[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在4030人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1685616830424.jpg-(110240 B)
110240 B23/06/01(木)19:53:50No.1063098407+ 21:04頃消えます
リンクへの給与とかってどうなってるんでしょうね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/06/01(木)19:54:31No.1063098674+
やりがいがあります
223/06/01(木)19:54:52No.1063098824そうだねx8
ケツ払いだよ
323/06/01(木)19:55:13No.1063098968+
もうライフワークと化してるけど一応雇われてる立場…なのか?
423/06/01(木)19:56:08No.1063099388+
愛ですかね
523/06/01(木)19:57:00No.1063099755そうだねx8
真面目な話リンクの善意で騎士やってると思う
623/06/01(木)19:57:04No.1063099779そうだねx3
リンクはルピー入手したときのコメントでストレートに喜びを表現するから金に無頓着ではないはず
723/06/01(木)19:57:22No.1063099904+
他の部族はハイラル王国にはあんま関係なく割と勝手にやってて好意で助けてくれてる状態
シーカー族はインパあたりがまとめててプルアロベリーは半分趣味?
>リンクへの給与とかってどうなってるんでしょうね
823/06/01(木)19:59:17No.1063100676+
もうお金とかなさそうだしなあ
923/06/01(木)19:59:34No.1063100790+
実用品以外はあげようとしても拒みそうな気もするし
案外喜んで飾るかもしれないが
1023/06/01(木)19:59:52No.1063100915+
>リンクはルピー入手したときのコメントでストレートに喜びを表現するから金に無頓着ではないはず
その金でなにをするのが楽しいんだろうなアイツ…
1123/06/01(木)20:00:45No.1063101256そうだねx2
>>リンクはルピー入手したときのコメントでストレートに喜びを表現するから金に無頓着ではないはず
>その金でなにをするのが楽しいんだろうなアイツ…
昔はひたすら矢を買ってたんだが…
1223/06/01(木)20:01:05No.1063101375+
リンク…リンク…なにか欲しいものはありますか……
1323/06/01(木)20:01:08No.1063101400+
あの後金に困らない立場になるだろうし
1423/06/01(木)20:01:30No.1063101553そうだねx2
姫様をください
1523/06/01(木)20:01:53No.1063101691そうだねx1
おまけでプルアもつけてください
1623/06/01(木)20:01:56No.1063101709そうだねx1
シーカー族とかゾーラ族は支援してくれるだろうけどそれがなければ姫様も身元不明の一文無しだもんなあ…
1723/06/01(木)20:03:20No.1063102293そうだねx15
>姫様をください
リンク…!
>おまけでプルアもつけてください
リンク…!?
1823/06/01(木)20:04:13No.1063102666+
金で何か買いたいんじゃなくてその金の価値の分人助けができたことに喜びを得るのかもしれない
1923/06/01(木)20:04:56No.1063102954そうだねx2
もらうどころか家取られたんですけど…
2023/06/01(木)20:05:04No.1063103029+
一応ハイラル復興目指してるんじゃないかな
2123/06/01(木)20:05:10No.1063103077+
事実上王国は崩壊してるし現状ほぼボランティアみたいなもんじゃねえかな…
2223/06/01(木)20:05:55No.1063103417+
ハイラル城ボロボロになっちゃったしまたイチカラ村で同棲するのかな
2323/06/01(木)20:06:12No.1063103545そうだねx1
>リンク…リンク…なにか欲しいものはありますか……
平穏
2423/06/01(木)20:06:20No.1063103604そうだねx1
>ハイラル城ボロボロになっちゃったしまたイチカラ村で同棲するのかな
(ゼルダ宅傍で野宿するリンク)
2523/06/01(木)20:06:22No.1063103619そうだねx4
小学生がお小遣いもらったみたいなオッホ♥だし
2623/06/01(木)20:06:50No.1063103776+
>ハイラル城ボロボロになっちゃったしまたイチカラ村で同棲するのかな
新しく買ったのにまた盗る気ですか?
2723/06/01(木)20:07:20No.1063103985+
ごめんね英傑装備全部売っちゃった
2823/06/01(木)20:07:44No.1063104158そうだねx3
リンクは定住はしてない感じがする
2923/06/01(木)20:08:20No.1063104412+
それ言い始めたら姫様だってもう国滅んで王族でもないのに無給で働いてませんかね
3023/06/01(木)20:08:44No.1063104594+
>>ハイラル城ボロボロになっちゃったしまたイチカラ村で同棲するのかな
>(ゼルダ宅傍で野宿するリンク)
イチカラ村のはベッド複数持てるだろ!
3123/06/01(木)20:08:45No.1063104600+
各地で戦ってたみたいだし色々移動してたと思う
武器はそれで使い潰しちゃったんだろう
3223/06/01(木)20:08:49No.1063104630+
>それ言い始めたら姫様だってもう国滅んで王族でもないのに無給で働いてませんかね
責務です
3323/06/01(木)20:09:24No.1063104884そうだねx6
初めから国の姫だから護ってるわけじゃなくてゼルダという個人だから慕って護ってるからな…
3423/06/01(木)20:10:00No.1063105133+
俺はいいんすよなんか看板支えてる人が金とかくれるんで
3523/06/01(木)20:10:01No.1063105144そうだねx3
ゼルダが「私もここで住みたい…」とか言うと家あけわたして冒険行くよ
3623/06/01(木)20:10:22No.1063105298そうだねx4
>ゼルダが「私もここで住みたい…」とか言うと家あけわたして冒険行くよ
「も」って言ったでしょう!
3723/06/01(木)20:10:53No.1063105531+
>>>リンクはルピー入手したときのコメントでストレートに喜びを表現するから金に無頓着ではないはず
>>その金でなにをするのが楽しいんだろうなアイツ…
>昔はひたすら矢を買ってたんだが…
ここだけ見ると狂戦士みたいだな
3823/06/01(木)20:11:03No.1063105611そうだねx9
👸🛏🚪         🔥☺️
3923/06/01(木)20:11:18No.1063105738+
ティアキン開始時点でそもそもハイラル復興!なんてラインにすら立ててないからな…
4023/06/01(木)20:11:37No.1063105860+
>その金でなにをするのが楽しいんだろうなアイツ…
もうちょい自由に使えるお金持てるようになったら風俗ハマりそう
ハイリアにあるのかは知らんが
4123/06/01(木)20:11:41No.1063105900+
その気になればリンクは大金一気に稼げる立場だもんな…
まあ稼ぐのが楽しいから大部分復興費に横流ししてそうだけど
4223/06/01(木)20:11:56No.1063106005そうだねx3
>リンク…リンク…なにか欲しいものはありますか……
新しい敵
4323/06/01(木)20:12:18No.1063106160+
6年程度でガーディアンの残骸掃除しただけよくやってる
まぁ空から大量のゴミがまた落ちてきたが
4423/06/01(木)20:12:22No.1063106190+
>ティアキン開始時点でそもそもハイラル復興!なんてラインにすら立ててないからな…
はいらるじんは国がなくても生きてるしな…
4523/06/01(木)20:13:15No.1063106557+
国ない状態になれちゃったから税金とか集める時大変だろうな姫様
4623/06/01(木)20:13:17No.1063106572+
姫も考古学研究やら新種探しやら花園管理したりが趣味だから…国を治める仕事は誰がやってるんだろう
4723/06/01(木)20:13:23No.1063106613そうだねx1
>>それ言い始めたら姫様だってもう国滅んで王族でもないのに無給で働いてませんかね
>責務です
あれだけ慕われてる辺り前面に立って働いてるのは分かるよ
4823/06/01(木)20:13:25No.1063106633+
城下町を復興する気はありそうな準備してたな
4923/06/01(木)20:13:26No.1063106638+
>はいらるじんは国がなくても生きてるしな…
あいつら野宿キャンプでハイラル国民のまま居続けてすごいガッツだよ
5023/06/01(木)20:13:27No.1063106651そうだねx5
あなたはもう近衛ではないのですから共にいる必要はないのですよ?って言うゼルダに何も言わずにそばによりそうリンクっていう流れはブレオワとの間にあったと思います
5123/06/01(木)20:13:50No.1063106830+
そもそも姫様は王家復興とかに興味なさそうだしなぁ
100年前のミスの罪とか責務だからとかで復興に尽力はしてるけども
5223/06/01(木)20:14:12No.1063106972そうだねx1
あんだけ荒廃してるのに王家の権威が残ってるのすごいと思う
5323/06/01(木)20:14:27No.1063107090+
国を作るにはまず何をするにも先に集められた国民が必要なんだがハイラル人はかなり広く薄く分布してて…
5423/06/01(木)20:14:28No.1063107094+
ガノン倒したら赤い月も無いから残ったボコブリンとか掃討するくらいかゾナウ文明の再興とかすんのかな
5523/06/01(木)20:15:05No.1063107353そうだねx3
>あんだけ荒廃してるのに王家の権威が残ってるのすごいと思う
シーカー族はともかく今作で姫さまが慕われてるのはまぁ本人の人徳だろうし
5623/06/01(木)20:15:20No.1063107446+
ティアキン冒頭の城の地下探検も調査にかこつけたデートだったんだと思う
博物館デート的なノリ
5723/06/01(木)20:15:24No.1063107478+
この人が教えた王家メニューが肉丼なあたり結構ガッツリ食うよね
5823/06/01(木)20:15:35No.1063107561+
主権と領土はあるから国民さえ集まれば国なんだよな…
5923/06/01(木)20:15:36No.1063107565+
>国を作るにはまず何をするにも先に集められた国民が必要なんだがハイラル人はかなり広く薄く分布してて…
大量に密集して住んでた住人がガーディアンに皆殺しにされてるから…
その後の再進出もガーディアンがダメにしてたから結果的に薄くなってる…
6023/06/01(木)20:16:50No.1063108080+
なんだかんだ今作だと様付けされるよねゼルダもリンクも
6123/06/01(木)20:16:51No.1063108086+
ハイリア城押し上げられちゃったのどうすっか…
6223/06/01(木)20:16:59No.1063108143+
復興これからって時にティアキンの事件で民衆絶望してるかと思ったらゾナウギア便利!とかやっててたくましいなって
6323/06/01(木)20:17:14No.1063108250+
ゲームの事情による縮尺はあるとは言えハイラル人の村なんて現状ハテノとウオトリーとイチカラくらいだからなぁ
6423/06/01(木)20:17:31No.1063108366+
秘密の部屋で一人になって仕事をすると捗るって日記に書いてるから誰かと住んでるのはほぼ確定だから…
6523/06/01(木)20:17:36No.1063108401そうだねx2
あの広さの領土であの少人数なあたりだいぶ死んだか国外に逃げてる
6623/06/01(木)20:17:55No.1063108536+
>ゲームの事情による縮尺はあるとは言えハイラル人の村なんて現状ハテノとウオトリーとイチカラくらいだからなぁ
ハテノ村が名前の割に一番活気がある場所とか言われるくらいだからな…
6723/06/01(木)20:18:27No.1063108755+
>なんだかんだ今作だと様付けされるよねゼルダもリンクも
裸でいるとプルアからアンタも立場があるんだしそんな格好するなよって怒られた
6823/06/01(木)20:18:36No.1063108824+
そもそも姫様別に王家とか今更復興したいとか思ってなさそうだからなぁ
それでも地で精神性が王族のそれだけど
6923/06/01(木)20:18:37No.1063108831そうだねx1
ハイラルの滅び方って凄い特殊で中心部が文明断絶レベルで焼け野原になって周縁部の州が割合軽傷で独立した感じなんだよな
これで何が起こるかと言うと文明復興よりも周りの国々に吸収されたほうが楽なので復興が凄まじく難しくなる
7023/06/01(木)20:18:57No.1063108982+
>この人が教えた王家メニューが肉丼なあたり結構ガッツリ食うよね
姫がスタミナ丼を考案ってギャップが凄い
7123/06/01(木)20:19:37No.1063109247そうだねx2
吸収してくる国がなくて本当に良かったな!
俺が隣国でも魔王なんてばっちいものがいる国はいらないけどな
7223/06/01(木)20:19:49No.1063109338+
でも姫様ならおしゃれなデザートよりも栄養バランスとかスタミナ考えた肉丼食べるイメージある
7323/06/01(木)20:20:09No.1063109471+
>そもそも姫様別に王家とか今更復興したいとか思ってなさそうだからなぁ
>それでも地で精神性が王族のそれだけど
特に立候補とかしないでも自分のすべきだと思ったことしてたらなんか首長になってるタイプ
7423/06/01(木)20:20:17No.1063109520+
ハイラルがまず厄ネタすぎるので…
7523/06/01(木)20:20:17No.1063109521+
ようやく城の地下にいた元凶のクソ野郎を取り除けたし今度こそ城の近くに街を作れそうな気はする
7623/06/01(木)20:20:19No.1063109540+
>>この人が教えた王家メニューが肉丼なあたり結構ガッツリ食うよね
>姫がスタミナ丼を考案ってギャップが凄い
前作で城中で拾えたメニューはちゃんと王家らしいメニューだったんだけどやなんで男子高校生みたいな食事に…
7723/06/01(木)20:20:23No.1063109564+
>吸収してくる国がなくて本当に良かったな!
>俺が隣国でも魔王なんてばっちいものがいる国はいらないけどな
力押しではダメか...
7823/06/01(木)20:20:35No.1063109643そうだねx3
100年厄災に支配されてて終わったと思ったら魔王復活する国なんて危な過ぎてまだなにかあるかもって近寄れないわ
7923/06/01(木)20:20:55No.1063109810+
>前作で城中で拾えたメニューはちゃんと王家らしいメニューだったんだけどやなんで男子高校生みたいな食事に…
ほうぼう歩き回ってるとお腹減るんですよリンク
8023/06/01(木)20:21:02No.1063109865+
あの世界マジで村少ないからなぁ…
8123/06/01(木)20:21:15No.1063109963+
外での活動バリバリするタイプだしガッツリした食事はイメージ通りだ
8223/06/01(木)20:21:18No.1063109992+
へーっあれがゼルダ姫かーありがたやありがたやって感じで牧歌的な人が多すぎる
8323/06/01(木)20:21:18No.1063109998+
なによりリンクがいる国なんか手出せないよ
8423/06/01(木)20:21:34No.1063110116+
まぁ姫様ももう前線で冒険したり指揮したりで体力必要だからガッツリした飯食うようになったんだろう
8523/06/01(木)20:21:37No.1063110133+
自分だけの隠し部屋作るあたり親子だな…ってなった
8623/06/01(木)20:21:42No.1063110164+
ハイラル王家というか象徴としてのものになってるよね天皇とかそんな感じで主権は持ってないけど慕われてる奴
8723/06/01(木)20:21:45No.1063110185そうだねx1
なんにせよあの姫様見捨てて自由に生きるわってのは一番無い選択なのもわかる
前作で呼びかけガン無視してた?そうだね
8823/06/01(木)20:21:57No.1063110263+
姫なのにスタ丼食ってるからムチムチなんだよ
8923/06/01(木)20:22:06No.1063110318+
村少ない上にウオトリーとか今作で一回壊滅したからな
9023/06/01(木)20:22:07No.1063110322+
正直ゼルダ姫が当初力発揮できないの親父殿の圧力もあっただろうからバーカ滅びろハイラル!
滅びだ
9123/06/01(木)20:22:10No.1063110333+
>姫なのにスタ丼食ってるからムチムチなんだよ
お嫌いですか?
9223/06/01(木)20:22:16No.1063110376そうだねx2
まあアッカレとか見るに平和だった時代は隣国がハイラル狙ってた感あるんだけど
今は正直住人の移住だってごめんだって思ってるんじゃないかな…
9323/06/01(木)20:22:38No.1063110560+
>吸収してくる国がなくて本当に良かったな!
水を操るゾーラ族がいて
空からはリト族が襲いかかってきて
電出してくる族長がいて
岩みたいに固くてタフなゴロン族がいて
なんの力もないのにひたすら戦うハイリア人1人がいて
それだけの奴らに勝ったとしてもシコられ山親方のトライフォースで逆転されかねない国なんて吸収どころか関わりたくもない……
9423/06/01(木)20:22:41No.1063110580+
食に関しては何でも食う蛮族が隣にいるからなあ...
9523/06/01(木)20:22:42No.1063110584+
リンクを少し野に放てばすぐに肉持ってくるから困ることはない
9623/06/01(木)20:22:47No.1063110637+
>吸収してくる国がなくて本当に良かったな!
>俺が隣国でも魔王なんてばっちいものがいる国はいらないけどな
なんなら矢面に立ってもらった方がいい
9723/06/01(木)20:23:49No.1063111052そうだねx4
100年間レーザーブッパしてくる機動兵器が闊歩してた地域とか死んでも関わりたくないね
9823/06/01(木)20:23:57No.1063111109+
>リンクを少し野に放てばすぐに肉持ってくるから困ることはない
念入りにレシピに書くくらいにはケモノ肉以外の肉を持ってきてたんだろうなと想像つく
9923/06/01(木)20:24:37No.1063111395+
>>姫なのにスタ丼食ってるからムチムチなんだよ
>お嫌いですか?
好きだけど体臭は臭そう…
10023/06/01(木)20:24:52No.1063111486そうだねx1
ラウルたちと出会ったときの名乗りもそうなんだけど
近所の村の跡に慰霊碑建てたりしてるし王族としての意識もちゃんとあると思うよ姫様
10123/06/01(木)20:25:09No.1063111612そうだねx3
>正直ゼルダ姫が当初力発揮できないの親父殿の圧力もあっただろうからバーカ滅びろハイラル!
>滅びだ
因果が逆でゼルダが封印の力発揮できないから圧力強めるしかなかったんじゃないっけ
何が悪いかっていうと口伝なのが悪い
10223/06/01(木)20:25:32No.1063111761+
今のハイラルの現状見るとすっかりハイラル外した物流できてそうなんだよな
あそこからの復興に国交回復は相当大変だろう
10323/06/01(木)20:25:40No.1063111822+
>100年間レーザーブッパしてくる機動兵器が闊歩してた地域とか死んでも関わりたくないね
侵略したところでガーディアンどうすんだって問題があるからな
10423/06/01(木)20:26:04No.1063111983+
姫を守るための英傑とリンクが強すぎたのも仕方ない
10523/06/01(木)20:26:06No.1063112006そうだねx1
王もハイラルがかかってる手前ああいうしかなかったから悪いのは厄災
10623/06/01(木)20:26:44No.1063112280そうだねx1
王様のことをあまり悪く言うのはやめてやってくれんか
父親としてはゼルダを庇いたかったけど国王としてはできなくてずっと苦悩してたんだ
10723/06/01(木)20:27:02No.1063112405+
>>姫様をください
>リンク…!
>>おまけでプルアもつけてください
>リンク…!?
プルアって姫様の部下扱いなのかな…
10823/06/01(木)20:27:24No.1063112551+
>何が悪いかっていうと口伝なのが悪い
普通は口伝なんかなくても生きてれば勝手に覚醒するからな…
口伝なんて必要ないんだ
10923/06/01(木)20:27:34No.1063112623そうだねx1
>>正直ゼルダ姫が当初力発揮できないの親父殿の圧力もあっただろうからバーカ滅びろハイラル!
>>滅びだ
>因果が逆でゼルダが封印の力発揮できないから圧力強めるしかなかったんじゃないっけ
>何が悪いかっていうと口伝なのが悪い
ソニア姫の時点で(女の子なら好きな人くらい直ぐに出来るでしょ…)とか考えてそうだし
11023/06/01(木)20:27:51No.1063112742+
>王様のことをあまり悪く言うのはやめてやってくれんか
>父親としてはゼルダを庇いたかったけど国王としてはできなくてずっと苦悩してたんだ
帰ってきたらちゃんと話し合おうと思ってたしな
11123/06/01(木)20:28:10No.1063112874+
風タクルートを見るによその地域にも結局変なの沢山いるからなぁ…
11223/06/01(木)20:28:14No.1063112899+
>>何が悪いかっていうと口伝なのが悪い
>普通は口伝なんかなくても生きてれば勝手に覚醒するからな…
>口伝なんて必要ないんだ
リンクが悪いよなぁ…
11323/06/01(木)20:29:01No.1063113267+
リンクが強すぎて護りたいとかの想いが生まれなかったのはある
11423/06/01(木)20:29:29No.1063113478そうだねx1
心から守りたいと思った時に発現する力!
うお…今代のリンク強すぎ…
11523/06/01(木)20:29:38No.1063113539そうだねx4
国王の耳にまで姫への侮辱の言葉が届くって状況がどれだけヤバいかくらい分かるだろう
そんな状況で娘を甘やかすわけにもいかないよ
11623/06/01(木)20:29:52No.1063113616+
リンクに出会うどころかマスタソード抜く13までには大体歴代王族は覚醒してたと思うよ
お母さん死んだばっかのゼルダに修行しろってなったのはきっと普通はあのくらいにはとっくに覚醒してるからだろう
11723/06/01(木)20:30:36No.1063113915+
>リンクが強すぎて護りたいとかの想いが生まれなかったのはある
何体ものガーディアンに囲んでレーザーで炙られて漸くズタボロになった…
11823/06/01(木)20:30:48No.1063113996+
>まあアッカレとか見るに平和だった時代は隣国がハイラル狙ってた感あるんだけど
>今は正直住人の移住だってごめんだって思ってるんじゃないかな…
一万年前からずっとクソみたいな国なんだよな…
呪われた土地過ぎる…
11923/06/01(木)20:31:26No.1063114276+
城の食堂にチャーハンのレシピあるのも姫さまの意向か?
12023/06/01(木)20:31:40No.1063114363+
今日からハイラル王国復活します!税金集めまーす!とかした訳ないよな…
復興事業も善意や寄付の賜物なんだろうか
12123/06/01(木)20:32:27No.1063114680+
あの世界って娼婦みたいな概念あるのかな
元お姫様が客取らされるなんてよく見かけるよね
12223/06/01(木)20:32:50No.1063114874+
>>まあアッカレとか見るに平和だった時代は隣国がハイラル狙ってた感あるんだけど
>>今は正直住人の移住だってごめんだって思ってるんじゃないかな…
>一万年前からずっとクソみたいな国なんだよな…
>呪われた土地過ぎる…
でも魔物素材とか鉱石とか資源はすごい勢いでリポップするし…
12323/06/01(木)20:33:27No.1063115122+
>でも魔物素材とか鉱石とか資源はすごい勢いでリポップするし…
資源はトライフォースの加護かもしれない
12423/06/01(木)20:33:29No.1063115149+
現役のハイリア兵とかいなかったし前作からもずっと王家復興とかしなかったのかな
12523/06/01(木)20:34:07No.1063115422+
税を集めて使うにもそんな人員が存在しないからね…
おひいさまとリンクが直接行って復興手伝ったり指揮を出すだけな感じかね
12623/06/01(木)20:34:18No.1063115511+
力の覚醒は才能じゃなくて感情の問題だから環境が悪いに尽きる
12723/06/01(木)20:34:31No.1063115611+
>>王様のことをあまり悪く言うのはやめてやってくれんか
>>父親としてはゼルダを庇いたかったけど国王としてはできなくてずっと苦悩してたんだ
>帰ってきたらちゃんと話し合おうと思ってたしな
でもゼルダはそれ知らないんだよなあ!
やっぱ黙示録ルートがいいなあ…
12823/06/01(木)20:34:47No.1063115716+
前作だとデスマウンテン近くのハトを撃ったら元より体積のでかい極上トリ肉がボンッと出てきて面白かったな
12923/06/01(木)20:34:59No.1063115805+
いきなり王家復興しますとか言われて急には信頼できないだろう
今作で姫を慕う人達が増えてるしまさにこれからって時だったんだろう
13023/06/01(木)20:35:03No.1063115836+
>今日からハイラル王国復活します!税金集めまーす!とかした訳ないよな…
>復興事業も善意や寄付の賜物なんだろうか
残ったガーディアンの駆除とか善行してたら回りから人や寄付入ってきたパターンだと思うよ
13123/06/01(木)20:35:41No.1063116156そうだねx1
正直姫の悪口じゃなくて言われても当然なこと言われてるだけなのが下手に諌められないんだよ…
王家の王権に根源の力を姫が持ってないってことは上に立つ人間じゃないとこまで飛び火しかねない
13223/06/01(木)20:35:57No.1063116279+
女神ハイラルに焼き入れられて地下送りにされた悪魔とかいたけど結局女神ハイラルって?
ゼルダとかと関係あったりする?
13323/06/01(木)20:36:45No.1063116569+
>女神ハイラルに焼き入れられて地下送りにされた悪魔とかいたけど結局女神ハイラルって?
ハーイーリーアー!
13423/06/01(木)20:36:45No.1063116571+
>女神ハイラルに焼き入れられて地下送りにされた悪魔とかいたけど結局女神ハイラルって?
>ゼルダとかと関係あったりする?
女神ハイリア
歴代ゼルダはその転生体
13523/06/01(木)20:37:05No.1063116711+
姫様はそもそも自分の不甲斐なさが現状に繋がってると思ってそうだから今更王族に復帰とかしたがらなそうだしなぁ
13623/06/01(木)20:37:09No.1063116739+
>城の食堂にチャーハンのレシピあるのも姫さまの意向か?
これで思い出したんだけど城にレシピ見に行った料理係が何しても帰ってくれない
目の前で炒飯作っても無反応だし所持して話し掛けても変わらないしもしかしてずっとあのまま?
13723/06/01(木)20:37:22No.1063116840そうだねx3
ソニア様の教えを受けた状態だと時の秘石の力をコントロール出来ていたから
やっぱりちゃんと教えてくれる人が居たら違ったんじゃ…
13823/06/01(木)20:38:46No.1063117444+
>女神ハイラルに焼き入れられて地下送りにされた悪魔とかいたけど結局女神ハイラルって?
>ゼルダとかと関係あったりする?
スカイウォードソードで人間側について魔族と戦ってた女神 敵の終焉の者が封印できなさそうなので人間に転生してリンクに託した
13923/06/01(木)20:39:17No.1063117691+
>ソニア様の教えを受けた状態だと時の秘石の力をコントロール出来ていたから
>やっぱりちゃんと教えてくれる人が居たら違ったんじゃ…
なんか精神的に疑似両親得て満たされてるから上手くコントロールの取得できてたとこあると思う
仮にボロクソ言われてた時代に同じことをしたら絶対あそこまで短期間に上達しないよ
14023/06/01(木)20:39:18No.1063117694+
よくよく考えたら他人の危機がないと発動しない前提の力なんて継承しようがないからちゃんと教えられてたらゼルダ姫が不思議パワー使えないワケがないのよね
14123/06/01(木)20:39:41No.1063117855+
>ソニア様の教えを受けた状態だと時の秘石の力をコントロール出来ていたから
>やっぱりちゃんと教えてくれる人が居たら違ったんじゃ…
でもモドレコはリンクも即使いこなせるし時の力は割とコントロールしやすかったりするかもしれない
14223/06/01(木)20:40:10No.1063118061+
あのリンクを守らなきゃと思う状況って何だよ…自分が神にでもなるのか?
なったわ……
14323/06/01(木)20:40:36No.1063118244+
前作のキャラの日記どれもいいよね
「私は今 猛烈に 強い胸騒ぎを覚えている」は滅茶苦茶ゾッとしたよね
14423/06/01(木)20:41:45No.1063118736+
今更すぎるがラウルの腕にモドレコの姫様パワー宿るの雰囲気で誤魔化されてる気がするな…
14523/06/01(木)20:41:53No.1063118796+
100年前に関してはガノンの手際が良すぎたよ
14623/06/01(木)20:41:53No.1063118809+
>よくよく考えたら他人の危機がないと発動しない前提の力なんて継承しようがないからちゃんと教えられてたらゼルダ姫が不思議パワー使えないワケがないのよね
毎回母親がわざと死にかけるのを姫が不思議パワーで助けようとするのが継承方法だったりするかもしれない
母親が死んでも普通は姫が受け継げる感じで
14723/06/01(木)20:42:38No.1063119128+
>今更すぎるがラウルの腕にモドレコの姫様パワー宿るの雰囲気で誤魔化されてる気がするな…
実は真っ先に契約したのが時の賢者ゼルダっていう後から沁みるやつ
14823/06/01(木)20:43:50No.1063119685+
>100年前に関してはガノンの手際が良すぎたよ
神獣ゲットした上で四英傑をほぼ一方的に殺したのはメタの張り方が上手すぎる
なんなら今作のおじさんより上手い
14923/06/01(木)20:44:06No.1063119792+
まあ姫様生まれつき不思議なものが見えない体質みたいだから人外からのサポート受けれず覚醒遅れたのかもしれない
見えたり聞こえたりできるようになったので覚醒後だし
15023/06/01(木)20:44:47No.1063120066そうだねx1
>毎回母親がわざと死にかけるのを姫が不思議パワーで助けようとするのが継承方法だったりするかもしれない
>母親が死んでも普通は姫が受け継げる感じで
なんかそれ母親の死因が病死ではなくてわざと死に掛けるのを仕掛けた時点のゼルダがマジで不甲斐なくてうっかり本当に母親死んじゃったみたいな裏ストーリー出来そうだからダメだわ…
15123/06/01(木)20:47:23No.1063121245+
ハイリアは愛の女神なんだから普通に愛情を感じて育てば自然に覚醒するんじゃないの
15223/06/01(木)20:47:40No.1063121356+
リンクってなんでコログ見えるんだっけ
15323/06/01(木)20:48:27No.1063121692+
>ハイリアは愛の女神なんだから普通に愛情を感じて育てば自然に覚醒するんじゃないの
ゼルダの母親来たな…
15423/06/01(木)20:48:55No.1063121914+
>リンクってなんでコログ見えるんだっけ
生まれつき
普通は見えても大人になるにつれ見えなくなるから勇者の資質の一つだよ
15523/06/01(木)20:48:56No.1063121916そうだねx1
>リンクってなんでコログ見えるんだっけ
なんでだろう……
15623/06/01(木)20:49:00No.1063121956+
>リンクってなんでコログ見えるんだっけ
心が少年だから
15723/06/01(木)20:49:05No.1063121986そうだねx1
おじさんが真っ先に押さえるべきだったのは秘石の純不思議パワーじゃなくシーカー族の技術と不思議を融合させたハイテクノロジー創造術だったってそれ
15823/06/01(木)20:50:00No.1063122426+
カカリコ村にはあんまり手を出してないんだよなおじさん
15923/06/01(木)20:50:54No.1063122828+
>>100年前に関してはガノンの手際が良すぎたよ
>神獣ゲットした上で四英傑をほぼ一方的に殺したのはメタの張り方が上手すぎる
>なんなら今作のおじさんより上手い
100年前に復活してたならリンク抜きで逆に討伐されてそうだもんな…
16023/06/01(木)20:51:58No.1063123231+
>カカリコ村にはあんまり手を出してないんだよなおじさん
元々隠れ里だから見つかりにくいし当時は大妖精がそばにいたから守ってもらったんだと思う
16123/06/01(木)20:55:19No.1063124647+
ぶっちゃけスケール的なピンチとしては前作の方が上だし
16223/06/01(木)20:55:33No.1063124765+
全盛期の英傑リンクですらガーディアンの物量を前に死んでるからおじさんは手数で攻めるべきだった
16323/06/01(木)20:57:09No.1063125471+
>全盛期の英傑リンクですらガーディアンの物量を前に死んでるからおじさんは手数で攻めるべきだった
やはりモルドラジークの群れか…
16423/06/01(木)20:57:32No.1063125643+
今回ある程度防げたから実質的な被害は女装してたおじさんの嫌がらせくらいだしな
16523/06/01(木)20:58:50No.1063126191+
ガノンが女装服を買い占めたせいで…
16623/06/01(木)20:59:15No.1063126381+
>全盛期の英傑リンクですらガーディアンの物量を前に死んでるからおじさんは手数で攻めるべきだった
でもなぁ
自由に扱えてそうなガーディアンレベルの配下居ないしなぁ
16723/06/01(木)21:03:15No.1063128132+
ゴブリン…あんま知能なさそう
ライネル…制御効かなそう
デカい岩とかひとつ目巨人…埋まってたり寝てやがる!
やっぱ信じられるのはリザルフォスだわ
16823/06/01(木)21:03:40No.1063128296+
ゼルダのリンクへの信頼とリンクは絶対にそれに応えるって部分が最大の脅威だったのに
賢者絡みの仕込みの方気にしてたおじさんのミス

[トップページへ] [DL]