:2012/11/17(土) 11:48:44.01 ID:XdaqA9Jj
- 何度も言ったろう 長生きしたくば>>1に乙することだとな
- 5 :なまえをいれてください:2012/11/17(土) 11:55:00.77 ID:7LcOLBnU
- >>1
超乙
- 6 :なまえをいれてください:2012/11/17(土) 11:57:47.93 ID:BlozFJn9
- >>1乙
しかし>>950踏んだ奴がちゃんと立てることが少ないな
- 7 :なまえをいれてください:2012/11/17(土) 12:03:09.21 ID:LFirutyf
- >>1
マジ乙
テンプレも乙
- 8 :なまえをいれてください:2012/11/17(土) 12:15:11.67 ID:Q3hc5c8k
- >>1乙
- 9 :なまえをいれてください:2012/11/17(土) 12:40:14.79 ID:pKEtgjrQ
- 俺もあの効果音の殴る音は重すぎて嫌だな、もっとバシッバシッでいいんじゃね、
あのバラエティーで使ってるやつw
それとやっぱ死にざまエフェクトはド派手にやってほしい!!
- 10 :なまえをいれてください:2012/11/17(土) 12:43:05.86 ID:KyJ6Lqg/
- そうか殺してる感じしていいけどな
乙
- 11 :なまえをいれてください:2012/11/17(土) 12:52:27.30 ID:bTkSKCLs
- 効果音はシュウだけ違和感ある
- 12 :なまえをいれてください:2012/11/17(土) 13:20:53.00 ID:yq0KZVlT
- あの効果音&エフェクトには
┏┓ ┏━━┓┏┓ ┏━━━┓ ┏┓
┏━┛┗━┓┃┏┓┃┃┃ ┗┓┏┓┃ ┏┛┃
┗━┓┏━┛┗┛┃┃┃┗━┓ ┃┣┛┃┏┛┏┛
┏┓┃┃┏┓ ┃┃┃┏━┛ ┃┣━┛┗┫┃
┃┃┃┃┃┃ ┃┃┃┃ ┃┃ ┃┃
┗┛┗┛┗┛ ┗┛┗┛ ┗┛ ┗┛
を感じられんな
- 13 :なまえをいれてください:2012/11/17(土) 13:30:49.30 ID:VKe9XOai
- でもまぁ効果音は前作とは変わったよな
一番効果音が良く聴こえるPVの
「貴様、どこから来た」直後のケンのアクション見るとよくわかるけど
前作はあんな乾いたダンダン音はしないし
- 14 :なまえをいれてください:2012/11/17(土) 13:41:12.02 ID:XdaqA9Jj
- でも秘孔を突いた時の音は前作の方がよかったな
今回のは肉体に秘孔を突いたのにガキィって無機質な感じになってる
- 15 :なまえをいれてください:2012/11/17(土) 14:08:40.55 ID:LDQ6WVEM
- システムってまだ全然明かされてないの?
南斗キャラが前作のシステムなら絶対買わないけど いや買って叩き割るかもしれない
- 16 :なまえをいれてください:2012/11/17(土) 14:16:04.94 ID:C8qz5RaB
- >>15
割るなら買うなよw
- 17 :なまえをいれてください:2012/11/17(土) 14:22:06.10 ID:LDQ6WVEM
- >>16
北斗キャラだけやってから割るかも
基本システムは北斗と一緒で南斗だけ見切り時にステータスアップとかならいいんだけど
見切ってない時のアクションクソだしそもそも強攻撃3つとか単調すぎてクソ
- 18 :なまえをいれてください:2012/11/17(土) 14:30:44.70 ID:LOlJeuDw
- 確かに南斗は通常だと使い物にならんかったなw
今回は技多そうだし大丈夫だろう
- 19 :なまえをいれてください:2012/11/17(土) 14:38:09.40 ID:LDQ6WVEM
- あっまさか同意してくれる人がいるとは…強く言って反省してたごめん
あとは期待しとこう
- 20 :なまえをいれてください:2012/11/17(土) 14:39:14.34 ID:31JRqG08
- >>6すまんこ(`∇´ゞ
- 21 :なまえをいれてください:2012/11/17(土) 15:22:35.67 ID:C8qz5RaB
- 割るなら売ろうぜwでも見切りしなきゃ爽快感無いのはあれだよな
- 22 :なまえをいれてください:2012/11/17(土) 16:25:48.39 ID:htNTOQmb
- 見切り不評とは意外だった、発動したら最高に気持ちよかったろ空中攻撃とか
- 23 :なまえをいれてください:2012/11/17(土) 16:29:58.24 ID:t5bVcSJy
- 昨日久しぶりに北斗起動した。
久しぶり過ぎて難しいに苦戦したよ。
確かに南斗ちょっとあれだったな。動きあんな遅かったんだ。
- 24 :なまえをいれてください:2012/11/17(土) 16:31:03.00 ID:VKe9XOai
- 今見たら名も無き修羅の3段階目でやるアクションは
前作のレイの見切り強の切り裂き→スピンキックの
移動無しその場&飛び道具飛ばない版だったな
(汎用)
- 25 :なまえをいれてください:2012/11/17(土) 16:32:13.58 ID:XdaqA9Jj
- >>22
違う違う
見切り発動しないと弱いのが問題って言っているんだよ
まあ俺は常に見切り状態だとそれはそれでつまらんと思うけどな
- 26 :なまえをいれてください:2012/11/17(土) 16:37:54.87 ID:htNTOQmb
- >>25
常に見切り状態だと
□□□×□□□しかやらなくなるよな…つまらない以前の問題になっちゃうw聖帝様無敵になっちゃうww
- 27 :なまえをいれてください:2012/11/17(土) 16:39:05.74 ID:VKe9XOai
- 見切り出ないとショボいチャージ1種オンリーだからな
まぁ100%確定で見切り技があったから苦悩はないが
(挑発→集まって走り向かってくる集団に弱攻撃を出す→△の表示が必ず発生)
2Pプレイ時に南斗は見切り出来ないから凄まじくつまらなかった記憶があるw
2P時、闘気覚醒後やサウザー雷霆後すらも見切り状態になれないかは調べてないな
- 28 :なまえをいれてください:2012/11/17(土) 17:05:09.15 ID:ai64kKhq
- 攻撃されての見切りが無理で、雷霆や強攻撃からなら見切れる
- 29 :なまえをいれてください:2012/11/17(土) 17:29:18.22 ID:dZ5KAEBs
- 尼で500円なんだな
真やる前に練習で出してもいい値段だな
- 30 :なまえをいれてください:2012/11/17(土) 19:04:41.33 ID:0xOZaE0W
- シバのグラフィックが
他の人たちは無双のグラフィックだなーと思うが
シバは妙に他のグラとは雰囲気が妙に違うというか何と言うか?
- 31 :なまえをいれてください:2012/11/17(土) 19:29:08.90 ID:dm729wzx
- ケンシロウは尻尾に何付けてるの?メダル?鈴?
- 32 :なまえをいれてください:2012/11/17(土) 19:41:10.09 ID:BvxgoEjB
- 前作は打撃音が気に入らなくて買わなかったんだけど
今回のはまあまあよくなってるな
- 33 :なまえをいれてください:2012/11/17(土) 19:53:16.41 ID:Ncw3qVH9
- スキルで飛び道具跳ね返しないと萎えるな
地上でなら自分で跳ね返せるが一片の情け~を使わないとボーガンで落馬するラオウとか見る事になって虚しくなる
- 34 :なまえをいれてください:2012/11/17(土) 20:26:03.74 ID:N55kLSxg
- 北斗神拳の効果音ピプゥーにしろよ。
- 35 :なまえをいれてください:2012/11/17(土) 20:41:41.36 ID:lMUFoYIQ
- 動画見たけどケンシロウだけなんか華があるつうかかっこいい
他のキャラも悪くないけどなんか地味な気がする
何が違うんだろう
- 36 :なまえをいれてください:2012/11/17(土) 21:07:26.18 ID:AnnDki81
- それは主人公フィルターで見てるからじゃね?
俺はトキやレイのほうがカッコいいと思うが。
- 37 :なまえをいれてください:2012/11/17(土) 21:33:10.17 ID:OzfGFk/6
- マミヤ「私の美貌とボウガンは跳ね返せないわよ!」
- 38 :なまえをいれてください:2012/11/17(土) 21:34:27.05 ID:lVND7AxE
- 公式サイトに入れないのは俺だけなのかなー
- 39 :なまえをいれてください:2012/11/17(土) 21:38:05.03 ID:LFirutyf
- プレコミュの記事が増えてるな
次のアンケは脇役か
ヒューイとかシュレンとか
- 40 :なまえをいれてください:2012/11/17(土) 21:49:47.38 ID:KyJ6Lqg/
- >>36
レイは本当に華麗だよな空コンとか格好よすぎる
- 41 :なまえをいれてください:2012/11/17(土) 22:04:34.87 ID:LDQ6WVEM
- >>34
ピプーコリコリコリがいいわ!
- 42 :なまえをいれてください:2012/11/17(土) 22:08:45.13 ID:0xOZaE0W
- サウザーの通常攻撃と見切り空中攻撃動きも中々…
- 43 :なまえをいれてください:2012/11/17(土) 22:09:14.76 ID:KyJ6Lqg/
- 原作もそうだっけ
- 44 :なまえをいれてください:2012/11/17(土) 22:44:24.84 ID:1/GWn4V2
- http://www.youtube.com/watch?v=5qONYvPFiYg
前作のレイも割と変則な事出来たんだな
- 45 :なまえをいれてください:2012/11/17(土) 23:07:48.63 ID:XdaqA9Jj
- 南斗は見切りになれば解除されるまで一方的に相手をフルボッコにできたのが楽しかったw
- 46 :なまえをいれてください:2012/11/18(日) 00:28:35.00 ID:/wcOB5Iv
- なんかもう製品版仕様か怪しいムービー見るより店頭体験会で確かめた方が早そうだな
- 47 :なまえをいれてください:2012/11/18(日) 00:42:11.22 ID:wJGJA7K3
- 何で南斗勢だけ見切り付いてるのか謎だよな。
見切りならトキこそ相応しいしましてや無双転生使えるケンシロウやラオウの方が優先順位が上だろ。
原作で華麗に見切ってる南斗勢っていないよな。
- 48 :なまえをいれてください:2012/11/18(日) 00:46:48.15 ID:djDoEif6
- トキには死に技で固有体術の見切り(ノーダメ)があr
- 49 :なまえをいれてください:2012/11/18(日) 00:47:33.91 ID:dhDeCJC6
- 今週の水曜はさすがにファミ通くるかな
- 50 :なまえをいれてください:2012/11/18(日) 01:05:53.25 ID:u7E7+Zb7
- >>29
正直無印はゴミだぞ
インタ版でやっとまともになった
- 51 :なまえをいれてください:2012/11/18(日) 01:09:49.85 ID:HeTON/lT
- シュウ様の無双コスはけっこう好きだ
原作とあまり変わらないし
ただ、へんちくりんな足元のアシンメはどうかと
- 52 :なまえをいれてください:2012/11/18(日) 01:15:18.03 ID:k1ADDKf7
- >>50
インタも糞じゃん
- 53 :なまえをいれてください:2012/11/18(日) 01:16:14.30 ID:djDoEif6
- 動画観たけどユダが格好良すぎる
あのも悪くないな
- 54 :なまえをいれてください:2012/11/18(日) 01:22:21.86 ID:BjL/mzlr
- エヴァ無双も
そろそろ出るよね?
- 55 :なまえをいれてください:2012/11/18(日) 01:23:27.50 ID:8Dahmlb2
- ラオウの無双転生は無理な設定すぎるw
- 56 :なまえをいれてください:2012/11/18(日) 01:29:14.85 ID:djDoEif6
- >>55
必死に「ユリアは俺の拳で死んだ!絶対死んだ!もう生きてない!」って思いこんだんだろうなw
- 57 :なまえをいれてください:2012/11/18(日) 01:34:48.14 ID:MtlMSpJA
- シュウの動画通常攻撃とサマソみたい攻撃しかしてないよな固有体術とかユダがやってた回避攻撃みたいなのも使ってなかった気がする
奥義は二つも披露してたけど固有体術気になる
- 58 :なまえをいれてください:2012/11/18(日) 01:36:21.36 ID:KNHWd0/3
- コーエーはトキ愛がないよね
ワープとか見切りとかいれても良かった
気持ちいいーは良かったけど、トキの動きが遅いとか萎えるもん。
- 59 :なまえをいれてください:2012/11/18(日) 01:40:41.61 ID:djDoEif6
- >>58
黒髪バージョンとか高台のきりもみ風移動とかプリレンダムービー入れてる内に力尽きたと予想
トキはプリレンダムービーがかなりあるし
- 60 :なまえをいれてください:2012/11/18(日) 01:55:45.54 ID:h2PYlJ2K
- >>1
WiiU版の発売日間違ってるよ。
- 61 :なまえをいれてください:2012/11/18(日) 02:53:44.34 ID:nktSRK7W
- 黒トキはマジキチ最強性能にして良いよ
そういう枠だし、そういう性能のキャラは良いね
白トキはマジキチ最強性能に病ありきな感じで
- 62 :なまえをいれてください:2012/11/18(日) 08:33:56.76 ID:djDoEif6
- そういやリュウガって前作で破裂した印象が無いな
ケン、トキ、マミヤだけでなくリュウガもトドメさせないキャラだったのだろうか
前作は北斗撃破だけじゃなく有情までPC、NPC、モブ全員に
断末魔をわざわざ用意した部分は評価したい
ジャギの「あ"~…あああ…いっ…痛くねぇ~え…ずォッ!」と
アミバの「痛くなぁ~い!フフ…効かんぞぉ~……イクッ!」
には笑った
- 63 :なまえをいれてください:2012/11/18(日) 09:50:02.94 ID:HB4Iuofg
- トキなんか3兄弟の中で最弱でいいよ
異論は認めん
ジャギ?知らんがな
- 64 :なまえをいれてください:2012/11/18(日) 09:57:27.76 ID:DcdKO1T6
- >>63
ラオウ、トキ、ケンシロウ様で3人か
ケンシロウは?
- 65 :なまえをいれてください:2012/11/18(日) 10:22:38.09 ID:JiW9h8MN
- 俺の名を言ってみろ
- 66 :なまえをいれてください:2012/11/18(日) 10:27:19.93 ID:O4jUHlzc
- >>62
リュウガはラオウの最終やDLCで破裂したり切れたりした気がする
有情拳でマミヤを倒した後の反応がみたいので頼むよ肥
- 67 :なまえをいれてください:2012/11/18(日) 10:40:42.37 ID:8iGFdPsV
- 実はラオウ、トキの一話でリュウガがアミバに負けると普通に死ぬのはあまり知られてない話
- 68 :なまえをいれてください:2012/11/18(日) 11:52:13.76 ID:VCoh9dfL
- 最新作でデビルリバース使ってザコをケチらせるとか
胸熱だろww
- 69 :なまえをいれてください:2012/11/18(日) 12:25:33.88 ID:nEafg8Bo
- 発売後、デビルフリーズという書き込みの嵐が・・・
- 70 :なまえをいれてください:2012/11/18(日) 13:56:02.83 ID:LC0VUZC2
- おいっ!
体験会の感想書いてくれよ!
- 71 :なまえをいれてください:2012/11/18(日) 14:44:10.35 ID:0xrlpmMy
- PS3版インタも無印も持ってるけど今さら箱版買ってカスサンしながらプレイしたらテンションあがるなコレ
- 72 :なまえをいれてください:2012/11/18(日) 14:45:50.99 ID:BjL/mzlr
- トキが伝承者になって、ユリアと結婚していたら
あんなにゴチャゴチャした、兄弟争いにはならなかったよね。
- 73 :なまえをいれてください:2012/11/18(日) 15:52:50.49 ID:uuDEB4vy
- しかしユリアはケンしか眼中に無し
- 74 :なまえをいれてください:2012/11/18(日) 15:59:12.29 ID:7zOS4+QP
- マミヤ「そこでこの私ボウガン最強娘の登場でしょ?」
- 75 :なまえをいれてください:2012/11/18(日) 16:03:37.80 ID:uuDEB4vy
- つーか、ユリアなんてケンの彼女としての存在でしかなかったのに
途中から、南斗の慈母星やら正当血統とか言い出してからおかしくなったんだよ
ユリアが居なければ、シンとも戦わずに済んだし
トキもシェルターに入って助かっただろ
どんだけ疫病神やこの女はw
- 76 :なまえをいれてください:2012/11/18(日) 16:15:22.47 ID:HeTON/lT
- サウ、レイ、シン、ユダ、シュウ様 全員ユリアが南斗の将だって知ってたのかな?
- 77 :なまえをいれてください:2012/11/18(日) 16:26:42.60 ID:Cx8E6lgi
- あんな偉い人を勝手に嫁にしようとする殉星の男
- 78 :なまえをいれてください:2012/11/18(日) 16:40:45.83 ID:nktSRK7W
- >>72
トキが伝承者になってたら簡単に北斗が終わるな
ケンはユリアと幸せに暮らしてめでたしめでたし
ラオウやサウザーみたいな野心家が突っかか来ても倒して終わり
ジャギはトキを認めてるから素直に引く
凄まじいスピードで終わるわ
- 79 :なまえをいれてください:2012/11/18(日) 16:58:09.48 ID:aZbvHmw3
- ヒョウとハンは使えるのかな?
- 80 :なまえをいれてください:2012/11/18(日) 16:59:01.46 ID:BuowuitV
- 修羅の国まで行ってもカイオウも実の弟だし北斗宗家じゃないからあそこまで躍起にならないだろうしな
- 81 :なまえをいれてください:2012/11/18(日) 17:00:14.97 ID:J4FyQhmk
- >>78
ユリアがいたからこそ壮大な物語が始まったとも言えるな
ユリア様々だ
- 82 :なまえをいれてください:2012/11/18(日) 17:01:11.68 ID:dhDeCJC6
- >>79
ヒョウは使える
ハンはほぼNPC、DLCで要望だしてくれ
- 83 :なまえをいれてください:2012/11/18(日) 17:09:00.24 ID:aZbvHmw3
- >>82
マジか…ハンとかスピード技豊富で楽しそうなのに
白羅滅精とかマブ紅葬とか名前忘れたけど足揃えた空中蹴りとか
- 84 :なまえをいれてください:2012/11/18(日) 17:12:17.70 ID:0xrlpmMy
- ハンはまだPCかNPCかわからんから信じとこ。
ハンは超能力岩飛ばしもあるからな
- 85 :なまえをいれてください:2012/11/18(日) 17:14:00.35 ID:8iGFdPsV
- カイオウが憎んでいたのって北斗神拳だっけ?北斗宗家だっけ?
- 86 :なまえをいれてください:2012/11/18(日) 17:23:43.32 ID:H0i5OWSp
- ブゾリとかボルゲはちょっと危ないけどゲイラとかジャコウあたりは使えるキャラになるよね~
ミニゲームでミスミ追いかけ回すゲームとか無抵抗の村長になってラオウのパンチ何発我慢できるかとか無いかな~せめてDLCでも良いから
軽いジジイ飛ばすゲームくらいはさすがに用意されてるかw
- 87 :なまえをいれてください:2012/11/18(日) 17:31:26.64 ID:djDoEif6
- >>85
愛する自分の母者が火災の中で取り残された他人の子(ケン&ヒョウ)を助けようとして
そのまま犠牲になった事で「ケン達」に恨みが募った
(しかもケン達を助ける理由で母親が「北斗宗家の惑星として」と言ってしまった事も大きい)
更にはジュウケイに「北斗宗家の血を引くヒョウを立てろ」だの
「ヒョウと闘ってワザと負けろ」だのと強要された事でどんどん歪んだ
- 88 :なまえをいれてください:2012/11/18(日) 17:40:43.00 ID:INeCH/NN
- そんなもんいらん。
- 89 :なまえをいれてください:2012/11/18(日) 17:44:01.25 ID:GUYJru94
- >>78
幻闘編は本当にそんな感じだったな
トキの病気が全てのケチのつけはじめだった
- 90 :なまえをいれてください:2012/11/18(日) 17:49:28.64 ID:HeTON/lT
- 発売までもう一ヶ月くらいなのに未だにカイオウ、ヒョウ、ハン、ルセリの情報がない
ハン、ルセリはPCなのかNPCなのかハッキリしてくれ
これじゃ判決を待つ囚人みたいだ
早く楽にしてくれ
- 91 :なまえをいれてください:2012/11/18(日) 17:50:34.60 ID:GUYJru94
- ハンはNPCルセリは出ない
ハイおしまい
- 92 :なまえをいれてください:2012/11/18(日) 17:52:46.83 ID:djDoEif6
- >>90
隔週であり、公式もオンライン情報を開示する今週の更新でわかると思うよ
先々週が天帝編だったからね
- 93 :なまえをいれてください:2012/11/18(日) 17:54:07.46 ID:dhDeCJC6
- ヒョウ、カイオウが一番最初に名前でたからいいやん、公式からもPC枠に埋まるの見え見えだし
ハンだけはまじで一文字もでてこない、NPCすら不明っていう
- 94 :なまえをいれてください:2012/11/18(日) 17:57:51.66 ID:+UJ3g5fj
- ハンはNPCじゃねぇの?
三羅将なのにポッと出てパッと消えただろ、幻闘ですら無用の存在…仲間でいたらいいなレベル
またマミヤのキンタマキックの犠牲者が増えると思うと胸熱、今度は牝のリンちゃんにマン蹴りもあるで
- 95 :なまえをいれてください:2012/11/18(日) 18:00:12.03 ID:dhDeCJC6
- パッと出ってことはないだろ・・・だいぶ死闘してたじゃん
出生の話とか重要な話もしてたしな
- 96 :なまえをいれてください:2012/11/18(日) 18:00:22.91 ID:djDoEif6
- 28のフウガと34スペードの間の予想
29:デカイババア
30:ヒューイ
31:シュレン
32:リハク
33:黒王号
とかだろうか
- 97 :なまえをいれてください:2012/11/18(日) 18:09:18.50 ID:+UJ3g5fj
- >>95
だって…その死闘がおまけになってたじゃん…ほぼシャチの回想じゃねぇか
ぶっちゃけ役割って出生云々語っただけじゃね?
なんていうか…北斗琉拳の使い手なんだがなんか別の拳法使ってる感じなんだよね
ジュウケイの話後にいきなりバックドロップしちゃってるし…他の二人が異端なだけなのか
- 98 :なまえをいれてください:2012/11/18(日) 18:24:37.52 ID:djDoEif6
- 自分は特にハン信者って訳ではないが
修羅の国は「死に果てるジャスク」→「ケン渡航」→「無惨なファルコ」
→「名も無き修羅」→「修羅が名前の許された者の凄さを語る」→「郡将カイゼル登場」
→「カイゼル配下になった砂時計のアルフ戦」→「カイゼルがハンの恐ろしさを語る」
→「「羅将」の称号を持つハン」
…までが「修羅の国」としては「国」のスケール感が出てて一番盛り上がった感じがした
- 99 :なまえをいれてください:2012/11/18(日) 18:28:07.79 ID:djDoEif6
- おっと「修羅を喰らう羅刹の登場」を忘れてた
- 100 :なまえをいれてください:2012/11/18(日) 18:34:49.36 ID:cRTs3iu5
- ハンを引っ張る意味がわからん
カイオウはもうPVに出てるのに
- 101 :なまえをいれてください:2012/11/18(日) 18:37:46.39 ID:djDoEif6
- 三羅将は実質まだ誰も公開されてないよ
カイオウもシルエット+ボイスだけでヒョウと共にCGモデリングは未公開
やはり目玉シナリオだけにシャチ以外の修羅の国部分をまとめて勿体ぶってるのだろう
- 102 :なまえをいれてください:2012/11/18(日) 18:41:41.55 ID:BuowuitV
- >>97
寧ろハンが一番拳法家ぽかったが 技も豊富だったし最後の秘孔と破孔の応酬もあるし
後から魔界とか北斗宗家の拳とか出だしてどんどんおかしくなっていった
- 103 :なまえをいれてください:2012/11/18(日) 18:50:55.63 ID:f0LeNHyG
- ヒューイ&シュレン「ぱっと出とは俺たちだろが」
- 104 :なまえをいれてください:2012/11/18(日) 18:55:10.97 ID:LC0VUZC2
- てか今日の体験とトークショー行った人いねーの?
むっちゃ楽しみにして報告mってたんだがw
- 105 :なまえをいれてください:2012/11/18(日) 19:01:18.65 ID:6veAeB4i
- 家ゲ板の住人はほとんどがゲーム雑誌も立ち読みに行けないような自宅警備員で構成されてるので誰も行ってましぇん
- 106 :なまえをいれてください:2012/11/18(日) 19:02:03.56 ID:djDoEif6
- そもそも体験とトークショーって来月じゃないのかよ
- 107 :なまえをいれてください:2012/11/18(日) 19:13:18.86 ID:LC0VUZC2
- なんだ、そーなのかよ勘違いしてたわ
来週の紹介キャラ楽しみだな!
- 108 :なまえをいれてください:2012/11/18(日) 19:14:14.95 ID:f0LeNHyG
- ヒューイ&シュレン「ぱっと出とは俺たちだろが」
- 109 :なまえをいれてください:2012/11/18(日) 19:17:04.67 ID:pLTAP0Bu
- でかいババアがいっぱい出てくるのだろうか?
- 110 :なまえをいれてください:2012/11/18(日) 19:19:06.09 ID:GUYJru94
- >>100
カイオウはラスボスだからな
- 111 :なまえをいれてください:2012/11/18(日) 19:19:23.88 ID:+UJ3g5fj
- >>109
ケンシロウ様の幻闘かよw
- 112 :なまえをいれてください:2012/11/18(日) 19:19:44.46 ID:GUYJru94
- >>109
伝説編はピンだろ
- 113 :なまえをいれてください:2012/11/18(日) 19:36:55.68 ID:pLTAP0Bu
- ケンシロウVSでかいジジイ&でかいババア
>>112
判らないぞ…難易度を上げる為に増やすのかもしれないし。
固有のグラには固有の技が欲しいもんだなあ。
- 114 :なまえをいれてください:2012/11/18(日) 19:43:09.35 ID:nEafg8Bo
- マミヤのモーション、全般変えてくれないかなー。
攻撃力なくていいから、もっと素早く、ボーガンもぴぴっと。
- 115 :なまえをいれてください:2012/11/18(日) 19:54:51.46 ID:lvte7X9E
- ジャギもな
もっさり過ぎて使う気なくなるわ
- 116 :なまえをいれてください:2012/11/18(日) 19:57:59.77 ID:+UJ3g5fj
- キンタマキックだけは変えたらダメ、全国のマゾの北斗ファン狂喜乱舞の攻撃だったろ
さらに無法者とマミヤの乗馬プレイとか最高に胸熱だったろ
ケンシロウ様だけはいい加減まともな拳法使わせてあげて
- 117 :なまえをいれてください:2012/11/18(日) 19:58:26.47 ID:8iGFdPsV
- ジャギはロケラン外してくれればいいです
ほとんど使い時無いぞ アレ
- 118 :なまえをいれてください:2012/11/18(日) 19:58:37.07 ID:GUYJru94
- ジャギとマミヤは遠距離だから楽じゃないか
- 119 :なまえをいれてください:2012/11/18(日) 20:09:41.68 ID:nEafg8Bo
- >>118
確かにボーガン強いし、溜めてから発射して一斉に敵が吹っ飛んでいくさまは
爽快だったけど、通常攻撃がもさもさ&〆が微妙で無双キャラって感じがしないんだよな。
無印ではジャギとマミヤがそうだった。
爽快感あったのは、レイだな
- 120 :なまえをいれてください:2012/11/18(日) 20:09:46.91 ID:V59TlpTk
- でもスナイプに使うのはショットガン
ロケラン使う攻撃は総じて弱い
モーション早くなっても弱そうだよな
- 121 :なまえをいれてください:2012/11/18(日) 20:17:27.55 ID:6veAeB4i
- 無双のゲームの特性上飛び道具キャラってどうしても強くなっちゃうんだよなぁ
発射前後スキだらけにしても距離おいて攻撃すればオッケーってなっちゃうし
- 122 :なまえをいれてください:2012/11/18(日) 20:50:58.10 ID:O4jUHlzc
- 孫市「…」
- 123 :なまえをいれてください:2012/11/18(日) 20:51:59.17 ID:+UJ3g5fj
- >>122
よぉ雲のジュウザ
- 124 :なまえをいれてください:2012/11/18(日) 21:14:26.62 ID:pLTAP0Bu
- 三国6の飛び道具の弩も弱かったな。後の作品で強化された位に。
- 125 :なまえをいれてください:2012/11/18(日) 21:23:55.26 ID:ebCrTVfz
- というか北斗無双の飛び道具が強すぎただけだろうな
威力も低くなくしかも貫通するとかね
あと皆もっさりな分あの殲滅力は尚更強く感じる
- 126 :なまえをいれてください:2012/11/18(日) 21:41:00.27 ID:HeTON/lT
- 次はアトラスとタッグ組んで魔剣無双作ってくれ
- 127 :なまえをいれてください:2012/11/18(日) 21:47:07.13 ID:We7K2E8R
- 真の~無双はホ・ク・ト
- 128 :なまえをいれてください:2012/11/18(日) 21:58:31.39 ID:INeCH/NN
- >>127
そうだね。
すごいね。
- 129 :なまえをいれてください:2012/11/18(日) 22:50:50.36 ID:gP4ZmooB
- 北斗無双はコンセプトが面白いから売れた
買ってみたら中身はクソゲーで終了
真北斗はどうだろうね・・
- 130 :なまえをいれてください:2012/11/18(日) 22:57:25.24 ID:JiW9h8MN
- なんやかんやで無印はやりこんだけどなあ
改善点するべき点が多いのは確かだがクソゲーでもないだろ
- 131 :なまえをいれてください:2012/11/18(日) 23:12:52.06 ID:pUMW9n98
- 北斗を好きか嫌いかで変わるな
俺は200時間くらいやったし
北斗好きならキャラ動かせるだけでも楽しかったよ
- 132 :なまえをいれてください:2012/11/18(日) 23:15:23.68 ID:gw96e7OX
- ひでぶ!
- 133 :なまえをいれてください:2012/11/18(日) 23:17:31.86 ID:pLTAP0Bu
- あぶば!
北斗無双は複数の奥義と叩きつけ破壊とか惨殺南斗の空中コンボなどは
他の無双ではまず味わえないな。
- 134 :なまえをいれてください:2012/11/18(日) 23:21:19.99 ID:djDoEif6
- ジャギのBARがあるステージやサザンクロスステージの
狭い路地ビルの通路でぶっ放すテンショーホンレツや黒王での壁壊れは最高だった
ケンでモヒカン掴んで壁に向けてキックしてボゴォォォッッ・・・!!!とかw
- 135 :なまえをいれてください:2012/11/18(日) 23:41:36.57 ID:KrBBSwv/
- 真北斗でスレ分けないの?
- 136 :なまえをいれてください:2012/11/18(日) 23:43:39.35 ID:b7Zzcv32
- 狭い通路の天地分龍手も最高だった
北斗ゲームのモヒカンとはいえ罪悪感がわくレベル
- 137 :なまえをいれてください:2012/11/18(日) 23:52:24.58 ID:8iGFdPsV
- 醒鋭孔とか有情断迅拳とか前方遠距離系の奥義の爽快感は異常だな
- 138 :なまえをいれてください:2012/11/18(日) 23:53:24.44 ID:V59TlpTk
- >>135
シリーズだし、次のスレタイに「真・」を足すだけでいいんじゃね?
- 139 :なまえをいれてください:2012/11/18(日) 23:56:56.78 ID:djDoEif6
- 路地裏でセイエイコウはやった事ないけど爽快そうだなw
- 140 :なまえをいれてください:2012/11/19(月) 00:05:30.35 ID:gw96e7OX
- ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
゙、';|i,! 'i i"i, 、__人_从_人__/し、_人_入
`、||i |i i l|, 、_)
',||i }i | ;,〃,, _) 汚物は消毒だ~っ!!
.}.|||| | ! l-'~、ミ `)
,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
.{/゙'、}|||// .i| };;;ミ
Y,;- ー、 .i|,];;彡
iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
{ く;ァソ '';;,;'' ゙};;彡ミ
゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ _,,__
゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
;;;;;;;;''''/_ / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
''''' ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
- 141 :なまえをいれてください:2012/11/19(月) 00:08:53.58 ID:xboc2+lo
- ラオウ厨死ね
- 142 :なまえをいれてください:2012/11/19(月) 00:31:14.71 ID:Y1cRhEtF
- 真で進化する部分もあるが前回のインタ版と比べて退化してる部分も少なからずある
- 143 :なまえをいれてください:2012/11/19(月) 00:53:20.05 ID:Yd2YhDYl
- どこらへん
- 144 :なまえをいれてください:2012/11/19(月) 00:54:20.35 ID:JizBG5iz
- 敵味方の表示は、限界だったって言ってたからな・・。
で、爽快感を無印以上に出すとなれば、敵を増やすか、モーションを見直すしか
ないわけで・・・。
どこか劣化してる部分があるのは間違いない
- 145 :なまえをいれてください:2012/11/19(月) 01:09:12.91 ID:xoSCalZS
- 今週はハン、ヒョウ、カイオウ揃ってPC情報が来そうだな
楽しみだわ
- 146 :なまえをいれてください:2012/11/19(月) 01:10:06.67 ID:Yd2YhDYl
- 期待すんのは勝手だけどどのような結果がでても発狂すんなよ
ウザイから
- 147 :なまえをいれてください:2012/11/19(月) 01:16:53.86 ID:OJpf0+cx
- スピード感投げてくれただけでこりゃ化けるっておもってたし
今のところ動き見ても理想な感じだから期待できるな
魅力的なキャラ揃ったしオロチ2みたいに2人でキャラチェンジシステム入れて欲しった気もするなあ
- 148 :なまえをいれてください:2012/11/19(月) 01:29:18.15 ID:VsBYq6xo
- >>144
今回は敵の増量とフレームレートの上昇の為にモデリングの描写部分を和らげてると思うぞ
- 149 :なまえをいれてください:2012/11/19(月) 01:45:02.06 ID:0/zDdVEb
- konzoamaで年末年始に遊ぶ大量ゲームセット予約した、もちろん分割払いだ(キリッ
前作は100時間以上やった
もっさりケンとQTEが叩かれていたが、今回はそれも改善されてるみたいで楽しみだ
- 150 :なまえをいれてください:2012/11/19(月) 02:20:22.80 ID:X4vpfH6+
- なんでQTEて叩かれてたの?
あんなもん超楽勝だったけど
- 151 :なまえをいれてください:2012/11/19(月) 02:28:27.85 ID:VsBYq6xo
- 8ボタン×8回も別に特に無理では無かったが
苦手な人は苦手だったろうね(インタじゃない無印版は失敗時に半分まで回復されるし)
まぁそもそもの「必要だったかどうか」で言えば必要無かっただろうというシステムだし
- 152 :なまえをいれてください:2012/11/19(月) 02:43:23.95 ID:Y1cRhEtF
- で そのQTEは真でも少なからず受け継がれている というわけだ
- 153 :なまえをいれてください:2012/11/19(月) 02:44:10.16 ID:OJpf0+cx
- ボタン多すぎのくせに時間なさすぎでさらにそれを×8回
間違ったら体力半分回復ってのはちょっと考えれば万人向きとは思えないし
あれをテストして問題ないとして発売するのはちょっと理解できませんなあ
- 154 :なまえをいれてください:2012/11/19(月) 03:00:51.58 ID:VsBYq6xo
- 今回のQTE群は凄く一般的でまともだと思う
前作も無理せず通常時の3個を3回押すだけの無双闘舞だけでよかったのではと
- 155 :なまえをいれてください:2012/11/19(月) 03:15:12.72 ID:e1Y3a/95
- QTEは難易度云々じゃなく楽しさに結びつかないとこが問題なんじゃないか
テンポ悪くなる上に面倒なだけという、爽快感とは対極にあるシステムだと思う
- 156 :なまえをいれてください:2012/11/19(月) 03:20:39.49 ID:OJpf0+cx
- >>154
あのきちがいじみたQTE連発はどういう意図があったんだろうな
そう簡単にクリアさせないぞって言う感じにしても
ちょっと常軌を逸したQTEだと思う
- 157 :なまえをいれてください:2012/11/19(月) 03:24:53.70 ID:UiJeRraA
- あのQTEはバックの色のせいで目に優しくない事が最大の問題
- 158 :なまえをいれてください:2012/11/19(月) 03:33:58.48 ID:VsBYq6xo
- インタだとボス回復が改善された代わりに
ボタン押し後半に進むにつれてシャババババの打撃効果音とエフェクトが異常に激しくなるんだよな
- 159 :なまえをいれてください:2012/11/19(月) 04:22:26.86 ID:VsBYq6xo
- 考えてみたら「20人以上のプレイアブルキャラクター」って
コーエーヨーロッパのフェイスブックでは説明してるから
№20のカイオウ以外にも操作可能キャラが居るって事なんかな
(20人ジャストなら20人以上とは書かないのがコーエー流)
ハートもせっかく操作可能なまでに作りきってたものをこのプレイアブル数の状況で降格させるとは思えんし
- 160 :なまえをいれてください:2012/11/19(月) 04:32:48.88 ID:VsBYq6xo
- Over 20 playable characters will be available,
海外コーエーより
国内コーエーでは「その総数は前作の倍以上」と告知
「ジャスト20人」だと前作はアンロックなハート&無法者を足して総数10人だったから
「丁度2倍」であって「倍の以上」にはならないんだよね
もしかしたらガンダム無双2みたいに
本当にNPC群がやっつけ状態でも使用出来るかもしれんね
幻闘編のメニュー背景6人にはなぜかNPCなのにアミバが混じってるし
- 161 :なまえをいれてください:2012/11/19(月) 05:07:39.15 ID:VsBYq6xo
- 日本のサイトよく見たらカイオウ№19だったわ
って20人にすら届いてないなw
おそらく国内サイトのあのハート№20の「№の並び」は相当なフェイクになると予想
海外ユーザー達の前で公式が「20人以上使えます」って相当言っちゃってるし
DLC抜きな上で19人で終了なんて事はないのだろう
- 162 :なまえをいれてください:2012/11/19(月) 05:51:18.05 ID:KovGPpzc
- ハンもPCになるさ
- 163 :なまえをいれてください:2012/11/19(月) 05:53:08.88 ID:GBwkPAQU
- KOEI「DLC入れて20人越えます」
- 164 :なまえをいれてください:2012/11/19(月) 06:02:09.08 ID:DX5u8l+I
- いやいやケンシロウ№0だから19まででちょうど20人
- 165 :なまえをいれてください:2012/11/19(月) 08:11:01.35 ID:g/OlYbLX
- ハン好期なオレのためにPC鯉
- 166 :なまえをいれてください:2012/11/19(月) 08:11:13.64 ID:Y1cRhEtF
- ハート、モヒは今回もDLCだろ
PCならPCでありがたいことにこしたことはないが…
- 167 :なまえをいれてください:2012/11/19(月) 10:03:12.67 ID:Yd2YhDYl
- ハートとモヒカンみたいに今回もDLCはありそうだな
それで20人以上と
どうでもいいけど20人以上なら20人でも別にいいんだけどな本当は
- 168 :なまえをいれてください:2012/11/19(月) 10:45:10.65 ID:I9XNY259
- >>160
「以上」はその数も含むんやで
10人いれば一応は10人以上
ただそれをやったら間違いなく叩かれるけどな、海外ではOver言ってるし
- 169 :なまえをいれてください:2012/11/19(月) 10:59:25.46 ID:CFUxrTBr
- 今回は30万本ぐらいに売上げが落ちそうだな。
- 170 :なまえをいれてください:2012/11/19(月) 11:22:30.17 ID:U0ZivAzx
- それでも本家無双より売れるだろうけどな
- 171 :なまえをいれてください:2012/11/19(月) 11:38:18.73 ID:dNPRyW3n
- 今回、本編の伝説編はキャラで分けてなくて
1本道を途中でメインのキャラに変りながら最後までプレイする感じだよな
各キャラのストーリーは幻闘編に特化してる
ということは、先に幻闘編で育てて本編を進めていくんだろうか?
初期の三国無双のように
- 172 :なまえをいれてください:2012/11/19(月) 11:38:41.67 ID:749c92ez
- ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
゙、';|i,! 'i i"i, 、__人_从_人__/し、_人_入
`、||i |i i l|, 、_)
',||i }i | ;,〃,, _) 汚物は消毒だ~っ!!
.}.|||| | ! l-'~、ミ `)
,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
.{/゙'、}|||// .i| };;;ミ
Y,;- ー、 .i|,];;彡
iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
{ く;ァソ '';;,;'' ゙};;彡ミ
゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ _,,__
゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
;;;;;;;;''''/_ / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
''''' ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
- 173 :なまえをいれてください:2012/11/19(月) 11:46:54.22 ID:+DJYMR+d
- いくらハート様でも3回も買わされるのはちょっと・・・せめて安くしといて欲しいわ
- 174 :なまえをいれてください:2012/11/19(月) 11:57:13.97 ID:dNPRyW3n
- どうせ後から廉価版で全部入ったのを出すだろう
- 175 :なまえをいれてください:2012/11/19(月) 12:32:47.19 ID:KovGPpzc
- インターナショナルでもそれはなかったからそれはない。まさかのDLC引き継ぎなしという
- 176 :なまえをいれてください:2012/11/19(月) 12:37:07.44 ID:g2ziIGbr
- 最近の無双はみんな1本のストーリーを何人かでクリアして残りのキャラは別モードで使えになったよな
無双というかDOA5もだから肥テクのか
- 177 :なまえをいれてください:2012/11/19(月) 13:06:08.85 ID:dNPRyW3n
- ストーリーを1本に絞ったからこそ、今回は帝都編・修羅の国編も入れる事が出来てるから
そこはいいと思うけどね
無印の方は、原作にも忠実でなかったりして、なんか北斗を使った別のゲームみたいだった
- 178 :なまえをいれてください:2012/11/19(月) 13:21:28.43 ID:TWtGU3jJ
- オンラインでは
物凄く強い、北斗側のケンやラオウ側を
モヒカン20人くらいで対決できるモードとかないかなー
- 179 :なまえをいれてください:2012/11/19(月) 13:22:50.05 ID:xwSsT8if
- >>169
無双とのコラボというコンセプトは前作で達成された
2作目に目新しさはもうない
無双の名を付けていれば固定客である程度は売れるだろう
そこから先で問われるのは無双ではなく版権のブランド力だろうな
- 180 :なまえをいれてください:2012/11/19(月) 13:24:39.37 ID:dNPRyW3n
- ガンダム無双はどうだったっけ?
- 181 :なまえをいれてください:2012/11/19(月) 13:35:22.69 ID:Y1cRhEtF
- 伝説偏で使うキャラはケン、トキ、ラオウ、レイ、ファルコ くらいか?
もしかしたらバット、アイン、シャチも使うのかもな
- 182 :なまえをいれてください:2012/11/19(月) 13:46:37.78 ID:0TYZrvb0
- 北斗無双インタでケンシロウ、レイと使って防御ほぼ使わずで
トキやり始めたら無敵回避ないからラオウにボコボコにされた
ゴウショウハは奥義の無敵時間か防御でしのがないとダメなん?
- 183 :なまえをいれてください:2012/11/19(月) 14:12:54.26 ID:ktFMQF4E
- 奥義はガードして防ぐしかないかね
チャージ攻撃の剛衝波みたいなのはジャスガで跳ね返す
- 184 :なまえをいれてください:2012/11/19(月) 14:20:16.59 ID:dNPRyW3n
- 俺は普通に走って避けてたけど
- 185 :なまえをいれてください:2012/11/19(月) 14:28:01.32 ID:ktFMQF4E
- うん、そうだわ走った方が簡単だわさっきのは忘れてくれorz
- 186 :なまえをいれてください:2012/11/19(月) 14:35:53.11 ID:0TYZrvb0
- >>184-185
マミヤの村?ステージなんだ
縦長のせまいところ
あそこでゴウショウハ的なの撃たれたら走ってもジャンプしても喰らう
そこでは防御かな
- 187 :なまえをいれてください:2012/11/19(月) 14:36:03.17 ID:g2ziIGbr
- ていうか剛衝波っていらなかったよな
個人的にケンシロウの北斗百裂拳みたいなイメージの技だからたまになんとなく使うけどC4に剛衝波もどきあるし天将奔烈もあんな感じだし
- 188 :なまえをいれてください:2012/11/19(月) 15:25:59.31 ID:UiJeRraA
- コスト1であの威力な上に烈空弾も乗るし強かったじゃないの
羅裂拳はウンコだし把天壊拳は跳ばれるし、覚醒してなきゃC3秘孔から七星点心か剛衝波のどっちかよ
- 189 :なまえをいれてください:2012/11/19(月) 16:00:32.16 ID:9iTGOF8n
- >>160
>>161
アミバやハンも実はPCで使えます!
っていうのはサプライズで最後に発表だろうね
さすがにこれでPC終わりっていうのは考えられないし
- 190 :なまえをいれてください:2012/11/19(月) 16:17:42.48 ID:dNPRyW3n
- もし使えるんなら、幻闘編の流派紹介で北斗琉拳があるはずだが
無いって事はそういう事だよ
- 191 :なまえをいれてください:2012/11/19(月) 16:21:11.33 ID:k0eq7tsH
- 数字的に駄目でも見た目の枠的にあと二人いてもいいはずなんだが、ここにDLCかな?
でも前作のサイトもハートもモヒカンもいないし大抵のゲームの公式なんてDLCであとから追加されたキャラは載せないとこ多いし、よくわからん
- 192 :なまえをいれてください:2012/11/19(月) 16:27:09.32 ID:oQEnMXcv
- ハンが使えるかどうかは別だが、幻闘編に琉拳のストーリーはあるぞ
- 193 :なまえをいれてください:2012/11/19(月) 16:30:06.83 ID:4vYxn6xt
- まだ北斗琉拳はシャチしか紹介されてないからカイオウとヒョウが紹介されたあとだろう
- 194 :なまえをいれてください:2012/11/19(月) 16:34:23.28 ID:dNPRyW3n
- ああホントだ
シンの画面で琉拳も選択肢にあるね
じゃあ大丈夫だろう
琉拳使えるキャラ4人しか居ないんだから
- 195 :なまえをいれてください:2012/11/19(月) 16:46:28.58 ID:g2ziIGbr
- 琉拳はハン以外の3人だとして元斗をもう一人出すべき
- 196 :なまえをいれてください:2012/11/19(月) 16:49:57.54 ID:VsBYq6xo
- >>194
今は写真がすげ替えられてしまったけど
元々OVER VIEWのページの写真に幻闘の全コースがあったはず
北斗琉拳コースは2本の線と1本の枝分かれだから
シャチのストーリーと、ヒョウと分離するカイオウのコースの3つのみの模様
ヒョウ&ハンとかヒョウ&カイオウというコースでも無い限り
ハンがここに居るのは厳しいよ
- 197 :なまえをいれてください:2012/11/19(月) 16:53:07.07 ID:VsBYq6xo
- >>194
http://www.gamecity.ne.jp/shokuto/overview/07.jpg
おっとURLだけはまだ生きてた様だ
これな
北斗琉拳はこれを見てもおそらく3人
もしハート等のNPC群として使えたとしてもフリーモード専用だろうね
- 198 :なまえをいれてください:2012/11/19(月) 17:53:11.81 ID:xpt4aLZ7
- >>189
いや普通にカイオウとシャチを紹介して終わりだと思うよ
- 199 :なまえをいれてください:2012/11/19(月) 17:57:10.48 ID:KmTcyBWS
- また拳王無敵の肉体なの?地面えぐれて前方の敵はすべて消し飛ぶの?
前作は拳王様別ゲーだったからな、あれが例によってさらにパワーアップしてたら升ってレベルじゃなくなるぞw
- 200 :なまえをいれてください:2012/11/19(月) 18:00:16.45 ID:SpqDIhFJ
- 背後からの攻撃にはオートカウンター
があれば完璧
- 201 :なまえをいれてください:2012/11/19(月) 18:04:30.37 ID:VsBYq6xo
- http://www.youtube.com/watch?v=t4OKhATntM4
いつ見てもテンショウホンレツは傑作
- 202 :なまえをいれてください:2012/11/19(月) 18:19:10.46 ID:g/OlYbLX
- >>200
×オートカウンター
○無想陰殺
- 203 :なまえをいれてください:2012/11/19(月) 18:26:46.90 ID:ICAYHZPz
- かなり最初の方に北斗と南斗のシステムの話あるけどサウザーの後編見てるとどうも
南斗も通常+チャージの普通の無双式っぽいな 逆に見切り強化が全キャラ共通だったりするんかね
- 204 :なまえをいれてください:2012/11/19(月) 18:30:46.28 ID:VsBYq6xo
- あのPVのレイの空中コンボが「奥義」じゃなければいいんだがな
- 205 :なまえをいれてください:2012/11/19(月) 18:35:01.96 ID:Y1cRhEtF
- >>203
>>204
もしそうだとしたら間違いなく劣化しちまってるな
- 206 :なまえをいれてください:2012/11/19(月) 18:37:32.76 ID:ICAYHZPz
- いや劣化ではないと思う、非見切り時の南斗が強化されるってだけ
俺的にはこれでいいと思うぜ
- 207 :なまえをいれてください:2012/11/19(月) 18:39:13.26 ID:ICAYHZPz
- ああ見切り強化がなくなっちゃってたら劣化かもね。
そればっかはまだわかんないな
- 208 :なまえをいれてください:2012/11/19(月) 18:53:38.25 ID:VsBYq6xo
- ファルコが単発チャージ1から通常攻撃へキャンセルで繋いでたり
避け中にだけ出せるパンチからも通常攻撃へキャンセルしてたりするから
△から□へいける新しいアクションとかが増えたっぽいね
- 209 :なまえをいれてください:2012/11/19(月) 18:58:25.05 ID:4vYxn6xt
- 見切りについてはレイの動画とかふたつの凶星!のスクショの中で微かに確認できるから大丈夫だとは思うが…
にしてもレイが攻撃しているときに出ている白いのはなんだろうな
- 210 :なまえをいれてください:2012/11/19(月) 19:02:37.80 ID:KmTcyBWS
- どうせ今回もケンシロウ様の幻闘はギャグなんだろ?
- 211 :なまえをいれてください:2012/11/19(月) 19:03:39.27 ID:ICAYHZPz
- >>208>>209
おお、とすると総合的にアクション強化されてるみたいだね
っつかここで言ってもしょうがないけどゲームなんだからシステム先に公開して欲しいw
キャラゲーでもあるからキャラ大事ってのもわかるけど
- 212 :なまえをいれてください:2012/11/19(月) 19:06:03.69 ID:Yd2YhDYl
- >>210
前回ギャグだったか?
- 213 :なまえをいれてください:2012/11/19(月) 19:12:24.07 ID:KmTcyBWS
- >>212
ギャグだったろ、聖帝様に三兄弟とか言われた上に最後まで名前を覚えていただけなかったしな
- 214 :なまえをいれてください:2012/11/19(月) 19:15:56.10 ID:VsBYq6xo
- 海外のMCM EXPO試遊版だと漫画シーンの赤鯱等のカメラアングルが変わって強化されてたり
ファルコの傷の状態も漫画シーンに反映されたりとTGSから色々変更されてるという
http://www.youtube.com/watch?v=45-NlXQ087E
まぁ一番の違いは元斗白華弾?らしきガード不能の投げ爆発の奥義がTGS版より追加され
4個も奥義を所持してる状態でプレイ出来るファルコだがw
(ケンはMCMでも奥義3個)
>>213
ジャ・・・ジャッキー…?
- 215 :なまえをいれてください:2012/11/19(月) 19:17:48.12 ID:Yd2YhDYl
- >>213
そっちのジャ、ケンシロウは仕方が無いw
まあ、またトキと珍道中繰り広げてくれや
- 216 :なまえをいれてください:2012/11/19(月) 19:17:52.82 ID:NfxHFx2B
- 赤鯱イケメンすぎワロタ
- 217 :なまえをいれてください:2012/11/19(月) 19:28:30.72 ID:565zEyJJ
- なあなあ?マミヤどうなった?
マミヤにしか興味ないんだからマミヤが変わってないなら買わないよ
- 218 :なまえをいれてください:2012/11/19(月) 19:31:28.90 ID:VsBYq6xo
- >>217
変わってないあるよ
http://www.gamecity.ne.jp/shokuto/story/07/07_02_ZV10_081.jpg
http://www.gamecity.ne.jp/shokuto/story/07/07_07_EV025_030.jpg
- 219 :なまえをいれてください:2012/11/19(月) 19:39:46.85 ID:Yd2YhDYl
- それどころかおっぱいぼろーん
- 220 :なまえをいれてください:2012/11/19(月) 19:57:02.98 ID:fxU75aef
- でもバンバンバンがなくなったら、乳揺れみれなくなるよな
- 221 :なまえをいれてください:2012/11/19(月) 20:13:59.79 ID:KovGPpzc
- バンバンバン好きな俺としてはオプションでONOFFできるようしてほしかったな
あとはハンに期待
- 222 :なまえをいれてください:2012/11/19(月) 20:20:22.51 ID:ICAYHZPz
- >>214
この動画初めて見た
だいぶ面白くなってそう…高まってきた
- 223 :なまえをいれてください:2012/11/19(月) 20:27:06.75 ID:CTP5M0f6
- また、海外版後から出して儲ける気かよ・・・
いい加減にしてくれコーエー
- 224 :なまえをいれてください:2012/11/19(月) 20:38:18.47 ID:VsBYq6xo
- >>223
今回の海外版はWiiU版の翌日である2月1日に発売らしいから
それは有り得ないと思う
前作の海外版の増強は(国内版3月25日の7ヶ月後である)11月に発売だったからな
- 225 :なまえをいれてください:2012/11/19(月) 20:54:12.04 ID:4vYxn6xt
- >>214
漫画のやつの最初で傷ついたファルコが反映されているな
ってことは原作コスでプレイすると…
なんか少しテンションあがってきた
- 226 :なまえをいれてください:2012/11/19(月) 20:55:38.14 ID:KovGPpzc
- 真北斗無双インターナショナルか。ま、DLC引き継ぎ+キャラさえしてくれりゃかまいやせんが
- 227 :なまえをいれてください:2012/11/19(月) 21:08:24.09 ID:VsBYq6xo
- 海外版とほぼ同発の国内WiiU版にPS3&&Xbox版からの追加が見られるなら
PS3&Xbox版のインターは出る可能性も無くはないが開発期間的に無理だろう
海外版も今作は発売が国内と近いだけあって日本語ボイス+英語字幕だけで
「英語ボイス」も録って無いみたいだしインターのウリが殆どない
まぁ猛将伝的なモノがマルチで満遍なく出るかDLCで補うか
はたまたガンダム無双2みたいに何も出さないで終わりだと思うわ
- 228 :なまえをいれてください:2012/11/19(月) 21:21:14.83 ID:Yd2YhDYl
- 英語ボイスとか正直いらんだろアレ
動画見てふいたわ
- 229 :なまえをいれてください:2012/11/19(月) 21:22:01.80 ID:J2lh2FsP
- 版権無双は猛将は出ないからDLC祭りで終わりだな
- 230 :なまえをいれてください:2012/11/19(月) 21:36:01.74 ID:i9OeqoWB
- ガンダム無双2・3の如く量産型の司令官タイプのNPCらしき奴もプレイヤーキャラになったりして?
- 231 :なまえをいれてください:2012/11/19(月) 21:37:49.56 ID:KmTcyBWS
- ダム無双みたいに無機質で味気ない幻闘になってたりして…w
- 232 :なまえをいれてください:2012/11/19(月) 21:48:29.78 ID:565zEyJJ
- >>218
なぜマミヤが裸なのか
なぜレイにおっぱいを押し付けてるのか
非常に興味深いね
- 233 :なまえをいれてください:2012/11/19(月) 21:52:49.82 ID:Y1cRhEtF
- 意外とムキムキなマミヤさん
- 234 :なまえをいれてください:2012/11/19(月) 22:05:53.56 ID:1XXhXuRH
- >>87
「兄を差し置いて日本へ行った」ラオウ・トキへも多少怨んでいそうだが<カイオウ
- 235 :なまえをいれてください:2012/11/19(月) 22:06:52.50 ID:6nTHTRmR
- >>232 リンの髪の毛洗ってあげてるマミヤさんとこにいきなり現れるレイさんのシーンなんじゃね?
- 236 :なまえをいれてください:2012/11/19(月) 22:27:52.88 ID:46egTrpR
- 週二回ぐらいは情報を小出しに出そうぜ~
次の情報はなんなんだよ~
- 237 :なまえをいれてください:2012/11/19(月) 22:30:22.95 ID:k0eq7tsH
- 明後日はファミ通フラゲでなんかくるはず
- 238 :なまえをいれてください:2012/11/19(月) 22:45:20.57 ID:Yd2YhDYl
- >>232
原作を読もう
- 239 :なまえをいれてください:2012/11/19(月) 22:45:30.48 ID:2m9vwveH
- >>229
発売元がバンナムだしな
- 240 :なまえをいれてください:2012/11/19(月) 22:45:54.15 ID:Yd2YhDYl
- それワンピ
- 241 :なまえをいれてください:2012/11/19(月) 22:51:17.03 ID:VsBYq6xo
- 今週はオンライン情報とアクション動画数名だろうけど
そろそろPV2も欲しいよな
未だ「FEATURES」とストーリーの天帝&修羅も解放されてないし
- 242 :なまえをいれてください:2012/11/19(月) 23:08:44.83 ID:g2ziIGbr
- なんでリンは髪の色変わったの?
- 243 :なまえをいれてください:2012/11/19(月) 23:32:55.64 ID:CTP5M0f6
- 天帝編や修羅の国編なんて、駆け足でざっとまとめて終わりっぽいけどなあ
ちゃんとやってくれるのかねえ
- 244 :なまえをいれてください:2012/11/19(月) 23:57:37.05 ID:Yd2YhDYl
- ラオウ編ほどでは無いんじゃね
- 245 :なまえをいれてください:2012/11/20(火) 00:00:28.78 ID:VsBYq6xo
- マミヤのバルカンアロー選択の画面と、バットのパラージショット選択の画面をよく見たら
ゲージのすぐ左下に矢玉が並んだアイコンがあるけど(バット2つ、マミヤ5つ)
もしかしたら弾数でも設定されたんかな
- 246 :なまえをいれてください:2012/11/20(火) 00:02:15.54 ID:VXefL1/M
- ハート、アミバ、牙大王、ウイグル、ジードはフリー専用でストーリー無いけど使えるらしい
よかったなお前ら
- 247 :なまえをいれてください:2012/11/20(火) 00:04:05.36 ID:OlWz50j6
- 本当かよ
- 248 :なまえをいれてください:2012/11/20(火) 00:04:57.91 ID:vkGiMt+6
- ソースないだろ
- 249 :なまえをいれてください:2012/11/20(火) 00:07:07.27 ID:C2nETwJ8
- でもフリ専でもアミバとウイグルは使えたら嬉しいな
- 250 :なまえをいれてください:2012/11/20(火) 00:07:18.49 ID:VsBYq6xo
- ラオウ編はコミックスにして大体15冊、天帝編と修羅の国編は大体5冊ずつ
前回のファミ通の天帝編の記事を見ると
バット&アインのエリア強襲も、ケンのソリア戦もアインVSケンもハーン救出もあるし
天帝とリンの対面や説明ではジャコウ親子(シーノも)の説明もある上
PVでケンが片目の黒王に乗ってバスクエリアに侵入してるシーンもあるから
ちゃんとやると思うよ
まぁ天帝編はバロナ&バスク、ブゾリ(VSアイン)&ゲイラ、アイン、ソリア、ハーン兄弟、
ショウキ(シーノ→槍投げ)、ジャコウ親子が揃ってれば一通りの話が出来るし
- 251 :なまえをいれてください:2012/11/20(火) 00:10:11.66 ID:fgn5T1ik
- ID的に信用できる!
でもリストアップしてるってことは他の黒枠のやつらは使えないってことかね…
あのヒゲ抜かれて自殺したヤツとか好きなのに
- 252 :なまえをいれてください:2012/11/20(火) 00:21:41.75 ID:diMWgQlb
- 確かにアミバ ハート ウイグル ジード 牙大王はNPCのくせに全体像がキャラ紹介であるのが不思議なんだよな 前作からのキャラだからと言われればそれまでだが
ただ仮に使用可能だとして他は兎も角牙大王とジードは誰得…
- 253 :なまえをいれてください:2012/11/20(火) 00:25:11.90 ID:/la0N+jK
- ソースが出てから騒げよ
- 254 :なまえをいれてください:2012/11/20(火) 00:30:37.12 ID:/5kEh3sz
- >>171
三國6と同じ感じかも
- 255 :なまえをいれてください:2012/11/20(火) 00:33:38.84 ID:VZtIOI+u
- さて今日は何レス「ハン」というワードが出るのか
もうNPCでもいいからお前ら楽にしてやりたいわ・・・
- 256 :なまえをいれてください:2012/11/20(火) 00:40:41.62 ID:Ju/Lhsef
- とりあえず俺から
ハン使わせろや!!
フレディーマーキュリー使わせろやあ
まあ今のPCキャラでも十分満足してtるけどさ
- 257 :なまえをいれてください:2012/11/20(火) 00:44:32.18 ID:C2nETwJ8
- >>255
ハンPCにしたところで次は○○ってなると思うけどな
羅将が一人足りないとか勿体なさすぎる
- 258 :なまえをいれてください:2012/11/20(火) 00:50:25.24 ID:OlWz50j6
- >>257
絶対それだなw
- 259 :なまえをいれてください:2012/11/20(火) 00:52:35.41 ID:/la0N+jK
- ツイッターすら使わず2ちゃんで吠えてるだけのネット弁慶なんぞ企業が気にするものかよ
- 260 :なまえをいれてください:2012/11/20(火) 00:52:44.23 ID:VZtIOI+u
- ハン問題解消して次にあいついねー!ってなるキャラなんかいたか・・・?
ソリアくらいしか・・・俺は別にいらんがなNPCで十分すぎる
- 261 :なまえをいれてください:2012/11/20(火) 00:54:01.00 ID:SCvqdC7i
- >>255ハン「フッ、もう葬っておるわ!」
- 262 :なまえをいれてください:2012/11/20(火) 00:55:36.94 ID:xc5bkTKA
- ハンはフェイスブックとかで外人勢何人かが発狂してたなw
外人にはアインに継いでかなり人気あるっぽい
- 263 :なまえをいれてください:2012/11/20(火) 00:57:21.73 ID:nSDaL2sd
- カイオウ編でシャチ、ハン、ヒョウ、カイオウの4人以外で使いたいキャラなんているのか?
名も無き修羅でも使いたいの?
- 264 :なまえをいれてください:2012/11/20(火) 00:57:58.63 ID:SCvqdC7i
- >>260幻の北斗その名はキムさん
- 265 :なまえをいれてください:2012/11/20(火) 00:59:00.22 ID:34TLBQMU
- >>264
お元気で
- 266 :なまえをいれてください:2012/11/20(火) 01:00:17.20 ID:C2nETwJ8
- >>262
まあフレディにダンディさをさらに上乗せさせたキャラだからな
そしてかなり強い ただしきっとフレディより歌は下手
>>260
誰であろうとPCキャラ多いに越したことないから反対はしないけど
- 267 :なまえをいれてください:2012/11/20(火) 01:00:35.35 ID:diMWgQlb
- >>263
カイゼルは使いたい
- 268 :なまえをいれてください:2012/11/20(火) 01:01:12.78 ID:xc5bkTKA
- 修羅編は
赤鯱、名も無き修羅、カイゼル、砂時計のアルフ、カニ男シエ、黒夜叉、シャチ、ハン、ヒョウ、カイオウ
ぐらいしかパッと浮かばない
パンチマニアすら出なかったブロン、ゼブラ、ギョウコとかはこれよりも下のイメージがある
- 269 :なまえをいれてください:2012/11/20(火) 01:02:48.43 ID:SCvqdC7i
- >>265畜生!なんでおまえはそんなに優しいんだ!
泣いたらスッキリしたぉ(*´∀`)
- 270 :なまえをいれてください:2012/11/20(火) 01:02:57.73 ID:nSDaL2sd
- 催眠術を使う「息を吸うのも面倒臭い」って言うキャラはカイオウ編だっけ?
- 271 :なまえをいれてください:2012/11/20(火) 01:04:26.48 ID:SCvqdC7i
- >>270うん
- 272 :なまえをいれてください:2012/11/20(火) 01:07:47.90 ID:xc5bkTKA
- >>270
アインを雇い、アインがケンと戦う様を上から高みの見物をしていたゲイラ
- 273 :なまえをいれてください:2012/11/20(火) 04:14:25.06 ID:xqLMEJQb
- >>214
なんか修羅たち棒立ちすぎるな
姿勢もモヒカンみたいで修羅っぽくない
仮面付けてるからザコなんだろうがそれでも同じ仮面の砂蜘蛛くらいは強いはずなのに
結局草刈りゲーの粋は越えてなさげ…
- 274 :なまえをいれてください:2012/11/20(火) 04:24:19.72 ID:6QeiSa3t
- そこで難易度修羅ですよ
- 275 :なまえをいれてください:2012/11/20(火) 04:35:31.43 ID:8yN9scWe
- 実際原作でも修羅の人たちあんまり強くなかったし…
- 276 :なまえをいれてください:2012/11/20(火) 05:00:32.01 ID:xqLMEJQb
- >>274
北斗無双の最高難度は難しい表記じゃん
それに最高難度にするとモヒカンも強くなって修羅との整合性がとれなくなる
前作の最高難度は一発の攻撃力が上がるだけで基本棒立ちのスーパーアーマー
>>275
仮面付けてるシャー、ザン見る限りモヒカンよりは強いだろ
モヒカンじゃ手負いとはいえヒョウをあそこまで追い詰めたり黒夜叉を倒したりは無理
あと扉が閉じる演出はゲームのテンポ悪くなるからいらん
結局前作から何も学んでないんじゃ…
- 277 :なまえをいれてください:2012/11/20(火) 05:30:27.73 ID:xqLMEJQb
- まあ無双全般に言える事だが難易度普通なら敵はもっと攻撃してこないと不自然
バランス調整するならザコの手数は多くしてその分一発の攻撃力を少なくすればいい
結果プレイヤーキャラがスーパーアーマーになるがその方がよっぽど戦ってる感が出ると思うんだよな
- 278 :なまえをいれてください:2012/11/20(火) 07:02:39.72 ID:/la0N+jK
- 願望は結構だが
自分で草刈ゲーと称しているように基礎レベルで気に食わない部分があるなら
そもそもやろうしているゲームを間違ってるんじゃねえの?
- 279 :なまえをいれてください:2012/11/20(火) 07:37:24.85 ID:8yN9scWe
- >>277
よし、君は買うな!
そして肥に少しでも不買のダメージを与えるんだ!
- 280 :なまえをいれてください:2012/11/20(火) 07:58:22.34 ID:SCvqdC7i
- あとちょうどひと月か。
羅将ハンさまと宗家のヒョウさまをぜひPCでたのむわ。
- 281 :なまえをいれてください:2012/11/20(火) 09:03:06.62 ID:xc5bkTKA
- >>277
普通難易度ではもっと攻撃をとはいうが、同プロデューサーのの戦国無双3が
まさにそれを導入していて、普通難易度でもかなりの割り込み攻撃頻度が高かったせいで
相当に叩かれた
他にも最高難易度にする事で個々のザコが一斉に異常に暴れる仕様になり
自キャラの能力抜きだとかなりエグイ事になった三國無双5や6猛将伝というのもある
まぁどちらの仕様に転んでも文句が出るのだから
売り上げに繋がる方の大衆にウケる仕様に転ぶのは必然
- 282 :なまえをいれてください:2012/11/20(火) 09:11:05.36 ID:xc5bkTKA
- >バランス調整するならザコの手数は多くしてその分一発の攻撃力を少なくすればいい
>結果プレイヤーキャラがスーパーアーマーになるがその方がよっぽど戦ってる感が出ると思うんだよな
そういやこれってまさにそっくりそのままの「ガンダム無双2」だなw
画面上に飛び交い続ける敵の微量ダメージのライフル
プレイヤーはライフルにスーパーアーマーな状態ながら
その結果は相当ムゴイ仕様だった
まぁつまりは既にそれの例題となる作品はあるにはあるが
いざやってみたら最善の仕様とは思わなかった人が多いはず
- 283 :なまえをいれてください:2012/11/20(火) 09:17:45.75 ID:nBCryHWJ
- 確かにダ無双2や三国6みたいな自動回復装備ありきみたいなバランスになるのは嫌だな
- 284 :なまえをいれてください:2012/11/20(火) 09:27:19.04 ID:C2nETwJ8
- >>281
戦国3は攻撃頻度がどうのというよりアーマー付加技能である不動がチャージ攻撃中にしか機能しなかったことが問題なんやで
おかげで雑魚の攻撃で止まる止まるwしかも雑魚の槍兵リーチなげーしw通常攻撃タイプの後半チャージが優秀なのにあまり出せない不快感MAX仕様
- 285 :なまえをいれてください:2012/11/20(火) 09:38:42.50 ID:Vv2sDLwo
- ここの人はユリアがプレイアブルキャラになっていたら叩くだろうか
おれは結構使いたい
武論尊が許可ださねーかなそういうのは
- 286 :なまえをいれてください:2012/11/20(火) 09:41:48.16 ID:q7xaIEY8
- ユリアは駄目だろ
種籾爺さんと殴り合っても負けるぞ多分
- 287 :なまえをいれてください:2012/11/20(火) 09:52:12.23 ID:4U+/O/+P
- 結構重そうな鎧着けても普通に歩ける程度には力持ち
- 288 :なまえをいれてください:2012/11/20(火) 10:02:35.60 ID:xqLMEJQb
- >>281
叩かれたのはバランスの調整が悪かったんじゃないかね
攻撃受けてものけ反らないとか攻撃を潰されないとかにすればそこまでウザくならないと思うんだがね…
まあそれも不自然だけど目の前でコントローラー放置しといても何もしてこない敵よりはマシだと思うんだ
- 289 :なまえをいれてください:2012/11/20(火) 10:05:51.81 ID:dPB1SZDY
- >>288
あなたは知らんのか?このスレに出没するボウガン厨を
- 290 :なまえをいれてください:2012/11/20(火) 10:08:33.51 ID:xqLMEJQb
- 成長させればボウガンはのけ反らないんだけどね
- 291 :なまえをいれてください:2012/11/20(火) 10:13:04.09 ID:NdgXsu+G
- >>288
スーパーアーマーは諸刃の剣よ
なまじのけぞりや吹き飛びがないと凄い勢いで連続ヒットをくらいかねんw
難易度普通くらいならまだいいが難しい以上になった時に問題になりやすい
作品によっちゃ一瞬で死ぬ。まあバランスの問題ではあるがそれが一番難しいのかも
- 292 :なまえをいれてください:2012/11/20(火) 10:23:45.21 ID:xqLMEJQb
- とにかくモヒカンと修羅の差別化がほしかった
メガドラの北斗の拳2は帝都兵と修羅で動きに差があったように思えた
ムカデになって連携攻撃してきたり
まあ実際やってみないとまだ分からんけど
- 293 :なまえをいれてください:2012/11/20(火) 10:33:53.03 ID:q7xaIEY8
- ボウガン仰け反らないとかマジで言ってんの
原作で棍棒が曲がって斧が砕けるラオウの体にもボウガンだけは刺さるんだぞ
- 294 :なまえをいれてください:2012/11/20(火) 10:43:22.90 ID:xqLMEJQb
- >>293
そのシーンは覚えてないけど刺さってものけ反らないんじゃね?
ケンが子供にボウガン撃たせた時は刺さったけど微動だにしなかったし
とにかくゲームでは成長させればのけ反らないよ
火炎瓶やチャージ攻撃のほうがウザかった
- 295 :なまえをいれてください:2012/11/20(火) 10:46:21.38 ID:dPB1SZDY
- >>294
いや成長関係なく吹っ飛ぶぞ チャージボウガンは
普通のボウガンは成長関係なくのけぞらないけど
- 296 :なまえをいれてください:2012/11/20(火) 10:52:50.25 ID:+TMBMxiy
- マミヤ「私の美貌にも仰け反るのよ!」
- 297 :なまえをいれてください:2012/11/20(火) 10:53:28.82 ID:xqLMEJQb
- >>295
へえ
チャージボウガンなんてあるのか
あまり喰らった覚えないから気づかなかった
- 298 :なまえをいれてください:2012/11/20(火) 10:57:16.58 ID:dPB1SZDY
- 正確にいうと一発なら問題ないけど二発目くらうと吹っ飛ぶ
- 299 :なまえをいれてください:2012/11/20(火) 11:02:50.25 ID:7kyvoNCb
- 雑魚が一斉に放ったボウガンをくらい黒王号から落馬する拳王が見れるのは北斗無双だけ!
- 300 :なまえをいれてください:2012/11/20(火) 11:11:24.56 ID:iwyFjm+m
- 原作ではまあ落馬はしないかもしれないが普通に死ぬだろうな
- 301 :なまえをいれてください:2012/11/20(火) 12:12:55.81 ID:q7xaIEY8
- ケンシロウとの初戦ではボウガンの矢一本のせいで攻撃が不発になったからな
いっぱい撃たれたら落馬するだろ
- 302 :なまえをいれてください:2012/11/20(火) 12:32:42.47 ID:NdgXsu+G
- まあどの無双でも弓は鬱陶しいな
ラオウやファルコ辺りなら攻撃一振りで打ち払えそうなもんだが
- 303 :なまえをいれてください:2012/11/20(火) 12:38:56.07 ID:7kyvoNCb
- モヒカンでラオウに種籾奥義やると笑えるよね
- 304 :なまえをいれてください:2012/11/20(火) 12:49:48.52 ID:fgn5T1ik
- っつかDLCにしろバランスにしろまだなんもわからないものを
あらかじめ憤っておく人の頭の作りがイミフ
- 305 :なまえをいれてください:2012/11/20(火) 13:54:36.36 ID:iJ2ik6pu
- 今週は新情報あるのかな?
- 306 :なまえをいれてください:2012/11/20(火) 14:17:24.06 ID:o0nUmcmc
- ハンはよ
- 307 :なまえをいれてください:2012/11/20(火) 15:04:06.60 ID:UrHsxLny
- 矢は原作を見ても痛いのか痛くないのか分からない時がある
シュウの最期はケガをして重石を持ち上げてるから分かるけど
- 308 :なまえをいれてください:2012/11/20(火) 16:48:18.70 ID:xqLMEJQb
- >>304
敵の動きは動画見ただけで分かるぞ
- 309 :なまえをいれてください:2012/11/20(火) 17:31:26.02 ID:+ahF10CG
- ヴァジュラ
- 310 :なまえをいれてください:2012/11/20(火) 18:22:40.59 ID:7kyvoNCb
- ラオウは馬上攻撃があったらいいな
三國式の左右攻撃でN攻撃の後半みたいな衝撃波が出ればいい
- 311 :なまえをいれてください:2012/11/20(火) 18:24:10.01 ID:icK3jgET
- 魔界に入った奴がいるぞw
- 312 :なまえをいれてください:2012/11/20(火) 18:57:41.98 ID:sjz38uog
- >>310
戦国の様に片方に攻撃した方がやり易いぞ。
シュウタイや馬超ホウトクも片方だな。
- 313 :なまえをいれてください:2012/11/20(火) 19:16:27.21 ID:7kyvoNCb
- >>312
でも片側だけブンブン殴ってるのダサくないか
- 314 :なまえをいれてください:2012/11/20(火) 19:23:41.10 ID:sjz38uog
- >>314
ダサいとも言えないんじゃない?集団で囲まれている場合もあれば1対1や片方に敵が集まったりとかあるし。
- 315 :なまえをいれてください:2012/11/20(火) 19:42:43.36 ID:fgn5T1ik
- 黒王号が二指真空把したらいいのに
- 316 :なまえをいれてください:2012/11/20(火) 19:43:15.34 ID:M9sEYJaS
- 指がないがな(´・ω・`)
- 317 :なまえをいれてください:2012/11/20(火) 19:55:57.04 ID:4OIu8ij6
- マミヤで戦えるのは嬉しいんだけど、
ボウガンがビームっぽくなっているのが嫌なんだよな~
- 318 :なまえをいれてください:2012/11/20(火) 20:02:13.80 ID:OlWz50j6
- >>313
ビームもとい闘気放つならありじゃないのか
ケンシロウやジュウザバットは知らん
>>307
フドウ戦に用意したデッカい弩ならラオウでも死ぬんじゃないの
反対に死ななきゃ詐欺だわ
- 319 :なまえをいれてください:2012/11/20(火) 20:02:17.20 ID:icK3jgET
- 絶滅危惧種乙
- 320 :なまえをいれてください:2012/11/20(火) 20:17:08.94 ID:SCvqdC7i
- >>309
闘神(`・ω・´)化身
- 321 :なまえをいれてください:2012/11/20(火) 20:22:08.68 ID:o0nUmcmc
- PS3版やって今、箱版の北斗無双やってるけどコレQTEクソだな。ボタン配置が…。これは無理だ
- 322 :なまえをいれてください:2012/11/20(火) 21:29:11.92 ID:4OIu8ij6
- 前回はグラは箱で読み込みはPS3だったけど、
今度はグラも読み込みも箱になるんかな・・・
- 323 :なまえをいれてください:2012/11/20(火) 21:31:20.73 ID:iJ2ik6pu
- ヒョウは通常版と魔界に落ちたヒョウがある
かもしれない
- 324 :なまえをいれてください:2012/11/20(火) 21:37:57.24 ID:T4dZ4wbw
- グラ変更でありそうだね
- 325 :なまえをいれてください:2012/11/20(火) 21:44:48.17 ID:OlWz50j6
- >>322
ゲハカスが湧くから振るなカス
- 326 :なまえをいれてください:2012/11/20(火) 21:48:12.62 ID:icK3jgET
- 頭固いなボタン配置ぐらい覚えろよ
- 327 :なまえをいれてください:2012/11/20(火) 21:54:16.25 ID:SCvqdC7i
- >>323通常版は宗家秘伝の拳なら文句なしだ
- 328 :なまえをいれてください:2012/11/20(火) 21:58:46.75 ID:fgn5T1ik
- >>326
なんかさっきから何独り言言ってんの?
- 329 :なまえをいれてください:2012/11/20(火) 22:15:54.02 ID:xIfcGR5l
- なんで北斗宗家の拳を放つとき「むほ~」っていうんだろうな
- 330 :なまえをいれてください:2012/11/20(火) 22:21:18.59 ID:/8Su7RRB
- あと個人的に使ってみたいキャラはソリア、砂蜘蛛、カイゼルかな
ま、いなくても問題はないけどさ
一応ソリアはムービーで出るっぽいけど、NPCとして戦えるのかな
- 331 :なまえをいれてください:2012/11/20(火) 22:25:12.25 ID:iJ2ik6pu
- どうみても戦えるだろ
天帝編の中ボス的な存在だと思うよ
- 332 :なまえをいれてください:2012/11/20(火) 22:25:57.46 ID:xc5bkTKA
- そもそもケンVSソリア戦、ケンVSアイン戦は既にアクションパートでのスクリーンショットがある
- 333 :なまえをいれてください:2012/11/20(火) 23:03:25.27 ID:ojIw2h3/
- せめてケンシロウ一部二部でコス変えようよ
バットとリンは大人になってケンシロウは若いままって………
本当今更なことだけど
- 334 :なまえをいれてください:2012/11/20(火) 23:06:20.39 ID:xc5bkTKA
- 逆に北斗無双のケンって第一部ヅラにしては老けてると思うけどな
- 335 :なまえをいれてください:2012/11/20(火) 23:08:32.46 ID:icK3jgET
- 祝☆@一ヶ月☆祝\(^v^)/
- 336 :なまえをいれてください:2012/11/20(火) 23:45:34.39 ID:sjz38uog
- たとえ今週のファミ通に情報が無くとも公式サイトは更新されるなら何か判る事があるだろうな。
- 337 :なまえをいれてください:2012/11/20(火) 23:50:18.24 ID:fG7hagp6
- 俺はもうちょっと通常状態のケンシロウはスマートなほうがいいな。
スマートな状態から「ぬおおおお!」「ビリッ!バリッ!」で一気にマッチョになるほうがいい。
ギュウキも「そんな細い筋肉で俺に勝てるかなぁ?」とか言ってたくらい、
初期設定上はマッチョ体型ではないはずなんだけど、原作でも最後はずっとマッチョなんだよな。
- 338 :なまえをいれてください:2012/11/20(火) 23:50:45.59 ID:tRvRf0Y0
- >>333
海を渡る時のサングラスコスがある
- 339 :なまえをいれてください:2012/11/20(火) 23:53:31.49 ID:OlWz50j6
- >>337
最初に眉毛を太くしすぎたのが気に入らなくて毎回毎回ばれないように薄くしてきたような人だし
体型とかも気に入らなくかったのかもしれないな
- 340 :なまえをいれてください:2012/11/21(水) 00:10:14.21 ID:4NvwXl7G
- あの服破ってマッチョになるのは北斗神拳の奥義なんだっけ?
普通の人は30%で北斗神拳は残り70%使える奥義。
後半は常に奥義使ってる状態じゃないの?DBのスーパーサイヤ人みたいに。
- 341 :なまえをいれてください:2012/11/21(水) 00:13:23.66 ID:D9tX5J6n
- >>339
ブルース・リーからスタローンになったもんね。
俺はゴラン編あたりのケンシロウが一番格好いいと思うんだけどな~。
あのあたり終わってから原さん目が悪くなりはじめちゃったんだっけ。
- 342 :なまえをいれてください:2012/11/21(水) 00:14:40.46 ID:jGwL21W2
- 今日くるかなー?ファミ通フラゲ
- 343 :なまえをいれてください:2012/11/21(水) 00:19:31.47 ID:++6EIHgf
- >>341
多分作者にとっての完成形は最後のケンシロウなんだと思うよ
- 344 :なまえをいれてください:2012/11/21(水) 00:29:22.01 ID:4NIjCDj1
- >>343
ただ最後の方のケンシロウはファッションセンスも相当悪くなっているもろ刃の剣
- 345 :なまえをいれてください:2012/11/21(水) 00:36:53.65 ID:D9tX5J6n
- >>340
服屋ぶりは「怒りは肉体を鋼鉄の鎧と化す」ほうが多いんじゃないかな
後半になるにつれケンは感情を出さなくなってくるから服を破る回数も少なくなってる
>>344
サングラスとかいらんから最初期のブーツインじゃないモデル作って欲しい。
- 346 :なまえをいれてください:2012/11/21(水) 00:49:20.89 ID:Efasa/G/
- 今週のファミ通では遂にハン、ヒョウ、カイオウが解禁かな
- 347 :なまえをいれてください:2012/11/21(水) 01:22:07.50 ID:2ZiW6N42
- ケンの見た目のカッコ良さはサウザー編から天帝編までがピーク
カイオウ編辺りは面長でアゴ勇みたいだった
- 348 :なまえをいれてください:2012/11/21(水) 01:32:41.85 ID:C355dGHB
- カイオウと戦ってたあたりは当時もちょっと違和感あったわ
顔長いよね
- 349 :なまえをいれてください:2012/11/21(水) 01:54:49.52 ID:p40Cc9pi
- 俺は今回の初回特典コスの辺りが一番かっこいいと思ったな
アインのグローブかっこいい
- 350 :なまえをいれてください:2012/11/21(水) 02:00:08.67 ID:g1IR7gYt
- 破摩独指!!
- 351 :なまえをいれてください:2012/11/21(水) 02:19:34.64 ID:u2PjlyPC
- http://blog-imgs-19.fc2.com/m/a/k/makeinuwanko/20090309103846.jpg
これのDLCはよ
- 352 :なまえをいれてください:2012/11/21(水) 02:21:48.97 ID:Bc7NEdQu
- ジュウザとフドウの学ランあるで
- 353 :なまえをいれてください:2012/11/21(水) 02:53:08.31 ID:gOWt3vvS
- レイとかユダのムービーで戦ってる場所
世紀末とは思えないほど緑豊かなんだが
南斗修行時代とかか?
- 354 :なまえをいれてください:2012/11/21(水) 03:02:41.46 ID:u2PjlyPC
- >>353
鯉沼が外人にあれはレジェンドモードって答えてるから
核戦争前なんだろう
- 355 :なまえをいれてください:2012/11/21(水) 07:06:29.53 ID:Z9q/UBZS
- スレチなんだけどさー、ラオウとカイオウって間違えられたりするけど似てないゆね
- 356 :闘神(`・ω・´)オーラ:2012/11/21(水) 07:51:56.40 ID:z9k9l0Em
- >>355トキよりはよっぽど似てるだろ
- 357 :なまえをいれてください:2012/11/21(水) 08:37:54.30 ID:X8tioxEQ
- シュウの脚のトゲトゲがダサいな。無理矢理アシメにせんでいいわ。
まさか…モーニングスターをイメージ?
- 358 :なまえをいれてください:2012/11/21(水) 11:19:26.55 ID:3HZpjfmT
- >>355
正直ケンシロウとヒョウやユリアとマミヤとかどう見ても似てるとは思えない
リンとルイくらいなら似てるってわかるが
- 359 :なまえをいれてください:2012/11/21(水) 11:23:03.69 ID:p40Cc9pi
- >>358
マミヤとユリア。北斗無双では結構似てるように作られてた気がする
原作は全然似てないと思う
- 360 :なまえをいれてください:2012/11/21(水) 11:42:42.87 ID:zLbY8T2H
- あべし!
- 361 :なまえをいれてください:2012/11/21(水) 12:08:23.98 ID:/8jFrA6i
- ふと思ったんだがカイオウの妹のサヤカはラオウとトキの姉なのだろうか妹なのだろうか
- 362 :なまえをいれてください:2012/11/21(水) 12:14:31.41 ID:ZcfstS1x
- さてそろそろ新情報が来るころか…
- 363 :闘神(`・ω・´)オーラ:2012/11/21(水) 12:20:06.72 ID:z9k9l0Em
- ハンの居城はどこだ!?
- 364 :なまえをいれてください:2012/11/21(水) 12:20:35.20 ID:3HZpjfmT
- >>361
カイオウ
ラオウ
トキ
サヤカ
だと勝手に思ってたがわからんね
女は伝承者になれないの?
- 365 :なまえをいれてください:2012/11/21(水) 12:21:30.72 ID:p40Cc9pi
- >>363
パパパパパーン
☆))Д´)
_, ,_ ∩☆))Д´)
( ‘д‘)彡☆))Д´)
⊂彡☆))Д´)
☆))Д´)
あるのかないのかどっちなんだ?
- 366 :なまえをいれてください:2012/11/21(水) 12:21:41.44 ID:ihUAtPN+
- 雲ゆえの気紛れよ
- 367 :なまえをいれてください:2012/11/21(水) 12:22:50.07 ID:14K5hYzw
- 暗い・・・暗い・・・
- 368 :なまえをいれてください:2012/11/21(水) 12:26:13.32 ID:lhKnUBuA
- 2ch脳の症状 2ちゃんねるに潜む異常者たちの特徴
http://www.youtube.com/watch?v=hNuO-4yegsI
2ch脳にありがちな事
http://www.youtube.com/watch?v=J7chyZ4dFcU
『2ちゃんねるの呪い劇場版』 予告編
http://www.youtube.com/watch?v=sAAMByX7DWI
- 369 :なまえをいれてください:2012/11/21(水) 14:37:37.83 ID:ZUQt+E+s
- フラゲまだかいな?
- 370 :なまえをいれてください:2012/11/21(水) 14:55:47.41 ID:XCLlhCF5
- 旧映画版のケンシロウが一番凛々しい。
- 371 :なまえをいれてください:2012/11/21(水) 15:00:38.74 ID:obpdaO11
- ケンシロウを演じた小西克幸さん×鯉沼久史プロデューサーによる『真・北斗無双』の“あたた対談”を掲載
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/559/559945/
- 372 :なまえをいれてください:2012/11/21(水) 15:06:06.23 ID:jGwL21W2
- シュレンを何度も作り直すくらいならPCにすればいいのに・・・
- 373 :なまえをいれてください:2012/11/21(水) 15:16:49.15 ID:xxTB+8Nz
- やっぱあたたたって叫ぶの難しいんだなぁ
- 374 :なまえをいれてください:2012/11/21(水) 15:20:25.51 ID:AvURRjGq
- >>371
セクシーマミヤはユーザーからの需要高かったのか、ほう
- 375 :なまえをいれてください:2012/11/21(水) 15:20:56.22 ID:3HZpjfmT
- 原作者が強いこだわりがあるからもちろんPCとして入ってるんだろうな?
DLCでもいいから使わせてくださいお願いします
- 376 :なまえをいれてください:2012/11/21(水) 15:23:22.47 ID:nuEOQesZ
- >>371
デビルリバース戦はどんな感じか楽しみだ
- 377 :なまえをいれてください:2012/11/21(水) 15:23:42.72 ID:/8jFrA6i
- ――やはり前作と比べてアクションや奥義も増えていますか?
鯉沼:キャラが成長すると、攻撃範囲も広がりますね。全部のキャラが同じ数ではないんですが、成長するとともに新しい奥義などを覚えていくので、キャラを育てる楽しさもあります。
>全部のキャラが同じ数ではないんですが
さすがにフドウとかバットとかアイン辺りはそんなに多く作れないんだろうな
- 378 :なまえをいれてください:2012/11/21(水) 15:25:33.36 ID:tWMucWW0
- PCにするにはモデルだけじゃなくてモーションを一から作ったり奥義も作らなきゃ行けないしもっと手間はかかるだろ
- 379 :なまえをいれてください:2012/11/21(水) 15:38:13.86 ID:jMrR1gad
- >>377
キャラ増えた代わりに100パーそうなるだろうと思ってたわ
奥義が1個2個しかないキャラも結構いるんだろうな
- 380 :なまえをいれてください:2012/11/21(水) 15:39:29.90 ID:zLbY8T2H
- さすがにもうちょいあるだろw
- 381 :なまえをいれてください:2012/11/21(水) 15:41:01.96 ID:jMrR1gad
- まぁ、鯉沼を甘く見ない事だw
- 382 :なまえをいれてください:2012/11/21(水) 15:43:55.19 ID:3HZpjfmT
- 使えるだけ有り難いと思え的なキャラが複数いるとみた
- 383 :なまえをいれてください:2012/11/21(水) 15:44:54.97 ID:tWMucWW0
- ジュウザは大丈夫だと信じたい
- 384 :なまえをいれてください:2012/11/21(水) 16:16:10.87 ID:++6EIHgf
- 奥義8個も考えたらオリジナル入れざるを得ないキャラもいるしな
- 385 :なまえをいれてください:2012/11/21(水) 16:19:19.57 ID:XCLlhCF5
- なんでケンは巨大化するのを止めたんだ。
チート過ぎるからか。
- 386 :なまえをいれてください:2012/11/21(水) 16:37:13.47 ID:u2PjlyPC
- ―前作『北斗無双』でケンシロウ役が小西さんに決まった経緯を教えてください。
鯉沼:『北斗無双』という作品を作るにあたって版権元のNSPさんと相談したところ、
今までとは違う新しい『北斗の拳』を描きましょうということになりまして、
声優さんも多数の候補の中から選ばせていただきました。
当然、我々もケンシロウのイメージ、声質などから
「こういう人にやってほしいよね」ということを打ち合わせして、
もちろん原作者の原先生とも相談をした結果、
小西さんにお願いしたいと依頼を出させていただいたという流れです。
- 387 :なまえをいれてください:2012/11/21(水) 16:40:29.67 ID:u2PjlyPC
- そういやガンダム無双2はチャージ攻撃が単発ライフル以外は一切無い上に
通常振りが8発同じ動作(上下交互に振るだけ)+SP技が1個というハンパなキャラも大量に居たけど
逆に考えれば今作で「共通の奥義数」という縛りが無くなったという事は
NPC達がおまけプレイアブルになる可能性もグンと上がった訳だなw
- 388 :なまえをいれてください:2012/11/21(水) 16:47:46.24 ID:nuEOQesZ
- 確かに奥義少なくてもアミバやハンが使える可能性も出てきたな
- 389 :なまえをいれてください:2012/11/21(水) 16:49:01.86 ID:3HZpjfmT
- ガンダム無双3じゃみんな地上、空中SP(奥義)が追加され、グフの特権だったC2も追加されたから追撃もできるようになって改善された
ただ体力と拠点関連が糞と化したけど
- 390 :なまえをいれてください:2012/11/21(水) 16:53:11.63 ID:u2PjlyPC
- 鯉沼:まだ詳しいことは言えないのですが、前作とは成長の仕方が変わっています。
そこも楽しんでいただければと思っています。
ヒントは、自分なりのプレイヤーキャラに成長させられる、とでもしておきましょう。
これに関してだけは「戦国無双1 無印」の成長の失態をもう一回やらかさない事を祈りたい
限界突破とか最大カンストが条件付きとかだと
完全に「限界突破要素を追加!」の猛将伝ありきになってしまう
- 391 :なまえをいれてください:2012/11/21(水) 16:53:23.84 ID:14K5hYzw
- >>389
ミッションモード自体糞過ぎたしな、真北斗の幻闘ではあのようにはならないようお願いしたいところだ
- 392 :なまえをいれてください:2012/11/21(水) 16:56:04.03 ID:u2PjlyPC
- なにげに初出なスクリーンショットがいくつか公開されてるのが嬉しい
- 393 :なまえをいれてください:2012/11/21(水) 16:59:09.21 ID:jMrR1gad
- >>389
んじゃ、真・北斗無双2では若干改善されるんじゃねw
>>390
俺もそこ同じ事思ったわ。PKありきの作りだったらほんと萎えるな
- 394 :なまえをいれてください:2012/11/21(水) 17:39:50.61 ID:X8tioxEQ
- PS3版と箱版どっちを買うか悩むな
- 395 :なまえをいれてください:2012/11/21(水) 17:41:58.68 ID:QN/dwwU3
- 原先生はシュレンにこだわりがあったのか~・・!嬉しい
まぁ全てのキャラにこだわりがあるんだろうな
シュレン、ヒューイは漫画絵でなくNPCだな
- 396 :なまえをいれてください:2012/11/21(水) 17:54:19.46 ID:LI88VE/d
- シュレンはゲームキャラとしては使えたら楽しそうだよな
ラオウにリベンジ挑みたいぜ
- 397 :なまえをいれてください:2012/11/21(水) 17:54:31.68 ID:3HZpjfmT
- リハク 800円
- 398 :なまえをいれてください:2012/11/21(水) 18:05:54.59 ID:tkTSaJQG
- PC全員が技8個ってわけじゃないんだな……
リン、バット、アインが4、5個ならわかるがヒョウ、リュウガ、シュウのようなれっきとした拳士が技8個以下だったらプレイする気萎える
- 399 :なまえをいれてください:2012/11/21(水) 18:17:23.91 ID:T3Lk7pxg
- http://news.dengeki.com/elem/000/000/559/559953/c20121114_shktmuso_07_cs1w1_720x.jpg
お・・・お師さん…
- 400 :なまえをいれてください:2012/11/21(水) 18:17:34.29 ID:u2PjlyPC
- れっきとした拳士よりも孤高の戦士系の方が技が多い可能性なんていくらでもある
要は原作で見せた技の豊富さと作りやすさだろう
フドウだって立派な拳士だが、どう考えてもアインよりも技の種類が少なそうだし
- 401 :なまえをいれてください:2012/11/21(水) 18:26:09.19 ID:zLbY8T2H
- 技なんて作者と相談したらいくらでも作れる
- 402 :なまえをいれてください:2012/11/21(水) 18:27:16.45 ID:RKPL8r0n
- オ オウガイせんせぇ
- 403 :なまえをいれてください:2012/11/21(水) 18:38:20.69 ID:0K25eimt
- >>394
取りあえず箱は愛を取り戻せとタフボーイ流すとテンションハンパなく上がる
- 404 :なまえをいれてください:2012/11/21(水) 18:45:57.28 ID:u2PjlyPC
- 箱は簡単になってもQTEの表記ボタンで一瞬戸惑いそうだな
あとは申し訳程度のオンラインのマッチングか
- 405 :なまえをいれてください:2012/11/21(水) 18:58:40.15 ID:QN/dwwU3
- フドウの技は押し出しとか寄りきり、張り手、
相撲技にすればいっぱい技できる
- 406 :なまえをいれてください:2012/11/21(水) 19:10:50.59 ID:/iaLTx8U
- そうだ、これ予約しようと思ってたんだ!
レイトンvs逆転裁判を予約したら忘れてた!
- 407 :なまえをいれてください:2012/11/21(水) 19:17:25.93 ID:AvURRjGq
- >>405
戦国無双1の突忍相撲モードを彷彿する
そういや容姿も微妙に似てるw
- 408 :なまえをいれてください:2012/11/21(水) 19:17:36.79 ID:u2PjlyPC
- 公式で10日だか2週間前までに予約入金すれば
19日には確実に届くぜ
- 409 :なまえをいれてください:2012/11/21(水) 19:24:49.97 ID:Ao3VwfBs
- 版権元さんはけっこうチェックが厳しいんですけれど…ってちょっと待て!
無法者の技全般は良かったのか!アレはやべえ!
- 410 :なまえをいれてください:2012/11/21(水) 19:30:07.65 ID:rtl09CiS
- ちょいハンっぽい
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3647247.jpg
- 411 :なまえをいれてください:2012/11/21(水) 20:27:52.77 ID:9lC+U1wV
- 髭ってだけだろw
- 412 :なまえをいれてください:2012/11/21(水) 20:29:14.50 ID:W1WyJOzp
- >シュレンを何度も作り直すくらいならPCにすればいいのに・・・
だよな、マジ怒りを覚える
最低あとヒューイ・シュレン・ハンが
PCなら文句も出なかったのに
- 413 :なまえをいれてください:2012/11/21(水) 20:29:33.63 ID:++6EIHgf
- >>410
魯粛とハンはイメージ違うだろ
どことなく可愛らしいし
- 414 :なまえをいれてください:2012/11/21(水) 20:35:37.38 ID:/yIRcJ1A
- 出番と強さ的にハンはそれなりだけど二車(特に風)は名前ありのモブみたいな扱いだから別にPCじゃないからってどうこうなるようなキャラじゃないと思うんだが…
- 415 :なまえをいれてください:2012/11/21(水) 20:36:21.29 ID:X8tioxEQ
- シュレンは確かに面白そうだな。焼き斬るって独自の倒し方ほしいけどね
北斗無双のオンラインしょぼそうだしカスサンの箱版にするとするか。
- 416 :なまえをいれてください:2012/11/21(水) 20:38:27.71 ID:3HZpjfmT
- シュレンは最近の劇場版でラオウ軍にファイアー攻撃してたな
- 417 :なまえをいれてください:2012/11/21(水) 20:44:54.73 ID:60Q1pUCt
- シュレンヒューイよりもアミバ、獄長、ジードのPC化の方がまだ先な気がする
- 418 :なまえをいれてください:2012/11/21(水) 20:45:44.03 ID:sfm+IecL
- シュレンならレイユダ辺りにはワンチャンありそう
- 419 :なまえをいれてください:2012/11/21(水) 21:02:56.18 ID:++6EIHgf
- >>418
六聖の一人の部下に過ぎない五車星とじゃ格が違うだろう
- 420 :なまえをいれてください:2012/11/21(水) 21:04:19.39 ID:QN/dwwU3
- シュレンヒューイは充分強い設定のキャラだと思う(南斗と同格かそれに次ぐくらいの)
シュレンがPCなら無法者の火炎放射器のような攻撃が常にできそう
- 421 :なまえをいれてください:2012/11/21(水) 21:17:19.15 ID:/8jFrA6i
- NPCでもPCでもいいから五車炎上拳をしてくれれば大満足です
- 422 :なまえをいれてください:2012/11/21(水) 21:32:08.39 ID:h+LlIqzu
- レイは白髪時はおかしいくらいパワーアップしてただろ
同じ六聖拳のユダをフルボッコとか
ヒューイシュレンじゃ瞬殺でしょ
- 423 :なまえをいれてください:2012/11/21(水) 21:50:22.53 ID:3HZpjfmT
- 白髪化レイがどんだけ強化されたかは知らんが通常レイは五車星のフドウに負けそうになったラオウに瞬殺されたからなぁ
ていうかジュウザが五車星最強って書いてあったが最強はフドウじゃないの?
ジュウザは結果的に腕一本だし
- 424 :なまえをいれてください:2012/11/21(水) 21:54:18.21 ID:sfm+IecL
- >>423
フドウはラオウのトラウマだしその辺の補正あるんじゃない
ジュウザは才能的にはトキラオウに匹敵らしいし
- 425 :なまえをいれてください:2012/11/21(水) 21:55:28.49 ID:fYtGUm55
- 単純な拳力勝負ならジュウザが最強ってことなんじゃねえの
ラオウが負けたのはフドウの哀しみにだし
- 426 :なまえをいれてください:2012/11/21(水) 22:00:25.03 ID:/yIRcJ1A
- まあ純粋な拳の勝負じゃフドウは手傷与えられてないしな
- 427 :なまえをいれてください:2012/11/21(水) 22:20:07.34 ID:h+LlIqzu
- あの対決とフドウジュウザ比べれるか?
ガソリン雑魚をかませて南斗水鳥拳様子見
レイに死兆星を見たことあるかどうか確認
断固相殺拳はマントの恩恵
あいつらの勝負と全然違うじゃん
- 428 :なまえをいれてください:2012/11/21(水) 22:33:09.36 ID:4NvwXl7G
- レイよりフドウやジュウザの方が強そうだな
ヒューイやシュレンと互角位か?
拳王戦の描写だけ観たらだが。
- 429 :なまえをいれてください:2012/11/21(水) 23:05:08.46 ID:Ih7Ldtd1
- 気まぐれが最強w
- 430 :なまえをいれてください:2012/11/21(水) 23:06:48.52 ID:14K5hYzw
- 撃壁背水掌の威力
- 431 :なまえをいれてください:2012/11/21(水) 23:33:19.29 ID:jGwL21W2
- 結局ファミ通なかったんか・・・明日の更新に期待か
でもオンラインは29日で来週だしNPCちょい追加とPCに動画数個くらいだろうけど
- 432 :なまえをいれてください:2012/11/21(水) 23:33:37.76 ID:RKPL8r0n
- マントで不意打ちはひどすぎた
やる事モヒカン雑魚と変わらん
- 433 :なまえをいれてください:2012/11/21(水) 23:35:31.99 ID:/8jFrA6i
- せめて剛衝波みたいな技で正面から倒してほしかった
- 434 :なまえをいれてください:2012/11/21(水) 23:44:00.15 ID:/lhuJS/D
- アニメでは相殺を狙いに来たレイと正面から戦って相打ちになる所をラオウが予測した後それを避けるためにマント投げたってことになってたな
断固相殺拳って言うくらいだし技自体をつぶさない限り相打ちになってただろうから仕方ないんじゃない
- 435 :なまえをいれてください:2012/11/22(木) 00:29:49.14 ID:B19dHgo2
- レイも「俺相討ち狙えるけど自分が死んであんたも死んだら云々」って言って利き腕を自分で切り落としたら新血愁くらわずにすんだはず
- 436 :なまえをいれてください:2012/11/22(木) 00:32:56.36 ID:8D3Hd0yy
- つまりファルコが戦ったとしてもマントでやられてたわけか
あの時マントつけてたしな
- 437 :なまえをいれてください:2012/11/22(木) 00:42:59.32 ID:PZxiyfZf
- ラオウでガンジーそっくりのおっさんを撲殺したい
- 438 :なまえをいれてください:2012/11/22(木) 00:43:02.03 ID:avh93XjY
- まぁ北斗で強キャラはケンシロウ、シン、サウザー、カイオウの4人だけだからなぁ
後のせサクサクだったらトキとラオウとジュウザも入るかもだけど
- 439 :なまえをいれてください:2012/11/22(木) 00:44:38.67 ID:OsY6YPIC
- マミヤの身体を傷つけることなく服を切り刻めるレイならあの程度のマントくらいどうとでもできただろうに…
アイリのときもそうだったがあれは熱くなりすぎると本来の力を出せなくなる駄目なタイプの典型だな アイリ見つけた時とラオウと見えた時とユダ圧倒してた時比べると明らかに思考力が迷子になってるし
- 440 :なまえをいれてください:2012/11/22(木) 00:44:46.66 ID:Z+9iUOzC
- 達人なら
マントくらい普通の斬れると思うが・・・
- 441 :なまえをいれてください:2012/11/22(木) 00:46:35.13 ID:3VPyXFw+
- ファルコもラオウと引き分けるくらいはできるんじゃなかったっけ
- 442 :なまえをいれてください:2012/11/22(木) 00:55:46.00 ID:PWpK/ZnV
- >>440
相手がラオウだからあの不意打ちをくらったんじゃね?
反応できない絶妙なタイミングでマントを放ったとか
呼吸に合わせたとか
- 443 :なまえをいれてください:2012/11/22(木) 00:57:47.54 ID:8D3Hd0yy
- >>441
本人がそう思ってるだけだからなあ
レイもそう思ってたけど負けたわけだし
- 444 :なまえをいれてください:2012/11/22(木) 00:58:06.81 ID:Y/idhTgC
- サウザー15歳「目を塞いで誰かわからない状態でも敵を切れるよ」
トラウマかもしれんが極端過ぎだ…シンに対するジャギみたいなのが居るのでは?と思ってしまうレベルだ。
きっとマントで視界だけでなく動きも封じたんだろうなマントを切ったら隙が出来るかもしれないし。
- 445 :なまえをいれてください:2012/11/22(木) 00:59:53.97 ID:3VPyXFw+
- でもラオウは否定してなかったけど
「ふっ見抜いておるわ」って同意しちゃったし
- 446 :なまえをいれてください:2012/11/22(木) 01:04:51.80 ID:SKMv6AYC
- 何も新情報がないと不毛な話するだけだな
- 447 :なまえをいれてください:2012/11/22(木) 01:06:34.04 ID:ndFyqHEn
- いいじゃないの
- 448 :なまえをいれてください:2012/11/22(木) 01:09:53.68 ID:wk17Ulhn
- 正直レイとラオウの対決はアドバンテージの差があるわ
死兆星確認とえろばをかませたのは狡猾だわな、おまけにマントに頼るという
- 449 :なまえをいれてください:2012/11/22(木) 01:14:11.43 ID:Qz41vXYP
- どうせ後は発売に向けて萎え情報が出てくるだけだしな
- 450 :なまえをいれてください:2012/11/22(木) 01:14:56.68 ID:8D3Hd0yy
- じゃあアドバンテージが無かったらどうなるかっていうとレイの負けだろうけどな
いずれにせよ死兆星確認がセコ過ぎる
怠らなければ絶対負けない
- 451 :なまえをいれてください:2012/11/22(木) 01:15:23.22 ID:Y/idhTgC
- ラオウ「北斗七星の脇に輝く星を見た事があるか」
シュウ「ない!」
- 452 :なまえをいれてください:2012/11/22(木) 01:17:11.86 ID:Z+9iUOzC
- 五車星が六聖拳よりも下とかじゃなくて
拳の実力は、そんなに差はないんじゃないかな?
フドウなんか、スカウトされてきているし。
差があるとすれば、個人のセンスの差かな。
でもやっぱ、リュウガが五車や六聖の一人にいないのはおかしいね。
- 453 :なまえをいれてください:2012/11/22(木) 01:24:55.74 ID:bh2nL6Or
- 拠点システムについてあまり紹介されないところが不安を煽る
- 454 :なまえをいれてください:2012/11/22(木) 01:57:20.01 ID:P1COeVr8
- >>451
ただのコントじゃねえかw
- 455 :なまえをいれてください:2012/11/22(木) 02:06:05.28 ID:/L0l+QEI
- リュウガは天狼星の宿命とかいつ頃聞かされてたのかな
南斗正当血統なのに突然孤高の天狼星とか背負わされちゃって
- 456 :なまえをいれてください:2012/11/22(木) 02:34:28.48 ID:B19dHgo2
- 映画で小さい時にちゃんとお兄ちゃんしてたリュウガが少し出たよね
その後は知らんが
- 457 :なまえをいれてください:2012/11/22(木) 02:42:42.45 ID:AM/dMFt4
- コマク&ダガールが居るかどうかは今日の更新でわかるのかな
- 458 :なまえをいれてください:2012/11/22(木) 02:54:48.39 ID:AM/dMFt4
- と、思ったがユダのストーリーの所は更新されてたのを忘れてたわ
まぁダガール、コマク、ハブに容量を割くのもアレだろうしなw
居たらラッキー程度か
スペードのクオリティでダガール見たかったが
3話の「サザンクロスへ」の所はハートの紹介だけで終わるはずないだろうし
ボス居ないとならないだろうからもしかしたらクラブとか居そうな予感
- 459 :なまえをいれてください:2012/11/22(木) 03:34:04.64 ID:P1COeVr8
- 五車星って名前だけど本来の地位はダガールコマクやハートと変わらんような
- 460 :なまえをいれてください:2012/11/22(木) 03:42:37.72 ID:AM/dMFt4
- 確かにまぁ六聖ユダの副官か、六聖ユリアの護衛かの違い程度だからね
ダガールはちゃんとした南斗聖拳を使うけど
フドウやジュウザ達は108派の南斗には含まれてなかったんだっけ
- 461 :なまえをいれてください:2012/11/22(木) 03:56:21.27 ID:P1COeVr8
- ジュウザは我流
フドウや他の五車星もなんとっぽくないな
- 462 :なまえをいれてください:2012/11/22(木) 04:02:47.31 ID:+jTceNQl
- セリフを入れ替えて遊ぶモードがあったらいいのに
それだけで価値が上がるぞ
- 463 :なまえをいれてください:2012/11/22(木) 05:49:03.49 ID:OBgfy5Jc
- オリキャラ作成モードとオロチ2みたいなチーム組んで出れたりしたら最高だったけど
さすがにそこまでは求めない
- 464 :なまえをいれてください:2012/11/22(木) 06:10:48.06 ID:P1COeVr8
- 6エンパはおかげでカオスなことになってるな
- 465 :なまえをいれてください:2012/11/22(木) 06:43:52.28 ID:HszjWTGy
- けんけん
- 466 :なまえをいれてください:2012/11/22(木) 06:57:01.74 ID:OBgfy5Jc
- シンなんか遅いって思って無印を見たらやっぱ見違えるほど早くなってるなw
これは速く使ってみたいな
- 467 :なまえをいれてください:2012/11/22(木) 08:00:09.74 ID:9A4hDUDp
- 南斗勢が攻撃したときにボスッボスいうのが違和感あった
- 468 :なまえをいれてください:2012/11/22(木) 08:13:24.61 ID:H4lDAGNy
- >>464
今スレ見てきたら爆弾抱えたマクレーンとかロボコップがいるらしいな
- 469 :闘神(`・ω・´)オーラ:2012/11/22(木) 08:29:33.61 ID:NXFB1YTg
- >>462世紀末シアターでもやっとればいい
- 470 :なまえをいれてください:2012/11/22(木) 08:33:43.37 ID:ndFyqHEn
- どっちかっつーとワンピ無双に近いのかな
俺的にもっと投げをテンポよく使えるようにして欲しいんだけど考えてみたら投げ技使いなんていないんだよなw
投げるより秘孔ついた方が早いという
- 471 :なまえをいれてください:2012/11/22(木) 09:28:35.80 ID:PZxiyfZf
- >>470
投げはラオウは虎の首を素手でもいだやつが欲しいんだけど
さすがに無理かな
- 472 :なまえをいれてください:2012/11/22(木) 11:16:02.57 ID:0/7QGDh7
- 北斗の拳2の最終回のカイオウ役の内海賢二さんとヒョウ役の小川真司さんの
芝居の掛け合いが神すぎる
後、シャチ役の鈴置洋孝さんのシャチが最後レイアとケンシロウに語りかけるシーンは
いつ見ても感動する
後、腐女子向け大根声優の神谷浩史がシャチを演じきれるわけがないし
名優である鈴置洋孝さんのシャチを超えることは絶対に不可能
たとえ天地がひっくり返ろうとも絶対に不可能
- 473 :なまえをいれてください:2012/11/22(木) 11:26:24.06 ID:Z+9iUOzC
- 本来はどう考えても
兄であるリュウガが将になるよね。
リュウガは個性的なクールキャラなんだから
もう少し強くしてほしかったよん。
南斗最後の将をユリア嬢にしたのは
やっぱり、いきなりの思いつきだと思う。
- 474 :なまえをいれてください:2012/11/22(木) 11:28:01.89 ID:0NmEGLxb
- >>473
リュウガが南斗慈母の星…ゴクリ
- 475 :闘神(`・ω・´)オーラ:2012/11/22(木) 11:37:26.45 ID:NXFB1YTg
- >>472そんなんいってもシャチ役=ブライト中尉はすでに亡くなってるからシャアないやん(⌒~⌒)
- 476 :なまえをいれてください:2012/11/22(木) 11:43:28.89 ID:Z+9iUOzC
- 期待のオリジンのアニメ版も
シャアの人が健在なうちに、完成させないとね。
- 477 :なまえをいれてください:2012/11/22(木) 12:05:04.90 ID:TuNvnPyg
- >>472
故人の鈴置さん、どうやって生き返すの?
教えてくれよ。
- 478 :なまえをいれてください:2012/11/22(木) 12:25:22.59 ID:8D3Hd0yy
- >>471
そりゃもげたら駄目だからな
陰陽殺とか首グルッってなっても何事も無かったかのように立ち上がってたけど
流石にもげた首がくっつくわけにはいくまい
- 479 :なまえをいれてください:2012/11/22(木) 12:32:42.18 ID:ulzAVe8v
- でも神谷って旧アニメ版のケンシロウ役なんだよね
なんで今回シャチなんだろやっぱ大人の事情かね
- 480 :なまえをいれてください:2012/11/22(木) 12:39:11.77 ID:SKMv6AYC
- 声優豚うざいなw
声優の名前なんて一人も知らないわ
- 481 :なまえをいれてください:2012/11/22(木) 12:42:07.27 ID:wk17Ulhn
- シャチは昔の声優の方が良かったな~www
- 482 :なまえをいれてください:2012/11/22(木) 12:42:51.38 ID:ZKKiF716
- >>479
名字同じだが別人だぞ
- 483 :なまえをいれてください:2012/11/22(木) 12:50:34.04 ID:dkDIK6+P
- 元のシャチは天津飯や紫龍の人だったんだな
もうちょっと似てる人にすれば良かったんだよな
>>473
だいたいユリアが生きてたって時点で後付け
どうやって助かったかの描写がない
リンが双子とかカイオウがラオウの兄弟とか
- 484 :なまえをいれてください:2012/11/22(木) 13:01:08.87 ID:/H9aB2xP
- リハクが何かマット的なの用意してたんだろう
- 485 :なまえをいれてください:2012/11/22(木) 13:06:19.02 ID:+Qj0QS1R
- 前作やってないから今回初めて見たけど
ラオウとサウザーがどうにも違う感じだな
他は割と良いんじゃないかと思った
- 486 :なまえをいれてください:2012/11/22(木) 13:24:31.75 ID:PZxiyfZf
- >>485
前作はサウザー雷落としたり分身したんだぞ!聖帝十字陵での決戦じゃないし
- 487 :なまえをいれてください:2012/11/22(木) 13:34:38.29 ID:owVm6fSr
- 唯一QTEだけが不安要素なんだけど、ボスのトドメQTEの簡略化もしくは撤廃してないのかな?
- 488 :なまえをいれてください:2012/11/22(木) 13:53:05.01 ID:3VPyXFw+
- 公式更新ktkr
シュレンヒューイはやはりNPCか
- 489 :なまえをいれてください:2012/11/22(木) 13:55:24.74 ID:9A4hDUDp
- 前作のサウザーはあまりの酷さに絶句したよ
声の酷さを筆頭に聖帝の威厳0
- 490 :なまえをいれてください:2012/11/22(木) 13:56:43.37 ID:Z+9iUOzC
- シンがケンからさらった時から放置していた五車星だけど
ビルからユリアが、そろそろ落下してくるのを
何年も前から計算していたリハクは、すごい用意周到なんだよ。
強くなった、ケンの強さは見抜けなかったけど。
- 491 :なまえをいれてください:2012/11/22(木) 13:57:08.40 ID:poA7ujsY
- リハクの声は叔父貴
- 492 :なまえをいれてください:2012/11/22(木) 14:00:55.41 ID:g6D4cU5t
- ヒューイの声は無双6エンパでエディ楽天家やってた人か
他の無双にも出るんじゃないかとは思ってたが北斗に来るとは
- 493 :なまえをいれてください:2012/11/22(木) 14:02:57.78 ID:dkDIK6+P
- シャチはゾロの人で良かった気がする
- 494 :なまえをいれてください:2012/11/22(木) 14:04:58.48 ID:yQWn9gY7
- PVいいな
- 495 :なまえをいれてください:2012/11/22(木) 14:07:02.03 ID:yQWn9gY7
- アインはやっぱ中井じゃダメだな
カイオウようやく動画解禁か
- 496 :なまえをいれてください:2012/11/22(木) 14:09:16.26 ID:ndFyqHEn
- 千葉繁だと思って利いてたら高木渉だった
- 497 :なまえをいれてください:2012/11/22(木) 14:10:38.90 ID:yQWn9gY7
- ナレーションがスラダンのナレーションじゃないか?
- 498 :なまえをいれてください:2012/11/22(木) 14:10:48.23 ID:6z/Swv4+
- トキ結構すごいことになってるような気がするんだけど
攻撃範囲がやたら広くなってないか
- 499 :なまえをいれてください:2012/11/22(木) 14:17:11.23 ID:3VPyXFw+
- プロモーション新キャラでのプレイ動画多くていいわー
アインの乗り物攻撃はなんだw
- 500 :なまえをいれてください:2012/11/22(木) 14:19:36.77 ID:+b0ktu8d
- ナレーションファルコやんけファルコで使わんかいボケ沼
- 501 :なまえをいれてください:2012/11/22(木) 14:20:46.50 ID:g6D4cU5t
- 最初に「世界は核の炎に包まれた」ってナレーションしてるのは旧アニメ版のファルコか?
- 502 :なまえをいれてください:2012/11/22(木) 14:21:46.81 ID:ndFyqHEn
- シャチかっこいい
なんかファルコが海外版のプレイムービーよりエフェクト綺麗になってるよね
- 503 :なまえをいれてください:2012/11/22(木) 14:30:51.93 ID:xCkeAk95
- ユリアの顔、ちょっと変わった?
- 504 :なまえをいれてください:2012/11/22(木) 14:31:21.80 ID:0jXeEWWr
- 前作はボス戦が苦行でしか無かったからなあw
QTEがほぼ無くなっただけでありがたい
- 505 :なまえをいれてください:2012/11/22(木) 14:39:38.54 ID:dkDIK6+P
- >>502
シャチかっこいいって見た目だけだろ
ニワカは失せろ
- 506 :なまえをいれてください:2012/11/22(木) 14:53:13.67 ID:ndFyqHEn
- いや動きがだけど…?
なにこいつ
- 507 :なまえをいれてください:2012/11/22(木) 14:54:09.56 ID:O1+jY5u/
- 基本的に北斗勢は攻撃範囲が広がっているみたいだな
南斗勢は見切りっぽい演出はあるけど…発動条件は同じか
- 508 :なまえをいれてください:2012/11/22(木) 14:54:20.08 ID:ZKKiF716
- >>505
カイオウ戦もカッコいいで!
- 509 :なまえをいれてください:2012/11/22(木) 15:00:57.67 ID:ndFyqHEn
- シャチはかっこいいと言っちゃいけない決まりとかあんの?
すげームカつく
- 510 :なまえをいれてください:2012/11/22(木) 15:02:47.58 ID:0jXeEWWr
- しかし、あらためて見るとユリアのエピソードは無茶苦茶過ぎるなw
- 511 :なまえをいれてください:2012/11/22(木) 15:06:18.92 ID:ZKKiF716
- >>509
なんかすまんね。代わりに謝罪する
- 512 :なまえをいれてください:2012/11/22(木) 15:07:41.29 ID:0NmEGLxb
- やっぱり拳王無敵の肉体だったね、また前方の敵は全部消し飛んじゃう別ゲーか
- 513 :なまえをいれてください:2012/11/22(木) 15:09:10.89 ID:9A4hDUDp
- あやまらんでいいよ
- 514 :なまえをいれてください:2012/11/22(木) 15:13:45.93 ID:Qrau9ydJ
- 声優の演技は前よりは良くなってる気がするな
慣れもあるだろうけど
- 515 :なまえをいれてください:2012/11/22(木) 15:14:44.53 ID:zkDijsPQ
- ラオウは前よりいい感じになってるな
- 516 :なまえをいれてください:2012/11/22(木) 15:15:19.40 ID:wk17Ulhn
- トキが一番変わってる印象あったわ、すげえ強くなってるじゃん
技がいちいち超範囲広がってる、スピード上がってバシバシ繋がる、ビーム攻撃もスピード上がり&モーション改善で超性能になってる
正直ジャギは微妙・・・開発途中だしこんなもんなのか?スカーフェイスの性能が良くなってるようだったけど
ラオウは相変わらず強そうだわ、前作と同じ性能を発揮してくれそう
とにかく今作はトキとケンが凄まじく性能が向上してる、今のところ北斗勢が抜けてる感じ
- 517 :なまえをいれてください:2012/11/22(木) 15:18:00.93 ID:Qrau9ydJ
- しかし肥のPVっていつも本当に面白そうに見えるなw
まぁ今回はそのまま期待しておくよ
- 518 :なまえをいれてください:2012/11/22(木) 15:18:03.88 ID:0NmEGLxb
- ケンシロウ様は前作とどこが変わってるのか誰か教えてくれ
絶対前作からいじってねぇだろw
拳王様はスピード感が追加されてより一層凶悪性能になったな、まさに世紀末覇者
- 519 :なまえをいれてください:2012/11/22(木) 15:19:40.81 ID:+jTceNQl
- 変えるにしても
ファルコを稲田にして江川をデビルリバースにした方がよかった気がする
ついでにシャチは神谷より黒田崇矢の方がよかった
- 520 :なまえをいれてください:2012/11/22(木) 15:23:33.01 ID:tcZThqeV
- はよジュウザとサウザーとアイン使いたい
所で初回にキャラデザ発表されたヒョウが未だいない
カイオウがトリなら分かるんだが
- 521 :闘神(`・ω・´)オーラ:2012/11/22(木) 15:26:09.32 ID:NXFB1YTg
- ケン「ハンの居城はどこ…(ry」
- 522 :なまえをいれてください:2012/11/22(木) 15:27:25.53 ID:Qrau9ydJ
- 世紀末パネル、別にいらねぇなぁ・・・w
- 523 :なまえをいれてください:2012/11/22(木) 15:27:56.53 ID:wk17Ulhn
- つーか乗り物でアインのブルドーザーまであるじゃん
アインとバットかな乗れるのは?
- 524 :なまえをいれてください:2012/11/22(木) 15:35:13.27 ID:mdaN+5MN
- PVかっこよ杉ワロタwwwwwwww
- 525 :なまえをいれてください:2012/11/22(木) 15:42:11.86 ID:0NmEGLxb
- まさかこのシーンをやってくれるとは…今回の肥はマジで本気だな
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3650094.jpg
http://www.gamecity.ne.jp/shokuto/story/18/18_02_EV070_030.jpg
- 526 :なまえをいれてください:2012/11/22(木) 15:43:14.30 ID:3VPyXFw+
- 世紀末パネル全部埋めるとハンが解放される
- 527 :なまえをいれてください:2012/11/22(木) 15:55:42.91 ID:OBgfy5Jc
- トキ鬼強いなw
これぞ本当の北斗真剣伝承者って感じだw
ジャギはもう貯とどうにかならんかったんかな
ほとんど変わり映えがしない様な・・・
それとアインの車攻撃は一体何なんだろうかw
ジュウザの蹴り技もかっこええ
- 528 :なまえをいれてください:2012/11/22(木) 16:01:27.78 ID:9A4hDUDp
- ブルドーザーまじあるのか!ついでにバギーと聖帝カーもきたらいいな
- 529 :なまえをいれてください:2012/11/22(木) 16:09:53.53 ID:wk17Ulhn
- トキとケンが性能爆上がりでようやく三兄弟揃った感じだわ
もう一人の兄弟?だ~れだったかな~(すっとぼけ)
- 530 :なまえをいれてください:2012/11/22(木) 16:11:05.42 ID:rh5tFPeP
- トキめちゃくちゃ攻撃範囲広がってんな
- 531 :なまえをいれてください:2012/11/22(木) 16:13:22.83 ID:/FLcPLWt
- >まさかこのシーンをやってくれるとは…今回の肥はマジで本気だな
でも戦闘でその技使えなかったら何の意味もないけどね
- 532 :なまえをいれてください:2012/11/22(木) 16:14:30.20 ID:OBgfy5Jc
- >>529
まあもう一人は人気あるけどネタキャラではあるしなw
ケンシロウ、トキ、ラオウの三人はマジで性能が半端なくよさそうだな
- 533 :なまえをいれてください:2012/11/22(木) 16:14:50.01 ID:1iL0izaJ
- >>519
ファルコは凄くゴツイって感じじゃないから
稲田さんより江川さんの方が合うってことじゃない?
- 534 :なまえをいれてください:2012/11/22(木) 16:16:37.78 ID:OBgfy5Jc
- >>518
ケンシロウは見違えるほど変わってるじゃん
進化が一番わかりやすいような気がするが
- 535 :なまえをいれてください:2012/11/22(木) 16:18:31.10 ID:6DyNV43Z
- 最初こそ江川ファルコには違和感しか覚えなかったが
ファルコの静けさの中に秘めた情の感じが出てる
- 536 :なまえをいれてください:2012/11/22(木) 16:19:28.16 ID:6DyNV43Z
- >>534
「ケンシロウ」と「ケンシロウ様」は別キャラ
今回はジャギがヘルメット状態でも顔の金具が見えるなw
- 537 :なまえをいれてください:2012/11/22(木) 16:20:36.56 ID:wk17Ulhn
- >>532
ジャギはネタ感ありありだな・・・w
不思議な安心感さえ覚える
トキは有情断迅拳も強くなってるわ
つーか全体的に攻撃範囲がおかしい
四方八方あらゆる方向に攻撃してるじゃん、しかも超速くなってる
- 538 :なまえをいれてください:2012/11/22(木) 16:21:57.27 ID:P1COeVr8
- みんな軒並み速くなっているな
- 539 :なまえをいれてください:2012/11/22(木) 16:22:08.61 ID:/H9aB2xP
- 千手殺オワタ
せめてブオガガガだけでも…まともになってくれ
- 540 :なまえをいれてください:2012/11/22(木) 16:22:21.69 ID:6DyNV43Z
- http://www.gamecity.ne.jp/shokuto/overview/07.jpg
これで既にプレイアブル20人分の進路があるって事は
「拳士」選択の流派系の孤高の戦士の下にある「その他」欄はやはり…
- 541 :なまえをいれてください:2012/11/22(木) 16:22:24.10 ID:Z+9iUOzC
- 旧北斗無双は、シン戦前のケン。
真北斗無双は、無双転生を会得後のケン。
これくらいの差はありそう。
- 542 :なまえをいれてください:2012/11/22(木) 16:23:48.25 ID:OBgfy5Jc
- >>536
なるほどw
ケンシロウ様はもうちょっと変えてほしかったな
銃の範囲が広いんだろうけどひざ蹴りパワーボムとかもっさりすぎて使う気が・・・
まあネタキャラで別に悪くないけどもうちょっと早くしてほしかったな
- 543 :なまえをいれてください:2012/11/22(木) 16:24:35.32 ID:9A4hDUDp
- ファルコって最初はラオウ並にいでかそうな感じだったけどだんだんスリムになっていったな。体型はケンシロウより少しでかいくらいか
- 544 :なまえをいれてください:2012/11/22(木) 16:27:08.91 ID:/FLcPLWt
- なんでアインの重機は乗れて
ジャギ様ハーレーが乗れない
- 545 :なまえをいれてください:2012/11/22(木) 16:27:57.22 ID:6DyNV43Z
- ラオウの動画観るとC3の回し蹴りの最中に練気を溜めてる音が聞こえるから
練気キャンセルは今回も相変わらずあるみたいで安心だな
- 546 :なまえをいれてください:2012/11/22(木) 16:28:44.53 ID:+b0ktu8d
- て言うかプレイ動画でサウザーもシンもやってるやないか
- 547 :なまえをいれてください:2012/11/22(木) 16:29:52.32 ID:/FLcPLWt
- >>540
?なにがいいたい?
- 548 :なまえをいれてください:2012/11/22(木) 16:31:37.48 ID:Qrau9ydJ
- >>540
お前は何を言っているんだ?w
- 549 :なまえをいれてください:2012/11/22(木) 16:35:25.41 ID:tcZThqeV
- >>543
顔も結構変わった
最初は赤城のゴリみたいだったが死ぬ直前頃には何か美化されてんなと
- 550 :なまえをいれてください:2012/11/22(木) 16:38:06.33 ID:6DyNV43Z
- http://ec2.images-amazon.com/images/I/915OA7c92XL._AA1500_.jpg
カイオウイケメンやな
- 551 :なまえをいれてください:2012/11/22(木) 16:38:44.00 ID:6DyNV43Z
- >>547-548
NPC群のお遊びプレイアブル解禁
- 552 :なまえをいれてください:2012/11/22(木) 16:41:16.56 ID:tcZThqeV
- >>550
弟のラオウの方が老けてんな
- 553 :なまえをいれてください:2012/11/22(木) 16:42:04.56 ID:Qrau9ydJ
- >>551
それはあったとしてもDLCだろうなw
- 554 :なまえをいれてください:2012/11/22(木) 16:45:29.85 ID:wk17Ulhn
- 前作のトキ←きれいなアミバ
今作のトキ←病を除けば間違いなく最強の男、心技体全て完璧な真の北斗神拳伝承者
前作のケン←ジャギに出会わず成長したアキ
今作のケン←第64代北斗神拳伝承者、幾多の強敵との戦いを繰り広げた世紀末救世主
- 555 :なまえをいれてください:2012/11/22(木) 16:46:59.60 ID:3VPyXFw+
- 理想DLC
ハン シュレン アミバ
現実
3度目のハート 3度目のモヒカン アミバ
- 556 :なまえをいれてください:2012/11/22(木) 16:52:14.27 ID:PWpK/ZnV
- ちゃんと物が壊れるのもいいな
- 557 :なまえをいれてください:2012/11/22(木) 16:52:31.21 ID:/p1rDyEl
- トキなんか華麗なだけでたいしたことはないよ
ケン、ラオウには刃がたたんわ
- 558 :なまえをいれてください:2012/11/22(木) 16:54:07.26 ID:P1COeVr8
- モヒカンって今回出れそうかな
あのハイブリッド感が良かったけど今回は元ネタのキャラもある程度揃っているし
- 559 :なまえをいれてください:2012/11/22(木) 17:04:23.23 ID:/FLcPLWt
- 黒天殺みたいに
アインでブル天殺でブルトーザー召還したい
- 560 :なまえをいれてください:2012/11/22(木) 17:09:23.81 ID:buovaTgS
- フドウが豪快でなかなかいいな
- 561 :なまえをいれてください:2012/11/22(木) 17:17:24.68 ID:/FLcPLWt
- ジュウザの逆立ち蹴り連打は原作でやってないよね?
でもなんかジュウザらしくていいわ
変幻自在の我流っぽい
- 562 :なまえをいれてください:2012/11/22(木) 17:20:19.93 ID:ndFyqHEn
- トキの動画が一番グロいっていうw
- 563 :なまえをいれてください:2012/11/22(木) 17:22:49.74 ID:iiRhrMSU
- PVの安らかに死ぬがよいが畜生にしか見えませんよあの病人
- 564 :なまえをいれてください:2012/11/22(木) 17:27:32.23 ID:M/ERTHEu
- ラオウに飛びかかってるヒューイの手刀がたくさん描かれてないのを突っ込むのは野暮かな
- 565 :なまえをいれてください:2012/11/22(木) 17:28:49.89 ID:eSpunaY2
- 前回は中古で買って牙一族でやめたけど今回は予約して買うんだ。
予約してまでかうのは木馬の軌跡、特殊報道部以来だわ。
- 566 :なまえをいれてください:2012/11/22(木) 17:29:08.33 ID:/H9aB2xP
- ラオウが羅裂拳の時にオラオラ的なこと言ってる?
- 567 :なまえをいれてください:2012/11/22(木) 17:32:38.02 ID:kvM/ardK
- トキの通常攻撃の速度と範囲がやばいな今回はガチで北斗三兄弟が三強なんじゃねえの南斗も強くはなってるけど北斗勢の強化がやばい
- 568 :なまえをいれてください:2012/11/22(木) 17:42:59.98 ID:buovaTgS
- そのかわりトキに華麗さがなくなったように感じるな
前作はもっと流れるような動きだったのに
- 569 :なまえをいれてください:2012/11/22(木) 17:44:07.87 ID:6DyNV43Z
- 最初のスクショでは前作と同じ室内で戦ってるから不安だったが
ちゃんとアミバが残悔積歩拳を喰らって地獄の道まで後ずさりしてて安心したw
- 570 :なまえをいれてください:2012/11/22(木) 17:49:03.34 ID:+Qj0QS1R
- 今>>486見て動画探してみたが何なんだアレは
直前のムービーは十字陵なのにね
そして壁を壊す物を探すケンシロウ
- 571 :なまえをいれてください:2012/11/22(木) 17:52:02.27 ID:tM1ZCIse
- >>568
動き早いからな
早くはなったが十分華麗な動きだと思う
- 572 :なまえをいれてください:2012/11/22(木) 17:55:03.73 ID:6DyNV43Z
- http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3650429.jpg
最近の肥のムービーシーンはプリレンダを極力作らない実機モデルがメインだから
戦場にも出しやすいんだろうな
- 573 :なまえをいれてください:2012/11/22(木) 17:59:48.21 ID:Z+9iUOzC
- カイオウの顔
サウザーっぽいし若すぎるよ。
- 574 :なまえをいれてください:2012/11/22(木) 18:13:44.16 ID:GNjRal1t
- カイオウは声は石塚運昇だから割としっかりとした老け声なんだけど
顔は本当に鯉沼が「双子」だと勘違いしてるままなんじゃないかという不安はあるな
お兄ちゃんに従順なラオウとのエピソードや
ケンが言った「ラオウは兄の哀しみを知り、その兄を誰よりも尊敬していたと!!」の台詞や
ラオウの言った「もし兄カイオウが歪んでいたならばその手で殺せい!
カイオウはオレの心の中でいつまでも英雄でなくてはならないのだ!」の台詞
ラオウとトキの修羅の国出航時に「少年」のヒョウが「赤子」のケンを見送るシーン等を見ても
彼らが「双子」ではなく「ある程度の歳の差がある兄弟」である事に気が付かなかったのだろうかw
- 575 :なまえをいれてください:2012/11/22(木) 18:17:25.26 ID:Z+9iUOzC
- レイラとリハクの娘を忘れないで。
- 576 :なまえをいれてください:2012/11/22(木) 18:27:47.99 ID:M/ERTHEu
- レイラて誰だよ
- 577 :なまえをいれてください:2012/11/22(木) 18:31:06.58 ID:0fAZZZZj
- 修羅編コスほしい。
ただ、ケンはグラサンつけた状態で闘ってないと思うんだが。
- 578 :なまえをいれてください:2012/11/22(木) 18:33:55.23 ID:0NmEGLxb
- レイナのことじゃね?
双剣のレイナとか呼ばれてたラオウ外伝のキャラ
もしくはハート様に射殺された黒歴史の人
- 579 :なまえをいれてください:2012/11/22(木) 18:33:56.38 ID:Z+9iUOzC
- レイラ「…え?」
- 580 :なまえをいれてください:2012/11/22(木) 18:34:31.12 ID:GNjRal1t
- レイラ:北斗PC-88版のシンに復讐しようとしてハートの弓矢を喰らって死んだサザンクロスの美しい女
レイナ:新劇場などの外伝に登場した拳王親衛隊隊長でリュウの母とも考えられた女
レイア:シャチが愛した修羅の国の女
- 581 :なまえをいれてください:2012/11/22(木) 18:35:09.14 ID:M/ERTHEu
- >>579
レイアと勘違いしてるんじゃねーの
- 582 :なまえをいれてください:2012/11/22(木) 18:36:05.93 ID:Qrau9ydJ
- >>574
本当にもなにも、鯉沼は完全に双子設定だと思ってる
そこを突っ込まれたら「原作に背く事はできません」とか言ってたし
恐らく鯉沼は俺らの知らない「原作」を持ってるんだろうなw
- 583 :なまえをいれてください:2012/11/22(木) 18:37:40.70 ID:GNjRal1t
- リュウ:ラオウの子
リュウ:カイオウとラオウが飼っていた愛犬
リュウ:メディスンシティに居たガルフに犬殺しの罪で殺された子
- 584 :なまえをいれてください:2012/11/22(木) 18:39:02.29 ID:Z+9iUOzC
- ごめん、レイアだった。
- 585 :闘神(`・ω・´)オーラ:2012/11/22(木) 18:39:47.36 ID:NXFB1YTg
- >>577初回版特典がケンの修羅編コスDLCじゃなかったっけ?(´・ω・`)
- 586 :なまえをいれてください:2012/11/22(木) 18:40:07.47 ID:GNjRal1t
- >>582
一応その後に質問者から
了解いたしました。原作では彼らの幼いときの容姿が年齢の差を感じられるものだったので
(赤子のケンが修羅の国から出向する時、それを見送るヒョウや、
ヒョウに降参した時のカイオウとラオウの差など)、ゲームでは双子に変更されるのかなと思ったのです
このリプライ貰ってるから
そこで慌てて気が付いた可能性もあるかもなw
- 587 :なまえをいれてください:2012/11/22(木) 18:40:17.70 ID:PZxiyfZf
- >>572
お。ヒューイちゃんと出るのか評価してやる
- 588 :なまえをいれてください:2012/11/22(木) 18:42:48.19 ID:Qrau9ydJ
- >>586
俺も鯉沼は一度ドヤ顔で言っちゃった手前引くに引けない状態なんだと思うよ
まぁこの事はロクに原作読んでない証拠として一生語り継がれるけどなw
- 589 :なまえをいれてください:2012/11/22(木) 18:43:25.36 ID:PZxiyfZf
- >>572
つか敵拠点らしきものにナンバリングがあるということはまたお使いミッションあるのか…
これあると自由度が減って嫌なんだよな…いっそミッション全部伏せて
達成すると達成!って出たほうが使いっぱしりにされてる感も無いし自由度が増えるのに
- 590 :なまえをいれてください:2012/11/22(木) 18:44:15.83 ID:3VPyXFw+
- >>572
ヒューイつかいてぇ・・・
- 591 :なまえをいれてください:2012/11/22(木) 18:45:15.64 ID:/FLcPLWt
- >>590
dlcキャラは前回もいたぐらいだし
絶対いるからそこに期待だな
- 592 :なまえをいれてください:2012/11/22(木) 18:45:15.69 ID:0NmEGLxb
- >>589
「あのミッションどこよ?」とか「ミッション埋まんねぇ…」という呻き声でスレが満たされそうだな
- 593 :なまえをいれてください:2012/11/22(木) 18:46:29.88 ID:Z+9iUOzC
- 五車星も六聖拳みたいに
技が代々受け継がれているのだろうか。
例えば、第24代風の○○とか。
- 594 :なまえをいれてください:2012/11/22(木) 18:48:02.06 ID:3VPyXFw+
- なんかの北斗のクソゲーで次世代の南斗五車星ならいたが
どれもただのパチモン臭がしてそれはそれは酷かった
- 595 :なまえをいれてください:2012/11/22(木) 18:48:53.38 ID:PZxiyfZf
- >>592
三國無双2猛将伝であった山田祭りみたいでそういうのは好きなんだけどな
ロード画面中かなんかに其の辺ヒント出すとか
- 596 :なまえをいれてください:2012/11/22(木) 18:52:29.36 ID:0NmEGLxb
- >>593
風と炎あたりは南斗の分派で受け継がれてきたんじゃねぇの?108派あるらしいし
雲と山は我流だろうし海に至っては拳法すら使ってないが
- 597 :なまえをいれてください:2012/11/22(木) 18:54:04.65 ID:Z+9iUOzC
- 雲と山は
ジュウザとフドウの前の人とかは
どんな感じなんだろうかw
- 598 :なまえをいれてください:2012/11/22(木) 19:02:07.54 ID:T3wI2oTc
- >>596
設定では五車のメンバーは全て「南斗108派」には含まれてない
- 599 :なまえをいれてください:2012/11/22(木) 19:04:01.48 ID:tcZThqeV
- >>594
でもアニメのシナリオライターと武論尊タッグらしいぜ
- 600 :なまえをいれてください:2012/11/22(木) 19:21:15.40 ID:myfkrTLx
- 誤射精
- 601 :なまえをいれてください:2012/11/22(木) 19:26:09.98 ID:Y/idhTgC
- まあ双子の誤解に気がついた可能性があるのか…それは良かった。読んでいても見逃す事とか忘れる事がたまにあるしなあ。
しかし原作を理解してないは判るが原作読んでないで作るのは無理だろう(多分)。本当にそれで作った奴が居るのだろうか?
デビルリバースがPCになったら大きさがフドウの1・2倍程度にしないと駄目だろうな。
- 602 :なまえをいれてください:2012/11/22(木) 20:19:56.63 ID:O5+EpHpb
- てか、そこまでシュレンを作り直したり原さんが好きなのを知ってたら使えるようにしてくれよ~!
技少なくていいからさ~
- 603 :なまえをいれてください:2012/11/22(木) 20:25:16.05 ID:T3wI2oTc
- 技が「2発の伝衝烈破」と「劣化版の凄気網波」と「歩きながら千刺貫手もどき」の
3つだけのモブ動作になるが宜しいか
- 604 :なまえをいれてください:2012/11/22(木) 20:33:01.81 ID:iiRhrMSU
- シュレンにしてはバリエーション豊富なラインナップじゃん
炎のエフェクトでもつけとけば見栄えもいいんじゃない(適当)
- 605 :なまえをいれてください:2012/11/22(木) 20:35:22.20 ID:3VPyXFw+
- アインを出せるならどんなやつだってプレイアブルにすることは可能・・・
- 606 :なまえをいれてください:2012/11/22(木) 20:38:39.84 ID:tcZThqeV
- デザインや声やシナリオとか結構細かく原作者意見入ってんだね
割とあっさり退場させたシュレンにそこまで思い入れあったんか作者
- 607 :なまえをいれてください:2012/11/22(木) 20:39:48.12 ID:T3wI2oTc
- アインは原作では初登場ゲイラ接触からバットとのエリア強襲、岩盤ブチ抜きまでに
戦闘する描写(技)が結構多かったからヒューイやらフォックスとかよりは断然に作りやすいと思う
- 608 :なまえをいれてください:2012/11/22(木) 20:47:18.55 ID:lUZUHP41
- あれ?新PV見るかぎり今回はめちゃくちゃおもしろそうだぞ?声優もガッツ入れてるような印象だし……
肥マジックなのかな?
期待してもいいのかな?
- 609 :なまえをいれてください:2012/11/22(木) 20:51:29.06 ID:Y/idhTgC
- シュレンはキャプテンファルコンの様にすると良いんじゃね?
口から火を噴くとかやって増やしてみるとか。
- 610 :なまえをいれてください:2012/11/22(木) 20:52:52.42 ID:0NmEGLxb
- >>609
なるほど、拳王配下のようにガソリンを飲めってことか
- 611 :なまえをいれてください:2012/11/22(木) 20:55:30.94 ID:O5+EpHpb
- てか原さんもシュレンに思いがあったなら原作でももっと活躍させろよなw
見栄えが良すぎるだけに残念すぎるわ。
ファルコとかより断然格好いいのにw
南斗は死に方エフェクトが全部同じっぽいな。
残念すぎるわ。
それならシュレンは炎に包まれるだけで派手になるからいいと思うんだが。
- 612 :なまえをいれてください:2012/11/22(木) 21:01:48.06 ID:O5+EpHpb
- そうなんだよ リュウガなら氷漬けになるとかw 風なら常に木枯らしが吹きまくるとか
ゲームなんだし盛りまくってほしいわ。
- 613 :なまえをいれてください:2012/11/22(木) 21:04:28.65 ID:T3wI2oTc
- まぁ今回でやり切るとはいえ、そういう部分は微量に開発期間と予算?が足りなかったんだろうなw
- 614 :なまえをいれてください:2012/11/22(木) 21:05:46.31 ID:B19dHgo2
- ユダの背後から切れるはあるみたいだがリュウガのちべたいはないのかな
- 615 :なまえをいれてください:2012/11/22(木) 21:06:07.28 ID:Y/idhTgC
- >>610
燐を飲み込んで火を吹いていると解釈するんだ…。
シュレンは面白そうだがハーン兄弟使ってみたいな。
二人で一人なプレイヤーは他の無双では出来ないだろうしな。
半蔵分身とかあるがアレとはちょっと違う感じでね。
- 616 :なまえをいれてください:2012/11/22(木) 21:12:19.14 ID:T3wI2oTc
- >>614
漫画シーンで出すのが限度かも
フドウは手刀で真っ二つシーンがあるけどアミバは手を失う事はしなかったりと
結構基準が曖昧だな
まぁリアルモデリングだからあまりしっかりと見えるシーンでの切断系は出来ないんだろうけど
アミバが両手まともなまま落ちるって事は
レイの「その手では突きようがないか」は無くなってしまうんかな
- 617 :なまえをいれてください:2012/11/22(木) 21:14:49.14 ID:O6lMnUmA
- 公式でPLAYMODDEの表示があるキャラだけが使用可能という意味なのかな?
- 618 :なまえをいれてください:2012/11/22(木) 21:16:22.07 ID:T3wI2oTc
- 個人的には砂蜘蛛の登場時はちゃんとファルコの片足を持って登場して欲しかった
先に出会い片足が無いファルコの義足を所持して登場してくる事で
ケンが「……お前がファルコを…」と問い疑うシーンがしっくりくる
- 619 :なまえをいれてください:2012/11/22(木) 21:18:37.49 ID:9A4hDUDp
- シュウよりトキのが足技が爽快感ありそう…。シュウはかなり期待してたんだがな。
アインの声が微妙かな。ブルドーザーあるから嬉しいけど
やっぱなんだかんだでラオウがナンバーワンだな
- 620 :なまえをいれてください:2012/11/22(木) 21:20:59.27 ID:T3wI2oTc
- >>619
烈脚空舞の直後にジュウザがもっと派手な逆立ち蹴りで暴れてるのがなんとも笑えてしまうw
- 621 :なまえをいれてください:2012/11/22(木) 21:22:45.25 ID:T3wI2oTc
- >>617
最上段の金色の○で囲まれてるアイコンのキャラは全てプレイアブル(未発表2人含めて20人)
銀色の○で囲まれてる2段目のNPCキャラ達も一部使えるキャラが居るのでは?という予想もされてる
- 622 :なまえをいれてください:2012/11/22(木) 21:30:48.36 ID:buovaTgS
- >>616
CEROがDなわけだし原作再現とはいえあまり派手な欠損はまずいんじゃね
- 623 :なまえをいれてください:2012/11/22(木) 21:31:32.71 ID:jjizQFA4
- 代わる
- 624 :なまえをいれてください:2012/11/22(木) 21:35:34.66 ID:T3wI2oTc
- >>622
となると父・赤鯱と同様に片手と片足を失うシャチのシーンもダメになるか
まぁZ指定にすると色々面倒だろうし仕方無しだな
- 625 :なまえをいれてください:2012/11/22(木) 22:04:27.21 ID:P1ShqA84
- どうだろうね
見せ方さえソフトにすれば大丈夫だろと思うけど
- 626 :なまえをいれてください:2012/11/22(木) 22:05:14.71 ID:lUZUHP41
- 仮にZ指定でDEADSPACE並のグロさがあるとしたなら2、3万でも買う
- 627 :なまえをいれてください:2012/11/22(木) 22:06:54.56 ID:P1ShqA84
- >>620
あれどう考えてもやり過ぎだよねw
ジュウザに足技が豊富なイメージないし
- 628 :なまえをいれてください:2012/11/22(木) 22:19:36.03 ID:OsY6YPIC
- 見た感じだと前作キャラで明らかにトキとケンが抜きんでて強化されてるな やっぱりこの2者は強くて何ぼだから相当反響があったのか
- 629 :なまえをいれてください:2012/11/22(木) 22:23:07.98 ID:lUZUHP41
- シャチ使いやすそうでよろしいなぁ
でもやっぱりシュウ様が残念だなぁ
まぁ、プレイしてみないとわからないか
- 630 :なまえをいれてください:2012/11/22(木) 22:31:03.98 ID:kH2YWLZa
- マミヤさんがエロ美しくて困るw
なんかイベントで服パージされてるし。
- 631 :なまえをいれてください:2012/11/22(木) 22:32:37.04 ID:+jTceNQl
- アニメでも当時は血を光らせたり、影絵みたいにしたり、破裂をわざと派手にしてごまかしてたからな
残酷描写に関しては仕方ない
- 632 :なまえをいれてください:2012/11/22(木) 22:33:10.03 ID:/H9aB2xP
- シュウはエフェクト変えれば良くなると思うが
- 633 :なまえをいれてください:2012/11/22(木) 22:41:58.04 ID:MNDBWe4I
- 南斗は育てきれば常時見切り状態のスキルとかあるんじゃね
- 634 :なまえをいれてください:2012/11/22(木) 22:42:28.92 ID:o3suY0rG
- 前作はPVの段階でもっさり見えてる地雷だったから買うの辞めたけど
今回は良ゲーっぽいから買うぜ!キャラゲーで重要な要素のキャラ数も多いしw
でも前作が糞ゲーだったらしいから売上げは落ちるんだろうなー
せっかく良ゲーになったのに勿体無い。
- 635 :なまえをいれてください:2012/11/22(木) 22:46:01.69 ID:avh93XjY
- ニンジャガの爪はまさに南斗聖拳!
よく日本で発売されたと今でも思う。
- 636 :なまえをいれてください:2012/11/22(木) 23:22:32.40 ID:9A4hDUDp
- レイの『おい忘れもんだ』のシーンは見たいけど無理だろうな
- 637 :なまえをいれてください:2012/11/22(木) 23:35:02.68 ID:8c2oZrXB
- ラオウ「一つ聞こう、うぬには北斗七星の横に輝く星が見えているか?」
レイ「フッ…北斗七星ってどれだ?」
ラオウ「ぬぅ…あそこだ、ひしゃくの形に星が七つ並んでおろう。」
レイ「フッ…あれか。で、北斗七星がどうした?」
ラオウ「ぐぬぅ、だからその横にある星が見えるかと聞いておるのだ。」
レイ「フッ…横っていってもいっぱい有りすぎてわからないぜ」
ラオウ「いっや、だからよぉ、北斗七星あんだろうが!その左下みろや!」
レイ「フッ…あれか!リボンの形の星座だな。」
ラオウ「ちげぇよ、それオリオン座だろうが!ほらすぐ横にあっだろ!赤く光ってるやつがよ!」
レイ「フッ…赤いのは見えないぜ!」
ラオウ「はぁ?うぬ目ぇ悪いんじゃねぇの?赤くて光ってるから一番見えやすいだろ!」
レイ「フッ…そんなに見えやすいのか?」
ラオウ「凄く見やすいわ!今日だって若干曇り気味なのにあんなに赤々と輝い……えっ?…」
- 638 :なまえをいれてください:2012/11/22(木) 23:47:57.94 ID:O5+EpHpb
- でもこれだけ拘ってて死にざまエフェクトが北斗と南斗にかないってどうなんだよ
残酷にしなくていいから、せめて違いは表現してくれよ
でないとどのキャラ使っても同じに思えるしよ
- 639 :なまえをいれてください:2012/11/22(木) 23:49:23.97 ID:P1COeVr8
- 有情もあるじゃん
- 640 :なまえをいれてください:2012/11/22(木) 23:50:58.94 ID:T3wI2oTc
- トキが撃破してあべし!だったら考えるけど
おおまかな北斗南斗有情の3つがあればあまり気にならないな
もっと先にいじるべき要素があるだろうし
- 641 :なまえをいれてください:2012/11/22(木) 23:52:19.27 ID:OsY6YPIC
- 有情拳の死に方はインタ版準拠なんだな
あと地味にPVでヒョウのCGモデリングが見えるw
- 642 :なまえをいれてください:2012/11/22(木) 23:52:40.54 ID:FTbgahVX
- エフェクトは変えて欲しいがどのキャラ使っても同じとか流石にないわ
- 643 :なまえをいれてください:2012/11/23(金) 00:02:00.01 ID:FTbgahVX
- つーかもう既に今の時点で結構な不満もあがってんのに良ゲー扱いは早いだろ
俺のジャギ様はまたダッサイバズーカ背負わされんのか…
- 644 :なまえをいれてください:2012/11/23(金) 00:03:49.51 ID:/H9aB2xP
- タイマン専用のプロレス技も完備です
千手殺も跳びません
- 645 :なまえをいれてください:2012/11/23(金) 00:05:47.07 ID:/LkiNd/d
- 1だと理由は忘れたがパワーボムすごい使えた技だった気がしたなぁ
- 646 :なまえをいれてください:2012/11/23(金) 00:06:26.66 ID:020Mzz+G
- そんな部分が変わる訳がないし、各々の捉え方や嗜好が違うのに
すぐクソゲー駄ゲー扱いする葬儀屋思考の方のが大概だとは思うがな
- 647 :なまえをいれてください:2012/11/23(金) 00:06:29.06 ID:GJVA76b0
- 前作のもっさりPVからの翌日のPC8人発覚の怒涛のお通夜状態を考えると今回のPVの情報量だけでも十分に期待出来ると思うの
- 648 :なまえをいれてください:2012/11/23(金) 00:06:50.69 ID:QNipga4m
- >>645
膝蹴り→パワーボムの流れ中は無敵だからな
- 649 :なまえをいれてください:2012/11/23(金) 00:07:45.60 ID:FkKe3B7i
- 前作やってないけど8人発覚時のお通夜状態とか想像しただけで怖いなw
- 650 :なまえをいれてください:2012/11/23(金) 00:12:22.87 ID:4eavA4W9
- その前から声豚が死人を生き返らせろってうるさかった記憶
- 651 :なまえをいれてください:2012/11/23(金) 00:13:10.28 ID:YKktdZja
- >>646
極端に期待してないだけだ、楽しそうとは思うよ
今回の肥は神ゲーだな→やはりいつもの肥か
この流れはそろそろ見飽きたしね、大体前作が舐めた出来だったからそう手放しでは誉められん
- 652 :なまえをいれてください:2012/11/23(金) 00:14:54.92 ID:4eavA4W9
- 今回は3機種マルチだしゲハカスが荒らしにくることもなさそうだしな
- 653 :なまえをいれてください:2012/11/23(金) 00:15:07.32 ID:D4SOQ74m
- カイオウの最初声思ったより悪くないな
ラオウも前に比べると重量感が出た気がする
- 654 :なまえをいれてください:2012/11/23(金) 00:19:42.40 ID:ay47fjG6
- 前作はまごうことなき糞ゲーだった
レビューサイト見れば批判だらけ
期待は高まるけど、前作からどこまで立て直せるか・・・だな
- 655 :なまえをいれてください:2012/11/23(金) 00:21:31.06 ID:JZpHRev1
- >>651
というか、無双にはキャラゲーは向かないよ。
無双のシステムそのものが地味なので版権物のド派手な演出を
再現しきれない。
- 656 :なまえをいれてください:2012/11/23(金) 00:25:17.45 ID:nH5/A7Rx
- レビューはアニメと比べああだこうだ的外れなのもあったな
少人数や育てるまでもっさりダルゲーなのは事実だが
- 657 :なまえをいれてください:2012/11/23(金) 00:25:30.61 ID:YKktdZja
- >>655
それは俺に言われてもなあ
- 658 :なまえをいれてください:2012/11/23(金) 00:27:59.01 ID:020Mzz+G
- >>654
・ゲームスピードの遅さ(無印の異常なもっさり)
・成長の伸びしろがかなりあるのにも関わらず成長が遅すぎた(初期状態の操作が酷すぎる)
・QTEが悪ふざけレベルだった
・イベント等を端折り過ぎて一部は何がなんだか(工事現場サウザー関連も含む)
・キャラが少な過ぎた
・DLCが悪質だった
個人的な前作の不満は上の6つかな
クラッシュボーナスの障害物や崖即死や斜面多段ヒットなど地形を利用出来る戦い方や
挑発プレイや投げ遊び、成長しきってからの変貌したキャラのプレイは評価出来る所も多かった
- 659 :なまえをいれてください:2012/11/23(金) 00:30:11.83 ID:K7EBg0Gh
- 原作が迷走しまくりな作品のキャラゲーに正解なんて無い
前作も北斗好きならやり込めるゲームだったしそれでいいよ
- 660 :なまえをいれてください:2012/11/23(金) 00:31:29.47 ID:D1QjxLxX
- >>652
いや、画質フレームレートロードとまだまだつつけますぜ
- 661 :なまえをいれてください:2012/11/23(金) 00:33:05.02 ID:020Mzz+G
- >>660
マルチになった場合で一番ウザイのはスレをハード別に分断したがる工作員だな
大概が過疎に直結する
- 662 :なまえをいれてください:2012/11/23(金) 00:33:11.79 ID:1iodMY8H
- 奴は血を巻く赤きハリケーン
- 663 :なまえをいれてください:2012/11/23(金) 00:38:01.90 ID:D1QjxLxX
- >>661
そんな奴いるのか
不毛だねぇ~ 内容なんて変わらんのに
- 664 :なまえをいれてください:2012/11/23(金) 00:38:50.17 ID:kIYFgnuP
- PVのシュウが完全にサンジの技をそのまま継承している
- 665 :なまえをいれてください:2012/11/23(金) 00:40:41.40 ID:JZpHRev1
- >>659
そこが買うか買わないかの分かれ道だな。
北斗好きといっても色んな人間がいる。
北斗無双が全ての北斗好きから支持されているかと言えばそれは違うと思う。
- 666 :なまえをいれてください:2012/11/23(金) 00:44:21.74 ID:/mGY/XTv
- 北斗百裂脚って原作に有ったっけ?
パチンコのオリジナル技?
- 667 :なまえをいれてください:2012/11/23(金) 00:44:42.32 ID:YKktdZja
- 正解が無いのには同意だが前作はどう贔屓目に見ても間違いなく失敗だわ
PVでは実際にはNPCなのに使用出来るように見せたりDLCはインタ版に引き継げなかったり
ユーザーの事を考えてないのがありありと伝わって来てたのが一番悪印象だった
面白い部分が無いわけではないがこのスレの何人かは思い出の中で美化しすぎ
前作の失敗した面はちゃんと受け止めて改善してくれないと、それでこそ続編の意義があるってもんさ
そういう意味では今はあんまり心配してないけど、長文スマソ
- 668 :なまえをいれてください:2012/11/23(金) 00:45:15.19 ID:QNipga4m
- >>666
あれじゅうはざん
- 669 :なまえをいれてください:2012/11/23(金) 00:46:52.08 ID:D1QjxLxX
- 裂脚空舞?かなんかしらないけど、真空波みたいなのだしてもっとリーチを伸ばした方がよい
- 670 :なまえをいれてください:2012/11/23(金) 00:51:29.68 ID:4rOIucBB
- コスはやっぱりDLCオンリーなんかなあ
せめて原作コスだけでもクリア特典でお願いしますよ
- 671 :なまえをいれてください:2012/11/23(金) 01:02:59.39 ID:N1LxaeV/
- 一番の解決策
↓
やればできるなら今作を前作として出すべきだった
肥の「次から本気出す」って根性が気に入らねぇ
- 672 :なまえをいれてください:2012/11/23(金) 01:04:36.13 ID:020Mzz+G
- >>670
今回は服破れが無い代わりに血や傷が増えたり、シーンごとに脱ぎ衣装などに替わっていく模様
シンが前作では出来なかったマント装着のままの戦闘シーンもあった
他にも一応ファミ通のスクショで幻闘での黒髪トキや
アクションパートで膝をついてる素顔ジャギらしきものの存在は発覚してる
これらはあくまで「無双コス」
「原作コス」は間違いなくDLC
- 673 :なまえをいれてください:2012/11/23(金) 01:09:12.78 ID:020Mzz+G
- >>671
前作も3年近く掛かってるからな
まぁ6年近く何も販売しないで居られる程はサラリー会社はラクじゃないんだろうな
基準点とされてるひとつの三國無双4のキャラ&モーション&シナリオ数も
あくまで実質8年もベースに注ぎ足ししたものだし
- 674 :なまえをいれてください:2012/11/23(金) 01:10:16.30 ID:2sIlwf07
- そもそも原作コス自体、色々用意してほしいんだが…
ラオウ篇だけでも大雑把に言ってケンシロウの服は最低3つぐらいある
あと、今回冒頭で無双コスで行き倒れるケンに違和感
原作通りマントにしろや
- 675 :なまえをいれてください:2012/11/23(金) 01:11:11.08 ID:020Mzz+G
- 『週刊コミックバンチ』で読み切りとして掲載された開発秘話の漫画によると、
当初は無双でありながら無双路線を捨てる方向で開発していたが、
北斗の拳の原作再現が困難になってしまい、ある日原哲夫から送られてきたFAXに書いてあった
「コーエーさんらしいゲームを期待しています」を受けて無双路線に戻っている。
こりゃ前作は突貫工事を「どっちつかず」でやってる内に収集つかなくなったんだろうなw
- 676 :なまえをいれてください:2012/11/23(金) 01:15:43.60 ID:QL+/gEy5
- プロモ見たが前より面白そう
- 677 :なまえをいれてください:2012/11/23(金) 01:16:18.85 ID:o4qSRR8Q
- ネタコスが欲しいよーケンシロウにユダの例の下着着けさせようぜ。
- 678 :なまえをいれてください:2012/11/23(金) 01:21:57.39 ID:kIYFgnuP
- 漫画パートだけど百烈拳がパンチじゃなくなってるな
- 679 :なまえをいれてください:2012/11/23(金) 01:25:15.73 ID:GJVA76b0
- 今回ちゃんとそういう細かいところもやってくれるのはいいな
流石にファルコの黄光刹斬は真っ二つは無理だったみたいだが
- 680 :なまえをいれてください:2012/11/23(金) 01:29:36.15 ID:QNipga4m
- >>678
そんなあなたにこれを見ていただきたい
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3652410.jpg
- 681 :なまえをいれてください:2012/11/23(金) 01:32:45.75 ID:FkKe3B7i
- 発売日除くとあと更新も3回だけってわけか・・・いよいよ近づいてきたか
来週は待ちに待ったオンライン詳細だし
- 682 :なまえをいれてください:2012/11/23(金) 01:33:18.37 ID:020Mzz+G
- >>680
上のコマ、リストバンドつけた右手首1つに対して
ケンシロウのバンテージ?巻いた「左」手首と、右のリストバンド巻いた「左」手首があるな
- 683 :なまえをいれてください:2012/11/23(金) 01:35:32.72 ID:020Mzz+G
- TGSの北斗プレイ時に何も言わなかった竹本英史がリハク役でさらっと出てきたし
ヒョウの声が置鮎という展開もありえそうだ
- 684 :なまえをいれてください:2012/11/23(金) 02:06:49.60 ID:PnlerTAu
- ヒョウって檜山じゃなかったの??
- 685 :なまえをいれてください:2012/11/23(金) 02:17:48.21 ID:4eavA4W9
- シンの幻闘編はユリア強奪の話するみたいだけどそこからどうストーリー展開するんだろうか
- 686 :なまえをいれてください:2012/11/23(金) 02:43:47.10 ID:HKZKDmUf
- 公式のキャラクターのところどう考えてもNPCの枠足りなくね?
第2部の伝説編発表でちったあリニューアルあると思うんだけどどうよ
- 687 :なまえをいれてください:2012/11/23(金) 02:49:36.33 ID:ay47fjG6
- トレジャーボックス版を買う人いる?
前作のトレジャー版は最悪だったらしいから悩むわ
- 688 :なまえをいれてください:2012/11/23(金) 02:53:52.02 ID:FkKe3B7i
- NPCそんなにまだいたっけ?
ハーンとハンとソリアと名も無き修羅とカイゼルと・・・そんくらいしか思い浮かばない
- 689 :なまえをいれてください:2012/11/23(金) 02:56:27.23 ID:kIYFgnuP
- >>680
うん、いやだからさ
- 690 :なまえをいれてください:2012/11/23(金) 02:57:49.42 ID:020Mzz+G
- あの画面は右端の円が半分に割れてる背景画像だから実際は66マスは使えないので実質63マス
次回動画はマミヤ、リュウガ、フドウ、ジュウザかな
残り2週でバット、アイン、ファルコ公開してリン、シャチ、ヒョウ、カイオウで〆と予想
- 691 :なまえをいれてください:2012/11/23(金) 06:41:27.56 ID:ztEMXb60
- あとはハン、ヒョウ、カイオウのプレイ動画待つのみ
- 692 :なまえをいれてください:2012/11/23(金) 07:33:11.35 ID:4rOIucBB
- >>669
あれは初期段階なんじゃね?
成長したら一気に範囲が広がるとか?
でも通常攻撃じゃないし奥義だから範囲は広がらないのかな?
三國無双はそこら辺りどうなんだろうか?
- 693 :なまえをいれてください:2012/11/23(金) 07:39:16.46 ID:ztEMXb60
- トレジャーボックスは実質ケンシロウメモリくらいしかろくなモンなさそうだしそれだけで5000円くらいアップすんのもなぁ
- 694 :なまえをいれてください:2012/11/23(金) 08:20:02.66 ID:2tCCPIb7
- ケン、トキ、ラオウはものすごく使いやすそうだな
この三人はこれくらい鬼性能でなくちゃだめだったんだよな
まだわからんが期待できそうでうれしい
- 695 :なまえをいれてください:2012/11/23(金) 09:00:03.05 ID:2tCCPIb7
- しかしリンは本当にPCで出るんかな?
あまりに情報ないしここまで隠すようなキャラでもない様な気がするけど・・・
なんか今さら出られてもなあって感じだし急遽ハンに変えましたなんて無理だろうなあ
- 696 :なまえをいれてください:2012/11/23(金) 09:03:39.79 ID:5mr86/rg
- ハンは存在自体抹消されてそうで怖い
- 697 :なまえをいれてください:2012/11/23(金) 09:07:57.11 ID:5+Cbqc/v
- ハンは電撃で名前出てたから出ると思う
- 698 :闘神(`・ω・´)オーラ:2012/11/23(金) 09:09:52.78 ID:VA5Zj2XC
- ハン「久しぶりに退屈から開放できそうだ!
…
……
………
…………アレ?(・ω・)」
- 699 :なまえをいれてください:2012/11/23(金) 09:32:16.58 ID:XeQ7XNGw
- マミヤだけだと女キャラが少ないのでリンPCだと思うな。
ハンは不人気キャラだからPCは諦めろw
流石にNPCでは出ると思う。砂蜘蛛が土に潜るように、ハンは岩を超能力で飛ばしてくるかもな。
- 700 :なまえをいれてください:2012/11/23(金) 09:33:10.68 ID:020Mzz+G
- >>695
バットとアインの間のナンバーでスタッフがボウガンを説明済み
更にはリンはマミヤみたいに服が破けるのかという質問にも鯉沼は何度も答えてる
隠してるのは「あのリンが戦闘キャラ」というのは過去「北斗の拳」の作品からしても
かなりのスクープ的なチョイスだからだろう
- 701 :なまえをいれてください:2012/11/23(金) 09:41:43.14 ID:VwOCODzG
- チェックメイトーーーーーーーーーー!
- 702 :なまえをいれてください:2012/11/23(金) 10:24:27.81 ID:vf41wgn3
- きっとファルコのコンパチでルイが使える
- 703 :なまえをいれてください:2012/11/23(金) 10:34:46.86 ID:YuZDrTUw
- 千手殺が前と同じモーションだが、技名を言わない仕様のおかげで
ダメージが辛うじて致命傷で済んだ
- 704 :闘神(`・ω・´)オーラ:2012/11/23(金) 10:56:46.84 ID:VA5Zj2XC
- >>699岩飛ばしは超能力なんかではない!
ケンも対抗して飛ばしておるわ!
あれは闘気だにわかめ!
拳法使いでないキャラをPCだと?
フン!血がたぎるわ!
わ…(´・ω・`)
- 705 :なまえをいれてください:2012/11/23(金) 11:08:19.54 ID:4eavA4W9
- リンカイオウヒョウでほぼ確定なんじゃね
それより20以降のNPCの並びの基準がなんなんだろうか
- 706 :なまえをいれてください:2012/11/23(金) 11:48:52.60 ID:K7EBg0Gh
- 「行こうリン」←イケメン
「オラァ!道を開けろぉ!」←カッコイイ
「天帝はお怒りだ…」←シリアス
「ヤツは血を巻く赤きハリケーン」←は?
- 707 :なまえをいれてください:2012/11/23(金) 12:07:17.49 ID:Vgi0fkH9
- 鯉沼っていつもどこかで課題残すよね
- 708 :なまえをいれてください:2012/11/23(金) 12:09:30.63 ID:kASBdg2C
- シャチくそだっせえなにわかともども死ねばいいのに
- 709 :なまえをいれてください:2012/11/23(金) 12:11:38.12 ID:1Qlizua5
- ハンのプレイアブルに期待するとしたら幻闘編の流派紹介のところで、北斗の軍がバットしかいないところか
単にリンが発表されてないからって線もあるけど、『バットでプレイすることができます』しか書いてないからリンはいないんじゃないかともとれる
それにしたってバット、ハン、アインの順番じゃ違和感すごいけどなw
もしかしたらリンがDLCっていう可能性も
- 710 :なまえをいれてください:2012/11/23(金) 12:12:25.24 ID:GuPZpkbb
- 拠点がどうたらとかまんま三国(戦国)無双もってくんのやめれ
アレ全然おもしろくねぇよ
- 711 :なまえをいれてください:2012/11/23(金) 12:17:38.44 ID:D1QjxLxX
- カイオウの発音が俺の想像と違った
- 712 :なまえをいれてください:2012/11/23(金) 12:23:08.25 ID:P+XCT7Ef
- 幻闘編は仕様が紹介された時から不安だったが今回のPV見て劣化したと理解した
前作みたいにミッションこなしていく仕様のままでよかったのに
にしてもなんでお前らそんなにシャチ嫌いなんだよ
- 713 :なまえをいれてください:2012/11/23(金) 12:27:30.78 ID:9hxPZwft
- 2ちゃんのスレの評判が世間の評判じゃないゆえに
- 714 :なまえをいれてください:2012/11/23(金) 12:28:51.36 ID:2Iez/eAc
- 今回の購買層って前回楽しめた奴と新参が主なんだろうか
前回序盤で投げた奴やアニメ世代は買わんだろうし
- 715 :なまえをいれてください:2012/11/23(金) 12:30:00.28 ID:YuZDrTUw
- >>711
俺は想像通りだったわ
- 716 :なまえをいれてください:2012/11/23(金) 12:32:15.74 ID:nH5/A7Rx
- >>712
別に好きでも嫌いでもないぞ
- 717 :なまえをいれてください:2012/11/23(金) 12:44:39.21 ID:ztEMXb60
- シャチより赤鯱がPCのほうがいい
- 718 :なまえをいれてください:2012/11/23(金) 12:48:21.09 ID:JZpHRev1
- >>714
原作&アニメは大好きで、酒があれば一日中でもな
北斗談義に花を咲かせる俺と仲間内だがこのゲームには食指がまるで動かない。
まあ、ヘイロー4対戦やってるからんだけど。
それでもなんか既にゲームとして古臭いんだよね、無双って。
- 719 :なまえをいれてください:2012/11/23(金) 12:50:59.07 ID:4eavA4W9
- >>718
アニメってのが味噌だな
今回もそうだがアニメは愛を取り戻せがリファインされた程度で他は無視だし
- 720 :なまえをいれてください:2012/11/23(金) 12:56:50.16 ID:nH5/A7Rx
- ハナからアニメとは一新したものをと版権、肥とも合意してる様だし>>371
そんなアニメ云々な連中が未だこのゲームに執着するのが分からんな
- 721 :なまえをいれてください:2012/11/23(金) 12:59:09.94 ID:MPIUBBk4
- 「アニメ世代」と「アニメの声しか受け入れられない人」では大きく違うと思う
- 722 :なまえをいれてください:2012/11/23(金) 13:00:07.98 ID:D1QjxLxX
- >>715
アクセントが「カ」だと思ったんだけどな
- 723 :なまえをいれてください:2012/11/23(金) 13:00:23.23 ID:9hxPZwft
- いい加減見限られているのは古参オタだという事実に気づくべき
ファンではないぞ。いい歳こいたオタだ
- 724 :なまえをいれてください:2012/11/23(金) 13:01:46.30 ID:kASBdg2C
- シャチ死ねよくそ
持ち上げてんのは全部ニワカ
- 725 :なまえをいれてください:2012/11/23(金) 13:03:07.31 ID:JZpHRev1
- >>720
動画としての北斗だからな、アニメは。
同じ動画として激しく見劣りするようなゲームだから色々言われてしまうんだろう。
- 726 :なまえをいれてください:2012/11/23(金) 13:05:28.87 ID:QNipga4m
- >>725
食指が動かないならはじめからスレになんて来ないと思うんだがな
黙ってアニメでも見とけよ
- 727 :なまえをいれてください:2012/11/23(金) 13:07:52.87 ID:JZpHRev1
- マンセーしか許されないスレなのか?ここは。
北斗って書いてあったから、立ち寄っただけだぞ。
- 728 :なまえをいれてください:2012/11/23(金) 13:07:54.50 ID:D1QjxLxX
- アニメ版のキャラデザと作画くらいはアニメの方好きでも自己批判しろよw
- 729 :なまえをいれてください:2012/11/23(金) 13:08:51.06 ID:6iEwp2ao
- 2chに粘着するのが彼の北斗愛だからしかたない
- 730 :なまえをいれてください:2012/11/23(金) 13:10:26.33 ID:kASBdg2C
- マンセーしか許されないのか?とか言う奴の大抵は誰にも理解されない自分だけの文句をさも全体が持ってるかのように話すからゴミ
- 731 :なまえをいれてください:2012/11/23(金) 13:11:57.64 ID:JZpHRev1
- ってことは、俺だけじゃなく仲間もゴミか。
まあ、それでも酒は旨いからいいんだけどね。
- 732 :なまえをいれてください:2012/11/23(金) 13:12:09.95 ID:9hxPZwft
- それがオタの醜悪さだろ
大人になってもアニメ漫画を卒業できず取捨選択ができずコンテンツに突っ込みたがる
- 733 :なまえをいれてください:2012/11/23(金) 13:12:58.11 ID:GuPZpkbb
- 声優は、だいたい良いような気がするけどラオウだけが個人的にどうしてもゆるせないんだよなぁ…
宇梶のアレよりかは100倍いいけどw
- 734 :なまえをいれてください:2012/11/23(金) 13:15:35.31 ID:H+9vfqFu
- 俺も原作とアニメがリアルタイムの世代で
前作は買わなかったけど今回は買おうかなと思う
声に関しては、聖闘士星矢のハーデス編みたいに
「前の続きなのに別の声」ってんじゃないから変わってもまあいいっちゅうか
新しいアニメやらゲームやらでいちいち違うからそれはいいんだけど
前作は何しろ見るからに爽快感がなかったのがな、効果音とか
- 735 :闘神(`・ω・´)オーラ:2012/11/23(金) 13:16:11.84 ID:VA5Zj2XC
- ぐだぐだわめくな!
そんなことよりハンさまはよだせ肥
- 736 :なまえをいれてください:2012/11/23(金) 13:16:13.05 ID:DfHsf912
- いい歳して馬鹿じゃね
どうせこれやるのはおっさん世代なんだから
- 737 :なまえをいれてください:2012/11/23(金) 13:19:06.48 ID:DfHsf912
- 俺はあの下手くそなアニメなんて殆ど一生懸命見てないから
声優なんてどうでもいい
むしろ、やっとまともなグラフィックで北斗が楽しめるのが嬉しいわ
- 738 :なまえをいれてください:2012/11/23(金) 13:20:29.27 ID:JZpHRev1
- ネットの中でしか、北斗無双の称賛の声を聞けない悲しさ。
- 739 :なまえをいれてください:2012/11/23(金) 13:20:40.92 ID:D1QjxLxX
- >>734
育てれば前作だって爽快感あったよ
ただもっさりし過ぎでイライラはする
従って育ててないとクソゲーと言われるのも仕方ない
- 740 :なまえをいれてください:2012/11/23(金) 13:22:32.63 ID:vf41wgn3
- 旧アニメ版は配色がサイケデリックすぎて好きじゃない
- 741 :なまえをいれてください:2012/11/23(金) 13:24:04.22 ID:HKZKDmUf
- 今回のトキがやばすぎる
さすが俺が惹かれ追い続けた北斗の歴史の中で最も華麗な技を持つ男
- 742 :なまえをいれてください:2012/11/23(金) 13:27:35.57 ID:D1QjxLxX
- >>741
多分使ってみるとそこまで強くないと思うぞ?
- 743 :なまえをいれてください:2012/11/23(金) 13:28:56.52 ID:ztEMXb60
- サウザーの太もものピラピラがダサいからはずせ
- 744 :なまえをいれてください:2012/11/23(金) 13:29:12.25 ID:YuZDrTUw
- >>740
北斗無双もその配色に引っ張られてる感があるな
レイとかユリア
- 745 :なまえをいれてください:2012/11/23(金) 13:29:50.64 ID:0jQ3Zsj5
- てかAIをもっと強くしてくれ、仲間のNPCとか、傍からNPC同士の戦いもみたいのに雑魚に凹られるとかさw
雑魚を一網打尽にしてるNPCが見たいわけでさ
仲間はいるのに一人で戦いみたいなのはやめてくれよな
- 746 :なまえをいれてください:2012/11/23(金) 13:32:54.78 ID:J6KQvS35
- トキなんかを追い続けてる奴はニワカ
これマメな
- 747 :なまえをいれてください:2012/11/23(金) 13:39:46.80 ID:PnlerTAu
- でかくなったな小僧
- 748 :なまえをいれてください:2012/11/23(金) 13:49:40.78 ID:P+XCT7Ef
- >>745
NPCは自分が狙っている敵がPCを狙ってない時に攻撃する、って習性があるらしく
NPC→←敵 とか NPC→敵→味方(NPC) みたいなのは戦ってくれるみたいなんだが
NPC→敵←PC とか NPC→敵→PC だと戦ってくれないみたい
しかも雑魚はNPC同士で戦っていてもPCが近づくと真っ先にこっちに向かってくるという仕様
NPCの活躍が見たかったらかなり遠く離れてみるぐらいしかない
まあ自分が戦っている最中にNPCが狙っている敵をぶっ飛ばしたりしたら邪魔なだけだが
- 749 :なまえをいれてください:2012/11/23(金) 13:51:17.16 ID:ztEMXb60
- とりあえず南斗勢の打撃効果音がボスっから変更されてるっぽいからよかった。効果音って大切
- 750 :なまえをいれてください:2012/11/23(金) 13:57:47.28 ID:o7+7iZLT
- オンで強武器(経絡図)的なダ無双3の糞要素あるっぽいな
- 751 :なまえをいれてください:2012/11/23(金) 14:00:52.34 ID:4eavA4W9
- >>738
むしろ、ネットの方が声豚が幅をきかせてるせいで文句を見かけるんだが
- 752 :なまえをいれてください:2012/11/23(金) 14:03:05.65 ID:4eavA4W9
- >>745
無双で難易度は求めちゃいかんよ
ボウガン跳ね返され無い人もいるんだから
そういう人でも楽しめる難易度本来の無双シリーズの良いところ
- 753 :なまえをいれてください:2012/11/23(金) 14:20:42.51 ID:XeQ7XNGw
- >>736
北斗ど真ん中オッサン世代はゲーム卒業してる世代w
前作を買ったのは無双と北斗のコラボに興味を持ったゲーム好きが大半だよ
だから爽快感皆無の前作は糞ゲーと評された
- 754 :なまえをいれてください:2012/11/23(金) 14:48:01.90 ID:N1LxaeV/
- 僕が前作買った理由はただ単に北斗好きなだけだからな………
無双シリーズなんてそれまで聞いたことあるだけで興味など皆無だった
- 755 :なまえをいれてください:2012/11/23(金) 14:57:10.54 ID:5qo6JmCH
- 血が不自然なのに自然が豊なステージ
こんなの北斗じゃねーよ
- 756 :なまえをいれてください:2012/11/23(金) 14:57:56.64 ID:OYZ9i/AA
- >>753
前作を買った年齢層の割合が発表されたソースは?
まさかお前の脳内の思い込み発言じゃないだろうな?通報するぞ。
- 757 :なまえをいれてください:2012/11/23(金) 14:59:17.20 ID:4eavA4W9
- >>755
自然がいっぱいあるステージは核戦争前なんじゃないのか
シンがユリアさらったりとか
- 758 :なまえをいれてください:2012/11/23(金) 15:09:43.93 ID:D1QjxLxX
- >>757
当然そう思うよな
つかそれ以外思いつかん
- 759 :なまえをいれてください:2012/11/23(金) 15:13:27.58 ID:4eavA4W9
- >>758
実際PVでもそうだったし
そうなんじゃないのかな
- 760 :なまえをいれてください:2012/11/23(金) 15:21:38.23 ID:5qo6JmCH
- >>757
シンが核戦争前にユリア拐ったら、シェルターでの出来事はどうなるんだよw
- 761 :なまえをいれてください:2012/11/23(金) 15:32:57.58 ID:4eavA4W9
- >>760
時系列おかしくなるか
とりあえず、ケンシロウとユリアが仲良さそうに逢引しているところに乱入って話しなんかね
- 762 :なまえをいれてください:2012/11/23(金) 15:37:36.31 ID:dzUSKADg
- シンがユリアさらったのは核戦争後の暴力の時代ケンじゃユリアを守りきれないと思ったからだろ
平和な時代にさらったらただの悪党じゃん
- 763 :なまえをいれてください:2012/11/23(金) 15:43:57.76 ID:4eavA4W9
- 初期設定なら悪党じゃねえのか
少なくともユリア好きだから奪おうとする
- 764 :なまえをいれてください:2012/11/23(金) 15:45:11.48 ID:ztEMXb60
- マミヤの村には花が咲いてるんだからその辺に草くらいあるだろうが
- 765 :なまえをいれてください:2012/11/23(金) 15:45:34.04 ID:D1QjxLxX
- なんか全部ジャギのせいにされたよなw
- 766 :なまえをいれてください:2012/11/23(金) 15:46:18.56 ID:5qo6JmCH
- こいつら頭おかしいだろ>>757-758
自然豊な時代にモヒカン連中などいなかったのに、
さも原作にあったかのような言い回しw
- 767 :なまえをいれてください:2012/11/23(金) 15:47:29.57 ID:5Jlb/eQ9
- 便利な男だ
- 768 :なまえをいれてください:2012/11/23(金) 15:47:32.87 ID:N1LxaeV/
- シン様の妄想ストーカー野郎っぷりは今作も引き続きか……いいねいいね
ジャギごときに簡単に狂わせられるのはおかしいと思っていたが、妄想ストーカー野郎なら仕方ない
- 769 :なまえをいれてください:2012/11/23(金) 15:48:12.32 ID:xPW12sYU
- 前作売れたのはパチンカスのお陰だろ
- 770 :なまえをいれてください:2012/11/23(金) 15:50:38.51 ID:73fCgwUe
- 自然はアレだ、イメージ映像的な
- 771 :なまえをいれてください:2012/11/23(金) 15:51:01.67 ID:4eavA4W9
- >>766
モヒカンいないなんて言ってたか?
- 772 :なまえをいれてください:2012/11/23(金) 15:57:26.66 ID:4eavA4W9
- >>764
二部以降の話だがコウケツが必死になって開発したりしてたな
- 773 :なまえをいれてください:2012/11/23(金) 16:06:54.52 ID:t6sVYuxY
- 次からはケンシロウの声優になる必須条件として
「あーたたたたたたたた」をつっかえずにちゃんと言える
を追加してくれ・・・
- 774 :なまえをいれてください:2012/11/23(金) 16:08:39.79 ID:9hxPZwft
- 次なんてないだろ
- 775 :なまえをいれてください:2012/11/23(金) 16:09:01.75 ID:4eavA4W9
- どうせ、最初のじゃないとダメだろ
- 776 :なまえをいれてください:2012/11/23(金) 16:09:34.97 ID:DfHsf912
- 天帝編は4話しかないんだな
修羅の国もざっと駆け足で入れてるだけだろうね
- 777 :なまえをいれてください:2012/11/23(金) 16:12:30.65 ID:4eavA4W9
- ラオウ編が長すぎるんだよな
どうせ、漫画で読んでるし幻闘編充実させて欲しかった
- 778 :なまえをいれてください:2012/11/23(金) 16:13:10.37 ID:2tCCPIb7
- 次はもういらないというか
シュレンやヒューイ使わせろとか言う奴らは抜いて
これ以上追加できるキャラがいないかと
こんだけ主要キャラ使えるならもうこれで終わりでいいよ
- 779 :なまえをいれてください:2012/11/23(金) 16:13:46.22 ID:N1LxaeV/
- いや、もしかしたらDLCも全部PC化してクリア特典で成長後リュウ、リュウケン、原作コス、表紙コス、追加ステージ 等の超完全版なるユーザー侮辱物が発売されるかもしれないぞ
- 780 :なまえをいれてください:2012/11/23(金) 16:15:30.26 ID:2tCCPIb7
- >>779
どれもいらないな
リュウケンとか成長後リュウなんてまったくもって購買意欲をそそられない
- 781 :なまえをいれてください:2012/11/23(金) 16:19:58.97 ID:4eavA4W9
- >>779
PKとか猛将伝とかあるのに何を今更
まあ、無いと思うけど
- 782 :なまえをいれてください:2012/11/23(金) 16:23:12.87 ID:9hxPZwft
- 寄せ集めのガンダムと現役のワンピと違って良い悪い関係なくもうネタ切れだわ
そもそも人気は第1部に集中しているし
- 783 :なまえをいれてください:2012/11/23(金) 16:24:29.87 ID:DfHsf912
- オリジナルストーリー全く入れずに
全登場キャラで、完全格闘型ゲームのものならいいかも
- 784 :なまえをいれてください:2012/11/23(金) 16:31:50.25 ID:g2n0Tbr2
- >>773
小西のあたたは息継ぎ無しかつ最速でコアミックスから
あらゆるメディアの歴代ケンシロウで最高のお墨付きを貰ってるという
緑豊かなステージは鯉沼が外人に幻闘編のステージだと説明してるよ
なので一応核戦争前
- 785 :なまえをいれてください:2012/11/23(金) 16:44:22.56 ID:ztEMXb60
- 帝都編4話は
バスク、バロナ→アイン、ゲイラ→ソリア→ファルコ、ジャコウの流れかな
- 786 :なまえをいれてください:2012/11/23(金) 16:50:13.27 ID:g2n0Tbr2
- >>776
巻数から換算したら別にそこまで駆け足ではないぞ
冒頭からラオウ編終了までの巻数は天帝編や修羅の国編にとっておよそ3倍のコミックス巻数だし
- 787 :なまえをいれてください:2012/11/23(金) 17:01:59.61 ID:vf41wgn3
- >>773
なんかキモい
- 788 :なまえをいれてください:2012/11/23(金) 17:34:07.25 ID:ay47fjG6
- >>756
北斗の拳のど真ん中は30台半ばから40前半くらいかな
無双どころかゲームやってる人が少ない
- 789 :なまえをいれてください:2012/11/23(金) 17:59:41.38 ID:vf41wgn3
- これ幻闘編は1人1ステージとかなのかな
あとユリアより左のキャラはフリ専で全員使えるとかないかな…
- 790 :なまえをいれてください:2012/11/23(金) 18:05:23.55 ID:N1LxaeV/
- 核戦争前とはいえ北斗に緑の自然は違和感あるな
- 791 :なまえをいれてください:2012/11/23(金) 18:17:42.34 ID:91mQSlNG
- >>789
いや、どのキャラも数ステージある(平均5ステージ前後っぽい)
http://www.gamecity.ne.jp/shokuto/overview/07.jpg
http://www.gamecity.ne.jp/shokuto/overview/08.jpg
- 792 :なまえをいれてください:2012/11/23(金) 18:19:05.56 ID:91mQSlNG
- いや、大体6~7ステージか
- 793 :なまえをいれてください:2012/11/23(金) 18:24:26.22 ID:vf41wgn3
- >>790
前に誰かが緑に囲まれた画像はってた
>>791
PVでシンのユリア強奪話見てガンダム無双2のちゃんと5つくらいあるキャラもいればオマケ程度のキャラは1つか2つしかなかったりバラバラなのかそれとも最悪3みたいにショボいのが一人一ステージだけなのかなと思ってた
ありがとう
- 794 :なまえをいれてください:2012/11/23(金) 18:31:56.48 ID:4rOIucBB
- 北斗ゲーをこんなハイクォリティでかつ主要キャラほぼ揃えくれてるだけでありがたいとか言うのは言い過ぎなんかな?
皆動きもキャラにあってるしセンスあるし
まあDLCはゲーム売れない時代だし仕方がないかなと思う
- 795 :なまえをいれてください:2012/11/23(金) 18:33:28.83 ID:FkKe3B7i
- DLCの要望ってどこにだせばいいんだ?
もういまからでもハン要望しておきたいわ
- 796 :なまえをいれてください:2012/11/23(金) 19:09:53.92 ID:2bBsdY6D
- ヒューイ、シュレンが漫画イベだけの登場じゃなくてよかった
でもなんでシンがユリア引き渡すシーンにいないんだ><
- 797 :なまえをいれてください:2012/11/23(金) 19:18:05.72 ID:N1LxaeV/
- 核戦争後、ユリアを妄想シンちゃんに奪われたケンシロウのバット、リンと出会う前の物語幻闘偏でやりたいなぁ
幻闘は全キャラ核戦争前なのかな?
- 798 :なまえをいれてください:2012/11/23(金) 20:16:53.27 ID:vf41wgn3
- バットはかぐやの力で過去にワープするんだろ?
- 799 :なまえをいれてください:2012/11/23(金) 20:18:38.20 ID:YuZDrTUw
- ちょっと何言ってるかわかりませんね
- 800 :なまえをいれてください:2012/11/23(金) 20:20:33.80 ID:0spQsNKo
- そもそもDLCなんていらない。
日本では、中古販売を禁止にすればいい。
- 801 :なまえをいれてください:2012/11/23(金) 21:11:18.24 ID:8gHZ0gIf
- >>784
明らかにつっかえてただろ<小西のアタタ
子安の方が上手かった
- 802 :なまえをいれてください:2012/11/23(金) 21:11:29.07 ID:ztEMXb60
- トレジャーボックス予約してみた
- 803 :なまえをいれてください:2012/11/23(金) 21:38:15.22 ID:JZpHRev1
- >>753
ゲームショウは30~39代のおっさん、おばさんの来場が最も多かったと
ファミ通のアンケートにあったな。
ゲームは既におっさん&おばさんの趣味の一つじゃないか?
逆に若年世代にとってはそこまで興味の無いものなのかもしれない。
ゲームオヤジは恐らく、将来もゲームジジイと呼ばれる種族に分類されるだろう。
俺も33だが、ゲームは卒業しない気がしてきた。
回りの友人達も全員、類は友を呼ぶ同類だしね。
- 804 :なまえをいれてください:2012/11/23(金) 21:39:52.20 ID:/mGY/XTv
- 百裂拳の時のアタタタはアテテテになってるよね。
まぁアニメより長く息継ぎ無しでアテテテと言ってるけど。
パチンコのケンシロウの方がアタタタ言えてると思う。
- 805 :なまえをいれてください:2012/11/23(金) 21:46:44.55 ID:N1LxaeV/
- やっぱ既存キャラはモーション変更とか新技はないか
- 806 :なまえをいれてください:2012/11/23(金) 22:07:19.26 ID:YuZDrTUw
- 多少の差違(百烈拳のフィニッシュ)はあっても、大幅な変更は無いだろうね
- 807 :なまえをいれてください:2012/11/23(金) 22:09:04.23 ID:SxOw5kCc
- >>805
いやケンシロウは変わってるぞ
とりあえず強3-1だけは 弱の拳連打部分が変わってるととるかどうかは人によると思うけど
- 808 :なまえをいれてください:2012/11/23(金) 22:13:23.67 ID:qvW7FVBK
- トキとケンは大分変わってる印象
変わってるというか性能が爆上がりしてる
成長しきったらどうなるんだってレベル
- 809 :なまえをいれてください:2012/11/23(金) 22:17:55.78 ID:ctypyvG2
- シンは前作糞モッサリで見切りでようやく使い物に
だったけど、少しは強くなってるのかな?
- 810 :なまえをいれてください:2012/11/23(金) 22:34:53.72 ID:QNipga4m
- >>809
通常の範囲広がってスピーディになってる感じだな
相変わらずチャージ2種しかないみたいだが繋げられるみたいだし問題なさそう
見切り発動すればまたあの凶悪な飛び道具が使えるだろうし
- 811 :なまえをいれてください:2012/11/23(金) 22:36:02.86 ID:GMF2Hfvk
- 指パッチんやってなかったけど無くなったのかな
- 812 :なまえをいれてください:2012/11/23(金) 22:36:48.79 ID:4eavA4W9
- >>800
小売店が潰れてしまう
DLC販売すればいいだけだが
- 813 :闘神(`・ω・´)オーラ:2012/11/23(金) 22:57:03.64 ID:VA5Zj2XC
- >>811ハンさまもそのノリで挑発セリフほしいな。
「フン!血がたぎるわ!!」とかw
- 814 :なまえをいれてください:2012/11/23(金) 22:58:27.82 ID:o4qSRR8Q
- サウザーの一部の奥義の性能が上がっていたらいいな。
天翔十字鳳を範囲を上げるか突進するかのどちらかはして欲しい。
- 815 :なまえをいれてください:2012/11/23(金) 23:16:47.25 ID:QNipga4m
- >>814
極星十字拳という升奥義があるんだからいいだろ
まぁ確かに天翔十字鳳が微妙すぎたのはいただけなかったが…
- 816 :なまえをいれてください:2012/11/23(金) 23:23:29.28 ID:GJVA76b0
- 天翔十字鳳は見切り空中からの締めで使うとドーパミン大量放出だから個人的にはあれで良いな
- 817 :なまえをいれてください:2012/11/23(金) 23:27:04.82 ID:usT/vh8c
- 群星脚だと見切り空コンの〆としてはちょっとパッとしないからな
空コン決めるだけ決めてラストに十字鳳でフィニッシュはヤバイ
- 818 :なまえをいれてください:2012/11/23(金) 23:39:26.66 ID:o4qSRR8Q
- 本音はサウザーで敵に突っ込んでみたいのさ。
天翔群星脚の上位互換としてね突進技なら極星十字衝破風があるが左右上下に動き回りたいし。
しかし奥義は6種類でもいい気もしてきた…
マミヤは同じ様な奥義だらけで苦し紛れ感があるぞ。
- 819 :なまえをいれてください:2012/11/23(金) 23:41:03.20 ID:4eavA4W9
- 既存のキャラはともかく
新キャラは無理やり8つ入れないだろうな
- 820 :なまえをいれてください:2012/11/23(金) 23:43:21.63 ID:MPIUBBk4
- そもそも必殺技どころか戦うシーンがあんまないからな、マミヤ
パッと思いだせるのは不意打ちヨーヨーと顔面ひざ蹴りぐらいだな
- 821 :なまえをいれてください:2012/11/23(金) 23:50:02.34 ID:usT/vh8c
- 確かに空コンの〆から十字鳳が上昇してそのままガンダムの月光蝶みたいに突撃するのもいいかも
サウザーは個人的には「南斗こうざんしょう」と「南斗ひょうざんこう」が紛らわしかったw
サウザーの落鳳破は落鳳を「破る」であって
三國志の落鳳「坡」(落鳳する「丘もしくは坂」を意味する「坡」)じゃないから
不吉ではなくむしろアレで合ってるんだろうけど
何故か「鳳凰なのに鳳凰が落ちる技名とか馬鹿だろ」と叩かれてたなw
- 822 :なまえをいれてください:2012/11/23(金) 23:53:21.20 ID:uVqZceyn
- 今回アミバ使えるの?一番好きなのに前作トキの使い回しで糞萎えたんだが
- 823 :なまえをいれてください:2012/11/23(金) 23:53:58.66 ID:4eavA4W9
- 不吉なのをあえて名乗っていたとしても的盧の故事みたいでいいんじゃないの
- 824 :なまえをいれてください:2012/11/24(土) 00:04:56.58 ID:xhleUFqp
- >>822
お前・・・
変わった奴だな
- 825 :なまえをいれてください:2012/11/24(土) 00:11:03.15 ID:Cpi8EVdd
- 本当にアミバが好きならトキに似るという事は喜ぶべきポイントだわな…w
(奥義は固有は別として)
トキの技の切れは昔のままだと感じたケンシロウ
そして「戦ってみればわかる事だ」というのはまさにそれ
- 826 :なまえをいれてください:2012/11/24(土) 00:14:41.20 ID:7ioKcuaR
- 「この技の切れは・・・まさしくトキ!」
3Dゲーのコンパチというのもこういう時には役に立つ
- 827 :なまえをいれてください:2012/11/24(土) 00:15:40.19 ID:h52xtVwC
- とは言え独自の奥義は欲しい所だな…アミバは刹活孔じゃなくて脇の下の秘孔を突かないと不味いぞ
鷹爪三角脚
- 828 :なまえをいれてください:2012/11/24(土) 00:19:37.23 ID:Cpi8EVdd
- http://www.gamecity.ne.jp/shokuto/story/10/10_07_BB120_010.jpg
http://www.gamecity.ne.jp/shokuto/story/10/10_06_EV036_083.jpg
アミバが膨張しても服が破れてないのはモデリングしなくていいという手抜きという意味と
オマケプレイアブル時への配慮(破れた服が元通りになるのを防ぐ為)だと勝手に考えてみる
- 829 :なまえをいれてください:2012/11/24(土) 00:20:01.89 ID:x3mLRtrP
- アミバの場合トキに似ていないとおかしいでしょ
どこぞの自称ケンシロウとは違うんだから
- 830 :なまえをいれてください:2012/11/24(土) 00:24:57.92 ID:sbV9YE+/
- 病除けば最強のトキと初っ端とは言えケンに錯覚させた程だもんな
レイに語る時もトキの技の切れ、速さ、流れは完璧とかケン自身で言ってたし
どんだけあの時のアミバパワーアップしてんだよ、トキにひっぱたかれてから滅茶苦茶努力したぞあいつ
今じゃネタ成分多めのキャラだけど、あの迫真の演技も何百回と練習したと思われる
- 831 :なまえをいれてください:2012/11/24(土) 00:29:13.41 ID:OYJA/xgp
- 遺言:うわらば
- 832 :なまえをいれてください:2012/11/24(土) 00:31:00.93 ID:Cpi8EVdd
- アミバに思うことはどの媒体でも同じ声優を使いながら
アミバとトキの喋り方に差がありすぎる事だなw
アミバがトキの声マネまでして成りきるという意味で同じ声優をチョイスしたのか
はたまた同じ声帯でこんなに変貌しましたという意味なのか
後者だとあれじゃケンは
「あのトキがどうしてそんなふざけた喋り方してくるんだ、薬でもキマってるのか…!?」みたいに思われそうだw
- 833 :なまえをいれてください:2012/11/24(土) 00:38:22.06 ID:x3mLRtrP
- 病が進行した結果声が変わってしまったのかとか思うのかなw
- 834 :なまえをいれてください:2012/11/24(土) 00:41:03.73 ID:OYJA/xgp
- トキ様の「ジャギィー」は「エバー」に通じるものがあったな
- 835 :なまえをいれてください:2012/11/24(土) 00:49:39.26 ID:Cpi8EVdd
- 今作ナレーションの「世界は最終戦争の~」は震災影響による「核」という単語に配慮したんかな
- 836 :なまえをいれてください:2012/11/24(土) 00:54:38.54 ID:0/wVxxkW
- >>821
鳳凰の落下を打ち破る、なら語順は破鳳落じゃないとおかしい
安直に三国志の落鳳坡をパクった感ありありだった上
サウザーはお師サンダーだの槍投げだの他の技もやっつけ感ありありすぎたんだよ
- 837 :なまえをいれてください:2012/11/24(土) 00:57:10.05 ID:7ATn/+fa
- >>830
ケンが「この技のキレは・・・!」って言うが、
アミバの技を見てその鋭さではなく、逆にその衰えに驚愕して出た言葉だと俺は解釈してる。
ケンは間近でトキが死の灰を浴びた所を見てるわけだから。
- 838 :なまえをいれてください:2012/11/24(土) 01:00:23.81 ID:Cpi8EVdd
- >>836
北斗の奥義名は文字遊び的なモノが多数あるし語順は特におかしいとは思わないが
- 839 :なまえをいれてください:2012/11/24(土) 01:03:21.29 ID:7ioKcuaR
- 北斗無双に難癖付けたいだけなんだろ
- 840 :なまえをいれてください:2012/11/24(土) 01:04:47.43 ID:x3mLRtrP
- 無双だから落鳳坡でいいじゃないかw
- 841 :なまえをいれてください:2012/11/24(土) 01:08:37.98 ID:5fRi8zAD
- >>837
原作だとそういう解釈もできるからいいんだけど
アニメだとそこで「やはり本物のトキ!」って言っちゃうんだよな
ワンピとかでもあったけど、原作にないセリフを足して
あとからおかしくなっちゃうという例だ
- 842 :なまえをいれてください:2012/11/24(土) 01:12:31.04 ID:h52xtVwC
- アミバにはトキの動きにアミバっぽい動きも欲しいよな!
- 843 :なまえをいれてください:2012/11/24(土) 01:12:49.96 ID:x3mLRtrP
- 原作ならまだしも
結果知っているはずのアニメでなんでそういう事言うんだろうかなw
- 844 :なまえをいれてください:2012/11/24(土) 01:13:33.16 ID:Cpi8EVdd
- ジャギの浅い7つ傷と違い、アミバは背中にトキと同等の大きな傷があったからな
あまりに本格的過ぎてケンが信じる要素が多かった
まぁそもそも正真正銘のトキとして作ってたから仕方ないがw
北斗を関する兄達が全員悪堕ちする展開というのは流石に安易だと思ったんかな
- 845 :なまえをいれてください:2012/11/24(土) 01:15:51.57 ID:hN38YRu5
- アミバは途中まで本物のトキの設定だからケンシロウが技のキレがどうこう言う所は衰えて無い設定だよね。
ケンシロウとトキの偽物は居るのにラオウは出て来なかったな。
カイオウ居るけど偽物じゃなくラスボスとして。
- 846 :なまえをいれてください:2012/11/24(土) 01:25:32.45 ID:sbV9YE+/
- アミバの悲しいのは、最初トキに挑もうとしたけど
トキと自分との圧倒的力の差を悟ってしまった事な、なまじ拳法の才能があるもんだから
モヒカンのように愚かに突っ込んだら瞬殺されるし、でも憎いからどうすりゃ良いかって
思いついたのがトキの真似っこして悪名を広めようとするっていうね
顔も整形、背中の傷までリアルに再現してご苦労なことだ
- 847 :なまえをいれてください:2012/11/24(土) 01:28:21.05 ID:wtE6OBtM
- リンはPC決定なの?
リンよりデビルリバースやジャッカルがPCになった方がうれしいぞ
- 848 :なまえをいれてください:2012/11/24(土) 01:32:06.38 ID:mXG6WL8t
- 誰が決定したんだw
- 849 :なまえをいれてください:2012/11/24(土) 01:32:57.55 ID:Cpi8EVdd
- >>847
リンはもうほぼ確定だけど、一応NPC群の一部がオマケで使える可能性も予想されてる
http://www.gamecity.ne.jp/shokuto/story/gentou01.jpg
http://www.gamecity.ne.jp/shokuto/overview/07.jpg
(メニューに「孤高の拳士」枠とは別に「その他」枠あるし背景左下にアミバも居るし)
それとは別に鯉沼が「NPCで使いたいキャラ」の要望も受け付けてたし
- 850 :なまえをいれてください:2012/11/24(土) 01:33:58.88 ID:xTsiU6dZ
- まぁバットの隣があいてるからしょうがない
これが17、18、19ならばハンなのに
- 851 :なまえをいれてください:2012/11/24(土) 01:34:47.77 ID:60xqPXBK
- そりゃ鯉沼だろうな
- 852 :なまえをいれてください:2012/11/24(土) 01:36:26.40 ID:7ATn/+fa
- 俺はユリア使いたい。
ボタン押すたびにジョジョのスタンドみたいに五車星が攻撃してくれるみたいな感じで。
△リハクの爆弾攻撃
□ヒューイ手刀
□△ヒューイの竜巻打ち上げ
□□シュレン手刀
□□△シュレンの周囲炎上攻撃
□□□ジュウザの回し蹴り
□□□△ジュウザの変幻自在の蹴り
□□□□フドウのタックル
面白そうじゃないか?
- 853 :なまえをいれてください:2012/11/24(土) 01:37:38.13 ID:x3mLRtrP
- >>846
真面目に拳士やってりゃ
六聖は無理でもどこかの後継者には転がり込めただろうにな
- 854 :なまえをいれてください:2012/11/24(土) 01:38:02.79 ID:fqI/XoRD
- しかしモーションのクソさはどうにかならんのか
コーエーだから仕方ないとはいえ
- 855 :なまえをいれてください:2012/11/24(土) 01:39:07.22 ID:x3mLRtrP
- >>852
マミヤがユリアの代わりなんじゃないの
幻闘編とかモロにそうじゃないか
そういやマミヤもユリアに似ていると言われたけどケンシロウにとってユリアにならなかったな
- 856 :なまえをいれてください:2012/11/24(土) 01:39:51.40 ID:Cpi8EVdd
- サヤカはモデリングされるだろうけど回想用に母者はモデリングされるのだろうか
リハクの娘は居ないっぽいけど
- 857 :なまえをいれてください:2012/11/24(土) 01:40:02.25 ID:x3mLRtrP
- >>854
やっぱり、PAKURIでお馴染みのカプコンだな
- 858 :なまえをいれてください:2012/11/24(土) 01:41:42.37 ID:Cpi8EVdd
- 悪質DLCやスカスカ作品、あらゆる点で今のカプコンはもはや肥以下に見えry
- 859 :なまえをいれてください:2012/11/24(土) 01:42:53.71 ID:wtE6OBtM
- 使いたいNPCの要望なんてポーズだろw
NPCキャラ一人作るのに結構時間かかるんだから。
DLCで売るキャラは最初から決まってるよ。
- 860 :なまえをいれてください:2012/11/24(土) 01:43:22.61 ID:7ATn/+fa
- >>855
マミヤはバリバリの女戦士じゃないか。全然違う。
ユリアで「これ以上の殺戮は止めてください!」とか言いながらシンを切り刻みたい
- 861 :なまえをいれてください:2012/11/24(土) 01:48:42.90 ID:x3mLRtrP
- >>859
NPCをPCにするなら簡単じゃないのw
まあ、まさかババアを使いたいなんかネタで言う奴はいても真面目に言う奴いないし
ある程度は予想して用意しているんだけど
- 862 :なまえをいれてください:2012/11/24(土) 01:49:51.51 ID:x3mLRtrP
- >>860
殺戮は止めてくださいいいながら部下に殺戮させるのか悪女だなw
- 863 :なまえをいれてください:2012/11/24(土) 01:52:34.85 ID:OYJA/xgp
- >>862
「お前の命がほしい」とか言っちゃう女だからな
- 864 :なまえをいれてください:2012/11/24(土) 01:54:23.56 ID:Cpi8EVdd
- ユリアがPCになったらフリーモードでケンシロウでユリアを殴れちゃうから原作者的にダメだろ
…と思ったが今回リンがPCになる以上
ケンシロウやファルコにブン殴られたり首掴み上げられるリンを見る事になるのか…w
- 865 :なまえをいれてください:2012/11/24(土) 01:55:40.58 ID:QhEQECXf
- >>832
旧アニメでは割とトキに似てなかったか?<アミバ
少なくともPS版よりはまだしも似ていた
- 866 :なまえをいれてください:2012/11/24(土) 03:37:44.72 ID:nQsLQ17Z
- ハンとヒョウまだかよ!
北斗の女じゃ一番可愛いサヤカもモデリング見たい
- 867 :なまえをいれてください:2012/11/24(土) 04:12:26.16 ID:dg79rRne
- >病除けば最強のトキと初っ端とは言えケンに錯覚させた程だもんな
ケンシロウに色々錯覚させることはそれほど難しいことでわない
- 868 :なまえをいれてください:2012/11/24(土) 05:09:44.31 ID:RCibbRLF
- >>865
日本語で頼む
- 869 :なまえをいれてください:2012/11/24(土) 05:46:05.45 ID:x3mLRtrP
- >>867
物語上の都合上ある程度はね
勝手に読者置いてけぼりで納得され出しても困るしな
- 870 :なまえをいれてください:2012/11/24(土) 07:08:41.99 ID:DOiKdJS9
- トレジャーボックス買う人おらんの?
- 871 :なまえをいれてください:2012/11/24(土) 07:28:43.14 ID:fqI/XoRD
- >>857
なんで他社なんだよ
会社内にテクモの人間がいるだろ
まぁコーエーじゃなくてωと言うべきだったか
オロチの時にニンジャガ勢と無双勢のモーションの質の差がありすぎて笑えたけど
版権の為だけの合併だったのか
- 872 :なまえをいれてください:2012/11/24(土) 07:44:42.72 ID:qVpd0Uvz
- PV見てきた、全キャラかっこいいわ
- 873 :なまえをいれてください:2012/11/24(土) 07:58:09.03 ID:RCibbRLF
- >>637
マるで
ダめなラ
オウ
墜
- 874 :なまえをいれてください:2012/11/24(土) 08:28:34.13 ID:8vNcZQAz
- ケンシロウの最初のパンチの移動距離が半端なく長いな
北斗勢は皆こんな感じに変わってるのかな
ケンシロウだけ特別でも全然良いけど
- 875 :なまえをいれてください:2012/11/24(土) 10:18:15.72 ID:hRi3J40E
- シャチがオカマみたいになってる・・・・
そして白髪じゃなくて赤髪にしろ
- 876 :なまえをいれてください:2012/11/24(土) 11:43:10.18 ID:x3mLRtrP
- シャチって髪赤かったっけ?
- 877 :なまえをいれてください:2012/11/24(土) 11:50:00.02 ID:PSk9GLL5
- 別媒体で金髪だったことがあったけど基本白髪
赤髪なんか一度もない
- 878 :なまえをいれてください:2012/11/24(土) 11:54:22.83 ID:1uyPu/kD
- >>875
シャチ知ってる?
- 879 :なまえをいれてください:2012/11/24(土) 12:11:40.39 ID:x3mLRtrP
- もしかして赤鯱のことか
- 880 :なまえをいれてください:2012/11/24(土) 12:33:15.18 ID:czK5gfdJ
- まあ赤鯱も白髪だけどね
- 881 :なまえをいれてください:2012/11/24(土) 12:36:06.31 ID:wjQSRClI
- >>874
最近は無双シリーズがようやく「当たり前」に気がついてくれた感がある。
三国志でも関羽や張飛の強さが呂布と並び別格レベルでも当たり前。
北斗でもケンシロウが別格でも当たり前。
シンプルイズベスト、こういうことをやってくれてることそのものが購入意欲に繋がる。
少し前の肥の妙なマイナー贔屓とかはなんだったんだろうな。
- 882 :なまえをいれてください:2012/11/24(土) 12:42:46.16 ID:DOiKdJS9
- PS3版の無印とインタ持ってるけど箱版が安かったんで買ってみた。カスサンだけで100倍おもろいな。ムービーでちゃんと音なくなるのもいい
- 883 :なまえをいれてください:2012/11/24(土) 12:49:44.70 ID:BG2VBsIZ
- サヤカを生かしておいてら
ヒョウの子供がいたことが出来たのに残念。
それにしても
トキがモノマネのアミバのままで死亡していたら
今後の展開は苦しかっただろうね。
- 884 :なまえをいれてください:2012/11/24(土) 12:50:02.20 ID:wtE6OBtM
- >>870
安っぽいグッズいらん
全キャラの原作コスなら買ってた
- 885 :なまえをいれてください:2012/11/24(土) 12:52:43.93 ID:x3mLRtrP
- >>880
だよなあ
赤にこだわるから親父の事言いたいのかなと
- 886 :なまえをいれてください:2012/11/24(土) 12:53:19.83 ID:wjQSRClI
- >>870
真北斗無双用
全キャラ原哲夫先生書き下ろし画集
とか、くっついてくれば俺は余裕で釣られた自信がある。
いつもの肥のならイラネ。普通のでいいよ。
- 887 :なまえをいれてください:2012/11/24(土) 13:39:07.80 ID:DOiKdJS9
- 確かにそうだね。やっぱし通常版に戻そう。
- 888 :なまえをいれてください:2012/11/24(土) 14:05:56.73 ID:7ioKcuaR
- 少し高くなるが公式予約での確定フラゲが一番だな
- 889 :闘神(`・ω・´)オーラ:2012/11/24(土) 14:48:38.08 ID:DnqNnaCD
- >>888あくまでフラゲにこだわる気持ちもわからなくはないが、発売日は木曜日だから店舗安く予約して取り置きで週末に楽しめばいいんでないかい(・◇・)?
- 890 :なまえをいれてください:2012/11/24(土) 14:56:45.69 ID:pKW98SFO
- >>888
待ち来れないんだよ!
- 891 :なまえをいれてください:2012/11/24(土) 14:58:13.02 ID:/jWlD+Tp
- サウザー「俺の歌を聞け」
- 892 :なまえをいれてください:2012/11/24(土) 14:58:22.05 ID:pKW98SFO
- >>890
>>889だった
- 893 :なまえをいれてください:2012/11/24(土) 14:59:34.01 ID:4GEDBFcb
- >>891
キィセェェキィィィィィ マイィアガレェェェェェ
- 894 :なまえをいれてください:2012/11/24(土) 15:04:15.78 ID:/jWlD+Tp
- サウザー「スネークバイト!」
- 895 :なまえをいれてください:2012/11/24(土) 15:28:13.61 ID:WWiR66fc
- 前作のトレジャーボックスが新品50%OFFで売ってるけど買い?
- 896 :なまえをいれてください:2012/11/24(土) 15:34:24.59 ID:TeWp8Ym4
- トレジャーボックス=ゴミ箱
- 897 :なまえをいれてください:2012/11/24(土) 16:09:16.68 ID:DOiKdJS9
- 無双オリジナルのカレンダーとかブックとかカードとか時計とかサントラとかよー考えたら一ミリのうまみもないな。ケンシロウUSBメモリは少し気になったけど
- 898 :なまえをいれてください:2012/11/24(土) 16:13:45.12 ID:x3mLRtrP
- で、赤髪のシャチってんだっんだ
シャンクス?
- 899 :なまえをいれてください:2012/11/24(土) 16:19:16.49 ID:4GEDBFcb
- >>898
まあシャチみたいなやつが歌舞伎で赤い髪振り回してるけどな・・・それと混同したんだろうか?
- 900 :なまえをいれてください:2012/11/24(土) 16:34:44.25 ID:5KxTTLY4
- シャチ議論ワロタ
- 901 :なまえをいれてください:2012/11/24(土) 16:45:46.19 ID:UZD4MX9K
- ヤツは血を巻く赤きハリケーン
↑噛まずに言えるかな?
- 902 :なまえをいれてください:2012/11/24(土) 16:51:50.73 ID:rhJrkrBq
- 必殺技使った後のバン!バン!バン!北斗百烈拳!(どや顔)がなくなっていただけでうれしい
- 903 :なまえをいれてください:2012/11/24(土) 17:05:25.13 ID:QrJVJebk
- マッチョなシンが見れるのは北斗無双だけ
- 904 :なまえをいれてください:2012/11/24(土) 17:12:30.90 ID:UZD4MX9K
- >>902
バンバンバンはともかく
技名くらい言ってほしかったぜ
- 905 :なまえをいれてください:2012/11/24(土) 17:13:22.14 ID:fJgQRuwX
- >>902
完全同意!あれは煩わしい
- 906 :なまえをいれてください:2012/11/24(土) 17:16:05.78 ID:pKW98SFO
- バン!南斗獄屠拳!
でいい
- 907 :なまえをいれてください:2012/11/24(土) 17:21:18.19 ID:TeWp8Ym4
- バンバンバンは別に気にならなかったが技が外れたのにずっと出し続けてるのだけは許せなかった
- 908 :なまえをいれてください:2012/11/24(土) 17:35:47.51 ID:Et9FMI4y
- 普通に
○ 天将ォ……
<^
人
○_/ 奔烈ッ!
/ ̄ \
ノ ̄\
三 \○_ ナントゴクトケーン!
三 \
三 < ̄ ̄
三
でいいのにな
- 909 :なまえをいれてください:2012/11/24(土) 17:42:26.21 ID:vxzQNVTz
- 本当だよ極端なんだよボケ沼が
- 910 :なまえをいれてください:2012/11/24(土) 18:03:05.73 ID:ERD1vIfn
- 雰囲気としてはこっちやな
http://www.youtube.com/watch?v=8pdnf3SArXo
http://www.youtube.com/watch?v=vM6JeL9Zy9E
- 911 :なまえをいれてください:2012/11/24(土) 18:13:40.71 ID:OYJA/xgp
- >>910
どうでもいいがその映画版のケンシロウの登場シーンやべぇよな
あの泥人形みたいな格好の奴、ビル破壊しながら歩いてくるんだよなwwww
- 912 :なまえをいれてください:2012/11/24(土) 18:24:55.53 ID:Et9FMI4y
- しかも自分でビルにパンチして倒壊させたのを頭で被ってそのままゴリゴリ砕き歩くというw
ジードも百裂直後に10メートルぐらいになってるしハートも明らかに8メートルはあるし
リンとバットが最初から一緒に居て野盗とのデパート侵入ビル斜面カーチェイスから始まるし
声優陣は放映時とまたガラッと変えちゃってるし
何から何まで無茶苦茶だった
- 913 :なまえをいれてください:2012/11/24(土) 18:29:44.21 ID:LMWCtj2k
- >>910
これ見ると小西のあたたたは速いな前作よりあたたたも良くなってるし頑張ってくれてる
- 914 :なまえをいれてください:2012/11/24(土) 18:35:47.65 ID:OYJA/xgp
- >>912
でも断己相殺拳がBGMも相まって超絶かっこよかったよな
- 915 :なまえをいれてください:2012/11/24(土) 21:08:41.00 ID:DOiKdJS9
- 技名が画面にドンとでてくれるとよかったんだが。つか、バンバンバンONOFFできるようにしたらよかったんや
- 916 :なまえをいれてください:2012/11/24(土) 21:17:41.49 ID:TeWp8Ym4
- トウが母の姿を知らずして育ったあなたはってラオウに言ってたけど母者が死ぬ前普通にカイオウと一緒にいたよな
- 917 :なまえをいれてください:2012/11/24(土) 21:38:55.47 ID:UZD4MX9K
- しぃーーーっ!!!
言っちゃダメでしょ
- 918 :なまえをいれてください:2012/11/24(土) 21:55:42.41 ID:vxzQNVTz
- >>915
両方あれば好き派も嫌い派も満足出来るのに本当ボケ沼はチンカスだわ
- 919 :なまえをいれてください:2012/11/24(土) 22:29:35.56 ID:tQ+5k6lw
- 俺的には無しでいいかな
ラオウの最後の全霊パンチとか黒天殺(
ドヤッ)とか技名叫ぶのは違和感あったし
だいたいあんだけバンバンバン批判しといてなくなったらまた批判とか批判が生き甲斐の方々ですか
- 920 :なまえをいれてください:2012/11/24(土) 22:51:00.72 ID:czK5gfdJ
- 無くて良かった点としては、納得できないモーションを別の技と解釈することができる(大して意味ないが)
これは柔破斬じゃなくて天翔百烈脚なんだ~とかそんな感じに
- 921 :なまえをいれてください:2012/11/24(土) 22:54:51.79 ID:5KxTTLY4
- まあハート様をハートと表記するあたりが分かってないのは分かってるだろ
- 922 :なまえをいれてください:2012/11/24(土) 22:58:26.16 ID:hN38YRu5
- キャラ物で必殺技叫ばないなんてテンション下がるよな。
みんなが批判してたのはバンバンバンの部分で技名叫ぶ部分じゃないし。
DBで叫ばなかったら全部同じ形のエネルギー波だし技名叫ぶのは大事だよね。
- 923 :なまえをいれてください:2012/11/24(土) 23:01:09.64 ID:jLctVnP6
- カイオウとヒョウのプレイムービー早くみたいね~
- 924 :なまえをいれてください:2012/11/24(土) 23:01:45.29 ID:60xqPXBK
- バンバンバン!の演出がうざいってのと
決め技なのに技名すら言わないのかよ!ってのは別問題だろ
>>919とかはもしかしてバカの方ですか?
- 925 :なまえをいれてください:2012/11/24(土) 23:06:55.07 ID:x3mLRtrP
- >>908
ガキの喧嘩じゃないんだから
- 926 :なまえをいれてください:2012/11/24(土) 23:07:46.62 ID:eAZLUXMT
- 今回ゴクト拳て言わないの…?
- 927 :なまえをいれてください:2012/11/24(土) 23:07:55.40 ID:x3mLRtrP
- >>921
そんなのファンが勝手に呼んでいるだけでのる必要がなくないか
- 928 :なまえをいれてください:2012/11/24(土) 23:10:49.39 ID:fSWl6jsO
- バンバンバン技名をON/OFF切り替えできる仕様にするのが一番無難だったな
- 929 :なまえをいれてください:2012/11/24(土) 23:14:04.46 ID:/jWlD+Tp
- 今回は中々楽しみだなー
年越しはひーでーぶーだな
- 930 :なまえをいれてください:2012/11/24(土) 23:32:18.10 ID:YBP12Zmh
- バンバンバンなんて復活させたらどうせ文句出るんだからいらん
テンポ重視でいい
- 931 :なまえをいれてください:2012/11/24(土) 23:35:34.21 ID:x3mLRtrP
- どっちにしても文句出ると
まあ、最終的にそのステージのボス〆る時だけで充分だろうな
- 932 :なまえをいれてください:2012/11/24(土) 23:36:42.80 ID:60xqPXBK
- あぁ、ホントわかってないバカが多いんだな
「バンバンバン!がうざい?じゃあカットするよ!ついでに技名ボイスも全部ナシにするけどね!」
ってただの無能でしょ。センスなさすぎとしか言いようがないわ
- 933 :なまえをいれてください:2012/11/24(土) 23:37:03.63 ID:xTsiU6dZ
- >>921
そんなネットでの通称を公式で使っちゃうほうが引くわ
- 934 :なまえをいれてください:2012/11/24(土) 23:41:30.57 ID:pKW98SFO
- アーク「」
- 935 :なまえをいれてください:2012/11/24(土) 23:41:34.03 ID:x3mLRtrP
- >>932
だから、それも邪魔な演出になってくるっての
- 936 :なまえをいれてください:2012/11/24(土) 23:41:47.40 ID:RO7VwYtE
- >>932
そりゃ他の皆はお前みたいに無駄に必死じゃないもの
- 937 :なまえをいれてください:2012/11/24(土) 23:42:47.83 ID:x3mLRtrP
- どうでもいいけど
バンバンバンとハンハンハンって似ているね
- 938 :なまえをいれてください:2012/11/24(土) 23:46:55.68 ID:sbV9YE+/
- 今回は三兄弟が別格の強さっぽいだけでも良いわ
トキケンラオウの三人は三国の呂布や戦国の忠勝のようなもんだからな
最強の健康体トキもいるし、パワーバランス的に北斗が凄まじい事になりそう
今からフリーモードでシュウやジュウザとか使って奴らと戦うのが楽しみだわ
ていうか羅将の情報引っ張るね~、ヒョウとか新PVにすら未登場なんだが・・・
あと黒夜叉が出るのかどうか
- 939 :なまえをいれてください:2012/11/24(土) 23:53:35.10 ID:BwFGFZNB
- ヒョウはすげえこっそりとCGモデリング晒してたから肥もあんまり重要視してない感が
修羅の国の目玉はやっぱりカイオウだしな
- 940 :なまえをいれてください:2012/11/24(土) 23:58:54.42 ID:ERD1vIfn
- デザイン画じゃなかったかあれ
それっきり放置プレイか、まあ別にいいけど
- 941 :なまえをいれてください:2012/11/24(土) 23:59:10.46 ID:DOiKdJS9
- まぁ総合だともちろん真のが圧勝だけど無印には無印でいいとこがあるってな感じになりそうだな。久々にやってるけど中々面白いなコレ。前はクソゲーとしか思ってなかったが
- 942 :なまえをいれてください:2012/11/24(土) 23:59:38.71 ID:Q50gI+8E
- >>931
ボス戦だと原作通りの技で技名言ってトドメだっけ
- 943 :なまえをいれてください:2012/11/25(日) 00:03:04.10 ID:sbV9YE+/
- ヒョウとハンって重要なのにこの影の薄さ・・・
- 944 :なまえをいれてください:2012/11/25(日) 00:03:45.53 ID:sbV9YE+/
- トキとケンシロウが鬼性能になったのは良い事だね
前作がアレな感じの性能だったから余計にw
この調子なら黒トキも超鬼性能だろうね
しかしヒョウはつくづく不遇だなあ、2部の中でも重要ならキャラなのに
- 945 :なまえをいれてください:2012/11/25(日) 00:06:15.10 ID:/70DAeSy
- >>940
新PVの最後のトレジャーBOXのところにすげえ微妙にCGモデリングのヒョウがいるんだよ
- 946 :なまえをいれてください:2012/11/25(日) 00:13:15.58 ID:+YIPLJ8V
- さすがにトキは鬼性能とはいえん
- 947 :なまえをいれてください:2012/11/25(日) 00:34:56.39 ID:E01yVBub
- トキのモーションは無印と一緒?
一緒だったら攻撃範囲が広くなっただけで鬼性能にはならないんじゃないかな。
それよりPVで見せてるフドウの突進技が爽快そうで使ってみたいな。
- 948 :なまえをいれてください:2012/11/25(日) 00:35:40.00 ID:LEk0/7c6
- ジャギの通常攻撃は弱そう
せめてバリエーションや種類増やしてくれよ・・・
通常4個強攻撃4個しか無いのは萎える
- 949 :なまえをいれてください:2012/11/25(日) 00:39:45.50 ID:ajx33FSM
- ジャギは前作同様遠距離タイプなんだろう
- 950 :なまえをいれてください:2012/11/25(日) 00:49:13.05 ID:YV5phl/E
- 大事なのは爽快感はあるか?やりこみ要素はあるか?なんだよね
幻闘編がつまらなそうなのが気がかりだ
- 951 :なまえをいれてください:2012/11/25(日) 00:50:20.53 ID:Tv09Grqp
- トロフィー込みでならそりゃ何十時間もいけるくらいはあるでしょ
- 952 :なまえをいれてください:2012/11/25(日) 00:51:21.15 ID:IsAfwK3n
- http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3660875.jpg
羅将2人の既出のCGモデリング(加工含む)をまとめるとこんな感じか
- 953 :なまえをいれてください:2012/11/25(日) 00:54:49.39 ID:ajx33FSM
- >>950
>>941も懸念しているけど前回みたいに面白いといいんだけどな幻闘編
次スレよろしく
- 954 :なまえをいれてください:2012/11/25(日) 00:57:59.41 ID:IsAfwK3n
- http://www.gamecity.ne.jp/shokuto/story/gentou11.jpg
クエストをクリアすると、そのストーリーの 「世紀末パネル」 がオープンになります。
ゲームをやりこむと、さらなる “ボーナス” パネルが出現することも!?
成長やストーリー以外ではやり込み要素のひとつはコレになるんだろうな
ボーナスパネルが存在するって事はオンラインやDLCを除く隠しクエストでもあるんかな
- 955 :なまえをいれてください:2012/11/25(日) 01:04:12.11 ID:CnUUhteZ
- こっそり前作の幻闘編入れてくれないかな
- 956 :なまえをいれてください:2012/11/25(日) 01:07:54.79 ID:E01yVBub
- 無双シリーズで体験版あったかな?
エンパイヤみたいに引き継ぎ体験版出さないかな。
- 957 :なまえをいれてください:2012/11/25(日) 01:13:33.24 ID:IsAfwK3n
- >>956
体験版があったのは国内では三國マルチレイド1のHDと三國6のエンパと
PC版の戦国無双2だけだったはず
海外の北斗無双無印(実質インター)はケンとレイが操作出来る体験版あったけどね
無双はアクションのシンプルさが売りだから販促に繋がる前に
手元にだけ残されて飽きられる可能性がある体験版というものは基本的に出さない
その代わり「店頭体験会」みたいなのや店頭体験版みたいなのは毎回頻繁にやる
- 958 :なまえをいれてください:2012/11/25(日) 01:14:35.01 ID:IsAfwK3n
- あとPC版オロチもあったか
CS版での体験版は基本的に無い物と思った方がいい
- 959 :なまえをいれてください:2012/11/25(日) 01:28:30.16 ID:3pUltg/y
- >>868
TV版のアミバもトキにそっくりってほどじゃなかったが、
1ミリも似てなかったPS版よりは、TV版は多少似ていた。
少なくとも、PSや無双よりはよっぽど「似てる」って範囲内だった
- 960 :なまえをいれてください:2012/11/25(日) 01:36:23.75 ID:IsAfwK3n
- http://cfile10.uf.tistory.com/media/1375993450B0BB4A31858A
これがタイアップらしい
- 961 :なまえをいれてください:2012/11/25(日) 01:47:09.43 ID:ljEVzmif
- >>954
戦国クロニクル2に似たようなのあったがあれと同じかな
- 962 :なまえをいれてください:2012/11/25(日) 01:47:50.91 ID:P7Ckv7E6
- 牙大王の幻闘編はケンシロウの身内を探し出してさらおうとするストーリーでいいよ
- 963 :なまえをいれてください:2012/11/25(日) 01:51:31.30 ID:IsAfwK3n
- 上の直リンでタイアップ聴いたが曲としては良いんだけど
北斗としてはイントロ以外はどうなんだろう
何か(適当な例えだが)忍たま乱太郎の様な雰囲気になりそうだw
- 964 :なまえをいれてください:2012/11/25(日) 02:22:40.81 ID:IdGVEIDk
- >>950
世紀末パネル!!
こんなのをやり込み要素とか言っちゃうくらいだ
その辺はお察し
- 965 :なまえをいれてください:2012/11/25(日) 03:45:46.17 ID:IsAfwK3n
- >>964
成長と経絡究明図の要素が言わずもがなのやり込みになってるからだろう
本来「やり込み」っていうのはカンストや育成を示す物だし
- 966 :なまえをいれてください:2012/11/25(日) 03:46:56.92 ID:xNRvI7vz
- お察しを言ってみたい年頃なんだろ
- 967 :なまえをいれてください:2012/11/25(日) 03:51:48.42 ID:IsAfwK3n
- 他にはクリアランクとかぐらいか
まぁやり込みってそもそも「用意されてるもの」じゃなくて
「自分で遊び方を探す」っていうのが本来のやり込みな訳でもあるからな
そういう意味では今回も挑戦編ぐらいはあれば良かったんだが
- 968 :なまえをいれてください:2012/11/25(日) 04:13:18.62 ID:phaM0MAL
- 技名位言わせろよ本当馬鹿てか糞だな鯉沼
バン!バン!バン!消しゃあ良いだけなのに技名まで消去とかアホだな
- 969 :なまえをいれてください:2012/11/25(日) 04:13:42.76 ID:IdGVEIDk
- 世紀末パネル()で喜べちゃうような年齢ではないなぁw
- 970 :なまえをいれてください:2012/11/25(日) 04:17:08.06 ID:Tv09Grqp
- パネル完成させたら流石になんかご褒美あるだろ
隠しPCくらい・・・なんもないと何も面白くない要素だが
- 971 :なまえをいれてください:2012/11/25(日) 04:20:16.34 ID:IdGVEIDk
- そんなのあるワケないじゃんw
夢見るのも自由だが、現実的な意見にまでケチをつけないでもらいたいわw
- 972 :なまえをいれてください:2012/11/25(日) 04:22:09.68 ID:phaM0MAL
- 技名言わないしマップもダ無双3みたいな拠点を線でつないだだけのクソステージだしジャンプも出来ないし
ハンもアミバもいないし声優もラオウサウザーに続きアインがウンコだし糞ゲー確定ですわ
- 973 :なまえをいれてください:2012/11/25(日) 04:23:13.63 ID:IdGVEIDk
- そんなムリして頭の悪いアンチを装わなくても
こんな時間じゃ大して盛り上がらないよw
- 974 :なまえをいれてください:2012/11/25(日) 04:28:36.06 ID:xNRvI7vz
- ケチつけるなといいつつ他人にケチつけてるコミュ障レベルのカス
お前ら少人数がクソみたいに喚いた所でどの道一定数は売れるし
前作のクソぶりと変わり一般からの前評判も高いから安心しろ
- 975 :なまえをいれてください:2012/11/25(日) 04:30:09.30 ID:IsAfwK3n
- まぁ仲良くやれやと
あと次スレ
- 976 :なまえをいれてください:2012/11/25(日) 04:37:41.03 ID:IdGVEIDk
- なんでこんな時間からハッスルしてんだろこのアホはw
安心するどころか血圧上がりすぎて死ぬんじゃないかと心配になるわw
- 977 :なまえをいれてください:2012/11/25(日) 05:12:03.73 ID:xNRvI7vz
- 煽られ耐性0以下わろた
見事に自己紹介ブーメラン二回目発動か
単芝発狂までして韓国人の様だ
- 978 :なまえをいれてください:2012/11/25(日) 06:24:39.14 ID:E01yVBub
- リュウケンになってラオウの連勝を止めたい。
- 979 :なまえをいれてください:2012/11/25(日) 06:44:17.81 ID:EGBEklzk
- >>960
いいじゃん!さすがティガのOPを歌ってくれただけはあるな
ジャニっぽさはあるけど十分許容範囲
なかなかに熱い曲だ
- 980 :なまえをいれてください:2012/11/25(日) 07:31:45.55 ID:S0FUQJ/8
- 仮にゲームの出来良くても>>972の様なアンチ兼アニメ声オタが湧いてくるんだろうな
- 981 :なまえをいれてください:2012/11/25(日) 08:42:17.45 ID:+YIPLJ8V
- 真北斗もインタでたりすんの?前作は箱版はハブられたからなぁー。DLC引き継ぎなしというクソ仕様だったけど
とりあえずカスサンあるから箱版買うけど。前作のディスクのラベルが箱版はカラーじゃなかったけどPS3版はカラーなのはなんでだろ。
- 982 :なまえをいれてください:2012/11/25(日) 08:56:20.70 ID:Nvrq8tTF
- あいにーちゅばーいかなしみばらまき~
- 983 :なまえをいれてください:2012/11/25(日) 09:06:45.17 ID:IsAfwK3n
- >>981
あくまで前作は無印が出た7ヶ月後に海外版が出たので追加開発されまくったが
今作は海外版はWiiU版と1日しか発売日が変わらない上に
海外も日本語音声+英語字幕で英語音声が無いっぽい
故にインタを出せる様な内容は0
- 984 :なまえをいれてください:2012/11/25(日) 09:07:53.35 ID:ajx33FSM
- 隠しPCは無いだろあっても発売までにネタバレする
- 985 :なまえをいれてください:2012/11/25(日) 09:08:51.94 ID:wA7MuzSE
- たっぽいは流れるの?
- 986 :なまえをいれてください:2012/11/25(日) 09:09:31.44 ID:E3k7gy0L
- 昨日京都ヨドでケンシロウ試遊してきた
挙動がなめらかすぎて、前作の重量感というかリアルさみたいなのは無くなってたな
その分爽快感はかなり出てたし、素直に動いて楽しかった
無双っぽくなったって言うのかな
- 987 :なまえをいれてください:2012/11/25(日) 09:23:17.35 ID:ZGgYrwNo
- V6は六聖拳の格好して歌ってくれんの?
- 988 :なまえをいれてください:2012/11/25(日) 09:27:18.51 ID:CYIbd2Ds
- >>987
井ノ原はモヒカンの格好で歌ってくれます
- 989 :なまえをいれてください:2012/11/25(日) 09:30:07.41 ID:CnUUhteZ
- 次スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1353803344/
- 990 :なまえをいれてください:2012/11/25(日) 09:39:33.64 ID:nrVEFHY3
- >>988
V6のレーダー城島って種籾じいさんに似てるよな
その格好で歌ってくれたら笑い死ぬw
- 991 :なまえをいれてください:2012/11/25(日) 09:47:46.16 ID:ajx33FSM
- >>989
乙
- 992 :なまえをいれてください:2012/11/25(日) 09:48:18.52 ID:ajx33FSM
- >>987
一人だけ女装かあのゴッツイの着るのか
- 993 :なまえをいれてください:2012/11/25(日) 11:15:20.24 ID:GDitYrlU
- バンバンバン!返せよこら
- 994 :なまえをいれてください:2012/11/25(日) 11:22:38.56 ID:0kmiTwCN
- >>990
城島はTOKIOだろ
- 995 :なまえをいれてください:2012/11/25(日) 11:49:36.93 ID:ZkRlUTrs
- >>989
おつおつ
>>990
「レーダー城島」っていう字面だけで笑い死ぬわw
- 996 :なまえをいれてください:2012/11/25(日) 12:09:30.71 ID:155k9RBw
- あたぁ
- 997 :なまえをいれてください:2012/11/25(日) 12:13:47.70 ID:B86+8vHE
- おまえはもう 埋めている
- 998 :なまえをいれてください:2012/11/25(日) 12:47:09.68 ID:E3k7gy0L
- スレの命はあと3レスだ
- 999 :なまえをいれてください:2012/11/25(日) 12:51:58.56 ID:Nvrq8tTF
- スレを埋める時がきたのだ
- 1000 :なまえをいれてください:2012/11/25(日) 12:56:45.27 ID:Vt4NYzBy
- >>982 ♪あ~い きる ざ ふぁ~い 悲しみバラまき な。
Kill the fight流れないだろうな~w
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
203 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★
