[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在4055人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
f81218.mp4
fu2238590.jpg[見る]
fu2238568.mp4
f81217.mp4
f81219.mp4


画像ファイル名:1685616503207.png-(671176 B)
671176 B23/06/01(木)19:48:23No.1063096269+ 20:59頃消えます
(えっ...剣士なのに弓矢の扱いも上手いの...?)
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
123/06/01(木)19:49:03No.1063096527そうだねx8
自分も色々と器用に扱うじゃん
223/06/01(木)19:50:00No.1063096914そうだねx20
○○一の弓取りって言うじゃん
323/06/01(木)19:50:40No.1063097140そうだねx27
剣士!剣士!
お前を倒すの剣士のリンク殿!
423/06/01(木)19:50:43No.1063097163そうだねx2
おじさんも今作多芸じゃん!
523/06/01(木)19:51:06No.1063097337そうだねx5
>剣士!剣士!
>お前を倒すの剣士のリンク殿!
(バリヘッドショットしてくる)
623/06/01(木)19:51:31No.1063097493+
これはゼルダの分!
723/06/01(木)19:51:47No.1063097624+
これは朽ちたマスターソードの分!
823/06/01(木)19:51:52No.1063097650そうだねx3
(なんか動きキモ…)
923/06/01(木)19:52:14No.1063097784そうだねx16
お強い魔王気取ってたら自分と同じくらい華麗に避ける上に自分と違って急加速して連続攻撃してくる上に集中弓だの盾パリィだのやってきて明らかに戦士として格上の蛮族が来た
1023/06/01(木)19:52:16No.1063097800+
これは魔王の弓!これは瘴気の刀!
1123/06/01(木)19:52:28No.1063097877+
(こいつマジでなに…?)
1223/06/01(木)19:52:44No.1063097962そうだねx7
>剣士!剣士!
>お前を倒すの剣士のリンク殿!
流石はハイラルの王…搦め手もこなすという事か
1323/06/01(木)19:52:53No.1063098012+
えっ弓で爆弾打ってくるとか誉れはないの…?
1423/06/01(木)19:52:54No.1063098021+
7賢者倒したのにこんなちっこい人の子1匹にいいいいい
そうだね×1
1523/06/01(木)19:53:04No.1063098091+
(飛んだと思ったら矢が何本も飛んでくる…)
1623/06/01(木)19:53:11No.1063098133そうだねx38
覚悟しろ…ガノンドロフ…
遠い未来で…
剣の腕が超強いだけのハイリア人がお前を倒す…
1723/06/01(木)19:53:20No.1063098186+
(ギブド蘇らせなきゃよかったな…)
1823/06/01(木)19:53:20No.1063098187+
>剣士!剣士!
>お前を倒すの剣士のリンク殿!
お前にお似合いのこすずるい策よ
1923/06/01(木)19:53:26No.1063098244そうだねx10
f81217.mp4
2023/06/01(木)19:53:31No.1063098277そうだねx16
退魔の剣だけ警戒しておけっていうラウル様のヘイト反らし策略
2123/06/01(木)19:53:49No.1063098394そうだねx6
>えっ弓で爆弾打ってくるとか誉れはないの…?
誉が何だと言うのです
誉はハテノ砦で死にました
2223/06/01(木)19:54:05No.1063098489+
一応弓も警戒したが
寝起きに見た時は剣しか持ってなかったし近接武器しか使えないんだろうヨシ!
2323/06/01(木)19:54:06No.1063098498+
獣神の弓+ギブドを的確に頭に当ててくるヤバいやつ
2423/06/01(木)19:54:08No.1063098514+
「「「「だが奴は強大だった…」」」」
2523/06/01(木)19:54:08No.1063098522+
>覚悟しろ…ガノンドロフ…
>遠い未来で…
>剣の腕が超強いだけのハイリア人がお前を倒す…
こいつ避けてから高速攻撃してくる!
2623/06/01(木)19:54:17No.1063098588そうだねx12
お前の産んだ魔物がお前をころすんだ
2723/06/01(木)19:54:32No.1063098676+
なんか…一人だけ強さおかしくない?
2823/06/01(木)19:54:34No.1063098687そうだねx2
誉捨ててマドハンド大量召喚しろ
2923/06/01(木)19:54:51No.1063098815+
頭に素材付け魔物かなり昔からいたんだ…
3023/06/01(木)19:54:58No.1063098873+
お前なんなんだよ!
3123/06/01(木)19:55:09No.1063098946+
たかが人の子一匹に!?
3223/06/01(木)19:55:16No.1063098990+
(気配は感じるから念のため金属製の武器は朽ちさせておくとしよう…)
(退魔の剣とやらしか持ってなかったし盾と弓はまぁ…いいだろう…)
3323/06/01(木)19:55:19No.1063099011そうだねx2
>f81217.mp4
ひどい
3423/06/01(木)19:55:22No.1063099033+
>誉捨ててガーディアン大量召喚しろ
3523/06/01(木)19:55:38No.1063099158+
こっちのガノンドロフは過去にリンクと戦ってないから道具全般を使いこなす奴だとは知らなかったのか
3623/06/01(木)19:55:41No.1063099171そうだねx10
>f81217.mp4
意味わからん速度で弓乱射した挙句写真撮影してくるとか怖すぎる…
3723/06/01(木)19:55:46No.1063099206+
お前リザルフォス大好きだろ
3823/06/01(木)19:55:57No.1063099292+
ハァ!(5賢者足切り)
(なんでこいつ立ってんだ……)
3923/06/01(木)19:56:03No.1063099344+
えっ…一射で矢5本全部頭に飛んでくんの…?
4023/06/01(木)19:56:39No.1063099607そうだねx24
>えっ…一射で矢5本全部頭に飛んでくんの…?
ライネルが悪いよなぁ…
4123/06/01(木)19:56:45No.1063099651そうだねx1
集中弓はティアキンで出来なくなってても不思議が無かったぐらいズル技だからな…
4223/06/01(木)19:56:48No.1063099670+
>お前リザルフォス大好きだろ
ダイナフォスも復活させろ
4323/06/01(木)19:56:51No.1063099693+
マスターソードもトライフォースも不要
最強の弓取り
4423/06/01(木)19:56:55No.1063099714+
肌の色悪すぎる…
4523/06/01(木)19:56:59No.1063099739そうだねx5
>えっ…一射で矢5本全部頭に飛んでくんの…?
しかも矢の消費は1本って...
4623/06/01(木)19:57:07No.1063099808+
お城デートの時に仕留めておけばよかったのに…イーガ団みたいな舐めプするから…
4723/06/01(木)19:57:24No.1063099913+
なんでリザルブーメランは朽ちてないんですか
4823/06/01(木)19:57:25No.1063099922+
ガタイいいから忘れがちだがおじさん魔法使いタイプだから召喚と瘴気の方がメインなんだ
4ボス召喚!
ハッキングしたゴーレム召喚!
数の暴力!ファントムガノン10体と雑魚の群れを召喚!
これで我の元には辿り着けまい…
4923/06/01(木)19:57:59No.1063100166+
こいつ剣一切振らずに空中で矢尻に骨をくっつけて超高速で連射してくるんだけど…
5023/06/01(木)19:58:10No.1063100237そうだねx1
>集中弓はティアキンで出来なくなってても不思議が無かったぐらいズル技だからな…
時間消費から1発ごとに消費になって強くなった……
5123/06/01(木)19:58:13No.1063100253+
ミイラから復活して早々こんな化け物にボコボコにされたら認めぬうううううう!したくなる気持ちもわかる
5223/06/01(木)19:58:25No.1063100326そうだねx6
>ガタイいいから忘れがちだがおじさん魔法使いタイプだから召喚と瘴気の方がメインなんだ
>4ボス召喚!
>ハッキングしたゴーレム召喚!
>数の暴力!ファントムガノン10体と雑魚の群れを召喚!
>これで我の元には辿り着けまい…
これ全部を単独で切り抜けてくる勇者とか絶対怖い
5323/06/01(木)19:58:31No.1063100374そうだねx7
>お城デートの時に仕留めておけばよかったのに…イーガ団みたいな舐めプするから…
ファントムガノン×10は十分殺す気だよ!
5423/06/01(木)19:58:35No.1063100409+
マスソで5~6回切ったダメージが入るくらい矢に耐性がないおじさんが悪いみたいなとこもある
5523/06/01(木)19:58:37No.1063100424+
おじさんライネル出すのやめた方がいいと思う
確かに強いけどさ
5623/06/01(木)19:58:39No.1063100440+
基本的に師匠がツインローバだから魔法寄り魔法戦士なんだよなガノンドロフ…
5723/06/01(木)19:58:43No.1063100474+
>これ全部を単独で切り抜けてくる勇者とか絶対怖い
勘弁して……ってなってたと思う
5823/06/01(木)19:59:23No.1063100718+
>集中弓はティアキンで出来なくなってても不思議が無かったぐらいズル技だからな…
なんかジャンプして翼の生えた盾に乗ったと思ったら眉間を正確に撃ちぬいてきた
5923/06/01(木)19:59:30No.1063100761+
>おじさんライネル出すのやめた方がいいと思う
>確かに強いけどさ
地下生物が悪いよなぁ
f81218.mp4
6023/06/01(木)19:59:33No.1063100781+
おじさんって弓使ってるとこあったっけ?
6123/06/01(木)19:59:52No.1063100908+
>おじさんライネル出すのやめた方がいいと思う
>確かに強いけどさ
どうせ武器とられるなら雑魚出すのやめよう
6223/06/01(木)19:59:58No.1063100957+
ハイラル一の剣士だけどそれはそれとして弓の方が才能に優れている
6323/06/01(木)20:00:02No.1063100988+
そういや今回は魔法弾テニスなかったな
6423/06/01(木)20:00:04No.1063100997+
今作のうちの剣士はゼルダの件で過去一キレてるからお遊びなく殺しに行く
6523/06/01(木)20:00:04No.1063101001+
>マスソで5~6回切ったダメージが入るくらい矢に耐性がないおじさんが悪いみたいなとこもある
マスソは1発最大115だが
ギブド獣神5連弓は720ダメージ入るからな…
6623/06/01(木)20:00:04No.1063101003そうだねx1
一応リンクのあのクソフィジカルから繰り出されるラッシュを避けれる程度には強者なんだけどなまじ強者なせいでリンクのおかしさがより明確になるのが酷い
6723/06/01(木)20:00:04No.1063101006そうだねx1
むしろマスソに嫌われすぎじゃねえか蛮族
黒龍の時は流石に本気出してくれるけど
6823/06/01(木)20:00:18No.1063101081+
賢者と初代ハイラル王を相手に互角以上に立ち回るおじさんと張り合う謎の剣士
6923/06/01(木)20:00:21No.1063101099そうだねx2
>そういや今回は魔法弾テニスなかったな
あの瘴気球跳ね返せた
7023/06/01(木)20:00:23No.1063101105+
>基本的に師匠がツインローバだから魔法寄り魔法戦士なんだよなガノンドロフ…
いつものリンクは魔法修得したりメダルや魔導書使ったりするけど今作は魔法の力籠もった宝石を矢につけて直接ぶつけて魔物の群れを消す
7123/06/01(木)20:00:26No.1063101134そうだねx4
(さっき退魔の剣抜いたのなんだったんだよ…盾にロケットつけて矢を撃ってくるんじゃねぇよ…)
7223/06/01(木)20:00:40No.1063101230+
ビームとか無いのにこいつがジャンプするとモルドラジーク死ぬんだけど…
7323/06/01(木)20:00:45No.1063101255+
(あれくらいなら剣さえあればリンクなら勝てますね…)
7423/06/01(木)20:01:00No.1063101342+
>おじさんって弓使ってるとこあったっけ?
魔王形態の瘴気3連発とかはしてる
7523/06/01(木)20:01:02No.1063101356そうだねx1
基本的にマスターソードより光の矢のほうが強い世界だからな
光の矢使ってない?
7623/06/01(木)20:01:08No.1063101402+
ラウルの剣士アピールと初対面で手持ち剣のみだったというハイラルの未来を決めたミスリード
7723/06/01(木)20:01:12No.1063101427+
肉弾戦主体のスマブラがおかしいというか
7823/06/01(木)20:01:18No.1063101474+
ちゃんと白龍さんの前では剣使いました!
7923/06/01(木)20:01:22No.1063101500+
>(あれくらいなら剣さえあればリンクなら勝てますね…)
慧眼だけどさぁ…
だからといってああするのは悲しいよ…
8023/06/01(木)20:01:37No.1063101599+
>むしろマスソに嫌われすぎじゃねえか蛮族
>黒龍の時は流石に本気出してくれるけど
強化したって言ってるけどあれゼルダの聖なる力を纏っただけの折れた剣なのでは…?
8123/06/01(木)20:01:44No.1063101645+
そりゃ姫様も全幅の信頼置くよなってぐらい滅茶苦茶に強い
8223/06/01(木)20:01:50No.1063101675+
わりと忖度を感じる金棒おじさん
8323/06/01(木)20:02:00No.1063101736+
魔王だってギブドの骨5本一気に飛んできたら痛いよ
8423/06/01(木)20:02:05No.1063101758+
ギブドの骨をつけて物理威力を跳ね上げた木の矢を的中させ続ければ魔王は死ぬ
8523/06/01(木)20:02:10No.1063101809+
無双の描写考えるとむしろこれでも弓弱体化してるのが怖い
8623/06/01(木)20:02:29No.1063101924そうだねx4
>>マスソで5~6回切ったダメージが入るくらい矢に耐性がないおじさんが悪いみたいなとこもある
>マスソは1発最大115だが
>ギブド獣神5連弓は720ダメージ入るからな…
ギブドの骨やっぱりおかしいって!
8723/06/01(木)20:02:35No.1063101967+
>わりと忖度を感じる金棒おじさん
初見時飛んじゃっていいんですか…!?ってなった
8823/06/01(木)20:02:40No.1063102001+
ファイちゃんは定時退社する女
8923/06/01(木)20:02:46No.1063102043+
>そういや今回は魔法弾テニスなかったな
瘴気の玉はマスソで跳ね返せる
9023/06/01(木)20:02:50No.1063102070+
ブレワイでナベブタビームパリィしてたし根本的にスペックがやばい
9123/06/01(木)20:02:55No.1063102108+
>むしろマスソに嫌われすぎじゃねえか蛮族
>黒龍の時は流石に本気出してくれるけど
嫌われてると言うか多分あそこまで強化したマスターソードですら蛮族の全力に追いつけないんだと思う
9323/06/01(木)20:03:19No.1063102287+
>基本的にマスターソードより光の矢のほうが強い世界だからな
>光の矢使ってない?
まあ厄災戦で使ったし…
9423/06/01(木)20:03:28No.1063102339そうだねx4
そもそも20倍速で切ったり弓引いたりするやつに耐え切れる武器があるわけがねえ
9523/06/01(木)20:03:34No.1063102381+
武器腐らせたのになんで魔物に厳つい角付けちゃったの
9623/06/01(木)20:03:38No.1063102417+
食らえ魔王
ギブドの骨つき獣神の弓5連射の連射だ
9723/06/01(木)20:03:41No.1063102444+
光の弓矢ならまだ格好つくけど魔物が使う弓に骨くっつけた矢だぜ?
9823/06/01(木)20:03:50No.1063102516そうだねx1
弓ぶっ壊すパワーって冷静に考えるとなんだよ…てなるやつ
9923/06/01(木)20:03:59No.1063102576そうだねx1
なんだかんだ一番強いのは弓というのは結構デフォ
10023/06/01(木)20:04:06No.1063102610+
賢者達があいつ素早すぎたら攻撃当てられなかった…っていうのは多分スローモーション回避のことなんだろうけどそれに対応するリンクはおかしいな?
10123/06/01(木)20:04:15No.1063102689+
マスターソードがないとおじさんを封印したり消滅させたりできないだけで
戦いで打ち負かすだけならマスターソードは必要ない
10223/06/01(木)20:04:16No.1063102692+
貴様を討ち果たす者が現れる…
退魔の剣(とライネルの弓とロケット盾)を持つ剣士…名をリンク!!
覚えておけ!!
10323/06/01(木)20:04:17No.1063102698+
>食らえ魔王
>ギブドの骨つき獣神の弓5連射の連射だ
ヘッショ蛮族一式で1080ダメージはどうかしてる
10423/06/01(木)20:04:23No.1063102733+
お前が今から相手にするのはただの蛮族…そしてお前はそのただの蛮族の前にひれ伏す
10523/06/01(木)20:04:24No.1063102740+
おじさんVSリンクCGアニメで見たい
10623/06/01(木)20:04:28No.1063102771+
>武器腐らせたのになんで魔物に厳つい角付けちゃったの
まさかボロボロの武器に無理やり魔物の角くっつけてくるとは思わないじゃん…
10723/06/01(木)20:04:28No.1063102773+
ガノンスマイルがディアボロのアレに見えてきてまじふざけんなよ…
10823/06/01(木)20:04:31No.1063102791+
当たり前のように使ってたけど矢一本の消費で何で複数飛ばせるんだ…
10923/06/01(木)20:04:42No.1063102849そうだねx1
>賢者達があいつ素早すぎたら攻撃当てられなかった…っていうのは多分スローモーション回避のことなんだろうけどそれに対応するリンクはおかしいな?
俺もできるしなんなら俺は避けたあと加速するがガノンドロフお前は?
11023/06/01(木)20:04:49No.1063102899+
ギブドの骨もなんなんだよ
強すぎんだろ
11123/06/01(木)20:04:55No.1063102949+
ゲルドストーリー終わったあとギブド骨どこで調達すればいいん?
11223/06/01(木)20:04:56No.1063102961そうだねx3
これが退魔のギブドの骨!
そしてこれが退魔のギブドの骨!
これも退魔のギブドの骨だ!
これも!これも!これも!これも!これも!これも!
11323/06/01(木)20:05:12No.1063103093+
(よく見たら退魔の剣にもなんか変な物ついてる…)
11423/06/01(木)20:05:15No.1063103116そうだねx1
>弓ぶっ壊すパワーって冷静に考えるとなんだよ…てなるやつ
チューリが弓の継承で使ってきてるからいい感じに仕上がってるよ!って話してて(あっやっぱ武器壊れるのおかしいんだ…)ってなった
11523/06/01(木)20:05:19No.1063103142+
戦いの最中に一瞬で飯食ってるのも怖いよ…
11623/06/01(木)20:05:19No.1063103143+
>ギブドの骨もなんなんだよ
宝石も超範囲に80ダメージばら撒くぜ
リンクも死ぬ
11723/06/01(木)20:05:22No.1063103159+
>ゲルドストーリー終わったあとギブド骨どこで調達すればいいん?
砂漠地下
11823/06/01(木)20:05:25No.1063103178+
>ゲルドストーリー終わったあとギブド骨どこで調達すればいいん?
砂漠でフラフラしてない?
11923/06/01(木)20:05:29No.1063103222+
そもそも何で空中で武器構えたりタイミング良く回避しただけでアホみたいな加速するのこの蛮族
12023/06/01(木)20:05:30No.1063103231+
パンツ一枚のそこらで拾った武器の剣士に倒されるワシ
12123/06/01(木)20:05:32No.1063103245+
まだティアキンやってないんだけどこのおじさん時オカの頃から生きてたご本人?
12223/06/01(木)20:05:33No.1063103254+
>マスソで5~6回切ったダメージが入るくらい矢に耐性がないおじさんが悪いみたいなとこもある
初代が消耗させてから魔法の矢で無敵結界ブチ貫かないと死なない固有ギミックだったんで多分その辺は意図的に…
12323/06/01(木)20:05:42No.1063103316+
>そもそも何で空中で武器構えたりタイミング良く回避しただけでアホみたいな加速するのこの蛮族
気合いが入る
12423/06/01(木)20:05:42No.1063103319+
なんなら朽ちてなくても粉砕するしな…
新品でも砕く
12523/06/01(木)20:05:49 剣の精No.1063103375+
>むしろマスソに嫌われすぎじゃねえか蛮族
>黒龍の時は流石に本気出してくれるけど
他ならぬ姫様のためです
あなた何回私を傷物にしたと思ってるんですか
12623/06/01(木)20:05:49No.1063103376+
>>賢者達があいつ素早すぎたら攻撃当てられなかった…っていうのは多分スローモーション回避のことなんだろうけどそれに対応するリンクはおかしいな?
>俺もできるしなんなら俺は避けたあと加速するがガノンドロフお前は?
一回は対応できる
そこから更に対応してくるのはルール違反スよね
12723/06/01(木)20:05:50No.1063103382+
>賢者達があいつ素早すぎたら攻撃当てられなかった…っていうのは多分スローモーション回避のことなんだろうけどそれに対応するリンクはおかしいな?
実時間であのやりとりを見てみたい
12823/06/01(木)20:06:00 ラウルNo.1063103446+
いやだってゼルダからは退魔の剣に選ばれた剣士としか聞いてなかったし…
12923/06/01(木)20:06:04No.1063103482そうだねx1
>まだティアキンやってないんだけどこのおじさん時オカの頃から生きてたご本人?
そもそもパラレルかスカウォの頃からの分岐だと思う
13023/06/01(木)20:06:05No.1063103488+
他の任天堂キャラでもクソ強い上に馬鹿力で自分の武器をぶっ壊すのがいたな…
13123/06/01(木)20:06:05No.1063103489そうだねx3
ラスダンにライネルとギブドを配置する痛恨のミス
13223/06/01(木)20:06:05No.1063103493そうだねx14
>まだティアキンやってないんだけどこのおじさん時オカの頃から生きてたご本人?
なんでやってないんだよこんなとこ見てないで早くやれよネタバレ喰らいたいのか?
13323/06/01(木)20:06:23No.1063103626+
リンクとの戦いに期待する割りには追い詰められるとけおる
13423/06/01(木)20:06:41No.1063103728そうだねx3
>あなた何回私を傷物にしたと思ってるんですか
女神の作りたもうた聖剣なのに何十回か本気で叩きつけたくらいで傷つく方が悪いみたいなところある
13523/06/01(木)20:06:49No.1063103770+
これはリト族の分!
これはゾーラ族の分!
これはゴロンの分(ぺちっ)
13623/06/01(木)20:06:53No.1063103792+
>まだティアキンやってないんだけどこのおじさん時オカの頃から生きてたご本人?
産まれた時代が違うから違う
早くやれ
13723/06/01(木)20:06:54No.1063103801+
矢に左右ステップとか入れても良かったろうに……
13823/06/01(木)20:07:08No.1063103907+
だからと言って弓使わないと弱いかと言われれば圧倒的技量とパワーでおじさんを叩き伏せる蛮族
13923/06/01(木)20:07:14No.1063103946そうだねx1
>いやだってゼルダからは退魔の剣に選ばれた剣士としか聞いてなかったし…
無しでもあの魔王ボコれますだなんて言われたらどんな顔してたか
14023/06/01(木)20:07:18No.1063103974+
色々言われてるマスソだけど今作は最後の最後にマスソ必須の戦闘なのなんだかんだめちゃくちゃ燃えるから…
14123/06/01(木)20:07:23No.1063104005+
秘石も持ってない一般人に負けるはずがないと思うじゃん?
14223/06/01(木)20:07:25No.1063104035そうだねx1
>肉弾戦主体のスマブラがおかしいというか
キャプテンファルコンにガタイが似てるからというだけで参戦した男
14323/06/01(木)20:07:25No.1063104038そうだねx6
>ラスダンにライネルとギブドを配置する痛恨のミス
それ素材に見えてるの蛮族だけだよ
14423/06/01(木)20:07:25No.1063104039+
あんなに雑魚相手させられると思ってなかったからサンサン料理全く無くて結局弓矢に頼ってしまったよ…
14523/06/01(木)20:07:29No.1063104064+
>リンクとの戦いに期待する割りには追い詰められるとけおる
アレもそもそも強がってるだけだしな……
14623/06/01(木)20:07:40No.1063104131そうだねx7
>リンクとの戦いに期待する割りには追い詰められるとけおる
いつものおじさんだ…
14723/06/01(木)20:07:42No.1063104146+
>リンクとの戦いに期待する割りには追い詰められるとけおる
正々堂々とした武人的な要素は一切ないおじさん
14823/06/01(木)20:07:46No.1063104171+
秘石ありのガノンに技量だけで勝つのはなんなの?
14923/06/01(木)20:07:52No.1063104223そうだねx1
>秘石も持ってない一般人に負けるはずがないと思うじゃん?
リンクに秘石渡したらどうなるか気になるじゃん?
15023/06/01(木)20:08:09No.1063104328そうだねx1
100年前だとバク宙から集中に入るし平地の盾サーフィンでも高速移動できた
15123/06/01(木)20:08:13No.1063104354+
殺しても殺しても妖精の力で立ち上がってくる…
15223/06/01(木)20:08:17No.1063104379+
そもそも別に武人じゃないしなおじさん
15323/06/01(木)20:08:29No.1063104473+
退魔の剣と言っても大したことないなー!と言いながらも対策は入念にする
15423/06/01(木)20:08:29No.1063104474+
魔王もまさか敵の体から硬い部分切り離して武器と合体させる技術なんかあると思わなかったんだろうな
15523/06/01(木)20:08:32No.1063104498そうだねx1
>リンクに秘石渡したらどうなるか気になるじゃん?
武器に付けるか矢につけるか料理して食うかの3択だろ
15623/06/01(木)20:08:34No.1063104515+
>だからと言って弓使わないと弱いかと言われれば圧倒的技量とパワーでおじさんを叩き伏せる蛮族
しっかりハート増やしてれば(とはいってもオープニングよりは弱ってる)回避すらせずに食らって殴るだけでも勝てる蛮族
15723/06/01(木)20:08:35No.1063104525そうだねx1
>100年前だとバク宙から集中に入るし平地の盾サーフィンでも高速移動できた
やっぱ百年前おかしくない?
15823/06/01(木)20:08:38No.1063104540+
岩オクタさんが鍛えたライネルさんの弓とギブドさんの骨が貴様を討つ!
15923/06/01(木)20:08:41No.1063104572そうだねx1
プライドを持って近接武器使ってるけど正直弓撃ってればいいな…ってなる
16023/06/01(木)20:08:42No.1063104578+
>100年前だとバク宙から集中に入るし平地の盾サーフィンでも高速移動できた
fu2238568.mp4
16123/06/01(木)20:08:43No.1063104583+
剣も槍も弓もある程度使ったら粉々に砕け散って壊れるのは冷静に考えてもヤバイ
16223/06/01(木)20:08:46No.1063104607+
食べちゃダメだよ!
16323/06/01(木)20:08:47No.1063104619+
今回で初おじさんだったんけど他のおじさんも追い詰められると小物化するのか
16423/06/01(木)20:08:49No.1063104636そうだねx2
>秘石ありのガノンに技量だけで勝つのはなんなの?
ダメージが通るならそれは勝てるというのが勇者だから…
16523/06/01(木)20:08:50No.1063104638そうだねx1
100年前のガーディアン軍団>おじさん
16623/06/01(木)20:08:53No.1063104670+
そもそも前作でもトドメは光の矢だったし
風のタクトでもトドメこそマスターソードだけどその前に光の矢→鏡の盾→マスターソードの必殺コンボだったし
16723/06/01(木)20:08:55No.1063104675そうだねx1
>秘石ありのガノンに技量だけで勝つのはなんなの?
いいだろ…ナベのフタ1個でガーディアン殺す男だぜ?
16823/06/01(木)20:08:56No.1063104684そうだねx1
蛮族>秘石おじさん>秘石ラウル+秘石賢者>秘石ラウル>おじさん
16923/06/01(木)20:08:58No.1063104707+
全盛期の蛮族ならこのおじさん何もできねえよ
いやゲームシステムがそうっていうだけなんだけどさ
17023/06/01(木)20:09:18No.1063104852+
>岩オクタさんが鍛えたライネルさんの弓とギブドさんの骨が貴様を討つ!
もう魔物出すのやめたら?
17123/06/01(木)20:09:22No.1063104875+
暴力のリンク
悪知恵のおじさん
勇気のおひいさま
17223/06/01(木)20:09:25No.1063104892そうだねx2
>>100年前だとバク宙から集中に入るし平地の盾サーフィンでも高速移動できた
>fu2238568.mp4
こわ……
17323/06/01(木)20:09:25No.1063104895そうだねx1
>やっぱ百年前おかしくない?
白髪ライネル余裕で倒してたくらい
17423/06/01(木)20:09:27No.1063104911そうだねx2
>退魔の剣と言っても大したことないなー!と言いながらも対策は入念にする
せっかくイキったのにお姫様は冷静に血が出るなら殺せるって分析してるの酷くない?
17523/06/01(木)20:09:30No.1063104930+
今までのマスターソードと同じ素材だと思うとぶん殴ってぶっ壊す蛮族の腕力がおかしいんだと思う
17623/06/01(木)20:09:36No.1063104968+
>蛮族>秘石おじさん>秘石ラウル+秘石賢者>秘石ラウル>おじさん
なんなんだよこの蛮族…
17723/06/01(木)20:09:46No.1063105039そうだねx1
>そもそも別に武人じゃないしなおじさん
地元の魔物の群れけしかけて返り討ちにあったから一人だけ秘石手に入れて魔王になったら地元でも嫌われてるおじさん
17823/06/01(木)20:10:03No.1063105157そうだねx1
リンクに秘石なんて持たせたらマスターソードも光を失うどころか一瞬で砕ける
17923/06/01(木)20:10:08No.1063105198+
小物じゃないガノンおじさん風タクが真っ先に思い浮かぶ
18023/06/01(木)20:10:09No.1063105205+
>武器に付けるか
うn
>矢につけるか
うn
>料理して食うかの3択だろ
待て待て待て
18123/06/01(木)20:10:17No.1063105256+
地下が初白銀ライネルだったわ…
18223/06/01(木)20:10:18No.1063105261そうだねx1
秘石蛮族なんか生まれたらもう強すぎて魔王認定されると思う
単純に考えてハート2倍がんばり2倍攻撃力2倍速さ2倍だぞ
18323/06/01(木)20:10:20No.1063105283そうだねx2
>暴力のリンク
>悪知恵のおじさん
>勇気のおひいさま
ネタ抜きにトライフォースの配分こんな感じな気もする
18423/06/01(木)20:10:54No.1063105539+
別作品だけど緑壱とかと同じ類だと思う蛮族
18523/06/01(木)20:10:59No.1063105584+
王の責務を果たさねば

久々に血湧き肉躍る戦いよ!

ありえん人間如きに……もう肉体などいらん!!!!
18623/06/01(木)20:11:00No.1063105589そうだねx1
瘴気の手100本とか呼んだら妖精前提でルビー矢連射するぞこの蛮族
18723/06/01(木)20:11:03No.1063105614そうだねx1
>今回で初おじさんだったんけど他のおじさんも追い詰められると小物化するのか
初登場が王家に取り入って近づいて知らないガキが聖地に入ったから後ろからついて行ってこっそりトライフォース掠め取るおじさん
18823/06/01(木)20:11:04No.1063105620そうだねx5
>単純に考えて料理効果2倍だぞ
18923/06/01(木)20:11:08No.1063105654+
>武器に付けるか矢につけるか料理して食うかの3択だろ
蛮族かよ…
19023/06/01(木)20:11:08No.1063105656+
>>リンクに秘石渡したらどうなるか気になるじゃん?
>武器に付けるか矢につけるか料理して食うかの3択だろ
ゼルダロボのワンポイントアクセサリーに使おう
19123/06/01(木)20:11:32No.1063105828+
>>料理して食うかの3択だろ
>待て待て待て
火を通したら闇の塊とかいうのですら美味しく食べられるんだ試してみる価値はありますぜ!
19223/06/01(木)20:11:33No.1063105833そうだねx1
>>やっぱ百年前おかしくない?
>白髪ライネル余裕で倒してたくらい
タイマンならまぁ今でも余裕なんだけど恐ろしいことに複数同時に相手してぶちのめしてるんだよな…
19323/06/01(木)20:11:37No.1063105863+
自由度のためにリンクのできることが後から追加されることがなく最初から何でもできるゲーム性の都合とは言え
外付けのパワーアップイベントやマジックアイテムが一切ない生来のフィジカルだけで最初から最後まで戦ってる蛮族
19423/06/01(木)20:11:37No.1063105864+
DLCでちょっと期待してるよ蛮の勾玉
19523/06/01(木)20:11:48No.1063105945+
おじさん的には退魔の剣を持つ者が多少強くても自分の方が強いと自惚れてるだろうからそこを圧倒的なまでの力の差を見せ付けられたらそりゃけおる
19623/06/01(木)20:11:53No.1063105979+
そもそもガノンは盗賊なんでせこいのがデフォだ
19723/06/01(木)20:11:54No.1063105994+
メニュー開いて食事連打するのも傍から見たら一瞬の出来事なんだろうな…
19823/06/01(木)20:12:01No.1063106053そうだねx1
トライフォースに選ばれたわけてもなんでもないなんか兵士からポップしただけの存在だもんな…
19923/06/01(木)20:12:07No.1063106090+
>DLCでちょっと期待してるよ蛮の勾玉
欲しいよね 演出的にもゲーム的にも
20023/06/01(木)20:12:08No.1063106096+
>ゼルダロボのワンポイントアクセサリーに使おう
…もしかしてブループリントで複製できるのでは
20123/06/01(木)20:12:14No.1063106132+
>初登場が王家に取り入って近づいて知らないガキが聖地に入ったから後ろからついて行ってこっそりトライフォース掠め取るおじさん
リンクの迂闊さとおじさんのセコさとマスターソードの雑さの奇跡のコラボレーション
20223/06/01(木)20:12:25No.1063106209+
>メニュー開いて食事連打するのも傍から見たら一瞬の出来事なんだろうな…
泳ぎながら汁物飲むしな
20323/06/01(木)20:12:28No.1063106238+
過去作でも王家に取り入ってクーデター起こしたり魔物に女の子攫わせたりするタイプだ
20423/06/01(木)20:12:35No.1063106290そうだねx1
>メニュー開いて食事連打するのも傍から見たら一瞬の出来事なんだろうな…
無双のいいところは実際に外から弓集中や食事連打してる光景を見れること
なんだこいつ……
20523/06/01(木)20:12:56No.1063106429+
>秘石ありのガノンに技量だけで勝つのはなんなの?
様々な武器を砕くパワーの持ち主だ地力が違う
20623/06/01(木)20:13:05No.1063106472+
>小物じゃないガノンおじさん風タクが真っ先に思い浮かぶ
枯れおじはここでよくスレ立つくらい人気
20723/06/01(木)20:13:11No.1063106522+
ブレワイやってるんだけど弓構えた時のスローモーションってどっかの祠でもらえるの?
20823/06/01(木)20:13:16No.1063106560+
>>メニュー開いて食事連打するのも傍から見たら一瞬の出来事なんだろうな…
>無双のいいところは実際に外から弓集中や食事連打してる光景を見れること
>なんだこいつ……
マシンガンみてえに弓を打つな!
平地で加速しながら盾サーフィンでボゴブリンの群を吹き飛ばすな!
体力削りながら火力増幅してりんご大量摂取で回復すんな!
20923/06/01(木)20:13:20No.1063106598+
これでも全盛期よりだいぶ弱い
21023/06/01(木)20:13:21No.1063106604+
ゼルダを庇って逃げてなければ一人で厄災とガーディアンぶちのめしていたかもしれない
21123/06/01(木)20:13:26No.1063106636+
だいたい盗賊メンタルしてるよねおじさん
21223/06/01(木)20:13:30No.1063106678+
リンクにも勾玉欲しいと言う気持ちとリンクはそう言う特殊な能力ない借り物の力と自前のフィジカルだけなのがいいって気持ちが同時にある
21323/06/01(木)20:13:36No.1063106723+
ブレワイの頃平原にあったガーディアンの残骸大半蛮族が姫様庇いながら作ったやつだよなアレ
21423/06/01(木)20:13:38No.1063106731+
>ブレワイやってるんだけど弓構えた時のスローモーションってどっかの祠でもらえるの?
最初から普通にできる
21523/06/01(木)20:13:39No.1063106741そうだねx1
>ブレワイやってるんだけど弓構えた時のスローモーションってどっかの祠でもらえるの?
パラセールは?
21623/06/01(木)20:13:43No.1063106770+
メタ的にはプレイヤーの腕前がそのまま強さになるんだろうがそうなると一部は常に空中舞いながら肉踏んだり氷ぶつけたり意味不明な挙動し出すから…
21723/06/01(木)20:13:46No.1063106786+
マスターソードなしで挑むとおじさんの飛び道具結構めんどそうだな
21823/06/01(木)20:13:47No.1063106803+
おじさん的には剣が強いだけでリンクは大したことない存在だと思ってたのかもしれない
実際は逆だったので余裕がなくなってけおる
21923/06/01(木)20:14:03No.1063106919+
RTAリンクの場合はTSプレイにかまけてたら本拠地に攻め込まれて負けるのでだいぶカッコ悪い
22023/06/01(木)20:14:04No.1063106929+
>ブレワイやってるんだけど弓構えた時のスローモーションってどっかの祠でもらえるの?
最初から出来るが?
22123/06/01(木)20:14:06No.1063106937+
「使い方に慣れれば呪いで朽ちていても困らないよ」って言ってる人がいるように朽ちててもなまくらになるくらいでパリーンはそうそうしないはずだからな……
22223/06/01(木)20:14:07No.1063106943+
>ブレワイやってるんだけど弓構えた時のスローモーションってどっかの祠でもらえるの?
最初から持ってる能力だよ?
22323/06/01(木)20:14:10No.1063106955+
>ブレワイやってるんだけど弓構えた時のスローモーションってどっかの祠でもらえるの?
最初から空中で弓構えるだけで出来る
22423/06/01(木)20:14:12No.1063106968+
無双の話しだすとミファーやインパが酷いことになるだろ!?
22523/06/01(木)20:14:28No.1063107099+
>>今回で初おじさんだったんけど他のおじさんも追い詰められると小物化するのか
>初登場が王家に取り入って近づいて知らないガキが聖地に入ったから後ろからついて行ってこっそりトライフォース掠め取るおじさん
fu2238590.jpg[見る]
ここのおじさんの優しそうな横顔が小僧…サンキューな!感あって笑う
22623/06/01(木)20:14:33No.1063107132+
風タクのおじさんはやってる事はクソ野郎に間違いないのに他作品に比べると間違いなく日和ってるしセリフの節々に疲れた達観を感じる
22723/06/01(木)20:14:35No.1063107145+
>ブレワイやってるんだけど弓構えた時のスローモーションってどっかの祠でもらえるの?
高いとこから飛び降りてる時に弓を構えると集中モード
がんばりゲージが減るのでご利用は計画的に
22823/06/01(木)20:14:42No.1063107187+
>メタ的にはプレイヤーの腕前がそのまま強さになるんだろうがそうなると一部は常に空中舞いながら肉踏んだり氷ぶつけたり意味不明な挙動し出すから…
誉はガノンに2回殺されました
22923/06/01(木)20:14:53No.1063107263+
>おじさん的には剣が強いだけでリンクは大したことない存在だと思ってたのかもしれない
>実際は逆だったので余裕がなくなってけおる
剣士アピールずっとされてたからね…
23023/06/01(木)20:14:56No.1063107291そうだねx2
歴代でもマスソが最強って作品はそんなにないから...
23123/06/01(木)20:14:57No.1063107301+
苦労して手に入れた秘石で魔王になって無双してたのに秘石なしで圧倒されたら龍になっちゃう気持ちもわかる
23223/06/01(木)20:14:58No.1063107303+
何かこの顔見てたら魔獣島のモリブリン思い出す
23323/06/01(木)20:15:01No.1063107322+
せっかく復活したのに肝心のハイラル滅んでてなんか細々した島しか無くてこれどうすんだよ…って虚無ってたら見覚えのある緑服着たガキが現れてハッスルしちゃうおじさんは人気でるわ
23423/06/01(木)20:15:38No.1063107583+
蛮龍リンドラ
23523/06/01(木)20:15:39No.1063107590+
やたらしつこいおじさんが悪いとこあると思う
23623/06/01(木)20:15:41No.1063107601+
>ブレワイやってるんだけど弓構えた時のスローモーションってどっかの祠でもらえるの?
ある程度の高度が必要だから普通のジャンプじゃ無理
ロケットスクラビルド盾とか高所から飛び降りるとか
翼スクラビルドで盾サーフィンした時に数フレームだけ高くなるのを利用したりする
23723/06/01(木)20:15:41No.1063107606そうだねx2
>せっかく復活したのに肝心のハイラル滅んでてなんか細々した島しか無くてこれどうすんだよ…って虚無ってたら見覚えのある緑服着たガキが現れてハッスルしちゃうおじさんは人気でるわ
最後爽やかなのもよい
23823/06/01(木)20:15:58No.1063107728+
>せっかくイキったのにお姫様は冷静に血が出るなら殺せるって分析してるの酷くない?
賢者総出でやっても奴は強大であった…で血すら出なかったけど
折れたマスソの切先で血が出てたからそれに賭ける
23923/06/01(木)20:15:59No.1063107737+
>何かこの顔見てたら魔獣島のモリブリン思い出す
子は親に似るからな…
24023/06/01(木)20:16:01No.1063107756+
>RTAリンクの場合はTSプレイにかまけてたら本拠地に攻め込まれて負けるのでだいぶカッコ悪い
ついさっき弱らせた相手がそのまま殴り込んでくるの怖すぎない?
24123/06/01(木)20:16:02No.1063107758+
>武器に付けるか矢につけるか料理して食うかの3択だろ
効果が2倍になる……閃いた!リンクロボのパーツ化!!
24223/06/01(木)20:16:05No.1063107782そうだねx5
>>ブレワイやってるんだけど弓構えた時のスローモーションってどっかの祠でもらえるの?
>パラセールは?
ごめん説明なしに出来るようなもんと思ってなかったから試してなかった
シーカーストーンもびっくりの超能力じゃないこれ?
24323/06/01(木)20:16:16No.1063107850+
コログがまんまだしなんか風タク世界とのつながりは感じるんだよなブレワイティアキン時空も
24423/06/01(木)20:16:26No.1063107921+
>>ブレワイやってるんだけど弓構えた時のスローモーションってどっかの祠でもらえるの?
>ある程度の高度が必要だから普通のジャンプじゃ無理
>ロケットスクラビルド盾とか高所から飛び降りるとか
>翼スクラビルドで盾サーフィンした時に数フレームだけ高くなるのを利用したりする
ブレワイ世界にティアキンの技術持っていったらダメだよ!
24523/06/01(木)20:16:30No.1063107953+
ライネルバクダン花で倒してごめん…
24623/06/01(木)20:16:42No.1063108015+
>>ブレワイやってるんだけど弓構えた時のスローモーションってどっかの祠でもらえるの?
>高いとこから飛び降りてる時に弓を構えると集中モード
>がんばりゲージが減るのでご利用は計画的に
集中しすぎて落下死が前作で多かったから今作は一回一回消費に変わったね
24723/06/01(木)20:16:47No.1063108051+
秘石を微妙な料理にしたら効果消えそう
24823/06/01(木)20:16:52No.1063108090+
どんなに強い魔物用意しても蛮族に素材にされるおじさんの心境はいかに
24923/06/01(木)20:16:58No.1063108138+
いやー!俺最強!あのラウルや賢者たち相手にも無傷だわー!の絶頂期おじさんの前に現れるマスターソード使わなくても自分をボコボコにして来る蛮族
25023/06/01(木)20:17:08No.1063108215+
コログお面の動きコダマすぎる…
25123/06/01(木)20:17:14No.1063108246そうだねx1
任せろ
空は俺の領域だ
f81219.mp4
25223/06/01(木)20:17:18No.1063108274+
>テリーがまんまだしなんか風タク世界とのつながりは感じる
25323/06/01(木)20:17:25No.1063108324+
>どんなに強い魔物用意しても蛮族に素材にされるおじさんの心境はいかに
ただしグリオークてめーはダメだ
25423/06/01(木)20:17:36No.1063108403+
厄災ガノンのが強くない?
25523/06/01(木)20:17:39No.1063108423+
>どんなに強い魔物用意しても蛮族に素材にされるおじさんの心境はいかに
青リザルフォスの角なんかかっこよすぎてそりゃもがれる
25623/06/01(木)20:17:39No.1063108424+
おじさんもラッシュしていいよ
25723/06/01(木)20:17:48No.1063108481+
おじさんもおじさんで瘴気がイカレ性能だからいいけどタイマンだとリンクの方がほぼ上位互換みたいな性能なのなんか酷くね…?
25823/06/01(木)20:17:48No.1063108484+
えっ秘石もトライフォースもマスソもなしで魔王を!?
25923/06/01(木)20:17:58No.1063108557+
>ブレワイ世界にティアキンの技術持っていったらダメだよ!
ごめんブレワイだったか
まぁリーバルトルネードでええ!
26023/06/01(木)20:18:04No.1063108597+
リト族とゾーラ族が同じ時代にいるのもブレワイの世界なんか地形めちゃくちゃに一回なってません?ってなる
26123/06/01(木)20:18:08No.1063108629+
枯れおじ以外の趣深いおじさんはそれこそブレワイの厄災おじさんがそうだったけど
今回でおじ臭が漏れてただけって分かっちゃったからな
26223/06/01(木)20:18:09No.1063108640そうだねx4
>厄災ガノンのが強くない?
あれはどっちかというと取り込んだシーカーメカの力な気がする…
26323/06/01(木)20:18:16No.1063108672+
数万年経って科学が進歩したとかじゃなくて普通に腕力でやられるのなんなんだよ
26423/06/01(木)20:18:20No.1063108702+
ブレワイはブレワイでリーバルトルネードとか言うお手軽弓集中魔法があるから安心しろ
26523/06/01(木)20:18:21No.1063108710+
設定上もこのリンク倒せたのは数千体のハッキングされたガーディアンだけなんだよな…
26623/06/01(木)20:18:23No.1063108730+
今回のおじさんはめちゃくちゃえげつない足切りして来るけど
それを超えて自分と対等に戦える相手に対しては肉体言語の悦びを感じてるよね
26723/06/01(木)20:18:30No.1063108781+
瘴気で魔物なんて生み出したばかりに全部蛮族の素材になる
26823/06/01(木)20:18:33No.1063108798+
>>どんなに強い魔物用意しても蛮族に素材にされるおじさんの心境はいかに
>ただしグリオークてめーはダメだ
メタ的にいえばおじさんの最高傑作なわけか…
26923/06/01(木)20:18:37No.1063108832+
能力を倍加させても何のブーストもしてない蛮族に上回られるのはプライド高いおじさんは絶対認められないだろうからやけっぱちになるのも分かる
27023/06/01(木)20:18:38No.1063108835+
>任せろ
>空は俺の領域だ
>f81219.mp4
軽快すぎる
27123/06/01(木)20:18:40No.1063108856+
マスターソードの初出は神トラだけど最初からあんまり強くない剣で強化が必要だった…
27223/06/01(木)20:18:59No.1063109001+
迷惑度合いと被害規模だと厄災の方が大きいよね
27323/06/01(木)20:19:05No.1063109035+
普通に鍛冶屋で打ち直されるしな剣lv2…
27423/06/01(木)20:19:07No.1063109053そうだねx2
>今回のおじさんはめちゃくちゃえげつない足切りして来るけど
>それを超えて自分と対等に戦える相手に対しては肉体言語の悦びを感じてるよね
敵わないとわかるや否やけおるぞ
27523/06/01(木)20:19:09No.1063109063そうだねx1
>おじさんもおじさんで瘴気がイカレ性能だからいいけどタイマンだとリンクの方がほぼ上位互換みたいな性能なのなんか酷くね…?
逆に何であのインチキ瘴気汁最初だけなんだ
案外ヤバいと思って初手全力ブッパだったな?
27623/06/01(木)20:19:19No.1063109126+
>>どんなに強い魔物用意しても蛮族に素材にされるおじさんの心境はいかに
>ただしグリオークてめーはダメだ
あいつはあいつでリキャなしの属性素材だから氷がやばい
27723/06/01(木)20:19:39No.1063109259+
魔物素材武器につけてるのリンクだけじゃないからおじさんの手落ちなんだよな
27823/06/01(木)20:19:49No.1063109334+
>>おじさんもおじさんで瘴気がイカレ性能だからいいけどタイマンだとリンクの方がほぼ上位互換みたいな性能なのなんか酷くね…?
>逆に何であのインチキ瘴気汁最初だけなんだ
>案外ヤバいと思って初手全力ブッパだったな?
ミイラでいる必要もないしアレが戦力だったに違いない
27923/06/01(木)20:19:52No.1063109356そうだねx3
>案外ヤバいと思って初手全力ブッパだったな?
目が覚めたらラウルが今際の際に脅しかけてきた剣士と時の賢者が目の前にいるんだぞマジでビビるわ
28023/06/01(木)20:19:55No.1063109373+
>任せろ
>空は俺の領域だ
>f81219.mp4
ずっとモドレコ状態で戦ってるから承太郎vsDIOみたい
28123/06/01(木)20:20:00No.1063109406+
祠巡りとかもゲーム的には強化イベントだけど
設定的には回復イベントなんだよな…
元々の実力がヤバすぎる
28223/06/01(木)20:20:01No.1063109418+
>逆に何であのインチキ瘴気汁最初だけなんだ
>案外ヤバいと思って初手全力ブッパだったな?
起きた時天敵いるって聞いてたから1万年以上ため込んだ瘴気全ぶっぱだったんだろう
28323/06/01(木)20:20:12No.1063109487+
スロモ避けして来るおじさんに対して過去最高に苦戦したのでマジで真剣勝負だった
最後はハイリアの盾を砕かれて一か八かまで追い詰められた
28423/06/01(木)20:20:14No.1063109501+
>マスターソードの初出は神トラだけど最初からあんまり強くない剣で強化が必要だった…
アグニムの結界を破れるのがオンリーワンの強み
最終的にはアホみたいな威力の銀の矢で戦うし
28523/06/01(木)20:20:16No.1063109513+
厄災ガノンは国が一度滅びるほどのとんでもない災害で
おじさんは姫様と剣士の間に挟まろうとしただけたまから
28623/06/01(木)20:20:22No.1063109557+
退魔の剣を持った剣士(使うとは言ってない)
28723/06/01(木)20:20:46No.1063109729+
>厄災ガノンのが強くない?
瘴気対策料理と賢者5人も覚醒させてるせいか
思っていたほど苦戦しなかったのが正直なとこ
28823/06/01(木)20:20:47No.1063109738そうだねx1
深く考えてなかったけど
パリィラッシュ集中弓とかのスローモーション化がリンクの英傑能力なのかな
28923/06/01(木)20:20:47No.1063109742+
大妖精の加護も服につくから最初から最後まで己の肉体だけで戦ってるリンク
29023/06/01(木)20:20:52No.1063109786+
>退魔の剣を持った剣士(使うとは言ってない)
マスターソード無くても強いのに使ってくるずるい
29123/06/01(木)20:20:54No.1063109800+
>起きた時天敵いるって聞いてたから1万年以上ため込んだ瘴気全ぶっぱだったんだろう
よえ~退魔の剣と剣士よえ~
29223/06/01(木)20:20:57No.1063109824+
厄災じゃなくておじさん自身が蘇ってやった事が余りにも…その…
29323/06/01(木)20:20:58No.1063109832+
冷静に考えて一回攻撃避けられただけで超加速攻撃してくるどころかその場でちょっと高く飛ぶだけで高速でヘッドショット連射してくるとかおじさん視点だと恐怖でしかない
29423/06/01(木)20:20:58No.1063109837+
最終戦で飛ばしてくる汁はちょっぴりハート削る程度だしな
29523/06/01(木)20:21:04No.1063109884+
お前の眷属の素材最高だぞ
29623/06/01(木)20:21:18No.1063109988+
>逆に何であのインチキ瘴気汁最初だけなんだ
>案外ヤバいと思って初手全力ブッパだったな?
やっと封印解けたガリガリミイラ状態な上に眼の前にはあのゼルダとラウルが言ってたリンクがいるから実際おじさん大ピンチな状況だった
29723/06/01(木)20:21:24No.1063110036+
>>起きた時天敵いるって聞いてたから1万年以上ため込んだ瘴気全ぶっぱだったんだろう
>よえ~退魔の剣と剣士よえ~
剣の破片が頬をスパッ
29823/06/01(木)20:21:26No.1063110050+
もう少し近づかれてから目覚めてたら普通に斬られてたよねあれ
29923/06/01(木)20:21:41No.1063110157+
スレ画と比べると時オカガノンは真面目だったな
30023/06/01(木)20:21:49No.1063110216+
>>起きた時天敵いるって聞いてたから1万年以上ため込んだ瘴気全ぶっぱだったんだろう
>よえ~退魔の剣と剣士よえ~
(ブシュッ)
30123/06/01(木)20:21:59No.1063110280+
プレイヤーとしての能力を敵として再現すると
わけわかんねえ殺し方してくるな英傑様
30223/06/01(木)20:22:01No.1063110297+
>剣の破片が頬をスパッ
あっぶね!
30323/06/01(木)20:22:13No.1063110360+
並の力じゃ引き絞れない弓を軽々扱う上使ってる内に弓の方が壊れる
コイツおかしいよ
30423/06/01(木)20:22:28No.1063110479+
初エンカウント時は1人だったら避けてラッシュされてたかも
30523/06/01(木)20:22:29No.1063110486+
中ボスみたいな感じでライネル置いてるのが完全に失策だよおじさん…
5連獣神弓くれるじゃん
30623/06/01(木)20:22:32No.1063110518+
>剣の破片が頬をスパッ
怖っ!?この世界の武器全部朽ちさせよ!!
30723/06/01(木)20:22:33No.1063110522+
>数万年経って科学が進歩したとかじゃなくて普通に腕力でやられるのなんなんだよ
むしろ科学は科学(ハッキング)で返されるから純粋な個人の暴力で制圧する!
これが最適解
30823/06/01(木)20:22:35No.1063110536+
貧弱な剣士と聖剣だが我が瘴気で死に体にしてくれるわぁ!!!
30923/06/01(木)20:22:38No.1063110562+
リンクの手壊死させたのはファインプレーだったよ
31023/06/01(木)20:22:39No.1063110564+
おじさん復活にまた秘石でも奪うのかと思ったよ
普通にまだミイラから戻るまでに時間必要だから隠れてたのね
31123/06/01(木)20:22:40No.1063110570+
>スレ画と比べると時オカガノンは真面目だったな
リンクが封印開けた後からついてってトライフォース触りに行くのはセコイと思う
31223/06/01(木)20:22:43No.1063110598+
おじさんの攻撃でめっちゃライフ減ること想定して大量に料理用意してたら案外そこまででもなかったから拍子抜けしてしまったのはある
31323/06/01(木)20:22:54No.1063110676+
剣の破片であの傷だから防御全振りしちゃったのかもしれん
31423/06/01(木)20:23:02No.1063110736+
騎士だもん剣も槍も槌も弓も投擲術も水練も馬術も空中殺法もおさめてるよ
31523/06/01(木)20:23:04No.1063110752+
ただおじさんもおじさんでリンクと同じジャスト回避使ってくるから初見はビビった
31623/06/01(木)20:23:07No.1063110775+
我が瘴気で砕けるようでは役に立たんわガクブル
31723/06/01(木)20:23:09No.1063110783+
プレイヤー的には威力の物足りないゴーレム弓でさえ常人には引けないってあるしな
31823/06/01(木)20:23:17No.1063110837+
>数万年経って科学が進歩したとかじゃなくて普通に腕力でやられるのなんなんだよ
今回あえてまたガーディアンハメしてたら成功してたかもしれんな
31923/06/01(木)20:23:17No.1063110838+
>リンクの手壊死させたのはファインプレーだったよ
まさか便利機能右手がくっつくとは…
32023/06/01(木)20:23:26No.1063110894+
純粋にチャンバラ勝負に持ち込まされる風タクガノンがちょっと異質な気がする
まあ敗因は多分矢と盾な気がするけど
32123/06/01(木)20:23:37No.1063110981+
スレ画BGMに時オカ版のフレーズあるのいいよね…
32223/06/01(木)20:23:46No.1063111033そうだねx3
>リンクの手壊死させたのはファインプレーだったよ
プレミでは…
32323/06/01(木)20:23:52No.1063111070+
おじさん不遜な態度はしてるけど徹底して策を弄するから内心結構ヤバいと思ってたりやせ我慢してそうだよな…
32423/06/01(木)20:23:53No.1063111075+
大物感あって実際大物だったのは風タクガノンくらいだったからな
あとは凄そうに演出してるけど中身カスでゲスよ
32523/06/01(木)20:23:54No.1063111087+
>深く考えてなかったけど
>パリィラッシュ集中弓とかのスローモーション化がリンクの英傑能力なのかな
あれは明らかに異能と言われればそう
32623/06/01(木)20:24:03No.1063111151+
リンクが左利きだったら両腕が右腕の男になってたのか
32723/06/01(木)20:24:09No.1063111200+
ここでオリチャー発動!したら相手もオリチャー返ししてくる
32823/06/01(木)20:24:11No.1063111216+
>ただおじさんもおじさんでリンクと同じジャスト回避使ってくるから初見はビビった
おじさんは秘石で二倍になってるからジャスト回避一回ならできる
32923/06/01(木)20:24:17No.1063111258+
最終戦はエモ過ぎてもう本当にね…
33023/06/01(木)20:24:22No.1063111295+
>騎士だもん剣も槍も槌も弓も投擲術も水練も馬術も空中殺法もおさめてるよ
ハイラル一万年以上の歴史の中で最強の騎士だからな…
最年少で近衛騎士になれたのはマジでヤバい
33123/06/01(木)20:24:23No.1063111299+
世界が蛮族おもちゃ箱と化してるのが悪い
33223/06/01(木)20:24:26No.1063111313そうだねx1
ハイラル城浮いたりファントムおじさん出てきたり時オカ要素結構あるよね今作
33323/06/01(木)20:24:41No.1063111426+
リンクの左手狙ってたらラウルそっちついて両右手になってたな
33423/06/01(木)20:24:44No.1063111442+
>怖っ!?この世界の武器全部朽ちさせよ!!
剣士だし刀剣類と近接武器だけ重点的に朽ちさせたら良いか…
33523/06/01(木)20:24:54No.1063111506+
工務店も潰しておくべきだったな…
33623/06/01(木)20:25:01No.1063111557+
ライフ最大値極限まで減らす必殺技みたいなの打ってくるかと思ってたのなんだそのワンパターンな攻撃は
所詮騙し討ちでイキってただけの田舎者じゃないか
秘石奪ったのも最初にリンクボロボロにしたのも先手取れたってだけだし
33723/06/01(木)20:25:23No.1063111698+
>>リンクの手壊死させたのはファインプレーだったよ
>プレミでは…
手が朽ちなきゃそのまま返り討ちになってたと思うよ…
正直あのステなら弓さえあれば初見で倒せるし
33823/06/01(木)20:25:23No.1063111701+
弓と盾も朽ちておけば…
33923/06/01(木)20:25:25No.1063111719そうだねx1
戦いに使えるものは何でも使うから剣士って感じではない
しいて言うならバトルマスターとかそういうの
34023/06/01(木)20:25:28No.1063111737+
>リンクが封印開けた後からついてってトライフォース触りに行くのはセコイと思う
オフィスハック能力テールゲートだぞ
34123/06/01(木)20:25:40No.1063111820+
今までのおじさんは姑息な手段とか頭使って暗躍するといい感じなのに優勢になると大物振りたいというか根っこの部分で堂々力押ししたがるイメージ
その縛り取るとこうなる
34223/06/01(木)20:25:40No.1063111826+
コーガ様と早々に合流してゾナウギア魔王となっとくべきだったな…
34323/06/01(木)20:25:43No.1063111842+
でも実際におじさん戦やったら
ハイリアの盾なんか壊されるし
瘴気回復料理なくなるしで3敗くらいしたな
だからオオワシの弓持ってきて
ギブドの骨でめちゃくちゃにした…
34423/06/01(木)20:25:51No.1063111905+
策は練るけど割とライブ感で動いてんなおじさん…
34523/06/01(木)20:25:58No.1063111946+
>手が朽ちなきゃそのまま返り討ちになってたと思うよ…
>正直あのステなら弓さえあれば初見で倒せるし
なんで俺は開始時に弓持ってねえんだ?
34623/06/01(木)20:26:01No.1063111968+
剣よりほんとにやばいのは弓取りだってのを知らなかったおじさん
34723/06/01(木)20:26:07No.1063112014+
>オフィスハック能力テールゲートだぞ
マイナー作品すぎるだろ…
34823/06/01(木)20:26:09No.1063112034+
あんまりボロクソ言ってるとマスターモードでクソゲーみたいなおじさんが来るかも知れないから…
34923/06/01(木)20:26:12No.1063112055+
おじさんはジャスト回避返しされると対応できないけど
蛮族はさらに返したり普通に盾構えたりもできるからな…
35023/06/01(木)20:26:23No.1063112132+
ハイラル王家に服従してるフリして機会を待つとかはモロに時オカのガノンと同じなんだな
35123/06/01(木)20:26:39No.1063112247+
>戦いに使えるものは何でも使うから剣士って感じではない
>しいて言うならバトルマスターとかそういうの
リンクを適切に評するならレンジャーでしょ
35223/06/01(木)20:26:39No.1063112250そうだねx2
>所詮騙し討ちでイキってただけの田舎者じゃないか
歴代込みでおじさんを一文で表現し切るのやめろ
35323/06/01(木)20:26:47No.1063112301+
ボコブリン軍団で余裕で殺せると思ったら
変な花投げられたボコブリンは同士討ちしだすわ
煙幕張られて不意打ちで殺されていくわで怖かっただろうな…
35423/06/01(木)20:26:50No.1063112325そうだねx1
>剣よりほんとにやばいのは弓取りだってのを知らなかったおじさん
剣士剣士!
剣士リンクがお前を倒す剣士!
35523/06/01(木)20:26:53No.1063112349+
>リンクが封印開けた後からついてってトライフォース触りに行くのはセコイと思う
トライフォース先タッチしてはい俺のものしたハイラル王の話していい?
35623/06/01(木)20:26:58No.1063112379+
凄い弓の名手だがそれに次ぐもしくは超えるレベルのリト族の賢者がいる…
35723/06/01(木)20:27:00No.1063112388+
悠久の先 貴様を倒すものが必ず現れる!
退魔の剣を持つ剣士!剣士!
剣士リンクをよろしくお願いしまーーす!
35823/06/01(木)20:27:08No.1063112440そうだねx1
>ハイラル王家に服従してるフリして機会を待つとかはモロに時オカのガノンと同じなんだな
時オカで窓から覗いた時と同じ構図いいよね…
35923/06/01(木)20:27:17No.1063112510そうだねx3
>>戦いに使えるものは何でも使うから剣士って感じではない
>>しいて言うならバトルマスターとかそういうの
>リンクを適切に評するならレンジャーでしょ
いや勇者だ
36023/06/01(木)20:27:24No.1063112554+
>ハイラル城浮いたりファントムおじさん出てきたり時オカ要素結構あるよね今作
シナリオに時間移動絡んでるから意図的にオマージュしてそうである
36123/06/01(木)20:27:26No.1063112564+
>今までのおじさんは姑息な手段とか頭使って暗躍するといい感じなのに優勢になると大物振りたいというか根っこの部分で堂々力押ししたがるイメージ
策を全て潰して乗り込まれてるからそりゃ直接戦うしかないじゃん…
時オカからずっと各地に部下を送り込んでやらかすのに全部潰してから挑んで来るリンクがヤバすぎるだけだし
36223/06/01(木)20:27:33No.1063112607+
ライネルもいるのに弓矢で最後のタイマン以外終わるおじさんが悪い
36323/06/01(木)20:27:37No.1063112647+
ラストバトルで一回攻撃避けて反撃してくるのを避けて…みたいなのはありがちなパターンだけどまさかバリエーションが1種類しかないとは思わなんだ
36423/06/01(木)20:27:39No.1063112659+
悠久の先貴様を倒すものが必ず現れる!
その名は剣士リンク!
獣神の弓を持ちコンラン草とケムリダケとギブドの骨を使う男!
36523/06/01(木)20:27:51No.1063112747+
>策は練るけど割とライブ感で動いてんなおじさん…
たまんねえ
このライブ感
36623/06/01(木)20:27:56No.1063112777+
>今回あえてまたガーディアンハメしてたら成功してたかもしれんな
素材が一応金属だから瘴気で朽ちるんじゃねぇかな…
朽ちなかった場合厄災からおじさんに情報行ってないだろうからガーディアンリンチで死ぬだろうけど
36723/06/01(木)20:28:07No.1063112847+
>あんまりボロクソ言ってるとマスターモードでクソゲーみたいなおじさんが来るかも知れないから…
ジャスト回避しながら回復してくるからな……
36823/06/01(木)20:28:15No.1063112906+
盾ロケットで上昇する剣士リンク
36923/06/01(木)20:28:20No.1063112938+
>策を全て潰して乗り込まれてるからそりゃ直接戦うしかないじゃん…
>時オカからずっと各地に部下を送り込んでやらかすのに全部潰してから挑んで来るリンクがヤバすぎるだけだし
策潰さずに突撃すると異変ボス呼び寄せて自分を守らせるのもシュール
37023/06/01(木)20:28:22No.1063112947+
拾った道具やアイテムで次々攻略していくのはどの世代でも勇者の十八番だからな…
37123/06/01(木)20:28:30No.1063113003+
風タクのおじさんはヒラリと矢躱してたりするから…
37223/06/01(木)20:28:33No.1063113025+
ロケット盾
キキキキキンキキキキキンキキキキキンキキキキキン
これが剣士リンク!
37323/06/01(木)20:28:38No.1063113060そうだねx4
>ラストバトルで一回攻撃避けて反撃してくるのを避けて…みたいなのはありがちなパターンだけどまさかバリエーションが1種類しかないとは思わなんだ
何度もできるリンクがおかしいだけだと思われる
37423/06/01(木)20:28:38No.1063113065+
ジャンプ中に弓でスローになるけど
敵からしたら物凄い速さで弓撃ってくる事になるのか
37523/06/01(木)20:28:39No.1063113072+
>朽ちなかった場合厄災からおじさんに情報行ってないだろうからガーディアンリンチで死ぬだろうけど
情報同期はしてなさそうだよねどうやら
37623/06/01(木)20:28:49No.1063113155そうだねx1
ライネル弓もギブド骨も道中に配置するおじさんも悪い
37723/06/01(木)20:28:53No.1063113187+
顔に傷付いちゃったからめちゃくちゃショック受けたのかもしれない
37823/06/01(木)20:29:01No.1063113264+
>あんまりボロクソ言ってるとマスターモードでクソゲーみたいなおじさんが来るかも知れないから…
寧ろクソみたいに強いおじさんと戦いたい…
本番前のファントムガノンも攻略法出来て7秒保たなくなってるし
37923/06/01(木)20:29:07No.1063113312+
マスソがHP減ると機嫌損ねるからだいたい弓矢かマジックロッド振られるじゃん歴代おじさん
38023/06/01(木)20:29:14No.1063113357+
ミイラおじが一番強いってこと?
38123/06/01(木)20:29:21No.1063113412+
ラスボス戦だと終焉の者とかはマジで種がわかるまで死にまくったな…
38223/06/01(木)20:29:26No.1063113451+
>風タクのおじさんはヒラリと矢躱してたりするから…
初心に帰ってゲルド式戦闘法する方がいいんじゃないのおじさん
38323/06/01(木)20:29:30No.1063113483そうだねx6
>悠久の先 貴様を倒すものが必ず現れる!
>退魔の剣を持つ剣士!剣士!
>剣士リンクをよろしくお願いしまーーす!
ラウルは情報戦が上手いな……
38423/06/01(木)20:29:31No.1063113491+
マスターソード割られてんだから弓使うに決まってんだろ
38523/06/01(木)20:29:38No.1063113536+
おじさんがパワーアップするDLCはアリ
38623/06/01(木)20:29:43No.1063113567+
>悠久の先 貴様を倒すものが必ず現れる!
>退魔の剣を持つ剣士!剣士!
>剣士リンクをよろしくお願いしまーーす!
話に聞いてたのと違うけど…強いからいいか
楽しかったよリンク殿!
38723/06/01(木)20:29:49No.1063113605+
上昇するために焚き火使ったけど
おじさん困惑してそうだな…
38823/06/01(木)20:29:58No.1063113659+
おじさんその弓捨てて獣神弓貰おうぜ
38923/06/01(木)20:30:00No.1063113670+
アシタカみたいに矢掴みしても良かったと思うよおじさん
39023/06/01(木)20:30:02No.1063113685+
攻撃バリエが多くてスマブラが楽しみ
39123/06/01(木)20:30:06No.1063113705+
独自に動いてた前作の厄災はガノンドロフとしても何これってなると思う
39223/06/01(木)20:30:08No.1063113730+
釣竿とか空き瓶で倒されるのが歴代のおじさんだ
39323/06/01(木)20:30:18No.1063113795+
>おじさんがパワーアップするDLCはアリ
ジャスト回避ラリーか
39423/06/01(木)20:30:18No.1063113797+
秘石リンクでパワーアップ実装して
39523/06/01(木)20:30:22No.1063113822+
無限回避ラッシュ合戦か…と思ったけどパリィで終わるな
39623/06/01(木)20:30:25No.1063113843+
>リンクを適切に評するなら蛮族でしょ
39723/06/01(木)20:30:31No.1063113889+
ちょっと傷付いた程度ならめっちゃもぐもぐして再生するしなんならその場で鍋出して料理する男
39823/06/01(木)20:30:36No.1063113919+
>アシタカみたいに矢掴みしても良かったと思うよおじさん
掴む気がおきないものを矢にくくりつけてきそう
39923/06/01(木)20:30:36No.1063113923そうだねx1
>ロケット盾
何その盾コワ…
40023/06/01(木)20:30:44No.1063113977+
タイマンになったとき回避難しかったからギブド弓矢でおじさん倒しちゃった
40123/06/01(木)20:30:58No.1063114069+
>掴む気がおきないものを矢にくくりつけてきそう
💩か…
40223/06/01(木)20:31:09No.1063114148そうだねx3
>アシタカみたいに矢掴みしても良かったと思うよおじさん
どこかの笑いの神みたいに爆弾矢つかまされそう
40323/06/01(木)20:31:10No.1063114154+
RTA勢蛮族見たらおじさん失神するよ
みてみてー1個の白銀ライネル装備がー5個に増えましたー!
これで死ね!!!!
40423/06/01(木)20:31:15No.1063114186そうだねx1
>>ロケット盾
>何その盾コワ…
これが亡きラウルが俺に託してくれた力…!!
ゾナウ族の力だぁァァァァァァァ!!!
40523/06/01(木)20:31:22No.1063114250+
>ちょっと傷付いた程度ならめっちゃもぐもぐして再生するしなんならその場で鍋出して料理する男
こんなの見たら料理中攻撃とかできなくなるわそりゃ
40623/06/01(木)20:31:23No.1063114254+
>>掴む気がおきないものを矢にくくりつけてきそう
>💩か…
心まで蛮族になるな
40723/06/01(木)20:31:27No.1063114286+
ジャスト回避おじさんの攻撃をパリィなり回避するタイミングがいまいち掴めなかった
40823/06/01(木)20:31:38No.1063114351+
>ジャンプ中に弓でスローになるけど
>敵からしたら物凄い速さで弓撃ってくる事になるのか
視界と落下速度はスローモーションになってるけどリンクの腕の動きと弓矢だけは普通の速度になってるから何かしらの超能力じゃないのアレ
40923/06/01(木)20:31:43No.1063114382そうだねx6
>マスターソード割られてんだから弓使うに決まってんだろ
ゼルダ姫に悲しい現実
41023/06/01(木)20:31:51No.1063114447+
>上昇するために焚き火使ったけど
>おじさん困惑してそうだな…
なんか急に焚き火始めてハイラルボックリ入れたけど何やってんだ…?
なんか空飛んでキモイ速さで弓矢連射して来た!?
41123/06/01(木)20:32:14No.1063114589そうだねx2
>これが亡きラウルが俺に託してくれた力…!!
>ゾナウ族の力だぁァァァァァァァ!!!
盾ロケットはラウルの想定範囲っぽいからまあゾナウの力でいい気がする
41223/06/01(木)20:32:26No.1063114672+
他の部族よりゲルド族への殺意がすごい高いおじさん
41323/06/01(木)20:32:28No.1063114683+
そこら辺の騎士からなんでこんな化け物が産まれるんだ…
41423/06/01(木)20:32:37No.1063114770+
パンイチでシャカシャカ動く剣士がダイヤ付けた槍で刺殺してこようとする
41523/06/01(木)20:32:42No.1063114820+
おじさん相手ならマスターソードも本気出して眠りにつかないから…
41623/06/01(木)20:32:57No.1063114926+
>>手が朽ちなきゃそのまま返り討ちになってたと思うよ…
>>正直あのステなら弓さえあれば初見で倒せるし
>なんで俺は開始時に弓持ってねえんだ?
ゼルダが「怒らないでくださいねリンク地下の狭いところを探索するのに弓は要りません」したのかもしれない
(帰る時に新しい服着てもらいたいし軽装で……)って考えてたのかもしれない
41723/06/01(木)20:32:58No.1063114939+
>>悠久の先 貴様を倒すものが必ず現れる!
>>退魔の剣を持つ剣士!剣士!
>>剣士リンクをよろしくお願いしまーーす!
>ラウルは情報戦が上手いな……
姫の彼ピでめちゃ強いしか情報ないのに最後に煽り倒せるラウルもすごい
41823/06/01(木)20:33:36No.1063115204+
盾に乗ってるように見えるのはティアキン要素?
ブレワイじゃ無理なやつ?
41923/06/01(木)20:34:05No.1063115403+
>盾に乗ってるように見えるのはティアキン要素?
>ブレワイじゃ無理なやつ?
盾サーフィンはブレワイからできる
42023/06/01(木)20:34:10No.1063115447+
>>>掴む気がおきないものを矢にくくりつけてきそう
>>💩か…
>心まで蛮族になるな
掴めないし当たれば破傷風(毒)ダメージ与えられるしお得!!
42123/06/01(木)20:34:11No.1063115456そうだねx1
スローモーションで打った矢全部弾かれるか避けられるかしたらめちゃめちゃ強キャラ感あってよかったんだけどな
42223/06/01(木)20:34:13No.1063115473+
>盾に乗ってるように見えるのはティアキン要素?
>ブレワイじゃ無理なやつ?
盾サーフィン自体はブレワイで出来る
変なのくっつけるのはできないけど
42323/06/01(木)20:34:24No.1063115564+
姫の彼ピでめちゃ強いしか情報ないからこそ虚勢は張らないと…
聞いてたのとだいぶ強さの次元が違った…
42423/06/01(木)20:34:25No.1063115569+
今回のおじさんで一番好きなのは遠くて見えづらいだろうから自分を大きく投影して見やすくしてくれるところ
42523/06/01(木)20:34:29No.1063115600+
ラウル様ソニア様…リンクは心の強い人です…
あと空中から弓を撃つ時にあり得ないくらい連射しますなんでも食べますどこでも寝れます凹凸のない崖を素手で登ります手に持った武器は数回から数十回振れば砕け散ります結構卑怯な戦法も使います
リンクは心の強い人です…
42623/06/01(木)20:34:30No.1063115602+
>盾に乗ってるように見えるのはティアキン要素?
>ブレワイじゃ無理なやつ?
盾サーフィンは前作から健在のスキルよ
…これも大概おかしいな
42723/06/01(木)20:34:34No.1063115632+
>ラウルは情報戦が上手いな……
>姫の彼ピでめちゃ強いしか情報ないのに最後に煽り倒せるラウルもすごい
苦しい時こそ笑えって人だろう
42823/06/01(木)20:34:56No.1063115793+
おじさん馬はどうしたの
42923/06/01(木)20:35:03No.1063115833そうだねx1
秘石持ちの6人でも倒しきれなかったのにリンクならマスターソード届ければ勝てるというおひいさまの信頼は凄いよね
43023/06/01(木)20:35:05No.1063115852+
盾サーフィンは雪山のサーフィン女の所で初めて存在を知ったくらいチュートリアルが無い
43123/06/01(木)20:35:18No.1063115963+
予告の一枚絵で出てたホモ人気ありそうな憂いを帯びた目はなんだったの…
43223/06/01(木)20:35:20No.1063115980そうだねx1
ブレワイの所業を全部ラウルに伝えていたと思われる
43323/06/01(木)20:35:29No.1063116057+
>どこかの笑いの神みたいに爆弾矢つかまされそう
タイマー爆弾の時だけ特殊演出ありそう
43423/06/01(木)20:35:34No.1063116106+
あんだけ力貸すぜ!って約束しといて露払いしたあとはぐえーして寝転がってる賢者共は情けなくないのか
43523/06/01(木)20:35:35No.1063116114+
>ラウル様ソニア様…リンクは心の強い人です…
>あと空中から弓を撃つ時にあり得ないくらい連射しますなんでも食べますどこでも寝れます凹凸のない崖を素手で登ります手に持った武器は数回から数十回振れば砕け散ります結構卑怯な戦法も使います
>リンクは心の強い人です…
これ諦めないと言うよりくそ度胸とか厚かましいとかそういう方面の強さだな?
43623/06/01(木)20:35:40No.1063116145+
>凹凸のない崖を素手で登ります
やっぱこれおかしいよなトカゲかよ
43723/06/01(木)20:35:51No.1063116235+
>秘石持ちの6人でも倒しきれなかったのにリンクならマスターソード届ければ勝てるというおひいさまの信頼は凄いよね
(実はマスターソードがなくても武器さえあれば勝てる)
43823/06/01(木)20:36:07No.1063116339+
リンクに秘石残しといたらヤバかったのでは
43923/06/01(木)20:36:08No.1063116346+
>盾サーフィンでレールに乗れるはTips初めて存在を知ったくらいチュートリアルが無い
44023/06/01(木)20:36:16No.1063116395+
スレ画微妙に涙目になってない?
44123/06/01(木)20:36:21No.1063116426そうだねx2
>ブレワイの所業を全部ラウルに伝えていたと思われる
彼はすごいんですよ鍋の蓋でビームを弾き返すことが出来て…
44223/06/01(木)20:36:22No.1063116434そうだねx2
>あんだけ力貸すぜ!って約束しといて露払いしたあとはぐえーして寝転がってる賢者共は情けなくないのか
だが奴は強大であった…
44323/06/01(木)20:36:23No.1063116443+
>秘石持ちの6人でも倒しきれなかったのにリンクならマスターソード届ければ勝てるというおひいさまの信頼は凄いよね
贔屓目抜きの客観的評価な気もしてきた
44423/06/01(木)20:36:39No.1063116526+
プロローグの初戦闘でもリンクはしっかり反応してマスターソード叩きつけてたのをあれ?って思わなかったおじさんが悪いよ
44523/06/01(木)20:36:42No.1063116552+
ガーディアンは?!腐るほどいたガーディアンはどこに消えたのだ?!!!
今はあれが必要なのだ!!!!!
44623/06/01(木)20:36:45No.1063116573+
>アシタカみたいに矢掴みしても良かったと思うよおじさん
(掴んだ瞬間ウルトラハンドで固着されてモドレコで引っ張られるおじさん)
44723/06/01(木)20:36:54No.1063116630+
ハイラル全土に配置した魔物がまさか武器の素材にされるとは思ってなかったおじさん
44823/06/01(木)20:36:56No.1063116650+
でもおじさんは強敵相手だとテンション上がるタイプの悪なのは回想見てて一目だから
蛮族の強さにどんどん肌がツヤツヤしてたんじゃないかと思う
44923/06/01(木)20:37:03No.1063116688+
ゼルダから伝え聞いただけの奴にみんな託してるわけだから凄いよな
45023/06/01(木)20:37:14No.1063116771+
>あんだけ力貸すぜ!って約束しといて露払いしたあとはぐえーして寝転がってる賢者共は情けなくないのか
神殿ボス各個撃破してファントム1枚引き付けただけ頑張ってるから許したよ
45123/06/01(木)20:37:14No.1063116774+
>>あんだけ力貸すぜ!って約束しといて露払いしたあとはぐえーして寝転がってる賢者共は情けなくないのか
>だが奴は強大であった…
賢者の力じゃ歯が立たないって念入りに教えてくれてたのにな
45223/06/01(木)20:37:16No.1063116790+
マスソはトドメ要員だから
別に無くても追い詰められるのだ…
45323/06/01(木)20:37:17No.1063116802+
>ブレワイの所業を全部ラウルに伝えていたと思われる
リンクはドリアンを一人で食べ尽くしたぐらいすごいんですよ!
45523/06/01(木)20:37:32No.1063116916+
剣士リンクは私を守りながらガーディアンをばったばったとなぎ倒し…
ハイラル全土にガーディアンの屍を築き…
あと心の強い人です
45623/06/01(木)20:37:36No.1063116943+
>盾サーフィンは前作から健在のスキルよ
>…これも大概おかしいな
盾サーフィン自体はリンク以外にもできる人複数いるからまあ…
45723/06/01(木)20:37:41No.1063116977+
実際にガノンと対峙してOPのあの場でマスターソード無事なら倒せたんじゃね?って姫様思ったのかな
45823/06/01(木)20:37:45No.1063117012+
>ガーディアンは?!腐るほどいたガーディアンはどこに消えたのだ?!!!
>今はあれが必要なのだ!!!!!
良いの?角度調整した盾パリィでビーム全部おじさんに飛ばすぞこの蛮族
45923/06/01(木)20:37:47No.1063117029そうだねx1
おじさんも魔物の素材武器につけるとかしないと時代遅れだよ
46023/06/01(木)20:37:49No.1063117044そうだねx3
>ガーディアンは?!腐るほどいたガーディアンはどこに消えたのだ?!!!
>今はあれが必要なのだ!!!!!
恐らく前作から今作までの間にリンクが狩り尽くしました……
46123/06/01(木)20:38:05No.1063117140+
>>凹凸のない崖を素手で登ります
>やっぱこれおかしいよなトカゲかよ
失礼な雨の時はずり落ちますよ
今作で克服する方法が生み出されましたが
46223/06/01(木)20:38:15No.1063117224+
>おじさんも魔物の素材武器につけるとかしないと時代遅れだよ
ゾナウギア総動員おじさんがいいな
46323/06/01(木)20:38:40No.1063117405+
>秘石持ちの6人でも倒しきれなかったのにリンクならマスターソー​ド届ければ勝てるというおひいさまの信頼は凄いよね
※なおマスターソード無しでも勝てる
46423/06/01(木)20:38:48No.1063117463+
>おじさんも魔物の素材武器につけるとかしないと時代遅れだよ
これなんかおすすめですよガノンドロフさん
白銀ボコブリンの角っていうんですけど
46523/06/01(木)20:38:51No.1063117478+
>実際にガノンと対峙してOPのあの場でマスターソード無事なら倒せたんじゃね?って姫様思ったのかな
ティアキンスタート時のリンク修練積みすぎだからな
46623/06/01(木)20:38:55No.1063117516+
ガーディアンはドリアンと対消滅した
46723/06/01(木)20:38:56No.1063117523+
どいつもこいつも秘石パワーアップと思うと
なんでリンクだけ無しで魔王倒してんの…
46823/06/01(木)20:39:00No.1063117560+
>実際にガノンと対峙してOPのあの場でマスターソード無事なら倒せたんじゃね?って姫様思ったのかな
飛んできた欠片で出血してたからな
血が出るなら殺せる
46923/06/01(木)20:39:10No.1063117629+
瘴気ビームはラウルでも防ぐのが精一杯のチート攻撃なのに無駄に武人気取って武器振るおうとするのが悪いよ
47023/06/01(木)20:39:11No.1063117642+
>>ガーディアンは?!腐るほどいたガーディアンはどこに消えたのだ?!!!
>>今はあれが必要なのだ!!!!!
>恐らく前作から今作までの間にリンクが狩り尽くしました……
ボロボロになった英傑の服って多分そういうことだよね
あの蛮族が服ボロボロにするシチュエーションを考えると
47123/06/01(木)20:39:12No.1063117648+
>ゼルダから伝え聞いただけの奴にみんな託してるわけだから凄いよな
ラウル失う痛手こそあれど封印自体は一応成功してたし下手に弄り回すよりは確実にイケると踏んでるゼルダを信用したと思えばまあ
47223/06/01(木)20:39:17No.1063117682+
>ゾナウギア総動員おじさんがいいな
腕が4本あるゴーレムに乗り込んで戦うおじさんか…
47323/06/01(木)20:39:17No.1063117688+
>>ブレワイの所業を全部ラウルに伝えていたと思われる
>彼はすごいんですよ鍋の蓋でビームを弾き返すことが出来て…
多分ラウル様のビームも鍋の蓋で弾き返すと思います…
47423/06/01(木)20:39:34No.1063117807そうだねx1
話の流れ的にもリンクになんかしらのパワーアップイベントがあると思ってたよ…
47523/06/01(木)20:39:41No.1063117862+
>どいつもこいつも秘石パワーアップと思うと
>なんでリンクだけ無しで魔王倒してんの…
伝説のゼルダ姫が信頼できる騎士だから
47623/06/01(木)20:39:45No.1063117876+
やり過ぎると更に弓でボコボコにされる確率上がるけど
回避ラッシュ対決は秘石解放後は3連続、4連続くらいにしてもよかったと思う
時オカのファントム光弾ラリーくらいのハラハラ感が欲しかった
47723/06/01(木)20:40:08No.1063118045+
>話の流れ的にもリンクになんかしらのパワーアップイベントがあると思ってたよ…
瘴気で弱ったのを回復していくから実質パワーアップ
47823/06/01(木)20:40:12No.1063118076+
>腕が4本あるゴーレムに乗り込んで戦うおじさんか…
ちんこが高速回転するゼルダロボを突っ込ませる蛮族
47923/06/01(木)20:40:19No.1063118120+
>話の流れ的にもリンクになんかしらのパワーアップイベントがあると思ってたよ…
前回もだけど初手弱体化で元通りの強さ取り戻してるだけなんだよな…何こいつ!
48023/06/01(木)20:40:24No.1063118157+
秘石おじさんがあまりにも強いので目立ってないけどラウル様は倍化してかめはめ波みたいなの撃ってるから多分ガーディアンビームくらいなら素で撃てる
48123/06/01(木)20:40:24No.1063118158+
オープニングのリンクは最強状態だから瘴気ブッパ食らわなかったら恐らくおじさんボコボコにできるんだろうな…
48223/06/01(木)20:40:36No.1063118245+
ピクミン角誕生は嫌がらせとしては高得点
48323/06/01(木)20:40:38No.1063118257+
瘴気でクソゲー仕掛けようにも復活後のマスソ瘴気はじき返してくるからな…
48423/06/01(木)20:40:54No.1063118375+
完全武装してたら当たったら消滅する矢を山程持ってきてただろうな
48523/06/01(木)20:41:01No.1063118422+
>>話の流れ的にもリンクになんかしらのパワーアップイベントがあると思ってたよ…
>瘴気で弱ったのを回復していくから実質パワーアップ
回復しきってない状態でもう襲いかかってくる勇者怖い
48623/06/01(木)20:41:04No.1063118436+
>話の流れ的にもリンクになんかしらのパワーアップイベントがあると思ってたよ…
元々あのリンクはパワーアップじゃなくて下がってた能力が元に戻るところスタートだからなぁ……
48723/06/01(木)20:41:10No.1063118495+
クソみてぇな角つけやがって…
48823/06/01(木)20:41:19No.1063118563+
マジかブレワイでも盾に乗れるのか
弓矢のスローモーションとかも知らんかったから試してくる
48923/06/01(木)20:41:23No.1063118582+
>>ゾナウギア総動員おじさんがいいな
>腕が4本あるゴーレムに乗り込んで戦うおじさんか…
そう思うと前作は漏れ出た屁がシーカー技術で身を固めてたしIQも漏れ出ていたのかもしれない
49023/06/01(木)20:41:24No.1063118585+
ゲーム中のリンクって弱体してたのを強さ取り戻す感じだからもしかして100%蛮族じゃない?
49123/06/01(木)20:41:26No.1063118595+
オプーナみたいな角しやがって…
49223/06/01(木)20:41:27No.1063118603+
武器を朽ちさせてなかったらおじさんもっと早く死んでたし下手すると本当にマスターソードすら必要無かったかも
49323/06/01(木)20:41:27No.1063118604そうだねx1
>クソみてぇな角つけやがって…
白銀ボコブリンのレス
49423/06/01(木)20:41:32No.1063118648+
>完全武装してたら当たったら消滅する矢を山程持ってきてただろうな
最初にあれ持ち合わせてても多分終わるよね
49523/06/01(木)20:41:33No.1063118654+
>話の流れ的にもリンクになんかしらのパワーアップイベントがあると思ってたよ…
武器とか持ち物じゃなくてリンク本人がパワーアップする作品ってわりと珍しくない?
ハートの器とは魔力ゲージ増やしたりはあるけど
49623/06/01(木)20:41:35 ファイNo.1063118668そうだねx3
>ピクミン角誕生は嫌がらせとしては高得点
殺してやる…絶対に殺してやるぞ魔王ガノン!!!
49723/06/01(木)20:41:48No.1063118764+
そういやラウルもソニアも死んだけどハイラル王国なんで続いてるの
ソニアの親族がハイラル王家名乗り始めたとかなのか
49823/06/01(木)20:41:51No.1063118779+
ガノンの力は強大でした…でもうちの騎士なら剣さえあれば倒せます
49923/06/01(木)20:42:00No.1063118847+
>オープニングのリンクは最強状態だから瘴気ブッパ食らわなかったら恐らくおじさんボコボコにできるんだろうな…
ビルドした武器持ってないしブループリントで殺人ドローン召喚できないからどうだろ
50023/06/01(木)20:42:04No.1063118878+
>殺してやる…絶対に殺してやるぞ魔王ガノン!!!
黒龍戦で300出るの聞いて笑った
50123/06/01(木)20:42:14No.1063118947+
>瘴気ビームはラウルでも防ぐのが精一杯のチート攻撃なのに無駄に武人気取って武器振るおうとするのが悪いよ
やりたいじゃん
力押し
50223/06/01(木)20:42:17No.1063118967+
おひいさまみたいに戦闘中に能力使ってとかになると思ったんすよ
50323/06/01(木)20:42:18No.1063118970+
>>凹凸のない崖を素手で登ります
>やっぱこれおかしいよなトカゲかよ
あからさまな返しがなければほぼ逆水平でもイケますよ
50423/06/01(木)20:42:20No.1063118989そうだねx3
>そういやラウルもソニアも死んだけどハイラル王国なんで続いてるの
>ソニアの親族がハイラル王家名乗り始めたとかなのか
ゼルダと会った時点で描写されてないけどもう子供生まれてたんじゃない?
50523/06/01(木)20:42:46No.1063119194+
>そういやラウルもソニアも死んだけどハイラル王国なんで続いてるの
>ソニアの親族がハイラル王家名乗り始めたとかなのか
お姫様が居るんだからゾナウ族とハイリア人のハーフが産まれてたんだろう
50623/06/01(木)20:42:48No.1063119220+
>ゲーム中のリンクって弱体してたのを強さ取り戻す感じだからもしかして100%蛮族じゃない?
と言うか全盛期蛮族ってそれこそ100年前の方じゃない?
50723/06/01(木)20:42:53No.1063119257+
>ソニアの親族がハイラル王家名乗り始めたとかなのか
おひいさまが時と光のハイブリッドだから血は残してたんじゃない?
50823/06/01(木)20:42:55No.1063119261+
>ゲーム中のリンクって弱体してたのを強さ取り戻す感じだからもしかして100%蛮族じゃない?
なんならブレワイの時点でそうだから…
コイツ100年前はマスソ一本で白髪ライネル含む魔物の群れ壊滅させてかすり傷しか負わねえ
50923/06/01(木)20:43:06No.1063119346+
ゾナウギアも大概な無法な強さだからただ昔の人がだらしなかっただけでは?
51023/06/01(木)20:43:12No.1063119383そうだねx2
>そういやラウルもソニアも死んだけどハイラル王国なんで続いてるの
>ソニアの親族がハイラル王家名乗り始めたとかなのか
ゼルダが時と光の力を継承してるから描写されてないだけで多分子供いる
それに各地にイチャイチャ像を建てる夫婦がセックスしてない訳無いだろ
51123/06/01(木)20:43:19No.1063119437+
>どいつもこいつも秘石パワーアップと思うと
>なんでリンクだけ無しで魔王倒してんの…
秘石はあくまで特殊能力をアップさせる物だから純粋なフィジカルの暴力で戦うリンクはむしろ秘石を持っても何も変わらない可能性すらある
51223/06/01(木)20:43:28No.1063119508+
俺が操作してない過去リンクの方が強そうなのおかしくない
51323/06/01(木)20:43:36No.1063119558+
>ゾナウギアも大概な無法な強さだからただ昔の人がだらしなかっただけでは?
ゾナウギア自体は割と火力控えめじゃない?
51423/06/01(木)20:43:36No.1063119561+
ライネル素材もダサくすればよかったのに
51523/06/01(木)20:43:38No.1063119579+
最大強化リンクでも100年前よりは弱いのだろうか
51623/06/01(木)20:43:49No.1063119677+
ハイラルの勇者は一度見た攻撃はパリィで防げるからな…
あとはダメージの通せる武器を用意すれば勝ちだ
51723/06/01(木)20:43:49No.1063119678+
全盛期でも流石にガーディアンの群れ相手には深手を負い眠るしかなかった蛮族
51823/06/01(木)20:44:02No.1063119764+
>と言うか全盛期蛮族ってそれこそ100年前の方じゃない?
デクの木様曰く100年前はハート13個だったと思われる なので今は200%くらいはある
51923/06/01(木)20:44:09No.1063119803+
無双リンクがフルスペックだと思われる
52023/06/01(木)20:44:14No.1063119836+
>最大強化リンクでも100年前よりは弱いのだろうか
モルドラジークの群れを剣一本で倒してた
52123/06/01(木)20:44:21No.1063119889+
>全盛期でも流石にガーディアンの群れ相手には深手を負い眠るしかなかった蛮族
ゼルダ守りながらじゃなかったらいけてたと思うんだよなあれも
52223/06/01(木)20:44:31No.1063119964+
ブレワイのリンクの時点でクソ大暴れしてるけど無双のリンクって強いの?
本編見てると拍子抜けだったりしない?
52323/06/01(木)20:44:41No.1063120035+
>全盛期でも流石にガーディアンの群れ相手には深手を負い眠るしかなかった蛮族
ゼルダも居たから守りながらの戦いだっただろうし
なんだこの蛮族
52423/06/01(木)20:44:48No.1063120077+
まあハンデつけてもらってやっと土俵に立てるみたいなとこあるから…
52523/06/01(木)20:44:50No.1063120089+
蛮族が秘石を手にして蛮族を増やしたらそれはもうドリームチームなんじゃないでしょうか
52623/06/01(木)20:44:53No.1063120117+
魔法とか存在する世界で全く魔術使わない主人公って珍しいのかな
52723/06/01(木)20:44:56No.1063120156+
>ブレワイのリンクの時点でクソ大暴れしてるけど無双のリンクって強いの?
>本編見てると拍子抜けだったりしない?
性能的には全キャラ最強だよ
52823/06/01(木)20:44:56No.1063120167+
>>と言うか全盛期蛮族ってそれこそ100年前の方じゃない?
>デクの木様曰く100年前はハート13個だったと思われる なので今は200%くらいはある
厄災ガノン倒した後にガーディアン狩りしてたんだろうなぁ
52923/06/01(木)20:45:18No.1063120321+
>全盛期でも流石に能力未覚醒のおひい様を守りながらガーディアンの群れ相手には深手を負い眠るしかなかった蛮族
53023/06/01(木)20:45:19No.1063120330+
100年前リンクは盾を使う文化が無かったからガーディアンの群れはキツかった
53123/06/01(木)20:45:23No.1063120357+
>ブレワイのリンクの時点でクソ大暴れしてるけど無双のリンクって強いの?
>本編見てると拍子抜けだったりしない?
無双蛮族は上でも書かれてるけど平地の盾サーフィンで爆走するしバク宙から空中弓が出る
53223/06/01(木)20:45:29No.1063120415+
>魔法とか存在する世界で全く魔術使わない主人公って珍しいのかな
そいつの一部を奪えばええ!
53323/06/01(木)20:45:32No.1063120427+
むしろ本編プレイしてたほうが異常な強さが際立って怖いと思うよ無双リンク
53423/06/01(木)20:45:36No.1063120454+
>>ピクミン角誕生は嫌がらせとしては高得点
>殺してやる…絶対に殺してやるぞ魔王ガノン!!!
だからキレて超覚醒するのか…
53523/06/01(木)20:45:44No.1063120516+
蛮族が秘石持ったら何の文字が出ると思う?
53623/06/01(木)20:45:48No.1063120553+
>>全盛期でも流石にガーディアンの群れ相手には深手を負い眠るしかなかった蛮族
>ゼルダも居たから守りながらの戦いだっただろうし
>なんだこの蛮族
多分昔はドリアンに出会ってなかった
53723/06/01(木)20:45:50No.1063120570+
英傑とかが存在する世界で唯一の勇者であり剣士の頂点は伊達じゃないすぎる…
53823/06/01(木)20:45:52No.1063120584+
>蛮族が秘石を手にして蛮族を増やしたらそれはもうドリームチームなんじゃないでしょうか
新たな厄災の間違いですね
53923/06/01(木)20:45:57No.1063120619+
耐久力ない以外は他のリンクと比較しても強い
54023/06/01(木)20:45:57No.1063120622+
>厄災ガノン倒した後にガーディアン狩りしてたんだろうなぁ
ガーディアンが暴走してたのって厄災のせいだからガノン封印されたらもうこっち襲ってこなくない?
54123/06/01(木)20:45:59No.1063120635+
>それに各地にイチャイチャ像を建てる夫婦がセックスしてない訳無いだろ
祠の製作チームにも石碑侍従みたいな限界オタクが居たんじゃないかなって思ってる
54223/06/01(木)20:46:00No.1063120642そうだねx2
>蛮族が秘石持ったら何の文字が出ると思う?
54323/06/01(木)20:46:07No.1063120694+
>蛮族が秘石持ったら何の文字が出ると思う?
54423/06/01(木)20:46:17No.1063120768+
黙示録はインパとかいう厄災の化身が居るのが悪い
54523/06/01(木)20:46:17No.1063120772+
>魔法とか存在する世界で全く魔術使わない主人公って珍しいのかな
ドラクエ2のローレシアとか...
54623/06/01(木)20:46:19No.1063120780+
まだだ
白銀がダサくても
まだ金がいる
54723/06/01(木)20:46:25No.1063120826+
>蛮族が秘石持ったら何の文字が出ると思う?
54823/06/01(木)20:46:31No.1063120883+
>蛮族が秘石持ったら何の文字が出ると思う?
真面目に考えたら光か勇?
54923/06/01(木)20:46:34No.1063120902+
>蛮族が秘石持ったら何の文字が出ると思う?
55023/06/01(木)20:46:46No.1063120981+
>耐久力ない以外は他のリンクと比較しても強い
不一致で落下軽減できないのは弱味
55123/06/01(木)20:46:48No.1063120997+
>100年前リンクは盾を使う文化が無かったからガーディアンの群れはキツかった
そもそもおひいさまの護衛に抜擢された理由は鍋の蓋で暴走ガーディアンのビームを弾き返したからです…
55223/06/01(木)20:46:48No.1063121001+
>蛮族が秘石持ったら何の文字が出ると思う?
多分何の字も浮かばなくてラストバトルで光とか剣が浮かんでくる
55323/06/01(木)20:46:51No.1063121020+
多分無双ぐらいの描写の方がリンクの強さをリアルに表せてると思う
55423/06/01(木)20:46:54No.1063121041+
過去作リンクも作品によって魔法使ったり使わなかったりする
55523/06/01(木)20:47:16No.1063121200+
>>蛮族が秘石持ったら何の文字が出ると思う?
>真面目に考えたら光か勇?
光はラウルじゃなかった?
55623/06/01(木)20:47:19No.1063121215+
蛮の虫の部分か暴の日の部分がシーカーアイになるのはわかる
55723/06/01(木)20:47:31No.1063121294+
>蛮族が秘石持ったら何の文字が出ると思う?
真面目に答えるなら勇もしくは力
力は大真面目に浮かんで来そう
55823/06/01(木)20:47:49No.1063121418+
時オカとかムジュラをブレワイ風味にリメイクとかどうですか
55923/06/01(木)20:47:50No.1063121419+
>ブレワイのリンクの時点でクソ大暴れしてるけど無双のリンクって強いの?
めっちゃ強い
問題はそれ以上に分裂して暴れまわるインパとか量産されたマスターバイクでワープとかビームとかドリフト使いこなして無双するおひいさまが強い
56023/06/01(木)20:47:50No.1063121424+
>そもそもおひいさまの護衛に抜擢された理由は鍋の蓋で暴走ガーディアンのビームを弾き返したからです…
王もこれなら娘の命だけは助けられそうと安心しただろう
56123/06/01(木)20:47:51No.1063121428そうだねx1
勇じゃねえかなあ
56223/06/01(木)20:48:12No.1063121575そうだねx1
>ガーディアンが暴走してたのって厄災のせいだからガノン封印されたらもうこっち襲ってこなくない?
塞げないセキュリティホールまみれの戦闘兵器群なんてそのまま置いとけるわけないだろ!
56323/06/01(木)20:48:13No.1063121590そうだねx13
    1685620093501.png-(21581 B)
21581 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
56423/06/01(木)20:48:14No.1063121600+
浮かんだ文字の力が強化されるとして…力?
56523/06/01(木)20:48:15No.1063121607+
デュアルマスターソードして殴りかかりたい
56623/06/01(木)20:48:17No.1063121619+
まあリンクといえば勇気のトライフォースな所あるしね
56723/06/01(木)20:48:19No.1063121643+
智とか愛かもしれないだろうが!!
56823/06/01(木)20:48:24No.1063121664+
ハテノ砦の戦いも民間人逃しながらの戦いだったろうし逃げに徹してればいくらでもやりようはあったはず
56923/06/01(木)20:48:25No.1063121674+
無双リンクも強いしインパも100年以上生きる説得力がある
57023/06/01(木)20:48:30No.1063121717+
>光はラウルじゃなかった?
秘石の属性は被ってもおかしくないでしょ
57123/06/01(木)20:48:30No.1063121718+
>過去作リンクも作品によって魔法使ったり使わなかったりする
リンクがアイテム抜きの素で魔法使うのってリンクの冒険だけ?
57223/06/01(木)20:48:32No.1063121724+
>>100年前リンクは盾を使う文化が無かったからガーディアンの群れはキツかった
>そもそもおひいさまの護衛に抜擢された理由は鍋の蓋で暴走ガーディアンのビームを弾き返したからです…
化物はどっちだすぎる…
57323/06/01(木)20:48:38No.1063121765+
>1685620093501.png
蛮龍
57423/06/01(木)20:48:39No.1063121778+
力と勇気を合わせると蛮になるのは知っているな?
57523/06/01(木)20:48:39No.1063121784そうだねx1
>勇じゃねえかなあ
公式がやるならそれだと思う
57623/06/01(木)20:48:52No.1063121895そうだねx4
>1685620093501.png
イーガ団の新人かな?
57723/06/01(木)20:48:56No.1063121919+
>時オカとかムジュラをブレワイ風味にリメイクとかどうですか
フラグ管理がクソめんどそうなムジュラで制作陣を地獄に落とそう!
57823/06/01(木)20:49:03No.1063121978+
>力は大真面目に浮かんで来そう
おじさんの立つ瀬が無い…
57923/06/01(木)20:49:04No.1063121979+
トライフォース今回も影薄くない?
58023/06/01(木)20:49:05No.1063121985+
姫様なんなら光の弓矢で戦うのが一番イマイチまであるからな…
シーカーストーン殺法もやべえ
58123/06/01(木)20:49:08No.1063122017+
>>過去作リンクも作品によって魔法使ったり使わなかったりする
>リンクがアイテム抜きの素で魔法使うのってリンクの冒険だけ?
時オカ
58223/06/01(木)20:49:11No.1063122041+
>デュアルマスターソードして殴りかかりたい
マスターソード+勾玉を中心にして光で形成されたマスターソードの2本なんだ…
58323/06/01(木)20:49:18No.1063122090+
>力と勇気を合わせると蛮になるのは知っているな?
知恵は…?
58423/06/01(木)20:49:35No.1063122231+
ムジュラは広すぎると何回巻き戻してもクリアできないからダメ
58523/06/01(木)20:49:40No.1063122263+
魔王の癖に全身を滅多打ちにされるだけでやられるおじさんも悪いよ
単純な物理には耐えろよ
58623/06/01(木)20:49:44No.1063122308+
無双姫は星のかけら使ってバイクビームで戦うから楽しいよ
58723/06/01(木)20:49:52No.1063122360+
>時オカとかムジュラをブレワイ風味にリメイクとかどうですか
ムジュラの牧場守るの楽になるな
58823/06/01(木)20:49:55No.1063122394+
分身の武器壊れないから一生そっちだけで戦っていてほしいってなると思う仮に蛮の秘石出てきたら
58923/06/01(木)20:49:58No.1063122416+
>トライフォース今回も影薄くない?
チラッと映った前回よりさらに影が薄く
59023/06/01(木)20:50:01No.1063122432+
そういや今回光の矢要素ないんだな
59123/06/01(木)20:50:03No.1063122446+
>魔王の癖に全身を滅多打ちにされるだけでやられるおじさんも悪いよ
>単純な物理には耐えろよ
奴は強大だった…(過去形)
59223/06/01(木)20:50:10No.1063122506+
>>時オカとかムジュラをブレワイ風味にリメイクとかどうですか
>フラグ管理がクソめんどそうなムジュラで制作陣を地獄に落とそう!
(グリッチ駆使して1日目で月に突入するリンク)
59323/06/01(木)20:50:16No.1063122549+
おじさんもコエテク時空行けばクソ強いと思う
こっちもクソ強くなるけど
59423/06/01(木)20:50:17No.1063122554+
ラウルの力を借りてなんとか生きてり程度の相手だと思ってたら秘石無しで自分より強い本物の化け物だったんだからそりゃおじさんビックリだよ
59523/06/01(木)20:50:24No.1063122608+
>魔王の癖に全身を滅多打ちにされるだけでやられるおじさんも悪いよ
>単純な物理には耐えろよ
賢者の助けが必要ってなんか特殊なバリアとかの解除が必須とか思ってましたよ私は
59623/06/01(木)20:50:34No.1063122686+
>>力は大真面目に浮かんで来そう
>おじさんの立つ瀬が無い…
そりゃ今回のおじさんは大体頭脳プレーが主力だったし
59723/06/01(木)20:50:41No.1063122734+
時オカムジュラは箱庭ゲーだからこそのゲームだと思うんですよね
59823/06/01(木)20:50:43No.1063122755+
>そういや今回光の矢要素ないんだな
光の弓自体拾えるしな……
59923/06/01(木)20:50:46No.1063122769そうだねx1
>>力と勇気を合わせると蛮になるのは知っているな?
>知恵は…?
三つ集まったら碌なことにならないからダメ
60023/06/01(木)20:50:49No.1063122789+
リンクなら秘石は能力強化なくても現代の連中みたいに分身出してくれるだけでもいいよね
60123/06/01(木)20:50:49No.1063122790+
ええ!今のグラのクリミアさんにギュッとしてもらえるんですか!
60223/06/01(木)20:50:50No.1063122796+
>魔王の癖に全身を滅多打ちにされるだけでやられるおじさんも悪いよ
>単純な物理には耐えろよ
だってリンクに滅多打ちにされてんだぞ?
60323/06/01(木)20:50:59No.1063122867+
ワシはお姫様だし
60423/06/01(木)20:51:07No.1063122912+
前作の神獣も何するかと思えば体力ちょっと減るだけでがっかりしたな
60523/06/01(木)20:51:08No.1063122921+
力押しでは無理か…
60623/06/01(木)20:51:27No.1063123050+
>ワシはお姫様だし
やったことほとんどそれになるの本当にいいのか?
60723/06/01(木)20:51:29No.1063123059+
今回のというか今回も策略が主体だからなおじさん…
60823/06/01(木)20:51:39No.1063123122+
>そりゃ今回のおじさんは大体頭脳プレーが主力だったし
時オカの頃から頭脳プレー主体なのに担当は力だし…
60923/06/01(木)20:51:39No.1063123124+
>リンクなら秘石は能力強化なくても現代の連中みたいに分身出してくれるだけでもいいよね
フォーソードの立場が…
61023/06/01(木)20:51:40No.1063123127+
みんなで秘石バトルしてて秘石バトルでは俺が一番強い!最強!!ってところに秘石抜きで自分より強い奴が来るのはルール違反というか世界が違うというか
61123/06/01(木)20:51:48No.1063123173そうだねx1
>ええ!今のグラのクリミアさんにギュッとしてもらえるんですか!
(最新グラでアブダクションされるロマニー)
61223/06/01(木)20:51:52No.1063123206+
>力押しでは無理か…
からめ手で大成功すんのなんなん…
61323/06/01(木)20:52:00No.1063123249+
力のリンク!
勇気のリンク!
知恵のリンク!
61423/06/01(木)20:52:06No.1063123285+
>>ワシはお姫様だし
>やったことほとんどそれになるの本当にいいのか?
ワシはこの姿が欲しかったのかもしれぬ
61523/06/01(木)20:52:09No.1063123314+
姫にいい加減バレてんだよと言われるくらいには過去でも偽姫様で悪さしてた
61623/06/01(木)20:52:18No.1063123371+
そういや神獣どこ行ったの?
61723/06/01(木)20:52:18No.1063123372+
今回に限っちゃガノンが知でゼルダが勇でリンクが力のイメージ
61823/06/01(木)20:52:23No.1063123409+
>力押しでは無理か…
多分おじさんの最適解はゼルダに変装したままリンクを堕落させる方向に策謀を巡らす事だった
61923/06/01(木)20:52:23No.1063123410+
>>そういや今回光の矢要素ないんだな
>光の弓自体拾えるしな……
前作では邪悪な蛮族が光の弓を拡散型10連射と通常型の10連射にカスタムして暴れていたからな…
62023/06/01(木)20:52:31No.1063123463+
ブレワイ時点で武器が異様な速度でぶっ壊れるほどのゴリラパワーなのでそれで力いっぱい全身を打ち付けられると眠くなっちゃう
62123/06/01(木)20:52:34No.1063123483+
どうして身バレした瞬間にポエムもやめるのですか?
62223/06/01(木)20:52:36No.1063123496+
ガノンはなんなの姫様になりたいの?
おれもなりたい
62323/06/01(木)20:52:40No.1063123522+
おじさん頭脳というかなんでもできる瘴気でのパワープレイのような気も
62423/06/01(木)20:52:41No.1063123527+
魔王ガノンドロフの弱点は頭に矢を刺されることと全身のボコボコにされることだ!
62523/06/01(木)20:52:46No.1063123559+
>賢者の助けが必要ってなんか特殊なバリアとかの解除が必須とか思ってましたよ私は
あのヤケクソロングゲージでこれは負けイベでそういうイベント入るのかなって思ってました
62623/06/01(木)20:52:47No.1063123562+
無敵の魔王の体は完全覚醒したマスターソードでしか傷つけられないと思ったかもしれないが…別にそこらへんの木のおたまでも傷はつく
62723/06/01(木)20:52:58No.1063123643+
>前作の神獣も何するかと思えば体力ちょっと減るだけでがっかりしたな
本来は神獣とガーディアンの群れで合わせて100%削る設計思想だろうから仕方ない
62823/06/01(木)20:53:02No.1063123665+
>どうして身バレした瞬間にポエムもやめるのですか?
あのポエムほんとに同解釈したらいいんだよ!
62923/06/01(木)20:53:13No.1063123754+
>>力押しでは無理か…
>からめ手で大成功すんのなんなん…
搦手やってたと思ったら最終的に結局ゴリ押し暗殺なの何なんだよおじさん…
63023/06/01(木)20:53:15No.1063123771+
クッパ姫に乗っかってガノン姫でもやりたかったんですか
63123/06/01(木)20:53:15No.1063123773+
>魔王ガノンドロフの弱点は頭に矢を刺されることと全身のボコボコにされることだ!
なんか普通の生き物みたいだな…
63223/06/01(木)20:53:17No.1063123788+
>姫にいい加減バレてんだよと言われるくらいには過去でも偽姫様で悪さしてた
夜な夜なあの姿で城を徘徊してたらしいからな…
63323/06/01(木)20:53:23No.1063123825+
おじさんのポエム聞きたい
聞かせろ
63423/06/01(木)20:53:28No.1063123862+
>どうして身バレした瞬間にポエムもやめるのですか?
ポエム実名で見られるの恥ずかしいし…
63523/06/01(木)20:53:29No.1063123877+
>ガノンはなんなの姫様になりたいの?
>おれもなりたい
周りには女しかいないし染まったのかも
秘石で手に入れた不思議パワーの応用とかでもなく生来の能力みたいだし
63623/06/01(木)20:53:43No.1063123955+
>クッパ姫に乗っかってガノン姫でもやりたかったんですか
ただのゲルド族じゃないですか
63723/06/01(木)20:53:45No.1063123972+
>>賢者の助けが必要ってなんか特殊なバリアとかの解除が必須とか思ってましたよ私は
>あのヤケクソロングゲージでこれは負けイベでそういうイベント入るのかなって思ってました
あのロングゲージの絶望感はすごかった
オラっマスターソード!!
63823/06/01(木)20:54:07No.1063124146+
ガノンにもなくはない...!女子の部分...!
63923/06/01(木)20:54:20No.1063124246+
バレたら変装しなくなるしおじさんの姿で赤い月ポエムされてもさ…
64023/06/01(木)20:54:24No.1063124283+
>秘石で手に入れた不思議パワーの応用とかでもなく生来の能力みたいだし
生まれつき女の子になれる能力とかずるい
秘石もその方向性伸ばせよ
64123/06/01(木)20:54:33No.1063124342+
>魔王ガノンドロフの弱点は頭に矢を刺されることと全身のボコボコにされることだ!
おじさんより一部の魔物の方が耐性高いな
64223/06/01(木)20:54:41No.1063124395+
やっぱ女性に囲まれて暮らしてると知らず知らずに影響って出るもんなんだな…
64323/06/01(木)20:54:42No.1063124397+
>多分おじさんの最適解はゼルダに変装したままリンクを堕落させる方向に策謀を巡らす事だった
おいし岩をゴロン族に喰わせる前にリンクに食べさせればワンチャンあったんだろうか…
64423/06/01(木)20:54:44No.1063124416+
>>姫にいい加減バレてんだよと言われるくらいには過去でも偽姫様で悪さしてた
>夜な夜なあの姿で城を徘徊してたらしいからな…
偽姫様の姿で淫行を働きまくりイメージを下げるおじさんの薄い本出ないかな
64523/06/01(木)20:54:47No.1063124439+
10歳になる前からハイラル最強なのは本当におかしい…
別の生き物かよ…ってなる…
64623/06/01(木)20:54:56No.1063124494+
現代でもリンクが素直に地上絵集めしてたら正体バレバレのおじさん…
なんでかおじさんがネタバレするまで指摘しないリンク…
64723/06/01(木)20:55:06No.1063124548+
>>多分おじさんの最適解はゼルダに変装したままリンクを堕落させる方向に策謀を巡らす事だった
>おいし岩をゴロン族に喰わせる前にリンクに食べさせればワンチャンあったんだろうか…
ハイリア人が岩なんて食わんだろ…
64823/06/01(木)20:55:11No.1063124591+
>秘石もその方向性伸ばせよ
男女逆転瘴気か…
64923/06/01(木)20:55:21No.1063124672+
>>姫にいい加減バレてんだよと言われるくらいには過去でも偽姫様で悪さしてた
>夜な夜なあの姿で城を徘徊してたらしいからな…
いや何してたんだろうね本当に
65023/06/01(木)20:55:34No.1063124768そうだねx2
>>>姫にいい加減バレてんだよと言われるくらいには過去でも偽姫様で悪さしてた
>>夜な夜なあの姿で城を徘徊してたらしいからな…
>偽姫様の姿で淫行を働きまくりイメージを下げるおじさんの薄い本出ないかな
それ最後メス堕ちする奴じゃん!
65123/06/01(木)20:55:46No.1063124864+
>現代でもリンクが素直に地上絵集めしてたら正体バレバレのおじさん…
>なんでかおじさんがネタバレするまで指摘しないリンク…
おれ神殿2つ目の時点でわかってたのにリンクは何も言ってくれない…
姫様に変なイメージつくから教えとけよ!
65223/06/01(木)20:56:13No.1063125042+
>おれ神殿2つ目の時点でわかってたのにリンクは何も言ってくれない…
>姫様に変なイメージつくから教えとけよ!
肉丼のレシピ伝授したり全裸を強制するような姫だぞ?
65323/06/01(木)20:56:20No.1063125093+
>おれ神殿2つ目の時点でわかってたのにリンクは何も言ってくれない…
>姫様に変なイメージつくから教えとけよ!
サラバードが流行らなくなるからな…
65423/06/01(木)20:56:23No.1063125117+
おじさん妙な所で微妙にツッコミ入りそうな天然ぽい行動するのなんなの
65523/06/01(木)20:56:30No.1063125157+
>>多分おじさんの最適解はゼルダに変装したままリンクを堕落させる方向に策謀を巡らす事だった
>おいし岩をゴロン族に喰わせる前にリンクに食べさせればワンチャンあったんだろうか…
おいし岩じゃなくてゼルダ(おじさん)を喰わせるべきだったんだよ真面目に
65623/06/01(木)20:56:35No.1063125197+
姫エミュ楽しかったとか言ってるのが最高にお前なんなんだよ案件
65723/06/01(木)20:56:37No.1063125213+
>やっぱ女性に囲まれて暮らしてると知らず知らずに影響って出るもんなんだな…
コタケコウメの教育で元から下衆の素質あるのが加速度的に悪化しつつ女の子だったら他の子と遊べるのかな…ってなってたおじさんとかどこかの世界には居るかもしれない
65823/06/01(木)20:56:47No.1063125285+
>>>姫にいい加減バレてんだよと言われるくらいには過去でも偽姫様で悪さしてた
>>夜な夜なあの姿で城を徘徊してたらしいからな…
>いや何してたんだろうね本当に
姉上の部屋とか漁ってゾナウ関連の秘匿情報でも調べてたんじゃない?
何故か龍化の禁術まで知ってたし
65923/06/01(木)20:56:55No.1063125358そうだねx1
>おじさん妙な所で微妙にツッコミ入りそうな天然ぽい行動するのなんなの
男だけど頭ゲルド族だし…
66023/06/01(木)20:57:31No.1063125623+
>あのロングゲージの絶望感はすごかった
俺はアクトレイザーのサタン思いだして笑っちゃったよ
66123/06/01(木)20:57:43No.1063125716+
岩食えるリンクなら秘石飲んでも普通に消化できそうだなって…
66223/06/01(木)20:57:52No.1063125776+
変装の過程でゼルダの喋り方を習得したのかな…

[トップページへ] [DL]