ツイート
新しいツイートを表示
会話
もっと見つける
Twitterから
別に絵を描く動機が承認欲求でもいいと思うけど、承認欲求が行動原理になってる絵師って、創作以外で承認欲求を満たせる手段を得てしまうと創作がおろそかになるんだよな
引用ツイート
スラ
@sura121
絵を描くことをやめて反AIのガレソごっこに夢中になってしまったパチュリーアイコンの人、こういう奴が承認欲求の為だけに絵を描いてたんやな。
生成AIのせいで厚塗りが陳腐化したというけど、じゃあ厚塗り絵師の仕事が減ったんですか?厚塗りの絵にいいねがもらえなくなったんですか?何を根拠に陳腐化したと認識してるんですか?
引用ツイート
鴨見カモミ
CAMOMI Camomi
@camomi_camomi
描きたい絵柄や作風が「AIみたいな絵柄」という印象になってしまった絵描きの気持ちわかりますか?
その「AIみたいな絵柄」にも元となった手描きの絵描きさんたちが存在するんですよ。よくもコッテリした厚塗りを陳腐化させてくれたなと思います。描くのにどれだけの美術的鍛錬が必要かわかりますか?
このスレッドを表示