描きたい絵柄や作風が「AIみたいな絵柄」という印象になってしまった絵描きの気持ちわかりますか?
その「AIみたいな絵柄」にも元となった手描きの絵描きさんたちが存在するんですよ。よくもコッテリした厚塗りを陳腐化させてくれたなと思います。描くのにどれだけの美術的鍛錬が必要かわかりますか?
ツイート
新しいツイートを表示
会話
(アナログでプロ絵師やってました)
どこが「手描き」なんだよ
ニセモノの画材で塗って
所詮データでしかないからAIと一緒なんだよ
絵を陳腐化させたのデジタル使いでしょ?
美術的鍛錬?
はて、画材使ってますか?
絵柄も先人の絵を見ないで描き始めたんですよね?
猫も杓子もデジタルで絵(のような画像)を作るようになって、アマチュアですら絵師の仕事を取っていったくせに
今度は自分らがやられそうだから声あげるって
どう言う神経してるんだか
聞いてるとムカついてきたわ
そんなん今まで無かったと思ってるの?
返信を表示
長文すまん 絵師さんがすっとばされて不快になってるのはラフや線画では無く、絵を描いてきた経験や知識、込めた思い、ここに至るまでの努力面なのかなと思ってます
絵って描いた人の人生の欠片が詰まってるので...そんな苦悩も経験せず技術だけをいとも簡単に出されてしまっては嫌な気分になるのも仕方ないかと思います
返信をさらに表示
Twitterを使ってみよう
今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
トレンド
いまどうしてる?
スポーツ · トレンド
ガルナチョ
エンターテインメント · トレンド
#SixTONESANN
85,011件のツイート
日本のトレンド
年齢非公開
1,186件のツイート
スポーツ · トレンド
開始13秒
1,912件のツイート
アート・カルチャー · トレンド
氷の城壁
4,413件のツイート