[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3457人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu2240717.jpeg[見る]
fu2240714.png[見る]
f81328.mp4
fu2240663.mp4
fu2240719.jpeg[見る]


画像ファイル名:1685692852678.jpg-(62192 B)
62192 B23/06/02(金)17:00:52No.1063356559+ 18:52頃消えます
スレが立ってる!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が3件あります.見る
123/06/02(金)17:01:18No.1063356646そうだねx8
fu2240663.mp4
かっこいい…
223/06/02(金)17:02:54No.1063357034そうだねx14
メイン進めると終わっちゃいそうで進められなくっテェ
323/06/02(金)17:04:23No.1063357355そうだねx3
終わるなんて言葉コログ全部集めてから言うんだね!
423/06/02(金)17:05:03No.1063357515+
祠やっと全部クリアした!
ご褒美は刺さる人には超嬉しい物でありがたい
523/06/02(金)17:07:19No.1063358051+
ファントムガノン5体x2のとこで詰まっちゃってェ…
623/06/02(金)17:08:06No.1063358229+
>ファントムガノン5体x2のとこで詰まっちゃってェ…
複数の敵は雑に空中爆弾矢してしまえばいい
723/06/02(金)17:08:27No.1063358303+
>終わるなんて言葉コログ全部集めてから言うんだね!
botwでコログコンプ疲れちゃってぇ
823/06/02(金)17:08:58No.1063358428そうだねx1
達成率50%超えたけど終わり見えんわ
923/06/02(金)17:10:16No.1063358725そうだねx2
ファイちゃんビームあんま使う事ないなーと思ってたらいい使い道あった
ヒケシトカゲとかの捕まえにくいやつをしばく
1023/06/02(金)17:10:38No.1063358810+
クエストコンプしたらもう終わりでもいいかなってェ…
1123/06/02(金)17:11:04No.1063358901+
DLC来たら本気だそうかなって思っててェ…
1223/06/02(金)17:12:31No.1063359208+
ゴーレムの頭に首がわりにとりあえず鍋つけたら武器撃つだけでめっちゃ揺れて駄目だった
1323/06/02(金)17:13:55No.1063359543+
二輪バイクのこぼし部分のつなぎに車輪の代わりに鍋試してみたけど結構いいね
1423/06/02(金)17:15:23No.1063359889+
おじさん討伐の時に痛い目見たのに性懲りもなく瘴気回復料理一切持たないでライネル五連戦に挑んじゃってェ…
二時間くらいでやっと全員ぶっ殺して疲れちゃってェ…
1523/06/02(金)17:15:44No.1063359976+
最近またBOTW始めたから操作法がごっちゃになっちゃってェ
1623/06/02(金)17:16:01No.1063360037+
ファントムガノン数体の所はマッソ抜いてけばサクサク倒せるぞ
物語的に抜きたくないってならまあ爆弾矢
1723/06/02(金)17:17:10No.1063360303+
さっきグリオーク駄目だ砲台の話してたけどどのボスもゾナウギア壊す咆哮回避する方法あるの?
1823/06/02(金)17:18:13No.1063360561+
複数おじさん2戦目は賢者どもが瘴気で速攻ダウンするのが辛い…
蛮族はちょっとハート割れる程度なのにそんなにキツいのか瘴気
1923/06/02(金)17:19:07No.1063360774+
>複数おじさん2戦目は賢者どもが瘴気で速攻ダウンするのが辛い…
>蛮族はちょっとハート割れる程度なのにそんなにキツいのか瘴気
蛮族が異常なだけであの瘴気はかなり洒落にならないやつだ
2023/06/02(金)17:19:16No.1063360817+
夢をみる島いらいのゼルダなんだけど
その時に剣拾ったら流れるメインテーマみたいなやつあんまながれんのだな
2123/06/02(金)17:19:56No.1063360948+
カタチケでゼルダ2作セット買ってる人たまに見るけど続けてやるには重すぎるだろ…
最低でも片方クリアして一年は間を空けたい
2223/06/02(金)17:21:12No.1063361256+
>カタチケでゼルダ2作セット買ってる人たまに見るけど続けてやるには重すぎるだろ…
>最低でも片方クリアして一年は間を空けたい
その一年の間に無双を…?
2323/06/02(金)17:21:55No.1063361438+
携帯鍋ってガチャのハズレかと思ってたけどヒダマリ草と鍋に助けられてしまった
2423/06/02(金)17:24:17No.1063361989+
炎の神殿クリアしたんだけどこれ正攻法なのかなぁ…ってぐらいロケット盾とか矢でスイッチ切り換えとかでクリアしちゃった…
ボスは神殿の謎解きの10分の1も時間かからなかったぐらい弱々過ぎた
後賢者のなんとかみたいな使い道の分からんアイテムがようやく使えてスッキリした
2523/06/02(金)17:24:39No.1063362069+
星の欠片が全然集まらなくってェ
あれの条件なんなの?
2623/06/02(金)17:24:53No.1063362129+
この兜イーガ製なのかよすげぇな!
2723/06/02(金)17:26:02No.1063362404+
今見たらこんくらいだった
fu2240714.png[見る]
2823/06/02(金)17:26:32No.1063362525+
雑魚がほぼ白銀になっててつらい
2923/06/02(金)17:26:47No.1063362586+
龍素材が離れても消えないから乗り物に組み込むと乗り物が消えないっていうの目からウロコだったよ
3023/06/02(金)17:27:44No.1063362801+
マスターモードは別セーブじゃなくて切り替え式がいいなァ…
3123/06/02(金)17:27:59No.1063362848+
地下にダイブしてご機嫌な探索の始まりだぜェー!って張り切ってたらでかいカエルが口開けて待ってていきなり食われてェ…
3223/06/02(金)17:28:40No.1063363009+
>龍素材が離れても消えないから乗り物に組み込むと乗り物が消えないっていうの目からウロコだったよ
地下探索で廃坑掃除してると気づいたら消えてること多かったから地味にありがたい
3323/06/02(金)17:28:57No.1063363075+
ガノン戦終わらせてきたラストバトル何したらいいか分からなくて瘴気ダメージ受けながら顔とか角殴ろうとしたり目や口に矢を打ち込んだりしてた
分かってからはダイビングスーツでサクサクだったガノンもパラセールなしで突っ込んできてノーダメージな蛮族見てビックリだったと思う
3423/06/02(金)17:29:00No.1063363084+
あのカエルの目ん玉打ち抜くのが地味に難しくて
もう疲れちゃってェ…
3523/06/02(金)17:29:55No.1063363299+
>星の欠片が全然集まらなくってェ
>あれの条件なんなの?
夜中0時から1時半ぐらいに鳥台ジャンプすると隣にポップしやすい
3623/06/02(金)17:30:14No.1063363379+
グリオーグの角を両手剣とかにつけると思ってたんとなんかちゃうなってなる
属性武器の中じゃ一番強いんだろうけどこれどうなんだろ
3723/06/02(金)17:30:26No.1063363426+
祠がようやく120個行きそうでェ…
いい加減シドとルージュも盟約結ばないとと思っててェ…
3823/06/02(金)17:30:50No.1063363512+
>グリオーグの角を両手剣とかにつけると思ってたんとなんかちゃうなってなる
>属性武器の中じゃ一番強いんだろうけどこれどうなんだろ
槍につけるのが一番収まりいいかなって
3923/06/02(金)17:31:23No.1063363644+
マスターソードの試し切りライネルとコーガ様どちらがいいかな
4023/06/02(金)17:31:54No.1063363767+
星のかけらってなんか使うん?
とりあえず見つけたら拾ってるけど
4123/06/02(金)17:32:14No.1063363847+
>星のかけらってなんか使うん?
>とりあえず見つけたら拾ってるけど
強化でちょいちょい使う
4223/06/02(金)17:32:21No.1063363883+
>あのカエルの目ん玉打ち抜くのが地味に難しくて もう疲れちゃってェ…
カガヤキの実余ってるなら多少ずれても光に怯むからお勧めよ
4323/06/02(金)17:32:28No.1063363912+
>星のかけらってなんか使うん?
>とりあえず見つけたら拾ってるけど
勇者系装備の強化とか料理とか
4423/06/02(金)17:32:28No.1063363914+
>>グリオーグの角を両手剣とかにつけると思ってたんとなんかちゃうなってなる
>>属性武器の中じゃ一番強いんだろうけどこれどうなんだろ
>槍につけるのが一番収まりいいかなって
いやブーメランだね
4523/06/02(金)17:32:59No.1063364057+
属性槍は手軽に使えて便利だよね
前作でも電気槍愛用してた
4723/06/02(金)17:33:28No.1063364180+
ああなるほど強化か…
出たらどうしろってんだよ…ってなるなそれは…
4823/06/02(金)17:33:32No.1063364194+
はじまりの剣とか海風の盾の場所がわりとどうでもいいところにあってェ…
4923/06/02(金)17:33:32No.1063364195+
ルージュちゃんの二刀流が格好良くってェ
リンクも二刀流して欲しいなァ
5023/06/02(金)17:33:51No.1063364280+
この絵から
fu2240717.jpeg[見る]
>どうやってこれを…?
fu2240719.jpeg[見る]
5123/06/02(金)17:34:05No.1063364344+
火炎グリオーグ素材を盾につけるとホッカイロ兼無限チャッカマンになってェ…
5223/06/02(金)17:34:14No.1063364390+
星のかけらは遠くに落ちてるのは拾いに行くの面倒だしダイブしてる時に後ろから飛んで来られると殺意を感じる…
5323/06/02(金)17:34:17No.1063364400+
本丸に現れた偽物ゼルダえっちですき
5423/06/02(金)17:34:25No.1063364437+
蛮族が二刀流なんてしようものなら手に負えない化け物になるからダメ
5523/06/02(金)17:34:57No.1063364570そうだねx3
マップの祠名に宝箱マーク付いてるの気付いちゃった…
見なかったことにしよう
5623/06/02(金)17:35:03No.1063364602+
>星のかけらは遠くに落ちてるのは拾いに行くの面倒だしダイブしてる時に後ろから飛んで来られると殺意を感じる…
拾いに行ってる時に追加の流れ星がきて最初の奴が消えた時はキレた
5723/06/02(金)17:35:08No.1063364621+
ラスダンで一番ビビったのは白銀ライネルいたこと
最初色分からなくて気軽に殴りに行って素材見たら白銀でビックリした
5823/06/02(金)17:35:11No.1063364636+
大砲槍なんて強くねーだろと思ってたけど作ってみたら恐ろしく便利だ
5923/06/02(金)17:35:19No.1063364675+
>本丸に現れた偽物ゼルダえっちですき
あっちと記念写真撮りたくってェ…
6023/06/02(金)17:35:44No.1063364776+
祠コンプでもらえる防具キモくないか
6123/06/02(金)17:35:45No.1063364778+
>>本丸に現れた偽物ゼルダえっちですき
>あっちと記念写真撮りたくってェ…
バナナ団に頼め
6223/06/02(金)17:35:52No.1063364810そうだねx2
>>どうやってこれを…?
見えない部分は想像で補ったって言ってるし…
6323/06/02(金)17:35:55No.1063364820+
>この絵から
>fu2240717.jpeg[見る]
>>どうやってこれを…?
>fu2240719.jpeg[見る]
見えないところは想像で…
6423/06/02(金)17:36:09 見えないところは想像で作ったNo.1063364880そうだねx2
>この絵から
>fu2240717.jpeg[見る]
>>どうやってこれを…?
>fu2240719.jpeg[見る]
見えないところは想像で作った
6523/06/02(金)17:36:33No.1063364985+
想像力すんげぇ~
6623/06/02(金)17:36:36No.1063364994+
さすがエノキダ社長だ…!
6723/06/02(金)17:36:43No.1063365026+
>ラスダンで一番ビビったのは白銀ライネルいたこと
>最初色分からなくて気軽に殴りに行って素材見たら白銀でビックリした
まだ賢者2人の時に行ったら白髪ネルだったよ
6823/06/02(金)17:36:57No.1063365086+
盾に大砲付けたら荒ぶりすぎて役に立たなくってェ
6923/06/02(金)17:37:03No.1063365120+
爆発の中からほんの微かに角が見えるからそこから想像で作ったんだな…
7023/06/02(金)17:37:09No.1063365143+
>>ラスダンで一番ビビったのは白銀ライネルいたこと
>>最初色分からなくて気軽に殴りに行って素材見たら白銀でビックリした
>まだ賢者2人の時に行ったら白髪ネルだったよ
あそこの敵全部固定だからいくらストーリー進めようが進めまいが関係ないよ
7123/06/02(金)17:37:40No.1063365273+
なんだかんだ発破用としては姉上砲が照準の合わせやすさも回数も優秀
7223/06/02(金)17:38:01No.1063365353+
マスターソード抜きに白龍に会いたいんだけど全然遭遇しない...
根気よく待つしかない?
7323/06/02(金)17:38:14No.1063365416+
白銀じゃなくて白髪だったのか通りで体力少ないと思った…
7423/06/02(金)17:38:30No.1063365486+
>fu2240719.jpeg[見る]
ライネルフィギュアにすると弓こんなしょぼくなるの?
7523/06/02(金)17:38:45No.1063365542+
>マスターソード抜きに白龍に会いたいんだけど全然遭遇しない...
>根気よく待つしかない?
デクの樹様イベントでマーカー付けるか泪コンプで位置固定するかガノン倒しに行け
7623/06/02(金)17:39:02No.1063365607+
無双は二次創作としてはちゃんとしてるんだけど蛮族がこの程度の崖も登れないとかお前本当に蛮族か?って思っちゃうのが難点
7723/06/02(金)17:39:36No.1063365760+
マーカーついてる状態のまま牙鱗角爪を3個ずつ取っておくと後が楽である
7823/06/02(金)17:39:36No.1063365761+
>マスターソード抜きに白龍に会いたいんだけど全然遭遇しない...
初めて抜くならマーカーつけられるから導線探すといいよ
7923/06/02(金)17:39:49No.1063365809+
エノキダ社長に立ち絵しかない色んなキャラのフィギュア作って欲しい
8023/06/02(金)17:40:06No.1063365897+
>蛮族はちょっとハート割れる程度なのにそんなにキツいのか瘴気
冒頭で私たちならこれくらいは大丈夫ですが…みたいなこと言ってたから蛮族は耐性ある
8123/06/02(金)17:40:08No.1063365910そうだねx3
>無双は二次創作としてはちゃんとしてるんだけど蛮族がこの程度の崖も登れないとかお前本当に蛮族か?って思っちゃうのが難点
厄災戦時代はお行儀のいい騎士だから…
8223/06/02(金)17:40:25No.1063365977+
ラスダンは初期に迷い込んだ時に賢者引っ込んだからあっこれラスダンだな…って気付いて引き返したよ
8323/06/02(金)17:40:27No.1063365986+
マスターソード抜きに行くなら素直にイベントやりなさいよ!
8423/06/02(金)17:40:41No.1063366043そうだねx2
>無双は二次創作としてはちゃんとしてるんだけど蛮族がこの程度の崖も登れないとかお前本当に蛮族か?って思っちゃうのが難点
無双の頃は蛮族じゃなくて近衛騎士だから
8523/06/02(金)17:40:44No.1063366055+
>マスターソード抜きに白龍に会いたいんだけど全然遭遇しない...
>根気よく待つしかない?
ずっと世界一周してるだけだからどこかしらにはいる
とりあえず外側にある鳥望台付近徘徊してくれるから飛びまくれ
8623/06/02(金)17:40:48No.1063366070そうだねx2
DLCは剣の試練とかじゃなくてなんか新しいストーリー追加でお願い
隣の国に遠征にいくとかそういうので
8723/06/02(金)17:40:54No.1063366096+
鱗角は乗りながらでも取りやすいけど爪牙は結構こぼす
特に牙
8823/06/02(金)17:40:59No.1063366114+
マスターソードはどうでもよくても鱗は欲しい
8923/06/02(金)17:41:15No.1063366197+
ちゃんと治療しないと老人が寝たきりになるレベル
9023/06/02(金)17:41:21No.1063366227+
大砲はおきあがりこぼしと大タイヤの大砲一輪車で掘削機にしててぇ…
気を抜くと爆風に当たって動けなくってぇ…
9123/06/02(金)17:41:22No.1063366235+
そもそもリンクは直接触れないとダメージにならないけど一般人は近くにいるだけでしんどいから…
9223/06/02(金)17:41:38No.1063366314+
行こうとすれば開幕ラスダン行けるけどガノンのセリフ変わったりするのかな
9323/06/02(金)17:41:55No.1063366381+
>DLCは剣の試練とかじゃなくてなんか新しいストーリー追加でお願い
>隣の国に遠征にいくとかそういうので
やるかハイラル統一戦争
9423/06/02(金)17:41:55No.1063366382+
リンクって特別な血を引いてたりしないんですか?
9523/06/02(金)17:41:55No.1063366383+
4異変最後のゴロン探索始めてるけど盾に付けたエノキダ社長が割と燃えて
都度都度取りに行かなきゃいけなくて困る
9623/06/02(金)17:42:09No.1063366438+
>気を抜くと爆風に当たって動けなくってぇ…
一度吹き飛ばされると狭い洞窟で延々と吹っ飛ばされ続けることになるよね…
9723/06/02(金)17:42:22No.1063366493+
>4異変最後のゴロン探索始めてるけど盾に付けたエノキダ社長が割と燃えて
>都度都度取りに行かなきゃいけなくて困る
許されザルことが…
9823/06/02(金)17:42:30No.1063366520+
次回作はハイラルの壁の向こう追加すれば
半分はマップ使いまわせるしよろしくお願いします
9923/06/02(金)17:42:30No.1063366522+
そもそもあの蛮族触れたとしてもすぐ離れたらノーダメだから…
10023/06/02(金)17:42:31No.1063366527+
>リンクって特別な血を引いてたりしないんですか?
代々騎士の家系
10123/06/02(金)17:42:37No.1063366556+
瘴気で寝込んでるNPCは屋根なしで日光浴させた方が回復は早いと思う
10223/06/02(金)17:42:43No.1063366582+
>4異変最後のゴロン探索始めてるけど盾に付けたエノキダ社長が割と燃えて
>都度都度取りに行かなきゃいけなくて困る
看板支える仕事はいいのか
10323/06/02(金)17:42:43No.1063366583+
マヨイ残り9個だけどコルテンがハイラルのどこかとしか言わなくなった
んなこたわかっとる!
10423/06/02(金)17:42:57No.1063366631+
日光浴してるだけで瘴気の影響消えるリンクが異常
深いところではハートの器が必要だけど
10523/06/02(金)17:43:07No.1063366679+
最初におひいさまと眺めた壁画の部屋でまだクリアしたくないから引き返したけどまだ先まである?
10623/06/02(金)17:43:21No.1063366748そうだねx4
>4異変最後のゴロン探索始めてるけど盾に付けたエノキダ社長が割と燃えて
>都度都度取りに行かなきゃいけなくて困る
許されザル事が起こっている!!!
10723/06/02(金)17:43:32No.1063366783+
>マヨイ残り9個だけどコルテンがハイラルのどこかとしか言わなくなった
俺と同じだ…
10823/06/02(金)17:43:34No.1063366792+
>瘴気で寝込んでるNPCは屋根なしで日光浴させた方が回復は早いと思う
リンクの生命力が異常なだけじゃないかな…
10923/06/02(金)17:43:39No.1063366812+
>最初におひいさまと眺めた壁画の部屋でまだクリアしたくないから引き返したけどまだ先まである?
その後に2段階ぐらい落ちるとラスト
11023/06/02(金)17:43:46No.1063366835+
四つ眼の魔神に瘴気耐性の服貰ったけどあんま効いてる感じしない
11123/06/02(金)17:43:53No.1063366865+
>4異変最後のゴロン探索始めてるけど盾に付けたエノキダ社長が割と燃えて
>都度都度取りに行かなきゃいけなくて困る
実やシドで水被ったりしてもダメ?
11223/06/02(金)17:44:10No.1063366928+
最初の頃の全裸にスカート履いてるリンクなんか可愛くない?
11323/06/02(金)17:44:13No.1063366939+
>マヨイ残り9個だけどコルテンがハイラルのどこかとしか言わなくなった
>んなこたわかっとる!
足跡を使え
ここ何度も通ったとこだじゃんにあったりする
11423/06/02(金)17:44:26No.1063366992+
>次回作はロウラル追加すれば
>地上と地底のマップ使いまわせるしよろしくお願いします
11523/06/02(金)17:44:36No.1063367038+
>>隣の国に遠征にいくとかそういうので
>やるかハイラル統一戦争
お姫様の変な演説
11623/06/02(金)17:44:39No.1063367046+
>看板支える仕事はいいのか
数ヶ所に看板を置いておくより背負ったり構えたりして宣伝して回った方がいいに決まってるし…
11723/06/02(金)17:44:41No.1063367057+
シドの水飛ばしってヘドロ関係以外でなんか有意義な効果ある?
11823/06/02(金)17:44:50No.1063367093+
>マヨイ残り9個だけどコルテンがハイラルのどこかとしか言わなくなった
>んなこたわかっとる!
空島とか?
11923/06/02(金)17:44:51No.1063367097+
>その後に2段階ぐらい落ちるとラスト
まだあるのか
いつでもクリアできるようにマーカー更新に行くか
12023/06/02(金)17:44:52No.1063367103+
地底は得る物が少ないっていう人がいるけど地底にコログやらマヨイやら配置されたらしんどすぎると思った
12123/06/02(金)17:44:55No.1063367112+
>次回作はロウラル追加すれば
ヒルダが出てくるからだめ
12223/06/02(金)17:45:12No.1063367194+
>マヨイ残り9個だけどコルテンがハイラルのどこかとしか言わなくなった
マヨイ狩った洞窟にはチェックマークつくからがんばれェ…
12323/06/02(金)17:45:27No.1063367240+
>地底は得る物が少ないっていう人がいるけど地底にコログやらマヨイやら配置されたらしんどすぎると思った
イーガ団以外の調査員NPCいて欲しかった…
12423/06/02(金)17:45:38No.1063367285+
神トラと神トラ2リスペクトオマージュなDLCは普通にやりたい!
12523/06/02(金)17:45:45No.1063367329+
>>マヨイ残り9個だけどコルテンがハイラルのどこかとしか言わなくなった
>>んなこたわかっとる!
>空島とか?
空って洞窟あるの始まりの空島ぐらいだよな?
12623/06/02(金)17:46:00No.1063367386+
ハイラルの外にゼルダ姫の婿探しかあ…
12723/06/02(金)17:46:07No.1063367423+
>シドの水飛ばしってヘドロ関係以外でなんか有意義な効果ある?
まぁまぁの威力は出るよ
水濡れのおまけとしては十分
12823/06/02(金)17:46:19No.1063367476+
>ハイラルの外にゼルダ姫の婿探しかあ…
リンク…?
12923/06/02(金)17:46:27No.1063367503+
地底は要所を抑えれば雑に進められるからいいよね
ただ石像の向きを辿って…ってデザインは正直微妙だと思った
未踏破のエリアでこんなんやってられないし
踏破済ならそれっぽい要所確認すればいい
13023/06/02(金)17:46:32No.1063367530そうだねx1
マスターソード抜いた後は魔王の場所だけだ!ってなってるけどラスダンあそこしかねえだろ…という気持ちにもなってる
13123/06/02(金)17:46:44No.1063367578+
>ハイラルの外にゼルダ姫の婿探しかあ…
リンク…一緒にネズミの嫁入りの絵本を読みましょう…
13223/06/02(金)17:46:49No.1063367596+
グライドスーツ☆2セットであるとラスボス戦楽しくなるね…
13323/06/02(金)17:46:55No.1063367619+
サトリ→マーカー→地図照らし合わせでまだ行ってない洞窟探すしかないんじゃないか?
13423/06/02(金)17:47:20No.1063367721そうだねx4
>地底は得る物が少ないっていう人がいるけど地底にコログやらマヨイやら配置されたらしんどすぎると思った
祠の位置わかるのってかなり大きいリターンだと思うんだけどな
13523/06/02(金)17:47:55No.1063367884+
月が落ちてくる世界に行ってもらう
13623/06/02(金)17:47:57No.1063367894+
>>地底は得る物が少ないっていう人がいるけど地底にコログやらマヨイやら配置されたらしんどすぎると思った
>祠の位置わかるのってかなり大きいリターンだと思うんだけどな
地上みても分からん祠が多すぎる
13723/06/02(金)17:48:07No.1063367929そうだねx1
地底はイーガ団以外の調査員もいっぱいいて欲しかったのだ
13823/06/02(金)17:48:08No.1063367941そうだねx5
個人的に地底はどの地方で潜っても景色が変わらないのが辛い
13923/06/02(金)17:48:18No.1063367986+
ブルプリ活用しだすと鉱石は足りないしバクダンも新品の武器の根本もあればあるだけいい
14023/06/02(金)17:48:36No.1063368044そうだねx1
>地底は要所を抑えれば雑に進められるからいいよね
>ただ石像の向きを辿って…ってデザインは正直微妙だと思った
>未踏破のエリアでこんなんやってられないし
>踏破済ならそれっぽい要所確認すればいい
石像より根を追うしな
14123/06/02(金)17:48:46No.1063368092+
>サトリ→マーカー→地図照らし合わせでまだ行ってない洞窟探すしかないんじゃないか?
光の柱岩に阻まれて高所から見えないの見つけた時はマジふざけんなよ…ってなった
14223/06/02(金)17:48:47No.1063368096+
>個人的に地底はどの地方で潜っても景色が変わらないのが辛い
天井に星とか夜空とか描くか
14323/06/02(金)17:49:04No.1063368169+
>>個人的に地底はどの地方で潜っても景色が変わらないのが辛い
>天井に星とか夜空とか描くか
ゼルダ座
14423/06/02(金)17:49:10No.1063368198+
最後の祠は根と照らし合わせて見つけたんだァ
14523/06/02(金)17:49:20No.1063368243そうだねx1
祠を洞窟に置くのやめろ
探すのもめんどいし天井高いことが多くてWPとしても使いにくい
14623/06/02(金)17:49:50No.1063368378+
>地底は要所を抑えれば雑に進められるからいいよね
>ただ石像の向きを辿って…ってデザインは正直微妙だと思った
>未踏破のエリアでこんなんやってられないし
>踏破済ならそれっぽい要所確認すればいい
まあ前作の祠チャレンジのために存在してたランドマークがところどころ浮いちゃうのはしょうがない
14723/06/02(金)17:49:50No.1063368381+
(根からトーレルーフで地上行けるんだな…)
14823/06/02(金)17:50:19No.1063368507+
>祠を洞窟に置くのやめろ
>探すのもめんどいし天井高いことが多くてWPとしても使いにくい
ルーフ出来るならまだいいけど
ハイリア湖の祠とかなんの役にも立たない
14923/06/02(金)17:51:10No.1063368709+
地底は高低差逆のせいで崖下にある根がえぐい
気球に頼るしかない場面が多々あった
15023/06/02(金)17:51:21No.1063368744そうだねx2
>祠を洞窟に置くのやめろ
>探すのもめんどいし天井高いことが多くてWPとしても使いにくい
洞窟の祠の天井トーレルーフできない高さにしたの意味分かんない
15123/06/02(金)17:51:29No.1063368785+
>前作の祠チャレンジのために存在してたランドマークがところどころ浮いちゃうのはしょうがない
ゲルドの電気マークのところが洞窟になってたのは面白かった
ヤシノ遺跡は残念だ…
15223/06/02(金)17:51:40No.1063368837そうだねx3
個人的に馬宿の傍の祠が前作と比べてちょっと遠かったり高い場所だったりするのが違和感がある
15323/06/02(金)17:51:43No.1063368857+
使いづらい祠はなんかちょっと便利な植物の群生地とかにして欲しかった
15423/06/02(金)17:51:55No.1063368906そうだねx3
根っこが見えた!このまま直進だ!から
突然立ちふさがる壁もしくはガケ
15523/06/02(金)17:52:08No.1063368952+
井戸の中にも祠欲しかった
15623/06/02(金)17:52:15No.1063368988+
滑空しつつ俯瞰すればたいていの祠見つかるのはもうBotWでやっちゃってるし…
屋根を低くしておいてほしいのはまあはい
15723/06/02(金)17:52:19No.1063369009+
気球の数少ない活躍チャンスだそこは喜んでやれ
15823/06/02(金)17:52:33No.1063369075+
>ヤシノ遺跡は残念だ…
あれどうやって入るのかしばらく悩んだよ
15923/06/02(金)17:52:38No.1063369101+
フィローネ地方のドリアン絶滅してない?
16023/06/02(金)17:52:56No.1063369176+
>根っこが見えた!このまま直進だ!から
>突然立ちふさがる壁もしくはガケ
とりあえずアカリバナ投げるのは大事
16123/06/02(金)17:53:00No.1063369196+
台地の地下にある祠からトーレルーフするとだいたい沼なの勘弁して
16223/06/02(金)17:53:12No.1063369251+
>井戸の中にも祠欲しかった
一つで充分ですよ(2時間探し回った)
16323/06/02(金)17:53:31No.1063369323+
小さい長方形の石板ってあったっけ?
デカい長方形と正方形はいっぱいあるけど
16423/06/02(金)17:53:45No.1063369390+
>フィローネ地方のドリアン絶滅してない?
いくら戦争でもライン越えだぞガノン
16523/06/02(金)17:53:59No.1063369449+
洞窟扱いならルミーとかマヨイでサーチできるけど
深穴だけがある洞窟とか自力で探すしかないぜ!
16623/06/02(金)17:54:17No.1063369531+
アカリバナ投げつつ探索するのは好き
宇宙が地下にあったら地底人になるところだった
16723/06/02(金)17:54:20No.1063369552+
>小さい長方形の石板ってあったっけ?
>デカい長方形と正方形はいっぱいあるけど
ついさっき行ってきた北ゲルド遺跡の聖域内にあったよ
16823/06/02(金)17:54:45No.1063369656そうだねx2
>>フィローネ地方のドリアン絶滅してない?
>いくら戦争でもライン越えだぞガノン
(えっ儂?!)
16923/06/02(金)17:54:53No.1063369691+
空島にはわりとラディッシュ埋まってること多いの最近気づいた
17023/06/02(金)17:55:24No.1063369830+
穴あき鉄板ゴロンシティで生産してくれねぇかな
17123/06/02(金)17:56:05No.1063369989+
俺のドリアン食い尽くしやがって…許さんぞガノンドロフ…
17223/06/02(金)17:56:22No.1063370074+
>光の柱岩に阻まれて高所から見えないの見つけた時はマジふざけんなよ…ってなった
地下だと上下逆さだから窪地の祠は丘の根になって見付けやすい
この仕様のおかげでなんとか見付けられてる
17323/06/02(金)17:56:57No.1063370232+
>俺のドリアン食い尽くしやがって…許さんぞガノンドロフ…
その臭い口を閉じろ
17423/06/02(金)17:57:11No.1063370296そうだねx1
    1685696231073.png-(31991 B)
31991 B
>個人的に馬宿の傍の祠が前作と比べてちょっと遠かったり高い場所だったりするのが違和感がある
かといって同じ場所に埋まってたことになると地中こんなんなっちゃうしな…
17523/06/02(金)17:57:22No.1063370345+
生理が来るたびにリトの飛行訓練場とか空の闇祓いとかあのあたりでマックスバスを拾い集める
17623/06/02(金)17:58:04No.1063370545そうだねx1
地下のライネルは馬宿の場所と連動してるのは驚きだった
17723/06/02(金)17:58:26No.1063370644そうだねx5
>地下のライネルは馬宿の場所と連動してるのは驚きだった
そうなの!?
17823/06/02(金)17:59:05No.1063370826+
>>個人的に馬宿の傍の祠が前作と比べてちょっと遠かったり高い場所だったりするのが違和感がある
>かといって同じ場所に埋まってたことになると地中こんなんなっちゃうしな…
破魔の祠は埋まってるの周りのリングだけだから大丈夫だろ…
17923/06/02(金)17:59:27No.1063370922+
今日あたりマスターソード抜く予定だけどもう終わりが見えてきた感がさみしい…
でも壊れる心配無い剣が手に入ると色々遊んじゃうってのブレワイでもやったんだよな…
18023/06/02(金)17:59:44No.1063370996+
リンクさんブレワイからなんとかして素材引き継いでくれませんかね…
キースの目玉なんて腐る程持ってたはずなんですよ…
18123/06/02(金)18:00:03No.1063371063+
マスターソードで抜く予定に空目した
18223/06/02(金)18:00:24No.1063371147+
>マスターソードで抜く予定に空目した
まあファイは抜けるが…
18323/06/02(金)18:00:31No.1063371176+
今コログコンプしてももしマスモ来たらまたやりなおしかもと思うと中々動けなくて疲れちゃってェ…
18423/06/02(金)18:00:55No.1063371278+
避難壕床下ってどこから入れるのあそこ
地下通を探したけど城方面にしか伸びねえ…
18523/06/02(金)18:01:07No.1063371327+
防具の強化も大分捗ってきたけど
属性リザルフォスのしっぽだけはマトモに集まらん…
18623/06/02(金)18:01:19No.1063371374+
>避難壕床下ってどこから入れるのあそこ
>地下通を探したけど城方面にしか伸びねえ…
付近に井戸無かったっけ
18723/06/02(金)18:01:23No.1063371388そうだねx2
生理って今までずっと御ひい様のだと思ってたけどよくよく考えたらこれおじさんのでは?
18823/06/02(金)18:01:45No.1063371484+
ファントムおじさんから拾った金棒をマスターソードにつけて城での戦いを超えたけど
マスターソード的には良いのかな
18923/06/02(金)18:01:54No.1063371518+
>避難壕床下ってどこから入れるのあそこ
>地下通を探したけど城方面にしか伸びねえ…
砦内に入口あるぜ
19023/06/02(金)18:02:23No.1063371621+
>生理って今までずっと御ひい様のだと思ってたけどよくよく考えたらこれおじさんのでは?
姫様の生理で魔物が湧くと思ってたのか?
19123/06/02(金)18:02:34No.1063371678+
>リンクさんブレワイからなんとかして素材引き継いでくれませんかね…
>キースの目玉なんて腐る程持ってたはずなんですよ…
5,6年で使い切ったかOPの瘴気で手持ち全部消えてしまったか…
19223/06/02(金)18:02:50No.1063371742そうだねx6
>生理って今までずっと御ひい様のだと思ってたけどよくよく考えたらこれおじさんのでは?

……………………。

……………………。

……………………。
19323/06/02(金)18:03:09No.1063371817+
>付近に井戸無かったっけ
>砦内に入口あるぜ
そっちか!
19423/06/02(金)18:03:11No.1063371822+
>地下のライネルは馬宿の場所と連動してるのは驚きだった
あいつ馬だったのか…
ドンコとは一体…
19523/06/02(金)18:03:11No.1063371823そうだねx1
ネカマバレしたらダンマリするおじさん…
19623/06/02(金)18:03:18No.1063371855+
月よ…月のものよ…
19723/06/02(金)18:03:39No.1063371944+
進めたらおじさんポエムなくなったの悲しい
19823/06/02(金)18:03:50No.1063371993+
いいだろ
ガノン姫だぞ
19923/06/02(金)18:03:58No.1063372030+
>キースの目玉なんて腐る程持ってたはずなんですよ…
腐る前に食べたけど?の顔
20023/06/02(金)18:04:09No.1063372075+
前作の時点でガーディアンやら祠やらが地下に埋まってたのにさらに下にこんな空間があるなんて…
20123/06/02(金)18:04:17No.1063372110+
おじさんの生理のおかげで服も強化出来るしお金も稼げますありがとうありがとう
20223/06/02(金)18:04:40No.1063372204+
じゃあ作るか
おじさんとリンクの子
20323/06/02(金)18:04:44No.1063372219+
おれも姫様の衣装着たかった
20423/06/02(金)18:04:50No.1063372242+
あの地下空間の分だけハイラルが沈んだらいい海水が流れ込んで風タクみたいになりそう
20523/06/02(金)18:04:51No.1063372244+
マスターの射精を検知
20623/06/02(金)18:05:06No.1063372301+
>>生理って今までずっと御ひい様のだと思ってたけどよくよく考えたらこれおじさんのでは?
>姫様の生理で魔物が湧くと思ってたのか?
生理で聖なる力が弱まるとかたまにあるし…
20723/06/02(金)18:05:12No.1063372335+
今でも脳内でおひいさまの「また…赤き月の時が来ます…」が流れる
20823/06/02(金)18:05:12No.1063372336+
>前作の時点でガーディアンやら祠やらが地下に埋まってたのにさらに下にこんな空間があるなんて…
まあ京都も奈良ほどじゃないとはいえちょっと掘り返したら遺構とか見つかるし…
20923/06/02(金)18:05:31No.1063372423+
というか地下の空間ってとくに何故出来たか説明無いね
何故かゴロンティアあるし
21023/06/02(金)18:05:41No.1063372476+
>じゃあ作るか
>おじさんとリンクの子
まあおじさんならやるかも
グフーならやらない
21123/06/02(金)18:05:41No.1063372477+
ハイラルの地盤すかすか♡
21223/06/02(金)18:05:58No.1063372568+
>いいだろ
>ガノン姫だぞ
ガノンJrゥ!
21323/06/02(金)18:06:09No.1063372607+
赤い月おじさん助け続けたら赤い月のことなんか分かるの?
21423/06/02(金)18:06:15No.1063372639+
>あの地下空間の分だけハイラルが沈んだらいい海水が流れ込んで風タクみたいになりそう
生き残る人たちはどれくらいだろう…
21523/06/02(金)18:06:18No.1063372645そうだねx1
>>いいだろ
>>ガノン姫だぞ
>ガノンJrゥ!
やめろー!!
21623/06/02(金)18:07:06No.1063372875そうだねx2
経年で南米みたいにシンクホール開きそう
いや開いたのが深穴なんだろうけど
21723/06/02(金)18:07:12No.1063372900そうだねx1
>というか地下の空間ってとくに何故出来たか説明無いね
>何故かゴロンティアあるし
元からあったんだろ
21823/06/02(金)18:08:07No.1063373137+
空は浮いたまま穴は開いたままハイラル城はボロボロのまま浮いたままって頭痛いな!
21923/06/02(金)18:08:18No.1063373184+
今作の祠の異次元空間みたいなのも何なんだよ…
22023/06/02(金)18:08:19No.1063373185+
>ついさっき行ってきた北ゲルド遺跡の聖域内にあったよ
あったわ!サンキュー「」!
22123/06/02(金)18:08:23No.1063373213+
まあゴロン族なら穴に落ちたぐらい平気だろう
22223/06/02(金)18:08:57No.1063373337+
次は深海か宇宙かなあ
22323/06/02(金)18:09:22No.1063373455+
今作で城が浮くの見て時オカのこと思い出しましたよ私は
22423/06/02(金)18:09:22No.1063373457+
祠と馬宿の距離は馬宿の地下にライネル配置する関係かな
22523/06/02(金)18:09:28No.1063373482+
処刑場の地下にギブド湧いてるのそれっぽいけどこいつら無関係な虫なんだよな…
22623/06/02(金)18:09:49No.1063373574+
泪コンプと枯れかけのジジイ助けるのどっち先の方がいいか教えて欲しくってェ…
22723/06/02(金)18:09:50No.1063373580+
>処刑場の地下にギブド湧いてるのそれっぽいけどこいつら無関係な虫なんだよな…
その割に棺の中にいたりもするんだよな…
22823/06/02(金)18:10:00No.1063373624そうだねx2
>次は深海か宇宙かなあ
コーガ様の行き先が次の舞台よ
22923/06/02(金)18:10:01No.1063373626+
なんの準備もしないまま5連ライネルに来ちゃってェ…
武器カツカツでェ…
23023/06/02(金)18:10:51No.1063373864+
>>処刑場の地下にギブド湧いてるのそれっぽいけどこいつら無関係な虫なんだよな…
>その割に棺の中にいたりもするんだよな…
遺跡のトラップにもいるけどどういう気持ちでそこにいるんだお前は
23123/06/02(金)18:10:51No.1063373866+
>泪コンプと枯れかけのジジイ助けるのどっち先の方がいいか教えて欲しくってェ…
デグ様
23223/06/02(金)18:11:02No.1063373909+
次回作では宇宙開拓してイーガ星を作ってるコーガ様が…
23323/06/02(金)18:11:03No.1063373922+
涙って前作のウツシエ枠だからいつやっても良いよね
23423/06/02(金)18:11:12No.1063373965+
ライネルは盾はじきからヘッショできるようになるとサクサクだぞ
23523/06/02(金)18:12:06No.1063374209+
オープンワールドで惑星間移動とか気が狂う!
23623/06/02(金)18:12:21No.1063374285+
次はまずフィールド拡張の方に行くんじゃないか
23723/06/02(金)18:12:25No.1063374300+
>遺跡のトラップにもいるけどどういう気持ちでそこにいるんだお前は
暗くて狭いところが好きなんだろう
23823/06/02(金)18:12:39No.1063374372+
なんか面白い乗り物作ってよ「」ンク
23923/06/02(金)18:12:52No.1063374423+
次回作はこの舞台のまま大きな敵なしの復興ライフやりたい
おひいさま十分頑張ったから休ませてあげて
24023/06/02(金)18:13:02No.1063374469+
>オープンワールドで惑星間移動とか気が狂う!
オープンワールドマリオギャラクシーか
24123/06/02(金)18:13:13No.1063374522+
>暗くて狭いところが好きなんだろう
虫かよ
虫だったわ
24223/06/02(金)18:13:34No.1063374594+
>暗くて狭いところが好きなんだろう
自分でわざわざ石板で蓋したんだあいつ…
24323/06/02(金)18:13:41No.1063374632+
作業量的に絶対実現しないと思うけど勇者のくせになまいきだみたいに
実は前作で制覇したハイリアは世界のほんの一部だったんだよ!!
ってなって欲しい
24423/06/02(金)18:13:44No.1063374659そうだねx1
>次回作では宇宙開拓してイーガ星を作ってるコーガ様が…
フーマ星の支配者イーガ団総長
コーガ様
24523/06/02(金)18:14:00No.1063374750そうだねx2
ライネルに乗って新品武器で殴ったとき新品マーク消えなかったんだけどもしかして耐久消費しない…?
24623/06/02(金)18:14:15No.1063374813+
残りのゾナウどうなったかはあからさまに次回作のネタ残してる気もする
24723/06/02(金)18:14:34No.1063374915+
地底暗すぎる
アカリバナの種枯渇しちゃうよ…
24823/06/02(金)18:14:38No.1063374932+
DLCはゾナウギア増やしてほしい
24923/06/02(金)18:14:58No.1063375044そうだねx1
>地底暗すぎる
>アカリバナの種枯渇しちゃうよ…
もう500個もあってェ…
25023/06/02(金)18:15:34No.1063375217+
イチカラ村宇宙ステーションが出来てるんだ
25123/06/02(金)18:15:40No.1063375242+
>DLCはゾナウギア増やしてほしい
まずお気に入りの数増やして欲しい
25223/06/02(金)18:16:06No.1063375368+
DLCは姉上に採掘以外の機能追加して欲しい
25323/06/02(金)18:16:11No.1063375391+
言っても京都市内だけだったのは祠の名前でも裏付けられたし
府下までエリア広げただけでも4~5倍に膨れ上がるな
ヅマイル地方とかウヨウジョ地方とかガオナキョカ地方とかやろうぜ!
25423/06/02(金)18:16:12No.1063375402+
実際京都サイズのちっさい国だからな
25523/06/02(金)18:16:22No.1063375453+
>ライネルに乗って新品武器で殴ったとき新品マーク消えなかったんだけどもしかして耐久消費しない…?
なのでこうして壊れかけ近衛剣に白銀ライネル角を付けてライネルしばき棒にする
25623/06/02(金)18:16:29No.1063375475+
グリオークめんどくさくてつまんない
コログこなしたいだけなのに無駄に視野広くて絡まれる
25723/06/02(金)18:16:46No.1063375551+
ちっさい国のわりになんで寒暖差激しいんです?
25823/06/02(金)18:16:50No.1063375568+
僕がアンテナを支えないと…
25923/06/02(金)18:16:58No.1063375608+
1万年前の勇者が壁画だからあんな感じなんじゃなくてもろにゾナウ族だっただろうしネタはあるだろうね
ただ外伝コースというか流石に三作目まではいかんだろうが…
26023/06/02(金)18:17:07No.1063375659+
>実は前作で制覇したハイリアは世界のほんの一部だったんだよ!!
>ってなって欲しい
探索しきれねぇ…
26123/06/02(金)18:17:14No.1063375685+
>イチカラ村宇宙ステーションが出来てるんだ
軌道エレベータぐらいならダダッと作ってしまいそうではあるが…
26223/06/02(金)18:17:19No.1063375702+
>フーマ星の支配者イーガ団総長
>コーガ様
異星まで行って支配できたらカリスマが天井知らずすぎるよ…
26323/06/02(金)18:17:20No.1063375710+
厄災おじさんと今作の叔父さんの違いは…
26423/06/02(金)18:17:50No.1063375849+
空と地下ときたからまあ後は海だろう
26523/06/02(金)18:17:55No.1063375873そうだねx1
>ヅマイル地方とかウヨウジョ地方とかガオナキョカ地方とかやろうぜ!
ヨウジョウヨウヨ地方!?
26623/06/02(金)18:18:05No.1063375921+
そういえば今作は光の弓矢なかったな
ほしかったでしょ
26723/06/02(金)18:18:06No.1063375931+
>ちっさい国のわりになんで寒暖差激しいんです?
京都だって夏はクソ暑いし冬はクソ寒いし梅雨はクソ蒸すしで移ろいゆく四季が味わえるし…
26823/06/02(金)18:18:08No.1063375941+
姉上の手にデフォで刃物属性つけて
26923/06/02(金)18:18:09No.1063375944+
ヤマトから任天堂の荷物あるよってメール来た
ティアキンamiiboがもうすぐ届く!
27023/06/02(金)18:18:15No.1063375974+
もうおひいさまにはゆっくりしてて欲しいから続編はあんまり…
27123/06/02(金)18:18:30No.1063376049+
>>イチカラ村宇宙ステーションが出来てるんだ
>軌道エレベータぐらいならダダッと作ってしまいそうではあるが…
丸太繋げるか…
27223/06/02(金)18:18:33No.1063376059+
>グリオークめんどくさくてつまんない
>コログこなしたいだけなのに無駄に視野広くて絡まれる
体力意外に少ないし個人的にはライネルよりかは楽だな
まあ報酬がしょぼいのと倒し方のパターンが少ないのはアレだけど
27323/06/02(金)18:18:56No.1063376167そうだねx1
>>ちっさい国のわりになんで寒暖差激しいんです?
>京都だって夏はクソ暑いし冬はクソ寒いし梅雨はクソ蒸すしで移ろいゆく四季が味わえるし…
京都はクソ
27423/06/02(金)18:19:10No.1063376242+
>そういえば今作は光の弓矢なかったな
>ほしかったでしょ
まあラストバトルは光の弓でもよかったと思う
でもせっかくここまでマスターソード推してきたからってのもわかる
27523/06/02(金)18:19:12No.1063376260+
>体力意外に少ないし個人的にはライネルよりかは楽だな
俺はライネルのほうが楽
27623/06/02(金)18:19:27No.1063376332+
姫様みっけ!って思って抱きついたらフロドラだった
27723/06/02(金)18:19:37No.1063376393+
>空と地下ときたからまあ後は海だろう
変なキモい魚捕まえて食ったり姉上潜水艦にドリルつけたりするのか…
27823/06/02(金)18:19:41No.1063376410+
いいやおひいさま数万年離れたから
次は数万光年離れてもらう
27923/06/02(金)18:19:47No.1063376442+
魔法の杖にほしのかけら付けると光属性らしき光弾が発射されるけどコレ役に立たないよね?
28023/06/02(金)18:19:47No.1063376446+
>厄災おじさんと今作の叔父さんの違いは…
万年の封印とか効かねーし!我を倒す剣士とやらを楽しみにしてるわ!!って強者ムーブしてた本体が今回のおじさん
それはそれとして封印されて怨念漏らした結果が厄災おじさん
28123/06/02(金)18:20:05No.1063376524そうだねx3
>魔法の杖にほしのかけら付けると光属性らしき光弾が発射されるけどコレ役に立たないよね?
あかるい
28223/06/02(金)18:20:12No.1063376555+
>魔法の杖にほしのかけら付けると光属性らしき光弾が発射されるけどコレ役に立たないよね?
楽しいだろう?
28323/06/02(金)18:20:30No.1063376644+
ユン坊のテーマが気持ちよすぎる
28423/06/02(金)18:20:34No.1063376670+
おひいさまの実質年齢凄いことになってるけど次回作あるなら億年くらい経過する事になりそう
28523/06/02(金)18:20:42No.1063376700+
>魔法の杖にほしのかけら付けると光属性らしき光弾が発射されるけどコレ役に立たないよね?
どこかの敵が持ってたのを大事に取っておいたけど後で普通に解体して売ったな…
28623/06/02(金)18:20:45No.1063376714+
厄災おじさんは定期的に出てきてはしばかれるのが伝統だったのだ
28723/06/02(金)18:20:58No.1063376784+
>空と地下ときたからまあ後は海だろう
影の世界もしくはロウラルもある
28823/06/02(金)18:21:08No.1063376820+
今さら魔法の大杖と魔法の長杖あるのに気付いたけど違いがよく分からん…
28923/06/02(金)18:21:15No.1063376861+
>>魔法の杖にほしのかけら付けると光属性らしき光弾が発射されるけどコレ役に立たないよね?
>きれい
29023/06/02(金)18:21:16No.1063376866そうだねx3
ティアキンはおひいさまと一緒に冒険する感じのを想像してたんだがなぁ
29123/06/02(金)18:21:22No.1063376894+
近衛の両手剣壊れかけと壊れる一回前で更に攻撃力違うみたいな話聞いたけど本当なんだろうか
攻撃力の表記変わってないんだけど
29223/06/02(金)18:21:29No.1063376925+
>今さら魔法の大杖と魔法の長杖あるのに気付いたけど違いがよく分からん…
両手剣か槍か
29323/06/02(金)18:21:30No.1063376928+
フロドラとか矢で射抜かれても背中殴られてもなんであんなに大人しいんだ
三つ首の方とか視界に入るだけでキレ散らかすぞ
29423/06/02(金)18:21:37No.1063376959そうだねx1
これ以上ルージュ様成長してほしくない
29523/06/02(金)18:22:05No.1063377096+
>今さら魔法の大杖と魔法の長杖あるのに気付いたけど違いがよく分からん…
大剣は振りが遅いけどグルグル出来るし槍は振り速くてまっすぐ飛ばせるぜ
29623/06/02(金)18:22:09No.1063377101+
地下でまだ暗ければ役に立つのかな?と思いつつ流れ星使ってあの程度なのはやっぱりゴミだろになる
29723/06/02(金)18:22:15No.1063377123+
>ティアキンはおひいさまと一緒に冒険する感じのを想像してたんだがなぁ
それじゃあゼルダの冒険だから…
29823/06/02(金)18:22:32No.1063377215+
>近衛の両手剣壊れかけと壊れる一回前で更に攻撃力違うみたいな話聞いたけど本当なんだろうか
>攻撃力の表記変わってないんだけど
壊れる瞬間が2倍なのかと思ってたが…
29923/06/02(金)18:22:48No.1063377292+
おひいさまの5年間の足取りを感じ取れただけよかったよ
30023/06/02(金)18:22:49No.1063377299+
>ティアキンはおひいさまと一緒に冒険する感じのを想像してたんだがなぁ
ほんのちょっとでいいから地上デートしたかったよね…
30123/06/02(金)18:23:02No.1063377368+
>それじゃあゼルダの冒険だから…
大地の汽笛とか知らないのかよぉ
30223/06/02(金)18:23:08No.1063377388+
プルア夜な夜なルージュにBボタンビーム照射してくれ
30323/06/02(金)18:23:17No.1063377416+
おれの作ったゼルダロボではしゃぐおひいさまが見たかった
30423/06/02(金)18:23:22No.1063377446+
壊れる瞬間は更に二倍だから間違ってはない
30523/06/02(金)18:23:24No.1063377459+
3龍も人が勾玉飲んじゃってああなったのかな
30623/06/02(金)18:23:25No.1063377461+
>近衛の両手剣壊れかけと壊れる一回前で更に攻撃力違うみたいな話聞いたけど本当なんだろうか
>攻撃力の表記変わってないんだけど
武器は全部最後の一撃がクリティカルになるだろ?
乗り攻撃でもそのクリティカルが適応されるからラス1の状態とそうじゃない壊れかけとでまるで威力が違う
30723/06/02(金)18:23:28No.1063377481+
>ほんのちょっとでいいから地上デートしたかったよね…
遺跡でちょっと写真撮ってもらえるだけなんて…
30823/06/02(金)18:23:37No.1063377531+
汽笛みたいに体奪われたりするかもしれん
30923/06/02(金)18:23:37No.1063377532+
>近衛の両手剣壊れかけと壊れる一回前で更に攻撃力違うみたいな話聞いたけど本当なんだろうか
>攻撃力の表記変わってないんだけど
多分変わるって感じ
31023/06/02(金)18:23:45No.1063377573+
DLCで記憶喪失のおひいさまを連れ回せるようにしてエンディングで龍と合体みたいな感じでェ…
31123/06/02(金)18:23:50No.1063377607+
プルアモドレコかけさせてくれ
31223/06/02(金)18:23:56No.1063377643+
>>近衛の両手剣壊れかけと壊れる一回前で更に攻撃力違うみたいな話聞いたけど本当なんだろうか
>>攻撃力の表記変わってないんだけど
>壊れる瞬間が2倍なのかと思ってたが…
この2倍ってライネルの背中相手でも適用されるんです?
31323/06/02(金)18:23:59No.1063377655+
>フロドラとか矢で射抜かれても背中殴られてもなんであんなに大人しいんだ
>三つ首の方とか視界に入るだけでキレ散らかすぞ
なんで「」ちゃんは自らの意志を失った存在をイジリたおして「やっぱ感情ありますよね?」ってしたがるの…
31423/06/02(金)18:23:59No.1063377657+
>大地の汽笛とか知らないのかよぉ
ファントム姫様で満足できるなら今作でもゼルダの背中に乗って冒険できるだろ!
31523/06/02(金)18:24:21No.1063377772+
>これ以上ルージュ様成長してほしくない
まあゲルド族だからこれからまだ1.5倍ぐらい背伸びるよね…
31623/06/02(金)18:24:31No.1063377817+
祠全部終わったけどこの装備きもいよぉ~
31723/06/02(金)18:24:46No.1063377892+
>>フロドラとか矢で射抜かれても背中殴られてもなんであんなに大人しいんだ
>>三つ首の方とか視界に入るだけでキレ散らかすぞ
>なんで「」ちゃんは自らの意志を失った存在をイジリたおして「やっぱ感情ありますよね?」ってしたがるの…
素材が付いてるからだけど…
31823/06/02(金)18:24:49No.1063377906+
姉上ロボ手に入れたぞ!
殺傷能力はデスルンバの方が強いから掘削用かな
31923/06/02(金)18:24:52No.1063377920+
ゼルダ様の背中はあったけぇな…
32023/06/02(金)18:24:52No.1063377921+
熟女ゲルドの方々はケツでっか…てなるよね
32123/06/02(金)18:24:59No.1063377954+
>おれの作ったゼルダロボではしゃぐおひいさまが見たかった
リンク!このロボ重心ブレブレですね!
32223/06/02(金)18:25:19No.1063378038+
>この2倍ってライネルの背中相手でも適用されるんです?
まさにその話よ
結論から言うと変わる
32323/06/02(金)18:25:22No.1063378048+
トロッコに小さいタイヤ2つと操縦桿と扇風機1つでバランスのいい乗り物作れることを知った
問題はトロッコである必要がないことだ
32423/06/02(金)18:25:23No.1063378053+
ティアキン無双来たら龍モードが別キャラだろうね
32523/06/02(金)18:25:29No.1063378097+
背中相手でも適用されるのね
ありがとう
32623/06/02(金)18:25:34No.1063378121+
ネカマポエム最初に見たとき実は魔物は必要悪でハイラル救済の鍵になるかもしれない…とか深読みしました
32723/06/02(金)18:25:49No.1063378188+
>この2倍ってライネルの背中相手でも適用されるんです?
白銀ライネル相手に夜行かファントムのセット効果発動させて
モルドラ顎骨つけて攻撃力アップレベル3メシ食ってやってみるのが一番確実に分かる
適用されてれば乗ったときの六回殴るので綺麗に倒し切る
32823/06/02(金)18:25:59No.1063378243そうだねx2
>>大地の汽笛とか知らないのかよぉ
>ファントム姫様で満足できるなら今作でもゼルダの背中に乗って冒険できるだろ!
もういいわこいつわざとものわかり悪いふりしてる!!
32923/06/02(金)18:26:14No.1063378318+
例のゼルダちゃん目怖っ!!のイメージが強過ぎて龍の泪で出てきたゼルドラちゃんに初手で目ん玉スナイプしてみたけど意識ないからセーフ
33023/06/02(金)18:26:30No.1063378402+
>ティアキン無双来たら龍モードが別キャラだろうね
うぉーーー!!ってしてドラゴンモードになるおひい様は嫌だな…
33123/06/02(金)18:27:09No.1063378611+
3龍は凍らせてきたり燃やしてきたりするけど白龍は何もしてこなくて優しい
33223/06/02(金)18:27:13No.1063378627+
ゲルドは子供がおっきいのとちっちゃいので二種類いるけど大きい方で既にリンクより少し下ぐらいの身長なんだよね
33323/06/02(金)18:27:31No.1063378709+
>熟女ゲルドの方々はケツでっか…てなるよね
ゲルド砂漠入り口のレンタザラシ屋さんのドスコイっぷりは初見オッホってなった
33423/06/02(金)18:27:38No.1063378743+
あーーー姉上のときの奪われたゴーレムとかいうの写真撮るの忘れた
くやしいいいいいい
33523/06/02(金)18:27:49No.1063378813+
>もうおひいさまにはゆっくりしてて欲しいから続編はあんまり…
カカリコ村の家でゆっくりしてもらって…じゃあ俺はイチカラ村の新築の家に帰るから…
33623/06/02(金)18:27:52No.1063378834+
祠120個くらいやったしそろそろコンプだろう
ボリュームタップリなゲームでおなかいっぱいだ
33723/06/02(金)18:27:54No.1063378844+
おひいさまも負けてないさ
33823/06/02(金)18:28:08No.1063378904+
ライネルの鉄球バック宙で避けられないとかあるかな?
十回くらい失敗してリトライしてるんだが…
33923/06/02(金)18:28:23No.1063378976+
>おひいさまも負けてないさ
ホーウホウホウ
ホーウホウホウ
34023/06/02(金)18:28:37No.1063379046+
というか単純にマップ使い回しの3回目は流石に飽きそうだから
新しいの作って❤️
34123/06/02(金)18:28:44No.1063379101+
>あーーー姉上のときの奪われたゴーレムとかいうの写真撮るの忘れた
>くやしいいいいいい
ロボの再戦だけ見つけられないし足元瘴気だしで忘れがちだよねほんと
34223/06/02(金)18:28:48No.1063379124+
ガノンの写真は忘れずに撮った
34323/06/02(金)18:29:06No.1063379205+
リンク・・・
リンク・・・
ホウホウしてください・・・
リンク・・・
34423/06/02(金)18:29:11No.1063379233+
実際おひいさまと冒険ってなると鈍臭すぎてヤキモキするから…
あんなデカケツで空島踏破は無理でしょ
34523/06/02(金)18:29:37No.1063379358+
流石にもう56年後は新ハードで新タイトルでしょ
34623/06/02(金)18:29:51No.1063379424+
ふふ
ブレワイもダウンロード版で買い直した
ついでにmicroSDも512のにした
34723/06/02(金)18:29:52No.1063379428+
>実際おひいさまと冒険ってなると鈍臭すぎてヤキモキするから…
>あんなデカケツで空島踏破は無理でしょ
おひいさまにロケットくっつけて飛ばそうぜ!
34823/06/02(金)18:29:54No.1063379443そうだねx1
56年後!?
34923/06/02(金)18:29:55No.1063379449+
>ライネルの鉄球バック宙で避けられないとかあるかな?
>十回くらい失敗してリトライしてるんだが…
大剣と同じモーションだろうしいけたと思う
回避は気持ち早めにやるといいかも
35023/06/02(金)18:29:59No.1063379468+
>流石にもう56年後は新ハードで新タイトルでしょ
直接脳に接続してそう
35123/06/02(金)18:30:06No.1063379498+
>実際おひいさまと冒険ってなると鈍臭すぎてヤキモキするから…
>あんなデカケツで空島踏破は無理でしょ
厄災の黙示録程度動いてくれればいいから
35223/06/02(金)18:30:07No.1063379505+
>新しいの作って❤️
また6年待つか…
35323/06/02(金)18:30:11No.1063379531+
ゼルダに変装したイーガ団の撮影会を始めるね
35423/06/02(金)18:30:12No.1063379535+
>>実際おひいさまと冒険ってなると鈍臭すぎてヤキモキするから…
>>あんなデカケツで空島踏破は無理でしょ
>おひいさまにロケットくっつけて飛ばそうぜ!
ぴゃ!
35523/06/02(金)18:30:16No.1063379553+
>実際おひいさまと冒険ってなると鈍臭すぎてヤキモキするから…
>あんなデカケツで空島踏破は無理でしょ
御ひい様なら背負子にのっけて崖登りさせられてもやぶさかではない
なんなら背中で鼻歌まじりに望遠鏡のぞいててほしい
35623/06/02(金)18:30:21No.1063379580+
次回作まで生きないとな…
35723/06/02(金)18:30:22No.1063379588+
追跡台車に朽ちてない壊れかけクリティカル近衛両手と氷頭付けてみろ
飛ぶぞ
35823/06/02(金)18:30:29No.1063379637+
そんなに広くても困るしハイラルもう一個分くらい追加でいいかな…
35923/06/02(金)18:30:32No.1063379648+
>流石にもう56年後は新ハードで新タイトルでしょ
まあ56年もすればSwitchもレトロハードだわな
36023/06/02(金)18:30:45No.1063379706+
56年後は流石に死んでそうだしまぁいいかぁ…
36123/06/02(金)18:30:46No.1063379711+
今アカウントもう一つ作って最初からやり始めたんだけど
オープニングの姫様リンクと探索デートでウッキウキすぎない?
そこから本編の展開かわいそうすぎない・・・?
36223/06/02(金)18:30:49No.1063379727+
腕はラウルの本来の力だしモドレコはおひいさまが上位互換だし
無双で使えそうなリンク固有の新しい能力がゼルダロボしかない…
36323/06/02(金)18:30:49No.1063379729+
贅沢言わないからティアキンのシステムで時オカリメイク作って
36423/06/02(金)18:30:54No.1063379753+
ねえねえ
ブレワイがニンテンドーストア売り上げランキングにいるのおかしくない…?
36523/06/02(金)18:31:03No.1063379795+
おひいさまはトーレルーフでケツつっかえるからだめ
36623/06/02(金)18:31:36No.1063379944+
>贅沢言わないからティアキンのシステムでトワプリリメイク作って
36723/06/02(金)18:31:37No.1063379948+
>贅沢言わないからティアキンのシステムで時オカリメイク作って
下手に過去作を別物にするより猫目リンクの新作出してくれた方が嬉しい
36823/06/02(金)18:31:53No.1063380015+
>ねえねえ
>ブレワイがニンテンドーストア売り上げランキングにいるのおかしくない…?
新作やったら前作の地形も恋しくなっちゃってェ…
36923/06/02(金)18:32:03No.1063380052+
>おひいさまはトーレルーフでケツつっかえるからだめ
つっかえてる間時間止まってるから大丈夫
37023/06/02(金)18:32:06No.1063380084+
無双に姉上出たら理想の姉上になりそうで…
37123/06/02(金)18:32:08No.1063380093+
時オカとかは広大なハイラルのうちで入れるのはごくごく一部の狭いところで
しかもエリア間移動は結構ワープしてる感じだから・・・
37223/06/02(金)18:32:36No.1063380237+
>56年後
色々疲れちゃってェ…
37323/06/02(金)18:32:40No.1063380259+
さすがに今のゲーム機性能で猫目リンクは出ないと思うよ
37423/06/02(金)18:32:43No.1063380275+
おひいさまのケツにトーレルーフしなさい
37523/06/02(金)18:32:44No.1063380285+
コログのテントと竈みたいなやつの答え全然分からん…火をつけるのも違うし…と思ったらこれ疲れちゃってェの残骸か
37623/06/02(金)18:33:01No.1063380359+
リンクの背が低いのか他の部族が軒並み背が高いのか
37723/06/02(金)18:33:01No.1063380363+
今作祠少ないと思ったけど洞窟の中にありすぎじゃない?
37823/06/02(金)18:33:04No.1063380376+
>ブレワイがニンテンドーストア売り上げランキングにいるのおかしくない…?
イオン行ったらブレワイのパッケージにお取り寄せ中の札貼ってたし前作もやりたいなとか興味持った人多かったのかなっ思ってぇ…
37923/06/02(金)18:33:13No.1063380417そうだねx7
>さすがに今のゲーム機性能で猫目リンクは出ないと思うよ
性能の問題ではないと思うが…
38023/06/02(金)18:33:13No.1063380422+
>大剣と同じモーションだろうしいけたと思う
>回避は気持ち早めにやるといいかも
そうだよねえ…
大剣は8割くらい避けられるんだけど鉄球だけ1回も成功しないんだよねえ…
38123/06/02(金)18:33:25No.1063380490+
二次創作2が出るならみんな過去に飛んで大暴れとかになるんかな
38223/06/02(金)18:33:35No.1063380542+
まぁ次出るのは次世代機だろうしswitchでのゼルダはこれが最後だろうなって気はする
38323/06/02(金)18:33:38No.1063380560+
時オカもハード性能が当時足りなかっただけでやりたいのはオープンワールド的なやつだったんだよね多分
38423/06/02(金)18:33:46No.1063380600+
風タクHDとかは綺麗すぎて逆に違和感あったな
38523/06/02(金)18:33:51No.1063380641+
ホゥホゥ
f81328.mp4
38623/06/02(金)18:33:57No.1063380676+
>リンクの背が低いのか他の部族が軒並み背が高いのか
小さい頃から強かったみたいなので筋肉とかのせいで背が伸びなかったとかだろうか…
38723/06/02(金)18:34:07No.1063380728そうだねx1
リンクの背はあからさまに小さいけど
これプレイアブルキャラクター小さい方が操作とか見栄え的に都合がいいんだろうか
38823/06/02(金)18:34:10No.1063380745+
>二次創作2が出るならみんな過去に飛んで大暴れとかになるんかな
現代転生するゾナウかもしれん
38923/06/02(金)18:34:14No.1063380764そうだねx2
むしろ猫目のトゥーンレンダリングはSwitchの得意とするとこだと思う
39023/06/02(金)18:34:33No.1063380866+
手繋ぐの間に合って一緒に過去に行ってしまう蛮族…
39123/06/02(金)18:34:37No.1063380886+
ラウルの時代に飛んでガノン倒すとかやると前作の比じゃないレベルで歴史壊れそうだ
39223/06/02(金)18:35:20No.1063381084+
>手繋ぐの間に合って一緒に過去に行ってしまう蛮族…
大暴れだこれ
39323/06/02(金)18:35:22No.1063381094+
>リンクの背はあからさまに小さいけど
>これプレイアブルキャラクター小さい方が操作とか見栄え的に都合がいいんだろうか
実際やや小さめにしました的なことインタビューで言ってたはず
39423/06/02(金)18:35:27No.1063381125+
ソニアを救う話になりそうか無双
39523/06/02(金)18:35:29No.1063381145+
>ホゥホゥ
>f81328.mp4
浮遊石矢にするとそうなるのか……
39623/06/02(金)18:35:31No.1063381155+
>手繋ぐの間に合って一緒に過去に行ってしまう蛮族…
下手したら死ぬな蛮族…
39723/06/02(金)18:35:33No.1063381164+
>リンクの背はあからさまに小さいけど
>これプレイアブルキャラクター小さい方が操作とか見栄え的に都合がいいんだろうか
なんかで三人称視点のアクションは敵が小さく見えがちだから
敵を大きく自分を小さくして見栄えを浴してるとは聞いたことがある
39823/06/02(金)18:35:36No.1063381183+
>>さすがに今のゲーム機性能で猫目リンクは出ないと思うよ
>性能の問題ではないと思うが…
いやあの時代まだリアル頭身の描画に違和感あったから
解決法の一つがトゥーンだよ
39923/06/02(金)18:35:39No.1063381197+
次世代機のゼルダはどんぐらい進化したものになるんだろうな
40023/06/02(金)18:36:00No.1063381319+
>下手しなくても死ぬなおじさん…
40123/06/02(金)18:36:12No.1063381376+
プレイアブルと似た背丈の敵はマジで動きが見えない
40223/06/02(金)18:36:17No.1063381402+
スカイウォードソードが気になり始めてるけど面白い?
40323/06/02(金)18:36:19No.1063381419+
>ホゥホゥ
>f81328.mp4
2回目以降は3回になるんだ馬乗り……
40423/06/02(金)18:36:24No.1063381439+
>これプレイアブルキャラクター小さい方が操作とか見栄え的に都合がいいんだろうか
ボス敵がある程度大きくないといけないとかあるみたい
小さくて童顔でむちむちのリンクになったからヨシ
40523/06/02(金)18:36:30No.1063381466そうだねx1
>いやあの時代まだリアル頭身の描画に違和感あったから
>解決法の一つがトゥーンだよ
それはそうだが今の時代にトゥーンリンクを出さない理由にはならないよ
40623/06/02(金)18:36:49No.1063381562そうだねx2
>>>さすがに今のゲーム機性能で猫目リンクは出ないと思うよ
>>性能の問題ではないと思うが…
>いやあの時代まだリアル頭身の描画に違和感あったから
>解決法の一つがトゥーンだよ
トゥーンにした理由はそれかもしれないけどそれが今トゥーンをやらない理由にはならないんじゃないか
40723/06/02(金)18:36:50No.1063381569+
>次世代機のゼルダはどんぐらい進化したものになるんだろうな
手に持ったコントローラーを振ったらリンクが剣を振って…
40823/06/02(金)18:36:51No.1063381572+
ライネルといえば地底のライネルのいるところは馬宿って昨日聞いて唖然としたなあ
40923/06/02(金)18:36:59No.1063381611+
>スカイウォードソードが気になり始めてるけど面白い?
Joy-Con使ってやる王道ゼルダって感じ
使わなくても出来るけど
41023/06/02(金)18:37:10No.1063381683+
過去に行ったら賢者の誰かの代わりにリンクが秘石もらう事になりそう
41123/06/02(金)18:37:21No.1063381740+
>ライネルといえば地底のライネルのいるところは馬宿って昨日聞いて唖然としたなあ
朝のスレで言われてマップ見たら自分のつけたスタンプと一致してて心底震えたよ
41223/06/02(金)18:37:32No.1063381781+
リンク小さいのは回生のせいで成長止まったとかだと思ってる
41323/06/02(金)18:37:33No.1063381787+
>次世代機のゼルダはどんぐらい進化したものになるんだろうな
ドッキリびっくりギミックは確実に仕込んできそう
41423/06/02(金)18:37:53No.1063381882+
ティアキンリンクでスマブラ殴り込みさせろ
41523/06/02(金)18:37:54No.1063381885+
すげえ卑屈な発想だけど姉上は素の殴り自体はかなり攻撃力あるから
耐久が60もある王家の弓は見かけたら姉上の手につけちゃってもいいんだな…
41623/06/02(金)18:37:54No.1063381887+
つまり地上のマップ縛りでも地底のライネルポインツを見ればわかる……?
41723/06/02(金)18:38:14No.1063381988+
>ティアキンリンクでスマブラ殴り込みさせろ
無法すぎて出禁になるからダメ
41823/06/02(金)18:38:24No.1063382049+
>すげえ卑屈な発想だけど姉上は素の殴り自体はかなり攻撃力あるから
>耐久が60もある王家の弓は見かけたら姉上の手につけちゃってもいいんだな…
弓の能力乗るの?
41923/06/02(金)18:38:34No.1063382093+
>ティアキンリンクでスマブラ殴り込みさせろ
おもむろに殺人ルンバ作りはじめたりするのか…
42023/06/02(金)18:38:55No.1063382191+
スマブラ来たらモドレコひとつで厄介すぎるな…
42123/06/02(金)18:39:01No.1063382220+
肉体年齢的には今17とかだっけリンク
42223/06/02(金)18:39:04No.1063382230+
>2回目以降は3回になるんだ馬乗り……
というよりもなんか今回ダウンさせたあととかすぐ乗ると攻撃できる回数少ないっぽい
起き上がり始めくらいに乗ると6回攻撃できるけど早く乗りすぎるとなんか攻撃回数まちまちになる
42323/06/02(金)18:39:11No.1063382282+
空中でトーレルーフ使えないのは復帰阻止だったのか…
42423/06/02(金)18:39:11No.1063382283+
姉上ってなんか腕にくっついてないと殴ってくれないの?
42523/06/02(金)18:39:13No.1063382293+
>ティアキンリンクでスマブラ殴り込みさせろ
全キャラマップアイテムにスクラビルドウルトラハンドモドレコした時のパラメータの設定を…
42623/06/02(金)18:39:14No.1063382295+
劣化版スティーブみたいな感じになりそうだなティアキンリンク
42723/06/02(金)18:39:17No.1063382318+
地上と地下どちらも探索進んで連動っぷりに気づいた時はなんかスッとした
42823/06/02(金)18:39:20No.1063382335+
姉上パンチは素材もすぐ壊れるから何かおかしい…
42923/06/02(金)18:39:30No.1063382382+
対人でモドレコはやばいな
43023/06/02(金)18:39:37No.1063382420+
>弓の能力乗るの?
いや姉上は弓でぶん殴るし攻撃力もほとんど増えない
ただ姉上はモノ持ってるだけで壊せる範囲増えるから
43123/06/02(金)18:39:38No.1063382422+
>>次世代機のゼルダはどんぐらい進化したものになるんだろうな
>ドッキリびっくりギミックは確実に仕込んできそう
だいたいマリオとゼルダはこのハードはこういう事出来るんですよ!みんな(サード)も使ってね!みたいな事するイメージ
43223/06/02(金)18:39:56No.1063382522+
>対人でモドレコは(プログラマーの負担が)やばいな
43323/06/02(金)18:40:11No.1063382602+
>みんな(サード)も使ってね!
できるかァ!ってなる場合もある
43423/06/02(金)18:40:28No.1063382693+
姉上の背中って何が良いの?せんぷうき?
43523/06/02(金)18:40:37No.1063382730+
リンクよりもおじさんをファルコンのコンパチ枠からいい加減解放してやれ
43623/06/02(金)18:40:58No.1063382853+
大体ハード初めと終わり際のニンテンドータイトルは頭おかしい事多いよね
43723/06/02(金)18:40:59No.1063382858+
>姉上の背中って何が良いの?せんぷうき?
大砲を付けると後ろに撃てるぞ!
用途?知らん
43823/06/02(金)18:41:04No.1063382886+
ゾナウギアはリンクの能力じゃなくてステージギミックだろう
43923/06/02(金)18:41:08No.1063382911+
今作ので思ったんだけど
暗くて広い地下を光設置しながら進むホラーゲームって
単体のゲームとして成立するよね
44023/06/02(金)18:41:08No.1063382912+
未確認生命体は初報でゼルダがあの動物に乗って地下に向ってるんだけど
特に出番無くなって立ち位置無くなったってネタなのかな…
44123/06/02(金)18:41:23No.1063382985+
ゼルダは任天堂の実験場で実験結果のフィードバックにマリオ出してくる…みたいなイメージが勝手についてる
44223/06/02(金)18:41:42No.1063383086+
>リンクよりもおじさんをファルコンのコンパチ枠からいい加減解放してやれ
←B 女装
44323/06/02(金)18:41:55No.1063383176+
GCのトワプリとWiiUのブレワイは確かにすごい
44423/06/02(金)18:42:00No.1063383203+
>未確認生命体は初報でゼルダがあの動物に乗って地下に向ってるんだけど
>特に出番無くなって立ち位置無くなったってネタなのかな…
ああそっかアイツドンゴだったのか…
44523/06/02(金)18:42:01No.1063383209+
無双でゼルダロボ出るとしたらトレーラーのアレしかない絶対アレだよ
44623/06/02(金)18:42:06No.1063383226+
ゼルダで続編で前回と同じ舞台って過去の例あった?今回が初?
44723/06/02(金)18:42:20No.1063383310+
スマブラガノン自体が超人気キャラみたいなところあるしモーション変更するの難しそう
44823/06/02(金)18:42:22No.1063383322+
霧晴らす前に姉上とりに行ったけど目の周り全然見えないのな
霧晴らす以外ではどうしたら良いんだろうこれ
ライクライクが3体まとまってるところの下?に祠があるらしいけどあまりにも探索が怖くて見つけられなかった
44923/06/02(金)18:42:48No.1063383452+
ハヴォックエンジンはこんなことできて安定してるんですね!ハヴォック社さん!
45023/06/02(金)18:42:54No.1063383480+
しかしあのドンゴ君は何のためにいるんだろう
45123/06/02(金)18:42:59No.1063383508+
>リンクよりもおじさんをファルコンのコンパチ枠からいい加減解放してやれ
剣ぶんぶん振り回してる今のおじさんはもう全然コンパチじゃないだろ!
技はちょっと変えてほしいけど
45223/06/02(金)18:43:02No.1063383520+
>暗くて広い地下を光設置しながら進むホラーゲームって
>単体のゲームとして成立するよね
ホラーではないけどなんかそんなゲームあった気がする
45323/06/02(金)18:43:06No.1063383549+
じゃあファルコンの方変えるか…
45423/06/02(金)18:43:22No.1063383636+
前作でもあったじゃん真っ暗なダンジョン
そういうギミックよ
手探りで進むのが楽しいけど辛かったらルージュに話しかけると地形が分かる
45523/06/02(金)18:43:28No.1063383668+
>しかしあのドンゴ君は何のためにいるんだろう
夜行石を食わせてからしばらくすると宝石が落ちてる
45623/06/02(金)18:43:29No.1063383672+
>ハヴォックエンジンはこんなことできて安定してるんですね!ハヴォック社さん!
実は聖剣伝説4もハヴォックなんだぜ!
45723/06/02(金)18:43:38No.1063383718+
>ゼルダで続編で前回と同じ舞台って過去の例あった?今回が初?
一応神トラは時代飛んでるけど地形は一緒
45823/06/02(金)18:43:52No.1063383794+
>しかしあのドンゴ君は何のためにいるんだろう
ハイラル全土で5頭はもう繁殖無理だよな…
46023/06/02(金)18:44:06No.1063383858+
宝石プリッしたって聞いて夜光石10個ぐらい食わせたけど何にもなかったな…
46223/06/02(金)18:44:43No.1063384046そうだねx3
>ゼルダは任天堂の実験場で実験結果のフィードバックにマリオ出してくる…みたいなイメージが勝手についてる
逆のイメージだな
マリオで粗削りな新要素出してゼルダで洗練したのをお出しする
たぶん64の視点問題の答え注目システムのインパクトが自分の中で強かったんだな
46323/06/02(金)18:44:55No.1063384124+
>宝石プリッしたって聞いて夜光石10個ぐらい食わせたけど何にもなかったな…
食わせた後すぐじゃなくて間が必要だったと思う
46423/06/02(金)18:45:09No.1063384188+
>宝石プリッしたって聞いて夜光石10個ぐらい食わせたけど何にもなかったな…
すぐ出るわけじゃないから一旦別のことしてまた来たらいい
46523/06/02(金)18:45:11No.1063384202+
単体で成立するギミックっていうとスカウォの時空石が思い浮かぶ
46623/06/02(金)18:45:15No.1063384223+
雷雨の中ライトとか持ってみたけど全然見えなくて笑っちゃったよあれ
外からピン差して突っ込むくらいしか無いな
46723/06/02(金)18:45:41No.1063384379+
>大砲を付けると後ろに撃てるぞ!
>用途?知らん
手に付けるよりモーション速かったりするのかな
採掘用に…槍で良いか
46823/06/02(金)18:45:52No.1063384446+
>>しかしあのドンゴ君は何のためにいるんだろう
>夜行石を食わせてからしばらくすると宝石が落ちてる
いやそれは知ってるしゼルダの噂の最終地点なのも知ってるけど本当にそれで終わりなの…?
46923/06/02(金)18:45:53No.1063384454+
そもそもゼルダがハードのローンチで出ることなくない?
47023/06/02(金)18:46:29No.1063384655そうだねx1
ガチャからライト消してくれないかな…
47123/06/02(金)18:47:05No.1063384852+
>そもそもゼルダがハードのローンチで出ることなくない?
ブレワイ!
47223/06/02(金)18:47:19No.1063384931+
>そもそもゼルダがハードのローンチで出ることなくない?
トワプリとBotWだけではあるが両方ともインパクトでかいからな
47323/06/02(金)18:47:28No.1063384976+
>>>しかしあのドンゴ君は何のためにいるんだろう
>>夜行石を食わせてからしばらくすると宝石が落ちてる
>いやそれは知ってるしゼルダの噂の最終地点なのも知ってるけど本当にそれで終わりなの…?
DLCでキングドドンゴとか出てくるのかもしれん
47423/06/02(金)18:47:38No.1063385045+
姉上の背中ってとりあえず付けてみたけどコレ何の意味もねえな!?ってなるのが多すぎる
47523/06/02(金)18:47:44No.1063385073+
>>そもそもゼルダがハードのローンチで出ることなくない?
>ブレワイ!
開発的にはブレワイはWiiUのゲームなんだ
誤解されやすいが
47623/06/02(金)18:48:03No.1063385170+
トワプリはGCだしBotWはWiiUなのでは・・・
縦マルチですらなく開発が遅れて次期ハード出ちゃったやつ
47723/06/02(金)18:48:06No.1063385187+
>手に付けるよりモーション速かったりするのかな
>採掘用に…槍で良いか
背中は戦闘で使わないのが利点だから採掘用としてはいいよ
大砲槍でいいのはそう
47823/06/02(金)18:48:25No.1063385286+
>すげえ卑屈な発想だけど姉上は素の殴り自体はかなり攻撃力あるから
>耐久が60もある王家の弓は見かけたら姉上の手につけちゃってもいいんだな…
システム的には姉上ハンドって武器を土台にスクラビルドしてるだけだろうし根本が先に折れるだけじゃないの?
47923/06/02(金)18:49:05No.1063385501+
姉上ハンドってスクラビルド済みの装備とかつけられるの!?
48023/06/02(金)18:50:42No.1063386003+
そもそも姉上に火力あんまり求めてないな…
48123/06/02(金)18:52:14No.1063386470+
>そもそも姉上求めてないな…

[トップページへ] [DL]