Kish.

2,179 件のツイート
新しいツイートを表示
プロフィール画像を開きます
フォロー
Kish.
@Kish_WORLDs
ボカロと歌ったり、旅したり。よかったらご一緒しませんか。|Art with AI|YouTube 12万人|TikTok厳選クリエイター&アカデミー0期|ファンアートは #私国宝 お仕事の依頼はDMか下記メールにて
ミュージシャンkish.worlds@gmail.comyoutube.com/channel/UCfzh0…誕生日: 11月24日2020年3月からTwitterを利用しています

Kish.さんのツイート

返信先: さん
これですね
youtube.com
鉄の処女と夢見がちなお姫さま/じょるじん
童話を暗黒にPするじょるじんです例えば、真っ白な雪原に足跡を残すように例えば、純白のシーツに墨汁を垂らすように例えば、右から二番目の星を信じる少女にポルノを突きつけるように例えば、一国のお姫さまに剣を渡し、処女の生き血が不老薬と耳元で囁くように絵・動画:ぽりお→https://twitter.com/op8o8p...
1
1
【MVの役割の2パターン】 ・音楽主体型 音楽鑑賞に集中させる程度のアテンション(リリックモーションを目で追う、暇な間奏に絵の細部を眺める、など)。 ・映像作品型 映像作品として鑑賞可能な状態にする。BGMでありメインコンテンツな音楽。
1
50
>ボカロは「歌唱AI」 まーたボカロエアプですよ奥さん
引用ツイート
Kish.
@Kish_WORLDs
そしてこのAI時代、強いのは「ボカロP」 そもそもボカロは「歌唱AI」で、ボーカリストや仮歌師の仕事を多少奪ってる。でも、キャラクターとして愛されて、「歌い手」という職業も生み出した。 希望的に観れば今のAIも同じこと。ボカロPは次の時代の創作活動をいち早く実践してきた。やれることは多い
このスレッドを表示
返信先: さん
ここまでのやり取りで Photoshop≠AIイラストサービス VOCALOID≒Photoshop VOCALOID≠AIイラストサービス を提示したはずですが、それで理解できないレベルで貴方がVOCALOIDはAIであると妄信しているのは理解できました でしたらもう会話は不毛でしょう。天動説と地動説で殴り合うようなものです
返信先: さん
もういいでしょう。ボカロを「AIでない」と盲信しているのはあなたです。 他人を「ボカロエアプ」と揶揄しておきながら、結局最後まで求めた説明を述べもせず、議論を放棄ですか。 VOCALOID含む合成音声が深層学習など採用していることは、少なくとも知ってるはずですよ。エアプじゃないなら。
画像
画像
画像
画像
1
2
返信先: さん
先に確認になりますが、貴方は機械(ソフトやアプリケーション)による自動的な処理が入るものはAIツールであると認識しているということでしょうか
返信先: さん
いいえ。 本当に単純に、ボカロがAIでない理由を教えてもらえたら助かります(お互い時間がかかっちゃいますし…)
返信先: さん
はい、言いたいことはわかります(機能的にはジェネレーティブ塗りつぶしがある以上どうでしょう。。) 単純に、ボカロがAIでない説明をもらえれば嬉しいです!
国内AIイラストサービス、国民に足を引っ張られすぎてて可哀想なんだよな。 「mimic」絵柄学習で炎上 「クリスタ」AI加筆機能で炎上し開発中止 ↓ 絵柄学習「LoRA」登場 結局、誰でも使える形で普及 ↓ 米国adobe「Photoshop」 AI加筆が搭載され、国内外で絶賛(今ここ)
8
142
返信先: さん
クリスタのAIサービスは中止もしていませんし実装されていますよ、寸評をしたいならまずは状況を正確に認識する事をお勧めします クリスタの炎上はSDを用いた画像生成機能をそのまま乗せようとしたせいです 加筆機能ではありません
2
11
返信先: さん
adobeのPhotoshopの生成AI機能はデータセット非公開であり、学習元のAdobe Stockには版権キャラクターの画像を含んでいることを指摘されています 絶賛されているという宣伝は誤解を生みます
1
28
返信先: さん
主観的な表現なので、どんな言葉であれ誤解を生むのは仕方ないと思います。が、より適切な・現実に即した形での表現ができるようには努めます。情報提供及びご指摘ありがとうございます!
はい、優しい私がクリスタアカウント英語版のツイを載せてあげよう twitter.com/clipstudiopain
引用ツイート
Kish.
@Kish_WORLDs
国内AIイラストサービス、国民に足を引っ張られすぎてて可哀想なんだよな。 「mimic」絵柄学習で炎上 「クリスタ」AI加筆機能で炎上し開発中止 ↓ 絵柄学習「LoRA」登場 結局、誰でも使える形で普及 ↓ 米国adobe「Photoshop」 AI加筆が搭載され、国内外で絶賛(今ここ)
このスレッドを表示
1
58
返信先: さん
確かに、国外の反応に言及せず「国民に足を引っ張られて」は良くありませんでした。ありがとうございます! ちなみにphotoshopの海外の反応についてはどうだったかご存知でしょうか?自分は調べられていないようなので。。
2
2
日本以外のほぼ全ての国で規制確定してますが
引用ツイート
Kish.
@Kish_WORLDs
もちろん当時も今も倫理的な問題とかはあったし、絵師やクリエイターたちの気持ちは理解も共感もできる。作る側をやっているので。自分は音楽だけど、時間の問題だよなーと思ってるし。 けど、国内で倫理やらマナーを問うてる間に「他の国が全部持ってっちゃう事実」にも向き合わないといけないんだよ
このスレッドを表示
1
返信先: さん
いえいえ、こちらこそ急に昔のツイートを掘り返してしまって。 ホントに凄い時代ですね、、普段はアナログ(刀振ったり)な事をしているのでサッパリですが、AIの登場によりアイデアはあっても、具現化する術を持たなかった人達に可能性が出て来ましたね、、! でもデジタルに明るくないので結局。。
返信先: さん
そこもTwitterの価値の一つだと思うのでお気になさらず🙆‍♂️ 殺陣や演劇をされていらっしゃるんですね!幼い頃忍者になりたかったので憧れます笑… さらに表示
返信先: さん
初めまして、わたなべです。 すみません、アクションやキャラクターの話で 絵のかけない者は衣装やキャラクターのデザインにAIを使う、という手があるのでは、、!? という話で、検索から参考にさせて頂き、、ましたが、今ホント凄まじいクオリティですね、、!
返信先: さん
ご挨拶遅れました、Kish.と申します。 そうだったんですね! お役に立ててましたら幸いです🙌 ほんと凄い時代ですよね…自分も絵は描けないのですがこの辺りを上手く活用して活動していこうと思っています◯
1
1

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
Appleのアカウントで登録
アカウントを作成
アカウントを登録することにより、利用規約プライバシーポリシーCookieの使用を含む)に同意したとみなされます。
画像
画像
画像
画像
画像
画像

トレンド

いまどうしてる?

日本のトレンド
フォロワー100万人
2,772件のツイート
スポーツ · トレンド
木浪のせい
野球 · トレンド
ミエセス
2,276件のツイート
日本のトレンド
#芸能界はコンプラ意識が低すぎる
1,464件のツイート
日本のトレンド
小幡最高
1,122件のツイート