スレッド

新しいツイートを表示

会話

AIによって「実現するために相当な美術的鍛錬が必要な技法を陳腐化させられる」という論法、張ってもいいとは思うんですけど、「デジタルドローイングツールによって実現(略)陳腐化させられた」とアナログ絵描きにデジ絵描き全てを主語に取られて張られた場合に全面降伏しないといけなくなるんですよ
引用ツイート
鴨見カモミ🎨🦆CAMOMI Camomi
@camomi_camomi
描きたい絵柄や作風が「AIみたいな絵柄」という印象になってしまった絵描きの気持ちわかりますか? その「AIみたいな絵柄」にも元となった手描きの絵描きさんたちが存在するんですよ。よくもコッテリした厚塗りを陳腐化させてくれたなと思います。描くのにどれだけの美術的鍛錬が必要かわかりますか?
このスレッドを表示
4.5万
件の表示
この話3月です!!
引用ツイート
ym404
@ym404
結局「ラフからフィニッシュまで全工程アナログ画材でやられては?」くらいの話にしかならないんですよ、「無知から生じる不安」をどうにかしようとするならば。
そうはならんでしょう アナログはアナログ画材手法があって成り立つ デジタルはデジタル画材手法があって成り立ってる デジタルにマチエールは描けないでしょ モチーフが同じでも別物だから不毛な憶測ですよ
私はアナログ絵描きですがそうは思いませんよ。 どう表現するか、という1番大事なところが奪われていないので。デジタルも所詮ツールですから。 また別物って印象ですね。
2

もっと見つける

Twitterから
「なぜ人類は、これだけ科学を発達させてきたのに、天候を操作する技術をそれほど進めてこなかったのか」という学生からの質問に、工学者でもある作家の森博嗣先生が「屋根を建てたほうが安いから」と回答していて、なるほど工学者らしい発想だなーと唸りました。
65
4.3万
🇺🇸人同僚から「なんで🇯🇵人は馬刺しやナマコ、鳥の刺身を食べるか知ってるか?食あたりしても医療保険が安いからだ!」と微妙なネタを披露されたので「平均的な🇺🇸人の食べっぷりを見てる時の方がまるで健康保険が無料なのかなって思うぞ」と返したら「そういうマジのやつは止めろ」と怒られました。
38
3.1万
このスレッドを表示
あんだけの数の川が氾濫寸前まで行って、ベランダから見えたところも軒並み水没してたのに結局どの川も氾濫は回避して、もう何事もなかったように落ち着きを取り戻してる埼玉。日本の治水技術マジで半端ないな……
24
1.2万
このスレッドを表示
顧客とかから 「パスワード暗号化すると不便⇒全パスワードを全員が平文で見えるようにして」みたいな要望が来た場合 場合によっては法律に触れる可能性もあるから説得すんだけど 全然関係ないヤツが横から 「まあまあ!そう熱くならず!」 「キミも大人になれ!」 とか言い出すの、マジで何??
50
1.2万
このスレッドを表示

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
Appleのアカウントで登録
アカウントを作成
アカウントを登録することにより、利用規約プライバシーポリシーCookieの使用を含む)に同意したとみなされます。

トレンド

いまどうしてる?

エンターテインメント · トレンド
#SixTONESANN
117,964件のツイート
エンターテインメント · トレンド
年齢非公開
1,301件のツイート
スポーツ · トレンド
ハーランド
1,775件のツイート
エンターテインメント · トレンド
玉ねぎ配りおじさん
1,346件のツイート
スポーツ · トレンド
トレブル