ゴブリンスレイヤーの例のレ●プシーンwww
- 2023/5/12 22:30
- カテゴリ:漫画 アニメ ,
😰
これ何してるの?おしくらまんじゅう?
パチ●コでこのシーンないやん
可哀想なのは抜けない
一瞬でボテ腹にならないと抜けない
原作はゴブスレさんと愉快な仲間たちによる
ハートフルファンタジー小説やで😊
★おすすめピックアップ
既婚なろう作者さん、嫁にアカウント削除させられるwwwww
ぺこーら「みそきん忖度なしレビューする」ヒカキン「5.8万円(スパチャ」
医師を誹謗中傷した反ワクさん、100万請求され自殺を仄めかす
冷静に考えてゴブリンがそんなえっちな事しないよな
>>10
はい、知ったか
ゴブリンは言葉としてはともかく、種族としての成立自体はそこまで古いほうではない。
それでも暗がりに潜み人を襲うゴブリンたちには、かなり初期のころから性的なイメージもついて回った。 19世紀の児童文学「ゴブリン・マーケット」では、ゴブリンからもらった果実の魔力に侵された妹を救おうとした姉に対し、
集団で襲いかかり服を破きひっかき傷をつけたあげく白い果汁をぶちまけるという
隠喩というにはかなりあからさまな描写がある
なんでゴブリンが人間に欲情するんや
獣姦みたいなもんやろ
>>14
同じく
さっぱり分からん
>>14
強者ゴブリンがゴブリンのメスをかっさらっていくから
そうでないものはゴブリン以外で我慢するしか無いんや
>>67
そもそも元ネタ通りメスはいないが
>>10
>>14
妖精自体は女等を森で襲う如何わしいどもの暗喩だったし
それは別にドワーフなどにもありゴブリンに限った話ではない
用は向こうの西洋妖怪であり当時の森の暗い領域はそういう場所
種族としてのゴブリンやオークは最初から元々人間だったとか
人間と兄弟種族であるエルフを歪めて造られた設定や
繁殖力旺盛や交配種の存在などがもう始めの方で既に造られている
大体豚系オークも向こうのダジャレイラストの産物だもの
オークをゴブリンと同種とか上位種でなく別種と際に採用された外見
>>10
>>14
ホブゴブリン
この用語はホビットに一度しか現れない。トールキンがホビットを書いた時点で後者の名前を作成していなかったため、「この用語はおそらく、しかし疑わしいことに、ウルクとして知られる大きな兵士のオークを指す」と推測されている[3]。
1971年のロジャー・ランセリン・グリーンへの手紙の中で、トールキンは「ホブゴブリンが「より大きな種類」であるという声明は、元の真実の逆である」とコメントした
>>10
>>14
概要
『指輪物語』に登場する亜人種。
冥王サウロンによって強化されたオークで、その名は“モルドール”の言葉で、体の大きなオークという意味があり、その名の通りオークよりも巨大で強靭な体付きで、人間ほどの大きさをしているとされ、力も強く、日光に耐性があるのが最大の特徴。
なおサウロンがどのようにしてウルクハイを生み出したのかは不明だが、忌むべき方法を用いたのではないのかと推測されており、エント族の最長老である木の鬚などは、太陽の光に影響を受けない彼らをサルマンによって堕落させられた人間、もしくは妖術で人とオークを掛け合せて生み出されたのではないかと推測していた。
なお半オークとの関係は不明だが、両者を同一の存在として扱っていると思しき部分もある。
また新紀元社から出版されている健部伸明編『幻獣大全』によれば、オークを品種改良した最高種こそがウルクで、それと人間を交配させて生み出された存在がウクルハイだとしており、また同書によれば、同様の手法で便宜上「シャ
>>10
>>14
半オーク†
↑
概要†
カテゴリー 種族
スペル half-orcs
その他の呼び名 オーク人間(orc-men)、ゴブリン人間(goblin-men)
『Morgoth's Ring』での記述†
オークに関する草稿の一つによると、かつてモルゴスの支配下にあった人間はオーク並みの存在に堕落し、オークと番って子を成した。そのことを知ったサルマンはオークと人間を交配させ、大きく狡猾な人間オーク(Men-orcs)と不実で下劣なオーク人間(Orc-men)を生み出したという。
>>10
>>14
ハーフオークまたは「ゴブリンマン」は、サードエイジ後期にサルマンが中つ国で力を求めていたときに使用されたスパイおよび戦士でした.
彼らはおそらく、ウルクハイを繁殖させたのと同じ交配プロセスから繁殖させた. それらが本で言及されているのは一度だけです。The Two Towers ( "Helm's Deep" の章、ホルンブルクの戦いの間)で、ローハンの男であるGamling は、サルマンによって育てられた軍隊をハーフオークとゴブリンマンと呼んでいます。
>>27
>>10
>>14
歴史
ハーフオークは、人間とオークの結合の産物であり、おそらくウルクハイを作成したのと同じプロセスです. ウルク・ハイほどの広がりはありませんでしたが、それでも致命的でした。ハーフオークは、サルマンがオークとダンレンディングを交配させた邪悪な魔術によって生まれたと記録されています。邪悪なハーフオークはこの組合の結果でした。ハーフオークはオークのようにつり目でしたが、背は男性と同じくらいでした。彼らは何年もの間、アイゼンガルドの深い洞窟で働き、サルマンによるローハン征服の準備をして、武器と防具を鍛造しました。彼らが不滅だったのか、少なくとも男性よりも長生きしたのかは不明です
>>27
>>10
>>14
Q元ネタって何?
A指輪物語のオーク(別名がゴブリン)
大量拉致したエルフを元に造られた紛い物で劣化コピーの失敗作
ホブゴブリンが先祖返りと併記される、メスがいないという設定
嫌ってはいるが陽の光の元で平然してる などの最初に示される設定でも分かるが正体は失敗作であるオーク(元エルフ)と人間(エルフと対になる定命種)の交配種の半オーク(ゴブリン人間)をベースに品種改良した戦闘種族ウルク=ハイ
※ホビットの冒険でホブゴブリンと表記され終盤に難敵として軍勢で出てくる
>>27
ここら辺の知識あったら多少察しはつくけどね
>>10 >>14
※妖精でない種族としてのゴブリンの歴史
19世紀のSF児童文学 お姫様とゴブリン
(地下深くに住み着いた人間が世代交代で変異していった)
⬇︎
指輪物語(と前作のホビットの冒険) オーク =ゴブリン
(拉致された元エルフ達が元の劣化コピー別名ゴブリン)
オーク(ゴブリン)と人間(いわばエルフの定命版)
の交配種の半オーク(ゴブリン人間)を更に改良した
ウルク=ハイ(ホビットの冒険のホブゴブリン達)
⬇︎
RPGのゴブリン(指輪オーク)とオーク(ウルク)
豚はOrk(Orcの表記が正式だが発音はOrk表記の方が正確らしい)とPorkの表記をかけた D&Dルールブック改訂版 にあった ダジャレイラスト由来している
ゴブリン博士おるやん…
>>11
キャラい無さすぎてこいつ出すしかないんか
でも自分からケツ突き上げてんじゃん
ゴブスレのレ●プってこれとあと2つくらいしかない気がするけど
ゴブリンレ●プ作品みたいに扱われてるのは作者はどう思ってるんやろ
レ●プされてるのはワイの財布だよ
早く妖精弓手をレ●プしろや
>>23
ほぼレ●プ状態にはなったけどな
>>23
アニメの地下での一戦での未遂が限界や
そこからはほぼ無傷やで
他種に依存しないと繁殖できないクソザコ生物
>>32
そもそも別にこいつら自分たちで増えてないから
察しの良いやつは分かるだろうけど
絶滅させられない事なんかアニメ化の範囲でも普通に暗示してたけどな、要するに人の手の届かない領域から来てるんだと
転移の鏡の先に映ってた光景
緑の月=英訳グリーンムーン=GM
最初の野営でしてたゴブリンはどこから来るのか?って話と実際に転移の鏡の先にいたように
結局こいつらはどっかで他の誰か(神の類)が増やしての
教会のお偉いさんもゴブリンレ●プ経験者だっけ
>>33
こんなの犯されて当然やろ
>>33
普通にアニメで乳首浮いてて引いたわ
>>33
アニメ観てたけど最強のくせにゴブリン怖いは違和感しかなかったわ
>>49
そんな強くない頃にトラウマ植え付けられました
それくらいは分からないか?
>>60
いやそれからめっちゃ強くなったけどゴブリン怖いままですの方がおかしくない?
でも女神官ちゃんは無事なんでしょ?
>>74
女司教以外のメインキャラは無傷や
中途半端
正直レ●プシーンより女神官がなんかデカい敵に肩噛まれるシーンの方がエロかったわ
レ●プされたのに体が綺麗すぎる
他にエロいシーンないんか
>>43
事後で憔悴しとる女を洞窟から救うシーンがメインや
今やお前がゴブリンスレイヤーだ・・・
気をつけてください
しかけるぞ
貧乳エルフがレ●プされそうになってされんかったの糞
輪姦で抜ける人はホモだと思う🧐
レ●プされてるときってどういう気持ちになるん?
気持ちよさがあるのか絶望してるのか不快なのか気になるわ
1人がま●こ犯してる時ほかのやつ何するべき?
お腹串刺しにされてたシーンがえちえちすぎた
なんGってゴブリンも見てるんやね
作者オーク定期
ワイのゴブリンスレイヤーは牧場と街を行ったり来たりするだけや
見たことないんやけどシコれるシーンなん?
知り合いにお前の好きそうなシーンやってオススメされたんやが
牛飼い娘はいつになったらレ●プされるの?
>>79
もう何度か危険な目に遭う話はやってしまったし可能性無しや
>>90
楽しみが減ってしまった
孕まないんたら別によくね?
こういうガチレシーン好きなんだけど意外と無くて困る
快楽落ちとか要らんねん
可哀想なのは抜ける
>>82
わかる
検索しても合法やったり最後堕ちてるのみたらガッカリしてページ閉じてるわ
最新話で処女喪失したぞ
見たがただのなろうやったわ
>>86
他のなろうとは一味違いますよwみたいな雰囲気だしてるけどただのなろうだよな
ワイらゴブじゃなくホビットでほんと良かったなあ
ゴブリン団体から苦情来ないの?
ワイもゴブリンになりたい
マジで最初の最初だけが面白かったわ、そこからは...ナオキです
スレにゴブリンおるやん
※関連記事
アメリカ議員「日本の『ゴブリンスレイヤー』はエロすぎるので学校で禁止して
【画像】パチンコさん、遂に限界突破してしまうwwww
【緊急】娘がゴブリンに犯されています 助けて!
【画像】なにこのヒロインが辱めを受けまくるエッチすぎるアニメ・・・w
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます
人気記事ランキング
おすすめサイト最新記事一覧
コメント
2.気になる名無しさん2023年05月12日 22:33 ▽このコメントに返信
やることやったら解放してくれるの人間より優しいよな
3.気になる名無しさん2023年05月12日 22:35 ▽このコメントに返信
>>1
また碌に話を聞いてない
意味が分かってない、勝手に勘違いしてる
パ口ディ要素が分からない連中のNankuse祭りか?
4.気になる名無しさん2023年05月12日 22:36 ▽このコメントに返信
おもら神官ちゃんのお漏らしに誰も触れてないなんて(#^ω^)
5.気になる名無しさん2023年05月12日 22:36 ▽このコメントに返信
よく知らないし興味もない界隈の話には混ざらないやつが何かを言った気になれるそれがレイプがーなんだな
6.気になる名無しさん2023年05月12日 22:37 ▽このコメントに返信
モブが犯されるだけで緊張感のカケラもねぇ漫画
作者のお気に入りを現在進行形で犯してみろや
7.気になる名無しさん2023年05月12日 22:37 ▽このコメントに返信
長文説明おじさん嫌い
ウィキのリンクでも貼っとけ
8.気になる名無しさん2023年05月12日 22:37 ▽このコメントに返信
ゴブスレって文脈としてはなろうじゃなくてダンジョン飯とかと同じオールドライクRPGからの派生だしな
これをわかってないやつが鑑賞すると「レ○プが無かったら意味わからん」ってなる そうなると両作共通のネタ的源流である指輪物語とかWizardlyぐらいは最低限履修しとかないとねってなる
9.気になる名無しさん2023年05月12日 22:37 ▽このコメントに返信
ゴブリンて、おじさん達にそっくりだよね
10.気になる名無しさん2023年05月12日 22:38 ▽このコメントに返信
一つの作品の話なのに別の作品の設定持ち出してきてイキるのマジで滑稽やわ
なんでそういう設定なのに自分の頭の中で考えたゴブリンと違うと拒否反応起こすんかな?
いちいち全てに辻褄合わんと気が済まんのか?
11.気になる名無しさん2023年05月12日 22:40 ▽このコメントに返信
>>9
オークがおばさんでゴブリンがおじさんや
ついでに日本にはホビットもおるぞ
12.気になる名無しさん2023年05月12日 22:43 ▽このコメントに返信
>>7
コピペして大変なんだぞ
13.気になる名無しさん2023年05月12日 22:43 ▽このコメントに返信
また珍棒どもか
恥を知れ
14.気になる名無しさん2023年05月12日 22:44 ▽このコメントに返信
>>10
ゴブスレって所謂RPGがパロディ的な形で成立していった事を作中で歴史として扱ってるような小ネタ的な作品なんだから当たり前や
ゴブリンからしてRPGゴブリンの元祖指輪物語のオークに関連したパロディ要素まみれだしな
15.気になる名無しさん2023年05月12日 22:44 ▽このコメントに返信
昔の人はヤギとかエイを性処理に使ってたし穴があれば種族の違いとか関係ないやろ
16.気になる名無しさん2023年05月12日 22:46 ▽このコメントに返信
>>15
そもそもこいつらの元ネタと正体は元エルフだあり人間のハイブリッドのそのまた改良型
地頭は人間と同程度だけど思考回路がおかしくてそれなりにポテンシャルを秘めてても自分達だけではそれを発揮できないのも原点通り
17.気になる名無しさん2023年05月12日 22:46 ▽このコメントに返信
やる夫スレ主が主人公達が大冒険して世界救ってる横でなんかやってる奴から話広げただけやしな
モスクワも書籍になったんやっけか?おめでとさん
18.気になる名無しさん2023年05月12日 22:46 ▽このコメントに返信
このゴブリン解説おじさんスレどころかあらゆまとめサイトのコメント欄に現れて長文投稿してくる奴じゃん
しかも実は間違ったことを平然と言ってて指摘されても黙り決め込むと言う
19.気になる名無しさん2023年05月12日 22:47 ▽このコメントに返信
女の子がならず者に慰みものにされるってのは古今東西よくある話だけど、現実では不思議なことに生存率も低いんだよな。何故か殺してしまう。勿体ないよね。
20.気になる名無しさん2023年05月12日 22:47 ▽このコメントに返信
>>18
間違ったって事ってなんだろうな?ソースくらい出そうぜ
21.気になる名無しさん2023年05月12日 22:48 ▽このコメントに返信
なんで自分で尻突き上げとんねん
22.気になる名無しさん2023年05月12日 22:49 ▽このコメントに返信
スレイヤーズでは「人間なんてキモい!」でレイプ拒否だったな。
23.気になる名無しさん2023年05月12日 22:52 ▽このコメントに返信
スレにもあるけど種族的なゴブリンの原典ってそれこそ地下暮らしで変異した元人間達だったり悪意を持って捻じ曲げられたエルフだったりするんだよな
24.気になる名無しさん2023年05月12日 22:52 ▽このコメントに返信
これはパロディ、あれもパロディって言って
更にはそれの元ネタは~とか色々言ってる奴おるが
それってつまり色んな作品からの『パクリ』だろ?
なんでもパロディだとかって言ってればいいもんじゃねーぞ
25.気になる名無しさん2023年05月12日 22:53 ▽このコメントに返信
>>24
26.気になる名無しさん2023年05月12日 22:53 ▽このコメントに返信
>>25
ゴブスレは過去のTRPGを始めとしたファンタジー物のあるあるネタのオマージュである側面が強いから TRPGやMtGにハマってた人たちを引き付けるいわゆる「古参ホイホイ」 モノ
最初からパロディモノの色彩が強く元ネタありきの作品なんでそれを知らない人が「○○のパクリじゃねーか!」とか騒いでるのを見るとズレてるし少し残念に思う。
27.気になる名無しさん2023年05月12日 22:53 ▽このコメントに返信
ゴブスレ見た後に転スラやオバロを見るとゴブリンって実は良いやつなのでは、と感じる
28.気になる名無しさん2023年05月12日 22:54 ▽このコメントに返信
>>27
オバロのゴブリンは召喚獣やから😡
29.気になる名無しさん2023年05月12日 22:54 ▽このコメントに返信
こいつらのキャラクターモデルはRPG的なゴブリンのルーツにあたる指輪物語のオークなんだよ
更に正体があるがそれはよく知ってないと分からん
30.気になる名無しさん2023年05月12日 22:55 ▽このコメントに返信
>>24
RPGの成り立ちそのものがそもそもパロディ
この作品はそれをネタとして使ってるようなもん
31.気になる名無しさん2023年05月12日 22:57 ▽このコメントに返信
>>26
過去のTRPGを参考にしてんなら「ゴブリンがレイプ」とか言うキモイ要素を混ぜてんじゃねーよ
それとも俺が知らないだけで指輪物語やら昔のTRPGではそれがお約束なんか?
32.気になる名無しさん2023年05月12日 22:59 ▽このコメントに返信
ゴブリン同時ならわかるが
人間でいうと猿に欲情するもんやん
33.気になる名無しさん2023年05月12日 22:59 ▽このコメントに返信
>>20
文章のケツだけみて条件反射でコメントするなよ
主張したいのはそこじゃないし俺が指摘してるわけでもない
けど敢えて乗るなら先にそっちがソース(出典元、参考文献、時代考証)出せよ
そうでないといくら間違ってるソースだしても『そのソースが正しいか証明できないよね?』っていうクソみたいな屁理屈が成り立つだろ
34.気になる名無しさん2023年05月12日 22:59 ▽このコメントに返信
コミック版読んだけどくそつまんねえな
35.気になる名無しさん2023年05月12日 22:59 ▽このコメントに返信
またホビット煽りかと思った
36.気になる名無しさん2023年05月12日 23:00 ▽このコメントに返信
>>31
記事にもあるけどゴブリンは元々そういう要素あるんで、なんなら妖精自体がそういう扱いが元々あったんだよ。ドワーフとかエルフにもあった悪い面が後の作品の影響でゴブリンに集中しただけ
37.気になる名無しさん2023年05月12日 23:00 ▽このコメントに返信
ワイ「オデ…、ジャップメス犯ス…オデのマラをジャップメスの黒アワビに出し入れして孕マセル…。ジャップメスはオデのオナホ確定ダ…」
これが現実
38.気になる名無しさん2023年05月12日 23:00 ▽このコメントに返信
ゴブ博士ちょっと怖いな
39.気になる名無しさん2023年05月12日 23:03 ▽このコメントに返信
えらい攻撃的な専門家?が沸いてて草
てかこの米欄にも本人来てない?
40.気になる名無しさん2023年05月12日 23:05 ▽このコメントに返信
>>32
指輪物語では人間(定命)とエルフ(不死)は対になる種族。オークは力の神メルコールが己に忠実な種族に作り替えようと大量に連れ去り無理矢理捻じ曲げた失敗作達の成れの果て
次に目をつけ奴隷化し堕落した人間達の中にはオーク(ゴブリン)と交わるモノもいて人間サイズでオークの弱点の陽の光に耐性のある半オークが産まれてた
闇堕ちした際にそれに目をつけた技巧系の下級神でもあるサルマンは同じく技巧系の下級神でありその筆頭でもあったサウロンに接近する際にその情報もたらしより戦闘種族として洗練されたウルク🟰ハイ(ホブゴブリン)が造られた
41.気になる名無しさん2023年05月12日 23:05 ▽このコメントに返信
>>37
パソコン「カタカタ……」
こっちが現実定期
42.気になる名無しさん2023年05月12日 23:05 ▽このコメントに返信
エロがなけりゃ売れてない漫画
43.気になる名無しさん2023年05月12日 23:05 ▽このコメントに返信
>>14
ええやんかパロディでも真似したって
指輪物語は指輪物語、ゴブスレはゴブスレや
パロディに文句言うようならザ・シンプソンズ見たら怒りで血管全部ブチ切れて死ぬぞ
44.気になる名無しさん2023年05月12日 23:06 ▽このコメントに返信
>>27
転スラのなろう連載頃はなろうランキングで魔物使役系が流行ってたから友好的な魔物を書いてるんや😡
45.気になる名無しさん2023年05月12日 23:07 ▽このコメントに返信
この手の話になると必ずゴブリン起源語るヤベェのが湧いてくるの草
監視してるんか
46.気になる名無しさん2023年05月12日 23:07 ▽このコメントに返信
ゴブリンがスレ立てする時代か…
47.気になる名無しさん2023年05月12日 23:07 ▽このコメントに返信
>>33
キニ速リンク貼るには規制多すぎるんだよなNGワードとか
48.気になる名無しさん2023年05月12日 23:07 ▽このコメントに返信
どんだけアホな設定、人物の振る舞いがあっても和マンチやりてぇだけねってことで
納得してから真剣に追うのはやめた
49.気になる名無しさん2023年05月12日 23:08 ▽このコメントに返信
>>42
言うほどないんですその指摘は間違い
50.気になる名無しさん2023年05月12日 23:08 ▽このコメントに返信
>>40
ゴブスレの話をしてんのに何で指輪物語の話してんの?
それともゴブスレはその指輪物語の設定を丸々パクってゴブリンを描写してるってこと?
それだともうパロディだとかオマージュってレベルじゃねーぞ
51.気になる名無しさん2023年05月12日 23:09 ▽このコメントに返信
>>48
どんだけアホなって言うやつ
大体話を聞いてないし、勝手に曲解してるし、意味分かってないし、そんなのばっかじゃん
52.気になる名無しさん2023年05月12日 23:09 ▽このコメントに返信
やられるだけだしな
欠片も可哀相と思えんのんだよな( ̄σ・ ̄)
53.気になる名無しさん2023年05月12日 23:09 ▽このコメントに返信
※40
指輪物語の設定とかは別にどうでもいいんだわ
ゴブスレではどう規定されているのかを「小説内の設定」で説明してくれよ
54.気になる名無しさん2023年05月12日 23:10 ▽このコメントに返信
>>33
何言ってんの?お前がこいつは間違ってるって言い出したのにお前が先に出せって……w
お前自分が主人公かなんかだと思ってんの?w自分中心に世界回ってると思ってる振る舞いやめとけ笑
55.気になる名無しさん2023年05月12日 23:10 ▽このコメントに返信
>>32
遊牧民はヤギ使ったり漁師はエイ使ったりするからな
56.気になる名無しさん2023年05月12日 23:11 ▽このコメントに返信
ゴブリンパンチ👊
57.気になる名無しさん2023年05月12日 23:11 ▽このコメントに返信
>>51
なら初心者(女連れ)が舐め腐ってゴブリンの巣穴に突っ込む理由を教えてくれよ
58.気になる名無しさん2023年05月12日 23:11 ▽このコメントに返信
>>41
ワイのパソコンはカタカタいわねーよバーカ(笑)
59.気になる名無しさん2023年05月12日 23:12 ▽このコメントに返信
>>43
お前ゴブリンスレイヤー好きなだけだろ。擁護がおかしい。論点はゴブリンにあるんだから他作品出てくるの当たり前やろ。問題提起にゴブリンスレイヤー使われただけや
60.気になる名無しさん2023年05月12日 23:12 ▽このコメントに返信
>>50
だからRPGのゴブリンとオークってのは大元を辿ると、指輪物語のオークまたはそのモデルになったSF児童文学の『王女とゴブリン』にたどり着くんや。ゴブスレの世界観自体がそのRPGの成り立ちや今に至るまでの過程を歴史として扱ってるパロディモノだからこそその手の起源が重要なんやで
61.気になる名無しさん2023年05月12日 23:13 ▽このコメントに返信
いや自分等はゴブリン殺しに行って犯されるだけで助けがきたんなら喜べよ
自分から戦地に行ったのになにいつまでも引きずってんだよしばくぞって普通なるよね😅
どうせ男は容赦無しに死んでるんでしょ?
62.気になる名無しさん2023年05月12日 23:13 ▽このコメントに返信
FF5のゴブリンがワイの人生の初ゴブリンや
お前らの初ゴブリンはなんや?
63.気になる名無しさん2023年05月12日 23:13 ▽このコメントに返信
パロディ激おこおじさんは銀魂とか見たら死にそうやな
64.気になる名無しさん2023年05月12日 23:14 ▽このコメントに返信
>>62
ハリー・ポッターや🤗
65.気になる名無しさん2023年05月12日 23:14 ▽このコメントに返信
>>60
いやだからお前さんの思い込み、妄想はどうでもええねん
作者の言葉、作中の設定で語れ
66.気になる名無しさん2023年05月12日 23:14 ▽このコメントに返信
日本女みたいに毎日のようにパッカパッカ股開いてたらたまにはこういうのもいいかとなりそうなものだが。やっぱ値打ちは持たせときたいみたいな感じか
67.気になる名無しさん2023年05月12日 23:14 ▽このコメントに返信
※60
それって本当にゴブスレ内で描写されてると言うか、明言されてんの?
それともお前とか信者が「元ネタはアレやなw」って勝手に決め付けて解説してんの?
小説内に書かれてないならお前のただの妄想やで、それ
68.気になる名無しさん2023年05月12日 23:15 ▽このコメントに返信
ゴブリンスレイヤーの声こんなんだったのか 牛の幼馴染だし若いのは知ってたけどイメージと違ったわ
69.気になる名無しさん2023年05月12日 23:15 ▽このコメントに返信
>>65
わしが作者だい!!😡⚡
70.気になる名無しさん2023年05月12日 23:15 ▽このコメントに返信
>>65
とりあえずゴブスレTRPGとか資料兼ねてるから目を通せば?
71.気になる名無しさん2023年05月12日 23:15 ▽このコメントに返信
お前ら自体ゴブリンみたいな人間やろ
72.気になる名無しさん2023年05月12日 23:16 ▽このコメントに返信
>>71
うるせちび
73.気になる名無しさん2023年05月12日 23:16 ▽このコメントに返信
>>64
トビーはゴブリンじゃない!!😡
74.気になる名無しさん2023年05月12日 23:17 ▽このコメントに返信
このシーンマンガアニメ含めてこれまで死ぬほど抜きまくったなぁ…5リッターくらい
75.気になる名無しさん2023年05月12日 23:17 ▽このコメントに返信
>>57
バカギルド組織のせいですね
76.気になる名無しさん2023年05月12日 23:18 ▽このコメントに返信
>>57
短い方で良いか?ネタ元から含めて一から十まで説明してやるとくそ長くなるから
まずは知ろうと駆け出しでも殆どの場合勝てる相手、一部の例外やグループはこいつらのスタンダードでは無い、実力が駆け出しにしてはあるからこその慢心や知識不足
ゴブリン自体元ネタの要素含め本来ポテンシャルはあるが発揮できない種族でもある
77.気になる名無しさん2023年05月12日 23:18 ▽このコメントに返信
>>49
さすがにエロ漫画読みすぎや
78.気になる名無しさん2023年05月12日 23:18 ▽このコメントに返信
>>75
話を聞いてないバカがまたなんかさつけてる
79.気になる名無しさん2023年05月12日 23:18 ▽このコメントに返信
80.気になる名無しさん2023年05月12日 23:18 ▽このコメントに返信
>>74
ガロン塚本かよ
81.気になる名無しさん2023年05月12日 23:19 ▽このコメントに返信
なんでこんな場待つのコメント欄に大ファンがいるの?
82.気になる名無しさん2023年05月12日 23:19 ▽このコメントに返信
早口ゴブリンおじさんいて草
83.気になる名無しさん2023年05月12日 23:19 ▽このコメントに返信
>>71
弱者男性はゴブリンみたいに性欲に任せて動くことすらできないだろ
84.気になる名無しさん2023年05月12日 23:19 ▽このコメントに返信
ミスれば普通に死ぬような相手を大したことない扱いするのをやめろ
85.気になる名無しさん2023年05月12日 23:20 ▽このコメントに返信
>>77
実際そうだしなw
86.気になる名無しさん2023年05月12日 23:21 ▽このコメントに返信
>>76
なら危険レベルあげろよバカなの?
87.気になる名無しさん2023年05月12日 23:21 ▽このコメントに返信
ワラワラと騒ぎ立てて
お前らゴブリンじゃねーか!
88.気になる名無しさん2023年05月12日 23:21 ▽このコメントに返信
>>78
碌に話を聞いてない、意味が分かってない、勝手に勘違いしてるパ口ディ要素が分からない連中のNankuse祭り
89.気になる名無しさん2023年05月12日 23:22 ▽このコメントに返信
>>78
具体的に否定できずに人をバカ扱い…
クズバカですねー
90.気になる名無しさん2023年05月12日 23:22 ▽このコメントに返信
>>88
日本語でしゃべればか
91.気になる名無しさん2023年05月12日 23:22 ▽このコメントに返信
>>87
うるせちび
92.気になる名無しさん2023年05月12日 23:23 ▽このコメントに返信
>>82
うるせちび
93.気になる名無しさん2023年05月12日 23:23 ▽このコメントに返信
>>86
言っとくが最初のあれも失敗続きと運が悪かっただけで基本セオリー守れてたら普通に勝てたからな?チュートリアル🟰下水道からやっとけとやんわり進めてただろ受付
威力偵察的な役割もこいつらの仕事だよ
94.気になる名無しさん2023年05月12日 23:23 ▽このコメントに返信
これチラッと見たけど
ゴブリン討伐に女禁止すればエエだけじゃねーの?
95.気になる名無しさん2023年05月12日 23:23 ▽このコメントに返信
>>67
主人公のあだ名と師匠の元ネタ分からん時点で向いてないぞ
96.気になる名無しさん2023年05月12日 23:24 ▽このコメントに返信
>>84
そんなものはあの世界の全てがそうや
危険な魔物の中では大したことない無い方というのが実際の所なんで
97.気になる名無しさん2023年05月12日 23:25 ▽このコメントに返信
>>94
金カムの二番煎じみたいになりそう
98.気になる名無しさん2023年05月12日 23:25 ▽このコメントに返信
>>93
ほーん
それでもこう言うバカが多発するなら助ける必要なくね?
てか犯されるってわかってなぜ女を連れてくの?
理由作者言うてねんか?
99.気になる名無しさん2023年05月12日 23:25 ▽このコメントに返信
>>94
別に制限内に帰ってこないと連絡や失敗または放棄扱いでそのうち後続がくる冒険者の女で増えるような時間はないし
100.気になる名無しさん2023年05月12日 23:26 ▽このコメントに返信
>>97
そもそも知らん言葉を略すなしばくぞ
101.気になる名無しさん2023年05月12日 23:26 ▽このコメントに返信
>>97
何ならこいつらは別に女で増えてるわけじゃないからな、結局はどっか人間の手の届かない領域で増やされてるそういう類
102.気になる名無しさん2023年05月12日 23:27 ▽このコメントに返信
>>99
は?
103.気になる名無しさん2023年05月12日 23:28 ▽このコメントに返信
>>98
こいつら自由業なんで犯される云々言うたら別にゴブリンだけでもないんで冒険者そのものという職が成り立たないんだわ
104.気になる名無しさん2023年05月12日 23:29 ▽このコメントに返信
>>101
ほー
なら犯される分帰ってくる可能性多いから率先して女に受けさせた方がエエってことやな
105.気になる名無しさん2023年05月12日 23:29 ▽このコメントに返信
>>100
やれやれ気性の荒い
ゴブリンみたいなやつだな
106.気になる名無しさん2023年05月12日 23:29 ▽このコメントに返信
>>103⭕️実はRPGとも関係深い西部開拓時代に例えると
⚫️軍隊=連邦軍や州軍
⚫️国お抱えの金等級=連邦保安官(USマーシャル)
⚫️在野の冒険者や国営ギルド=ピンカートン探偵社や賞金稼ぎそれのファンタジー版
107.気になる名無しさん2023年05月12日 23:30 ▽このコメントに返信
> いやそれからめっちゃ強くなったけどゴブリン怖いままですの方がおかしくない?
おかしくないよ
プロスラーだろうと格闘家だろうと、ゴキは怖いだろ
108.気になる名無しさん2023年05月12日 23:30 ▽このコメントに返信
ゴブリン親善大使おるやん草
109.気になる名無しさん2023年05月12日 23:31 ▽このコメントに返信
ゴブリンに詳しい人間のふりしてるゴブリンわらわらで草
110.気になる名無しさん2023年05月12日 23:31 ▽このコメントに返信
>>107
チンピラより強くなっても少女時代に暴行されたらそのトラウマがフラッシュバックするような問題やし
111.気になる名無しさん2023年05月12日 23:32 ▽このコメントに返信
>>103
つまり命賭けてじり貧でしか生活できないような待遇のギルドが悪いってとやな?
結局誰でも暴言者にして命の保証も教育もせずに放り出してるギルドを変えてくって話しか?
112.気になる名無しさん2023年05月12日 23:32 ▽このコメントに返信
>>84
いや一定以上の脅威は認めてるのに舐め腐る意味がわからんわ
まあ教養ってものが存在しない世界なら仕方ないか
113.気になる名無しさん2023年05月12日 23:32 ▽このコメントに返信
>>106
しらん
114.気になる名無しさん2023年05月12日 23:33 ▽このコメントに返信
>>109
うるせちび
115.気になる名無しさん2023年05月12日 23:33 ▽このコメントに返信
>>108
うるせぇちび
116.気になる名無しさん2023年05月12日 23:34 ▽このコメントに返信
>>105
うるせちび
117.気になる名無しさん2023年05月12日 23:34 ▽このコメントに返信
民俗学に考えたらゴブリンってどんな存在なんだ?
性的なイメージは西洋だと夢魔が有名で、それは不義の子を孕んだ時にインキュバスの子だって言って降ろしたこと等が由来らしいけど、その辺のイメージも混ざってそうだな。
日本だとインキュバスと似たようなイメージとして河童があるけど、これは口減らしのメタファーでもあるしその辺も関係してきそう
118.気になる名無しさん2023年05月12日 23:36 ▽このコメントに返信
>>117
由来はヴァイキングの戦士って聞いたぞ
119.気になる名無しさん2023年05月12日 23:36 ▽このコメントに返信
貞操帯付けろよ
120.気になる名無しさん2023年05月12日 23:37 ▽このコメントに返信
>>119
殺されるじゃん😅
121.気になる名無しさん2023年05月12日 23:38 ▽このコメントに返信
>>112
だから駆け出しとか半端に実力あると知識不足と経過不足が合わさって変えってそうなる。本当の実力者からすると雑魚なのも確か
122.気になる名無しさん2023年05月12日 23:40 ▽このコメントに返信
>>111
そりゃ駆け出しだから、そもそもあくまで自由業の支援という体裁で管理してる半国営で一から十までケツを吹くのが目的でもない。極端な話 基本はあぶれものを治安補助員みたいに使ってるだけだし
123.気になる名無しさん2023年05月12日 23:42 ▽このコメントに返信
>>120
死ぬよりはまし程度かよ
124.気になる名無しさん2023年05月12日 23:44 ▽このコメントに返信
朝起きて飯食べる時は大体ゴブスレだな
これ観ないと一日が始まった気がしないんだよ
125.気になる名無しさん2023年05月12日 23:44 ▽このコメントに返信
なろうと言うにはゴブスレだいぶ弱いな
仲間のが戦闘力高いし下手したら新人の女の子にも抜かれかねん
やりすぎくらいに備えて仕掛けるタイプのキャラだな
126.気になる名無しさん2023年05月12日 23:45 ▽このコメントに返信
>>117
ドワーフの悪い小人としての扱いも混じってる
イタズラ好きなんて妖精の可愛げな一面で語られがちだけど森がそうであるように妖精というものは領域によって人喰いや女をなぶる薄暗い領域においては豹変するものなのだ
127.気になる名無しさん2023年05月12日 23:45 ▽このコメントに返信
なろうは嫌いやがゴブスレは好きや
てかゴブスレはweb発やけどなろう系じゃないしな
128.気になる名無しさん2023年05月12日 23:50 ▽このコメントに返信
>>94
設定的には一番低レベルな敵がゴブリンで
性別関係なくゴブリン相手は死ににくいしもっと危険なのの方が死ぬ
まーゴブリンは討伐に来た奴以外も襲うけど
129.気になる名無しさん2023年05月12日 23:50 ▽このコメントに返信
>>121
なお実力者たちもゴブリンに苦戦しまくりな模様
130.気になる名無しさん2023年05月12日 23:50 ▽このコメントに返信
どんな話や?作者が言うてるんか?とか繰り返し難癖つけてるようなのがおるけど、
愉快犯か荒らしでしかないんだよなあ…
TRPGの文脈で言うなら粗探しするよりもGMとプレイヤーが協力して同じ時間を楽しいものにしようってのがそもそものゲームの主旨
それを下敷きにしたネタ小説なんだから、多少不整合やこじつけがあろうとも否定じゃなくてこう考えれば面白いよね!と建設的に構えればいいのに
131.気になる名無しさん2023年05月12日 23:52 ▽このコメントに返信
創作の設定に対して難癖付けていくのってどんだけリアルで満たされてないんだよ
132.気になる名無しさん2023年05月12日 23:52 ▽このコメントに返信
>>84
それに関しては原作で死ぬほど描かれとるな
んでばかみたいに警戒しとるのが主人公や
133.気になる名無しさん2023年05月12日 23:52 ▽このコメントに返信
文体で連投とか分かるもんだな
134.気になる名無しさん2023年05月12日 23:54 ▽このコメントに返信
ゴブリンマーケットよりずっと前のゴブリン像はわりとお助け妖精からいたずらもの、悪魔と同一視とわりと多様なんだよな
シェークスピアが真夏の夜の夢でわりとゴブリンをファンシーに描いたというのに…
トールキン次第ではエルフとゴブリンの指す概念が逆だった可能性すらあるレベル
135.気になる名無しさん2023年05月12日 23:56 ▽このコメントに返信
>>130
作者が言ってない、或いは書いてない事を
「こう考えれば面白いよね」的なノリで独自の解釈を垂れ流す方がやばくない?
「俺はアレが元ネタと見てこう考えてるけど」とか付け加えるならともかく
136.気になる名無しさん2023年05月12日 23:56 ▽このコメントに返信
逆に、ゴブリンをさらってきて輪姦する冒険者集団(男)とかいたら面白そうだな
137.気になる名無しさん2023年05月12日 23:59 ▽このコメントに返信
>>131
若者が強姦され惨死するシーンにストレスを感じて
この世界設定はどうなっているんだ救いはないのかといちゃもんをつけるのは
その世界に入り込み作品を楽しんでるようなもんだろう
本気でバカバカしく感じた人は黙って去るよ
138.気になる名無しさん2023年05月13日 00:00 ▽このコメントに返信
>>135
何か刺さるとこでもあったか?
独自の解釈を垂れ流すなんて2次創作ではごく普通のことだと思うけどな
「こう考えてるけど」なんてのも作者以外の意見という意味じゃ大差ないし、
クレクレや質問ばかりして何も生産しない荒らしに比べればなんぼか好感が持てるけど
139.気になる名無しさん2023年05月13日 00:02 ▽このコメントに返信
>>138
え、じゃあこれまで質問に答えてたゴブ博士は独自の解釈で語ってただけ?
あ・・・そうなんすか?時間を無駄にしたわ
140.気になる名無しさん2023年05月13日 00:06 ▽このコメントに返信
ゴブリン博士わらわらで草 なんの執着心やねん
141.気になる名無しさん2023年05月13日 00:12 ▽このコメントに返信
ロードオブザリングのゴラムはゴブリンっぽいのにゴブリンじゃない
142.気になる名無しさん2023年05月13日 00:14 ▽このコメントに返信
>>121
一般的なパーティーや村を壊滅させうるホブやシャーマンもいるのに雑魚扱いできる実力者って上位何%だよ
上位陣が余裕こいてても下位陣が余裕こく理由にならんわ
143.気になる名無しさん2023年05月13日 00:14 ▽このコメントに返信
>>139
好きにすればええ
時間の無駄なんて言い出したらまとめスレなんかに居る時点で詰んでるけどな
144.気になる名無しさん2023年05月13日 00:17 ▽このコメントに返信
>>いやそれからめっちゃ強くなったけどゴブリン怖いままですの方がおかしくない?
強くなるだけで怖いものや嫌いなものが克服できるなら
PTSDなんてものは存在しないって話になるやん。
違和感を感じたりおかしいと思うのは自分の想像力も知識もないとは考えないんやな。
145.気になる名無しさん2023年05月13日 00:18 ▽このコメントに返信
>>143
いや、てっきりゴブスレ小説内に出てくる描写や
或いは作者の発言を元にすっげー知識で答えてくれてると思ってたから・・・
それがどこぞの信者の独自解釈だったとかそりゃショックだよ
146.気になる名無しさん2023年05月13日 00:23 ▽このコメントに返信
>>60
最近指輪厨というかトールキン厨というか、恥ずかしいのが暴れてるのよく見るけど全部お前か?
147.気になる名無しさん2023年05月13日 00:25 ▽このコメントに返信
>>73
グリンゴッツ銀行にいる奴のことだろう
入学準備のために親の遺産もらったとこだ
148.気になる名無しさん2023年05月13日 00:25 ▽このコメントに返信
>>141
指輪の力で寿命を延々引き延ばされてた異様な外見になったホビットやし
149.気になる名無しさん2023年05月13日 00:26 ▽このコメントに返信
>>145
138と143だけど別に自分はそのなんとかさんが信者だともすっげー知識持ちだとも何も断言しとらんよ
自分は言うほど詳しく無いし知らんことまでは評価できん
でも別に論文査読してる訳じゃないから正史だろうと独自解釈だろうと面白ければいいんだが、
ショックを受けるほどのめり込めんでくれたならある意味語り部冥利に尽きるかも知れんね
150.気になる名無しさん2023年05月13日 00:26 ▽このコメントに返信
>>145
だから小ネタ的に分かるやつには分かるように造ってるタイプなのこれは
151.気になる名無しさん2023年05月13日 00:27 ▽このコメントに返信
つまんなそうw
152.気になる名無しさん2023年05月13日 00:28 ▽このコメントに返信
>>20
このまえ、トールキン以前のオーク像が元なんじゃねぇのみたいな別まとめのコメに対して意味不明な事のたまってるやつはいたな。
153.気になる名無しさん2023年05月13日 00:29 ▽このコメントに返信
>>142
いや、それは作品しらんのやなと
シャーマンは何を会得してるかとかどれくらいの規模をひきいてるかで厄介どは変われど実力あるやつからしたら低級の類よ所詮
ホブなんてチャンピオンかそれに近いの意外ただの実は鈍重でとろい食い意地の張ったデブだし
154.気になる名無しさん2023年05月13日 00:30 ▽このコメントに返信
>>10
指輪厨みたいな、エヴァ厨とかFGO厨みたいなのが暴れてるんだよ。まさにゴブリン
155.気になる名無しさん2023年05月13日 00:31 ▽このコメントに返信
>>152
トールキン以前のオークなんていません
それはシャチを元にした水妖です
名前のイメージ元がオルクス(冥界)で同じだけで両者は無関係
156.気になる名無しさん2023年05月13日 00:39 ▽このコメントに返信
レ○プより棍棒でボコボコするシーンの方が好き
157.気になる名無しさん2023年05月13日 00:45 ▽このコメントに返信
>>122
体の良い口べらしって訳か
158.気になる名無しさん2023年05月13日 00:51 ▽このコメントに返信
>>155
これこれ。やっぱおなじやつかね。
159.気になる名無しさん2023年05月13日 00:58 ▽このコメントに返信
はらみ袋はわかるけど人に種付けして100%ゴブリンが生まれるのってなんかおかしいよな
人間の遺伝子どこいったよって言う
種付けとみせかけて卵産みつけてるんじゃねーかと思ってる。
160.気になる名無しさん2023年05月13日 01:01 ▽このコメントに返信
ゴブリンにメスはいない。
ゴブリン=他の種族のメスが産んだ存在
と聞いてブルブルしてます。
161.気になる名無しさん2023年05月13日 01:04 ▽このコメントに返信
ベルセルクでもトロールが同じ事してるのに、そっちには文句言わないあたり……ゴブリンが米書いてる可能性が微レ存?
162.気になる名無しさん2023年05月13日 01:05 ▽このコメントに返信
>>160
それは≠
こいつらは結局どこかで何かしらに造られてる
163.気になる名無しさん2023年05月13日 01:05 ▽このコメントに返信
あのシーン、途中でデカいゴブリン出てきたのは残念。
ちっちゃいゴブリンだけに数の暴力で負けちゃうから興奮するのに、分かってないなぁと
まあ抜いたけど
164.気になる名無しさん2023年05月13日 01:11 ▽このコメントに返信
>>94
世界観的にもっと危険な化け物がうじゃうじゃいる世界だからゴブリン退治程度に強い人を動かす余裕も無いって状況。
どの道冒険者始めた時点で負けたらどう尊厳破壊されて殺されるかって違いでしかないんよ。あくまでもゴブリンスレイヤーさんの物語だからゴブリンの被害ピックアップしてるってだけで
165.気になる名無しさん2023年05月13日 01:13 ▽このコメントに返信
>1人がま●こ犯してる時ほかのやつ何するべき?
お行儀よく順番を待ってるべき
166.気になる名無しさん2023年05月13日 01:22 ▽このコメントに返信
賢者タイムで命まで奪わないゴブリンさん達
167.気になる名無しさん2023年05月13日 01:22 ▽このコメントに返信
>>153
だからお前のいう実力者にとって余裕でも一般パーティーや村も普通に壊滅してる事実がある以上その実力者未満のレベルの人間は割といるはずだろ?
なのに全員己の命を奪い得る存在をナメくさってるのがおかしいって言ってんの
168.気になる名無しさん2023年05月13日 01:22 ▽このコメントに返信
>>165
待合室の俺たちはゴブリンだった!?
169.気になる名無しさん2023年05月13日 01:25 ▽このコメントに返信
ゴブリンガチ勢、存在していたのか…
170.気になる名無しさん2023年05月13日 01:37 ▽このコメントに返信
原作というか元はやる夫スレからだから、ゴブスレはなろうじゃ無いし、なろうほどチートチートしてないやん、自分に合わない物の貶し言葉になろうを使うなよなぁ
171.気になる名無しさん2023年05月13日 01:38 ▽このコメントに返信
そもそもゴブリンってなんだよ
172.気になる名無しさん2023年05月13日 01:42 ▽このコメントに返信
>>170
どっからどう見ても典型的ななろうです
本当に(以下略
173.気になる名無しさん2023年05月13日 01:45 ▽このコメントに返信
いつものレイプ最初だけじゃんとか結局メイン所はレイプされないんでしょ的な話題だけだと思ったらゴブリン知識人降臨してて草
174.気になる名無しさん2023年05月13日 01:49 ▽このコメントに返信
すやまたくじとかいうイナゴをソースに貼るな
175.気になる名無しさん2023年05月13日 01:54 ▽このコメントに返信
>>172
それ言うとパロディがどうとか元ネタがどうとか言い出すぞ
そういう古き良きオタクこそ分かりうるネタが散りばめられていようと、内容がなろう的なことには変わらん訳だが
176.気になる名無しさん2023年05月13日 02:02 ▽このコメントに返信
元ネタありきで整合性無視してるからゴブリンの生態系に関しちゃツッコミどころ満載なのはしゃーない
最終的に神が増やしてるというちゃぶ台返しが出て来る始末だから生物としては欠陥そのもので普通だったら絶滅してる
なお信者はそこを何故か擁護する模様 ゴブリンが生物として矛盾なく繁栄出来るなら神の手が介入してないねん
177.気になる名無しさん2023年05月13日 02:26 ▽このコメントに返信
いやぁ素晴らしいですねぇ!えぇ!😙
178.気になる名無しさん2023年05月13日 02:58 ▽このコメントに返信
>>176
な?碌に話を分かってない癖に難癖付けてるだろこの手合い
179.気になる名無しさん2023年05月13日 03:01 ▽このコメントに返信
>>164
余裕じゃなくて備えな
180.気になる名無しさん2023年05月13日 03:03 ▽このコメントに返信
>>167
だから村壊滅してないからほとんど
主人公の村はもっと別の、国全体に蔓延ってた問題で弱りきった所の留めに過ぎない
だから話くらい聞いとけと
181.気になる名無しさん2023年05月13日 03:07 ▽このコメントに返信
>>179
どっちでもよくて草。
182.気になる名無しさん2023年05月13日 03:18 ▽このコメントに返信
>>178
誰に向かって言ってるんだw
183.気になる名無しさん2023年05月13日 03:31 ▽このコメントに返信
>他種に依存しないと繁殖できないクソザコ生物
現実のウイルスは他種に完全依存して増えるので繁殖力と成長の速さで力押しすれば成立するのかな
生まれて半日で繁殖可能になる奴が一回で数百倍に増えるくらいあれば…
ウイルスが生物かどうかの定義は微妙だけど
184.気になる名無しさん2023年05月13日 03:43 ▽このコメントに返信
>>27
ゴブスレのゴブリンが特殊だからね、一般的なゴブリンって人間と似た生活を亜人種扱いだけどゴブスレの場合は害を撒き散らす者として扱われてる
185.気になる名無しさん2023年05月13日 03:44 ▽このコメントに返信
米183
微生物みたいな生態系を実現するにはゴブリンは大きすぎるよな
絶滅コース確定だから神様が増やさないと維持出来ない
そもそも絶滅寄りじゃないと冒険者達の認識と噛み合わない 急速な繁殖拡大が出来たら脅威として認識する
欠陥生物だから中途半端な増え方しか出来ずに雑魚扱いされるしそれなら矛盾も無い
186.気になる名無しさん2023年05月13日 04:01 ▽このコメントに返信
オークが普通に捕虜扱いして女騎士が逆に痴女みたいになってるパターンのやつ好き
187.気になる名無しさん2023年05月13日 04:18 ▽このコメントに返信
この手のアニメは胸糞悪いから見る気なくす
188.気になる名無しさん2023年05月13日 04:30 ▽このコメントに返信
>>187
知識も知能も足りなかった本当に可哀想な人達が酷い目に合って
主人公が後から遅れて助けに来て「これだから…」みたいな態度で幕を閉じる系だからね
ただの腹立つ悪役が酷い目に合う訳じゃなく、ただの調子乗った無知な若者が再起不可能なまで叩きのめされるのは
昨今の闇バイトに騙されて使い捨てにされるZ世代の子供と重なって胸糞悪くなる
189.気になる名無しさん2023年05月13日 06:04 ▽このコメントに返信
>>172
「なろう系」の事指してそうだから聞くけど、転移・転生もチートもハーレムも学園も追放もスローライフもないのにどこ見てそう思ったん?
190.気になる名無しさん2023年05月13日 07:20 ▽このコメントに返信
で、このアニメおもしろいの?
191.気になる名無しさん2023年05月13日 07:25 ▽このコメントに返信
初っ端のここがピークであとは全部出涸らしという、いかにもアマチュア上がりな作品
レ◯プシーンが唯一の売りなのにこれ以降皆無とか需要が分かって無さすぎる
192.気になる名無しさん2023年05月13日 07:59 ▽このコメントに返信
その後の神官ちゃんの失禁のほうがえっち
193.気になる名無しさん2023年05月13日 08:09 ▽このコメントに返信
普段はメスばかりで子供はクローンのギンブナも時々オス生まれるとか誰がこの生き物を設計したんだろうね
ゴブリンがチンケに見える現実世界の生き物たち
194.気になる名無しさん2023年05月13日 08:33 ▽このコメントに返信
絵に描いたようなシュババやん
195.気になる名無しさん2023年05月13日 09:21 ▽このコメントに返信
>>136
ゴブリンにメスはいない
つまり
196.気になる名無しさん2023年05月13日 09:25 ▽このコメントに返信
この後のナレーションでこれが日常的に起こってるって言ってるのに全然対策してなかったのが不自然すぎて1話で切った。本来なら民間レベルでゴブリンの対応法が共有されてると思うんだけどな、日常なら
197.気になる名無しさん2023年05月13日 09:42 ▽このコメントに返信
>>6
お前の性癖の話はしていない
198.気になる名無しさん2023年05月13日 09:46 ▽このコメントに返信
この作品レ〇プしか話題ねーな
199.気になる名無しさん2023年05月13日 10:00 ▽このコメントに返信
人間の方が馬鹿過ぎるからしょうがない
200.気になる名無しさん2023年05月13日 10:06 ▽このコメントに返信
そもそも架空の怪物の性癖・生態なんてファンタジーなんだからどうとでも設定して問題なかろう。真面目に反論してる奴は一体何なのw
201.気になる名無しさん2023年05月13日 10:09 ▽このコメントに返信
>>173
つうかトールキンマニアだね
202.気になる名無しさん2023年05月13日 10:13 ▽このコメントに返信
>>189
舞台がナーロッパだから。
豊かな暮らし、立派な家、きれいな彩り豊かな服。
ゴブリンに脅かされまともに対策出来ないような社会なら映画のジェヴォーダンの獣でも参考にしたらいいのに。
203.気になる名無しさん2023年05月13日 10:14 ▽このコメントに返信
>>159
なるほど。寄生蜂方式ね。
204.気になる名無しさん2023年05月13日 10:16 ▽このコメントに返信
>>144
憎いー全員ぶっころすのメンタルになる人がいてもいいと思うの。
とある魔術の禁書目録によくそういうブチ切れ女キャラいるよね。
205.気になる名無しさん2023年05月13日 10:21 ▽このコメントに返信
>>81
○場末(ばすえ)
ギャグだったらゴメンね
206.気になる名無しさん2023年05月13日 10:22 ▽このコメントに返信
>>66
母国へ帰れ!
207.気になる名無しさん2023年05月13日 10:25 ▽このコメントに返信
>>45
サウロンみたいに見張ってる
ヴォルデモート卿みたいに魔力でエゴサーチしてる
208.気になる名無しさん2023年05月13日 10:28 ▽このコメントに返信
>>201
まあ内容は指輪wikiに書いてあることだけどな
209.気になる名無しさん2023年05月13日 10:28 ▽このコメントに返信
>>60
これだけは言わせてくれ。
王女とゴブリンはSFじゃない。
せいぜいファンタジー、メルヘン、幻想文学、おとぎ話の仲間。
210.気になる名無しさん2023年05月13日 10:29 ▽このコメントに返信
>>55
羊にわとりイトミミズ
211.気になる名無しさん2023年05月13日 10:31 ▽このコメントに返信
>>19
リアルの世界でも単純に
内臓破裂や出血多量で命を落とす
212.気になる名無しさん2023年05月13日 10:35 ▽このコメントに返信
単にファンタジー作品に無知で無教養な連中がゴブリンの定義もわからず、
ゴブスレにいちゃもんつけたら反応返ってきて面白い! って喜んでるだけや
真面目に説明する必要もない。
213.気になる名無しさん2023年05月13日 10:40 ▽このコメントに返信
>>200
そらそうでしょ その上でテキトウやなぁ言うてるだけで
生き物として成り立ってないなら成り立ってないでええねん
ゴブリンは生き物として成り立ってると言うと作中の描写とかけ離れ過ぎてそら違うやろとなってるだけや
214.気になる名無しさん2023年05月13日 10:44 ▽このコメントに返信
>>212
基本借り物で構成されてるから歪なんよね
過去の名作ファンタジー達からつまみ食いを繰り返して口の中で租借した後吐き出したのがゴブスレのゴブリン
ぐっちゃぐちゃの残飯の欠片をつまんでこの部分はあの名作のパロ要素やと言うても、全体でみたら形を成してない
215.気になる名無しさん2023年05月13日 11:06 ▽このコメントに返信
なんGのゴブリンどもからすると物語のゴブリンの扱いが不当な感じて腹立つのかね?
216.気になる名無しさん2023年05月13日 11:13 ▽このコメントに返信
>>214
あれはTRPGの世界観をモチーフに小説にした作品であってTRPGのお約束を一通り取り入れてるだけだけどね
YoutubeとTwitterで育った脳が発達し切れてないZ世代のガキんちょには理解できないだけだろ
217.気になる名無しさん2023年05月13日 11:17 ▽このコメントに返信
ゴブリン・マーケットが児童文学?
生娘シャブ漬けフルーツで少女を衰弱死させようとする妖精に脅かされる姉妹の詩だろこれ
作中のゴブリンはいろんな姿をしているが一言でまとめれば全員獣
まあ男の暗喩だろう
218.気になる名無しさん2023年05月13日 11:18 ▽このコメントに返信
>>188
それが胸スカなんじゃねえか
219.気になる名無しさん2023年05月13日 11:29 ▽このコメントに返信
>>216
TRPG+過去の名作がベースやろ?
TRPGで成り立つ事 許される事 お約束を、整合性も取らずにぶちまけたらそらなろうだの言われてもしゃーないと思うで
ゲームの世界の延長線上で繰り返される茶番とチート無しじゃ生きられない生物に、初見の連中はガバガバやんけとツッコミ入れて
言われた方はTRPGと名作の権威に泣き縋るのはゴブスレが継ぎ接ぎの証左という事や 作品単体じゃ生きられない テーマである歪なゴブリンがそれを体現しとる
220.気になる名無しさん2023年05月13日 11:32 ▽このコメントに返信
>>218
主人公以外に知能デバフが掛かるなろうやん
221.気になる名無しさん2023年05月13日 11:53 ▽このコメントに返信
ゴブリン退治に女連れてくのただの利敵行為で冷めた
222.気になる名無しさん2023年05月13日 12:26 ▽このコメントに返信
>>219
よくわからんがあなたの読んでいる高尚な、生物学の域まで踏み込んだモンスター設定がなされている作品というのに興味があるので教えていただけませんか?
223.気になる名無しさん2023年05月13日 12:48 ▽このコメントに返信
>>222
それこそ君の知ってる過去の名作を読めばええやろ 権威に縋った人間が何を忘れとんねん
勿論名作と言っても中にはガバガバな物もあるやろうけど、過去の名作はそれも評価の一つとして受け入れてきた
二流は自分を二流と認めて一流足りえる 一流のふりをする二流が三流なんや
お前等みたいな自由を求めつつ実態は過去の権威固めで、お約束を破綻を隠す包帯にしとるファンが作品の質を下げとる
224.気になる名無しさん2023年05月13日 14:15 ▽このコメントに返信
捕まってない犯罪者が見るアニメ
225.気になる名無しさん2023年05月13日 14:19 ▽このコメントに返信
単なる妄想のぶつけ合いで喧嘩始めるとか、正気かおまえらw
226.気になる名無しさん2023年05月13日 14:27 ▽このコメントに返信
創作物にマジになるやつっているんだ…
227.気になる名無しさん2023年05月13日 14:38 ▽このコメントに返信
>>226
世の中には作家という職業があるらしいぜ…
228.気になる名無しさん2023年05月13日 14:49 ▽このコメントに返信
元ネタは悪い木の精霊じゃなかったか
229.気になる名無しさん2023年05月13日 14:51 ▽このコメントに返信
小さくて弱いゴブリンを倒すとかショボすぎて草w
トロールバスター読んで来い
230.気になる名無しさん2023年05月13日 14:55 ▽このコメントに返信
>>114
ゴブリンさんもう少し日本語勉強してもろて
231.気になる名無しさん2023年05月13日 15:00 ▽このコメントに返信
レンタルで一通り観た。
どうしてもゴブリンに押さえつけられる絵面には違和感がある。
腕力の設定がどれ程かは知らないけが質量が無いと捻じ伏せるのは無理そうに見える。
かと言ってゴブリンが絵面的に無理の無いようにうまく手足の関節を極めて動きを封じてヤッたりしてもはそれで無理やり感が薄れてなんかツマラン感じになるだろうなぁ。
それはそうと、もっとこうゴブリンは駆逐すべきモノという世界観をよく理解するためにも
OVAとかで悪行をもっと詳しく一時間フルに描写すべきと思う、最後の30秒ぐらいでゴブスレさんに全滅させられて終わりとか。
232.気になる名無しさん2023年05月13日 15:02 ▽このコメントに返信
可愛い女の子のレイプシーンを描きたいから都合のいい設定を言い訳のようにつらつら並べ立てただけの作品だろゴブスレなんか
233.気になる名無しさん2023年05月13日 15:06 ▽このコメントに返信
>>36
ゴブリンにはもともとそういう要素があるから可愛い女の子のレイプシーンがあっても当然なんやで!!
キモ過ぎる
234.気になる名無しさん2023年05月13日 15:11 ▽このコメントに返信
>>212
ゴブスレなんか気持ちの悪い犯罪者予備軍が見るクソキモコンテンツなんだから本物のファンタジー好きからは見向きもされてないぞ
235.気になる名無しさん2023年05月13日 15:16 ▽このコメントに返信
>>198
そこしか見所ないからね
236.気になる名無しさん2023年05月13日 15:21 ▽このコメントに返信
ゴブリンのモデルって朝鮮人らしいな
237.気になる名無しさん2023年05月13日 15:54 ▽このコメントに返信
「ゴブリンスレイヤー」という作中において、ゴブリンをはじめその他全ての定義を決めていいのは原作者ただ一人って事だけは忘れんなよ
つかどう考えても地球じゃない星での話なんだから、この星ではこうなんだ~で納得するしかないんだよなw
238.気になる名無しさん2023年05月13日 16:01 ▽このコメントに返信
かわいそうなのはぬけない
239.気になる名無しさん2023年05月13日 16:28 ▽このコメントに返信
>>236
ホビっとだよ、身長、欲求、行動
どうみても弱男がモチーフ
240.気になる名無しさん2023年05月13日 17:32 ▽このコメントに返信
オタクが好きそうな設定でキモ
241.気になる名無しさん2023年05月13日 18:33 ▽このコメントに返信
レイプ警察の多さよ
242.気になる名無しさん2023年05月13日 18:54 ▽このコメントに返信
うわ~…めんどくせえやつらばっかりしかいねえなここ
243.気になる名無しさん2023年05月13日 18:57 ▽このコメントに返信
このゴブリンが雑魚なら他は街の一つや二つ
暇つぶしで潰せるくらいの能力ないと成り立たんなって・・・
244.気になる名無しさん2023年05月13日 18:59 ▽このコメントに返信
ゴブリンは一匹一匹は弱いけど数の暴力がすごいって設定だったかな
245.気になる名無しさん2023年05月13日 19:09 ▽このコメントに返信
冒険者なんてヤクザな商売してる女を犯すのは果たして大丈夫なのか?
ゴブリンの巣穴性病蔓延してそう
246.気になる名無しさん2023年05月13日 19:54 ▽このコメントに返信
>>32
こいつら闇勢力の最下級生体兵器みたいなもんだからな
性欲的な価値観としては異種族と変わらない(人間がエルフや獣娘に欲情するようなもん)
ただ、こいつらの場合は知能がものすごく低くて悪意が前提なだけ
247.気になる名無しさん2023年05月13日 20:03 ▽このコメントに返信
>>243 >>244
一匹一匹は糞弱いが大繁殖してると厄介。さらに巣は地形的に不利な場合も多く、数が合わさると危険度が増す。極まれに上位種に成長する事もあり、それらが合わさると危険度が更に増す。
種族によるが基本的にナイフが深く刺されば死ぬし、棍棒で殴られれば気絶する。確かに国や世界なんかの話になる竜や魔神に比べれば雑魚同然なんだが、一応魔物は魔物なのである。
248.気になる名無しさん2023年05月13日 20:44 ▽このコメントに返信
>>245
人間がかかる性病にゴブリンがやられるとは思えないから、人間側だけ一方的に汚されてそう
249.気になる名無しさん2023年05月13日 21:12 ▽このコメントに返信
>>198
最近はパチとスロでちょっと話題に
250.気になる名無しさん2023年05月13日 22:10 ▽このコメントに返信
ゴブリン居るっつってんのになんで女が行くんだよ
ホモゴブリンの巣だったら男は行かないだろ?
251.気になる名無しさん2023年05月13日 22:12 ▽このコメントに返信
まだゴブリン共がゴブゴブ言ってら(笑)
252.気になる名無しさん2023年05月13日 23:55 ▽このコメントに返信
ここで出てる疑問やツッコミ程度原作者が全部解説してるんだけどな
それでも納得できないならもう見るのやめたらいいじゃんっていう
253.気になる名無しさん2023年05月14日 00:03 ▽このコメントに返信
>>250
それ以下の仕事が体を売る仕事ぐらいしかないからやぞ
254.気になる名無しさん2023年05月14日 01:00 ▽このコメントに返信
ID:DbWJfewa0の説明能力の低さがヤバくね?
典型的な発達の文章なんだよね
255.気になる名無しさん2023年05月14日 01:24 ▽このコメントに返信
女武闘家SSRで笑った
ゴブリン目線の評価か?
256.気になる名無しさん2023年05月14日 07:25 ▽このコメントに返信
簡単に克服できないからトラウマなんだろ
257.気になる名無しさん2023年05月14日 07:27 ▽このコメントに返信
原作やアニメ自体はまぁ既存TTRPGのパロネタだったり、ゴブレイプだったりまぁええんやけど
一部信者のハイファンタジー推しが気持ち悪いコンテンツ
258.気になる名無しさん2023年05月14日 07:31 ▽このコメントに返信
>>220
物語スタート時点で主人公熟練の冒険家だぞ
知能デバフ掛かってるのなんて精々素人くらい
259.気になる名無しさん2023年05月14日 08:41 ▽このコメントに返信
まーだ一話の内容で騒いでんのか
何年前だと思ってるんだよ、とはいえここまで騒がれるのは逆に物語に魅力がなけりゃコメントなんかつかないんだからいいことなのかもな
なんだかんだ外伝もいくつも出てるし、アンチがいるほど人気もあるってことで
260.気になる名無しさん2023年05月14日 09:56 ▽このコメントに返信
>>2
やることやって解放されたことなんてないけど?
大人しくしてれば一生孕み袋として使うし、暇つぶしに指切り落としたりして遊ぶし、盾に括り付けて責めてきた人間を委縮させるのにも利用するぞ
261.気になる名無しさん2023年05月14日 12:22 ▽このコメントに返信
逆にアンチは現実とフィクションの区別がついていないきもいやつ
262.気になる名無しさん2023年05月14日 12:50 ▽このコメントに返信
14とか作者の作った設定次第なのによくニチャれるな
ゴブリンの精子が人間の卵子に受精する設定が加えられた時点でその物語に歴史と習性が生まれるだろ
日本人が白人に欲情するのと同じ感覚かもしれんやん
そもそも犬も何にでも腰振るし、動物に欲情する人間もいる
ゴブリン自体人間じゃないんだから人間の倫理観持ち込む事自体ナンセンスだろ
263.気になる名無しさん2023年05月14日 18:43 ▽このコメントに返信
>>255
ゴブリン「最高のごちそうだったぜ」
264.気になる名無しさん2023年05月14日 18:45 ▽このコメントに返信
>>239
ホモゴブリン
弱男ゴブリン
とか色々いそう
265.気になる名無しさん2023年05月14日 18:45 ▽このコメントに返信
>>19
ならず者が賢者モードになったら
飯や監禁や脱走とか考えたら
さっさっと売り飛ばすか殺した方が楽やろ
266.気になる名無しさん2023年05月14日 18:48 ▽このコメントに返信
>>257
ゴブスレは本当に面白くない
そらゴブスレで喜べるならチェーンソーマンでも喜べる訳だわ
267.気になる名無しさん2023年05月14日 19:03 ▽このコメントに返信
なんで?なんで?のかまってちゃん凄いな
268.気になる名無しさん2023年05月14日 19:44 ▽このコメントに返信
全裸にしてもブーツは残すフェチゴブ
269.気になる名無しさん2023年05月15日 13:52 ▽このコメントに返信
スレの14がなんか言ってるけどお前らだって猫耳とか生えた女の子とかラムちゃんとかエルフとか目の前にいたら「おおふぅーふぅー//」とかなるじゃん。
270.気になる名無しさん2023年05月15日 13:56 ▽このコメントに返信
>>261
それな。
昔からそういう作品はあったけど、アンダーグランドみたいな感じでそういうものに興味ある人しか辿り付かなかったが、ネットが発達して否が応でも広告だなんだで子供から大人まで色んな人の目につくからアンチが発狂して食いつくんだよな〜
271.気になる名無しさん2023年05月15日 17:39 ▽このコメントに返信
もともとヨーロッパに攻め込んできたアジアン遊牧民からじゃねーの?
272.気になる名無しさん2023年05月16日 20:05 ▽このコメントに返信
エロが無ければ世に出なかった作品や。
273.気になる名無しさん2023年05月16日 20:57 ▽このコメントに返信
このコメ欄に作者降臨してたら草ですわよ
274.気になる名無しさん2023年05月16日 23:16 ▽このコメントに返信
1話だけ衝撃的なエロをいれて
2話目から一切エロなしでやることによって成功したよな
というか早く続編やれ
275.気になる名無しさん2023年05月19日 14:27 ▽このコメントに返信
冷静に考えたら他種生物と交尾しようとするゴブリンのほうがおかしいからな、しかもそれでしか繁殖できない欠陥すぎる生物
276.気になる名無しさん2023年05月20日 01:50 ▽このコメントに返信
どの層がアンチになるんかね?
普通に読んだらあの作品って"面白い"か"興味無い"の両極端になりそうな所だけど
277.気になる名無しさん2023年05月20日 01:58 ▽このコメントに返信
レイプ中に両目潰されたから、最後に見た光景がブツをおっ立てたゴブリンとかいう地獄
そらトラウマよ
278.気になる名無しさん2023年05月20日 18:59 ▽このコメントに返信
でもレイプって気持ちいいよな!
279.気になる名無しさん2023年05月21日 17:48 ▽このコメントに返信
意外とゴブリン知られてないんか
ゴブリンは雄しかいなくて、人間の雌を使って子供を作るんよ。
まあ作品によってまちまちだから仕方ないか。
280.気になる名無しさん2023年05月21日 17:48 ▽このコメントに返信
>>274
エロって言うより鬼畜な動物だから退治すると言う理由付けだぞ
281.気になる名無しさん2023年05月22日 11:00 ▽このコメントに返信
コリアンスレイヤー2期か
またウリ達が馬鹿にされたニダって火病るのか
282.気になる名無しさん2023年05月22日 15:34 ▽このコメントに返信
女神官をぐっちゃぐちゃにして叫ばせたい
半年後とかに引き取りに行って
レイプ目をじっくり鑑賞したい
283.気になる名無しさん2023年05月22日 23:52 ▽このコメントに返信
アニメや漫画でしっかり描写しているせいで
レイプレイプ言われているけど
原作だと結構あっさりなんだけどな
284.気になる名無しさん2023年05月23日 06:11 ▽このコメントに返信
彼岸島みたいにそこはおかしいやろ、って話に対して開き直って認めるか
まともな説得力あればいいのに、ここはそういう世界だからの一点張りで
そこからさらに糞みたいな問題起こすからな。
。なんで1話の冒険者は200年たってあんなアホなん?って話に、あそこは冒頭で識字率聞くくらい
教育終わってるから→公式であの魔法使いはかなり有能設定だったとか、格闘家も師匠がちゃんといるレベルだったとか
285.気になる名無しさん2023年05月24日 02:19 ▽このコメントに返信
何年経ってもゴブリンしか相手にしないことをこの世界の住人からしっかりと「情けない奴だな・・・」と認識させないせいでおかしくなっている
ゴブスレさんはいつまでたってもうだつの上がらない、同じ仕事しかできない、進歩の無い人と信者こそしっかりと認識してほしいな
286.気になる名無しさん2023年05月24日 07:52 ▽このコメントに返信
>>284
うん、まず日本語勉強しような
287.気になる名無しさん2023年05月24日 07:54 ▽このコメントに返信
>>268
ブーツは邪魔にならないからな
288.気になる名無しさん2023年05月24日 20:57 ▽このコメントに返信
つーかゴブリンの体躯だとモノも大分小さいやろ
それこそ9cmどころか5cmかそこらじゃない?
そんなんでちゃんと出来んの?
289.気になる名無しさん2023年05月25日 11:35 ▽このコメントに返信
おかしいやろに対してパロディだからで言い訳するなら
そんなんまともな物語じゃなくてポプテピピック的な何かだと認めることになるがよろしいか?
290.気になる名無しさん2023年05月26日 14:28 ▽このコメントに返信
ベルセルクのカニカマやん
291.気になる名無しさん2023年05月27日 13:36 ▽このコメントに返信
>>288
お隣の国技でもあるくらいだし大丈夫なんじゃね?
292.気になる名無しさん2023年05月28日 05:18 ▽このコメントに返信
空想上の存在しない物なんだから後付けでなんとでも言える
第一ゴブリンって世界で統一された設定でもあるのか?
293.気になる名無しさん2023年05月28日 08:33 ▽このコメントに返信
いや、単に「オークに犯される女」
って言うエロ同人の鉄板ネタから引っ張ってきただけだよね
指輪物語と同じく、普通に人間襲います〜でよかったのに
何でレイプなの?って言ったら、エロ以外に理由がない
294.気になる名無しさん2023年05月28日 14:44 ▽このコメントに返信
馬や犬としたがる動物が言えた義理じゃない
295.気になる名無しさん2023年05月29日 21:43 ▽このコメントに返信
そもそも神々が遊んでる盤上の物語という設定を理解してない奴多すぎだろ
ゴブリンの生態にツッコんでる奴はドラクエでどれだけ倒してもスライムが絶滅しないのはおかしい!って怒ってるようなもん
296.気になる名無しさん2023年05月29日 23:27 ▽このコメントに返信
ゴブ太「…」
297.気になる名無しさん2023年05月30日 10:19 ▽このコメントに返信
ロシアゴブリンも全滅させんとな
298.気になる名無しさん2023年06月02日 19:21 ▽このコメントに返信
みんな!み〜んな!!ゴブリン!!!
1.気になる名無しさん2023年05月12日 22:32 ▽このコメントに返信
豊丸「イグ~イグ~」