「学習に使われるのが気持ち悪い」という感覚は、そのうちなくなると思う。その昔、検索エンジンのロボットにクロールされるのが嫌という人がいたことを思い出す。少なくとも自分が作る人間であるならば、自分の意図とは異なる形で他人が使用するかもしれないという恐怖は克服しておかないといけない。
スレッド
新しいツイートを表示
会話
もっと見つける
Twitterから
『ブルーアーカイブ』の開発スタッフの講演を読んだけど、韓国の開発で「日本でヒットすること」を目標としていたのすごいな。1990年代から2000年代の日本のTVアニメを研究とか、かなり徹底したマーケティングで作られたのがよくわかる
このスレッドを表示
友人が「フルリモートから週3出社になったのキツ過ぎる。何が一番キツいって、周りからの『ちょっといいですか?』で時間めちゃくちゃ奪われる。業務の優先順位狂ってマジで非効率」と言ってて、たぶん仕事できる人ほど在宅の方が働きやすく、出社は仕事できない人の介護のためにあるんだなと思った。
このスレッドを表示
Twitterを使ってみよう
今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
トレンド
いまどうしてる?
エンターテインメント · トレンド
年齢非公開
1,304件のツイート
エンターテインメント · トレンド
#SixTONESANN
118,331件のツイート
エンターテインメント · トレンド
玉ねぎ配りおじさん
1,352件のツイート
スポーツ · トレンド
ハーランド
1,787件のツイート
スポーツ · トレンド
開始13秒
2,151件のツイート