5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


北斗無双 総合スレ Part50

1 :なまえをいれてください:2012/09/25(火) 14:54:41.65 ID:rh0Is4wo
真・北斗無双
■発売日:2012年 12月20日 (WiiU版は未定)
■対応ハード:プレイステーション3・Xbox360・WiiU
■公式:http://www.gamecity.ne.jp/shokuto/

北斗無双
■発売日:2010年 3月25日
■対応ハード:プレイステーション3・Xbox360
■公式:http://www.gamecity.ne.jp/hokuto/
■wiki:http://www21.atwiki.jp/hokutomusou/

北斗無双 International
■発売日:2010年 12月2日
■対応ハード:プレイステーション3
■公式:http://www.gamecity.ne.jp/hokuto/inter/

2 :なまえをいれてください:2012/09/25(火) 14:55:19.65 ID:rh0Is4wo
●前スレ
北斗無双 総合スレ Part49
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1347624088/

●攻略スレ
【無双闘舞】北斗無双 part5【いらない】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1275893645/

※次スレは>>950が立ててください。
>>950が無理なようであれば可能な方は宣言した上でスレを立ててください。
※荒らしはスルー。荒らしに構う人も荒らしです。

3 :なまえをいれてください:2012/09/25(火) 15:28:54.16 ID:T4WuvIfL
>>1
目は見えずとも心の目で乙っている

4 :なまえをいれてください:2012/09/25(火) 16:53:06.02 ID:IM2UJ/9U
北より、>>1に乙を告げる為に…

5 :なまえをいれてください:2012/09/25(火) 17:10:32.26 ID:sCtgwN46
ラオウ、>>1に乙する時が来たのだ

6 :なまえをいれてください:2012/09/25(火) 17:28:18.11 ID:7mL7t/8C


7 :なまえをいれてください:2012/09/25(火) 17:46:33.43 ID:/JRMYgmh
俺は雲だ。誰にも>>1乙するのに縛られん

8 :なまえをいれてください:2012/09/25(火) 17:48:02.12 ID:DUP0BASr
わからぬ…だが、>>1の…何かを語る>>1のスレ立てが…俺の乙を止める…

9 :なまえをいれてください:2012/09/25(火) 17:53:19.15 ID:nXNc5CxZ
買う人って
1、前作が楽しめたから買う
2、前作が微妙だったけど今作は期待できるから買う
3、ゲームのデキ関係なく北斗だから買う

どれなんだ?

10 :なまえをいれてください:2012/09/25(火) 17:55:14.36 ID:T4WuvIfL
>>9
俺は全部だけどなw

11 :なまえをいれてください:2012/09/25(火) 17:56:13.75 ID:rh0Is4wo
前作買ってないけど買う

12 :なまえをいれてください:2012/09/25(火) 18:03:23.74 ID:rCmyx/EL
何だかんだで前作も楽しんだ
つーか今回ジャンプないってマジで?
ジャンプの漫画なのにジャンプ無いって何のギャグだよ笑えねーよ

13 :なまえをいれてください:2012/09/25(火) 18:03:58.59 ID:vtQNs7H9
ジャギとアミバの「「ねー☆」」
が好きすぎたから買う

14 :なまえをいれてください:2012/09/25(火) 18:08:41.16 ID:LC+xDnG7
ジャギとアミバはコンビニ前のヤンキーみたいなノリだよなw

15 :なまえをいれてください:2012/09/25(火) 18:10:19.44 ID:epaBwQ1W
この前リボルテックのケン買ったからついでに買う

16 :なまえをいれてください:2012/09/25(火) 18:21:36.96 ID:sjKmBTZc
巨漢パワーボム発動時にのけぞってもパワーボムの掴み部分の捕まれる瞬間に回避が出せるんだなw
回避便利過ぎだろ

17 :なまえをいれてください:2012/09/25(火) 18:23:20.04 ID:/JRMYgmh
>>9
2の予定

18 :なまえをいれてください:2012/09/25(火) 18:23:44.21 ID:7mL7t/8C
無想転生が余計に涙目になるかもしれんなw

19 :なまえをいれてください:2012/09/25(火) 18:31:59.09 ID:sCtgwN46
>>9
2と3
北斗ファンならクソゲーでもね
まあモッサリなくてケントキラオウカイオウがキチガイ性能なら楽しめる

20 :なまえをいれてください:2012/09/25(火) 18:44:30.91 ID:9I4U3XtL
今回エロ担当は誰?
前作はマミヤさんが敵に攻撃されるたびに服が破れていって、最後には犯された後みたいに露出してたけど

もうマミヤさんは出ない?
リンの服が破れてもどうでもいいぞなもし

21 :なまえをいれてください:2012/09/25(火) 18:45:07.26 ID:DUP0BASr
ラオウ、カイオウは100%キチガイ性能だろうな

22 :なまえをいれてください:2012/09/25(火) 18:46:00.26 ID:DUP0BASr
>>20
マミヤはPVに出てたろ

23 :なまえをいれてください:2012/09/25(火) 18:49:17.00 ID:nisr0dtw
蒼天キャラも入れろよ

24 :なまえをいれてください:2012/09/25(火) 18:55:29.30 ID:hgleFuLr
>>9
俺も全部だ

25 :なまえをいれてください:2012/09/25(火) 19:05:53.30 ID:7mL7t/8C
>>23
いても拳志郎がDLCじゃね

26 :なまえをいれてください:2012/09/25(火) 19:10:20.93 ID:9I4U3XtL
>>22
マジすか!?よかった!!

27 :なまえをいれてください:2012/09/25(火) 20:28:32.32 ID:1h2St8On
>>9
2

28 :なまえをいれてください:2012/09/25(火) 20:33:43.19 ID:T4WuvIfL
あ、そうだわ。コーエーはさっさと真北斗のリボ作れよ
わかってるだろーが、今度はちゃんとマミヤ入りでな

29 :なまえをいれてください:2012/09/25(火) 21:31:11.49 ID:LSEeiB8R
てかジャンプは人間の本能だろ
ゲームでもジャンプしてからキッtクとか当然あるし、何でいちいちファンの反感をかうような事ばかりするかなぁ~

30 :なまえをいれてください:2012/09/25(火) 21:39:36.98 ID:WoNjJDEi
あ、今日もジャンプ君いるんだ
頑張ってるね

31 :なまえをいれてください:2012/09/25(火) 21:39:45.40 ID:7mL7t/8C
回避でよくね

32 :なまえをいれてください:2012/09/25(火) 21:42:28.99 ID:epaBwQ1W
>>28
エフェクトパーツ付きでいろいろ出てほしい

33 :なまえをいれてください:2012/09/25(火) 21:49:19.64 ID:1h2St8On
でも無双は赤ゲージの時にジャンプしてあぶねっ!あぶねっ!してる時が一番面白いよね

34 :なまえをいれてください:2012/09/25(火) 22:00:31.16 ID:epaBwQ1W
べつに
そもそも赤逃げ中にジャンプとかそんなアホな真似しないわ

35 :なまえをいれてください:2012/09/25(火) 22:08:39.04 ID:sjKmBTZc
ジャンプちまちまするぐらいなら赤逃げ中は今回のステップをしまくった方が快適だろうしな

36 :なまえをいれてください:2012/09/25(火) 22:34:51.23 ID:s5fzkjJY
北斗無双は今回にて完結しいいただきたい。
次こそは完璧な無双じゃない北斗ゲーを!

37 :なまえをいれてください:2012/09/25(火) 22:48:04.99 ID:a1iDCG7P
ジャンプも出来ないケンシロウってホントにケンシロウなのか・・・?
ファミコンのケンシロウだってジャンプくらい出来たのにファミコン以下じゃん


38 :なまえをいれてください:2012/09/25(火) 23:02:11.38 ID:xSOzyryG
別にジャンプはなくても無双は楽しく遊べるゲームだけど
キャラになりきって遊ぶには操作の幅は広い方がいいし、
敵集団にダッシュで突っ込んでジャンプキックで蹴散らす、みたいなことが出来ないのは残念かなぁ

39 :なまえをいれてください:2012/09/25(火) 23:12:20.74 ID:IR0S/N41
ダッシュ攻撃は飛び蹴りなんじゃねーの?

40 :なまえをいれてください:2012/09/25(火) 23:13:16.30 ID:a1iDCG7P
ケンシロウはもちろんレイとかの南斗勢もジャンプ出来なかったら致命的だわ・・・
重量級であろうラオウやカイオウだって飛び蹴りしてるのに・・・
みんな原作読み直してみ?


41 :なまえをいれてください:2012/09/25(火) 23:17:00.69 ID:WoNjJDEi
ダッシュで突っ込んでジャンプキックで蹴散らす、ってw
本当に前作やったことあんの?レベルで微笑ましいなw

42 :なまえをいれてください:2012/09/25(火) 23:17:07.60 ID:sjKmBTZc
南斗のジャンプは全員「見切り後の専用技」になってるでしょ
ケンも柔破斬とか天破活殺とか、イベントの七死騎兵斬とかそういう要所で異常跳躍をすれば充分だと思う
ピョンピョンして見栄えの悪いこのゲームのジャンプが荒げる程の問題とはとても思えん

43 :なまえをいれてください:2012/09/25(火) 23:19:49.71 ID:hgleFuLr
ラオウのジャンプ回避のダサさは凄まじかったからな

44 :なまえをいれてください:2012/09/25(火) 23:20:46.72 ID:1h2St8On
無いよりある方がマシって話なんじゃねーの?
戦国はジャンプも回避もあるからいいけど、こっちのボタンはもう余ってねーし仕方ないか

45 :なまえをいれてください:2012/09/25(火) 23:23:43.54 ID:a1iDCG7P
見切り後とかイベントでしかジャンプ出来ないってたかがジャンプにどんだけハードル上げんのよ・・・


46 :なまえをいれてください:2012/09/25(火) 23:24:03.04 ID:jMkW0I3w
回避が入ったならガードを無くしてジャンプは据え置きでいいのに・・・
でジャストガードの代わりにジャスト回避でカウンター(遠距離or近距離の2種類)とか・・・
ぶっちゃけガードが無くなって困るのって敵だけじゃん

47 :なまえをいれてください:2012/09/25(火) 23:28:14.31 ID:S5PQFVNS
>>32

断固シュウ様希望

48 :なまえをいれてください:2012/09/25(火) 23:34:15.61 ID:sjKmBTZc
>>46
ガードが無くなったら今度は「なんでガード無くすんだよ…」
「ガードも出来ない北斗なんて…」「原作読み返せ」とループするw

49 :なまえをいれてください:2012/09/25(火) 23:35:59.34 ID:a1iDCG7P
「出来ないからやらない」と「出来るけどやらない」ってのは天地の差
出来ないよりそりゃ出来たほうがいいよね?
使いたくない人は使わなきゃいいだけだし
擁護の仕方が不自然だよ?


50 :なまえをいれてください:2012/09/25(火) 23:38:08.30 ID:hgleFuLr
そんなにまでジャンプに固執してないしできないならしょうがないくらいなんで

51 :なまえをいれてください:2012/09/25(火) 23:38:28.05 ID:rh0Is4wo
ジャンプへの執念がすごいな
前スレから全てこのことしかいってない

52 :なまえをいれてください:2012/09/25(火) 23:39:53.14 ID:epaBwQ1W
>>47
出たら蹴りのエフェクトパーツがきれいだろうな
サマーソルトさせたい

53 :なまえをいれてください:2012/09/25(火) 23:40:45.85 ID:sjKmBTZc
ID:a1iDCG7Pには執念にも勝るジャンプを用意したアークシステムの北斗ゲーで遊んでてもらいたい

54 :なまえをいれてください:2012/09/25(火) 23:43:33.37 ID:a1iDCG7P
原作だとジャンプ多用してるのにね
原作を再現出来ないのにキャラゲーの意味あんの?
出来る出来ないなら出来たほうがいいでしょ?
アクションゲームとしての幅も広がるわけだし


55 :なまえをいれてください:2012/09/25(火) 23:47:04.60 ID:tFg7VYO2
ジャンプがなければ龍が如くの戦闘と大して変わらんね

それはそうと第三羅将ハンを早く使いたいな~

56 :なまえをいれてください:2012/09/25(火) 23:48:16.55 ID:IM2UJ/9U
不満言ったらダメなの?
お前社員?
ここはマンセースレなの?
2ちゃんなんだから好きなこと書いていいだろ



これがアンチの常套句

このコピペに異常反応するのもアンチな

57 :なまえをいれてください:2012/09/25(火) 23:49:26.85 ID:InV4v+tR
まあこのスレの社員様はダメな点を挙げられると発狂するからな
前もジャストガートやQTE必須なシステムがウザイ、面倒くさいって言われた時に
「出来ない奴が悪い」とか的外れでアホ丸出しな反論してたしな

58 :なまえをいれてください:2012/09/25(火) 23:51:56.74 ID:v6xDuAHa
ぶっちゃけ似たような回避システム導入した無双5では使い勝手圧倒的にジャンプより回避の方が良かったけどな


59 :なまえをいれてください:2012/09/25(火) 23:54:21.45 ID:a1iDCG7P
>>57
ホント擁護の仕方が酷いよね
ないよりあったほうがいいんじゃね?って言ってるだけなのに勝手にアンチ認定
本当の社員かどうかは分からないけど疑われてもおかしくないレベル


60 :なまえをいれてください:2012/09/25(火) 23:55:47.83 ID:LSEeiB8R
てか普通にピョンピョン飛びたい時ぐらいあるだろ
俺はジャンプで進みたい派

61 :なまえをいれてください:2012/09/25(火) 23:56:43.51 ID:51fMfURR
まあ確かにジャンプでの攻撃やコンボが無くなるのは正直寂しいがココまで言う事ないとは思うな。
トロイ無双はジャンプの変わりに崩し攻撃だったな。

62 :なまえをいれてください:2012/09/25(火) 23:57:00.39 ID:epaBwQ1W
>>59
ひとつ聞きたいんだが
仮にジャンプがなかったとしたらお前はこのゲームを買うのか?
ジャンプの有無が相当重要なんだろ?

63 :なまえをいれてください:2012/09/25(火) 23:58:20.14 ID:sjKmBTZc
>>58
あのゲームは一応ジャンプ攻撃に気絶させられるという申し訳程度のメリットがあったが
地上に居ても空中コンボが出来ないに等しい仕様のゲームだったからジャンプ殆どした記憶無かったわ

そういや3D格ゲーも大昔みたいに大ジャンプするゲームは絶滅したな


64 :なまえをいれてください:2012/09/25(火) 23:59:11.69 ID:InV4v+tR
>>61
社員様が煽りや無茶な擁護してなければ
「ジャンプ無くて残念だね」「うん、そうだね」「確かに」で終わってる話題です

65 :なまえをいれてください:2012/09/25(火) 23:59:56.80 ID:1h2St8On
>>62
プレイしてみないとわからないから結局買うわ
ワンピ無双は最初こそ違和感だらけだったけど、途中で慣れた
必要か否かであれば、あった方がいいとしか・・・真・伝承奥義も結構好きだったからなくなったのなら残念

66 :なまえをいれてください:2012/09/26(水) 00:08:05.25 ID:VTi7VmCa
トゲ鎧が判明するまでは様子見しようと思ってたのに
PVで盛り上がって真とインタベストぽちっちまったわ
全く今回は頼むぞホント・・

67 :なまえをいれてください:2012/09/26(水) 00:13:10.13 ID:lx4XVf12
>>61
トロイもジャンプないんだ
別にジャンプなくても面白ければいいけど今後の無双はジャンプなくしてく方針なのな
昔からアクションゲームといえばほぼ絶対にあるアクションだから使わないとしてもなくなると寂しい感じがするな

68 :なまえをいれてください:2012/09/26(水) 00:13:11.84 ID:3uDoAhfg
オンライン対戦ってどんなのなのかな
無双でたまにあるミニゲーム的な対戦なのだろうか

69 :なまえをいれてください:2012/09/26(水) 00:15:33.63 ID:huIDnWbl
>>62
だから出来ないより出来たほうがいいよね?って言ってるだけで誰も買わないとか言ってないでしょ
回避とジャンプをなんで両立出来ないのか疑問なだけ
まあジャンプはそこまで重視してないけど使いたい時使えたほうがよりいいでしょってこと
PS版のはジャンプ百裂キック強かったし面白かったから多用した
北斗無双じゃそんなの入れないだろうけどね


70 :なまえをいれてください:2012/09/26(水) 00:21:14.48 ID:urC7WPGg
>>69
本家と違ってコラボ無双はジャンプなしで統一しようとしているのかもね
コントローラー表記にないならまずないだろうよ、残念だったね

>>68
無印とインタにタイム競うランキングがあったけどまさに修羅の国だわ

71 :なまえをいれてください:2012/09/26(水) 00:45:23.01 ID:AcW0AeDG
粘着アンチ様のネタ

声優、ボウガン、女キャラ・・・・・・・・・ジャンプNew!

72 :なまえをいれてください:2012/09/26(水) 00:46:09.95 ID:SQ+aXw2n
なんでもいいから叩きたいって執念だけが透けて見えるジャンプ君

73 :なまえをいれてください:2012/09/26(水) 00:47:19.02 ID:3uDoAhfg
>>70
ランキング以外で対戦とか初めてだからどんなのになるのか楽しみではある

74 :なまえをいれてください:2012/09/26(水) 00:48:31.23 ID:d1EV5cPF
>>71
さすがにジャンプは盛り上がらなそうw

75 :なまえをいれてください:2012/09/26(水) 00:53:25.25 ID:AcW0AeDG
ま、ジャンプ君が毎日IDセコセコ変えながらどんなに頑張ったところで
ゲームの面白さや売り上げにはこれっぽっちの影響もないからねぇw
せいぜい頑張って、としかw

76 :なまえをいれてください:2012/09/26(水) 00:57:46.41 ID:z9xNC2q7
本当にいつ見ても社員がシャドーボクシングしてるな、このスレ
そういうスレなの?

77 :なまえをいれてください:2012/09/26(水) 01:01:19.24 ID:HE2JrZfR
今回はオンライン対戦が出来ると言う事だが選べるのが20人ではオンゲーにしては少なくねーか?
ここはドーンと50人ぐらいはいると思うんだが
ブゾリとかも入れて

78 :なまえをいれてください:2012/09/26(水) 01:01:54.24 ID:huIDnWbl
>>76
そうみたいね
しかもまだ挑発してきてる
逆効果なだけなのに・・・


79 :なまえをいれてください:2012/09/26(水) 01:02:50.82 ID:fNRfdNrM
>>77
オンメインでは無いからな

80 :なまえをいれてください:2012/09/26(水) 01:03:56.16 ID:d1EV5cPF
不満言ったらダメなの?
お前社員?
ここはマンセースレなの?
2ちゃんなんだから好きなこと書いていいだろ



これがアンチの常套句

このコピペに異常反応するのもアンチな



本当に社員が居ると思ってるなら面白い流れだ

81 :なまえをいれてください:2012/09/26(水) 01:04:58.99 ID:huIDnWbl
どうしても話しを長引かせたいみたいだなw


82 :なまえをいれてください:2012/09/26(水) 01:05:24.62 ID:HE2JrZfR
でもさー デモンズソウルもそうだったがオンで盛り上がるとひたすらユーザーはやり続けるし
評価も上がるのにね
なのでオマケ程度にするよりもっと野心的に攻めてほしいわけよ

83 :なまえをいれてください:2012/09/26(水) 01:07:40.21 ID:VTi7VmCa
無双のオンは同期取れてないからなぁ
二人でハーン兄弟プレイみたいなのできたら楽しいんだろうけど

84 :なまえをいれてください:2012/09/26(水) 01:10:00.95 ID:huIDnWbl
おーい
誰かジャンプがあるよりないほうがいいって利点を教えてくれ
ちゃんと分かりやすいよう論理的にな


85 :なまえをいれてください:2012/09/26(水) 01:11:25.22 ID:VTi7VmCa
知るかボケw

86 :なまえをいれてください:2012/09/26(水) 01:11:33.40 ID:d1EV5cPF
むしろジャンプがある事の利点が先だな

87 :なまえをいれてください:2012/09/26(水) 01:13:13.51 ID:urC7WPGg
情報見る限りジャンプはなさそうだね、それが不満だね、そうだね残念だね
詰まる所これだけの話でしょ
前スレから思ってたけど
これ以上この件で何を話したいんだ?

88 :なまえをいれてください:2012/09/26(水) 01:17:12.79 ID:huIDnWbl
>>86
原作の動きをより再現出来る
アクションの幅が広がる
まあないよりあったほうがいいわな
>>87
知らん
引っ張ってるのは擁護派


89 :なまえをいれてください:2012/09/26(水) 01:17:46.72 ID:QGcQd/1N
バカにされたから言い返したい
本心はただそれだけだろ

90 :なまえをいれてください:2012/09/26(水) 01:19:08.09 ID:d1EV5cPF
>>88
アクションの幅がどう広がるのかちゃんと分かりやすい様に論理的に頼む
原作の動きとは「どこ」を再現するのかも付け足しで

91 :なまえをいれてください:2012/09/26(水) 01:19:36.11 ID:huIDnWbl
>>89
まともな利点を挙げてくれればいいだけ


92 :なまえをいれてください:2012/09/26(水) 01:19:55.62 ID:fNRfdNrM
ジャンプ無いなら仕方ないって言ってるだけだろ無いものねだっても解決しないぞ

93 :なまえをいれてください:2012/09/26(水) 01:21:09.72 ID:z9xNC2q7
>>89
「ジャンプが無いのが残念」程度の意見が出ただけで普通の人は馬鹿にしたり、煽ったりはしないわな
社員でも無い限り…おっと、言っちゃった^^;

94 :なまえをいれてください:2012/09/26(水) 01:25:50.46 ID:d1EV5cPF
>>93
無くなった事に対しては元々から「仕方ないわな」と軽く流れてたぞ
ちょっとおかしい子が「無いとかふざけんな!」とばりに先に異常に煽って
そろそろしつけーよボケ的に煽られ返されてこの流れになってたはず
それを社員とか妄想するならあまりにも恰好だわ

95 :なまえをいれてください:2012/09/26(水) 01:26:14.14 ID:urC7WPGg
だから引っ張る関係なしに肯定派も否定派もただ事実を受け止めてそれでおしまいでいいだろうに
前情報は前情報、発売前のゲームに評価も糞もないだろう

96 :なまえをいれてください:2012/09/26(水) 01:27:56.87 ID:huIDnWbl
>>90
例えばジャンプ出来ないとジャンプキックが出来ない
どこを再現とかいちいち何巻のなんページまで言わないとダメなん?
原作持ってるなら自分で確認出来るでしょ
一つ挙げるなら24巻の35ページの3コマ目でヒョウが修羅軍団に飛び掛かってるがジャンプなしだとこのシーンの再現はムリってことになるな


97 :なまえをいれてください:2012/09/26(水) 01:30:25.39 ID:se5gW8Hn
ダンダンダンの奥義名
あれあってもよかったけどなぁ
削除じゃなくてスキップできるようにすればよかったのに

98 :なまえをいれてください:2012/09/26(水) 01:30:48.39 ID:z9xNC2q7
>>94
え?ジャンプが無い事に「ふざけんな!」と言うとなぜ煽りになるの?
ゲームを作った人でもない限り、ありえない解釈ですよね?w

あーあ、やっちゃったね^^;

99 :なまえをいれてください:2012/09/26(水) 01:31:52.53 ID:3uDoAhfg
新情報でもこないかね~
TGSあけだししばらくはこのままか

100 :なまえをいれてください:2012/09/26(水) 01:32:18.80 ID:GVhIT/4j
ジャンプが印象的なシーンはQTEとかで原作再現するんじゃ?

101 :なまえをいれてください:2012/09/26(水) 01:34:30.58 ID:SQ+aXw2n
それより俺はオンライン要素が気になる

102 :なまえをいれてください:2012/09/26(水) 01:35:44.02 ID:urC7WPGg
>>97
バンバンのリズムはどうでもいいけど
静止画像は表情と筋肉がよく見れて好きだったわ

103 :なまえをいれてください:2012/09/26(水) 01:36:17.59 ID:d1EV5cPF
>>98
面倒くせぇな
女の腐ったのじゃあるまいしお前本当ネチネチする割に理解力がない上に妄想だけは達者だな…w
一人で延々と削除に文句くったれてる奴に対して
いい加減うざったくなってレスしたら一体どうなるかも想像出来ないか?
事の発端がどこにあるかも想像出来ないとは

本当の本当に社員が居るとでも思ってるのか?w

まぁその顔文字使ってる奴は大概だがw

104 :なまえをいれてください:2012/09/26(水) 01:36:36.72 ID:jgKFNsi7
ジャンプが無いって事は
車とかコンテナの上を移動しなくて済みそうなので嬉しい
ついでに毒の沼みたいのも無くなってくれてると嬉しい

105 :なまえをいれてください:2012/09/26(水) 01:37:08.33 ID:fNRfdNrM
>>101
対戦はどうなるんだろうね
無双の協力はあまり面白くないけど

106 :なまえをいれてください:2012/09/26(水) 01:43:19.99 ID:1tmgeHiX
あのどうでもいい壁を登って
ラオウがトキを背負って登ったうんぬんとかいう茶番はやめて
ああいう所もムービーで再現してほしい

107 :なまえをいれてください:2012/09/26(水) 01:43:31.86 ID:z9xNC2q7
>>103
おいおい、お前の言ったのは「同じ事を言ってる奴にウザったくなってレスする」じゃなくて
「ジャンプ削除への文句で異常に煽ってきた」だろ?
理解力がないとか逃げてないで
「俺の作ったゲームに文句を言って煽ってきたので悔しかった」以外のどういう意味なのか説明してもらえませんかね?^^;

顔文字が悔しかった?^^ごめんね^^^

108 :なまえをいれてください:2012/09/26(水) 01:45:58.42 ID:huIDnWbl
どっちにしろこの問題は引っ張っらないほうがいいだろ
ネガティブ要素にまともな反論が出来ないなら逆効果なだけだw
てか引っ張っるやつは逆にアンチだろw


109 :なまえをいれてください:2012/09/26(水) 01:47:17.69 ID:1tmgeHiX
とりあえずz9xNC2q7をNGIDにいれれば終了

110 :なまえをいれてください:2012/09/26(水) 01:49:44.78 ID:SQ+aXw2n
>>105
対戦だと挑戦編みたいなタイマンか
幻闘編の拠点の奪い合いってとこかな

111 :なまえをいれてください:2012/09/26(水) 01:51:23.14 ID:dEOACApC
ジャンプがあっても毒沼を超える必要が無いステージにして欲しいもんだ。
ただ毒沼等のあった方がステージの差別化はしやすいと思うけどね。

ジャンプ等は無いよりもあった方が良いとは思うが技で空を飛ぶアクションを増やして欲しいな。
とりあえずトキの固有体術はカウンターを使いやすくするのかジャンプに変えるのか…
アレは△ボタンを押さないでL1だけですぐに発動して欲しいもんだ

112 :なまえをいれてください:2012/09/26(水) 01:51:30.56 ID:z9xNC2q7
反論出来なくて顔真っ赤にして煽ってるID:d1EV5cPFに
NG宣言で逃げに入れるように助け船を出してやる>>109の優しさに感動した

113 :なまえをいれてください:2012/09/26(水) 01:51:40.87 ID:huIDnWbl
反論出来ないとすぐNGとかw
まあ勝手にNGにすればいいよ


114 :なまえをいれてください:2012/09/26(水) 01:51:41.12 ID:urC7WPGg
これ以上ジャンプ議論やるつもりなら余所でやったら
どっちが引っ張ってるとかどうでもいんだよ

115 :なまえをいれてください:2012/09/26(水) 01:54:27.79 ID:z9xNC2q7
>>114
どうでもいいんなら黙ってればいいんじゃないの?
荒らしてる奴に対して黙るように注意されるとなんか都合が悪いの?w

116 :なまえをいれてください:2012/09/26(水) 01:55:04.32 ID:d1EV5cPF
>>109
もう

葬っておる

117 :なまえをいれてください:2012/09/26(水) 02:00:18.01 ID:GVhIT/4j
>>107
しつこく文句言い続けるのは
異常に煽る、に当てはまるだろう

同じようなことを延々書き続けていたら
荒らし認定されても仕方ない

118 :なまえをいれてください:2012/09/26(水) 02:01:48.61 ID:244B+Dr/
ジャンプ厨大杉ワロチッチ

119 :なまえをいれてください:2012/09/26(水) 02:02:10.37 ID:urC7WPGg
アンチだ社員だとレッテル貼り付けあって結局双方とも引く気はないし分かりあう気もないんでしょ
なら話は平行線でこの話題を追及するのは無意味なのでは

120 :なまえをいれてください:2012/09/26(水) 02:07:16.49 ID:z9xNC2q7
>>117
どうしても「しつこく文句言ってる奴に荒らし認定しただけだから自然」という方向に話を逸らしたいみたいだけど
ただのゲームに対する批判的な意見を「煽り」と言ったり
それに対してID真っ赤になるまで煽りレスを連投するような人は社員と疑われても仕方ないだろ

レッテルとか逆ギレする前にそういう発言をやめれば済む話
どうしても「俺は批判的な意見は煽らないと気が済まない」と言うんならそれはさすがに「社員乙」と言われても仕方ないわけで

121 :なまえをいれてください:2012/09/26(水) 02:18:31.39 ID:244B+Dr/
>>120
ID真っ赤なのはキミもだから説得力がないよ…(´・ω・`)

122 :なまえをいれてください:2012/09/26(水) 02:19:25.23 ID:dEOACApC
ケンシロウ ラオウ トキ シン レイ サウザー ジャギ マミヤ
ユダ シュウ ジュウザ フドウ バット リン アイン シャチ ヒョウ カイオウ
とココまでプレイヤーキャラ?が居るのか…しかしリュウガってPCになるのか?何か役不足というか浮いている感があるなあ。

123 :なまえをいれてください:2012/09/26(水) 02:23:41.91 ID:3G7IaV4z
この2ID、これから毎日出てくんのかねぇ…

124 :なまえをいれてください:2012/09/26(水) 02:23:53.75 ID:urC7WPGg
一応拳士だしな
個人的には節穴の目を持つリハクが恋しい

125 :なまえをいれてください:2012/09/26(水) 02:26:28.55 ID:z9xNC2q7
>>121
「ジャンプが無いのが不満」という程度の意見に「ジャンプ厨」とか煽っちゃう社員様が
的外れなどっちもどっち論を出しても逆効果だから黙ってた方がいいと思うよ^^;

あくまでも「批判的な意見は煽らないと気が済まない社員がこのスレには常駐してますよ」とアピールしたいと言うんなら止めないけどw

126 :なまえをいれてください:2012/09/26(水) 02:29:56.25 ID:1tmgeHiX
このリハクの目をもってしても

127 :なまえをいれてください:2012/09/26(水) 02:30:24.37 ID:SQ+aXw2n
リハクなんかでても仕方ないだろうw

128 :なまえをいれてください:2012/09/26(水) 02:33:09.21 ID:dEOACApC
しかし総大将的存在でリハクは欲しいな。
前作ではフドウがリハクの役割だったな特にシンの章で。

129 :なまえをいれてください:2012/09/26(水) 02:33:59.48 ID:urC7WPGg
>>127
漢臭い北斗ワールドでハート様に次ぐ萌えキャラだというのに

130 :なまえをいれてください:2012/09/26(水) 02:43:15.18 ID:0lhJOZWv
百裂系がぶつかったら鍔迫り合い演出が欲しいな。
ぱちんこ蒼天の殴り合いは格好良すぎて濡れるわ。

131 :なまえをいれてください:2012/09/26(水) 03:41:28.17 ID:SQ+aXw2n
鍔迫り合い本家の無双じゃあるけどだんだん怠くなるぞアレ割込めた方が楽なんでね

132 :なまえをいれてください:2012/09/26(水) 04:02:22.28 ID:YdZgLnMJ
五車星はNPC最悪ムービーのみでもいいから出してほしいよな
南斗五車星は5人揃ってこそだと思うんだ…

それからウイグル獄長PCは絶望的なんだろか?
彼はあのケンちゃんを一度敗北に追い込んだ相当な猛者だというのに

133 :なまえをいれてください:2012/09/26(水) 05:16:33.05 ID:AaRJP7rB
>>125
何でもいいからお前はキメーから死ねよw

134 :なまえをいれてください:2012/09/26(水) 06:03:48.41 ID:AaRJP7rB
ぴょこぴょこジャンプするケンシロウなんぞケンシロウじゃないからいらんな、ジャンプは
ジャンプがどうとか言ってるアホは世界観理解してねーただのカスだろw

135 :なまえをいれてください:2012/09/26(水) 06:23:47.56 ID:ra3BgS+d
いつウイグルがケンシロウに勝ったんだ…

136 :なまえをいれてください:2012/09/26(水) 06:50:31.56 ID:7w3IASRa
ケンシロウに二度目は通用せんからな。シンやサウザーやカイオウなんかはケンシロウを葬れたけどウイグルは無理がある。

ジャンプだけど南斗勢だけでもあればいいと思う。しかし伝説編のケンシロウは所々QTEだらけなんだろうな。

137 :なまえをいれてください:2012/09/26(水) 07:06:39.84 ID:urC7WPGg
そういえば北斗の長兄って三度やってケンシロウに勝てなかったなw

138 :なまえをいれてください:2012/09/26(水) 08:42:01.41 ID:D7KfsEts
ケンシロウの強さが別人すぎて笑った
これくらいお似性能でいいんだよ主役なんだから

139 :なまえをいれてください:2012/09/26(水) 10:21:32.62 ID:6kD0LfuB
チャージ攻撃がトラップ系なんだけど発動が遅くて使い辛いリハクとかなら使ってみたい


140 :なまえをいれてください:2012/09/26(水) 10:39:05.20 ID:vfkD5VRM
体験版やったとき、多数のQTEに絶望して(表示されるだけで冷めた)今作は最小限に抑えられているそうだから期待している
文章でしか伝えられていないようだけど、ボス戦が観たい

141 :なまえをいれてください:2012/09/26(水) 10:52:46.35 ID:SQ+aXw2n
>>137
まあ、先代もちゃんと見る目があったんだろう
兄を差し置いても文句の言われないだけの実力はあったと

142 :なまえをいれてください:2012/09/26(水) 12:27:37.06 ID:iITSatbv
ネタバレ!
バット:岸尾だいすけ
リン、ルイ:伊藤かな恵
ファルコ:江川央生
アイン:置鮎龍太郎
ジャコウ:石川英郎
ソリア:竹本英史
カイオウ:石塚運昇
ヒョウ:檜山修之
ハン:小杉十郎太
シャチ:神谷浩史
カイゼル:堀秀行
ジュウケイ:中田譲治
レイア:前田愛
タオ、トウ:皆川純子
黒夜叉:うえだゆうじ
赤鯱:稲田徹
ジャッカル:山田真一
デビルリバース:掛川裕彦
カーネル:黒田崇矢
シュレン:諏訪部順一
ヒューイ:織田優成
リハク:大塚明夫
シバ:島崎信長

143 :なまえをいれてください:2012/09/26(水) 12:35:24.34 ID:GhSVNdNb
リュウケンも出して

144 :なまえをいれてください:2012/09/26(水) 14:31:36.74 ID:qbQjhHEY
またジャンプについて話してたんか

無くても良いけど、あっても特に困らないというか
トキで疑似鷹爪三角脚ができるならあった方がいいというよりアミバ使えるようにしろよ開発

145 :なまえをいれてください:2012/09/26(水) 14:37:36.14 ID:WxTrW+qb
http://www.youtube.com/watch?v=GipGMF8CI4s
こんなんもあった
ファルコいいね!

146 :なまえをいれてください:2012/09/26(水) 15:02:42.56 ID:uJ33objG
まだジャンプ()で揉めてんのかw
いらないだろジャンプとか、格ゲーで空中コンボ()でも決めてりゃいいじゃん

147 :なまえをいれてください:2012/09/26(水) 15:07:08.13 ID:1tmgeHiX
ファルコのモーションどことなくラオウっぽいね

148 :なまえをいれてください:2012/09/26(水) 15:14:25.99 ID:3uDoAhfg
こいつら紹介まだ~?
ttp://www.4gamer.net/games/168/G016853/20120727082/SS/011.jpg
ttp://www.4gamer.net/games/168/G016853/20120727082/SS/012.jpg
ttp://www.4gamer.net/games/168/G016853/20120727082/SS/014.jpg
ttp://www.4gamer.net/games/168/G016853/20120727082/SS/018.jpg
ttp://www.4gamer.net/games/168/G016853/20120727082/SS/023.jpg
ttp://www.4gamer.net/games/168/G016853/20120727082/SS/017.jpg

149 :なまえをいれてください:2012/09/26(水) 15:19:08.90 ID:SECq+rje
バットはPVで少しだけ紹介されてた

ヒョウかっこいいなぁ

150 :なまえをいれてください:2012/09/26(水) 15:25:54.71 ID:/IQR6wYL
ジャンプを削ったのにQTEは残すという究極無能集団肥え~ 

だから身内から

糞芸爪覧?とかってやられるんじゃないのw

151 :なまえをいれてください:2012/09/26(水) 15:30:44.41 ID:3uDoAhfg
>>149
ファミ通フラゲもTGS情報くらいっぽいから、まだ先だろうな
ちょい見せがあったバットから紹介だろうか

自分的には早くアインが見たい

152 :なまえをいれてください:2012/09/26(水) 15:39:29.85 ID:AaRJP7rB
真北斗、60fpsで動くのかよw大勝利過ぎワロタw

153 :なまえをいれてください:2012/09/26(水) 15:43:54.02 ID:COASc+ns
五車星はフドウとジュウザだけ?
風のヒューイや炎のシュレンは・・・無いかなw

154 :なまえをいれてください:2012/09/26(水) 15:55:41.90 ID:ra3BgS+d
ヒューイはマジで一撃で退場だからな…

155 :なまえをいれてください:2012/09/26(水) 16:01:44.17 ID:uJ33objG
まあジャンプもいらんけどOTEも同じくらい必要ないわなw

156 :なまえをいれてください:2012/09/26(水) 16:07:23.75 ID:6kD0LfuB
三国の打ち上げチャージ→ジャンプ通常攻撃追い討ち→空中SP
みたいなコンボは気持ちよかったな

157 :なまえをいれてください:2012/09/26(水) 16:08:25.26 ID:3uDoAhfg
>>154
NPCで出れたりはするんじゃないのかね
ラオウの方の伝説があるかはしらないけども

158 :なまえをいれてください:2012/09/26(水) 16:12:11.60 ID:7w3IASRa
ハンとアインとシュレンとアミバ使えたら無双闘舞あってもいい。QTEでもいい。

159 :なまえをいれてください:2012/09/26(水) 16:15:43.21 ID:db/6b2RY
>>145
敵倒すと出てくるカルマ?の色がプレイキャラの闘気の色に反映されなくなってるね
ファルコで倒してもケンシロウと同じ青いのしかでてない

160 :なまえをいれてください:2012/09/26(水) 16:24:10.87 ID:se5gW8Hn
色にも限界があるからな

そのあたりはビッグアイにルッキングしてやろうぜ

161 :なまえをいれてください:2012/09/26(水) 16:25:21.16 ID:huIDnWbl
>>156
原作だとカイオウもそんなコンボ使ってるな
手刀の連打でケンシロウを空中に打ち上げたところをジャンプで追いかけ飛び蹴り
ジャンプがないだけでこうゆうアクションの幅も無くなるわけだ

てかジャンプいらねえとか言ってるやつまだその理由を言えないのかよw


162 :なまえをいれてください:2012/09/26(水) 16:29:06.44 ID:MyqJcrLN
今日のジャンプ君ID(その1)がID:z9xNC2q7か
毎日変わらずバカだからいくらID変えてもすぐわかるな

163 :なまえをいれてください:2012/09/26(水) 16:34:05.73 ID:huIDnWbl
>>162
そろそろジャンプが出来ないことの利点を聞かせてもらえるかな?


164 :なまえをいれてください:2012/09/26(水) 16:34:44.65 ID:uJ33objG
だから格ゲーやってろ

165 :なまえをいれてください:2012/09/26(水) 16:36:37.83 ID:qNe+vI73
俺としては細かなところだが、攻撃するとき、表情変えてほしい。
無表情で攻撃してるのを見るとなんかシュール過ぎる。

166 :なまえをいれてください:2012/09/26(水) 16:37:40.67 ID:huIDnWbl
>>164
答えになってないよ
理由を教えてよ?


167 :なまえをいれてください:2012/09/26(水) 16:38:56.14 ID:db/6b2RY
>>160
前作でのジャギとラオウの赤、マミヤとハートのピンクみたいに
ファルコのは金か黄かわからんけどシンあたりの使い回せばいいだけなのにそれじゃダメなんかな?
トキとシュウの緑も同じでいいしそんなに種類なくね?

168 :なまえをいれてください:2012/09/26(水) 16:44:18.98 ID:uJ33objG
>>166
答えてねーよwバーカ
バイオ6スレとかでもジャンプ出来ない!クソゲーだ!とか文句言ってきてみw

169 :なまえをいれてください:2012/09/26(水) 16:44:32.03 ID:1tmgeHiX
正直カルマ色はどうでもいい

170 :なまえをいれてください:2012/09/26(水) 16:45:16.62 ID:huIDnWbl
>>168
バイオなんて関係ないんですけど?

171 :なまえをいれてください:2012/09/26(水) 16:47:19.17 ID:uJ33objG
>>170
ジャンプ出来ないって点は同じだろw
行ってジャンプ出来ない~って喚いてこいよw

172 :なまえをいれてください:2012/09/26(水) 16:49:01.62 ID:ra3BgS+d
北斗の拳の主役達はわけのわからんジャンプ力してるので実際どの程度再現するかは問題ではあると思う

173 :なまえをいれてください:2012/09/26(水) 16:52:55.55 ID:AaRJP7rB
今回はイベント部分にも力を入れてるんだな………
前回、お前らが散々発狂しまくったから(´・ω・`)

174 :なまえをいれてください:2012/09/26(水) 16:53:59.71 ID:huIDnWbl
誰ひとりとしてジャンプ出来ないことのメリットについて語れないのか?


175 :なまえをいれてください:2012/09/26(水) 16:55:00.81 ID:d1EV5cPF
今回ばかりは少数派で哀れ過ぎて…w

176 :なまえをいれてください:2012/09/26(水) 16:56:32.34 ID:1tmgeHiX
語れませんジャンプ出来ないことのメリットはありません

177 :なまえをいれてください:2012/09/26(水) 16:57:54.76 ID:pyjDR7is
>>173
今回はちゃんとジュウザとフドウの死も描写して欲しいもんだ 前作は原作再現的にもゲーム的にも酷い投げやりだったからな

178 :なまえをいれてください:2012/09/26(水) 16:59:12.42 ID:1tmgeHiX
今回サウザーの回想シーンとかは再現されるかな?
ああいう細かいとこを漫画風ムービーで再現してくれるかな

179 :なまえをいれてください:2012/09/26(水) 16:59:47.77 ID:huIDnWbl
>>176
分かったよ


180 :なまえをいれてください:2012/09/26(水) 17:04:39.72 ID:db/6b2RY
>>169
まあ確かにどうでもいいことだけど前はちゃんと合わせてあっただけになとなく気になっただけw
つかあのポヨポヨって音がなんかウザいから消せるようにしてくんないかな?

181 :なまえをいれてください:2012/09/26(水) 17:13:27.58 ID:7w3IASRa
今回こそサウザーの
・オウガイとの回想シーン
・聖帝十字陵でのバトル
・ちゃんとした極星十字拳
・変な稲妻廃止

ちゃんとやってくれ

182 :なまえをいれてください:2012/09/26(水) 17:14:18.55 ID:1tmgeHiX
サウザー編とかユダ編とかとにかく全部に手を入れてほしいけど
あまりにも投げやりだったカサンドラ、ジャギ、アミバあたりの話
を掘り下げてほしい

183 :なまえをいれてください:2012/09/26(水) 17:15:38.61 ID:uJ33objG
つーか無駄に跳ねまわるケンシロウとか観たくないわ
バイオ6でクリスとレオンが敵の上跳ねまわってたら嫌だろ

184 :なまえをいれてください:2012/09/26(水) 17:16:33.30 ID:d1EV5cPF
>>181
上のふたつは批難が多かったからクリアしてくるだろうけど下2つは100%無理だろうな
どちらにせよ俺はあの二つの奥義は気に入ってるからイイヤ

そんなものよりも問題なのは3体分身するサウザーの方w

185 :なまえをいれてください:2012/09/26(水) 17:16:59.56 ID:huIDnWbl
>>175
おまえ昨日>>90で質問しておいてオレの質問には答えないのかよ?オレは>>96で答えたぞ?
デメリットは>>161に書いたし
まあいいよ
答えず逃げ回ってれば


186 :なまえをいれてください:2012/09/26(水) 17:22:58.92 ID:huIDnWbl
>>183
使わなきゃいいだけだと思うけどね
まあジャンプにそこまでの重要性を見いだせないのも理解出来るけどね


187 :なまえをいれてください:2012/09/26(水) 17:24:26.14 ID:1tmgeHiX
ファルコの修羅との戦い見た感じだと
シュウが石碑を運ぶ床からサウザーの回想バトルまでは
コミック風カットで再現かな

188 :なまえをいれてください:2012/09/26(水) 17:28:39.04 ID:urC7WPGg
サウザーは前作の見切り状態が南斗勢で一番しょぼかったからあまり使う気にならなかったな
ケンがやたらハッスルして攻撃範囲が広がった真だとケン以下になってそう

189 :なまえをいれてください:2012/09/26(水) 17:30:22.49 ID:d1EV5cPF
今日も透明あぼ~んが快調ですね

190 :なまえをいれてください:2012/09/26(水) 17:30:30.62 ID:uJ33objG
>>186
キャラの個性再現が重要なキャラゲーで使わなきゃいいなんて言い訳はねーよ
>>96がメリットだとかほざいてるが、こんなもん固有の技にすればいいだけの話だ
>>161のデメリット()も全く同じ、キャラ固有の技にすりゃいい

「無駄に跳ねまわるケンシロウ」みたいなキャラ崩壊を軽減出来るほうがメリットだわ

191 :なまえをいれてください:2012/09/26(水) 17:34:50.52 ID:huIDnWbl
>>190
だからさ
それはキミが無駄に跳ね回らなければ済む話しなんでないかい?


192 :なまえをいれてください:2012/09/26(水) 17:35:16.95 ID:uJ33objG
>>186
あと今回もしジャンプが出来る仕様だったとしても、お前みたいに無駄に文句たれてねーよ
あっても別にいいけど無いほうがより良いって話だ
ジャンプ無いのに文句たらたら言い続けるなら格ゲーやってろ

193 :なまえをいれてください:2012/09/26(水) 17:40:44.80 ID:huIDnWbl
>>192
オレと全く逆だな
オレはなくてもいいけどあったほうがよりいいと思うよ


194 :なまえをいれてください:2012/09/26(水) 17:42:01.61 ID:uJ33objG
>>193
なくてもいいなら黙ってろよ
今回は「無い」んだ、もうあきらめろ

195 :なまえをいれてください:2012/09/26(水) 17:42:53.34 ID:sApmOXFL
まだ17時なのに20近くレスして何やってんだよw
メリットデメリットも何も、無いものは無いんだよ

196 :なまえをいれてください:2012/09/26(水) 17:44:32.06 ID:d1EV5cPF
前作まともに触れてるまともな人間なら
バイクのジャンプも含めてこのゲームの「ジャンプ」にはロクな思い出が無いだろうなw
まぁ黒王なら念願のジャンプが出来るんじゃね?w

197 :なまえをいれてください:2012/09/26(水) 17:50:30.08 ID:huIDnWbl
>>194
まあジャンプについてはもう諦めてるよ
でもせっかくキャラも揃って再現度上がってきてるのにジャンプ無しじゃ再現しきれないよねえ・・・
作り手のセンスを疑う


198 :なまえをいれてください:2012/09/26(水) 18:05:24.90 ID:d1EV5cPF
http://www.youtube.com/watch?v=tDFGIqZX708
このファルコ動画は綺麗で観やすいな

199 :なまえをいれてください:2012/09/26(水) 18:17:22.76 ID:FWh/81RK
>>198
ファルコかっけー
綺麗な動画で見ると闘気が掌の形してたり
斬激みたいな光があったりとちゃんと元斗してるな
敵の死に方が静止→電撃ぱりぱり(元斗の闘気)→ふっとび
とちょっと面白いけどw

200 :なまえをいれてください:2012/09/26(水) 18:26:42.75 ID:FWh/81RK
ああ掌の形はそう見えただけかな・・・ゴメン
連激後、両手で闘気飛ばした時のエフェクトがそうみえたんだが

201 :なまえをいれてください:2012/09/26(水) 18:49:22.61 ID:FWh/81RK
http://www.youtube.com/watch?v=wy4_3ztqYe8&feature=relmfu
「原作を知らなくても北斗の拳は全部解るというぐらいのボリュームで」
つまりハン様は知る必要が無いと・・・

Xボタンのジャンプはダッシュ・回避に変わったって
開発の方がはっきり言ってるからもう諦めましょう

202 :なまえをいれてください:2012/09/26(水) 18:56:24.91 ID:fMOvWaSR
前作はリハクが変なおっさんでライガとフウガが雑魚敵だったのがダメだったね
今回はライガフウガ復活させて岩抱えて死ぬシーン再現してくれよ
あれ原作でもグッとくるところなんだから

203 :なまえをいれてください:2012/09/26(水) 18:57:47.18 ID:SQ+aXw2n
漫画読めばわかるから
幻闘編充実させてくれた方が個人的には良かったんだがそういう声が大きかったし仕方が無い

204 :なまえをいれてください:2012/09/26(水) 19:07:58.23 ID:d1EV5cPF
>>201-202
PVのシャチ直前に映ってるのがハンの居城だと思われる
ライガフウガに関しては初出のインタビュー時に貼られた裸足の巨漢二人組のアートのチラ見えで確定
PVで極長の後ろ左右に映ってるのもそうだろうな

205 :なまえをいれてください:2012/09/26(水) 19:22:18.02 ID:1tmgeHiX
シュウに合ってからシュウが石碑に潰されて死ぬ一連の流れを
全部再現してくれたら最高だな

206 :なまえをいれてください:2012/09/26(水) 19:27:40.87 ID:dEOACApC
まあジャンプが無くなる事で空中攻撃が無くなる(南斗にはあるだろうが)のは残念だがその分技を増やしてくれよ!
回避があるならトキのカウンター(R1の事ね)が使われなくなってしまうな。
いつもの無双のカウンターだったらキャンセルを利用して集団でも使えたかもしれないのに。

207 :なまえをいれてください:2012/09/26(水) 19:57:44.58 ID:o3CmpVNj
ジャンプがあって面白くなるなら良いけどさ
・・・つまんなくなるんだよね
南斗とか飛ぶ必要ある技は普通に飛ぶんだろうし無くていいだろ

208 :なまえをいれてください:2012/09/26(水) 20:13:27.48 ID:dEOACApC
>>196
ケンシロウのC2後のジャンプしてとび蹴りキックは楽しかったよ。あとラオウのジャンプキャンセルしてビームでぶっ飛ばしもね。
ただジャンプして毒沼越えは要らないな。毒沼自体はあっても良いが。

209 :なまえをいれてください:2012/09/26(水) 20:21:37.93 ID:dAUDgcmu
前作から削るならまずはQTEだろ? 
QTE残してジャンプ削る意図が分からんわ 
両方削るなら理解できなくもないが、いらん要素残して、問題ない要素削るとかワケワカメ 

回避だのダッシュだのはR1かRTLTあたりに押し込めばいいじゃん 
鯉沼アホすぎ

210 :なまえをいれてください:2012/09/26(水) 20:24:37.64 ID:d1EV5cPF
前作の「○×△□△□×○」みたいなQTEが無くなった時点でQTEとして見てないから
ぶっちゃけ今回のは誰もがどうでもいいと思ってるレベル(失敗する様な内容でもなくなったし)

211 :なまえをいれてください:2012/09/26(水) 20:24:41.81 ID:fMOvWaSR
ケンで飛び蹴りさせろ
掛け声も「はっ!」とかじゃなくてちゃんと「アター!」で

212 :なまえをいれてください:2012/09/26(水) 20:26:55.46 ID:dAUDgcmu
>>210
それオマエだけだよ・・・QTEはどんな形であれ毛嫌いしてる奴はきらいだし・・・
好きなのは肥社員くらいだろw 
ワンピといい酷いレベル

213 :なまえをいれてください:2012/09/26(水) 20:29:41.73 ID:dAUDgcmu
あとなんでないって言い切れるんだ?w 無印も糞QTEの存在発覚したのは発売直後だぞ 
TGSいってないから知らんが、関係者の連打QTE排除した的発言でもあったのかね?

214 :なまえをいれてください:2012/09/26(水) 20:34:56.27 ID:1tmgeHiX
まーた始まった
前レス見たか?何回同じ話題繰り返してんの?
荒れていいならどうぞ

215 :なまえをいれてください:2012/09/26(水) 20:36:05.77 ID:XrI/lyFk
ジャンプ君はコテ付けてくれ

216 :なまえをいれてください:2012/09/26(水) 20:36:32.66 ID:d1EV5cPF
>>213
前作の糞QTEは麒麟の二人がプレイする配信動画で出てたぞ
発売直後に分かったのは8×8ボタンの超糞なやつであってQTEの存在自体は発売前に発覚してる
サラッと嘘をつくなよ

前回みたいな糞レベル+回復+出来ない奴はクリア不能という頭のオカシイ物ならまだしも
現状の「ボス戦」でもジードは百裂拳の実機ムービー中に○を1回押すだけでクリア、砂蜘蛛も○を2回押して終わりと
既にロリポよりも糞簡単でゲームオーバーも無い様なやつじゃないか

こんなしょーもないレベルの内容を必死に「問題だ!」と声荒げるには
いくらなんでも燃料が足りなすぎる

217 :なまえをいれてください:2012/09/26(水) 20:39:21.84 ID:urC7WPGg
>>206
前作は糞固い中ボス及び拳士のガード破りが攻撃の起点だったけど
真はガードゲージ自体がなくなってそうだから気にせずとにかく攻めればそれで良さそうだもんな
咄嗟の回避は有効かもしれんが待ちの当身技に価値はなさそう

218 :なまえをいれてください:2012/09/26(水) 20:42:30.75 ID:1tmgeHiX
敵の必殺技を潰せたら面白そう
ただ敵が技出し終わるの待つんじゃなくて

219 :なまえをいれてください:2012/09/26(水) 20:46:33.38 ID:huIDnWbl
>>208
ジャンプと毒沼なら毒沼を削ってほしい
毒沼と鯉沼なら鯉沼を削ってほしい


220 :なまえをいれてください:2012/09/26(水) 20:52:21.65 ID:dEOACApC
いや…ジャンプと毒沼両方あっても良いとおもうぞ…ただ毒沼越えとかはし難かったからする必要が無いようにすればいいだけで
しかしそんなにジャンプが無くなってそうなのが嫌ならコーエーに伝えれば良いじゃないか…。

でアミバはまだか?きっと高い所から落とされたり「間違えたかな」っと言ってくれるだろうな!

221 :なまえをいれてください:2012/09/26(水) 20:59:43.75 ID:1tmgeHiX
アミバが落ちるとこが再現されるとして
腕はさすがに切り落とされたりしないんだろうな

222 :なまえをいれてください:2012/09/26(水) 21:08:46.36 ID:fMOvWaSR
ムキムキアミバとは戦わずに自爆で終わりかな?
残悔積歩拳も再現求む

223 :なまえをいれてください:2012/09/26(水) 21:35:27.94 ID:fNRfdNrM
ファルコの動画何個かあるけど固有体術って分かってるっけ?

224 :なまえをいれてください:2012/09/26(水) 21:37:30.02 ID:USaGtz2U
>>207
逆にジャンプ廃止は戦国&戦国にも実装して欲しいわ。
関羽や忠勝みたいな大豪傑も「ジャンプ」って色々おかしいと今になって気がついた。

225 :なまえをいれてください:2012/09/26(水) 21:54:32.84 ID:dEOACApC
>>224
だが待って欲しい…攻撃手段減ってしまうぞ、三国や戦国には忍者キャラや身軽な武将も居るし。
それにバイクが少ない北斗ならともかく三国や戦国は馬が呼べるので馬の必要性も無くなる可能性が出てくるぞ。
トロイ無双の様に攻撃を使い分けるゲームにするならありかもしれないけどね。
>>217
トキの固有体術も変更になりそうだよね。そうでなかったら死に技になってしまう。

226 :なまえをいれてください:2012/09/26(水) 21:55:28.13 ID:huIDnWbl
>>224
自分でジャンプ使わなければいいじゃん
それともジャンプがあるとついピョンピョン飛んじゃうからゲームのほうで規制してもらったほうがいいとか?
まあキャラによってジャンプ力の差があったりしてもいいとは思うよ
許猪やハートみたいなデブキャラにジャンプはいらんかも


227 :なまえをいれてください:2012/09/26(水) 22:18:12.12 ID:o3CmpVNj
使わなければいいとかいう問題じゃないと思うけど・・・
まあとりあえず北斗無双はジャンプ廃止決定みたいだから自分は嬉しいよ
>>224
たしかに三国無双シリーズも重量級イメージの武将はジャンプ無しで別のアクションが欲しいな

228 :なまえをいれてください:2012/09/26(水) 23:25:36.83 ID:AcW0AeDG
ジャンプ君、もう息切れかなw

229 :なまえをいれてください:2012/09/26(水) 23:25:42.19 ID:huIDnWbl
>>227
ならどうゆう問題なんだ?


230 :なまえをいれてください:2012/09/26(水) 23:29:12.51 ID:egiiTD2P
今インタやってたけどアーマー付きの中ボスが無駄に硬くてウザいわ
あと攻撃中あんまり方向転換できないのな
自動的にロックオンされる感じ

231 :なまえをいれてください:2012/09/26(水) 23:29:16.13 ID:huIDnWbl
>>228
ジャンプ君てオレのこと?


232 :なまえをいれてください:2012/09/26(水) 23:34:39.60 ID:dEOACApC
俺は北斗無双でジャンプでキャンセルして蹴り飛ばしたりラオウのビームで破裂させるコンボとかのは楽しかったけどなあ
だからジャンプキャンセルは欲しかったなあ。
>>229
…とは言えただ強制的にと言うか着地が難しいのにジャンプさせるのが不味かった…と言う意味では無いか?
ほらジャンプで崩れる足場を越えていかないと倒せない肥満の司令官がいたじゃん?
嫌でも使う必要がある場面は極力無くした方が良いな。

233 :なまえをいれてください:2012/09/26(水) 23:40:12.12 ID:huIDnWbl
>>232
トキの空飛んで移動はいらなかったなw
そうゆうバカみたいな移動を削除するだけでよかったんだけどね


234 :なまえをいれてください:2012/09/26(水) 23:46:08.28 ID:VTi7VmCa
ジャンプ黄金期の作品だけにジャンプ談義が活発ですね

235 :なまえをいれてください:2012/09/26(水) 23:58:41.28 ID:urC7WPGg
座布団一枚取っちゃいなさい

236 :なまえをいれてください:2012/09/26(水) 23:59:31.09 ID:huIDnWbl
ジャンプなしの有用性を証明出来ないうちは擁護派は黙っていたほうがいい
論理的なレス見つけたらまた相手してやる


237 :なまえをいれてください:2012/09/26(水) 23:59:53.07 ID:JRBsIqhZ
>>233
あれぐらいクソな要素と紙芝居のおかげでとロコンしたらササッと売りぬけることが出来たけどな
無双6とか5日で売ったから「無双」とついてると不安ではあるがやっぱ楽しみだな

238 :なまえをいれてください:2012/09/27(木) 00:02:13.01 ID:AaRJP7rB
>>236
ジャンプ△

239 :なまえをいれてください:2012/09/27(木) 00:15:22.14 ID:iZ2Py31e
1の時から思ってたけど北斗無双は回避の性能が異常だな
真の試遊動画だと投げやノックバック後の攻撃すら回避しているし
これはフドウパパが動けるデブになる予感

240 :なまえをいれてください:2012/09/27(木) 00:20:40.75 ID:gOCHoimi
ケンとレイしか回避無かったけど回避あるか無いかで被ダメ率かなり違ったからね

241 :なまえをいれてください:2012/09/27(木) 00:23:20.59 ID:WjQbNxBY
フドウは避けまくるより、攻撃をいくら食らおうがガンガン敵を粉砕するキャラのほうがいいなー

242 :なまえをいれてください:2012/09/27(木) 00:34:35.21 ID:iZ2Py31e
>>240
まあ無印のケンは主人公キャラのくせに固有体術くらいしか取り柄がなかったからな
真でようやく主人公っぽくなったって感じ

243 :なまえをいれてください:2012/09/27(木) 00:41:46.16 ID:27NL6Lhe
真の主人公はジャギさんです

244 :なまえをいれてください:2012/09/27(木) 00:44:06.99 ID:gOCHoimi
>>242
レイの方が主人公らしい性能だったもんなw真めちゃくちゃ強くなったよねケンシロウ
ファルコぐらいしか今は比較出来ないけどファルコよりは確実に強そう


245 :なまえをいれてください:2012/09/27(木) 00:46:02.78 ID:5Q2mGkaL
アインの喧嘩殺法をどれぐらい楽しくできるんだろうな

246 :なまえをいれてください:2012/09/27(木) 02:23:43.01 ID:F5c9xcZx
最悪前作登場した主要キャラは全員PCにするべきだな
あと未確定なのはリュウガとアミバか?

あ それと五射精の風と火
あれ能力的にもめちゃくちゃ作りやすいと思うんだが肥さんよぉ

制定様ですら槍投げや落雷なんて苦し紛れだったんだから

247 :なまえをいれてください:2012/09/27(木) 03:20:58.67 ID:DtYomMqc
狗法眼ガルフ使えないとかどんな節穴だよ、製作陣の目は
北斗世界にとって、目立ちはしないけれど一番大事なキャラの一人だろ。
北斗愛の欠片の無いことが全世界に知れ渡ったな。
こんなゲーム絶対買ったらダメだわ。北斗愛の無い奴らを甘やかしたら未来に禍根を残す

248 :なまえをいれてください:2012/09/27(木) 03:24:44.79 ID:i8sZQ4DC
マイナー=愛とか短絡

249 :なまえをいれてください:2012/09/27(木) 03:44:05.36 ID:Ec7nJTVN
ジャンプ廃止マンセーってやっぱ肥っていつまで社員使ってネット工作やってるんだよ?w 
ネトゲアンケで社内工作発覚したのにまだ続いてるのか・・・

250 :なまえをいれてください:2012/09/27(木) 03:53:39.57 ID:zGUNFxak
>>249
ジャンプさん、正々堂々とやって下さいよ。姑息ですよ

251 :なまえをいれてください:2012/09/27(木) 06:00:31.44 ID:BAFXvBye
>>198
初めて高画質な動画見た
やっぱクオリティ上がってるな
重そうなファルコでも攻撃スピード速いし
これは前作もっさりしすぎて使う気にならなかったシンにも期待できそう

252 :なまえをいれてください:2012/09/27(木) 06:21:50.46 ID:TxpikVQf
>>249
2chの無双スレはそういう社員をからかって遊ぶスレだろ
ゲームの話がしたかったらファンサイトに行けばいい

253 :なまえをいれてください:2012/09/27(木) 06:22:09.39 ID:Ec7nJTVN
道端で寝るオモシロス


これで検索してみて^^

254 :なまえをいれてください:2012/09/27(木) 06:27:14.88 ID:Ec7nJTVN
完全オリジナルキャラで全能力MAXのフンゲイソウランをいれてほしい 
もちろんDLCじゃなく最初から・・・あと隠しキャラ的扱いでおねげぇします^^

255 :なまえをいれてください:2012/09/27(木) 07:04:42.45 ID:iZ2Py31e
>>247
はあ?出すべき脇役は跳刀地背拳のフォックスさんだろJK

256 :なまえをいれてください:2012/09/27(木) 07:08:44.95 ID:5Q2mGkaL
俺は副官ダカールが欲しいなあ

257 :なまえをいれてください:2012/09/27(木) 07:17:44.98 ID:mwUxiqiM
アインが楽しみだ
早く見せてくれ
ダッキングとスウェーが使えればいいなあ

258 :なまえをいれてください:2012/09/27(木) 07:34:56.95 ID:W42zhWqm
ダッシュがあるいみダッキング
初期無双のケンシロウみたいな射程のキャラになりそうアイン

259 :なまえをいれてください:2012/09/27(木) 08:04:33.30 ID:hZF83PSh
アインはもちろん拳だけのキャラにしてほしい。でも、投げ技は脚を蹴って『せ~の』で殴るヤツがいい。
奥義は岩盤割り、ブルドーザまで操作できれば文句なし

260 :なまえをいれてください:2012/09/27(木) 08:08:19.48 ID:aaTkdWDY
このゲームって氣志團でてきます?
出てくるなら買おうかなって思ってるんですけど

261 :なまえをいれてください:2012/09/27(木) 09:41:04.56 ID:+CbK15P1
>>259
岩盤割りか
原作だと杭をちょっと押し込んだだけだが
無双補正を考えると噴水が湧き上がって周囲の敵が吹き飛ぶとか衝撃波で周囲の敵が消滅するとかそんな感じかな

262 :なまえをいれてください:2012/09/27(木) 09:50:24.10 ID:W42zhWqm
まあサウザーが落雷落とすゲームだからな
なんでもありだ

263 :なまえをいれてください:2012/09/27(木) 10:03:31.67 ID:b54Rf2uU
>>259
岩盤割りは前作の真伝承奥義2だと思っていたが
今回は覚醒ないみたいだから普通の技か

264 :なまえをいれてください:2012/09/27(木) 10:36:32.82 ID:pu4lAfqD
サウザー分身

265 :なまえをいれてください:2012/09/27(木) 11:15:29.19 ID:2qQMLCHe
>>264
あれは一瞬固まった後爆笑した

266 :なまえをいれてください:2012/09/27(木) 11:53:21.07 ID:au0h6ech
ネタバレ!
バット:岸尾だいすけ
リン、ルイ:伊藤かな恵
ファルコ:江川央生
アイン:置鮎龍太郎
ジャコウ:石川英郎
ソリア:竹本英史
カイオウ:石塚運昇
ヒョウ:檜山修之
ハン:小杉十郎太
シャチ:神谷浩史
カイゼル:堀秀行
ジュウケイ:中田譲治
レイア:前田愛
タオ、トウ:皆川純子
黒夜叉:うえだゆうじ
赤鯱:稲田徹
ジャッカル:山田真一
デビルリバース:掛川裕彦
カーネル:黒田崇矢
シュレン:諏訪部順一
ヒューイ:織田優成
リハク:大塚明夫
シバ:島崎信長

267 :なまえをいれてください:2012/09/27(木) 12:13:20.79 ID:5Q2mGkaL
肥は「北斗」と冠してるんだから無双である以前に北斗の拳のキャラゲーということを心がけてほしいな
今のところカーネルのスクショを見る限りだと百点だけど
前作は100点満点で10点ぐらいの出来だったからなあ無双6みたいなクソだったらもう二度と肥には金を落とさない

268 :なまえをいれてください:2012/09/27(木) 12:28:13.29 ID:b54Rf2uU
無双6で駄目って厳しいの
評価高いじゃないか

269 :なまえをいれてください:2012/09/27(木) 12:40:32.32 ID:i8sZQ4DC
無双6、最も嬉しかったのは「シリーズの中で一番面白かった」というコメントでした。
http://ps-awards.jp.playstation.com/creator01.php
俺は2>6>5>3>4という感じに面白かったけど人によって色々あるだろうな

270 :なまえをいれてください:2012/09/27(木) 12:43:36.90 ID:WjQbNxBY
無双6は見方によっちゃ(俺にとっても)手抜きだからな
デザインも受け付けんし

271 :なまえをいれてください:2012/09/27(木) 12:54:00.98 ID:Ec7nJTVN
キャラの操作性、挙動その他諸々6は最高峰だろう、まぁ本編だけではキャラ入れ替えでストーリー進められないとかいう事細かな欠陥はあるがね
動かしてキビキビ動くよ6は、無印北斗は出来が違う 

6の打撃攻撃の丁奉が動かして秀逸だったね、あれをベースに北斗作ってくれたらストレスなく楽しめたのに・・・

272 :なまえをいれてください:2012/09/27(木) 13:50:59.38 ID:hZF83PSh
風のヒューイVSハンの風はトモダチ対決やりたい。

273 :なまえをいれてください:2012/09/27(木) 13:57:50.67 ID:TxpikVQf
>>269
5が中堅で4が最下位って時点で説得力の有無以前に未プレイを疑うレベル

274 :なまえをいれてください:2012/09/27(木) 14:03:17.31 ID:h9bCqxXS
>>266
これ明夫スレにも貼ってあったがガセだよね?

275 :なまえをいれてください:2012/09/27(木) 14:33:57.67 ID:7DqMW6sG
>>273
2以前からやってる人間からすれば4って、完成度高いとは思うが同時に地味でマンネリなゲームだぞ
何故かSEが劣化してるし
逆に5はコンパチとかストーリー数で見れば評価低いと思うがアクションで見れば結構面白い

276 :なまえをいれてください:2012/09/27(木) 14:38:36.29 ID:TxpikVQf
2以前からやってるとか当たり前の事を特権であるかのように主張か
どうしようもないな

277 :なまえをいれてください:2012/09/27(木) 14:53:47.49 ID:D5+asibp
ラオウはマダオだよね。
なんか合わねーんだが

278 :なまえをいれてください:2012/09/27(木) 15:07:05.04 ID:DgxHl/+k
>>276
どうしようもないwww

279 :なまえをいれてください:2012/09/27(木) 15:09:55.20 ID:i8sZQ4DC
>>275
俺もそんな感じの理由、4は一番微妙
「数」と「無難さ」をこさえただけで属性攻撃も炎しかまともに機能してなくてパスパスポクポクしてて
フルコンプ後に起動するという事は二度と無かった
属性攻撃も含めて3の方が尖っててまだ面白かったな

5は効果音と連舞ゲージは最低レベルのクソっぷりだけど高難易度を長く遊んでから味が出てくるゲームだった
ガーキャンを無くした5エンパよりも5のが好み

280 :なまえをいれてください:2012/09/27(木) 15:14:57.84 ID:CFO8uDo3
>>276
お前の方がどうしようもねーよ
自分と同じ意見しか認めないなんてガキかよ いい歳してるだろうに


281 :なまえをいれてください:2012/09/27(木) 15:26:19.92 ID:r7w5Wyvk
>>256
わたしはそういう冗談が許せないタチでね
ダカールじゃなくてダガールだということを一度思い知らせてあげよう

282 :なまえをいれてください:2012/09/27(木) 15:29:35.59 ID:TxpikVQf
>>278>>280
そんな単発で煽るほど必死になるなよw

283 :なまえをいれてください:2012/09/27(木) 15:39:53.35 ID:CFO8uDo3
なんだガキか

284 :なまえをいれてください:2012/09/27(木) 15:56:59.57 ID:banIedtq
なんだおまえら
ジャンプ君がいなくなっと思ったら今度は無双談義で争いかよw
やるなら向こうのスレでやれや


285 :なまえをいれてください:2012/09/27(木) 16:03:42.38 ID:Ec7nJTVN
無双のみならずACTはAXのとこがジャンプ多いから、そらジャンプ廃止になったらゲーマーは怒るわw 
ボタンが足りないわけじゃあるまいし削除する意味がない 
バックセレクトあたりやステック押し込みとかにマップサイズ変更割り当てればトリガーだのR1だのでダッシュ諸々振り分けれる 

いまさらAXにダッシュとか言われてもな、コンフィグで変更できるにしてもAXはジャンプだろ

286 :なまえをいれてください:2012/09/27(木) 16:04:10.37 ID:7DqMW6sG
>>284
ジャンプ君てどっち派の人の事か興味なかったから全然知らないのだけど、今もこのスレにいるだろ

287 :なまえをいれてください:2012/09/27(木) 16:13:23.70 ID:banIedtq
ここのスレっていつも荒れてるよな


288 :なまえをいれてください:2012/09/27(木) 16:26:05.89 ID:KZvxB206
ジャンプ君が荒らしてるんじゃね?
荒れればネタは何でもいいんだろ

289 :なまえをいれてください:2012/09/27(木) 16:37:51.42 ID:banIedtq
>>288
それはない
だってジャンプ君はオレだものw
黙って見てれば関係ない三国シリーズの優劣で争い始めるとかw


290 :なまえをいれてください:2012/09/27(木) 16:41:57.16 ID:uosz/dVT
あ、じゃあ俺もジャンプ君

291 :なまえをいれてください:2012/09/27(木) 16:43:38.26 ID:KZvxB206
ジャンプ君の自演乙

292 :なまえをいれてください:2012/09/27(木) 16:47:48.21 ID:BAFXvBye
相手すんなよ馬鹿ども

293 :なまえをいれてください:2012/09/27(木) 16:48:56.91 ID:a4Fzg8dJ
アインの真伝承奥義的
スーパーウルトラグレートデリシャスワンダフルボンバー

294 :なまえをいれてください:2012/09/27(木) 16:50:32.52 ID:luSwOMOp
このジャンプの話題は明日も明後日も毎日同じように続きます

295 :なまえをいれてください:2012/09/27(木) 16:55:55.72 ID:Ec7nJTVN
4はカメラがだめだったな
PS2版は左右反転のみオプション変更付加で、箱の4SPにいたっては視点変更がガード時に正面のみというトンデモ仕様だった 

5は連舞仕様で論外として、やっぱ完成度で6だな

296 :なまえをいれてください:2012/09/27(木) 17:09:18.64 ID:F5c9xcZx
ジャンプがいるかいらないかはやってみてからでいいだろうが馬鹿ども

297 :なまえをいれてください:2012/09/27(木) 17:11:27.45 ID:5Q2mGkaL
>>281
ごめん、20年ぐらい間違えてたわ

ジャンプとかよりウイグルに神輿がついたら歓喜
ザコどもをでかいキャラでプチプチしたいぜ

298 :なまえをいれてください:2012/09/27(木) 17:22:07.99 ID:Ec7nJTVN
ジャンプよりもっと削るとこあるだろ QTEなんか特に・・・

あと挑発とか削ってるんだろうな?
まさか無印同様挑発で整列させてから奥義しないとカウント稼げないウンコ仕様じゃないだろうな

299 :なまえをいれてください:2012/09/27(木) 17:22:38.22 ID:b54Rf2uU
レイに空コンあるのは確定だろうしいいんじゃないの

300 :なまえをいれてください:2012/09/27(木) 17:41:03.58 ID:0x1CJBnX
敵キャラはもっと作り込んでくれ
前作はウィグルやハートが雑魚と変わらん動きばっかでつまらんかったわ
泰山流千条鞭とか再現頼むぞ

301 :なまえをいれてください:2012/09/27(木) 17:45:11.07 ID:iZ2Py31e
南斗の空コンの立ち位置が気になるね
避けとカウンターで積極的に攻めれるようになった今、奥義ぶっぱなすのと空コンで一人打ち上げるのとどっちが効率がいいのか

302 :なまえをいれてください:2012/09/27(木) 17:48:06.46 ID:NIwLSJ2f
>>298
挑発整列あるよ
http://www.youtube.com/watch?v=CFEIaNcDB10&feature=relmfu
0:10~

303 :なまえをいれてください:2012/09/27(木) 18:07:57.69 ID:b54Rf2uU
覚醒のボタンが挑発になって
ジャンプのボタンが回避になった

見切り攻撃で回避がジャンプになったりするんかね

304 :なまえをいれてください:2012/09/27(木) 18:19:36.98 ID:i48ZCC1q
奥義のゲージって、無双ゲージみたいにボタンで溜めれたっけ??


305 :なまえをいれてください:2012/09/27(木) 18:58:08.84 ID:Ec7nJTVN
>>302
うはw この動画始めてみた・・・orz

また挑発で敵集めなきゃまとめて倒せないのかよ^^; 
普通の無双みたく敵わかしときゃ挑発なしでも巻き込めるのに・・・

なんでオメガフォースに任せないのかな、この程度でも売れると思ってるのかな

306 :なまえをいれてください:2012/09/27(木) 19:05:16.02 ID:0oaT2nfe
いや…敵の表示数が増えていると言っていた上攻撃範囲が広くなったからある程度前作よりは倒せるはずだろう…。
ただ個人的に前作より難易度が落ちてヌルゲーになってしまわないか心配だ。

307 :なまえをいれてください:2012/09/27(木) 19:05:33.02 ID:ew8+XpjN
ジャンプ出来ないアクションゲーム・・・
動画見ても爽快感も全然無いし駄目だこりゃ

308 :なまえをいれてください:2012/09/27(木) 19:11:53.76 ID:Ec7nJTVN
ほんとまんま無印ベースでスピード上げただけにしか感じられないな。。。
走るモーションとかまんま無印のままだし・・・

なんか操作して面白くなさそうだ
どうして無双の孟穫や丁奉みたいな感じに仕上げられないのかね
キャラゲだから適当に仕上げても儲が買ってくれるだろうと舐めてんのかな
0から作り直せよ。。。

309 :なまえをいれてください:2012/09/27(木) 19:15:45.06 ID:ew8+XpjN
>>305
ω制作の海賊無双もジャンプ無いからなぁ
どう考えても全ての元凶はあの無能Pだろ・・・

310 :なまえをいれてください:2012/09/27(木) 19:18:40.11 ID:k5l2G4h0
他の部分はどうでもいいがジャンプないのは確かに不安だなあ
海賊無双アクション部分とかかなりよかったのに
ジャンプなかったせいかわからんけどQTE移動が完全にいい部分すべて殺す糞さだったし

311 :なまえをいれてください:2012/09/27(木) 19:23:02.45 ID:5Q2mGkaL
ジャンプ云々は置いといて前作みたいに
アスレチック的なものをジャンプでピョコピョコやるのはマジでいらねー
あの脳筋どもは普通に壁パンチでブチ壊し抜けるのがちょうどいいんだよ

312 :なまえをいれてください:2012/09/27(木) 19:34:42.76 ID:0oaT2nfe
落ち着け・・・南斗に空中見切り攻撃があるなら
北斗にも攻撃している時に×ボタンでジャンプ攻撃ができるかもしれんのだぞ?
デビルリバースの画像にケンシロウがとび蹴りしているのがあるし。

313 :なまえをいれてください:2012/09/27(木) 20:19:36.02 ID:cvM9UB8k
ゲームショウで実際遊んだ人はやってみてどうだったの?

314 :なまえをいれてください:2012/09/27(木) 20:28:06.74 ID:hBTOD1FI
>>308
つーかお前、ずーっとこのスレに貼り付いてくだらんこと書き続けてんだな
よーやるわ

315 :なまえをいれてください:2012/09/27(木) 20:37:33.86 ID:Ec7nJTVN
>>314
社員さんチィ~~~ッス^^ 
道端で寝るオモシロス^^ って知ってますよね^^

316 :なまえをいれてください:2012/09/27(木) 20:48:22.69 ID:hBTOD1FI
>>315
ぶっちゃけ初耳だわ
むしろお前を社員と疑うレベルだけどな、俺にとっちゃ

317 :なまえをいれてください:2012/09/27(木) 21:13:32.92 ID:hZF83PSh
ジャンプがないのはQTEガッツリ確定たな。デビルに飛び蹴りしてんのもQTEだろう。まぁキャラをちゃんと作ってくれるんならQTEありでもジャンプなしでもなんでもいい。QTE別に嫌いじゃないし

318 :なまえをいれてください:2012/09/27(木) 21:39:59.64 ID:banIedtq
誰もまだ具体的にジャンプ出来ないことのメリットを説明出来ないのか
飛び蹴りひとつ出来ないなんて拳法家失格だろ


319 :なまえをいれてください:2012/09/27(木) 21:42:53.81 ID:BAFXvBye
ファルコも使い勝手よさそうだな
早くアインの情報をくれよ

320 :なまえをいれてください:2012/09/27(木) 21:44:48.56 ID:NGLbeHYD
つーか檻一つこじ開けるのにQTEなんかいらねえよ
ボタン数減らせばいいって問題じゃないし爽快感の欠片もないだろ
本当最近の無双はQTE演出が下手くそだな

321 :なまえをいれてください:2012/09/27(木) 21:56:04.30 ID:BAFXvBye
>>320
CG映像が長いから入れたんだろ
ただ見るだけよりもましだともうけどなあ

322 :なまえをいれてください:2012/09/27(木) 22:08:04.17 ID:rt3LyGPh
攻撃方法はまた北斗・南斗・特殊とかに分かれるのかな
前作の南斗タイプは見切りしないとまともに戦えなかったからやめてほしいわ
攻撃のバリエーションも少ないし単調だったから
せめて従来みたいに全キャラチャージ6以上は用意してほしい

323 :なまえをいれてください:2012/09/27(木) 22:20:55.99 ID:b54Rf2uU
>>322
特殊と言うかその他だな
ファルコやアインもそのポジションだろう

324 :なまえをいれてください:2012/09/27(木) 22:42:35.68 ID:iZ2Py31e
中ボス倒すのに、ガード崩し→攻撃で秘孔状態→秘孔状態中にチャージ攻撃or奥義
タイプ分け自体はいいんだけど北斗タイプは過程が面倒臭いんだよな
そりゃ有効なガード崩しがなかった無印のケンはジャギ以下になるわ
もっとシンプルでいいような気もする

325 :なまえをいれてください:2012/09/27(木) 23:24:09.81 ID:a4Fzg8dJ
中ボスはめんどくさいから覚醒して真伝承で瞬殺してた。
今回中ボスは量産型カーネルとかジャッカルとかになるのかね?

326 :なまえをいれてください:2012/09/28(金) 00:08:27.45 ID:Lp9LFoEu
無駄に防御しまくるレスラータイプの中ボスいらねえ
原作ではレスラータイプの原形(?)の牙大王だってケンに弄ばれてたのにパイルドライバーなんて喰らうわけがない
てかパイルドライバーみたいなプロレス技は相手の協力がないと決まらないんじゃないか?
まあ今回は避けやすいようだけど
中ボスはオリジナルでいいから基本的に拳士タイプにしろよ
それなら攻撃を防御されてもある程度納得出来るし


327 :なまえをいれてください:2012/09/28(金) 00:23:24.41 ID:IYLMRvBn
まあ避けがある時点で中ボスというよりもはやでかいやられやくだろうな

328 :なまえをいれてください:2012/09/28(金) 00:30:55.97 ID:Lp9LFoEu
ああいうデカブツを一撃で倒すのが北斗の拳の爽快感なんだよな
開発はその辺を理解してるかどうかだな


329 :なまえをいれてください:2012/09/28(金) 01:03:52.42 ID:jcMJyfaK
>>326
喰らわなければ良いんじゃね

>>325
デビルリバースとか出ないかな


330 :なまえをいれてください:2012/09/28(金) 01:29:54.81 ID:Lp9LFoEu
>>329
まあな
今回はモーション中でも避けられるみたいだし
本来デカブツはちょっと堅いモヒカン扱いにでいい
中ボスはシュレンやヒューイタイプやライガ、フウガやハーン兄弟タイプの拳士で


331 :なまえをいれてください:2012/09/28(金) 01:53:42.94 ID:G+ZZIJm6
今回はボス撃破に意味不なQTEもどきのボタン押しないよね?
あれ以外は前作は割りと楽しめたんだが
あと今回増えるキャラはもう確定したの?
南都誤射精とか使える?

332 :なまえをいれてください:2012/09/28(金) 02:00:22.30 ID:U2U2Koen
>>331
QTEはあるよ

333 :なまえをいれてください:2012/09/28(金) 02:07:45.32 ID:jcMJyfaK
>>331
ジュウザとフドウなら

334 :なまえをいれてください:2012/09/28(金) 02:12:58.03 ID:llofSFAE
泰山天狼拳のリュウガで引っ掻いた敵は冷たいと叫んで死ぬのか?
無印は北斗、南斗、有情のKOタイプから今回は元斗、天狼、一般と分けてくれ。
一番萎えるのがマミヤのボウガンで秘孔突き!お前と北斗神拳は関係ないだろ。

335 :なまえをいれてください:2012/09/28(金) 02:13:07.95 ID:G+ZZIJm6
>>332
まじか・・・
寧ろムービー的なQTEにしてかっこよく原作再現してくれるなら大歓迎なんだけど、あれ意味ないし無駄に長いし本当に意味分からなかったからやめてほしかった・・・

>>333
まぁヒューイ、シュレンは仕方ないかw

336 :なまえをいれてください:2012/09/28(金) 02:15:42.15 ID:U2U2Koen
>>335
前作の様なQTEじゃなくて原作再現に力入れたQTEっぽくはなってるぞ
動画とか探して見てみれば?

337 :なまえをいれてください:2012/09/28(金) 02:21:09.76 ID:jcMJyfaK
>>334
マミヤよりジャギ様のショットガンの腕前が半端ないと思う
あれで北斗神拳効果与えるんだからな
動画見た感じだとファルコは普通に砕けてただけだから無いっぽいな

338 :なまえをいれてください:2012/09/28(金) 02:22:24.09 ID:G+ZZIJm6
>>336
おお!まじか!
それなら嬉しい
動画探してみるわ

339 :なまえをいれてください:2012/09/28(金) 02:27:01.79 ID:+romvlh3
>>338
糞連打QTEもどきは超簡単QTEになりました
ボス撃破はボタンひとつで原作再現エンドっぽい

他の死亡シーンも再現できるのはするのだろうか
アミバは落下死するのだろうかねぇ

340 :なまえをいれてください:2012/09/28(金) 02:48:56.80 ID:G+ZZIJm6
ちょっと動画見てきたがQTEっていうか死調整出たらボタン押して演出、って感じなのかね?
しかし北斗百烈拳の時相変わらず背景が青くなるのか
あれなんかダサいし迫力ないんだよなぁ

341 :なまえをいれてください:2012/09/28(金) 03:04:36.40 ID:llofSFAE
オーラの色って今回も全員別の色かね?
20人近く居たら群青色とか山吹色とか中途半端な色使わないと色足らないよね。
俺のアインのイメージは赤なんだけどラオスが使ってるしオーラ色のカスタマイズ有ったらケンシロウは虹にする。

342 :なまえをいれてください:2012/09/28(金) 03:05:54.54 ID:llofSFAE
ラオス×
ラオウ○
すまん

343 :なまえをいれてください:2012/09/28(金) 03:27:06.80 ID:4iLur8Mn
12月発売だからな
最悪10月中に使用キャラ全部公開しないとユーザーは離れちゃうぜ肥さんよぉ

344 :なまえをいれてください:2012/09/28(金) 03:55:17.17 ID:/MpWzpf8
シュウが使えるだけで俺は離れないけどな
逆に前作はシュウが使えるものだと思って買ったのに糞詐欺られたわ

345 :なまえをいれてください:2012/09/28(金) 04:01:09.61 ID:2mpekjxK
獄長使いたい俺としては
北斗無双3辺りまでだしてもらわな困る

346 :なまえをいれてください:2012/09/28(金) 04:05:06.15 ID:U2U2Koen
俺もジュウザ使えるだけで買うからなシュウとアインも楽しみだし早くプレイ動画みたい

347 :なまえをいれてください:2012/09/28(金) 04:29:18.22 ID:8ugCyjFX
超絶QTEがあるかどうかは発売してみるまでわからんよ 
初代も8x3セット発覚は直前まで伏せられてた 

今回もないとは言い切れない 

北斗であれだけ叩かれたのにそのあとのワンピどうなったか知らんの?

348 :なまえをいれてください:2012/09/28(金) 04:48:02.10 ID:U2U2Koen
>>347
トドメのQTEが原作再現になったけど他に何処でQTE使うんだ?
ワンピみたいなアトラクション?

349 :なまえをいれてください:2012/09/28(金) 04:50:40.82 ID:y1rxyzJt
まあ今回も8×3が無いとは限らんな
なんせあの北斗無双だし

350 :なまえをいれてください:2012/09/28(金) 05:24:30.81 ID:8ugCyjFX
ヒント:ワンピP=鯉沼 真北斗P=鯉沼 

たぶんダ無双もコイツじゃないのかな QTE乱発の元凶は間違いなくコイツ 
コイツがいる限りQTEがなくなることはないんだろうね
  


351 :なまえをいれてください:2012/09/28(金) 06:07:02.24 ID:gH+2TBIN
8×3て何ぞ?8×8だろ?

352 :なまえをいれてください:2012/09/28(金) 06:12:53.05 ID:jcMJyfaK
そもそも、難易度弄ればいいだけだろ
トロフィーですら求めないやり込み以外は

353 :なまえをいれてください:2012/09/28(金) 06:24:41.76 ID:5JWn/KTb
ダッシュができるのか!ならばジャンプなぞいらん

バイクとかはもう削除っぽいな。バギーとか聖帝号乗りたかったけど

354 :なまえをいれてください:2012/09/28(金) 07:01:00.78 ID:gH+2TBIN
まさかQTE批判してる奴の中にはプレイしていない奴もいるのか?

355 :なまえをいれてください:2012/09/28(金) 07:03:20.66 ID:1aA1WoEX
牢屋あけたりとかのQTEは悪くないと思うけど
ああいうのも批判してるやついるんだな
わかんねえなあやっぱ

356 :なまえをいれてください:2012/09/28(金) 07:17:05.78 ID:n09+NDZe
QTE厨の鯉沼さえいなければこんな酷いことにはならなかったのにね

357 :なまえをいれてください:2012/09/28(金) 07:18:01.53 ID:jcMJyfaK
>>355
とりあえず、QTEは悪と叩く奴は絶対いるからな

358 :なまえをいれてください:2012/09/28(金) 07:28:02.39 ID:y1rxyzJt
そりゃつまらんかったら叩かれるわな

359 :なまえをいれてください:2012/09/28(金) 07:35:00.43 ID:jsnoz91E
今回はQTE短いしOK

360 :なまえをいれてください:2012/09/28(金) 08:13:16.70 ID:n09+NDZe
初代やワンピの件があるから発売されてみないとなんともいえんよなw 
極悪QTEとかあったとしても絶対にPVには写さないだろうし

どちらにしろQTE嫌いな人は様子見が賢明 北斗で叩かれても懲りずにQTE入れるような人がPだからね

361 :なまえをいれてください:2012/09/28(金) 08:27:02.66 ID:1aA1WoEX
まあインタ版では結構簡単に修正されてたみたいだし
さすがにあれほどの極悪な腐れQTEはないと思うよ

362 :なまえをいれてください:2012/09/28(金) 08:39:54.96 ID:7LnN6oSn
>>356
>>360

言ってることが矛盾してますがw

363 :なまえをいれてください:2012/09/28(金) 08:59:37.29 ID:5JWn/KTb
また原作コスを買わないかんのか…。

364 :なまえをいれてください:2012/09/28(金) 12:10:14.59 ID:n09+NDZe
>>361
インタ版もQTEあったよ、8連続のが何セットかは明確には覚えてないが・・・
インタ版も買ってみたけど言われてたほど改善されてなかったね、人体欠損表現くらいだよ
ケンも普通にモサってたし・・・EDのBGMが削除されてる分劣化ともいえなくないw 

365 :なまえをいれてください:2012/09/28(金) 12:28:50.73 ID:IYLMRvBn
ええ?QTEは失敗後の体力回復排除程度だったけど
その他の仕様は結構修正入ってたでしょインタ

366 :なまえをいれてください:2012/09/28(金) 12:54:24.71 ID:5cPhEqBd
幻闘編はどうなるんだろう
ジャギ&アミバの修羅の国珍道中が見たいです

367 :なまえをいれてください:2012/09/28(金) 13:54:14.36 ID:gH+2TBIN
残念!

368 :なまえをいれてください:2012/09/28(金) 13:57:11.29 ID:9SQpZPsv
リュウガはプレイアブルなんだろうか

369 :なまえをいれてください:2012/09/28(金) 14:04:55.01 ID:gH+2TBIN
モデル作ってある奴らは大丈夫と思いたいところ

370 :なまえをいれてください:2012/09/28(金) 14:11:25.56 ID:gH+2TBIN
あ、でもジードと牙大王はまずないだろうな

371 :なまえをいれてください:2012/09/28(金) 14:16:25.22 ID:jcMJyfaK
そいつらの為に技考えるのめんどくさそう

372 :なまえをいれてください:2012/09/28(金) 14:31:22.25 ID:knEquO0I
>>366
意外と戦えそうだな
砂蜘蛛以外雑魚ばっかりだし
サモト、ないアル、ギョウコ、シエ、ゼブラ、ヌメリとか瞬殺だろ
流石に三羅将と遭遇したら終わりだけど

373 :なまえをいれてください:2012/09/28(金) 15:00:18.18 ID:4iLur8Mn
真北斗の幻闘偏をifにしなかったのは肥の最大の失敗

「一方その頃」の幻闘偏なら内容的に制限されちまうよ

374 :なまえをいれてください:2012/09/28(金) 15:07:04.84 ID:5JWn/KTb
どうせまたDLCとかで幻闘編だすんだろ。
カイゼルはいるんだろうか。NPCでもいいから出てほしい。なかなか存在感のあるキャラだった

375 :なまえをいれてください:2012/09/28(金) 15:24:50.85 ID:Dnc4PSn4
シャチがカッコいいとこなんてカイオウにミンチにされるところとそこしかないからな
出てもいいと思うな

376 :なまえをいれてください:2012/09/28(金) 16:05:13.82 ID:5JWn/KTb
ボロのシャチもでるのかなー。
目玉取り出しのシーンもほしい

377 :なまえをいれてください:2012/09/28(金) 16:15:55.15 ID:hg0kJzd2
>>353
PS版みたいなバイク戦はないのか

378 :なまえをいれてください:2012/09/28(金) 16:17:25.93 ID:jcMJyfaK
>>374
シャチに伝説編があるならありそう

379 :なまえをいれてください:2012/09/28(金) 16:19:43.85 ID:jcMJyfaK
>>376
それがQTEなったりしたりしてw

380 :なまえをいれてください:2012/09/28(金) 16:38:35.86 ID:DcC69IAi
ここまでハンの情報が全くないw
出てきてもプレイアブルでは無い可能性が高いな、これは・・・


381 :なまえをいれてください:2012/09/28(金) 16:40:03.31 ID:9SQpZPsv
地味に3将のなかでは一番好きなんだけどな・・・

382 :なまえをいれてください:2012/09/28(金) 16:42:27.43 ID:Dnc4PSn4
ハンはもうKOFででてるから…

383 :なまえをいれてください:2012/09/28(金) 16:43:34.90 ID:vhn4QwRi
ハンもプレイアブルキャラとして出てきてほしいよね。


384 :なまえをいれてください:2012/09/28(金) 17:00:07.67 ID:llofSFAE
ファミ通なんか新情報無いの?

385 :なまえをいれてください:2012/09/28(金) 17:05:05.28 ID:608mpkjO
第三の羅将だぞ!?
出なかったら製作に携わった奴等全員クビだ

386 :なまえをいれてください:2012/09/28(金) 18:18:24.20 ID:5JWn/KTb
さすがにハンはいるだろ。ただNPCかPCかはたまたDLCかが問題。早く発表してもらいたいもんだわ。後から発表する意味がまったくない

387 :なまえをいれてください:2012/09/28(金) 18:22:03.06 ID:9SQpZPsv
もう既に9人もPCほぼ確定しちゃってるんだよね
前作の2倍って点を既に達成しちゃってるし・・・ここからさらに修羅勢が何人参戦するかだなぁ・・・

388 :なまえをいれてください:2012/09/28(金) 18:41:50.28 ID:gH+2TBIN
すげーどうでもいいけどキャラ説明のところに「北斗4兄弟の末弟」って書いてあって安心したw

389 :なまえをいれてください:2012/09/28(金) 18:58:19.61 ID:kHLJrxXM
>>380
最初のファミ通情報見りゃハンは出てもNPCってのはアホでもわかるからなぁ

390 :なまえをいれてください:2012/09/28(金) 19:14:42.81 ID:HW/gqCuo
>>382
白羅滅精は画面全体技か…こりゃハンの一強もあり得るなw

391 :なまえをいれてください:2012/09/28(金) 19:29:00.36 ID:Q3+8Svxb
公式ページのキャラ紹介の空欄考えるとケンシロウの左隣三枠にアイン バット リンでシャチの右隣に3羅将据えれば収まりがいいんだけどなあ
第二部ではハンが一番好きだから使えれば嬉しいんだが…

392 :なまえをいれてください:2012/09/28(金) 19:37:17.65 ID:n09+NDZe
とりあえず体験版出してくれ
どの程度改善されたか触れてみないと分からんわ 
6エンパ体験版出すみたいだが、出来に自信あるなら真北斗も出してほしい

393 :なまえをいれてください:2012/09/28(金) 20:05:08.54 ID:knEquO0I
俺もハンは使いたいわ
前作は豚と雑魚が使える分際でシュウジュウザが使えないという異常事態が起こったからな
今回はハン、ヒョウも使えなきゃダメ
あとDLCで良いからボルゲ編追加とかあったら最高だな
バットがケンの身代わりになってから最後まで滅茶苦茶良いからゲームでプレイしたい

394 :なまえをいれてください:2012/09/28(金) 20:19:21.60 ID:5JWn/KTb
アサム編、ボルゲ編はあきらめろ。もしあればそれだけで神ゲーだが

395 :なまえをいれてください:2012/09/28(金) 20:19:30.03 ID:qEEwC5pb
電撃PSのTGS体験記事によると
操作感がかなりスピーディーになってるらしい

396 :なまえをいれてください:2012/09/28(金) 20:20:38.17 ID:t5ujjnPr
今回幻闘編は前作みたいな滑ってるオリジナルストーリー
じゃなくてよかった
ムービーがあってジャギがQTE演出でケンシロウ倒すくらいするならいいけど
戦闘中に文字とボイスだけでストーリーが進む無双によくある茶番劇
がマジ寒い

397 :なまえをいれてください:2012/09/28(金) 20:31:06.69 ID:qW7PZ0yZ
ていうか幻闘編はジャギ編みたいにはっちゃけないとだめだと思う

398 :なまえをいれてください:2012/09/28(金) 20:46:42.40 ID:fF48YhNK
サウザーの幻闘編は良かったと思うよ
ふりとは言えシュウが雑魚にやられるのはもっと他にやり様があっただろうけどw

399 :なまえをいれてください:2012/09/28(金) 21:01:58.19 ID:n09+NDZe
体験版出せばいいよ 
ゲーム出版社なんざ身内みたいなもんだから、ヨイショ記事しか書かないしw

400 :なまえをいれてください:2012/09/28(金) 22:00:34.80 ID:7dB6wLB9
海賊無双みたいにすぐ売るはめにならなきゃいいな
圧倒的ボリューム不足ッ…みたいに
北斗の無印はキャラごとにストーリーがあったのはいいけど
なんせキャラの数が少なくて


401 :なまえをいれてください:2012/09/28(金) 22:13:56.57 ID:j3W3Gham
ケンシロウとラオウVSファルコ&ソリア
サウザー&シュウVSヒョウ&カイオウ
とか見て見たかったなあ。オリジナルステージは欲しいぜ。

402 :なまえをいれてください:2012/09/28(金) 22:30:32.76 ID:/omkHrDQ
>>394
多分次回作で入れてくるだろ

>>401
パンチマニアのやつか。

403 :なまえをいれてください:2012/09/28(金) 22:57:32.13 ID:jcMJyfaK
>>398
アミバだろ

>>388
サウザーの三兄弟発言は可哀想だが笑ったわ

404 :なまえをいれてください:2012/09/28(金) 23:01:38.65 ID:jcMJyfaK
>>396
俺は幻闘編好きだったわ
北斗四兄弟と南斗六聖が戦うとかベタだけどやっぱり燃えるし
伝説編は原作の漫画読んでるしな新鮮さがない

405 :なまえをいれてください:2012/09/28(金) 23:18:02.69 ID:IYLMRvBn
>>402
次回作というか据置機の北斗ゲーはこれで最後だと思う

406 :なまえをいれてください:2012/09/28(金) 23:27:37.26 ID:4iLur8Mn
はっきり言って前作はPS版救世主伝説以下だ

407 :なまえをいれてください:2012/09/28(金) 23:28:14.91 ID:/omkHrDQ
>>405
そうかあ?どうせ今回だって割と売れるんだろうし、次回作出るだろ

408 :なまえをいれてください:2012/09/28(金) 23:31:31.20 ID:jcMJyfaK
>>406
どうせ世紀末シアター見て面白いって思っただけだろ

409 :なまえをいれてください:2012/09/28(金) 23:35:56.00 ID:6TmubwJw
ファミ通か何かの記事で今回でやりきるとか言ってた様な。
最後ならついでにボルゲまで入れようぜ

410 :なまえをいれてください:2012/09/28(金) 23:38:13.50 ID:knEquO0I
ボルゲまで入れて欲しいよな
ボルゲはファルコの声の人にやらして、アサムをカイオウの声の人にやらしておk

411 :なまえをいれてください:2012/09/28(金) 23:39:11.70 ID:IYLMRvBn
>>407
他のコラボ無双はバンナム絡みだけどこっちはコーエーだけで頑張ってるからな

412 :なまえをいれてください:2012/09/28(金) 23:42:13.30 ID:/omkHrDQ
>>409
ヒョウとケンシロウを双子と言ってるPのいう事なんか信じられんがな

>>411
その分コーエーの収入が増えたりしないのか?<コーエーだけ

413 :なまえをいれてください:2012/09/28(金) 23:50:55.62 ID:jcMJyfaK
ガワは出来てるからさらに続編だしても元はとれそうだと思うけどなあ

414 :なまえをいれてください:2012/09/29(土) 00:00:05.73 ID:VE2TiHHM
>>404
自分も好きだったよ幻闘編
原作ではありえない話で
シリアスだったりお笑いだったりで


415 :なまえをいれてください:2012/09/29(土) 00:00:39.98 ID:llofSFAE
2部のストーリー完全に忘れてる
1部から何年後の話?

416 :なまえをいれてください:2012/09/29(土) 00:18:31.92 ID:izVdsn+a
ジャンプ黄金期なんて言えば聞こえがいいけど昔の作品だからな
北斗無双が終了したらしばらく出ないだろうな
ああ、おっさん泣かせの格ゲーはでるかもしれんけど

417 :なまえをいれてください:2012/09/29(土) 00:47:10.54 ID:+0DShUHe
そもそも伝説編ってストーリを知ってるのに燃えるわけがない
ゲームがよほど面白かったら別だけどな、なのに音楽も変えるってよく冒険するわw
アニメの音楽を使えばまだましになったものを。。

418 :なまえをいれてください:2012/09/29(土) 01:00:21.52 ID:1VzCpQb0
アニメはポイーで
そもそも、こだわる理由がない

419 :なまえをいれてください:2012/09/29(土) 01:02:21.56 ID:ZxTQ/3do
百回も読んだストーリーをまたなぞるとか、伝説編は繰り返しプレイ耐性ゼロだよ
だから一度クリアしたら自然と幻闘編ばかりやっていた

420 :なまえをいれてください:2012/09/29(土) 01:03:25.01 ID:6sV3jhwB
北斗を現役で読んでたオッサンはもうゲームやらんでしょ

421 :なまえをいれてください:2012/09/29(土) 01:12:37.13 ID:zYGt0Ojx
バリバリやってるけど何か

422 :なまえをいれてください:2012/09/29(土) 01:39:19.20 ID:eVO4xvsn
伝説編はストーリーをなぞるとかの問題じゃねえんだよなあ…

423 :なまえをいれてください:2012/09/29(土) 01:46:35.06 ID:1VzCpQb0
端折る分には別に良かった
ただでさえ長いし

424 :なまえをいれてください:2012/09/29(土) 01:49:08.09 ID:QMvGk8Vo
またキャラを出すために伝説編やらなきゃならなそうなのはだるいな
ストーリーなんて原作読みまくったから別にやりたくないんだよな

425 :なまえをいれてください:2012/09/29(土) 01:55:18.77 ID:onQhMqm5
>>408
PS版はグラこそしょっぱいが世紀末シアター抜きでも充分名作
アニメ準拠だが細かい登場人物やセリフやアクションも忠実に再現されていて北斗愛に満ち溢れていた
歴代北斗ゲーでも一番評価が高い


426 :なまえをいれてください:2012/09/29(土) 01:55:47.33 ID:0AVsoTAM
>>409
バット操作キャラならボルゲストーリー欲しいよね
gdgdの修羅以降の中で唯一泣かせるストーリーだしカッコよすぎる

427 :なまえをいれてください:2012/09/29(土) 02:21:43.72 ID:1VzCpQb0
俺はアサムとバランが好き
アミバのラオウ版っぽいけどw

428 :なまえをいれてください:2012/09/29(土) 02:39:27.38 ID:Rodqj8Nq
BGMはメタル色を強めた物を希望

ANIMETAL USA - 愛をとり戻せ!(Live at Loud Park 2011)
ttp://www.youtube.com/watch?v=q160yxbP89M

429 :なまえをいれてください:2012/09/29(土) 03:08:15.93 ID:iv8ZIqw+
無印のBGMは印象に残って無いもっとテンション上がるようなのが欲しいな。


430 :なまえをいれてください:2012/09/29(土) 04:21:13.37 ID:fDYbl91A
http://www.famitsu.com/news/201209/28022000.html

こっちは良作6ベースやから体験版とかいらんのになw 

駄作北斗の新作こそ体験版出すべきだろアホくさ

431 :なまえをいれてください:2012/09/29(土) 04:27:36.44 ID:ydG06AlV
>>425
あれ何で続編でないの?売り上げがショボかったの?

432 :なまえをいれてください:2012/09/29(土) 05:39:09.97 ID:Roigi7Ox
ファルコとフドウ使える時点で神ゲー

433 :なまえをいれてください:2012/09/29(土) 05:59:07.07 ID:Q1pBhRXz
もう続編いらんからちゃんと作れ。カスサン対応にしろ。

無双より世紀末救世主伝説の2部追加の続編のがよかった

434 :なまえをいれてください:2012/09/29(土) 06:00:50.52 ID:FZf9ZXy3
無双スレで言ったって何の意味もねえだろ馬鹿じゃねぇの

435 :なまえをいれてください:2012/09/29(土) 06:23:25.82 ID:PQMUSK06
>>432
ほんとそうだよ
無双システムでファルコやヒョウやカイオウ使えるだけで十分だわ
肥信者とか言われそうだがほんとありがたい


436 :なまえをいれてください:2012/09/29(土) 06:39:50.45 ID:QMvGk8Vo
>>434
馬鹿なんでしょ(´・ω・`)

437 :なまえをいれてください:2012/09/29(土) 06:53:25.01 ID:Q1pBhRXz
あら、馬鹿が二人

438 :なまえをいれてください:2012/09/29(土) 06:56:03.23 ID:ydG06AlV
>>437
いやお前一人だよ

439 :なまえをいれてください:2012/09/29(土) 07:07:08.75 ID:onQhMqm5
>>431
完成度が高すぎて続編を出す意味がない
出たなら第二部が舞台だろうがキャラやストーリーに第一部ほどの魅力はなかった
続編が出るならグラだけ綺麗になったリメイクくらいだろう


440 :なまえをいれてください:2012/09/29(土) 07:08:01.70 ID:Q1pBhRXz
まぁいいや。救世主伝説が最高な北斗ゲーだからな

441 :なまえをいれてください:2012/09/29(土) 08:30:56.19 ID:izVdsn+a
救世主伝説はアクションが糞じゃなければよかったんだけどな
終わった後は世紀末シアターとCPU対戦くらいしかやることがなくなる

442 :なまえをいれてください:2012/09/29(土) 08:48:55.33 ID:8meI0LXJ
http://www.youtube.com/watch?v=1aM3NlxOAS4
ちゃんとジャスクで良かった
アニメはボルツとかいう東映オリジナルのがしゃしゃり出てたからなぁ

443 :なまえをいれてください:2012/09/29(土) 09:13:01.95 ID:Roigi7Ox
ハート様はどういう扱いなんだろうか
NPCなのかPCなのかそれともまた今後DLCで売るのか

444 :なまえをいれてください:2012/09/29(土) 09:45:28.65 ID:+0DShUHe
救世主伝説のリメイクが一番やりたいわ。
これで戦闘が無双並みに敵が多かったら最高。これに修羅編まで入れてくれたら永久保存だろ

445 :なまえをいれてください:2012/09/29(土) 10:01:02.39 ID:izVdsn+a
>>444
中途半端なファイナルファイトのくせに敵が多かったらますますアクションが糞になるだろ

446 :なまえをいれてください:2012/09/29(土) 11:19:38.22 ID:ydG06AlV
ハンにジャーマン?とか敵を埋める技があったら笑う

447 :なまえをいれてください:2012/09/29(土) 11:43:49.48 ID:Iuc7kDVg
アクションゲーでアクションが糞だって時点で論外

448 :なまえをいれてください:2012/09/29(土) 12:04:43.22 ID:+0DShUHe
てか北斗ゲーで面白いのは救世主伝説しかないだろw
北斗ゲーはほとんど糞ゲーなのは事実

二位に 北斗無双が入るがえらくレベルの低い戦いである事は北斗の拳ファンからしたら悲しすぎる
どうせなら海外メーカーに作ってもらいたい

449 :なまえをいれてください:2012/09/29(土) 12:20:39.58 ID:ZxTQ/3do
海外メーカーだともっとトンでもなく外れた代物になるに50コペイカ

450 :なまえをいれてください:2012/09/29(土) 12:25:19.67 ID:t/TYHOU9
ハリウッド北斗思い出した

救世主~はリュウガはまだしもジュウザを軽く切り捨てたのがいただけなかった
あれを今リメイクしてもPS3の聖闘士星矢みたいになるだけだろうな
更に無数の切り売り付きで

451 :なまえをいれてください:2012/09/29(土) 12:26:08.38 ID:1VzCpQb0
ハリウッドのアレがいいとこだろ

452 :なまえをいれてください:2012/09/29(土) 12:31:53.56 ID:onQhMqm5
>>447
北斗無双の悪口はその辺にしておけ

453 :なまえをいれてください:2012/09/29(土) 12:33:56.19 ID:onQhMqm5
>>448
海外よりチーニンやプラチナ辺りならいいの作れそうだ


454 :なまえをいれてください:2012/09/29(土) 12:36:15.83 ID:1VzCpQb0
バンナムの回し者かこいつら?

455 :なまえをいれてください:2012/09/29(土) 12:38:19.68 ID:zXpJM7u1
思えばバンナムと肥えってゲームメーカーで最悪のコラボだよなw
どちらもユーザーに嫌われてる上に守銭奴だしw

456 :なまえをいれてください:2012/09/29(土) 12:43:55.01 ID:1VzCpQb0
ユーザーって言うかゲハだな

457 :なまえをいれてください:2012/09/29(土) 12:44:37.94 ID:oGUO1NnH
ファミ通前期待ランク見ると一応安定した順位にはいるようだな
前回でジャギ様に惚れた新規層が期待してるんだろうか

458 :なまえをいれてください:2012/09/29(土) 12:52:06.26 ID:Iuc7kDVg
前回はジャギとラオウ以外つまらんかったからな
南斗勢が面白いとか言われてたけど、攻撃パターンが単調すぎて好きになれんかった

459 :なまえをいれてください:2012/09/29(土) 12:56:03.52 ID:uQ/toJZo
>>442
かっこいい~!ちゃんとムービーあるじゃん!

460 :なまえをいれてください:2012/09/29(土) 12:57:56.14 ID:nV+tyFCv
肥はそういえば鯖ビルに攻撃喰らってたけど犯人わかったのかねw 
犯人が身内なのか消費者なのか知らんが、「天誅」はクソワロタ 
でも自業自得だわなとオモタw

461 :なまえをいれてください:2012/09/29(土) 13:03:21.77 ID:QNSlojur
>>457
北斗のイケメン美女にホイホイされた新規も多いかもな
戦国三国もマンネリ掛かってるがキャラゲでもっている

462 :なまえをいれてください:2012/09/29(土) 13:12:59.28 ID:PQMUSK06
>>442
漫画チックにして細かなストーリー再現は素晴らしいな
これがあるからへんなすっ飛ばしもないし
やるなあ

463 :なまえをいれてください:2012/09/29(土) 13:29:34.00 ID:izVdsn+a
>>442
TGSの編集版か?
背後からの連続突きもかわすとか避けって全方位対応なのかよ

464 :なまえをいれてください:2012/09/29(土) 14:11:30.46 ID:mmqmkLCm
>>419
ゲームから入る新参者狙いも多々あるんだろうけど
何度も漫画読んだ身としては幻闘オンリーでヒャッハーしたいな

465 :なまえをいれてください:2012/09/29(土) 14:19:17.01 ID:1VzCpQb0
>>464
漫画嫁でいいと思うけどなあ
>>442のジャスクとか見てもわかるがアニメでどうこう言い出す奴は知らん

466 :なまえをいれてください:2012/09/29(土) 15:26:23.69 ID:Iuc7kDVg
>>442
ラストに流れるテーマ曲いいなぁ
肥のロック調のBGMは大好きだわ

467 :なまえをいれてください:2012/09/29(土) 15:31:51.60 ID:PQMUSK06
>>463
伝承者はそのくらい鬼性能でいいな
バットやアインとかは前全方向
マミヤリンとかは前方のみとか分けてあったら素晴らしいと思う

468 :なまえをいれてください:2012/09/29(土) 15:33:51.28 ID:Roigi7Ox
リンのPCなん?
マミヤはまだ原作で戦ってたけどリンで無双て

469 :なまえをいれてください:2012/09/29(土) 15:40:37.62 ID:QMvGk8Vo
>>468
そういうところが無双というかゲームのいいところだと思うんだが

470 :なまえをいれてください:2012/09/29(土) 15:50:50.67 ID:uQ/toJZo
>>442のBGMって新劇場版のやつを当てただけじゃないの?

471 :なまえをいれてください:2012/09/29(土) 15:59:49.19 ID:9135qDjH
最後に流れてた曲は北斗無双のBGMでしょ。
他のは知らないけど。

472 :なまえをいれてください:2012/09/29(土) 16:17:36.32 ID:QMvGk8Vo
>>466
最近はいい曲ないね

473 :なまえをいれてください:2012/09/29(土) 17:33:02.76 ID:Iuc7kDVg
>>472
呂布のテーマがピークだったなぁ。最近のだとorochiのテーマとか

というか避けは押しっぱなしで勝手に避けてくれるのか?
背後からの攻撃も避けられるんならヌルゲーってレベルじゃないんだけど

474 :なまえをいれてください:2012/09/29(土) 17:59:23.40 ID:8meI0LXJ
>>473
北斗神拳なんだからボウガンにやられるなよ!
パイルドライバー喰らうケンシロウなんて見たくない!
ザコの群れのラッシュを喰らいまくって吹き飛ぶ北斗南斗伝承者とかクソゲーだろ
…と大きな声でおっしゃる方が居たので
要望にお応えして一発喰らってからでも×を押せば簡単に回避が出来る様になりましたって感じだな

475 :なまえをいれてください:2012/09/29(土) 18:10:59.73 ID:Xri/V2A3
全方向自動回避はケントキラオウカイオウヒョウハンサウザー辺りにあれば良い
実際あいつらはクソ強いんだし使う以上はヌルゲー必須だろ
問題はリンバットマミヤアインにまで全方向回避があるか否か
こいつらは回避方向が決めってた方が自然
北斗の兄弟でも羅将でも六聖拳でもなんでもないやつらがそんなゆとり性能なのはおかしいからな

476 :なまえをいれてください:2012/09/29(土) 18:15:17.77 ID:ZOU8SMKH
そこら辺はきちんとキャラ差を付けてほしいがなあ
今までの無双ではそういう差がなかったからちょっと不安だな
伝承者と一般人の差はきちんとつけてほしいわ

477 :なまえをいれてください:2012/09/29(土) 18:18:56.76 ID:izVdsn+a
ある意味原作通りだろ
雑魚がご自慢の武器・技を披露→かすりもしない→カウンターであたぁ→あべし

478 :なまえをいれてください:2012/09/29(土) 18:32:10.45 ID:w8Vic5R0
質問が多いので回答。『真・北斗無双』のジャンプですが、今回はダッシュと回避に変更していて、無いです。連続技など、特定のシチュエーションでのジャンプはありますがこれは移動する目的のものです。BY鯉沼P

479 :なまえをいれてください:2012/09/29(土) 18:37:24.91 ID:w8Vic5R0
北斗の拳と北斗無双の声優比較
http://www.youtube.com/watch?v=hgQrozm7RtA&feature=related

480 :なまえをいれてください:2012/09/29(土) 18:40:43.71 ID:aH/Yjjch
・・・

481 :なまえをいれてください:2012/09/29(土) 18:54:48.52 ID:PQMUSK06
ファルコつええなあ
蹴散らす姿がかっけー

482 :なまえをいれてください:2012/09/29(土) 19:22:00.40 ID:t0+JFQ5C
前作の敵にとどめさす時の音楽は結構好き

483 :なまえをいれてください:2012/09/29(土) 19:28:40.55 ID:wcgGK4Qa
キャラ差があれば神ゲーだが
ないわなw

484 :なまえをいれてください:2012/09/29(土) 20:05:26.32 ID:J+mGTr5Z
移動速度は統一でいいと思うんだが
速いキャラの後で遅いキャラ操作するとすげーだるくなる

485 :なまえをいれてください:2012/09/29(土) 20:07:00.78 ID:49kUp20N
>>479
声優批判よくされるけど
なんやかんやで無双声優も現代北斗の拳みたいな感じであってるよね

486 :なまえをいれてください:2012/09/29(土) 20:16:48.68 ID:PHlLTqGZ
フドウのアクションや性能が気になる。

487 :なまえをいれてください:2012/09/29(土) 20:17:37.09 ID:QNSlojur
作者も所望のヒューイとシュレンは出るのか?
今の所情報に全然ないけど

488 :なまえをいれてください:2012/09/29(土) 20:18:41.05 ID:Q1pBhRXz
サウザーとラオウの声優がクソなのはどうにもならんな。サウザーはアキレウスくらいの声質にしてくりゃまだましやけど

489 :なまえをいれてください:2012/09/29(土) 20:35:46.60 ID:QNSlojur
サウザーは外伝関と言い当時のオッサンボイスフェチに叩かれ災難だな
ぶ男キャラならアニメやパチ系で統一されてたんだろうけど

490 :なまえをいれてください:2012/09/29(土) 20:36:19.93 ID:TG2hMbW/
声優変更しても誰一人としてサウザーは合ってると思わなかったから無双キャストは満足だったな

491 :なまえをいれてください:2012/09/29(土) 20:47:26.15 ID:gkf7nIIt
サウザーがスネオなんだから
思い切ってラオウの声は旧ジャイアンでよかったと思うんだ



492 :なまえをいれてください:2012/09/29(土) 20:51:25.45 ID:Xri/V2A3
声に関してはレイ以外はどうでも良い
レイはもっと鋭い声の人で良かったんじゃねえか
なんか太すぎちゃって水鳥って感じが薄過ぎるんだが

493 :なまえをいれてください:2012/09/29(土) 21:00:20.85 ID:gkf7nIIt
>>479 見てたらスネオはトキだったのねw
せめて安らかにプギャーされるか・・・

494 :なまえをいれてください:2012/09/29(土) 21:10:13.65 ID:w8Vic5R0
北斗無双のPVに、北斗の拳のアニメ音声とBGM
http://www.youtube.com/watch?v=WmSz8tFI-Bk&feature=related

495 :なまえをいれてください:2012/09/29(土) 21:12:30.40 ID:+0DShUHe
最後にだけアニメの音楽ってざけんなよ?
それなら全編アニメのリミックスか何かを流してくれよ
オリジナルではこっちゃ立ねーんだよ!

496 :なまえをいれてください:2012/09/29(土) 21:31:31.69 ID:QMvGk8Vo
>>494
音源が古いせいかすげーミスマッチにしか思えないんだよなこれ

497 :なまえをいれてください:2012/09/29(土) 21:46:23.95 ID:PHlLTqGZ
バンバンバン シュウ「聖帝十字陵!」

498 :なまえをいれてください:2012/09/29(土) 21:59:10.39 ID:oGUO1NnH
>>485
ゲームから入ったりアニメに執着してない者からすりゃ蚊帳の外な話だ
ヴィジュアル的には良くも悪くも無難な所だと思う

それよりアイン・ヒョウ・カイオウの詳細はよしてくれ

499 :なまえをいれてください:2012/09/29(土) 22:08:19.96 ID:QMvGk8Vo
ヒョウってさ きっとあんまり人気ないよね・・・
やはり2部はファルコとハンとアインが輝いてると思う

500 :なまえをいれてください:2012/09/29(土) 22:11:22.98 ID:Xri/V2A3
2部はアインやろ~
アインは2部で一番かっこええわ
これでアインがコンパチ雑魚に変わってたらたけし軍団並の勢いで肥本社に凸るから

501 :なまえをいれてください:2012/09/29(土) 22:21:23.84 ID:w8Vic5R0
シュウの最期
http://www.youtube.com/watch?v=aRAhXCWI_dw&feature=related

502 :なまえをいれてください:2012/09/29(土) 22:44:36.92 ID:ydG06AlV
>>500
アインは最低でもDLC確定だと思ってるんだけど甘いかな?

503 :なまえをいれてください:2012/09/29(土) 22:53:04.38 ID:8meI0LXJ
そろそろキャラの切り売りという行為はユーザーに対する信頼を著しく失うという事を
鯉沼には気付いて貰いたい

発売日には既に開発が済んでいてアドオンを弄っただけのディスク収録済みのアンロック「切り売り」なのに
発売後に作り始めてディスクにデータ容量を追加しましたという「「追加売り」を装ってるからタチ悪かった

鉄拳みたいに無料で後日に配信するいわゆる「タイムリリース」感を謳うならまだ良いんだけどね
切り売りするぐらいなら最初から本体価格にDLC価格を全額上乗せして
ディスク内に「クリア出現要素」とかにして入れておけと

504 :なまえをいれてください:2012/09/29(土) 23:17:01.14 ID:uQ/toJZo
アインは普通にPCだと思うなあ

もうDLでいいからシュレン頼む

505 :なまえをいれてください:2012/09/29(土) 23:41:52.05 ID:+0DShUHe
>>500
種もみじじぃが行ったって逆にやられるからww

506 :なまえをいれてください:2012/09/29(土) 23:49:34.34 ID:1VzCpQb0
アインはPCだろうなあ
公式にケンシロウの隣にユダがいるのがなんか嫌だわw

507 :なまえをいれてください:2012/09/29(土) 23:54:59.02 ID:PHlLTqGZ
ウイグルのトゲの壁は今度こそ再現されるのだろうな!
戦国無双でもトゲの壁が出てきた位だからできる筈だ!

508 :なまえをいれてください:2012/09/29(土) 23:58:09.61 ID:6sV3jhwB
ヒョウは原作読んでても強さがあまり伝わってこなかった。
第二の羅将だからハンより強いのは間違いないけど。
二部の敵ではハンが一番好きだわ

509 :なまえをいれてください:2012/09/30(日) 00:04:49.20 ID:z6QpTY5Z
>>505
は?俺は関東一円支配してるんだが?
肥みたいなコンパチウォリアーズじゃKINGの前では象と蟻ん子だよ

510 :なまえをいれてください:2012/09/30(日) 00:06:05.90 ID:muXJUhz8
KING軍とかシンとハートしかいないじゃないか

511 :なまえをいれてください:2012/09/30(日) 00:13:16.40 ID:Zi3wUbB0
原作読んだ限りシンよりカーネルの方が強そうなんだよな…w
死後シンは強敵とかいって持ち上げられていたけど、戦闘描写では…
>>509
コンパチヒーローだったら勝ち目ないぞ

512 :なまえをいれてください:2012/09/30(日) 00:15:48.61 ID:5CJn4A5z
サウザーは声、技、エピソード、十字陵すべてにおいて最悪だったから少しはマシになったんかいな

513 :なまえをいれてください:2012/09/30(日) 00:24:06.06 ID:NOX/q1GD
PVでケンに余裕で攻撃全部回避されてるからな聖帝様w
まあそれはさておきやっぱ二部キャラがゲームで出てくるのは新鮮だね

514 :なまえをいれてください:2012/09/30(日) 00:29:46.85 ID:1No8i+ND
サウザーはおっちゃん声イメージなかったから普通に顔に合って格好良い声と思うわ
工事現場ステージとか幻闘編話は突っ込み入れまくったが

515 :なまえをいれてください:2012/09/30(日) 00:32:32.25 ID:7iaJWwa+
>>514
無双的にピラミッドの斜面で戦闘するとクソバランスになりそうだけど
今回はPVのサウザーのシーン見る限り、一応十字陵の階段の所で闘ってて一安心した
あとは謎分身だなw

516 :なまえをいれてください:2012/09/30(日) 00:34:39.38 ID:8aefBY1G
漫画からアニメ見た俺としても無双サウザーのが印象通りだな

517 :なまえをいれてください:2012/09/30(日) 00:42:22.16 ID:7iaJWwa+
原作で妙齢イケメンだと思ってたらアニメでギース・ハワードみたいなマフィアの重鎮ボスだった
…というアニメの配役に衝撃を受け、当時の子供達はその渋い声も「すり込み」の如く定着してしまったという感じ
以前スレで出てたが最年少のブロッケンJRの配役の如くというべきかw
当時は今みたいに声優の数が少なくて声が選べないから仕方ない

518 :なまえをいれてください:2012/09/30(日) 01:13:54.09 ID:J1kQTupy
シュレンは今の若本ボイスだったらもう完全なネタキャラ枠なんだろうな

519 :なまえをいれてください:2012/09/30(日) 01:26:25.52 ID:UXUnTJhp
ハートもフドウも皆同じ動きだけはやめてほしい
萎えるんだよな。後もっと重みのある表現、ハートとか軽すぎるしな


520 :なまえをいれてください:2012/09/30(日) 01:26:54.95 ID:muXJUhz8
>>511
設定上六聖入りしている分だけシンに分があるかと思うなあ
まあ、後付けと言われたらそれまでだが

521 :なまえをいれてください:2012/09/30(日) 02:03:54.30 ID:tuJLoA9e
ファルコのプレイ動画見て思ったが、ラオウと同じ挙動してるな

522 :なまえをいれてください:2012/09/30(日) 02:19:45.64 ID:7iaJWwa+
>>521
走り方が似てるとか?
ラオウ&カイオウ、ヒョウ&ケンも同じ移動モーションかもしれんな
まぁ一気にキャラが増えてくれるなら一部汎用もアリ
完全コンパチとかは困るが

そういや前作はレイの見切り後の強攻撃のモーションと
サウザーの真伝承奥義がエフェクトと効果違いなだけで全く同じモーションだったなw

523 :なまえをいれてください:2012/09/30(日) 02:21:31.53 ID:7iaJWwa+
動画でジャスクが歯並びの良いイケメンでちょっとだけ違和感
あいつ歯並びボロボロじゃなかったっけ?
まさかこれもCEROやら差別による規制対象なのか?w

524 :なまえをいれてください:2012/09/30(日) 02:23:24.98 ID:7iaJWwa+
…と思ったら初登場時はちゃんと歯あったわ
http://www.geocities.jp/hokuaniken/chara/hokuto/tentei/jask01.jpg

525 :なまえをいれてください:2012/09/30(日) 03:12:54.68 ID:G2O5/JK8
北斗の拳で一番の美女は誰かって?

ルセリだ!!!

異論は認めぬ まして俺は北斗の長兄!!

絶対にルセリだ!!

526 :なまえをいれてください:2012/09/30(日) 05:03:32.69 ID:DpXafmd+
>>503
肥のソフトはアンロックだらけだからどうしようもないだろうな
企業体質だからね、こことバンナムがゴミなのは・・・搾取してナンボ、って感じだろう

527 :なまえをいれてください:2012/09/30(日) 06:35:22.93 ID:8aefBY1G
北斗無双が高かっただけで
肥のDLCは良心的な方だぞ

528 :なまえをいれてください:2012/09/30(日) 06:39:20.37 ID:5CJn4A5z
サウザーの声はもっとトーンおとせ。あまりにも高すぎる。まったく合ってない。

聖帝様と十字陵かけ上がりたい。ちゃんとサウザーステージに十字陵設置しろ。

529 :なまえをいれてください:2012/09/30(日) 07:33:26.75 ID:DiMKZNB5
お師さん、ケンシロウの顔を見ずに死ぬシュウ

530 :なまえをいれてください:2012/09/30(日) 08:34:57.06 ID:Zi3wUbB0
そんなんどうでもいい
シュウファンはシュウが使えるだけでうれションでるくらいだろ

531 :なまえをいれてください:2012/09/30(日) 09:02:39.60 ID:7iaJWwa+
ディスク内アンロックデータに良心もクソもry
バンナムやカプを免罪符にして安いからDLC容認の方向になってる事自体が異常な状況ではある

532 :なまえをいれてください:2012/09/30(日) 09:04:49.63 ID:5CJn4A5z
どうでもよくない。シュウの最期は北斗屈指の名場面になるんだからちゃんと再現せんと

533 :なまえをいれてください:2012/09/30(日) 09:19:43.38 ID:CIkwwWlg
>>527
DLC全部無料のゲームとかも出してるよな
それ良作なのに売れてなくて可哀想だったけど

534 :なまえをいれてください:2012/09/30(日) 09:36:17.54 ID:7iaJWwa+
全部無料って金取る事を知らなかった時代のガンダム無双2、三國5エンパ、マルチレイドとジルオールぐらいか
戦国3Wiiの出た時代から急激に(というか鯉沼の関わる作品全て)アンロックタイプの有料DLCをねじ込んでる記憶がある

535 :なまえをいれてください:2012/09/30(日) 09:41:23.06 ID:RODiE8dJ
無法者とハートは今回はプレイアブルか?
最初から入ってたらまじ大盤振る舞いなんだが

536 :なまえをいれてください:2012/09/30(日) 10:25:06.36 ID:86YjkqZl
なんか声ばっかの話題しかしてねぇな
しかも同じことの繰り返し(サウザー、ケンシロウがあってないetc...)


537 :なまえをいれてください:2012/09/30(日) 10:38:12.22 ID:95BAlqkD
何度もゴメン。これおもしろいよ シュウの最期 1分27秒
http://www.youtube.com/watch?v=aRAhXCWI_dw&feature=related


538 :なまえをいれてください:2012/09/30(日) 10:52:02.92 ID:muXJUhz8
>>527
良心も何も金とる時点で悪なんだよこいつらにとったら

539 :なまえをいれてください:2012/09/30(日) 11:14:09.34 ID:5CJn4A5z
無印のハートとモヒカン有料DLCはあまりにもひどかった。専用ステージもなしで高すぎ。幻闘編でどうにでもできただろうに

540 :なまえをいれてください:2012/09/30(日) 11:53:39.67 ID:86YjkqZl
>>537
こいつ何度もうぜぇな
小学生かよww

541 :なまえをいれてください:2012/09/30(日) 12:25:06.23 ID:Zi3wUbB0
確か三國6のDLCは安かったな

542 :なまえをいれてください:2012/09/30(日) 12:32:46.03 ID:8aefBY1G
三國6はちゃんと本編にボリュームあってのDLCだったからなんの嫌悪感もなかったな
ワンピ無双は本編スカスカのDLCだからほんと糞だった

肥単独とは言え版権ものだしちょっと不安はよぎるね

543 :なまえをいれてください:2012/09/30(日) 12:45:52.49 ID:UXUnTJhp
ガラゲーって言うけどさ、こんなやり方してるから日本のゲームは終わったって言われんだよな
野心も感じないしさ~
もっと海外ゲーの冒険心とか見習えよ! FCやSFC時代はそれはそれは糞ゲーも多かったがそれだから面白いもんも生まれた
安パイ狙いだけじゃ凄いもんが生まれるわけがないよな
北斗無双だってそうだもんな
これ一作で終われるぐらいに作ってみろよ!って思う

544 :なまえをいれてください:2012/09/30(日) 13:31:29.53 ID:95BAlqkD
>>538
You still have lots more to work on.
You don't have moderate to people. You are a knee-high to a grasshopper.

545 :なまえをいれてください:2012/09/30(日) 13:39:36.05 ID:95BAlqkD
Ich habe einen Fehler an Herrn 538. Es tut mir leid.
>>540
Es tut mir leid.Wenn Sie weniger dumm Grundschule bevorzugen. Verschwindet.

546 :なまえをいれてください:2012/09/30(日) 14:07:54.04 ID:muXJUhz8
>>543
そう言うけどどうせFFみたいに挑戦したら挑戦したで叩くだろ
お前みたいなハリウッドレベルの糞でも外国が出したら崇拝する毛唐かぶれにはよ

547 :なまえをいれてください:2012/09/30(日) 14:25:49.77 ID:QH1DPFj7
久しぶりに北斗無双やって思ったけどもっさりじゃなくったらジャギ様めっちゃ化けそう回避キャンセルとかあるならケン超えあるで

548 :なまえをいれてください:2012/09/30(日) 14:56:36.80 ID:NOX/q1GD
ジャギなら無印の時点でケン超えてた
インタで抜かれたけど

549 :なまえをいれてください:2012/09/30(日) 15:48:04.84 ID:muXJUhz8
武器使ってるもんな

550 :なまえをいれてください:2012/09/30(日) 16:14:54.54 ID:Zi3wUbB0
ジャギは武器で秘孔突けるからな…明らかに北斗神拳伝承者よりテクニックは上

551 :なまえをいれてください:2012/09/30(日) 16:59:32.03 ID:J1kQTupy
ケ、ケンさんだって髪の毛で秘孔突けるし・・・

552 :なまえをいれてください:2012/09/30(日) 17:01:22.32 ID:su4BXXWg
前作ではマミヤが秘孔付けるのに違和感を覚えていた。
原作ファンだから、という以前に
北斗タイプの利点が秘孔を突くってことなのに、特殊タイプも秘孔突けたら北斗はただの下位互換じゃんって

ゲームとしてどうなの?って

553 :なまえをいれてください:2012/09/30(日) 17:04:57.15 ID:86YjkqZl
まあゲームですからw

554 :なまえをいれてください:2012/09/30(日) 17:05:47.75 ID:NOX/q1GD
銃の威力は蒼天の拳で証明済み
当たればワンチャンあるで

555 :なまえをいれてください:2012/09/30(日) 17:37:25.52 ID:rbAEMKS8
説明になっとらんな

556 :なまえをいれてください:2012/09/30(日) 17:41:58.60 ID:RODiE8dJ
DLCにまさかの幼女リン

557 :なまえをいれてください:2012/09/30(日) 17:50:51.85 ID:OAziS0hF
DLCは霞ケンシロウと葉さんがプレイアブルキャラクターになります

558 :なまえをいれてください:2012/09/30(日) 18:05:00.83 ID:su4BXXWg
>>553
いやいやゲームだからこそ駄目なんだろう
下位互換なんて作っちゃダメ

559 :なまえをいれてください:2012/09/30(日) 18:07:41.25 ID:7iaJWwa+
火引 弾「…。」

560 :なまえをいれてください:2012/09/30(日) 18:41:47.73 ID:UXUnTJhp
ファイナルファイトは短くても面白かった。
なので初心に戻って楽しいゲームを作ってほしいわ。


561 :なまえをいれてください:2012/09/30(日) 18:53:42.35 ID:86YjkqZl
この数年間で初心に戻れる楽しいゲームって
ニノ国(PS3)とHEAVY RAINぐらいだわ

562 :なまえをいれてください:2012/09/30(日) 19:10:18.94 ID:sfGkcWa+
しかし一本道なステージなら色んな雑魚の種類と罠を入れないといけないな。
そうでないとステージが余り変わらない状態になってしまう。

563 :なまえをいれてください:2012/09/30(日) 19:27:42.77 ID:UXUnTJhp
元が荒廃した大地なのでどのステージも見栄えしないってのは痛いんだよな。
だからこそ雑魚や中ボスや乗り物とかのバリエーションを増やさないと。
いくら雑魚の見栄えだけが変わっても皆動きが同じならそれも冷めるしな


564 :なまえをいれてください:2012/09/30(日) 19:32:11.27 ID:JZ9Hwpco
>>563
で、中ボスのバリエーションを増やした結果、あのトゲトゲが出てくると

565 :なまえをいれてください:2012/09/30(日) 20:28:21.20 ID:5CJn4A5z
トゲトゲ攻撃して怯むラオウとかサウザーはシュールだったな。

566 :なまえをいれてください:2012/09/30(日) 20:48:51.26 ID:EGhhmVGU
トゲトゲこそ最強だったんや!!

567 :なまえをいれてください:2012/09/30(日) 20:54:10.97 ID:7iaJWwa+
トゲは闘気覚醒してから殴れば誰も怯まないからいつも滋養と勝利の執念を付けてたな

568 :なまえをいれてください:2012/09/30(日) 21:27:12.43 ID:5CJn4A5z
原作だと目が見えないケンシロウがジャドウのヘルメットから出た針を殴ってたけど普通にケガしてたな。そこからあのトゲトゲ中ボスができたのか

569 :なまえをいれてください:2012/09/30(日) 21:32:20.32 ID:7zdBbKEN
>>543

なら洋ゲーやっとけよお前はw
面白いゲームなら、どこの国で作ろうが関係ない


570 :なまえをいれてください:2012/09/30(日) 21:41:13.49 ID:AQf6k3aw
>>431
あれが出た直後に北斗の拳が集英社から版権を引き上げたから。
東映アニメとも関係を切ったし、東映アニメのゲームといえばバンダイだったので、そっちの関係も切られた。
北斗系のゲームは2001年までが東映アニメ絡みで、2003年からアニメ関係ないゲームが作られるようになった

571 :なまえをいれてください:2012/09/30(日) 22:16:01.71 ID:G2O5/JK8
覚醒奥義や技名+デンデンデンを削除したのは頃さん馬鹿やったなぁ

572 :なまえをいれてください:2012/09/30(日) 22:19:23.43 ID:iptJ2n+D
>>570
面倒くさい事になってんだな

573 :なまえをいれてください:2012/09/30(日) 22:28:13.31 ID:UXUnTJhp
>>569

>面白いゲームなら、どこの国で作ろうが関係ない
だから俺は洋ゲーの面白いメーカーに北斗を作ってほしいだよ
今の無双で満足なのか?
俺は不満だ。
一応は買うがまたガックリくる可能性の方が高いってのはやる前から分かるだろw


574 :なまえをいれてください:2012/09/30(日) 22:31:28.51 ID:sfGkcWa+
つまり死の抱擁のトゲ防御と泰山妖拳のリーチを持ち合わせたヒルカが強いって事だな。

575 :なまえをいれてください:2012/09/30(日) 22:34:29.63 ID:1gWQQbJO
>>573
いやもう真で終わりでいいしこれ以上北斗ゲームなんてイラネ
使いたいキャラもほとんど出てるし
今のところもっさりでもないしもう北斗げーは十分
と俺は思う

576 :なまえをいれてください:2012/09/30(日) 22:37:49.55 ID:su4BXXWg
まぁ無双は一作目が糞で二作目が良作。本家でもないし、コラボは二作目で終わって欲しいもんだな
んで次のコラボを発表すると

577 :なまえをいれてください:2012/09/30(日) 22:41:21.69 ID:hgrCGRme
さすがにあのトゲトゲのクソ野郎はリストラされてるんだろうな

578 :なまえをいれてください:2012/09/30(日) 23:05:39.43 ID:u7Znz7kv
せめて遠距離攻撃当てたらトゲが壊れるくらいの仕様にしてもらいたいな

579 :なまえをいれてください:2012/09/30(日) 23:42:46.37 ID:86YjkqZl
砂時計のラルフの
「ふんそそく!」とか「あらしょうこん!」って
結局どういう意味なん?

580 :なまえをいれてください:2012/10/01(月) 00:00:20.93 ID:7iaJWwa+
アルフな

憤詛熄→憤怒、笑止千万
愛羅承魂→字の通り。善戦した修羅に敬意を表し、その魂を己の身体の一部として遺してやる

完全な創作単語だから実際に無い言葉なので何となく雰囲気というかニュアンスで受け取るのがベター
修羅の国という異国感を出したかったのだろう

581 :なまえをいれてください:2012/10/01(月) 00:17:33.28 ID:2h1jBsG7
>>575
俺は永遠に出てほしい
いつまでも北斗が続いてもいいじゃねーか
アニメだって主人公が同じで何十年と続いてるんだし
それに今後「これこそ俺たちの望んでた北斗ゲー!」ってのが出るかもわかんないんだぞ

582 :なまえをいれてください:2012/10/01(月) 01:12:49.77 ID:l++khWMU
>>577
出ていてももう少し倒しやすくなっているだろうな
覚醒なくなったし他の方法で捌けるようになるはず

583 :なまえをいれてください:2012/10/01(月) 01:23:26.81 ID:SiliD1fO
トゲ野郎はもうボスモヒカン(無個性)のグラ違いくらいの扱いでいいよ
トゲの個性は不要

584 :なまえをいれてください:2012/10/01(月) 01:34:03.75 ID:l++khWMU
どうでもいいけど無個性なモヒカンってなんか矛盾してんなw
なんか笑ってしまった

585 :なまえをいれてください:2012/10/01(月) 01:37:51.89 ID:O8+jHpiL
>>573
俺は海外、日本問わず北斗をこよなく愛する人に作ってほしい

586 :なまえをいれてください:2012/10/01(月) 01:45:45.03 ID:h2+6TxGC
トゲは怯みが何よりキツイな。
幻闘のラオウ伝の最終話はトゲ司令官が居るから最終話に相応しい?嫌らしさになっているのだろう。

しかし回避やプレイヤー強化等ででヌルゲーになってしまわないか心配だ。
ある程度どう動くとかどうコンボするとか考える難易度の余地が無いとな。

587 :なまえをいれてください:2012/10/01(月) 01:49:33.38 ID:l++khWMU
ヌルゲーになるのはしかたないんじゃないの

588 :なまえをいれてください:2012/10/01(月) 01:51:37.41 ID:JEt26Kar
難易度に修羅があればやり甲斐はありそう

589 :なまえをいれてください:2012/10/01(月) 02:06:51.87 ID:1D62yCMs
前作からしてヌルゲーだったから、修羅の国を思わせる難易度・修羅を期待していたのに
初っ端から全方位無敵回避とは・・・どっかの糞が強くしろ強くしろとほざいたからか

590 :なまえをいれてください:2012/10/01(月) 02:20:15.08 ID:l++khWMU
>>589
うん、だからしかたないんじゃないの
現状聞いた感じだとマゾいのやりたきゃリンとかでプレーするしか無いでしょう

591 :なまえをいれてください:2012/10/01(月) 02:25:58.63 ID:1D62yCMs
強化されてようやくらしくなったケンシロウで攻略したかったんだけどな
でもまぁ前作以下はないだろうから我慢するか

592 :なまえをいれてください:2012/10/01(月) 06:08:13.84 ID:CaynOkk4
糞QTEの受付時間も比例するだろうから、QTE存在する限りべらぼーな難易度はいらんな
既出外のQTEもありそうだしね、ここのは

593 :なまえをいれてください:2012/10/01(月) 07:24:44.09 ID:1tUMcvqK
>>573
>だから俺は洋ゲーの面白いメーカーに北斗を作ってほしいだよ

そもそも北斗無双を作れる権利はコーエーテクモしかない
仮に作ったメーカーはパクリだし、冒険心のかけらもないことになるw
洋ゲーの面白いメーカーにしか期待しないなら、日本のメーカーに期待するようなことは言うな
おもいっきし矛盾してるぞw

>今の無双で満足なのか?

無双というより、今の本当に面白いゲームがない状況には満足してないが、
そういう期待は無双に限定するものではなく、面白ければ、どんなジャンルだろうがかまわない
他の面白い物があれば、無双なんかいらない
現状は妥協して無双やってるだけ



594 :なまえをいれてください:2012/10/01(月) 07:28:32.44 ID:xtPRpgs/
すごく細かい事かもしれんけどラオウのコスにマント+兜バージョンがなかったのはやっぱりDLCの原作コス対策?
同じ理由でカイオウ兜もDLCなのか

595 :なまえをいれてください:2012/10/01(月) 07:37:05.44 ID:6IjM31UW
難易度が上がるたびに回避のタイミングがシビアになるとかならねぇ

596 :なまえをいれてください:2012/10/01(月) 09:05:29.85 ID:ZwbnooOc
は?リンやマミヤ、バットも全方位無敵回避だけど何か?

597 :なまえをいれてください:2012/10/01(月) 09:41:04.85 ID:1zSphNaA
ただでさえ草刈りゲーなのに最近の無双は昔と違って自分が死ぬ事すらなくなるくらいヌルゲーになったからな

味方が弱くて守らないとだめなのにそれを敗北条件にしたりしていつの間にか負けてるのばっかり

三國6はモリモリ体力回復して死ぬ事ないし自分が死ぬのはガンダム無双3くらいだな

598 :なまえをいれてください:2012/10/01(月) 10:19:21.11 ID:YF427Xdf
三国6はいきなりノーマルでやると結構歯ごたえがあった記憶があるけどな

599 :なまえをいれてください:2012/10/01(月) 10:24:12.26 ID:l++khWMU
実際難易度下げた方がその分無双できるからしょうがないね
ライトユーザーにターゲット絞っているんだろうし

600 :なまえをいれてください:2012/10/01(月) 10:46:34.78 ID:Y3RuzOPg
北斗なんてザコ相手にオレTUEEEしてナンボ

601 :なまえをいれてください:2012/10/01(月) 10:56:15.79 ID:4gacfUiY
ジャンプの次は難易度で難癖かw
ヤレヤレw

602 :なまえをいれてください:2012/10/01(月) 11:01:59.50 ID:DqN8j1IP
そんなに不満があるなら努力して社員になること考えたほうがいいよ

603 :なまえをいれてください:2012/10/01(月) 11:11:56.85 ID:l++khWMU
>>601
ボウガンに文句言ってたからある意味原点回帰かw

604 :なまえをいれてください:2012/10/01(月) 11:17:02.21 ID:1sY0k9kw
新作発表されても相変わらず肥溜め社員がいるんだなw

さすが泥棒民国の乞食企業だけのことはある
乞食は日本人に金恵んで貰わないと生きていけないもんなwそりゃ必死だわ

605 :なまえをいれてください:2012/10/01(月) 11:26:58.39 ID:l++khWMU
文句しか言わないから良い加減呆れられてるのがわからんのか

606 :なまえをいれてください:2012/10/01(月) 11:39:10.79 ID:32iEzHUQ
肥溜の社員だけは勘弁だろw 
身内にすら疎まれてゲームの中にウンコキャラまで仕込まれるようなブラック企業だぜ?w 
おまけに恨まれてビルにまで落書きされる始末w

607 :なまえをいれてください:2012/10/01(月) 11:40:00.88 ID:Y3RuzOPg
>>602
まあコーエーはユーザーをβテスターとして採用してるけどな


608 :なまえをいれてください:2012/10/01(月) 11:54:16.37 ID:Y3RuzOPg
>>607で言ったのは無料でユーザーをβテスター代わりにしてるって意味な
コーエーが二作目で本気出すっていうカラクリは一作目を適当に作りその後ユーザーに意見を言わせそれを取り入れてやっとまともなゲームになるってこと


609 :なまえをいれてください:2012/10/01(月) 11:57:02.32 ID:32iEzHUQ
北斗無双は実質3作目ですけどね^^;

610 :なまえをいれてください:2012/10/01(月) 12:04:30.45 ID:Y3RuzOPg
>>609
インタは海外のそのまま持ってきただけだろ

611 :なまえをいれてください:2012/10/01(月) 12:30:08.15 ID:32iEzHUQ
>>610
音声のみならず、修正入ってるからその言い訳は通らないですよ^^; 

612 :なまえをいれてください:2012/10/01(月) 12:35:11.04 ID:GyD4XiL+
また^^;荒らしか

613 :なまえをいれてください:2012/10/01(月) 12:50:05.67 ID:1zSphNaA
インタはDLC別だから売った

614 :なまえをいれてください:2012/10/01(月) 12:57:17.61 ID:JEt26Kar
インタは二作目じゃねぇよアホかwww

615 :なまえをいれてください:2012/10/01(月) 13:05:39.33 ID:GyD4XiL+
同じストーリーしか入ってないものをカウントするのはちょっと厳しいわな
海外版にとったら紛れもない第1作目であちらのも日本語音声は入ってる
ラジオCMでも「3990円にプライスダウン」って言ってるしただの廉価版に等しい

まぁ何よりアクワイアの作品なんかでも当たり前の様にある「追加オマケ付き廉価版」を2作目と言うのは無理あるわな

616 :なまえをいれてください:2012/10/01(月) 13:20:16.01 ID:32iEzHUQ
社員の惨めな言い訳が始まりました^^;

617 :なまえをいれてください:2012/10/01(月) 13:26:43.84 ID:YF427Xdf
そんなに社員がいて欲しいのか
どういう願望なんだろこれは

618 :なまえをいれてください:2012/10/01(月) 13:31:45.88 ID:uYOsAtzp
ID:32iEzHUQ「自分の思い通りにいかない相手は全て社員です」

619 :なまえをいれてください:2012/10/01(月) 13:39:15.56 ID:GyD4XiL+
自分というキチガイ一人がすげぇ目立って墓穴を掘っている事に己で気が付けてないんだろうな
いくら何でも常識越えたコミュ障過ぎるわ

620 :なまえをいれてください:2012/10/01(月) 13:43:38.47 ID:1D62yCMs
ゴミキチガイは置いといても最近の無双は難易度低すぎだわ・・・何のための難易度設定なんだよ

アレか・・・激ムズなゲームは苦手だけど、やるなら最高難易度で臨まにゃ気が済まん
そのくせボッコボコにされたらクソゲー認定する人のための救済措置かよ

下手でも無双したいなら難易度下げろ、と

621 :なまえをいれてください:2012/10/01(月) 13:49:17.91 ID:xtPRpgs/
早く南斗勢みたいな~。早さとかマシになっとけばいいな

622 :なまえをいれてください:2012/10/01(月) 13:58:40.78 ID:GyD4XiL+
>>620
最近の無双は確かに難易度が高いステージといっても前作の「世紀末地獄包囲網」みたいに
「プレイヤーのピンチ」ではなく「味方のピンチ」でゲームオーバーになるものばかりな印象があるな

623 :なまえをいれてください:2012/10/01(月) 14:11:52.04 ID:1PsDJfo0
グラ、爽快感、演出なんてのは表面上のもの
今作のアクションゲームとしての肝はおそらく避けとカウンター
トロイ無双のパリィほど難しくはないだろうが使いこなせなきゃ伝承者()になるだろうな

624 :なまえをいれてください:2012/10/01(月) 14:25:03.27 ID:JEt26Kar
前作のジャスガより簡単そうだし誰でも使いこなせるだろ

625 :なまえをいれてください:2012/10/01(月) 14:30:02.59 ID:1PsDJfo0
ボウガンとかに泣かされている人達にはこれでも難しいんじゃねw

626 :なまえをいれてください:2012/10/01(月) 15:11:17.02 ID:+aYgkPh1
難易度easyの時は原作準拠で弱い敵の攻撃じゃダウンしないようにすればいい
ボウガンは正面オートガード・喰らってもダウン無しくらいで調度いいわ
雑魚の攻撃でいちいちダウンするケンシロウなんて見たくないし、ラオウとか簡単に膝ついたら台無しだ

その代わり高難易度は鬼のように難しくすりゃいいのよ
もちろん敵の体力無駄に上げたりするんじゃなくてな

627 :なまえをいれてください:2012/10/01(月) 15:18:23.53 ID:oynxaQwl
ダウンしてるの見たくないなら上手く戦えってのが散々でた話だと思うが

628 :なまえをいれてください:2012/10/01(月) 15:28:36.58 ID:ROISc1+d
闘争本能でもセットしとけばいいんじゃないんですかねえ

629 :なまえをいれてください:2012/10/01(月) 15:47:58.87 ID:Unk4D1La
有名拳士→ボウガン受けるダウンしない(ダメは受ける難易度によってダメUP)
一般→ボウガン受けるダウンする(ダメ受けて難易度によってダメUP)

このぐらいキャラによって個性付けろよ

って話がループしとるなw

630 :なまえをいれてください:2012/10/01(月) 16:07:02.14 ID:xtPRpgs/
とりあえずトゲトゲの中ボスさえなんとかしてくれりゃいいよ。

631 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/01(月) 17:30:34.96 ID:cJwDgE/o
だな

632 :なまえをいれてください:2012/10/01(月) 17:42:51.95 ID:32iEzHUQ
そもそも原作北斗にトゲトゲで殴ったらアウトな敵とかいなかったよなw 
あとカラバリハートとかもいらね、ハートの個性が失われるわ
弱くすればいいとかそういうレベルじゃなくてボス扱いのハートのみにしてもうちと強くしろ
カラバリハートは廃止でおk

633 :なまえをいれてください:2012/10/01(月) 18:06:05.52 ID:1PsDJfo0
トゲがいたらボウガン同様に対処できずに泣く奴がまたでそうだなw

634 :なまえをいれてください:2012/10/01(月) 18:12:27.40 ID:xtPRpgs/
トゲトゲ殴ったらアウトな敵→ジャドウ

635 :なまえをいれてください:2012/10/01(月) 18:47:58.32 ID:Y3RuzOPg
>>629
ケンはガキのボウガンをわざと食らってもピクりともしなかったな
ラオウなんかはゲームオーバー時に初めて膝をつく演出でいいかもな


636 :なまえをいれてください:2012/10/01(月) 18:52:29.08 ID:1D62yCMs
ラオウはスーパーアーマーで怯まねーだろ

しかし上で難易度イージーはキャラがダウンしない仕様にして欲しいって言われてるけど
そもそもイージーなら敵の攻撃なんて受けないだろ

637 :なまえをいれてください:2012/10/01(月) 19:00:59.37 ID:JEt26Kar
だなイージーならダウンしないなんて簡単それに真からは回避が全員使えるしね

638 :なまえをいれてください:2012/10/01(月) 19:04:47.04 ID:Y3RuzOPg
まあ誰でも一騎当千が売りの無双にまともなゲーム性を求めるのが間違っている
難易度高いのがいいならゴッドハンドやニンジャガ2みたいなシステムにすればいい


639 :なまえをいれてください:2012/10/01(月) 19:29:57.10 ID:UkWvCwXN
リンとかの回避モーションがケンシロウとかと同じ様になりませんように。
無想転生の自動回避は便利だったがコスパ悪かったよね。
今回回避有るから益々使わなくなりそうだな。
そもそも暗殺拳の最終奥義が敵に見付かる前提で回避重視とは。
殺人拳なら納得できるのに!

640 :なまえをいれてください:2012/10/01(月) 20:10:38.61 ID:0fVq9/Hb
マジで前作の敵はあんまりだったな
トゲトゲの敵とか原作にいないししいたとしてもケンならワンパンKOだろ
あとDLC原作コスは買ってやるがムービーに反映させろや
あんなクソダサいオリコスで名場面見なきゃならとかふざけんな

641 :なまえをいれてください:2012/10/01(月) 20:20:54.19 ID:cx1WdG6n
うーん 原作にいるんだが・・・

642 :なまえをいれてください:2012/10/01(月) 20:23:08.37 ID:hIy6MsNm
お前らケンシロウのヒジ打ちにトゲぶっ刺したジャドウさんdisってんのか

643 :なまえをいれてください:2012/10/01(月) 21:01:23.42 ID:h2+6TxGC
次の北斗無双はPCがオロチやドラゴンボールスーパーキングメテオ並になります・・・。
いや無理だしする必要もないな例え4の呂蒙や張遼 戦国のねねとくのいちの如くマイナーチェンジで増やしても
差別化できなさそうだし何よりクラブやマダラとかアサムを使用可能にしても誰特になるな。

644 :なまえをいれてください:2012/10/01(月) 21:05:33.95 ID:cx1WdG6n
>>643
アサムはあり

645 :なまえをいれてください:2012/10/01(月) 21:09:51.21 ID:l++khWMU
リュウとか使えんのか

646 :なまえをいれてください:2012/10/01(月) 21:19:00.65 ID:0cI3dZLn
>>643
アミバとかハンとか残ってるだろ。あとシュレン・ヒューイ?
しかしリュウ編と最終章篇じゃ新規ストーリーにしては短いから小説北斗の拳の話とか追加されるかもしれないな

647 :なまえをいれてください:2012/10/01(月) 21:43:27.78 ID:p1axUNig
ストーリーは修羅偏で終わりだろ
クリア特典やDLCで成長したリュウが使えたらWKTKだが…

648 :なまえをいれてください:2012/10/01(月) 22:31:47.61 ID:0fVq9/Hb
成長したリュウってすげえ強そうだな
一時的とは言えケンのもとにいて、体にはトキやラオウと同じ血が流れてる
最強の北斗三兄弟全ての力を持つやもしれぬ

649 :なまえをいれてください:2012/10/01(月) 22:45:54.36 ID:h2+6TxGC
>>644 >>646
おっと…アサムはありだしアミバもまだだな…しかし大量のキャラに個性を出すのは難しくても。
どこが優れているとかやり込むのもありかもしれない…。
>>648
しかしケンシロウはリュウを伝承者には選ぶつもりは無くリュウ本人もなりたいとは言っていない様みたいだ…。
北斗神拳の従者的な何か?とかにでもなるつもりなのだろうか?

650 :なまえをいれてください:2012/10/01(月) 22:50:35.54 ID:xtPRpgs/
トゲトゲの奴ら出すくらいならまだジャドウ率いるバイク隊みたいなの出した方がいいな。
修羅の国でもケンシロウのコスはあのままか…。背中の愛の文字が鬱陶しいな

651 :なまえをいれてください:2012/10/01(月) 22:52:25.48 ID:GyD4XiL+
背中は「愛」じゃなくて「拳」

652 :なまえをいれてください:2012/10/01(月) 23:26:33.61 ID:l++khWMU
その間違え多いなあw
確かに愛でもあんま違和感ないけどさ

653 :なまえをいれてください:2012/10/01(月) 23:42:11.10 ID:DFw/Ql2n
成長したリュウはめっちゃ強いよ

元斗皇拳の伝承者が北斗琉拳を吸収して(その際に北斗琉拳の使い手は一掃)作り上げた元斗琉拳
その創始者を一発で吹き飛ばせる、北斗南斗元斗全てを超越し魔闘気を自在に操り対抗できる柔の拳が存在しない剛の拳、天帝拳
その天帝拳を超える剛拳を北斗神拳伝承者に伝授し、天帝拳創始者を打ち破らせたからね

>>649の言う通り伝承者になるつもりはなくてその後自ら拳を封じたけど


654 :なまえをいれてください:2012/10/01(月) 23:58:49.29 ID:l++khWMU
なんのこっちゃ

655 :なまえをいれてください:2012/10/02(火) 00:37:34.57 ID:TNTyCkkt
唐突だが原作の最後の俺の墓標に名はいらぬ~辺りから最後スタッフロールが終わるとこまで
BGMでSILENT SURVIVOR流したらめちゃめちゃ合ってると思う

656 :なまえをいれてください:2012/10/02(火) 00:49:21.38 ID:FrJwqgp8
でも全く北斗神拳を伝えられなかったリュウwケンシロウ育児放棄みたいなもんだぞ・・・

657 :なまえをいれてください:2012/10/02(火) 00:57:19.48 ID:bf/eUHu9
新情報まだー?

658 :なまえをいれてください:2012/10/02(火) 00:58:37.64 ID:ZzpJdz1V
あれ『拳』だったのか!?ますますダサい…

659 :なまえをいれてください:2012/10/02(火) 02:08:35.69 ID:huZEoU/2
モヒカンにしても数が少ないしさ~
BDなんだし容量もあるんだからどんどん新しいキャラやモーションを入れてほしいわ
良いゲーなら売れるんだしさ。

660 :なまえをいれてください:2012/10/02(火) 06:31:54.26 ID:3EG6DOTe
背中は愛って書いてあるよね。拳とは読めないわ。

661 :なまえをいれてください:2012/10/02(火) 06:54:12.08 ID:TNTyCkkt
どちらにしてもオリコスださすぎ
素直に全キャラ原作コスにしとけよな

662 :なまえをいれてください:2012/10/02(火) 06:57:09.10 ID:vto06+4y
いや、正直どっちでもいい
ケンにいたっては半裸になる変態だし

663 :なまえをいれてください:2012/10/02(火) 07:34:21.80 ID:ZzpJdz1V
どちらにしろ原作コスは初めからいれるべき。標準完備であるはずの原作コスが有料って…。

ケンシロウ、ラオウ、シンの無双コスはあまりにもひどい。レイはなかなかカッコいいけど


664 :なまえをいれてください:2012/10/02(火) 07:38:06.58 ID:3mF+KHj1
守銭奴肥溜だからな、原作最初から入ってて、新作有料なら誰も買わないだろうからね 
金には汚いな

665 :なまえをいれてください:2012/10/02(火) 07:46:13.95 ID:vto06+4y
初回には修羅の国コスがあるんだっけ?
まあ不買の意思を貫き通せないオタなんてちょろいからな

666 :なまえをいれてください:2012/10/02(火) 08:24:22.42 ID:3Li856gA
ネガキャンしても買う奴は無視して買うからな

667 :なまえをいれてください:2012/10/02(火) 08:38:44.57 ID:FrJwqgp8
つーか不買運動してるやつはこのスレなんて来ないと思うんだが
不毛過ぎるだろ ネガキャンしたところで影響力なんてほぼ無いんだし

668 :なまえをいれてください:2012/10/02(火) 08:38:45.88 ID:InYFFDVa
また原作コスチュームは再び買ってね^^にならんといいが肥だしなぁ…

669 :なまえをいれてください:2012/10/02(火) 08:56:56.96 ID:QDvJEQ4i
原作コスより面白コスの方が欲しいな

670 :なまえをいれてください:2012/10/02(火) 09:01:44.51 ID:vto06+4y
まあソフト含めて売れなきゃシリーズはそれで終了でしょ
続編匂わせる2でなく真で終わるキリのいい終わり方だ

671 :なまえをいれてください:2012/10/02(火) 09:35:27.85 ID:3Li856gA
真北斗無双2で三作目できるでしょ
本家はそれだし

672 :なまえをいれてください:2012/10/02(火) 09:41:32.98 ID:vto06+4y
そりゃ本家だし
でもコラボ無双は売れなくなった場合続ける理由はないんじゃね
別のコラボにシフトすればいいんだし

673 :なまえをいれてください:2012/10/02(火) 10:49:54.91 ID:3mF+KHj1
わざわざ発売日に定価で買わんでもすぐに値崩れするから待てばいいよ 
中古にすぐに出回るだろうし、初代比較で小売が仕入れすぎて即ワゴンだってありうるw 

コスほしけりゃ後で有料の買えばいいだけだし、発売日に人柱になるのはこのスレのアホ数人でいいよw

674 :なまえをいれてください:2012/10/02(火) 10:51:40.06 ID:3mF+KHj1
wiiU版も控えてるし、糞肥のことだからwiiU版だけ追加キャラ入れて販売とかも過去の実績とかから十分すぎるほどありえるからなw 
wiiU版発売まで様子見ってのが一番賢いかもしれんね

675 :なまえをいれてください:2012/10/02(火) 10:53:42.58 ID:veYcnZsO
北斗無双はたぶん次は出ないんじゃないか
もう追加して売上に繋がるようなキャラもいないだろ

676 :なまえをいれてください:2012/10/02(火) 10:55:53.52 ID:WwdQLqnw
wiiU本体買ってまでやりたくないな
ジュウザとシュウとアイン使えればいいし


677 :なまえをいれてください:2012/10/02(火) 12:17:24.27 ID:2FxMCyup
コラボ無双はストーリーに苦労するしな
ガンダム無双も2でいい感じの個別やったらネタなくなって3は共通になっちまったし


678 :なまえをいれてください:2012/10/02(火) 13:02:02.19 ID:+GEqhbv5
WiiUは無双に一番関わるCPU性能が低くて無双に向いてないと
鈴木Pが暴露してるからなぁ

オロチ2みたいにあんな目の前で
突然人間が出現する無双をやるぐらいなら普通にPS3&箱を選ぶわ

679 :なまえをいれてください:2012/10/02(火) 13:31:03.84 ID:hxextfcq
“プレイステーション3 真・北斗無双 LEGEND EDITION”発売決定! オリジナルデザインのPS3とソフトがセットに
http://www.famitsu.com/news/201210/02022149.html

http://www.famitsu.com/images/000/022/149/l_506a6d31b35e1.jpg

680 :なまえをいれてください:2012/10/02(火) 13:49:26.24 ID:fvKkjDS4
こんな事すると言うことは売れると判断したって事か

681 :なまえをいれてください:2012/10/02(火) 13:53:12.84 ID:Z2wgH9xr
なんやかんやで前作は売れたからな
この調子の評判なら前作より売れるだろうし

682 :なまえをいれてください:2012/10/02(火) 14:09:29.81 ID:4LTy8E0B
先に試遊でファルコをみせたのが好印象だったな
まだ無双でみたことない元斗のつくりがちゃんとしてることを
アピールしたのは良い宣伝だったと思う

683 :なまえをいれてください:2012/10/02(火) 14:27:34.10 ID:wUkJyfUZ
なんかだっせいな
ロゴが特に

684 :なまえをいれてください:2012/10/02(火) 14:29:11.66 ID:WwdQLqnw
龍が如くの同梱版もダサかったし新型はダメだな

685 :なまえをいれてください:2012/10/02(火) 14:34:18.96 ID:3mF+KHj1
これみるに新型は中央付近のギザギザにはデザイン不可能なようだなw 
てかあのギザギザなんか効用でもあるのか? すごくダサいのにあのギザギザwww

686 :なまえをいれてください:2012/10/02(火) 14:34:45.57 ID:ZzpJdz1V
ダサいといえば海賊無双の金ぴかPS3も忘れちゃいけませんよ

687 :なまえをいれてください:2012/10/02(火) 14:35:57.15 ID:LroWkpe8
前作がクソだったから売れないだろ
一般人はチューンナップされたの知らないだろうし

688 :なまえをいれてください:2012/10/02(火) 14:41:23.24 ID:wy90hd95
北斗よりクソだったダ無双無印が30万そこら、の続編である良作ダ無双2が55万ちょい
前作以上と言わんが、売れるんじゃねーの?
北斗は真の後を求めてないから、売上はあまり気にならないけど

689 :なまえをいれてください:2012/10/02(火) 14:44:41.25 ID:wUkJyfUZ
>>686
近所の家電屋に売れ残ってて安く売ってるが
誰も買わない模様

690 :なまえをいれてください:2012/10/02(火) 14:45:31.08 ID:vto06+4y
PS3まだ元気だし通常版かトレジャーでいいや

691 :なまえをいれてください:2012/10/02(火) 14:49:04.13 ID:LroWkpe8
>>688
ダ無双の時はまだハード行き渡ってなかったのもある
今回は前作超えはないだろう


692 :なまえをいれてください:2012/10/02(火) 14:57:08.81 ID:jc1sPxsp
なぜかこの会社のゲームは箱だけ劣化するからな
今度の新作も箱だけ異様にロード時間長い仕様だったらスルーするわ

693 :なまえをいれてください:2012/10/02(火) 15:02:17.37 ID:wy90hd95
上でも言われてるように、劣化の原因はCPUの違いじゃないのか?
どちらにしても超人以外気にならないレベルならどっちでもいいと思うが

694 :なまえをいれてください:2012/10/02(火) 15:06:28.96 ID:LroWkpe8
>>692
箱への嫌がらせでわざと劣化させてるんじゃないか
無双なんてとてもハードの限界を超えるような代物じゃないし


695 :なまえをいれてください:2012/10/02(火) 15:12:14.03 ID:Ks4Bs6LC
そもそもこの期に及んでなぜまだ箱に出すのか

696 :なまえをいれてください:2012/10/02(火) 15:24:17.50 ID:K9ecWt+Y
もしミリオンいったら2かエンパイヤーズとか出しそうな予感

697 :なまえをいれてください:2012/10/02(火) 15:30:29.17 ID:4LTy8E0B
猛将伝

698 :なまえをいれてください:2012/10/02(火) 15:36:17.37 ID:ZzpJdz1V
いや、またinternationalがでる。もちろんまたDLCしてくださいね~の仕様で

699 :なまえをいれてください:2012/10/02(火) 16:34:09.94 ID:RjjYj/n5
>>685
熱対策のために決まってんじゃん
バカなの?

700 :なまえをいれてください:2012/10/02(火) 16:42:30.66 ID:4LTy8E0B
問題なのは小型化より値段を下げない所だろ
ps3でソニー機体は終わりっていわれてるのに
いつまでもいつまでも
てかいいかげんps2のゲーム出来るようにしろ

スレチスマソ

701 :なまえをいれてください:2012/10/02(火) 16:53:23.00 ID:uQjPvR+4
>>674
俺はPS3の終了とともにゲーム卒業するつもりだから、PS3で買うよ

702 :なまえをいれてください:2012/10/02(火) 17:38:23.66 ID:cc6mzcD4
>>679
コントローラーにハトの糞ついてるな

703 :なまえをいれてください:2012/10/02(火) 17:55:08.19 ID:3Li856gA
>>694
ゲハ臭い

704 :なまえをいれてください:2012/10/02(火) 19:36:41.04 ID:LroWkpe8
>>701
まあリアルタイムのファンならとっくにゲームの辞め時過ぎてるしな
オレもPS2で辞めるつもりだったが次の世代で物凄いゲーム出たらまた買いそうだ


705 :なまえをいれてください:2012/10/02(火) 20:11:53.13 ID:3mF+KHj1
初代北斗のロードが糞遅かったのは開発がΩフォースじゃなかったからだろw 
Ωが関わった三国各種は全作箱版のが快適だよ 
ゲームの中身だけじゃなくこのあたりまでΩノータッチの弊害が出てるんよ

706 :なまえをいれてください:2012/10/02(火) 20:29:15.87 ID:wy90hd95
>>705
平然と嘘付くなよ

707 :なまえをいれてください:2012/10/02(火) 20:29:55.50 ID:Gddhs/tc
箱版オロチの五丈原超スローモーションは快適か

708 :なまえをいれてください:2012/10/02(火) 20:49:34.29 ID:LroWkpe8
>>707
その辺も手抜きだろw
箱の処理能力超えてるとは思えんし
つか無双って箱より劣化しない数少ないタイトルだよなw
まあ箱じゃどうせ売れないんだし初めから出さなきゃいい
それよりWiiU版のデキが気になる
敵の表示数や残虐描写が増してそう
PS3だとソニーチェックが入るからなw
ジャガΣ2なんかはその影響がモロだった
WiiU版ジャガ3はかなりはっちゃけてくれそうだし北斗無双もその辺期待したい
あとジャガ2とΣ2だと敵の表示数が倍くらい違っていたな


709 :なまえをいれてください:2012/10/02(火) 20:58:44.08 ID:3mF+KHj1
>>707
知らんのか?即日パッチ配信決定して、1週間後くらいには来てたぞ、さすがにあれは怠慢だったがな 

けど、ロードはマルチで出してる三国系は全部はぇぇよw 戦国についてもPS2との比較になるが速い 

だからΩノータッチが原因とみていいよ、北斗だけだし、ロードで箱が負けてるの・・・
もしかしたら意図的にトロくしてんのかもな

710 :なまえをいれてください:2012/10/02(火) 21:00:47.95 ID:wy90hd95
まさかPS2と箱◯を比べてるのか・・・?

711 :なまえをいれてください:2012/10/02(火) 21:04:02.05 ID:WwdQLqnw
あんま変な人には触らない方がいいぞ

712 :なまえをいれてください:2012/10/02(火) 21:08:28.68 ID:ooMKkcQ9
まーたオメガフォースageか

713 :なまえをいれてください:2012/10/02(火) 21:09:55.44 ID:FrJwqgp8
>>712
また なのか?

714 :なまえをいれてください:2012/10/02(火) 21:11:14.93 ID:8hLaAbYD
wiiuって、こんなもの?

無双OROCHI総合 342K.O.COUNT
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1348148734/275

275 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2012/09/29(土) 21:09:52.70 ID:U5i9yBnw
無双OROCHI2Hyperは通り過ぎてから敵が出現する酷すぎる仕様
http://www.youtube.com/watch?v=QxJBA3zg2Go&t=10m55s



715 :なまえをいれてください:2012/10/02(火) 21:13:38.10 ID:FrJwqgp8
なんかwiiUは無双に合ってないみたいな発言なかったっけ?インタビューで
大量の敵を表示する能力が低いみたいな

716 :なまえをいれてください:2012/10/02(火) 21:19:20.17 ID:LroWkpe8
つーか北斗無双なんてPS2で十分作れたろw


717 :なまえをいれてください:2012/10/02(火) 21:22:18.45 ID:Gddhs/tc
>>716
PS2版三國無双5specialのヤバさを知らないなら何も言わんが

718 :なまえをいれてください:2012/10/02(火) 21:23:51.81 ID:FrJwqgp8
>>717
あーあれなんか凄かったね・・・おぼろげながら覚えてるわ

719 :なまえをいれてください:2012/10/02(火) 21:31:22.29 ID:LroWkpe8
>>717
さすがにSpecialは知らん
初代オロチはPS2でも頑張ってたほうだった
ステルスとは言え敵表示数も処理能力も
PCキャラも50人くらいいたし北斗のDLC含めて10人ってひど過ぎw
フレームレートも次世代機なのに30だしw


720 :なまえをいれてください:2012/10/02(火) 21:43:28.68 ID:QDvJEQ4i
なんでオロチと北斗のPCキャラ数を比較しているんだろう

721 :なまえをいれてください:2012/10/02(火) 21:45:59.19 ID:wy90hd95
戦国無印や三国無印と比べても少ないのは事実だけど
orochiと比べるのはさすがに・・・

722 :なまえをいれてください:2012/10/02(火) 21:48:31.87 ID:LroWkpe8
>>720
北斗無双手抜きなんじゃね?って言いたいだけ
初代無双だって60フレームでPCキャラ20人くらいいたろ?


723 :なまえをいれてください:2012/10/02(火) 21:50:13.49 ID:wy90hd95
初代無双→無双2の進化はやばかったな。初代は確か二人プレイも出来なかったはず
今作もそれ程とは言わないけど期待はしてるわ
個人的には対戦が。キャラゲーでどんなに糞でも対戦は必須。オフラインで対戦やらせろ

724 :なまえをいれてください:2012/10/02(火) 21:52:08.39 ID:DRKuJP9T
20人もいれば十分だわ
オロチとか結局使わなかったやつもいたし
一人ひとり個性あれば全然かまわない
従来の無双みたいにただの草刈りっぽくないし

725 :なまえをいれてください:2012/10/02(火) 21:55:28.77 ID:LroWkpe8
オロチでハードル上げすぎたなw
瞬時に三人までPCキャラチェンジ出来たし50人いてもコンパチモーションもなかったし


726 :なまえをいれてください:2012/10/02(火) 21:55:33.36 ID:wy90hd95
草刈り草刈り言われてるけど、無双は草刈りと武将戦こそメインだろ
前作はただでさえ少ない雑魚を集めるのに挑発を使うという謎ゲーだったから、アレは変えて欲しい

727 :なまえをいれてください:2012/10/02(火) 22:02:44.66 ID:3Li856gA
本家ほどかは知らないが確実に増えてるのは動画みたらわかるな

728 :なまえをいれてください:2012/10/02(火) 22:06:46.01 ID:WwdQLqnw
オロチはキャラ使いまわしが殆どだし無双の一作目はキャラ少ないからなまぁ北斗の8人はだいぶ少ない気もするけど

729 :なまえをいれてください:2012/10/02(火) 22:08:44.37 ID:FL+2qWVr
これはひどい

http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/563/464/shm03.jpg
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/a1/54237af47a57dfe550208ae3f167c18e.jpg

730 :なまえをいれてください:2012/10/02(火) 22:09:33.65 ID:ZzpJdz1V
無双っぽくない北斗のゲームにしてほしい。そういう意味ではTROY無双ぽく

731 :なまえをいれてください:2012/10/02(火) 22:12:23.44 ID:vto06+4y
無双シリーズやり過ぎたせいなのかもしれんが
画面一杯に敵がいたところで案山子が増えただけといった感想になりそう
前作は拍手したり土下座したりする雑魚の動きや壁に叩きつけるシステムとかの方に目が行ってた

732 :なまえをいれてください:2012/10/02(火) 22:15:57.26 ID:wy90hd95
全体的に向上した方がいいだろ
前作にあったシステムを全体的に改良、その上で新要素を入れるのが本来の続編

最近は新要素ばかり重視してスベってるゲーム多いけど

733 :なまえをいれてください:2012/10/02(火) 22:17:31.63 ID:3Li856gA
土下座とかなんの意味あんだろアレ
挑発の一種なのかな

734 :なまえをいれてください:2012/10/02(火) 22:22:09.57 ID:3Li856gA
>>732
スベってもいいだろその中から何か面白い発見もあるだろうし

735 :なまえをいれてください:2012/10/02(火) 22:33:48.13 ID:LroWkpe8
北斗無双はすべてがスベってたからなあ
真のための有料βでしかなかった



736 :なまえをいれてください:2012/10/02(火) 22:46:00.39 ID:vto06+4y
>>733
なんだろうね
普段の無双だと残り物は大概無視してたけど北斗無双は雑魚のアピールが強いからなんか相手してたわ

737 :なまえをいれてください:2012/10/02(火) 22:53:23.72 ID:NiMPmyuq
>>一人ひとり個性あれば全然かまわない

それがないんだわwwwwwwwwwwwwwwwwwww
みんないっしょの回避&ダメの受け方なんだわwwwwwwwwwwwwwww

残念でしたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

738 :なまえをいれてください:2012/10/02(火) 22:55:47.91 ID:bHzBg1MD
三国4は確か呂蒙や張遼 孫権や孫堅やトウタク名族 淵と黄忠がマイナーチェンジのモーション(通常攻撃の1~3が同じ)で
戦国はくのいちとねねがマイナーチェンジのモーション(通常攻撃が同じ)だったな。

それを駆使して増やしていくしかないな。

739 :なまえをいれてください:2012/10/02(火) 23:19:18.24 ID:Ks4Bs6LC
>>733
最初は普通だったけど、原先生にもっとケンシロウをバカにした感じにしてくれと言われてああなったらしい

740 :なまえをいれてください:2012/10/02(火) 23:20:38.15 ID:huZEoU/2
てか今回は何人使えるんだ? 10人だとしたら
ケン、ユダ、トキ、ラオウ、シュウ、ジャギ、シン、レイ、サウザー、ジュウザ
フドウ、ファルコ バット ぐらいかな?
少ねー! もっともっと入れろや!!



741 :なまえをいれてください:2012/10/02(火) 23:25:21.38 ID:3Li856gA
カイオウアインシャチは使えるだろう

742 :なまえをいれてください:2012/10/02(火) 23:25:43.12 ID:Gddhs/tc
>>740
公式見ればある程度済む話
前作の倍以上という話通りプレイアブルは20人は超えてる模様

743 :なまえをいれてください:2012/10/02(火) 23:28:31.14 ID:+czBJAwf
>>740
何故大して調べもしないクセに騒ぐんだろうな、こういう奴

744 :なまえをいれてください:2012/10/02(火) 23:32:17.09 ID:FrJwqgp8
頼む!ハンとカーネルを使わせてくれ!
そのかわりカイオウとヒョウを捧げてもかまわん(´・ω・`)

745 :なまえをいれてください:2012/10/02(火) 23:42:34.72 ID:bHzBg1MD
アミバ
強1指で突く 強2蹴り上げる 強3腕を目の前に円に回しながら攻撃して突く 強4どいつもこいつもトキトキトキと言いながら地面を叩く
固有体術 味方の秘孔を突いて味方の能力を上げる。
妄想をした後はトイレに行きたくなる。

746 :なまえをいれてください:2012/10/02(火) 23:47:07.58 ID:3Li856gA
最後だけフォックスじゃねえかw

747 :なまえをいれてください:2012/10/02(火) 23:47:53.98 ID:FrJwqgp8
正直「ハンとカーネル使えるようになりますが別のキャラが二人使えなくなります。誰を選びますか」
って言われたらバットとリンを選ぶ・・・

748 :なまえをいれてください:2012/10/02(火) 23:49:57.36 ID:GjmVQCy0
使用キャラ増やすだけ増やしてその他が薄っぺらいってオチは勘弁な
さらに使用キャラにも使いまわしやいい加減な部分があったらおじさんも怒るよ?生まれて初めて肥さんに苦情の電話するよ?

749 :なまえをいれてください:2012/10/02(火) 23:50:15.14 ID:NiMPmyuq
wwwwwwwwwwwwwww

750 :なまえをいれてください:2012/10/02(火) 23:51:00.17 ID:3Li856gA
そうは言ってもキャラ減らして一人ひとりに重きを置くのよりはキャラ増えたほうがいいだろ

751 :なまえをいれてください:2012/10/02(火) 23:52:55.39 ID:2eKV8RHx
>>744
よう、俺

752 :なまえをいれてください:2012/10/03(水) 00:10:17.51 ID:xYjZGCo+
キャラ増えて一人ひとりも充実するのが一番いいけどな!

753 :なまえをいれてください:2012/10/03(水) 00:12:23.81 ID:ntVp+yCc
それに越したことはないなw

754 :なまえをいれてください:2012/10/03(水) 00:19:38.83 ID:XXa0ve4n
そろそろ各キャラのプレイ動画を見たいな
ケンとファルコはTGSの放送で大体分かったから南斗勢辺り

755 :なまえをいれてください:2012/10/03(水) 00:23:14.20 ID:QfB/Jp7t
>>729
コントローラーにカビが生えたみたいなデザインだな・・・

756 :なまえをいれてください:2012/10/03(水) 06:37:36.11 ID:/h2i/6Is
コンパチは仕方ないとは思うがケンシロウとヒョウのコンパチはいただけん。プロデューサーからしたらこの二人は双子らしい…
ハン、ヒョウ、カイオウ三羅将はやっぱ使わせてほしい

757 :なまえをいれてください:2012/10/03(水) 08:24:44.29 ID:xbD9zYqO
ハンは欲しいがそれでカイオウとヒョウ削っていいとか言ってる奴は湧いてるな
いちいち他キャラをディスんなくていいっつの

758 :なまえをいれてください:2012/10/03(水) 08:24:58.27 ID:NI/tXQAL
>>679
これはダサい

759 :なまえをいれてください:2012/10/03(水) 09:23:56.79 ID:ntVp+yCc
>>757
そんなんだからいい加減ウザくなるな

760 :なまえをいれてください:2012/10/03(水) 10:39:37.75 ID:Ha4kZvXF
てか修羅編入れるんだから羅将三人使えるのは当たり前すぎるって感覚なんだが
一作目で北斗兄弟が全員使えるのと同じくらいに

761 :なまえをいれてください:2012/10/03(水) 10:41:26.33 ID:K5gmBTGB
正直ジャギが使えなかったとしても驚かなかったけどな

762 :なまえをいれてください:2012/10/03(水) 10:58:54.31 ID:ntVp+yCc
ジャギは特殊タイプで生き残ったけど
最悪PCとしてはリストラ対象にはなっていたかもしれないな

763 :なまえをいれてください:2012/10/03(水) 11:02:23.91 ID:adDPJYA5
そんなことしたら俺が発狂しちまう

764 :なまえをいれてください:2012/10/03(水) 11:25:39.42 ID:dH+qk1PN
伝承奥義がロケットランチャーなジャギ様大好き


飛ばされて行くサウザーとかシュールでいつも笑う

765 :なまえをいれてください:2012/10/03(水) 11:30:53.38 ID:dFIT65CI
>>760
一作目で普通にシュウとユダ切った制作陣がそんなことに配慮するはずないだろ

766 :なまえをいれてください:2012/10/03(水) 12:31:50.36 ID:WzfvfZ+3
ほんと日本のDVDやBDやゲームもだが、また次の機会に秘蔵映像を入れるかも的な商法を何とかしろよ!って思う
だからいつまで経っても買い続ける事になるんだな
まったくだから信用を失うんだよ


767 :なまえをいれてください:2012/10/03(水) 13:38:09.27 ID:1GRitkla
>>743
まだKOEIを信用している奴が居るのか。
どうせ蓋をあけてみたら>>740の危惧が正しかった、に 3ジンバブエドルだ

768 :なまえをいれてください:2012/10/03(水) 13:57:49.47 ID:WzfvfZ+3
制作側に愛が感じられないんだよな。
えらく細かいとこに気を使うとかさ、
ファンじゃない人が作ってんだなーってのは前作で分かった

769 :なまえをいれてください:2012/10/03(水) 14:03:56.21 ID:H5kfnBzG
まぁキャラに個性がない時点で愛はないわな


770 :なまえをいれてください:2012/10/03(水) 14:31:43.50 ID:ntVp+yCc
マイナーキャラ出せば北斗愛だもんな

771 :なまえをいれてください:2012/10/03(水) 14:33:28.59 ID:BsYJJZMu
ファミ通次号予告
・新情報「とびだせ どうぶつの森」「真・北斗無双」「ファンタジーライフ」など

1週間後に新情報か

772 :なまえをいれてください:2012/10/03(水) 14:55:50.87 ID:UDdeevID
ミスミ爺さんの代わりに村人に今日より明日とか言わせてる時点で愛はない
次にもその体質は引き継がれることだろう


773 :なまえをいれてください:2012/10/03(水) 15:16:42.65 ID:dH+qk1PN
「ケンシロウ様危ない!」は誰だよオマエ…ってなったな

774 :なまえをいれてください:2012/10/03(水) 15:20:46.89 ID:ksJkh50O
>>729
あれだろ、これを薬品か何かで落として
大事なコントローラーについた汚れがこんなに綺麗に!
ってやるんだろ?

775 :なまえをいれてください:2012/10/03(水) 15:31:06.99 ID:wEtqdhzI
きみら ハンが使えないだのジャンプがないだのPCが少ないだの言ってるけど結局買うんだろ?
肥はそういうところお見通しだぜ?
だからユーザーなめきって調子に乗るんだぜ?
「しっかり調べて気に入らないなら買わない!!」
みんなこれで行こうや!!

776 :なまえをいれてください:2012/10/03(水) 15:44:02.64 ID:nsbGA5C5
シュウ使えるのが気に入ったので買います

777 :なまえをいれてください:2012/10/03(水) 15:53:36.91 ID:Ha4kZvXF
前作と同じだな
買って速攻で全クリして気に入らなかったら売って差額千円程度でウマー

778 :なまえをいれてください:2012/10/03(水) 15:59:26.17 ID:QfB/Jp7t
ハンが砂蜘蛛と同じ扱いはあり得ん。
黒夜叉なんて話題にもなってないけど結構重要キャラだと思う。

779 :なまえをいれてください:2012/10/03(水) 16:06:32.67 ID:+sjjvvzv
SFC6で一枠使うほどの重要度ですわ

780 :なまえをいれてください:2012/10/03(水) 16:11:41.40 ID:XXa0ve4n
ぶっちゃけ軽快になったケンシロウが目当てで
スピンオフにもろくに絡まない修羅の国編なんてどうでもいいと思っているなんて言えない

781 :なまえをいれてください:2012/10/03(水) 16:18:24.09 ID:ksJkh50O
軽快つっても前作から気持ちすこーしだけ軽快になったよ!
とかありそうなので全力で様子見するとか言えない

782 :なまえをいれてください:2012/10/03(水) 16:21:51.78 ID:/h2i/6Is
黒夜叉なんてNPCすらも危うい。ジュウケイはでるだろうけど

783 :なまえをいれてください:2012/10/03(水) 16:31:48.27 ID:EiUryv1Q
動画見てる限りじゃ挙動その他諸々前作ベースで、モーションスピード上げた程度にしか感じられんな 
体験版出してくれ

784 :なまえをいれてください:2012/10/03(水) 16:35:02.42 ID:UDdeevID
修羅たちがどう扱われるか不安
モヒカン並に弱かったりして
原作に愛なんてないからそこんとこ分かってない可能性がある


785 :なまえをいれてください:2012/10/03(水) 16:40:23.62 ID:XXa0ve4n
まず攻撃速度と攻撃範囲が改善されたかどうかが重要だな
前作は遅いわ、範囲狭いわ、毎回ヒットストップかかるわで水中で戦ってるような気分だった

786 :なまえをいれてください:2012/10/03(水) 17:14:46.15 ID:adDPJYA5
本編の裏を描きますとか言っちゃってる幻闘編が一番不安だわ
そういうのは伝説編でやれってんだ

787 :なまえをいれてください:2012/10/03(水) 17:49:09.36 ID:ePPrm1uW
幻闘編のシナリオがすげえプンプン臭うぜ
キャラ崩壊連発だったらどうしよう・・・
原哲夫!武論尊!早くきてくれー!!!

788 :なまえをいれてください:2012/10/03(水) 17:55:19.77 ID:EiUryv1Q
>>785
そこらへんの確認のためにも体験版出すべきだよな
丸ごと1ステージとはいわんし、せめて中ボス付近くらいは体験してみたいわ

789 :なまえをいれてください:2012/10/03(水) 17:56:30.33 ID:FKjZZ/KC
肥「買って判断してくれ」

790 :なまえをいれてください:2012/10/03(水) 18:19:32.77 ID:XXa0ve4n
>>788
動画で確認して動画評論家()になるよりも手っ取り早いしな
まあ出さないなら出さないでいいけど

791 :なまえをいれてください:2012/10/03(水) 18:30:44.28 ID:wYC/q5u9
>>787
きてくれーも何も監修してるでしょうに

792 :なまえをいれてください:2012/10/03(水) 19:00:59.48 ID:YyD+ERjc
>>784
中ボス以上ならいざ知らず、2、30人単位で出てくる修羅共が固有キャラ並みに強かったらゲーム的に問題あるぞ
そりゃ「名も無き修羅」やアルフなんかがワラワラ出て来たらキレるけどさ

793 :なまえをいれてください:2012/10/03(水) 19:10:23.15 ID:arAh0Zx2
とりあえずフドウとデビルリバースが気になる。早くどんなアクションかみて見たいぞ。

>>787
した事無いゲームで言うのもアレだが・・・北斗の歩くゲームって原作者が監修していたが
何故か死んでいるはずの奴が生きている人物がゴロゴロ出てきたと言われているらしいぞ?

794 :なまえをいれてください:2012/10/03(水) 19:40:19.47 ID:NI/tXQAL
一番北斗愛がないのは肥ではなくブロンソン

795 :なまえをいれてください:2012/10/03(水) 19:55:37.05 ID:kXc8ODFp
>>787
原作者は無印段階からけっこう口出ししてる
幻闘は当初南斗北斗入り乱れたパラレル乱世争奪戦みたいなのを企画してたらしいが
原作側からダメ出しがあって夢オチifストーリーになったらしい
攻撃の重さとかもそうだけど原作者の指摘が的外れなのか肥の汲み上げ方がヘタクソなのか
あんまりゲーム面白くする方向には行ってないわな

796 :なまえをいれてください:2012/10/03(水) 20:18:53.33 ID:1aO2uL27
>>795
過去に出たゲームでブロンソンが適当に仕事してるのを見ると、やっぱり原哲夫の意見なのかね

797 :なまえをいれてください:2012/10/03(水) 20:33:57.57 ID:ODk3b/V9
なんであんな作りにしたのか理解に苦しむ
鯉沼が作ってんだっけ?
あの人ぶっちゃけ才能ないんじゃ…
ガンダム無双も全作微妙だったしなぁ
2はボリュームとやりこみ要素は良かったけど

798 :なまえをいれてください:2012/10/03(水) 21:13:41.52 ID:UDdeevID
原作者はゲームの素人なんだしゲーム性については口出ししないほうがいい
前作もパンチの重さを出せと言ってモッサリになったんだし
まあ肥がそれをうまく汲み入れられなかったのが一番の問題だけど
原作者は細かい設定やストーリーだけに関わってくれ


799 :なまえをいれてください:2012/10/03(水) 21:34:34.89 ID:u9lEldLi
敵キャラが拍手してるとかいってるやついるけど
あれ顔叩いて気合い入れてるだけだろw

800 :なまえをいれてください:2012/10/03(水) 21:51:49.94 ID:YtL26kCJ
>>798
たしかに。

ただ原さんが口出ししたからこそジャギなどの衣装が比較的マシになったとか・・。
まあそれならシンやラオウなどのヒドイ衣装も止めて欲しかった

801 :なまえをいれてください:2012/10/03(水) 22:11:43.84 ID:kXc8ODFp
>>796
原哲夫の意見だね。資料集とか見てもブロンに意見聞いたって話は出てなかったと思う
キャラのビジュアル面に口出ししてくれるのは良いんだけどなあ
AC北斗が今みたいな脚長いすっきりしたキャラデザになったのも原監修のおかげらしいし

802 :なまえをいれてください:2012/10/03(水) 22:18:06.31 ID:/h2i/6Is
カスサン対応でよろしく

803 :なまえをいれてください:2012/10/03(水) 22:38:20.68 ID:rIp4Rti3
原作者とファンの心情が一致してるとか思わない方がいい
そもそも原かブロンどっちか知らないけど昔のアニメのキャスティングも気に食わないって言って
劇場版で宇梶選んじゃうような人だから

804 :なまえをいれてください:2012/10/03(水) 23:31:05.34 ID:ntVp+yCc
気に食わないならしょうがないね

805 :なまえをいれてください:2012/10/03(水) 23:43:18.06 ID:wEtqdhzI
幻闘偏どうなるんだ?
おもしろいよな?
信じていいんだな肥さんよぉ
当然ユダやファルコやバットにも幻闘偏あるよな?
当然フドウの章をシュウでプレイ とかできるよな?

806 :なまえをいれてください:2012/10/03(水) 23:48:28.33 ID:YyD+ERjc
四行目は当然だろうが五行目はあっても2周目からだな

807 :なまえをいれてください:2012/10/03(水) 23:48:31.65 ID:K5gmBTGB
>>784
ifストーリーじゃないのがなあ
序盤で退場するジャギの話が期待できそうにない
てかジャギはPCではあるみたいだけど原作ストーリー追うだけだと使いどころ無い気が

808 :なまえをいれてください:2012/10/03(水) 23:49:15.87 ID:K5gmBTGB
なんか安価付いてるけどミス

809 :なまえをいれてください:2012/10/03(水) 23:51:47.39 ID:7U+38xQA
初めてパチンコの北斗の拳というものをみたけど
すごくリアルでビックリした
北斗無双のCGはなんかちょっと違うよなあ
すれ違いですまん

810 :なまえをいれてください:2012/10/04(木) 00:00:19.66 ID:YYTvMU8p
てかPS3でもカスサン出来るソフトとかあればいいのに!!
全然格好良くない音楽では燃えねーんだよ!
それなら全作みたいにリメイクでもいいから原作の曲を使えよ
ケチんなよ

811 :なまえをいれてください:2012/10/04(木) 00:00:51.38 ID:r/Ktvllx
挑戦編もあったら良いな。タイマンだけでなく
雑魚を多く倒す 無限組み手
一般司令官や固有拳士等を少しづつ多く倒す 無双6猛将の百花
雑魚を多く崖から落とす奴とか色々。

812 :なまえをいれてください:2012/10/04(木) 00:02:34.91 ID:7U+38xQA
ケンシロウが鬼性能ってだけでうれしいわ
やっぱ主役はこうでなくちゃな


813 :なまえをいれてください:2012/10/04(木) 00:04:28.33 ID:weqovHeQ
まぁ原作でも鬼性能だしな
なんも問題なし

814 :なまえをいれてください:2012/10/04(木) 00:10:15.19 ID:zSv1puYQ
DLCか何かで原先生の公式にあるケンさんの鎧(?)出さんかな・・・

815 :なまえをいれてください:2012/10/04(木) 01:02:27.75 ID:tokQFmnO
あとは声がマトモならな…

816 :なまえをいれてください:2012/10/04(木) 01:08:17.13 ID:nYZqZ9Ii
>>815
ファルコ、バット、シャチの声で残念無双
カイオウもヤバそう…


817 :なまえをいれてください:2012/10/04(木) 01:14:21.29 ID:r/Ktvllx
サウザーは通常攻撃とか見切り空中攻撃とかは極星十字拳とか南斗鳳凰拳らしくて結構好みだが。
強攻撃や見切り強攻撃とか奥義が何かカイオウやフドウの様な重量級が使いそうな技っぽいのが多いのが気になるな。
まあ性能的には気に入ってはいるけどね。ただ強攻撃関係が基本的に南斗ぽくはないね。

818 :なまえをいれてください:2012/10/04(木) 01:22:36.35 ID:23EdCUj3
ただし落鳳破、テメーは駄目だ
なぜこのネーミングに疑問を持たなかったのか

天空の鳳凰は落ちぬ!とか言った聖帝さんの気持ち考えなさいよ

819 :なまえをいれてください:2012/10/04(木) 01:32:23.90 ID:r/Ktvllx
ああ・・・そうだ念の為にだが通常攻撃が極星十字拳ぽいっと書き込んだだけで
奥義の方の極星十字拳は何か元斗皇拳とか北斗硫拳っぽい気がするよね。
>>818
三國志の影響ならば○○鳳雛○にして置けば…。

820 :なまえをいれてください:2012/10/04(木) 01:48:37.71 ID:M/gJ3BWY
>>817
無印はシンとサウザーの性能逆だと思った
シンはパワー型でサウザーがスピード型じゃない?
どちらかといえばの話だけど

>>819
北斗琉拳ね


821 :なまえをいれてください:2012/10/04(木) 01:56:52.53 ID:0cEsnRtw
>>801
うむ、原の意見が無ければAC北斗はもっと筋肉ダルマで等身が低くなってたというから、その点だけは原に感謝。
その点だけな…

822 :なまえをいれてください:2012/10/04(木) 02:16:07.84 ID:tokQFmnO
社員は今の内から「悪い部分は原作者のせい」という印象操作してるのか
こんな予防線張ってるようじゃこりゃ今回も期待出来そうにないな

823 :なまえをいれてください:2012/10/04(木) 02:30:26.82 ID:FWEuQPLe
社員認定いただきました!

824 :なまえをいれてください:2012/10/04(木) 02:31:24.17 ID:x1qbSk05
>>822
またお前か

825 :なまえをいれてください:2012/10/04(木) 02:31:44.25 ID:6fTgL6yi
またこの「原作者のせいにしてる社員」妄想の子か

826 :なまえをいれてください:2012/10/04(木) 02:35:02.76 ID:v93E8TMu
>>820
驚異的な速さのはずがとろい移動と重くて野暮ったい基本動作
雷だの分身だの変な技設定
お師さんの出番切られた上工事現場の伝説篇
その上裏切られまくりの幻闘篇
制作者は聖帝嫌いなんだろなあ、くらいに思っとった

827 :なまえをいれてください:2012/10/04(木) 02:46:22.29 ID:M/gJ3BWY
>>826
サウザー絡みのいろいろでスタッフが北斗の拳読んだって話絶対嘘だろと思った

828 :なまえをいれてください:2012/10/04(木) 03:01:57.89 ID:tokQFmnO
>>825
むりやり原作者のせいにしてるのは事実だし、そんな奴が社員として疑われるのは当然だろ?
言い訳するんならもうちょっと上手くやろうね

829 :なまえをいれてください:2012/10/04(木) 03:09:18.58 ID:zSv1puYQ
聖帝様は昔っからゲームで何となく微妙な扱いされる星の下に居る気がする

830 :なまえをいれてください:2012/10/04(木) 03:28:48.39 ID:w/+rmYR7
カスサン欲しいよね・・・インスト版アニメで流れてたテレッテーや
サイレントやたっぽいが流せるだけど長いことモチベーションが保てる
前作はPS3を少し遊んで、BGMの糞さに嫌気が差して、箱勝って
やったら別次元だったよw音楽>声>グラですw

831 :なまえをいれてください:2012/10/04(木) 06:48:40.15 ID:Ef6YNGTq
サウザーは南斗最強なんだしラオウ並みに強くしてほしかった。サウザー使ってる感があんまないというか…技もモーションもストーリーも十字陵も終わってたし

832 :なまえをいれてください:2012/10/04(木) 06:51:49.78 ID:CUFV13j1
ラオウ並に強くはないけど南斗では強いだろ?

833 :なまえをいれてください:2012/10/04(木) 07:03:15.91 ID:c4wLXf3u
ラオウ並に強くすべきなのは雑魚仮面除く北斗の兄弟だろ
トキとケンは最強クラスじゃなきゃ

834 :なまえをいれてください:2012/10/04(木) 07:48:42.48 ID:CUFV13j1
うーん 南斗では強いと言ったけど多分上にレイが来る以上下がシンでサウザーは中堅だな

835 :なまえをいれてください:2012/10/04(木) 09:47:46.31 ID:M/gJ3BWY
いや、サウザーは設定上でもストーリーの演出上でも南斗聖拳最強の男でラオウと並ぶ実力の持ち主よ?
どっからレイが上とか出てきた?


836 :なまえをいれてください:2012/10/04(木) 10:02:55.26 ID:23EdCUj3
ゲームの性能の話とこんがらがってないか

837 :なまえをいれてください:2012/10/04(木) 10:09:03.20 ID:M/gJ3BWY
あ、そっか、すまん
ゲームの性能の話ならレイの方がメチャ強でその通りですな
こんがらがっとった


天地分龍手!


838 :なまえをいれてください:2012/10/04(木) 10:38:21.21 ID:PX7RHIVq
分龍手以外は使い勝手悪いよなー
最強の奥義はなぜかナッパの「クンッ」だし
手刀でなんかやればそれっぽいのに

839 :なまえをいれてください:2012/10/04(木) 10:43:50.73 ID:160kxR+x
>>828
あ、いつものお馬鹿ちゃんだw
ねえねえ、もうジャンプで粘着するのはやめたの?w

840 :なまえをいれてください:2012/10/04(木) 11:25:39.47 ID:sk963NXe
社員がいてほしくてたまらない子らしいから社員名乗れば喜んでくれるぞ
あ、俺社員なw

841 :なまえをいれてください:2012/10/04(木) 11:44:34.57 ID:fDfGeqh9
ネトゲとかでもそうだけど、チョン系の企業のゲームって
必ずと言っていいほど必死な社員とか工作員が沸くよなw
ゴミチョン特有の国民性かね

842 :なまえをいれてください:2012/10/04(木) 12:11:13.41 ID:tvAnq6HK
真のキャラ達も、ジャンプ君のアンチ活動くらい多彩な技が出せると嬉しいね

843 :なまえをいれてください:2012/10/04(木) 12:55:53.02 ID:Ef6YNGTq
南斗勢じゃシュウが一番強くなりそうな予感。負けるなサウザー

844 :なまえをいれてください:2012/10/04(木) 13:25:31.47 ID:R8BNqWOi
前作のサウザーにはがっかりだったな
使い勝手悪いし
なぜか地面フルボッコするし

845 :なまえをいれてください:2012/10/04(木) 13:27:51.57 ID:eHluDOJz
>>819
結局ケンシロウによって落ちたからな本家の雛の人ともかかった相応しいネーミングだと思ったが

846 :なまえをいれてください:2012/10/04(木) 13:37:14.85 ID:uDS5bLW/
クソゲー

847 :なまえをいれてください:2012/10/04(木) 14:18:07.12 ID:SiaNu0bB
>>845
しかし自分でそれを、ケンシロウに会う以前からある技の名にしちゃダメじゃん

848 :なまえをいれてください:2012/10/04(木) 14:18:26.56 ID:FGK7yv4V
>>844
そんなことより落雷召喚・・・
あれは「オサレな卍解」したサウザー様なんだよ

849 :なまえをいれてください:2012/10/04(木) 14:26:29.26 ID:23EdCUj3
>>845
それだとケンシロウが使わないと駄目じゃん、落鳳破
自主的に天空の鳳凰が落ちてるのがおかしい

850 :なまえをいれてください:2012/10/04(木) 14:34:21.33 ID:nYZqZ9Ii
原作のイメージぶち壊しのオリジナル技ならいらんわ


851 :なまえをいれてください:2012/10/04(木) 14:40:47.08 ID:eHluDOJz
>>847>>849
自信があったからこそあえて、不吉な名前をつけたんだろう

852 :なまえをいれてください:2012/10/04(木) 14:52:11.62 ID:FGK7yv4V
原作メインで奥義名も原先生にちゃんと了解得てつけたんじゃなかったっけ?
でもゲーム自体はみてないと思う先生

853 :なまえをいれてください:2012/10/04(木) 14:52:15.07 ID:nYZqZ9Ii
やり投げもサウザーをバカにしてるよな
鳳凰拳と同列扱いはない
ラオウのジャンプ攻撃で剣を地面に突き刺すのも原作やファンをバカにしてる


854 :なまえをいれてください:2012/10/04(木) 14:59:40.80 ID:FGK7yv4V
>>853
まああれはバスケ北斗からパくってw(ry

855 :なまえをいれてください:2012/10/04(木) 15:00:18.84 ID:c4wLXf3u
サウザーの意味深電撃奥義とか何だよマジで
原はちゃんと監修してるならどうにかしろよ
あんなビリビリ攻撃が南斗鳳凰拳なわきゃねえだろ

856 :なまえをいれてください:2012/10/04(木) 15:08:49.24 ID:eHluDOJz
>>853
槍はシュウ仕留めた技なんだからよくね
奥義に突っ込み入れるならジャギだろ

857 :なまえをいれてください:2012/10/04(木) 15:11:00.71 ID:nfeKo2Jn
回避が搭載された今、南斗タイプの株は暴落してそう
たった一人を一方的に攻撃できることにどれだけの価値が残っているのやら

858 :なまえをいれてください:2012/10/04(木) 15:11:03.35 ID:FGK7yv4V
今回の琉拳なんか技少なすぎるからオリジナル奥義のオンパレードだとおもうよ
琉拳の中で一番、技が多いハン様を真っ先にハブるコーエーマジ意味不明

859 :なまえをいれてください:2012/10/04(木) 15:11:07.38 ID:zSv1puYQ
>>854
今度は十字陵のアレでも落とすのか

860 :なまえをいれてください:2012/10/04(木) 15:15:35.63 ID:Ef6YNGTq
とにかく極星十字拳のモーションを原作のようにシンプルにしてくれ。無理矢理脚で十字を作らんでよろし

861 :なまえをいれてください:2012/10/04(木) 15:23:08.55 ID:FGK7yv4V
>>859
サウザーステージがどっかの工事現場だったことに比べれば
アレを落してくれた方がまだマシかなと思えるのが辛い

862 :なまえをいれてください:2012/10/04(木) 15:34:05.31 ID:nYZqZ9Ii
>>856
だからだよ
十字陵でシュウを倒すという重要な場面で使ったものをやすやすと使うなと


863 :なまえをいれてください:2012/10/04(木) 15:38:30.72 ID:FGK7yv4V
そうだそうだサウザーはもっと原作通りに
ありえないくらいぐ~んと背中そって槍投げないとな

864 :なまえをいれてください:2012/10/04(木) 16:45:55.82 ID:Ef6YNGTq
もういっそのこと聖帝バイクを召喚してほしい。

865 :なまえをいれてください:2012/10/04(木) 17:49:44.27 ID:RkQ1y4Zq
ダメな所が沢山あるが北斗ゲーの中では一番出来が良い

格ゲーも良かったが所詮格ゲーだったしな

866 :なまえをいれてください:2012/10/04(木) 17:56:28.45 ID:RkQ1y4Zq
あ、格ゲーといってもPSPのラオウの若かりし頃の~とかいうあのキモい絵のやつじゃないぞ

867 :なまえをいれてください:2012/10/04(木) 17:58:08.96 ID:Ef6YNGTq
いや、一番はたとえ糞グラでも世紀末救世主伝説しかないよ。

868 :なまえをいれてください:2012/10/04(木) 17:59:30.25 ID:FGK7yv4V
バスケの方だな
あれは声がアニメ基準だから
アニメ北斗派には神ゲーだ一人用ならね
対戦はできない対戦ゲーw

869 :なまえをいれてください:2012/10/04(木) 18:02:32.50 ID:6fTgL6yi
救世主伝説はジュウザ居ないから却下

870 :なまえをいれてください:2012/10/04(木) 18:22:45.14 ID:nfeKo2Jn
偏見だけど北斗の拳の世代ってあのギルティもどきろくにプレイできないんじゃねえの

871 :なまえをいれてください:2012/10/04(木) 18:25:58.32 ID:FGK7yv4V
>ギルティもどき
別にバスケしなくても空コンできなくても一人用なら問題ない
遊び方は人それぞれ

872 :なまえをいれてください:2012/10/04(木) 18:31:08.37 ID:nfeKo2Jn
楽しみ方はどうでもいいよ
ただ、エリアルとか基本的なコンボできるのかな~って

873 :なまえをいれてください:2012/10/04(木) 18:41:55.31 ID:6fTgL6yi
自分らの操作とあまりにも次元の違う操作がまるで基本の様に見せ付けられ続けると
そのゲームに萎えてしまうというのはあるだろうな

874 :なまえをいれてください:2012/10/04(木) 18:45:19.53 ID:SWaOPpvP
ジャギが常にバズーカ背負ってんのやめてくんねえかな
取り敢えずネタキャラにすれば何でもOKとか思わないで欲しい

875 :なまえをいれてください:2012/10/04(木) 18:54:50.26 ID:FGK7yv4V
あのジャギのガニ股も嫌だな
ジャギって悪党だけどカッコ悪くは無い男なんだけどな

876 :なまえをいれてください:2012/10/04(木) 19:09:36.57 ID:c4wLXf3u
俺もジャギがバズーカ背負ってキモい移動してるのはうぜえと思うわ
オリコスも完全にオナニーだし、マジでそこら辺どうにかしてほしいわ

877 :なまえをいれてください:2012/10/04(木) 19:10:22.83 ID:Ef6YNGTq
世紀末救世主伝説はたとえジュウザがいなくとも北斗の最高傑作。そりゃあジュウザいないのは痛いけどそれでも北斗無双より遥かにクオリティは高い。

878 :なまえをいれてください:2012/10/04(木) 19:11:25.29 ID:23EdCUj3
ジャギは陰陽殺がかっこいいから許す

879 :なまえをいれてください:2012/10/04(木) 19:16:35.78 ID:c4wLXf3u
とにかくジャギはヨタヨタ走りはどうにかしてくれ

880 :なまえをいれてください:2012/10/04(木) 19:22:46.10 ID:JyH50fVL
三国6を見習って
体験版配信するのかな?

881 :なまえをいれてください:2012/10/04(木) 19:23:21.86 ID:RkQ1y4Zq
あのRPGも原作者がOK出したって事だよな

882 :なまえをいれてください:2012/10/04(木) 19:24:58.12 ID:CUFV13j1
>>875
いや もともとどうしようもなくかっこ悪いぞ

883 :なまえをいれてください:2012/10/04(木) 19:27:25.85 ID:FGK7yv4V
いまさらジャンプの話するとまた荒れると嫌だけど
バイク乗った時もジャンプ出来ないのかな・・・
何気に北斗世界でバイクでヒャッハー!できないのはかなりキツイ

884 :なまえをいれてください:2012/10/04(木) 19:39:15.55 ID:6fTgL6yi
>>883
まぁ黒王ジャンプとバイクジャンプは何事もなく残るだろう
乗り物は操作が駄々余りしてるんだし

885 :なまえをいれてください:2012/10/04(木) 19:42:03.51 ID:FGK7yv4V
>>884
そうか、もしそうだとしたら嬉しいな
黒王もやっぱ乗るからには飛び上がりたいからね

886 :なまえをいれてください:2012/10/04(木) 19:50:21.23 ID:CUFV13j1
まあバイクはジャンプがないとヒャッハー感が出ないよなw

887 :なまえをいれてください:2012/10/04(木) 20:27:13.05 ID:Ef6YNGTq
バイクは今回もちゃんとあるのは確定?

888 :なまえをいれてください:2012/10/04(木) 20:39:56.19 ID:FGK7yv4V
まだバイク・黒王は確定してないけど
北斗ゲーム、それも無双なのにバイクと黒王が無かったら
逆にゴミゲーが確定しちゃうだろう

889 :なまえをいれてください:2012/10/04(木) 20:44:19.82 ID:YXOGD1go
>>888
いや、別にそのくらいでゴミ認定はしないけど…

890 :なまえをいれてください:2012/10/04(木) 20:49:37.89 ID:6fTgL6yi
>>889
まぁ毎度情報に対して絶対の否定からしか入らない様なスレに成り果ててるから
社員だ何だと連呼するんだろうな

891 :なまえをいれてください:2012/10/04(木) 20:49:55.14 ID:FWEuQPLe
黒王は絶対あるだろ

892 :なまえをいれてください:2012/10/04(木) 20:52:08.42 ID:6fTgL6yi
PVでケンが隻眼の黒王に乗ってきてるのに確定してないというのもちょっとな
「アクションパートでは無いかも知れない」とか言い出されたら困るが

893 :なまえをいれてください:2012/10/04(木) 21:00:39.60 ID:tokQFmnO
>>841
まあ構って遊ぶ分には面白いしいいんじゃないのw
社員って言うだけで分かりやすくすぐ顔真っ赤にしてくれるしなww

894 :なまえをいれてください:2012/10/04(木) 21:07:33.72 ID:6fTgL6yi
このカスはいつまで妄想やチョンと戦ってるんだろうな

895 :なまえをいれてください:2012/10/04(木) 21:16:39.84 ID:tokQFmnO

何の根拠もなく「ゲームの悪い所は原作者のせい!」みたいな社員の責任転嫁臭いレスをやめれば済む話じゃないの?
今回も酷い所ばっかりで原作者のせいにしないといけないから無理ですか?w

896 :なまえをいれてください:2012/10/04(木) 21:21:03.76 ID:23EdCUj3
ただの名無しのゴミ共の喧嘩なのに社員vsファンの聖戦にしたいんだね

897 :なまえをいれてください:2012/10/04(木) 21:26:03.04 ID:tokQFmnO
社員じゃないんならそういうレスをやめれば済む話だからね
煽ってまで食い下がる理由がない

898 :なまえをいれてください:2012/10/04(木) 21:26:42.92 ID:r/Ktvllx
>>820北斗琉拳か…やはりコピーペーストしないと間違えてしまうな…。
サウザーと言ったら「ふみこみの速さ」と「天空に舞う羽根」
つまり極星十字衝破風を発動しにくい真伝承奥義レベル1から伝承奥義かダッシュ攻撃にするか
固有体術を武帝衝破か極星十字衝破風のどちらかを選べればサウザーらしくなる・・・はず。

俺のイメージは シン攻撃特化のバランスタイプ レイスピード ユダパワータイプ? シュウはバランスタイプ サウザーは耐久特化のオールマイティ
なイメージかな。

899 :なまえをいれてください:2012/10/04(木) 21:44:53.88 ID:nYZqZ9Ii
サウザーのモーションは作り直すべきだろうな


900 :なまえをいれてください:2012/10/04(木) 21:52:30.11 ID:Ef6YNGTq
今回ケンシロウはケンシロウできるからいいよね。前作はラオウとレイだけがラオウとレイできた。トキでもトキしたいしサウザーでもサウザーしたい。

901 :なまえをいれてください:2012/10/04(木) 22:00:45.52 ID:fNQeoP5G
ちょっと何言ってるか分からないです。

902 :なまえをいれてください:2012/10/04(木) 22:14:41.98 ID:nfeKo2Jn
ニホンゴってむずかしいね

903 :なまえをいれてください:2012/10/04(木) 22:23:10.56 ID:/w7FF0PP
トキはPVでC2が結構強化されてたっぽいし期待は出来そう
北斗最強の時代の一角であり北斗神拳史上最も華麗な技を持つ男でありかつて最も伝承者に近い男だったんだからケンシロウ並みに鬼強化してもいいのよ?肥…

904 :なまえをいれてください:2012/10/04(木) 22:30:24.23 ID:HkTdfvSD
>>858
ハンの技が他の三人に分配されているかもしれんな

>>884
元々は「真っ当に悪役してるけどその必死さがみっともない」んであって「存在自体がみっともない悪役」ではないと思う

905 :なまえをいれてください:2012/10/04(木) 22:31:17.68 ID:Ef6YNGTq
つまり強化すべきはトキ、サウザーって事さ。
トキは華麗に、サウザーは南斗の帝王ってか感じに

906 :なまえをいれてください:2012/10/04(木) 22:41:26.24 ID:dvUwAUwh
>>899
特筆すべきは蹴りの多さかな。
白鷺拳以外の南斗は足技ほとんど使わないのに

>>900
言いたいことは分かる。でもおもしろくないよその表現

907 :なまえをいれてください:2012/10/04(木) 22:47:24.12 ID:Ef6YNGTq
言いたい事がわかってくれたんなら面白くなくてええよ。

908 :なまえをいれてください:2012/10/04(木) 23:09:50.99 ID:M/gJ3BWY
サウザーは技量やパワーに優れているイメージがあんまりない
耐久とスピードが抜けている感じで、レイのモーションをより攻撃一辺倒にして蹴りも加えればそれっぽくなると思う
作中、鳳凰拳は手刀をメインに蹴りも使うえらい攻撃的な戦い方してた

909 :なまえをいれてください:2012/10/04(木) 23:57:54.23 ID:eHluDOJz
>>862
原作再現だしいいんじゃね

910 :なまえをいれてください:2012/10/05(金) 00:48:28.74 ID:t1/N/+AT
>>909
普段から槍を持ち歩くサウザーが原作再現?


911 :なまえをいれてください:2012/10/05(金) 00:50:44.55 ID:zH61JTvt
>>910
それに突っ込んだらキリないというかゲーム作れないだろ

912 :なまえをいれてください:2012/10/05(金) 01:04:44.84 ID:VQ7iLY4P
そういうギャグ?みたいな奥義も必要かと思うし、一味加わっておもしろいと思うけどサウザーに あの帝王には槍投げや落雷 あげくのはてには防御?攻撃?アップ能力があるんだぜ
帝王なのにネタなさすぎだよな

913 :なまえをいれてください:2012/10/05(金) 01:14:30.41 ID:GTN0MiSu
>>910
こういう融通きかないと言うか器が小さい奴多すぎて怖い槍投げるのはまだ有りだろ
分身、工事現場、雷は無いけど

914 :なまえをいれてください:2012/10/05(金) 01:17:26.93 ID:t1/N/+AT
>>911
原作の槍のシーンはあのシチュエーションだから使ったわけでそれをどこでも使えるようにするとか原作を茶化してるとしか思えない
ああいうのはイベントで再現するだけでいい
ラオウの剣だって原作でトキとのギリギリの戦いで追い込まれたから使ったものでそれを普通のジャンプ攻撃にするとかファンをナメてる

制作者には原作への愛がないのかね?


915 :なまえをいれてください:2012/10/05(金) 01:21:49.97 ID:6z3ZbL4Z
ジャギなんて原作にも関係ないバズーカがあるんだぜ?含み針をもっと使うべき。

916 :なまえをいれてください:2012/10/05(金) 01:24:30.04 ID:va9Y94QA
サウザーの雷は天翔十字鳳の構えの時とかオウガイぶっ殺しの鳳凰拳伝授の時とか雷ばんばん落ちてたから拡大解釈して技にするのは分からなくもない
分身と工事現場はマジに意味不明だがなw

917 :なまえをいれてください:2012/10/05(金) 01:25:55.68 ID:t1/N/+AT
ギャグ要素はすべてジャギに任せれば良かったのにな
まあジャギ自体いらないけど


918 :なまえをいれてください:2012/10/05(金) 01:30:48.09 ID:StJO5qjW
頭が固い奴は原作に引きこもってぼくがかんがえたさいこうの北斗ゲーを妄想してた方が幸せなんじゃね

919 :なまえをいれてください:2012/10/05(金) 01:35:13.23 ID:SZw5PNjB
>>914
だからってオリジナル使ったらうるさいじゃないか

920 :なまえをいれてください:2012/10/05(金) 01:35:17.65 ID:t1/N/+AT
原作に愛のない制作者の考えた北斗ゲーよりましだろ


921 :なまえをいれてください:2012/10/05(金) 01:37:16.60 ID:t1/N/+AT
>>919
別にオリジナル技でも常識の範囲内なら普通に許せるけどね


922 :なまえをいれてください:2012/10/05(金) 01:39:24.82 ID:5Pxef/jG
>>914
格ゲーでジャンプ攻撃で剣を足に刺してパシパシパシパシ膝つきながら小パンするラオウは良いのか

923 :なまえをいれてください:2012/10/05(金) 01:41:11.40 ID:ZFX7fVH+
みんな文句しか言わないんだな

924 :なまえをいれてください:2012/10/05(金) 01:41:52.76 ID:t1/N/+AT
>>922
そっちはなんか違う臭いしてやってないから知らない


925 :なまえをいれてください:2012/10/05(金) 01:46:05.78 ID:VoiyiglN
原作にある動きを技として取り込むと叩かれ
原作にない動きを技として採用すると叩かれる

926 :なまえをいれてください:2012/10/05(金) 01:49:02.01 ID:StJO5qjW
オタの末期のような連中だな
北斗無双の無双の部分すら読めてないんじゃないか

927 :なまえをいれてください:2012/10/05(金) 01:52:01.07 ID:SZw5PNjB
>>925
ないアルの修羅の時のケンシロウか

928 :なまえをいれてください:2012/10/05(金) 01:55:56.36 ID:HtGhLbzu
槍なんててめーで自制すりゃ済む話だろ

929 :なまえをいれてください:2012/10/05(金) 01:56:48.53 ID:t1/N/+AT
>>925
さじ加減だろうね
技じゃないものを技にされると萎える

そう言えばスーファミの北斗5は変にこだわってたな
膝をつかないからしゃがめないラオウとかレイの空中攻撃がラオウには無効になるとか
まあクソゲーだったけど
どちらも常識の範囲内にしとかないと


930 :なまえをいれてください:2012/10/05(金) 01:57:45.77 ID:ZFX7fVH+
叩くしか能がない連中だから仕方ない
消費者はどう足掻いたって理想を叶えることは無理

931 :なまえをいれてください:2012/10/05(金) 01:58:41.10 ID:SZw5PNjB
>>930
そもそも、買うのか?

932 :なまえをいれてください:2012/10/05(金) 01:59:57.50 ID:t1/N/+AT
>>928
だからそんなものをプログラムに入れるから制作者に愛がないんじゃないかって話だ
もちろん使わない


933 :なまえをいれてください:2012/10/05(金) 02:02:30.53 ID:3ZfbWfmO
プログラム(笑)

934 :なまえをいれてください:2012/10/05(金) 02:26:53.50 ID:VDNsuJC6
>>914
元気玉やフュージョンを何度も行えるのも許せないタイプか?

935 :なまえをいれてください:2012/10/05(金) 02:36:32.09 ID:MYfd9mb7
格ゲーだけど、ジョジョの最新作は原作愛を感じるぞ。



936 :なまえをいれてください:2012/10/05(金) 02:37:52.65 ID:ZFX7fVH+
>>935
それはお前基準な

937 :なまえをいれてください:2012/10/05(金) 02:38:10.90 ID:t1/N/+AT
>>934
ゲームバランス的にそれはいいんじゃない?
要はさじ加減や常識の範疇かってこと
変にこだわりすぎてゲームとしてつまらなくなったら駄目だし

てか北斗のゲームって何作目だろ
コーエーはまだ数こなしてないけどいい加減完璧な北斗ゲーがしたい


938 :なまえをいれてください:2012/10/05(金) 02:39:39.95 ID:7eP96YN7
中国人最強はケンシロウだけどが日本人最強となるとリュウケンになるのかなやっぱり。


939 :なまえをいれてください:2012/10/05(金) 02:41:28.38 ID:HtGhLbzu
ん~?聞こえんな

940 :なまえをいれてください:2012/10/05(金) 02:41:29.70 ID:t1/N/+AT
>>935
カプコンの2D格ゲーは良かった
北斗の格ゲーもカプコンに作って欲しかった


941 :なまえをいれてください:2012/10/05(金) 02:46:11.71 ID:GTN0MiSu
槍投げがゲームをつまらなくしてる要因には思わないけど

942 :なまえをいれてください:2012/10/05(金) 02:52:48.43 ID:gYQPROZw
そういやユダはAC北斗だとシステムとキャラの兼ね合いで召喚士だったけど、今回はちゃんと拳士してくれるんだろうか

943 :なまえをいれてください:2012/10/05(金) 02:54:56.79 ID:S3hG6m+e
>>940
もうカプコンにまともな格ゲーを作れる能力があるとは思ってない

944 :なまえをいれてください:2012/10/05(金) 03:08:42.07 ID:SZw5PNjB
>>935
あれも声声うるさいじゃないか

945 :なまえをいれてください:2012/10/05(金) 03:09:10.43 ID:t1/N/+AT
>>941
もともとつまらないからなあ
面白ければそこまで突っ込まなかった
結局余計な物は入れなくてよかった
>>943
今のカプコンじゃね
だからあえて過去形で言った
ジョジョの頃くらいならなあ
まあ版権で難しかったんだろうけど

946 :なまえをいれてください:2012/10/05(金) 05:29:10.89 ID:okFRlRTB
サウザーやフドウで、修羅の国へ行けるようにしとけよ
幻闘(幻の闘い)ってそーゆう事だろ

947 :なまえをいれてください:2012/10/05(金) 06:33:37.31 ID:giEeIR9u
coopってあるの?

948 :なまえをいれてください:2012/10/05(金) 06:56:47.24 ID:mpxh4hY0
今回は幻闘編には期待できそうにないなぁ。ラオウVSカイオウとかもなさそうだ。あ、DLCか

949 :なまえをいれてください:2012/10/05(金) 07:17:23.47 ID:4LLQGfTO
ラオウは一度修羅の国に行ってカイオウに会ってるし
ゲーム補正でなんだかんだで戦ったとかいう展開になるだろうからそこは大丈夫じゃね

950 :なまえをいれてください:2012/10/05(金) 07:49:48.86 ID:mpxh4hY0
一方その頃みたいな感じか。で、ラオウとカイオウ闘った事にして決着はつかなかったみたいな事にすればいいね

951 :なまえをいれてください:2012/10/05(金) 08:16:33.90 ID:Q6VQ6iT3
>>938どいつもこいつもトキトキトキ!

952 :なまえをいれてください:2012/10/05(金) 11:55:21.68 ID:Kbt6zYYd
ネタバレ!
バット:岸尾だいすけ
リン、ルイ:伊藤かな恵
ファルコ:江川央生
アイン:置鮎龍太郎
ジャコウ:石川英郎
ソリア:竹本英史
カイオウ:石塚運昇
ヒョウ:檜山修之
ハン:小杉十郎太
シャチ:神谷浩史
カイゼル:堀秀行
ジュウケイ:中田譲治
レイア:前田愛
タオ、トウ:皆川純子
黒夜叉:うえだゆうじ
赤鯱:稲田徹
ジャッカル:山田真一
デビルリバース:掛川裕彦
カーネル:黒田崇矢
シュレン:諏訪部順一
ヒューイ:織田優成
リハク:大塚明夫
シバ:島崎信長

953 :なまえをいれてください:2012/10/05(金) 12:00:34.71 ID:tlBUVXKl
>>940
霞拳志朗やな

954 :なまえをいれてください:2012/10/05(金) 12:34:37.28 ID:Q6VQ6iT3
>>952カーネルはいるのにレッドベレーの精鋭マッド軍曹はいないのか(⌒~⌒)

955 :なまえをいれてください:2012/10/05(金) 12:43:32.48 ID:Y5KXpe9w
>サウザーやフドウで、修羅の国へ行けるようにしとけよ
>幻闘(幻の闘い)ってそーゆう事だろ

現状だと行けないの? 幻闘編のみで成立してたゲームだぞ・・

956 :なまえをいれてください:2012/10/05(金) 12:56:41.29 ID:zH61JTvt
>>955
ifストーリーは無いらしいからな
一部のキャラが修羅の国と絡むことは無いってことだろうか

957 :なまえをいれてください:2012/10/05(金) 13:11:29.19 ID:YlMkb8J8
無いというより本編にないだけでDLCだよ

958 :なまえをいれてください:2012/10/05(金) 13:18:33.33 ID:PoRc4ZrE
まあジャギ辺りが修羅の国を荒らしに荒らし回って最後にカイオウにボコられて
サウザーのときみたいに逃げ帰るような展開はあるかもしれんな

959 :なまえをいれてください:2012/10/05(金) 13:44:58.10 ID:2h+gCPH2
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/software/index.html
WiiUも12月20日っぽいね

前見たインタビューでは
ゲーム内容は変わらないとか
発売時期はPS3とかとできるだけ近い時期に発売したいと書いていと思うけど

960 :なまえをいれてください:2012/10/05(金) 13:47:35.34 ID:SZw5PNjB
>>959
あの時は微妙だったけど
なんとか間に合う目処がついたんだろうかな

そして、このスレの>>950は果たして次スレに間に合うのだろうか?

961 :なまえをいれてください:2012/10/05(金) 13:54:50.98 ID:hT025Wwb
うわ・・・
最悪じゃん!これもう雑魚スカスカなの確定だよorz

962 :なまえをいれてください:2012/10/05(金) 14:06:48.93 ID:SZw5PNjB
動画見てこいよ

963 :なまえをいれてください:2012/10/05(金) 14:10:06.60 ID:VQ7iLY4P
幻闘偏が「一方その頃」だとしたらユダVSレイの頃のフドウやサウザーが楽しめるってことかな

964 :なまえをいれてください:2012/10/05(金) 14:22:29.02 ID:2h+gCPH2
そろそろ幻闘編の情報出してこないかな

965 :なまえをいれてください:2012/10/05(金) 14:44:39.85 ID:SZw5PNjB
ケンシロウが修羅と闘っていたころ一方あの世ではあの世一武道会が開かれていた

966 :なまえをいれてください:2012/10/05(金) 14:50:39.74 ID:zH61JTvt
なにそれ楽しそう
それくらいはっちゃけてくれていいのに

967 :なまえをいれてください:2012/10/05(金) 15:58:28.64 ID:n5u0IXiQ
残念ながらそういうのは原哲夫が許可しません

968 :なまえをいれてください:2012/10/05(金) 16:08:19.61 ID:5SieoTrR
前作ケンシロウがもっさり神拳になった一因も
原哲夫だか武論尊だかが「打撃に重みが無い」とケチつけたかららしいな

969 :なまえをいれてください:2012/10/05(金) 16:12:57.45 ID:2h+gCPH2
白を基調にしたオリジナルケンシロウ衣装のデザインを原作者に見せたら意外と好評だった
みたいな話もあったな

970 :なまえをいれてください:2012/10/05(金) 16:47:30.02 ID:7eP96YN7
南斗6聖拳の一派にすぎないユリアに何で五車星が付き過保護にしてるの?

971 :なまえをいれてください:2012/10/05(金) 16:58:30.64 ID:f+CwXA4j


972 :なまえをいれてください:2012/10/05(金) 16:58:50.93 ID:VQ7iLY4P
南斗の母だからだよ

973 :なまえをいれてください:2012/10/05(金) 17:15:49.25 ID:SZw5PNjB
北斗無双 総合スレ Part51
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1349424832/

974 :なまえをいれてください:2012/10/05(金) 18:33:56.49 ID:HYiDhVVp
ラオウの修羅の国帰還のエピソードはありそうだな

975 :なまえをいれてください:2012/10/05(金) 19:10:50.95 ID:zH61JTvt
>>973


では…>>950の処刑を始めようか…

976 :なまえをいれてください:2012/10/05(金) 19:11:25.52 ID:5Pxef/jG
http://www.youtube.com/watch?v=P5Cj5kXiC-k#t=15m33s
ボイス有りのバージョン
ジャスクの声はアミバ(関)か?
ジードボス戦が前作と同じだった様に荒野BGMも前作と同じみたいだ

977 :なまえをいれてください:2012/10/05(金) 19:31:54.86 ID:3VBJWM4o
リュウガよりカーネルPCのほうが、10人中9人は喜ぶよな

978 :なまえをいれてください:2012/10/05(金) 20:00:12.74 ID:YUZ3ykVe
カーネルより「ぬーん!大乗南拳!」の人の方が使いたい

979 :なまえをいれてください:2012/10/05(金) 20:05:07.20 ID:VQ7iLY4P
馬鹿!!何言ってんだよ
リュウガもカーネルもソリアもシーカーもPCに決まってんだろ!!

980 :なまえをいれてください:2012/10/05(金) 20:08:21.38 ID:YUZ3ykVe
紫光のソリアと赤光のなんだっけ?

981 :なまえをいれてください:2012/10/05(金) 20:15:12.78 ID:Q6VQ6iT3
>>980赤江?将軍ショウキ「なんか用かね」

982 :なまえをいれてください:2012/10/05(金) 20:18:09.75 ID:Q6VQ6iT3
>>978マッド軍曹「漏れは1秒間に10回ナイフを突けるから採用おながいしまふ」

983 :なまえをいれてください:2012/10/05(金) 20:24:50.85 ID:gYQPROZw
>>981
漫画版だとノー赤光だしチャンス無いですよね

984 :なまえをいれてください:2012/10/05(金) 20:32:21.78 ID:3VBJWM4o
久々にシン使ってみたけど、シンヨウショウハの時とかかなり不細工な顔だな
ほんとは美形キャラなのに

985 :なまえをいれてください:2012/10/05(金) 20:46:40.69 ID:YUZ3ykVe
>>983
そういやそうだっけ

隠しキャラとしてリュウとミッシュが!
…絶対ないな

986 :なまえをいれてください:2012/10/05(金) 21:52:00.57 ID:2h+gCPH2
名も無き修羅の声が三國の鐘会の人に聞こえる
前作民やってるらしいから今回も出てる可能性はあるかな

987 :なまえをいれてください:2012/10/05(金) 22:17:59.67 ID:SzKC4o9L
げんとって原作ではファルコとソリアしかいないんだよな。


988 :なまえをいれてください:2012/10/05(金) 22:28:29.40 ID:SZw5PNjB
ジャコウはどうなんだろうか?
下手したら特に戦うこともなくQTEワンパンで処理されそう

989 :なまえをいれてください:2012/10/05(金) 22:33:53.58 ID:3VBJWM4o
>>987
ショウキは原作でも元斗の拳士だと思う
チョップするときオーラ出てたし

990 :なまえをいれてください:2012/10/05(金) 22:36:32.81 ID:6z3ZbL4Z
アミバがリストラされていないか心配だあ。
アミバとトキとの対決とか見てみたいぞ。

991 :なまえをいれてください:2012/10/05(金) 22:39:51.18 ID:2h+gCPH2
今でてる情報を鑑みて、アミバだけがリストラなんてありえん
NPCのままってのは十分ありえるけど

992 :なまえをいれてください:2012/10/05(金) 23:08:04.80 ID:4mhPAnTP
ume

993 :なまえをいれてください:2012/10/05(金) 23:19:09.68 ID:Q6VQ6iT3
ジャコウ「青の将軍!青の将軍はおるかー!!」

ボルツ「はっ、ジャコウ様!私め、甚だ遺憾ながら、未だ肥えより声かからずな状態でして…」

994 :なまえをいれてください:2012/10/06(土) 00:06:19.23 ID:2h+gCPH2


995 :なまえをいれてください:2012/10/06(土) 00:28:25.52 ID:rJnNGYMA
うめ~

996 :なまえをいれてください:2012/10/06(土) 00:31:48.26 ID:U4vhNhZi
スレを埋めたらすぐ帰れ!そしてここにスレがあることを忘れるんだ!

997 :なまえをいれてください:2012/10/06(土) 00:40:39.47 ID:9y4SDYf/
奥義は全部装備できたらいいなぁ
十字キー左右でスロットル変えるみたいなさ



998 :なまえをいれてください:2012/10/06(土) 01:08:07.99 ID:rJnNGYMA
動画見た感じは左右で変えるタイプっぽい
それで覚えたの全部使えるかは分からないけど

999 :なまえをいれてください:2012/10/06(土) 01:51:22.03 ID:+9boHIKI



1000 :なまえをいれてください:2012/10/06(土) 02:02:46.09 ID:WVUUzxUR
1000なら神ゲー

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

209 KB
★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★