[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2570人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
f81308.mp4


画像ファイル名:1685678511839.jpg-(6204 B)
6204 B23/06/02(金)13:01:51No.1063306384そうだねx22 15:24頃消えます
ハテノ村付近の穴から地底に降りた時に木か何かかと思ったら口を開けて待ち構えてて無茶苦茶ビビったやつ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/06/02(金)13:03:24No.1063306743+
お腹空かせてるから余ってるタイマーボムをあげよう!
楽しいぞ!
223/06/02(金)13:08:37No.1063307898+
最初見たらビビるよね
323/06/02(金)13:09:38No.1063308137+
今作の最弱ボスはこいつかな
423/06/02(金)13:10:28No.1063308327そうだねx3
地底は暗いから基本的にビビる
パラセールで地底飛んでる時に暗闇からフリザゲイラ出てきた時は心臓止まりかけた
523/06/02(金)13:10:53No.1063308419+
至近距離で3連飛びかかりプレスされたら避けられないぞ俺
623/06/02(金)13:11:21No.1063308509そうだねx19
>今作の最弱ボスはこいつかな
パラセールとダイビングだけで何も消費せず倒せるフリザゲイラだと思う
ただしBGMやシチュエーションは最強
723/06/02(金)13:11:26No.1063308529+
見た目でもしかして…ってなって吸い込み攻撃でああ…コイツが爆弾食わせ枠なのか…ってすぐ察せる優しい敵
823/06/02(金)13:11:54No.1063308628+
上に名前出てきた!何かおる!
923/06/02(金)13:12:16No.1063308719+
素の動きに慣れてたら白角は動きが激しくて何回かやられてしまった
1023/06/02(金)13:12:31No.1063308781+
飛びかかりプレスが避けづらすぎるんだけどアレは行動見えたら全力ダッシュ以外対策ないの?
よくあれで死ぬんだけど
1123/06/02(金)13:13:05No.1063308904+
この見た目でイワロックと同じ弱点なのは何でなんだ…
1223/06/02(金)13:13:30No.1063309007そうだねx22
慣れたらそりゃ処理できるけど今作は暗がりから出てくる知らない敵が多すぎてホラブリンですらめちゃくちゃ怖かったよ
1323/06/02(金)13:13:38No.1063309025そうだねx12
>今作の最弱ボスはこいつかな
それは無い
一度飛び上がれば雑魚だけど地面スタートは結構つらい
1423/06/02(金)13:13:50No.1063309069+
こいつほんと怖い
結構高い木の上にいたのにジャンプで叩き落された
1523/06/02(金)13:13:50No.1063309070+
>>今作の最弱ボスはこいつかな
>パラセールとダイビングだけで何も消費せず倒せるフリザゲイラだと思う
>ただしBGMやシチュエーションは最強
消費ゼロなのと強さは別の話では…?
少なくとも普通に弓使った方が弱いだろフリザゲイラ
1623/06/02(金)13:14:05No.1063309118そうだねx19
さすがにヒノックスのが弱い
1723/06/02(金)13:14:05No.1063309120+
暗闇にちらっとみえる巨大なシルエットのやべぇのがいる感は初見でしか味わえなかった
かわいいカエルちゃんだ
1823/06/02(金)13:14:38No.1063309256+
>慣れたらそりゃ処理できるけど今作は暗がりから出てくる知らない敵が多すぎてホラブリンですらめちゃくちゃ怖かったよ
ワーッ上からなんかきたー!!でパニック起こしかけちゃった…
1923/06/02(金)13:15:01No.1063309342そうだねx1
ダウン復帰でわざわざ真上に飛ばして連チャン確定させてくれるの楽しい
2023/06/02(金)13:15:43No.1063309486+
真っ暗な中で遭遇するとさすがに怖い
2123/06/02(金)13:15:46No.1063309496+
初めて遭遇した時にビビって木の上に逃げた
飛んできて腹プレスくらった
2223/06/02(金)13:17:08No.1063309780+
吸い込みの誘発がなかなか上手くできないからもう弓で目潰しを起点にするかなってなった
2323/06/02(金)13:17:18No.1063309806そうだねx3
目玉ちっさくて狙いにくいし吸い込み誘発させないとダウン出来ないしダウンしたところで身体登りにくくて弱点潰しにくい(しかも複数ある)で
強くは無いけどダルめのボスだと思ってる
2423/06/02(金)13:17:49No.1063309907+
根を開放してない場所で初めて会ったから
なんかでかい謎の物体が動いてる感じがあって怖かった
明るくしたら雑魚で可愛かった
2523/06/02(金)13:18:12No.1063309989そうだねx12
こいつ攻撃避けづらいし周り瘴気塗れだしでだいぶ戦いたくない部類の敵に思える
2623/06/02(金)13:19:25No.1063310276+
動かしたら負けのつもりで戦ってる
いい感じでプロレスするやり方は知らない
2723/06/02(金)13:19:54No.1063310389+
プレス系の攻撃全体的に強い気がする
蛮族意外と足遅い…
2823/06/02(金)13:19:57No.1063310396+
由緒正しきゼルダの中ボスって感じで好き
2923/06/02(金)13:21:32No.1063310734+
ZL注目からの回避って無敵あったっけ
3023/06/02(金)13:21:45No.1063310783+
>強くは無いけどダルめのボスだと思ってる
それでいて数がやたら多い
3123/06/02(金)13:21:57No.1063310827+
最初に遭遇した時爆弾食わせる発想がなくてずっとちっこい目玉狙ってたからヒーヒー言いながら倒した
チューリさんいなかったら死んでた
3223/06/02(金)13:22:11No.1063310875+
目がキョロキョロ動くし当てづらい!って思ったけどキース使えばいいしリンゴ食わせたら楽なことに気づいたら結構余裕だと思う
3323/06/02(金)13:22:22No.1063310912+
背中で武器の耐久削ってくるのだけはやめてくれ
3423/06/02(金)13:22:30No.1063310933そうだねx1
>こいつ攻撃避けづらいし周り瘴気塗れだしでだいぶ戦いたくない部類の敵に思える
瘴気ついてないでかい木があればその周りくるくるしてるだけでいいから楽になった
3523/06/02(金)13:22:39No.1063310972+
強いとは思わないけどイワロックやヒノックスよりは間違いなく強いな…
上位種の連続プレス発動されるとめどい…
3623/06/02(金)13:23:10No.1063311080+
結構やっててもバクダンがねーじゃねーか!(ゾナウギアがある)
になりがち
3723/06/02(金)13:23:14No.1063311096+
未だにこいつの下位と出会えてない
3823/06/02(金)13:23:35No.1063311170そうだねx6
倒し方さえ分かればブロックゴーレムのが弱くない?
3923/06/02(金)13:24:55No.1063311468+
跳ね上げがおかわりなのを理解してからは低コストで倒せるようになって楽になった
4023/06/02(金)13:25:16No.1063311549+
ブロックゴーレムは良い意味でおもちゃすぎる
4123/06/02(金)13:25:28No.1063311585+
>未だにこいつの下位と出会えてない
小さいやつの方がキモい…
攻撃方法も花に群がるのも
4223/06/02(金)13:25:53No.1063311685+
やはりライフが異常に高く見返りもさっぱりなグリオークが色々な意味で最強か…
4323/06/02(金)13:25:56No.1063311697+
今作モルドラジーク強すぎない?
何もない砂漠で出逢ったら対処法が分からん
4423/06/02(金)13:25:59No.1063311710+
ブロックゴーレム君はありとあらゆる攻略法があってかわいい
4523/06/02(金)13:26:07No.1063311744+
とびかかり中の写真で人形にしてもらったせいでみょうに邪魔くさい仕上がりになってしまった
4623/06/02(金)13:26:09No.1063311751+
倒し方わかるとどのボスも簡単
石で覆ったクソ馬はしねほんとしね味方が邪魔で当たらねえ
4723/06/02(金)13:26:09No.1063311752+
>倒し方さえ分かればブロックゴーレムのが弱くない?
大抵奇襲ワンターンで終わるし
普通にやってもどの形態でも大砲2回で落ちてくるのは優しすぎる
4823/06/02(金)13:26:32No.1063311834+
樹の上まで跳んできたときは悲鳴を上げた
4923/06/02(金)13:26:37No.1063311848+
イワロックとヒノックスのめんどくさいとこどりしました!って感じのボス
5023/06/02(金)13:26:38No.1063311853+
>今作モルドラジーク強すぎない?
>何もない砂漠で出逢ったら対処法が分からん
ユン坊ぶつければすぐ砂から飛び跳ねるよ
5123/06/02(金)13:26:59No.1063311921そうだねx3
消耗強いられるって意味だと腕が一番悪質だと思う
5223/06/02(金)13:27:14No.1063311972そうだねx3
>>今作モルドラジーク強すぎない?
>>何もない砂漠で出逢ったら対処法が分からん
>ユン坊ぶつければすぐ砂から飛び跳ねるよ
しら
そん
5323/06/02(金)13:27:37No.1063312064+
>今作モルドラジーク強すぎない?
>何もない砂漠で出逢ったら対処法が分からん
余ったボコブリンの角で食いつき誘えるよ
5423/06/02(金)13:27:44No.1063312085+
地下フリザゲイラは暗闇にポツンと宝箱周辺が明るくなっている中に羽の影がチラチラ見えてるのが怖すぎてしばらく近寄れなかった
正体わかってからはいい感じのビルド素材供給係になった
5523/06/02(金)13:27:54No.1063312132+
>何もない砂漠で出逢ったら対処法が分からん
ロケット盾で飛べばいいんじゃない
5623/06/02(金)13:28:01No.1063312157+
平地のマドハンドいまだに対処法わかんないんだけど逃げ回るしかないの
5723/06/02(金)13:28:02No.1063312160+
>今作モルドラジーク強すぎない?
>何もない砂漠で出逢ったら対処法が分からん
ポーチにだだ余ってるアカリバナがあるじゃろ?それを投げて出てこさせてそこを爆弾花付けた弓矢じゃ
5823/06/02(金)13:28:33No.1063312274+
>平地のマドハンドいまだに対処法わかんないんだけど逃げ回るしかないの
距離とりながら爆弾矢が正攻法なんかなあ
5923/06/02(金)13:28:41No.1063312304+
>平地のマドハンドいまだに対処法わかんないんだけど逃げ回るしかないの
爆弾矢で一気にまとめて殺すといいぞ
というかそうしないと回復するんで面倒くさい
6023/06/02(金)13:28:46No.1063312320+
>平地のマドハンドいまだに対処法わかんないんだけど逃げ回るしかないの
真正面から爆弾花付けた連射弓
6123/06/02(金)13:28:57No.1063312358そうだねx5
ルビー5連弓!マドハンドは死ぬ
ついでにリンクも死ぬ
6223/06/02(金)13:29:14No.1063312427+
>地下フリザゲイラは暗闇にポツンと宝箱周辺が明るくなっている中に羽の影がチラチラ見えてるのが怖すぎてしばらく近寄れなかった
地下であのサイズの影が飛び回ってるのはマジで怖かった…
6323/06/02(金)13:29:20No.1063312453+
>平地のマドハンドいまだに対処法わかんないんだけど逃げ回るしかないの
閃光弾で怯ませて爆弾矢の雨
6423/06/02(金)13:29:28No.1063312471+
そういや地下のボスって復活する?
6523/06/02(金)13:29:46No.1063312544+
最初マドハンドヒーヒー言いながら倒したらおじさん出てきてびっくりして死んだ
6623/06/02(金)13:29:55No.1063312573+
>ルビー5連弓!マドハンドは死ぬ
>ついでにリンクも死ぬ
いいよね無差別爆撃
6723/06/02(金)13:30:01No.1063312598+
>そういや地下のボスって復活する?
ボスは復活するけど宝箱は復活しない
6823/06/02(金)13:30:05No.1063312606そうだねx8
瘴気魔は対処法わかっても面倒くせえって気持ちのが勝る…
6923/06/02(金)13:30:07No.1063312615+
採掘用のハンマー系が壊れて残り1つの弱点どうしようか悩んだけどイワロックの心臓付けた盾でパリィして無事に倒せた
持ち物チェックは大事
7023/06/02(金)13:30:11No.1063312635そうだねx5
マドハンドは歩きガーディアンみたいにマスターソードあればサクサク倒せて欲しかった
7123/06/02(金)13:30:20No.1063312666+
>そういや地下のボスって復活する?
するよ
紅月出たら水上闘技場に行こうねえ
7223/06/02(金)13:30:24No.1063312681+
BGMがこえーよ
7323/06/02(金)13:30:34No.1063312717+
的が小さいならキース矢で射ればええ!!
背中の鉱石に吸い込まれていくキース矢
7423/06/02(金)13:30:42No.1063312736そうだねx1
地底でオクタコスと戦ったら神殿で戦うよりずっとクソボスでキレそうになった
わざわざ蛇口ついた武器なんか作らせやがってこいつ…
7523/06/02(金)13:31:07No.1063312822+
>BGMがこえーよ
全員フリザゲイラやブロックゴーレムくらいのノリのBGMにしてくれ!
7623/06/02(金)13:31:29No.1063312884そうだねx3
地底オクタコスは手間酷いのに素材も普通のなの酷くない?
7723/06/02(金)13:31:36No.1063312900そうだねx3
マドハンドは報酬がいらないのがクソ
7823/06/02(金)13:31:59No.1063312986+
>ボスは復活するけど宝箱は復活しない
ありがとう写真撮り忘れてたから助かる
7923/06/02(金)13:32:15No.1063313056+
クィンギブドとオクタコスはシドとルージュの能力の微妙さが浮き彫りになる駄目なボスだったと思う
8023/06/02(金)13:32:20No.1063313071+
>地底でオクタコスと戦ったら神殿で戦うよりずっとクソボスでキレそうになった
神殿戦は軽重力だから普通のジャンプで空中撃ち出来てたしな
8123/06/02(金)13:32:26No.1063313087+
オクタコスくん蛇口持ちながら戦えば楽じゃん!って後から気づいた
どうせゼルダロボくらいでしか使い道ないし
8223/06/02(金)13:32:29No.1063313094そうだねx1
もしかして吸引中に食い物投げ込むとスキが出来る?
8323/06/02(金)13:32:33No.1063313111+
>マドハンドは報酬がいらないのがクソ
せめて闇料理が効果高かったりもっと高く売れたりすれば良かったのに
8423/06/02(金)13:32:40No.1063313135+
アッカレ地方のイワロック倒したら希少イワロックの♡落としたんだけど希少イワロックって名前は通常イワロックなの?
8523/06/02(金)13:32:41No.1063313138+
こいつ爆弾ない時どう倒すの
8623/06/02(金)13:32:50No.1063313169+
弱さで言ったらラストが1番…
8723/06/02(金)13:32:59No.1063313197+
スレ画がいる場所は確定で鉱石もあるから美味しい
8823/06/02(金)13:33:01No.1063313211+
>もしかして吸引中に食い物投げ込むとスキが出来る?
爆弾投げ込むとダウン取れるよ
8923/06/02(金)13:33:14No.1063313241+
>クィンギブドとオクタコスはシドとルージュの能力の微妙さが浮き彫りになる駄目なボスだったと思う
シドは濡らしてくれるだけで十分
いや泥くらいは貫通して欲しいかな
9023/06/02(金)13:33:18No.1063313252そうだねx1
>今作の最弱ボスはこいつかな
倒し方わからなかった時は延々とコイツにやられてました
9123/06/02(金)13:33:19No.1063313257+
コイツ背中の上で採掘し続けてもダメージ無しで跳ね飛ばすだけなのが有情すぎる
9223/06/02(金)13:33:23No.1063313269+
マドハンドは高地に逃げると💩残して消えるのなんなの…
9323/06/02(金)13:33:23No.1063313270+
>こいつ爆弾ない時どう倒すの
目に矢を当てるとダウンする
9423/06/02(金)13:33:29No.1063313286+
地底がハート少ない間だとだいぶ緊張感ある
根っこ開放してハートも増えるとただの採掘場になるんだけど
9523/06/02(金)13:33:45No.1063313352そうだねx4
タコはシドに頼ると苦戦するからな
9623/06/02(金)13:33:54No.1063313383そうだねx1
今作で戦ってて楽しかった新規ボスってブロックゴーレムとフリザゲイラしかいないや…
9723/06/02(金)13:34:08No.1063313426+
ゼルダって定期的に爆弾食って死ぬ敵キャラ出るよね
9823/06/02(金)13:34:14No.1063313442+
目ちっちぇえんだよこいつ
ヒノックスさんみならえ
9923/06/02(金)13:34:22No.1063313479+
>タコはシドに頼ると苦戦するからな
これよく聞くけど槍版が直線に長いことに気が付いてない人だと思う
10023/06/02(金)13:34:38No.1063313531+
>アッカレ地方のイワロック倒したら希少イワロックの♡落としたんだけど希少イワロックって名前は通常イワロックなの?
イワロック(希少)って名前になる図鑑も別
10123/06/02(金)13:35:00No.1063313612+
>ゼルダって定期的に爆弾食って死ぬ敵キャラ出るよね
初代から定番で見直さなかった当たり前の部分
視覚的に倒し方分かりやすいからアクションゲームとして向いてるんだろうな
10223/06/02(金)13:35:06No.1063313629+
めんどくさくなってルンバに蛇口つけて走らせてたわ
10323/06/02(金)13:35:15No.1063313667+
ハイラル城付近を最初に探索してたせいで隠し深穴見つけて初エンカが白銀で暗いし攻略法が目を撃つ?くらいしかわかんないし一撃で屠ってくるしでまぁ怖かった
10423/06/02(金)13:35:21No.1063313689+
>オクタコスくん蛇口持ちながら戦えば楽じゃん!って後から気づいた
ルンバに載せて走らせとくといいよ
勝手にお掃除してくれるしなんならサメに接近してダウン取ってくれる
10523/06/02(金)13:35:31No.1063313728+
>イワロック(希少)って名前になる図鑑も別
まじか
あーはいはいイワロック君ねって雑に狩ってから気づいたからウツシエ撮り忘れちゃった
10623/06/02(金)13:35:35No.1063313743そうだねx10
>>タコはシドに頼ると苦戦するからな
>これよく聞くけど槍版が直線に長いことに気が付いてない人だと思う
水の斬撃が一発こっきりなことへの文句だと思うよ…
適当な武器に水属性アイテムをスクラビルドした方がよっぽど早いから
10723/06/02(金)13:36:00No.1063313820+
漏電ルンバってオクタコスにも有効なのかな
10823/06/02(金)13:36:08No.1063313841+
>あーはいはいイワロック君ねって雑に狩ってから気づいたからウツシエ撮り忘れちゃった
今回中ボスそこら中に居るんで頻繁に遭うからそのときでいいよ
10923/06/02(金)13:36:10No.1063313847+
オパールが余ってるから適当に杖にしてたわ
11023/06/02(金)13:36:10No.1063313849+
>タコはシドに頼ると苦戦するからな
最初はわざわざオパール杖作って頑張ったけど放水マシーン自作すればもっと簡単だったな…
11123/06/02(金)13:36:14No.1063313857+
>>オクタコスくん蛇口持ちながら戦えば楽じゃん!って後から気づいた
>ルンバに載せて走らせとくといいよ
まあ2回目以降は倒すうまあじが無いんだが…
11223/06/02(金)13:36:19No.1063313871+
こいつが岩オクタ修理への動線になってるのかもしれない
11323/06/02(金)13:36:28No.1063313907+
>アッカレ地方のイワロック倒したら希少イワロックの♡落としたんだけど希少イワロックって名前は通常イワロックなの?
戦闘中の表示はイワロックのままだったと思うけど希少はウツシエも図鑑も別個体
11423/06/02(金)13:36:38No.1063313937+
>アッカレ地方のイワロック倒したら希少イワロックの?落としたんだけど希少イワロックって名前は通常イワロックなの?
表示される名前は普通のイワロック
ウツシエ覗くと希少って書いてある
11523/06/02(金)13:36:43No.1063313959+
>もしかして吸引中に食い物投げ込むとスキが出来る?
口の大きな魔物には爆弾食わせるのゼルダあるあるだな
11623/06/02(金)13:36:44No.1063313967+
迷路でマドハンドと遭遇した時はクッソビビった
11723/06/02(金)13:36:59No.1063314021+
目がちっさい癖にまぶたの中に埋まってて当てにくいの無駄にストレスポイント
11823/06/02(金)13:37:08No.1063314058+
シドは泥の中だと起動するのも一手間だからな
11923/06/02(金)13:37:17No.1063314088そうだねx1
地底ボルドゴーマに出会ったけど第二形態に入るところで(天井…あれ?天井遠いな?)みたいな動きしてて耐えられなかった
12023/06/02(金)13:37:23No.1063314113+
クインギブドは単純に地力が他の賢者ボスと比べて高い上に雑魚まで呼んでくるから…
12123/06/02(金)13:37:38No.1063314160+
>迷路でマドハンドと遭遇した時はクッソビビった
自分の危機感以上に調査員ここ調べたの!?ってなるやつ
12223/06/02(金)13:37:52No.1063314209+
ブロックゴーレムやイワロックみたいなモドレコとかトーレルーフが効く敵が楽しすぎるんだよね
イエロックもちょっとめんどくさいけど相手してて楽しい
12323/06/02(金)13:38:05No.1063314246+
>クインギブドは単純に地力が他の賢者ボスと比べて高い上に雑魚まで呼んでくるから…
2作連続でゲルド族への殺意が高い気がするぞおじさん
12423/06/02(金)13:38:18No.1063314286+
再戦オクタコスなんか見落としたのかと思ってたけどやっぱり特殊な素材落とさないのか…
まあ他の再戦ボスもそれ目当てで倒すような素材落とさないけど…
12523/06/02(金)13:38:44No.1063314373+
>クインギブドは単純に地力が他の賢者ボスと比べて高い上に雑魚まで呼んでくるから…
貴重な輝きの実のつかいどころだから…
12623/06/02(金)13:39:19No.1063314499+
ゴーマ様はおいし岩ドロップしてくれるからえらい
タコなんも落とさなくて我が目を疑った
12723/06/02(金)13:39:30No.1063314545+
熱帯地域のドンゴに会う前にコイツと戦ってたから地上にもこいついるのか!?って身構えてた
めちゃくちゃ可愛いのがいた
12823/06/02(金)13:39:45No.1063314584+
ゴーマ様素材は素直に使いやすくていいよね
12923/06/02(金)13:39:58No.1063314626+
そういやドンゴって倒してないんだよな…
何落とすかな
13023/06/02(金)13:40:16No.1063314677+
矢はカカリコ村で買うんだが
爆弾があんまり集まらなくていつも足りない
13123/06/02(金)13:40:18No.1063314686+
敵のドンゴもいるの…?
13223/06/02(金)13:40:49No.1063314795+
スレ画は別に五連弓とかでワンターンキルしなくてもダウン→背中殴る→飛ばされる→空中で集中弓で目をぶち抜く→ダウンでループ入るからなぁ
13323/06/02(金)13:40:57No.1063314824+
>矢はカカリコ村で買うんだが
>爆弾があんまり集まらなくていつも足りない
爆弾は地底が一番手にはいるんじゃねえかな
13423/06/02(金)13:40:57No.1063314827+
難易度と報酬のおいしさが釣り合ってないのこのゲームの数少ない駄目なところだと思う
13523/06/02(金)13:41:05No.1063314858そうだねx1
武器に大岩ばっかつけてて俺もそろそろこういうの卒業しなきゃなって魔物素材つけ始めたけどなんか数値おかしくない?みんなこんなの使ってたの?火力やばくない?
13623/06/02(金)13:41:10No.1063314878+
>熱帯地域のドンゴに会う前にコイツと戦ってたから地上にもこいついるのか!?って身構えてた
>めちゃくちゃ可愛いのがいた
そういえば噂の特徴に完全に合致してるなこいつ…
13723/06/02(金)13:41:13No.1063314889そうだねx2
ライネル周回し始めると矢ダダ余りになるぞ
13823/06/02(金)13:41:19No.1063314909+
途中からポゥ余るしいっそ交換しちゃってもいいと思う
13923/06/02(金)13:41:36No.1063314963+
>爆弾があんまり集まらなくていつも足りない
地下でセンサー爆弾にして1時間もうろついてれば余裕で100個超えるよ
14023/06/02(金)13:42:01No.1063315066+
地底は三種の神器があるから定期的に歩くべき
14123/06/02(金)13:42:04No.1063315079+
>武器に大岩ばっかつけてて俺もそろそろこういうの卒業しなきゃなって魔物素材つけ始めたけどなんか数値おかしくない?みんなこんなの使ってたの?火力やばくない?
お手軽に強くて楽しいよ
14223/06/02(金)13:42:21No.1063315158+
結局地底で爆弾集めながらポゥも拾って買うのが手っ取り早くはある
14323/06/02(金)13:42:46No.1063315234+
>難易度と報酬のおいしさが釣り合ってないのこのゲームの数少ない駄目なところだと思う
これでも前作よりはマシになってるんすよ
14423/06/02(金)13:42:48No.1063315246+
>武器に大岩ばっかつけてて俺もそろそろこういうの卒業しなきゃなって魔物素材つけ始めたけどなんか数値おかしくない?みんなこんなの使ってたの?火力やばくない?
f81308.mp4
14523/06/02(金)13:42:50No.1063315257+
タコは水の賢者ロボ作ればすげぇチョロいからな…
14623/06/02(金)13:43:13No.1063315343そうだねx2
こいつに食わすのはタイマー爆弾でもいいから
でもタイマー爆弾全然在庫持ってないわ…
14723/06/02(金)13:43:46No.1063315460+
タコはルンバとタイヤと消火栓二つで回転放水車走らせたらサクサクになった
14823/06/02(金)13:43:47No.1063315465+
適当なもの食わすとモグモグしてスキだらけにる
14923/06/02(金)13:43:54No.1063315492そうだねx1
クインギブド2戦目の初対戦は沸き始めた雑魚無視して速攻かけようとして死んだ
15023/06/02(金)13:44:16No.1063315588+
>>難易度と報酬のおいしさが釣り合ってないのこのゲームの数少ない駄目なところだと思う
>これでも前作よりはマシになってるんすよ
前作そこに不満持ったことなかったけど…
15123/06/02(金)13:44:55No.1063315722+
あの口開けて待機してる所に
全く気づかずダイビング決めたらどうなるのかなって思うとゾクゾクする
15223/06/02(金)13:44:55No.1063315724+
>前作そこに不満持ったことなかったけど…
白銀を相手にするメリットが薄いのはあったと思う
宝石が金策にしかならないし
15323/06/02(金)13:45:01No.1063315741+
前作は使い道そんななかったしな…
15423/06/02(金)13:45:02No.1063315744+
あじーぼ使ってると盾めっちゃ圧迫するんだけどみんなどうやって盾消費してるんだ
15523/06/02(金)13:45:04No.1063315753+
タコ関連は突然スーパーマリオサンシャインが始まってだめだった
15623/06/02(金)13:45:18No.1063315808+
クインギブド羽は盾につけるとデザインがいい感じになるよ
武器につけると絶妙に使い所を選ぶ
15723/06/02(金)13:45:20No.1063315813+
まあ全体的に不味いならともかくそう言うわけでもないし気にするほどでもない
15823/06/02(金)13:45:28No.1063315839そうだねx2
前作は倒さなくていいが当然になってたのでまだ報酬よくなった方なんだが
そもそもゼル伝って敵を無理に倒さなくていいゲームだった気がするんだよな…
昔の金策だって草刈ってない?
15923/06/02(金)13:45:51No.1063315930そうだねx1
前作はそもそも武器と宝石以外目的で敵狙う意義が薄かったから釣り合ってないというよりそこかなぁ
16023/06/02(金)13:45:55No.1063315945+
グリオーク最後の発狂モードで矢がなくなったらどうするの?
16123/06/02(金)13:46:53No.1063316166+
>まあ全体的に不味いならともかくそう言うわけでもないし気にするほどでもない
どうせストーリーボスは何度も狩らないからな
ライネルがおいしいからそれでいい
キングギドラはしらない
16223/06/02(金)13:46:54No.1063316171+
今回ライネルの練習以外であんまり盾消費しないな…
16323/06/02(金)13:46:54No.1063316176+
前作は最初からすべて揃っててあとは装備だけみたいな感じだったけど
今回素材やゾナウギア集めるのに一手間かかるからその差かな
16423/06/02(金)13:47:15No.1063316239+
センサー爆弾って何?
16523/06/02(金)13:47:38No.1063316330+
薬使う意義薄くてマモノ素材がちょっと使うだけの衣装くらいしか消費しなくて大体安値で売り払われてたからな…
16623/06/02(金)13:47:40No.1063316337+
>前作は倒さなくていいが当然になってたのでまだ報酬よくなった方なんだが
>そもそもゼル伝って敵を無理に倒さなくていいゲームだった気がするんだよな…
>昔の金策だって草刈ってない?
別に今回だって敵倒さなくても出来るじゃん
16723/06/02(金)13:47:55No.1063316371+
デマゴーグとかそんな感じのやつ
16823/06/02(金)13:48:03No.1063316403そうだねx1
>センサー爆弾って何?
マップ画面でY押して爆弾花を選ぶ
16923/06/02(金)13:48:31No.1063316522+
>昔の金策だって壺割ってない?
17023/06/02(金)13:48:39No.1063316557+
グリオークはもうレーザー頭を接着上限までくっ付けてそれを擦り付けてた
17123/06/02(金)13:49:14No.1063316695+
ブロックゴーレムはほんとおもちゃのように色々出来て超楽しい
17223/06/02(金)13:49:22No.1063316726+
>>センサー爆弾って何?
>マップ画面でY押して爆弾花を選ぶ
ほんとだ!
誰もこんなの教えてくれなかったじゃん!!
17323/06/02(金)13:49:58No.1063316872そうだねx1
>ほんとだ!
>誰もこんなの教えてくれなかったじゃん!!
その機能あるなら教わってない!?
17423/06/02(金)13:50:06No.1063316900+
人の話を聞け!
17523/06/02(金)13:50:16No.1063316945+
>今回ライネルの練習以外であんまり盾消費しないな…
だから雑にギア付けて消費してるわ俺
17623/06/02(金)13:50:19No.1063316958+
祠センサーもらった時に切り替えの説明教わっただろ!
17723/06/02(金)13:50:47No.1063317074+
ブロックゴーレムとイワロックの二大おやつ
モドレコ偉大すぎるよ
17823/06/02(金)13:50:48No.1063317077+
>ブロックゴーレムはほんとおもちゃのように色々出来て超楽しい
腕の力をフルに使えるし知育玩具として優秀すぎる…
17923/06/02(金)13:50:48No.1063317080+
>ブロックゴーレムはほんとおもちゃのように色々出来て超楽しい
モドレコで戻ったとき大ジャンプするの楽しい…
18023/06/02(金)13:50:54No.1063317107+
見た目別人になってるけどグリオークが過去作に出てた敵の名前だからデグガーマも俺が知らないだけでそうなんだろうな…と思ったら普通に今回からだと知って驚いた
18123/06/02(金)13:51:00No.1063317138+
センサー知らないとマヨイ探すの面倒くさくない?
18223/06/02(金)13:51:12No.1063317182+
>>そういや地下のボスって復活する?
>ボスは復活するけど宝箱は復活しない
復活すると思い込んでたら別個体だった
なんでこいつら無駄に3体も居るんだ
18323/06/02(金)13:51:17No.1063317211+
センサーは英傑武器の素材探しにも使えるから覚えておくといいぞ
18423/06/02(金)13:51:49No.1063317347そうだねx1
>センサー知らないとマヨイ探すの面倒くさくない?
お供えすれば良いし…
18523/06/02(金)13:52:00No.1063317392+
>センサーは英傑武器の素材探しにも使えるから覚えておくといいぞ
写真買うか…
18623/06/02(金)13:52:10No.1063317422+
>祠センサーもらった時に切り替えの説明教わっただろ!
もしかして祠センサーもセンサーオフ出来るのか?いつまでもうっとおしい音を出すこの機能
18723/06/02(金)13:52:35No.1063317501そうだねx3
>>>センサー爆弾って何?
>>マップ画面でY押して爆弾花を選ぶ
>ほんとだ!
>誰もこんなの教えてくれなかったじゃん!!
ちゃんと
ゲーム内の会話を
みろ
18823/06/02(金)13:52:55No.1063317558+
黒曜と白蒼どっちが上位個体か未だに間違えるやつ
18923/06/02(金)13:53:12No.1063317623+
人の話を聞けい!
19023/06/02(金)13:53:16No.1063317635+
爆弾食わせるのは連想したけど今回爆弾出すの面倒だから普通にヘッショしてしまった
リモバク返して?
19123/06/02(金)13:53:18No.1063317647+
>>祠センサーもらった時に切り替えの説明教わっただろ!
>もしかして祠センサーもセンサーオフ出来るのか?いつまでもうっとおしい音を出すこの機能
蛮族…
19223/06/02(金)13:53:28No.1063317679+
>復活すると思い込んでたら別個体だった
>なんでこいつら無駄に3体も居るんだ
12体全部倒せば結晶1200!電池4本ぶん!おいしい!
19323/06/02(金)13:53:30No.1063317690+
バクダン矢したい場合代わりに大砲付けた方が威力上だしデグガーマとかに食わせたりするのはタイマーバクダンでいいしで代用かなり出来ることに気付くとバクダン花も余裕出る
19423/06/02(金)13:53:33No.1063317701+
木に擬態してる奴と瘴気魔嫌い
19523/06/02(金)13:53:51No.1063317777+
ブロックゴーレムのさらに強化版みたいなのちょうだい
ギミック戦闘がこんなに楽しいゲームもないんだからさ
19623/06/02(金)13:54:19No.1063317883+
木の擬態してる奴はボンボン付きの武器で切ればすぐ終わるだろ
19723/06/02(金)13:54:30No.1063317921+
>木に擬態してる奴と瘴気魔嫌い
木は斧あれば一撃だから…
19823/06/02(金)13:54:40No.1063317960+
>木に擬態してる奴
そいつイーガ団だよ
19923/06/02(金)13:54:53No.1063317989+
クィンギブドの巨大羽って武器につけるのがいいのかな?
20023/06/02(金)13:55:24No.1063318104+
バクダン花意外と余るのに気づいて岩壁に雑に投げるようになった
たまに自爆するけど…
20123/06/02(金)13:55:57No.1063318245+
白蒼と黒曜ってどっちが強いやつなんこれ
20223/06/02(金)13:56:08No.1063318281そうだねx2
>>木に擬態してる奴
>そいつイーガ団だよ
違います…
20323/06/02(金)13:56:41No.1063318414+
>白蒼と黒曜ってどっちが強いやつなんこれ
黒ボコと白ボコどっちが強い?
20423/06/02(金)13:56:43No.1063318424+
ホラブリンが白くなっても柔らかくて片手武器でもダウンしてくれるからオヤツでしかなくて好き
20523/06/02(金)13:56:44No.1063318428+
デクの木様だろ
20623/06/02(金)13:56:59No.1063318489+
>今作モルドラジーク強すぎない?
>何もない砂漠で出逢ったら対処法が分からん
比較的近くに上昇気流あったから初見でも楽に倒せた…
ゾナウギアの爆弾があったおかげってのもあるけど
20723/06/02(金)13:57:36No.1063318611+
暗闇の中見かけて滅茶苦茶ビビったからまだ挑んでない
20823/06/02(金)13:58:19No.1063318766+
今回武器も選ぶ理由があっていいね
武装したやつは剣じゃなくてハンマーで殴る必要があるとか
20923/06/02(金)13:58:32No.1063318817+
デグボグは強い弱いとかじゃなくてリンゴ集めの邪魔してくるのがうざいんだ…
21023/06/02(金)13:58:35No.1063318832+
モルドラくんは数少ないタイマー爆弾さんの有効活用チャンスだから…
21123/06/02(金)13:58:42No.1063318863そうだねx2
ホラブリンは下に水溜りがあるとそのまま溺死してよくそんなんで生きてこれたなって…
21223/06/02(金)13:59:02No.1063318934+
牙がドリルみたいで好き
21323/06/02(金)13:59:30No.1063319041+
デグボグのウザいところは弱いけど別のことしようって時に茶々入れられてうざいこと
21423/06/02(金)14:00:01No.1063319149+
>>白蒼と黒曜ってどっちが強いやつなんこれ
>黒ボコと白ボコどっちが強い?
白も大して強くなかったけどこれで最上位なんだ…
21523/06/02(金)14:00:21No.1063319230+
>>木に擬態してる奴と瘴気魔嫌い
>木は斧あれば一撃だから…
ボスボコ角は数が無いし落ちてる石片は取捨選択のとき真っ先に捨てる枠だしいい感じの斧がねぇ…
って思ってたけどヒノックス爪ってあれ斧武器になるんだね…
21623/06/02(金)14:00:33No.1063319267+
>暗闇の中見かけて滅茶苦茶ビビったからまだ挑んでない
だいじょーぶだいじょーぶ行けるって
ちょっと全力で走って逃げてもジャンプで一瞬で追いつかれるだけよ
21723/06/02(金)14:00:38No.1063319283+
>ホラブリンは下に水溜りがあるとそのまま溺死してよくそんなんで生きてこれたなって…
多分あいつらは壁に張り付くのが習性だったから洞窟暮らしになってる
ゴーレムくんも水没するけど祠とか空島で水場近くにいる奴ら内心ハラハラしてそう
21823/06/02(金)14:00:38No.1063319285+
武器が打撃に偏ってる時はめんどくさいことこの上ないデグボク
オラッ燃やせユン坊!
21923/06/02(金)14:01:20No.1063319450+
スレ画のやつ吸い込みする時爆弾関連出すのもたついてうまくできない…
22023/06/02(金)14:01:49No.1063319542そうだねx3
あえてウザいところを挙げるとダウン中に背中でぐるぐるアタックしようとするとちょいちょい背中に判定吸われるところ
22123/06/02(金)14:02:02No.1063319589+
白銀ボコ角も斬撃属性だから遠慮なく使った方がいいぞ
22223/06/02(金)14:02:14No.1063319639そうだねx2
デグボグは強い弱い以前にボゴォって音が心臓に悪い
22323/06/02(金)14:02:22No.1063319662+
吸い込まれると逆方向に走らないとでとっさに爆弾だせない
22423/06/02(金)14:02:39No.1063319715+
モルドラジーク強い
クイック爆弾返して
22523/06/02(金)14:02:41No.1063319722+
>スレ画のやつ吸い込みする時爆弾関連出すのもたついてうまくできない…
弓構えてタイマー爆弾か爆弾花つけて撃ち込めばいい
投合でやるのはリスク高い
22623/06/02(金)14:03:11No.1063319821+
>今回武器も選ぶ理由があっていいね
>武装したやつは剣じゃなくてハンマーで殴る必要があるとか
楽しいよね色々考えれて
まぁ途中から面倒くさくてボム矢で全部吹き飛ばすようになっちゃったけど
22723/06/02(金)14:03:35No.1063319897+
スレ画戦うの面倒だなってスルーしようとしても吸い込み距離が異様に長距離で逃げるのも面倒だった
22823/06/02(金)14:04:06No.1063320017+
>吸い込まれると逆方向に走らないとでとっさに爆弾だせない
タイマー爆弾ならなんとメニュー画面から開いても手で持たずに足元に出せます!
爆弾花なら上キーのスライダーからでもよく使ってるから大変ではないだろうけど
22923/06/02(金)14:04:23No.1063320068+
ライネル5連戦やったけど盾一個も減ってないのに武器3本も折っちゃってェ…
ハイラル城で王家集めてたけど他に良い方法あるかな
さすがにラッシュでチクチクするの悲しくなってきちゃった
23023/06/02(金)14:04:53No.1063320179+
モルドラジークはともかくスレ画は吸い出したら上押してよく使う順で爆弾選ぶだけで済むし楽じゃない?
23123/06/02(金)14:05:01No.1063320207+
ホラブリンはもう慣れたけど天井からなんか落ちてくるって生理的な嫌悪感凄いよね
23223/06/02(金)14:05:26No.1063320278そうだねx1
しかし幼体がヒカリバナ食うんじゃ
こいつは根の光とか食えてしまうんじゃないかと気になってくる
23323/06/02(金)14:05:29No.1063320293+
ギア爆弾の使いどころが意外とないからここで積極的に使っていきたい
と思ってるけど忘れて毎回爆弾花吸い込ませちゃう
23423/06/02(金)14:05:54No.1063320387+
>ライネル5連戦やったけど盾一個も減ってないのに武器3本も折っちゃってェ…
>ハイラル城で王家集めてたけど他に良い方法あるかな
>さすがにラッシュでチクチクするの悲しくなってきちゃった
ライネル用に壊れかけの近衛大剣用意してるな
23523/06/02(金)14:05:59No.1063320409+
🍌🌳
23623/06/02(金)14:06:24No.1063320492+
>🍌🌳
🥷🥷🥷
23723/06/02(金)14:06:41No.1063320549+
>ライネル5連戦やったけど盾一個も減ってないのに武器3本も折っちゃってェ…
>ハイラル城で王家集めてたけど他に良い方法あるかな
>さすがにラッシュでチクチクするの悲しくなってきちゃった
ボロボロにした近衛の剣に骨つけて骨威力アップつけて背中に乗って叩く
23823/06/02(金)14:07:06No.1063320644+
>ハイラル城で王家集めてたけど他に良い方法あるかな
>さすがにラッシュでチクチクするの悲しくなってきちゃった
口撃をジャスガして後ろ下がりながらヘッショ
炎三連のあとにヘッショ
バネ盾とかなんでもいいから弓集中してヘッショ
のあとに乗り攻撃
降り際に弓集中して後頭部にヘッショ
23923/06/02(金)14:07:12No.1063320663+
打撃で壊すアーマーみたいに斬撃で壊すアーマーもあったらもっと幅が出そうな物だが…
24023/06/02(金)14:08:11No.1063320847+
今回サトリ様乗れないのかな?
24123/06/02(金)14:08:40No.1063320943+
デグカーマって突進とかの時も口開けてるけど爆弾入れられるの?
24223/06/02(金)14:09:42No.1063321145+
>デグカーマって突進とかの時も口開けてるけど爆弾入れられるの?
矢に付けてやれば行けたと思う
24323/06/02(金)14:10:35No.1063321298+
瘴気まみれの床でスレ画は普通にウザくね?
24423/06/02(金)14:11:28No.1063321475+
地上攻撃の追跡性能やばくない?
一回でも乗ったらもうおもちゃだけど
24523/06/02(金)14:12:28No.1063321673+
ジャンプ攻撃は後ろに走りながらこっちもジャンプしとけば躱せる
突進は目を打ち抜くか弓に爆弾つけて口に放り込んで潰せ
24623/06/02(金)14:12:52No.1063321763+
ライネルの背中に乗ってる時は武器耐久消費しないのでギブト骨合成した壊れかけ最大火力武器を何度でも使えるの強いよね…
24723/06/02(金)14:13:31No.1063321876+
消滅矢じりいっぱい欲しい…どっかで掘れないのかな
24823/06/02(金)14:14:12No.1063322012+
古代の刃つけた壊れかけ武器もイケるってコト!?
24923/06/02(金)14:14:15No.1063322021+
>ボロボロにした近衛の剣に骨つけて骨威力アップつけて背中に乗って叩く
ギブドの骨ってそうやって使うのか
25023/06/02(金)14:14:39No.1063322107+
眼を撃ってもダメージ入るんだけどじゃあひたすら眼を撃ち続けたら背中の鉱石割れていくんかな…
25123/06/02(金)14:15:33No.1063322287そうだねx1
ギブド骨はライネル騎乗位しても壊れるからやるならモルドラジークの骨
25223/06/02(金)14:15:43No.1063322318+
このスレ読んで俺の知ってる対策法の7倍ボスの対策法が載ってた
このゲーム怖い…
25323/06/02(金)14:15:57No.1063322379+
1回背中乗ればあとはオモチャなんだけどそこまでが場所によってはちょっと面倒なところはある
25423/06/02(金)14:16:24No.1063322471+
>消滅矢じりいっぱい欲しい…どっかで掘れないのかな
たまに宝箱から出てきたりミニミッションで貰える以外は魂の神殿じゃない
25523/06/02(金)14:16:45No.1063322552+
カガヤキの実の目くらましがよく効く事を知らない蛮族は多い
25623/06/02(金)14:17:07No.1063322630+
>1回背中乗ればあとはオモチャなんだけどそこまでが場所によってはちょっと面倒なところはある
基本初手吸い込みだから楽なんだけど地形がクソみたいな例がな…
25723/06/02(金)14:17:31No.1063322722+
スレ画真っ暗闇だと目だけ光ってるからめっちゃ怖かった…
25823/06/02(金)14:18:38No.1063322948+
初遭遇はまぁいうこと聞く人は地下から石像に沿って中央廃坑目指す途中で会う感じになるんかね
25923/06/02(金)14:18:59No.1063323013+
遠くに投げ込んだアカリバナがいきなり消えて目だけ光るから初見はマジでビビったよ
26023/06/02(金)14:20:20No.1063323293+
>カガヤキの実の目くらましがよく効く事を知らない蛮族は多い
骨系の雑魚は投げるだけで全員死ぬから便利
底ついた
26123/06/02(金)14:20:38No.1063323355そうだねx1
暗いとどんなボスでも強敵になると思ってる
真っ暗な中でブリザゲイラと戦ったら超苦戦した
26223/06/02(金)14:22:29No.1063323704+
イチカラ村の近くの穴でスレ「」と同じビビり方した
26323/06/02(金)14:23:04No.1063323832+
初見でもなんとなく倒し方は察せたけどバクダンが足り無くて逃げた
26423/06/02(金)14:23:52No.1063323982+
>イチカラ村の近くの穴でスレ「」と同じビビり方した
降りて即黒曜だもんな…
26523/06/02(金)14:24:09No.1063324037そうだねx2
>カガヤキの実の目くらましがよく効く事を知らない蛮族は多い
問題は輝きの実がそんな生えてない
26623/06/02(金)14:24:12No.1063324050+
でも足元に大きなアカリバナ一個だけ咲かせといてたまに暗闇から浮き上がるブリザゲイラはかっこいいぞ!
26723/06/02(金)14:24:29No.1063324100+
地底!四つ足!…爆弾だな!
一つ目!…弓矢だな!
背中に鉱床!…ハンマーだな!
と全身何処をとってもゼルダ仕草の塊のようなやつで好きだよ
26823/06/02(金)14:24:49No.1063324183+
結構矢を目に当てるの難しい
26923/06/02(金)14:24:50No.1063324194+
序盤の頃は爆弾も数ないからあんま相手したくないよね
いやまぁ矢を目に当てれば潰せるけどさ
27023/06/02(金)14:24:56No.1063324221+
>骨系の雑魚は投げるだけで全員死ぬから便利
そうなの!?
27123/06/02(金)14:25:27No.1063324336+
討伐ミッション終わらせたらハイラル全域の大型魔物の数教えてもらえるけど思ったよりも多い!ってなる
27223/06/02(金)14:25:34No.1063324359+
>そうなの!?
日光で死ぬ奴は光で死ぬ
27323/06/02(金)14:25:48No.1063324389そうだねx1
>ハイラル城の東の穴でスレ「」と同じビビり方した
27423/06/02(金)14:25:59No.1063324430+
初見で食べられてモグモグされながらゲームーオーバーって表示されてちょっと興奮した
27523/06/02(金)14:26:34No.1063324554+
>初見で食べられてモグモグされながらゲームーオーバーって表示されてちょっと
うn
>興奮した
うn…?
27623/06/02(金)14:26:59No.1063324633+
>日光で死ぬ奴は光で死ぬ
骨馬も死んじゃうのか…
27723/06/02(金)14:27:01No.1063324639+
>初見で食べられてモグモグされながらゲームーオーバーって表示されてちょっと興奮した
丸のみいいよね…
27823/06/02(金)14:27:19No.1063324712+
というか爆弾食わせるより薪とか投げた方がモグモグする時間長くない?
27923/06/02(金)14:27:40No.1063324799+
つまりアカリダケを食べてれば骨には無敵か
28023/06/02(金)14:28:01No.1063324864+
カエルは背中破壊後にリンク振り落とすんじゃなくて打ち上げるのがもうダメ
28123/06/02(金)14:28:25No.1063324960+
>結構矢を目に当てるの難しい
チューリがやってくれるから…
28223/06/02(金)14:29:20No.1063325135+
骨対策用に盛人の剣にカガヤキの実つけてある
28323/06/02(金)14:29:27No.1063325167+
畑防衛とかめんどくさくてカガヤキ投げまくって終わらせた
28423/06/02(金)14:29:45No.1063325225+
後ろに走ればプレスも怖くないぜー!あっやべっ瘴気床踏んだ戻らないと…
28523/06/02(金)14:29:49No.1063325243+
>カエルは背中破壊後にリンク振り落とすんじゃなくて打ち上げるのがもうダメ
パラセールも集中射撃も持ってない一般ハイラル人相手なら最適行動だから…
28623/06/02(金)14:30:11No.1063325320+
バイク食われたからこいつ強い
28723/06/02(金)14:30:29No.1063325387+
慣れてるイワロックは横に振り落としてきて賢いな
28823/06/02(金)14:30:37No.1063325429+
打ち上げて無防備なところをそのままパクリする必殺コンボだぞ!
28923/06/02(金)14:30:57No.1063325493+
こいつにimgバイクで散策中に殺されたので強いと思ってたけど弱いのかこいつ…
29023/06/02(金)14:30:59No.1063325498+
イワロックの振り落としたまに大ダメージになるのは何なんだろ
29123/06/02(金)14:31:26No.1063325591+
まぁ大剣でグルグルしてスタミナなくなってるとかだと打ち上げからの弓チャンス逃したりはする
29223/06/02(金)14:31:38No.1063325630+
なんか着るだけで骨系死ぬ装備が欲しいわ
29323/06/02(金)14:32:09No.1063325728+
飛びかかってくる子蛙を盾ではたき落とすの楽しい
腹見せダウンになるのも好き
29423/06/02(金)14:32:10No.1063325729+
イワロック弱点が腰の近くについてるやつすげえムカつく
29523/06/02(金)14:32:28No.1063325785+
死ぬ直前に最後の悪あがきでゾナニウム散らばらせるの嫌い
29623/06/02(金)14:32:44No.1063325836+
暗闇の中でデカイものが唸りあげてたら怖い
29723/06/02(金)14:33:18No.1063325953+
打ち上げるとそのまま口開けて丸呑みしようとしてくるの最初は怖かった
29823/06/02(金)14:33:19No.1063325954+
>イワロック弱点が腰の近くについてるやつすげえムカつく
弱点の上に乗ると案外攻撃当たるぞ
29923/06/02(金)14:33:21No.1063325963+
>こいつにimgバイクで散策中に殺されたので強いと思ってたけど弱いのかこいつ…
弓で目を打つか爆弾食わせてダウン→背中の鉱石殴る→打ち上げられる→集中弓で目を打ち抜くか爆弾食わせてダウン
30023/06/02(金)14:33:45No.1063326058+
>打ち上げて無防備なところをそのままパクリする必殺コンボだぞ!
パラセール持ってないリンクにしか効かないな…
30123/06/02(金)14:34:09No.1063326155+
瘴気イワロックとかいう乗っちゃダメなのかと思ったら大丈夫とかいう良心あるんだから無いんだよくわからない詐欺野郎
30223/06/02(金)14:35:48No.1063326503+
>こいつにimgバイクで散策中に殺されたので強いと思ってたけど弱いのかこいつ…
火力は強いし即死もあるけどまあ弱い
30323/06/02(金)14:36:07No.1063326564+
背中鉱石イワロックは槍で突けば良か!
前作より削岩棒用意しやすいし!
30423/06/02(金)14:36:31No.1063326646そうだねx1
>瘴気イワロックとかいう乗っちゃダメなのかと思ったら大丈夫とかいう良心あるんだから無いんだよくわからない詐欺野郎
炎の奴が冷やさないとアウトだから初見騙された奴
30523/06/02(金)14:36:48No.1063326711+
背中鉱石はまぁ今作はこっちのリーチもどうとでもなるから
30623/06/02(金)14:37:04No.1063326764+
>背中鉱石イワロックは槍で突けば良か!
>前作より削岩棒用意しやすいし!
今回用意しやすいし槍自体も強いからそれでいいよね
前回は苦労した
30723/06/02(金)14:37:05No.1063326766+
イワロックの弱点が腰にあるやつが苦手
30823/06/02(金)14:38:08No.1063327021+
>瘴気イワロックとかいう乗っちゃダメなのかと思ったら大丈夫とかいう良心あるんだから無いんだよくわからない詐欺野郎
テストプレイで瘴気有りにしたら皆詰んだんじゃないかって気はする
30923/06/02(金)14:38:59No.1063327189+
>イワロックの弱点が腰にあるやつが苦手
削岩棒の出番よ
31023/06/02(金)14:40:07No.1063327464+
適当な洞窟でホラブリン狩ればすぐ採掘棒完成するからな…
31123/06/02(金)14:40:08No.1063327468+
大砲槍ってロックオンした場所ねらってくれないのかな
31223/06/02(金)14:40:22No.1063327511+
ダウンする時いちいち攻撃判定あるのムカつく
31323/06/02(金)14:42:13No.1063327937+
慣れるとおやつだうひょーってなるやつ
31423/06/02(金)14:43:00No.1063328099+
地上の敵に比べると洞窟の敵は倒すしかないからホラブリンとかの素材だけやけに集まる
31523/06/02(金)14:43:42No.1063328256+
imgバイクってどんなの?
31623/06/02(金)14:43:48No.1063328269+
四神殿のボスが地底でも出るのは知ってるけど倒して無いやつも地底出でるの?
31723/06/02(金)14:44:29No.1063328418+
>骨対策用に盛人の剣にカガヤキの実つけてある
コログ二匹胸に詰めるのか
31823/06/02(金)14:45:04No.1063328536そうだねx3
>imgバイクってどんなの?
中心線ガタガタでまっすぐ飛べないやつ
31923/06/02(金)14:45:30No.1063328627+
ホラブリンは銀がわりと王家槍か節くれ長棒あたり使ってくるからそこそこの槍用意できる
32023/06/02(金)14:46:01No.1063328738+
一回斜めにつけたことあるけど意外と安定したぞ
方向転換は偏った
32123/06/02(金)14:47:02No.1063328957+
骨は数いると面倒だけど土遁で良くない
32223/06/02(金)14:47:37No.1063329068+
ハイラル湖の深穴って根があるだけでほか何もないのかな
初発見のはずなのに収穫0だった
32323/06/02(金)14:47:38No.1063329075+
足元にカガヤキ投げて終わり!
32423/06/02(金)14:48:32No.1063329252+
>ハイラル湖の深穴って根があるだけでほか何もないのかな
>初発見のはずなのに収穫0だった
水場は侵入不可と祠の下に根の法則を守るためだけの悲しい場所だと思う
32523/06/02(金)14:49:03No.1063329347+
いままで獣人と言えば猫系が一番だと思ってたけど…鳥いいね…
32623/06/02(金)14:49:19No.1063329400+
マップ軌跡見たらもう地上より地底のが歩いてた
最初はビビってたのに自分が頼もしいぜ
32723/06/02(金)14:50:05No.1063329558+
大概は狭い専用穴の下でも闘技場とか武器貰える奴美味しいとかなんかおまけあること多いんだけどね…
32823/06/02(金)14:50:09No.1063329567+
>>ハイラル湖の深穴って根があるだけでほか何もないのかな
>>初発見のはずなのに収穫0だった
>水場は侵入不可と祠の下に根の法則を守るためだけの悲しい場所だと思う
ありがとうそうっぽいな
…何か置いといてくだち!
32923/06/02(金)14:50:31No.1063329633+
バッテリーが4本くらいになって地上の祠ある程度見つけてるとだいぶ気楽に地下を探索していける
33023/06/02(金)14:51:32No.1063329833+
会おうと思うとヒノックスに全然会えない
素材よこせ
33123/06/02(金)14:51:38No.1063329855+
そして地下で根解放し始めるとバッテリー最大まですぐ溜まる
33223/06/02(金)14:52:55No.1063330083+
>>骨対策用に盛人の剣にカガヤキの実つけてある
>コログ二匹胸に詰めるのか
おっぱい大きいと肩こっちゃってェ…
33323/06/02(金)14:55:05No.1063330504+
採掘場あんま見つかんねぇなとか思ってたらウオトリー廃坑付近に固まり過ぎてて笑ってしまう
33423/06/02(金)14:56:57No.1063330886+
>ありがとうそうっぽいな
>…何か置いといてくだち!
DLC用だな!
33523/06/02(金)14:57:37No.1063331032+
ホネは作業で処理するのもいいけど崩したら頭を水場や穴に放り込むとちょっと楽しい
33623/06/02(金)14:57:41No.1063331051+
DLCとかでさらにバッテリー容量増やせるようになったりするんだろうか
33723/06/02(金)14:58:29No.1063331197+
>DLCとかでさらにバッテリー容量増やせるようになったりするんだろうか
飲むと一定時間バッテリー容量無限になる薬とか出て欲しい
33823/06/02(金)14:59:20No.1063331354+
新しいゾナウギアとか翼の使用時間大幅に伸ばせる装備とか欲しい
33923/06/02(金)14:59:32No.1063331398そうだねx4
>>DLCとかでさらにバッテリー容量増やせるようになったりするんだろうか
>飲むと一定時間バッテリー容量無限になる薬とか出て欲しい
もうある!
34023/06/02(金)14:59:55No.1063331477+
>飲むと一定時間バッテリー容量無限になる薬とか出て欲しい
すでにあるのにわざわざ料理枠を圧迫して!?
34123/06/02(金)15:07:13No.1063332964+
画像のは禍々しすぎて彼岸島成分すら感じる
意外とモンスターデザインはコミカルさと離れてるよねゼルダって
34223/06/02(金)15:08:36No.1063333259+
今朝トワプリRTAやってたけど割とデザインがキモいの多かったね
だから流行らなかったのかな
34323/06/02(金)15:08:44No.1063333289+
まぁ蛮族ならゾナウエネルギーを鍋で煮だしてもおかしくないが…
34423/06/02(金)15:10:47No.1063333700+
フリザゲイラはトゲ掻い潜ってダイビングぶち当てるの地味に難易度高いし…
34523/06/02(金)15:17:34No.1063335098+
凍結肉ってどうやって盾に付けるの?料理って取り出せなくない?
34623/06/02(金)15:18:09No.1063335206+
>凍結肉ってどうやって盾に付けるの?料理って取り出せなくない?
寒いところで肉を出せ
34723/06/02(金)15:21:49No.1063335927+
ロース岩食えるんだしバッテリーにせずそのまま食えないかな

[トップページへ] [DL]