レス送信モード |
---|
https://naruto-official.com/news/01_1492 [link]このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 123/06/02(金)13:18:22No.1063310034そうだねx71>ちょっと気持ち悪いんですけど、応募に向けて夜中に漫画を描いている時とか、「これを手塚賞に送って受賞なんかしちゃったら、岸本先生に会えるんだ」ってリアルに想像したら、涙が出ちゃったりしていたんですよ。でも実際に会ったら涙は出ませんでした。当時の自分の想像力が怖いです(笑)。 |
… | 223/06/02(金)13:19:48No.1063310368そうだねx64本当に気持ち悪いよ… |
… | 323/06/02(金)13:20:55No.1063310608そうだねx1やはり岸影ファンボーイか… |
… | 423/06/02(金)13:22:21No.1063310910そうだねx13思ってた以上に若い…そして本当に絵が上手いな… |
… | 523/06/02(金)13:23:02No.1063311048そうだねx53思ったより人生がNARUTOすぎてちょっと引く |
… | 623/06/02(金)13:24:08No.1063311293そうだねx78生活の全てがNARUTOだったはず… |
… | 723/06/02(金)13:24:38No.1063311404そうだねx61これはコピー忍者の素質あるわ… |
… | 823/06/02(金)13:25:24No.1063311571そうだねx3家に帰って6~7時間模写か… |
… | 923/06/02(金)13:26:16No.1063311781そうだねx10やはり上達の道は模写か… |
… | 1023/06/02(金)13:26:42No.1063311871そうだねx12それだけNARUTOに人生を捧げてたならあの絶妙過ぎるコピー忍術も納得がいくが… |
… | 1123/06/02(金)13:26:52No.1063311901そうだねx1> 「あ、ここ効果線入ってる」とかの研究はしていました。 |
… | 1223/06/02(金)13:29:16No.1063312431そうだねx21写輪眼をお持ちで? |
… | 1323/06/02(金)13:29:19No.1063312448そうだねx24>岸本先生のすごいところを挙げたらキリがないんですけど、 |
… | 1423/06/02(金)13:30:12No.1063312638そうだねx1大した奴だ… |
… | 1523/06/02(金)13:30:19No.1063312663そうだねx1そこまで人生をNARUTOにしないとあの独特の間は出せないのか… |
… | 1623/06/02(金)13:30:37No.1063312729そうだねx48>>岸本先生のすごいところを挙げたらキリがないんですけど、 |
… | 1723/06/02(金)13:30:57No.1063312796そうだねx1ハガレンで格闘技下敷きのリアルなアクションにハマった上でNARUTOの全てがぶっ刺さったのか |
… | 1823/06/02(金)13:31:25No.1063312875そうだねx58>「その本を岸本先生は読んでいるんだ」と思って、背景なんでくっきりとは見えないんですけど、DVDを一時停止して、「“ストーリーライター”とか“ロードマップ”とか書いてある」と突き止めて、該当する本をネットで検索して、全部買って読んで、みたいなことをやっていました。 |
… | 1923/06/02(金)13:31:55No.1063312977そうだねx2あの「スッ」とかは意識してコピーしたんじゃなくて滲み出てきたものなんだろうか |
… | 2023/06/02(金)13:33:09No.1063313226そうだねx51> それまで読んでいた漫画には、スクリーントーンという画材がたくさん使われていたものが多かったですが、『NARUTO』ではほとんど使われていなくて。「白黒なのに、なんでこんなに立体感があってかっこいいんだろう?」と、子供ながらにすごく衝撃を受けたんです。 |
… | 2123/06/02(金)13:33:48No.1063313365+>あの「スッ」とかは意識してコピーしたんじゃなくて滲み出てきたものなんだろうか |
… | 2223/06/02(金)13:34:16No.1063313451そうだねx13ちょっとコピー忍者すぎない? |
… | 2323/06/02(金)13:34:42No.1063313549そうだねx43元アシでもなんでもない人 |
… | 2423/06/02(金)13:34:53No.1063313594そうだねx11>でも実際に会ったら涙は出ませんでした。 |
… | 2523/06/02(金)13:35:24No.1063313705+ファンボーイのコピー忍者 |
… | 2623/06/02(金)13:35:43No.1063313767+リアルコピー忍者 |
… | 2723/06/02(金)13:35:57No.1063313812そうだねx11木の葉でもナルトに憧れる忍者が出てくるんだからリアルでも岸影様に憧れる作家が出てくるか |
… | 2823/06/02(金)13:36:23No.1063313889そうだねx25これまでの情報が過去の読み切りと学生時代の恩師のヒしか無かったからこのまま謎のコピー忍者で終わると思ってた |
… | 2923/06/02(金)13:36:48No.1063313981+BLEACHに憧れたパンツマンとかいるし |
… | 3023/06/02(金)13:36:56No.1063314004そうだねx1あちゃあ… |
… | 3123/06/02(金)13:38:32No.1063314328そうだねx29>これまでの情報が過去の読み切りと学生時代の恩師のヒしか無かったからこのまま謎のコピー忍者で終わると思ってた |
… | 3223/06/02(金)13:39:08No.1063314464そうだねx29現実だと人生全フリしてようやくコピーできるのでパッと見でコピーできる写輪眼のカカシはマジでヤバイんだな |
… | 3323/06/02(金)13:39:11No.1063314473そうだねx31アシでも無いのにこれほとまでの岸遁を… |
… | 3423/06/02(金)13:39:25No.1063314525+桐生大学短期大学部の卒業制作のクイモドシ(ちょっとだけ) |
… | 3523/06/02(金)13:39:29No.1063314543+BLEACHは憧れてるって言ってる作家はそこそこいるんだけどコピーできてる作家はほぼ見ないな… |
… | 3623/06/02(金)13:39:48No.1063314595+実はインドラのチャクラ受け継いだりしてない? |
… | 3723/06/02(金)13:39:48No.1063314596+ちゃんとキモいのはずるいだろ |
… | 3823/06/02(金)13:40:09No.1063314659そうだねx20>BLEACHは憧れてるって言ってる作家はそこそこいるんだけどコピーできてる作家はほぼ見ないな… |
… | 3923/06/02(金)13:40:34No.1063314735+スマブラのやらずにBLEACH一本に絞っていればパンツマンも近づけたかな |
… | 4023/06/02(金)13:41:02No.1063314846そうだねx3具現化系 |
… | 4123/06/02(金)13:41:26No.1063314930そうだねx11>スマブラのやらずにBLEACH一本に絞っていればパンツマンも近づけたかな |
… | 4223/06/02(金)13:41:58No.1063315051そうだねx12センスで言うならNARUTOだってBLEACH並みに真似るハードルは高いかんな! |
… | 4323/06/02(金)13:42:06No.1063315088+ジャンプで看板張ったようなのはみんな異才だよ! |
… | 4423/06/02(金)13:42:43No.1063315224そうだねx2岸影は足の指描きたいから作中キャラにサンダル履かせてるくらいの異常者だもんな |
… | 4523/06/02(金)13:42:50No.1063315259+でもとしあきがナルトが受けたのは編集の功績って… |
… | 4623/06/02(金)13:43:17No.1063315357そうだねx8>>スマブラのやらずにBLEACH一本に絞っていればパンツマンも近づけたかな |
… | 4723/06/02(金)13:43:21No.1063315372+他の長編も書いてくれないかな |
… | 4823/06/02(金)13:43:26No.1063315392+岸影様のトーンなし線も少なめな画風はかなり異才放ちまくってると思う… |
… | 4923/06/02(金)13:43:30No.1063315416そうだねx3線の太さもコピーしてるのは印象似せるのにかなり貢献してると思う |
… | 5023/06/02(金)13:43:48No.1063315470そうだねx16ブリーチは絵よりポエムやら詠唱やらのセンスが真似するの無理だと思う |
… | 5123/06/02(金)13:43:50No.1063315476そうだねx11ちょっと気持ち悪いんですけどって自分で言うことで予防線を張れた |
… | 5223/06/02(金)13:44:28No.1063315624そうだねx40>ちょっと気持ち悪いんですけどって自分で言うことで予防線を張れた |
… | 5323/06/02(金)13:44:32No.1063315634そうだねx17>ちょっと気持ち悪いんですけどって自分で言うことで予防線を張れた |
… | 5423/06/02(金)13:44:40No.1063315662そうだねx1>BLEACHは絵以外のところが高難度すぎるかなと思って |
… | 5523/06/02(金)13:45:10No.1063315777+俺はNARUTOに感謝してる |
… | 5623/06/02(金)13:45:20No.1063315812そうだねx5>他の長編も書いてくれないかな |
… | 5723/06/02(金)13:45:38No.1063315873そうだねx9ドラゴンボールもNARUTOもこういう人がポップするからコミカライズ展開とか出来るんだろうな |
… | 5823/06/02(金)13:45:41No.1063315886+やはりうちはの者か… |
… | 5923/06/02(金)13:46:00No.1063315964+そういう言い方はよさんか! |
… | 6023/06/02(金)13:46:06No.1063315988+只者ではないとは思ったがここまでとは… |
… | 6123/06/02(金)13:46:27No.1063316064そうだねx19まあ1日6~7時間の模写ってトップクラスの努力量だし感極まって泣くのもありうるだろう多分… |
… | 6223/06/02(金)13:46:51No.1063316156そうだねx2やっぱコピー忍者もコピー忍者であることに一回は悩むんだなと思った |
… | 6323/06/02(金)13:46:59No.1063316193そうだねx22あの瑪瑙の使い方は常人のそれではないと思っていたがやはり天才か… |
… | 6423/06/02(金)13:47:40No.1063316338+スッ… |
… | 6523/06/02(金)13:48:06No.1063316414+NARUTOを完コピできる人ならあの独特なコマも再現できるわなそら |
… | 6623/06/02(金)13:48:15No.1063316452+スピンオフとしては完璧だったけどよくないところまでコピーしてないかな!? |
… | 6723/06/02(金)13:48:29No.1063316512+明日のビンゴブックに載ったぞテメェ |
… | 6823/06/02(金)13:48:56No.1063316618そうだねx10>スピンオフとしては完璧だったけどよくないところまでコピーしてないかな!? |
… | 6923/06/02(金)13:49:14No.1063316697+模者は写輪眼の基本 |
… | 7023/06/02(金)13:49:28No.1063316751+>NARUTOコミカライズしてほしい気持ちとオリジナル頑張って欲しい気持ちがある |
… | 7123/06/02(金)13:49:35No.1063316788+これだけ絵が上手いんだからナルトのコピー忍者だけで終わるのは実際惜しい |
… | 7223/06/02(金)13:49:43No.1063316815そうだねx19>スピンオフとしては完璧だったけどよくないところまでコピーしてないかな!? |
… | 7323/06/02(金)13:49:45No.1063316824そうだねx14岸影が映ってる映像全部舐めまわすように見てたってのでだめだった |
… | 7423/06/02(金)13:49:47No.1063316831+>スピンオフとしては完璧だったけどよくないところまでコピーしてないかな!? |
… | 7523/06/02(金)13:49:50No.1063316838そうだねx1――岸本先生への愛がすごいですね。 |
… | 7623/06/02(金)13:49:58No.1063316874そうだねx2きっと毎日がNARUTOだったはず… |
… | 7723/06/02(金)13:50:16No.1063316947そうだねx30>ご本人です。今も岸本先生がホーム画面なんですけど、これは『ダ・ヴィンチ』(KADOKAWA)で特集されたときに掲載された写真ですね。 |
… | 7823/06/02(金)13:50:27No.1063317002そうだねx5> 岸本先生は服の汚れとかをGペンでチョンチョンって描いたりするんですけど、単行本作業では、それをポスカの極細ペンで加筆していたりするんです。そのマネをしてみたりとか、そういった細かい部分ですね。 |
… | 7923/06/02(金)13:50:50No.1063317085そうだねx5またNARUTOのスピンオフを描かせてくれ |
… | 8023/06/02(金)13:50:55No.1063317113そうだねx19> 高校生の頃から、岸本先生と沙村先生を1~2年おきに、スマホのホーム画面に設定しているんですけど、友達に携帯を見せると「この人誰?」と不思議がられます。 |
… | 8123/06/02(金)13:50:57No.1063317120+>岸影が映ってる映像全部舐めまわすように見てたってのでだめだった |
… | 8223/06/02(金)13:51:03No.1063317149そうだねx22>でもとしあきがナルトが受けたのは編集の功績って… |
… | 8323/06/02(金)13:51:03No.1063317150+NARUTOに人生焼かれた人多くない? |
… | 8423/06/02(金)13:51:10No.1063317172そうだねx5NARUTOというか岸影本人を愛してない? |
… | 8523/06/02(金)13:51:20No.1063317221そうだねx5なっちまえばいいじゃん岸本先生に |
… | 8623/06/02(金)13:51:24No.1063317238そうだねx2インタビューがシメの言葉とかなく終わってるけど溢れ出る情熱を余すとこなく載せた結果なんだろうか |
… | 8723/06/02(金)13:51:28No.1063317258そうだねx22特に意味のない恐竜の顔アップ連打とか本当に凄い |
… | 8823/06/02(金)13:51:35No.1063317288そうだねx3しれっと沙村先生への愛も重い |
… | 8923/06/02(金)13:51:44No.1063317325+岸影に憧れ岸影になろうとした異常者 |
… | 9023/06/02(金)13:51:45No.1063317330+>岸影が映ってる映像全部舐めまわすように見てたってのでだめだった |
… | 9123/06/02(金)13:51:49No.1063317350+憧れの漫画家に会えて泣く想像してたら外伝とはいえその作品を描けるのはもう絶頂してそうだな |
… | 9223/06/02(金)13:51:59No.1063317388+>インタビューがシメの言葉とかなく終わってるけど溢れ出る情熱を余すとこなく載せた結果なんだろうか |
… | 9323/06/02(金)13:52:58No.1063317570+いや…誰も止めないとサム8の話作るあたり編集はいるな… |
… | 9423/06/02(金)13:53:09No.1063317611そうだねx25>>でもとしあきがナルトが受けたのは編集の功績って… |
… | 9523/06/02(金)13:53:10No.1063317613+このインビュー見てから改めて塗りまで寄せてるの本当にこわい! |
… | 9623/06/02(金)13:53:29No.1063317685そうだねx5何気に最後のイチャパラページのネームを岸影が描いてるっていうのが凄いな |
… | 9723/06/02(金)13:54:23No.1063317891+>>>でもとしあきがナルトが受けたのは編集の功績って… |
… | 9823/06/02(金)13:54:35No.1063317940そうだねx10fu2240240.jpg[見る] |
… | 9923/06/02(金)13:54:57No.1063318007+岸影のコピー忍者になるにはやっぱそれ相応の努力がいるんだなぁ |
… | 10023/06/02(金)13:55:03No.1063318028そうだねx1>> 岸本先生は服の汚れとかをGペンでチョンチョンって描いたりするんですけど、単行本作業では、それをポスカの極細ペンで加筆していたりするんです。そのマネをしてみたりとか、そういった細かい部分ですね。 |
… | 10123/06/02(金)13:55:37No.1063318165+天才をコピーする変態 |
… | 10223/06/02(金)13:55:46No.1063318204+合作してほしいけどここまで岸影ファンボーイだと本人と組ませても岸影の暴走をコントロールとかは出来ないだろうな… |
… | 10323/06/02(金)13:55:48No.1063318211+この人の愛を拒絶したらうちはになっちゃうのかな… |
… | 10423/06/02(金)13:55:58No.1063318254そうだねx6>fu2240240.jpg[見る] |
… | 10523/06/02(金)13:56:05No.1063318269+>fu2240240.jpg[見る] |
… | 10623/06/02(金)13:56:30No.1063318370+そういえば冨樫は作風寄せてるのはいても絵の具現化系は見ないな… |
… | 10723/06/02(金)13:56:31No.1063318378+岸本を超えれる漫画家になれるだろうか |
… | 10823/06/02(金)13:56:36No.1063318396そうだねx1>fu2240240.jpg[見る] |
… | 10923/06/02(金)13:56:39No.1063318409+>この人の愛を拒絶したらうちはになっちゃうのかな… |
… | 11023/06/02(金)13:56:45No.1063318433そうだねx2ロバート秋山のストーカーみたいな奴だな… |
… | 11123/06/02(金)13:57:11No.1063318525そうだねx1カメラワークを気にするところとかすごい岸影だ |
… | 11223/06/02(金)13:57:13No.1063318530そうだねx5"本物"を初めて目の辺りにして今震えてるよ俺は |
… | 11323/06/02(金)13:57:33No.1063318602+絵柄は常に似てた |
… | 11423/06/02(金)13:57:42No.1063318626+>合作してほしいけどここまで岸影ファンボーイだと本人と組ませても岸影の暴走をコントロールとかは出来ないだろうな… |
… | 11523/06/02(金)13:57:46No.1063318647+>>>スマブラのやらずにBLEACH一本に絞っていればパンツマンも近づけたかな |
… | 11623/06/02(金)13:57:48No.1063318654そうだねx3>fu2240240.jpg[見る] |
… | 11723/06/02(金)13:57:53No.1063318668+器用に真似するコピー忍者かと思ったら具現化系能力者みたいな人だった |
… | 11823/06/02(金)13:58:06No.1063318715そうだねx4岸影様とマインドがシンクロしてる!で喜ぶのこわいよ! |
… | 11923/06/02(金)13:58:28No.1063318799そうだねx8絵のエミュとかならともかく |
… | 12023/06/02(金)13:59:32No.1063319048+愛が止められなくなってダムが決壊てダメだった |
… | 12123/06/02(金)13:59:45No.1063319083+岸本先生のような漫画を描くためにはまずは岸本先生になるところから始めるんですよ |
… | 12223/06/02(金)13:59:46No.1063319087+>岸影様とマインドがシンクロしてる!で喜ぶのこわいよ! |
… | 12323/06/02(金)13:59:52No.1063319107+やはり愛の一族か… |
… | 12423/06/02(金)14:00:08No.1063319167+岸本の腕があったらカブトみたいに移植しそう |
… | 12523/06/02(金)14:00:21No.1063319229そうだねx1連載当時でもコイツアシ出身じゃねえの!?とか言われてたけど |
… | 12623/06/02(金)14:00:49No.1063319320+>岸本の腕があったらカブトみたいに移植しそう |
… | 12723/06/02(金)14:01:03No.1063319374そうだねx3ずいぶん勉強したな… |
… | 12823/06/02(金)14:01:24No.1063319462そうだねx2>絵のエミュとかならともかく |
… | 12923/06/02(金)14:01:55No.1063319562そうだねx12まるで岸影博士だ |
… | 13023/06/02(金)14:02:00No.1063319583そうだねx1構図はまだ練度が足りないかな |
… | 13123/06/02(金)14:02:06No.1063319598+3つ目の記事でだめだった |
… | 13223/06/02(金)14:02:14No.1063319636+うちはシンゴ… |
… | 13323/06/02(金)14:02:25No.1063319670+カカシの方は上手い人が頑張って岸影のエミュしてんなーって感じだったけど |
… | 13423/06/02(金)14:02:31No.1063319688+ナルト本編に出てきそうなメンタリティしやがって… |
… | 13523/06/02(金)14:02:57No.1063319775+凄い気持ち悪い |
… | 13623/06/02(金)14:02:57No.1063319780そうだねx4>構図はまだ練度が足りないかな |
… | 13723/06/02(金)14:02:58No.1063319783そうだねx2岸影のシュールさまで完コピしてたのは偶然じゃなかったのか |
… | 13823/06/02(金)14:03:44No.1063319940+>岸影のシュールさまで完コピしてたのは偶然じゃなかったのか |
… | 13923/06/02(金)14:03:49No.1063319950そうだねx7>岸影のシュールさまで完コピしてたのは偶然じゃなかったのか |
… | 14023/06/02(金)14:03:56No.1063319982そうだねx2>連載当時でもコイツアシ出身じゃねえの!?とか言われてたけど |
… | 14123/06/02(金)14:04:02No.1063320001そうだねx5構図まで岸本斉史レベルで出来たらもうひと財産築けると思う |
… | 14223/06/02(金)14:04:26No.1063320089+何でスッまで再現したんだよ!? |
… | 14323/06/02(金)14:04:27No.1063320094そうだねx1>構図まで岸本斉史レベルで出来たらもうひと財産築けると思う |
… | 14423/06/02(金)14:04:49No.1063320164+>>構図まで岸本斉史レベルで出来たらもうひと財産築けると思う |
… | 14523/06/02(金)14:04:54No.1063320182そうだねx9普通に読んでて気づかなかったけど確かに廊下で床側から見てる構図ってすごいな… |
… | 14623/06/02(金)14:04:58No.1063320200+>>構図まで岸本斉史レベルで出来たらもうひと財産築けると思う |
… | 14723/06/02(金)14:05:31No.1063320299+憧れの人になりたいよね…わかるよ… |
… | 14823/06/02(金)14:05:40No.1063320331そうだねx5憧れは理解から最も遠い訳では無い |
… | 14923/06/02(金)14:05:41No.1063320334そうだねx3>これ以上近づいて何になるんです? |
… | 15023/06/02(金)14:06:05No.1063320424そうだねx9個人的に(うわあ俺今すげェNARUTO読んでんな…)と思ったのは黒幕のメガネ男を魚眼レンズみたいな構図で写すところ |
… | 15123/06/02(金)14:06:14No.1063320461+憧れて研究して理解してる… |
… | 15223/06/02(金)14:06:34No.1063320529そうだねx3>連載当時は「このシーンはどうやって描いてるんだろう?」って疑問に思っていたんで、岸本先生にお会いした時にお聞きしたんです。すると、岸本先生が昔持っていたコピー機の“中抜き”という、太い線を描くとアーチ型の線だけを残して、中だけ白く抜いてくれる機能を使っているそうで。 |
… | 15323/06/02(金)14:06:47No.1063320569+これ岸本斉史先生からしたらちょっとした恐怖じゃない? |
… | 15423/06/02(金)14:06:50No.1063320580そうだねx3>「スッ」の回数数えてる人がいてダメだった |
… | 15523/06/02(金)14:06:59No.1063320616+狙ってもないのにあの面白い感じ出せるんだからすげえよ |
… | 15623/06/02(金)14:07:03No.1063320631そうだねx5>高校生の頃から、岸本先生と沙村先生を1~2年おきに、スマホのホーム画面に設定しているんですけど、友達に携帯を見せると「この人誰?」と不思議がられます。 |
… | 15723/06/02(金)14:07:10No.1063320653そうだねx1本当に日常がNARUTOだったのか… |
… | 15823/06/02(金)14:07:11No.1063320656そうだねx6>岸本先生ご自身も「自分が描いてると思った」とおっしゃったそうです |
… | 15923/06/02(金)14:07:13No.1063320669+この人沙村先生も好きなんだ……無限の住人の作者だよね? |
… | 16023/06/02(金)14:07:36No.1063320737+やはり…天才か…? |
… | 16123/06/02(金)14:08:04No.1063320821そうだねx1>>岸本先生ご自身も「自分が描いてると思った」とおっしゃったそうです |
… | 16223/06/02(金)14:08:16No.1063320871そうだねx11>――「『NARUTO』の絵ではなく、岸本先生ご本人のお写真なんですね。 |
… | 16323/06/02(金)14:08:17No.1063320872そうだねx1ていうか結構ガッツリ岸影様と話せる機会あったんだな…良かったね… |
… | 16423/06/02(金)14:08:29No.1063320907+リアルうちはマダラか |
… | 16523/06/02(金)14:08:51No.1063320975+岸影細胞を取り込み岸遁を手に入れたのかと思ってた |
… | 16623/06/02(金)14:09:15No.1063321052そうだねx3憧れは理解から遠い感情かもしれないけど対象を見据えてはいるからそこから研究と理解を深めることはできる |
… | 16723/06/02(金)14:09:27No.1063321087そうだねx22>>構図まで岸本斉史レベルで出来たらもうひと財産築けると思う |
… | 16823/06/02(金)14:09:30No.1063321106そうだねx4あれ?思ってたより愛のレベルが高いな? |
… | 16923/06/02(金)14:09:40No.1063321141そうだねx2この人の分析メソッドを応用すれば漫画家のAI化ができるかもしれん |
… | 17023/06/02(金)14:10:15No.1063321236そうだねx4理解から遠いなら徹底的に研究して近づけばいいんだ |
… | 17123/06/02(金)14:10:25No.1063321270そうだねx13ラストのカットが岸影先生のネームと一致するあたりでコピー忍者が完成した感がある |
… | 17223/06/02(金)14:10:38No.1063321309+一歩間違えばストーカーだもんな…すげえ熱意だ |
… | 17323/06/02(金)14:11:04No.1063321391そうだねx2つまり雛森は最後まで憧れ止まりだったのが悪い |
… | 17423/06/02(金)14:11:08No.1063321401+本当に岸影博士になる奴があるか |
… | 17523/06/02(金)14:11:31No.1063321480そうだねx1>一歩間違えばストーカーだもんな…すげえ熱意だ |
… | 17623/06/02(金)14:11:34No.1063321497そうだねx7>この人沙村先生も好きなんだ……無限の住人の作者だよね? |
… | 17723/06/02(金)14:11:45No.1063321533+>一歩間違えばストーカーだもんな…すげえ熱意だ |
… | 17823/06/02(金)14:11:46No.1063321536+俺自身が岸影になることだ…… |
… | 17923/06/02(金)14:11:46No.1063321538+ここまで書けるならドラクエでよくある鳥山明の影武者みたく |
… | 18023/06/02(金)14:11:49No.1063321547そうだねx7>つまり雛森は最後まで憧れ止まりだったのが悪い |
… | 18123/06/02(金)14:11:49No.1063321549+コミカライズを通して自分の作風を肯定出来るようになったあたりも普通にいい話だった |
… | 18223/06/02(金)14:12:02No.1063321592+>ラストのカットが岸影先生のネームと一致するあたりでコピー忍者が完成した感がある |
… | 18323/06/02(金)14:12:16No.1063321640+なんかこいつ…怖いな… |
… | 18423/06/02(金)14:12:20No.1063321650+>コミカライズを通して自分の作風を肯定出来るようになったあたりも普通にいい話だった |
… | 18523/06/02(金)14:12:29No.1063321679+>上手くできたな、似せられたなって思う部分もあるんですけど、正直なところ、全体を通してはあまり似せられていないな、と自分では思っています。 |
… | 18623/06/02(金)14:12:35No.1063321700そうだねx4>つまり雛森は最後まで憧れ止まりだったのが悪い |
… | 18723/06/02(金)14:12:45No.1063321733そうだねx9>一歩間違えばストーカーだもんな…すげえ熱意だ |
… | 18823/06/02(金)14:12:53No.1063321768+サスペンス映画ならここから本人が岸影に成り代わるターンだけど現実だからセーフ |
… | 18923/06/02(金)14:13:07No.1063321811+NARUTOに出てきそうなファンボーイ過ぎて怖い |
… | 19023/06/02(金)14:13:19No.1063321843+>その修正後のネームを担当編集さん経由で岸本先生にお見せしたら、岸本先生がその最後の1ページ分のネームの修正案をわざわざ描いてくださって、それが最初に自分が描いた構図とほぼ同じで、サスケとサクラの後ろ姿だったんですね。 |
… | 19123/06/02(金)14:13:23No.1063321852そうだねx12>ラストのカットが岸影先生のネームと一致するあたりでコピー忍者が完成した感がある |
… | 19223/06/02(金)14:13:24No.1063321856+憧れ(うちは成分)研究(大蛇丸成分)そしてコピーする |
… | 19323/06/02(金)14:13:30No.1063321871そうだねx6>>上手くできたな、似せられたなって思う部分もあるんですけど、正直なところ、全体を通してはあまり似せられていないな、と自分では思っています。 |
… | 19423/06/02(金)14:13:35No.1063321887そうだねx6小学生時点で洞察眼がすごい |
… | 19523/06/02(金)14:13:54No.1063321950そうだねx7やはり真剣に他人の作風をエミュる時は思想レベルから寄せていくべきなんだなあ |
… | 19623/06/02(金)14:14:06No.1063321995+実際画風完コピできたらまだ死ぬまで食えるコンテンツだもんなナルト |
… | 19723/06/02(金)14:14:25No.1063322064+異常岸愛者 |
… | 19823/06/02(金)14:14:26No.1063322065そうだねx2すごく興奮したんですけどとかちょっと気持ち悪いですがとかその… |
… | 19923/06/02(金)14:14:39No.1063322112+違法性がないからストーカーじゃないし… |
… | 20023/06/02(金)14:14:51No.1063322157そうだねx7アクションパート増えた終盤は大分コピれてなかった |
… | 20123/06/02(金)14:15:17No.1063322236+この人メインでアシスタントにミライのコミカライズ描いた人つけてスピンオフやらせようぜ |
… | 20223/06/02(金)14:15:30No.1063322281そうだねx9つまりまだまだコピー精度を上げられる余地がある |
… | 20323/06/02(金)14:15:35No.1063322293そうだねx12コマ割りはかなり精度高いけどアクションは元が凄すぎるよね |
… | 20423/06/02(金)14:15:40No.1063322308そうだねx17>アクションパート増えた終盤は大分コピれてなかった |
… | 20523/06/02(金)14:15:44No.1063322321そうだねx4>>ラストのカットが岸影先生のネームと一致するあたりでコピー忍者が完成した感がある |
… | 20623/06/02(金)14:15:49No.1063322346そうだねx1スマホのホーム画面が岸影なのはちょっと行き過ぎだろ… |
… | 20723/06/02(金)14:16:24No.1063322472+>実際画風完コピできたらまだ死ぬまで食えるコンテンツだもんなナルト |
… | 20823/06/02(金)14:16:25No.1063322476+表現に関しては色んな媒体から吸収しまくってるだろうしね岸影先生 |
… | 20923/06/02(金)14:16:26No.1063322484+>スマホのホーム画面が岸影なのはちょっと行き過ぎだろ… |
… | 21023/06/02(金)14:16:41No.1063322541そうだねx2壁紙を先生本人にする!!は怖いよ… |
… | 21123/06/02(金)14:16:49No.1063322562そうだねx2>やはり真剣に他人の作風をエミュる時は思想レベルから寄せていくべきなんだなあ |
… | 21223/06/02(金)14:16:50No.1063322564+コピー忍者の岸影博士か… |
… | 21323/06/02(金)14:17:01No.1063322601+>アクションパート増えた終盤は大分コピれてなかった |
… | 21423/06/02(金)14:17:06No.1063322626+>スマホのホーム画面が岸影なのはちょっと行き過ぎだろ… |
… | 21523/06/02(金)14:17:11No.1063322639+沙村も写真何かに載ったことあったんだなぁ |
… | 21623/06/02(金)14:17:20No.1063322677そうだねx14>定期的に沙村先生と入れ替えてるから大丈夫大丈夫 |
… | 21723/06/02(金)14:17:22No.1063322687+BORUTOこっちの人が作画してくれよ |
… | 21823/06/02(金)14:17:22No.1063322688そうだねx2>定期的に沙村先生と入れ替えてるから大丈夫大丈夫 |
… | 21923/06/02(金)14:17:55No.1063322802そうだねx1ダブルアクション入れ損ねたァー!は確かに惜しいな |
… | 22023/06/02(金)14:17:58No.1063322810そうだねx1>ダブルアクションという、映画で使われる演出を漫画で表現した、それぞれ別視点から「どん!どん!どん!」みたいな三面図は、映像感があってすごく好きです。 |
… | 22123/06/02(金)14:18:24No.1063322911そうだねx6>>アクションパート増えた終盤は大分コピれてなかった |
… | 22223/06/02(金)14:18:28No.1063322925そうだねx8巻頭カラーの号数覚えてるの異常だよ… |
… | 22323/06/02(金)14:18:45No.1063322969そうだねx3>アクションパート増えた終盤は大分コピれてなかった |
… | 22423/06/02(金)14:19:00No.1063323016そうだねx7パッとインパクトある一枚絵を出せるだけじゃなくてちゃんと前後の動きとかカメラワークまで考えた絵はなかなか作れないよね |
… | 22523/06/02(金)14:19:01No.1063323020そうだねx11麒麟は中抜きの影響で描けたからあれ以降出してないって話は単純に面白かった |
… | 22623/06/02(金)14:19:05No.1063323035+思ってたより強火だな… |
… | 22723/06/02(金)14:19:21No.1063323083+単行本で侍漫画を描こうと思ったけどるろ剣と無限の住人があったからやめたみたいな話を書いてた気がする |
… | 22823/06/02(金)14:19:48No.1063323183そうだねx4好きな作品とか作中キャラの画像ホーム画面ならよくあるけど作者の本人画像は聞いたことすらなかったかな |
… | 22923/06/02(金)14:19:53No.1063323196+>思ってたより強火だな… |
… | 23023/06/02(金)14:20:18No.1063323288+まるで岸影博士だな… |
… | 23123/06/02(金)14:20:25No.1063323309+ドラゴンボールもこれくらいの熱意でコピーしてくれる人がいれば… |
… | 23223/06/02(金)14:20:31No.1063323330+おはようからおやすみまで岸影のこと考えてそうだな |
… | 23323/06/02(金)14:20:50No.1063323385そうだねx17>まるで岸影博士だな… |
… | 23423/06/02(金)14:21:35No.1063323529そうだねx1>ドラゴンボールもこれくらいの熱意でコピーしてくれる人がいれば… |
… | 23523/06/02(金)14:21:38No.1063323539そうだねx2この人のコピー忍術素晴らしすぎるからまたスピンオフ描いてほしい |
… | 23623/06/02(金)14:21:50No.1063323579+シュールなコマまで空気感を再現してるのある意味天才じゃない? |
… | 23723/06/02(金)14:21:56No.1063323601そうだねx2具現化系念能力の修行みたいな事してるなコイツ… |
… | 23823/06/02(金)14:21:59No.1063323611そうだねx2>>ダブルアクションという、映画で使われる演出を漫画で表現した、それぞれ別視点から「どん!どん!どん!」みたいな三面図は、映像感があってすごく好きです。 |
… | 23923/06/02(金)14:21:59No.1063323614+お面の人外伝とかやってくれねえかな |
… | 24023/06/02(金)14:22:21No.1063323676そうだねx1もはや岸影洞で修行した岸影仙人だな |
… | 24123/06/02(金)14:22:45No.1063323760+>>まるで岸影博士だな… |
… | 24223/06/02(金)14:22:49No.1063323774+連載当時じゃなくて終わってからしばらく経たないとこういう逸材は出てこんよな |
… | 24323/06/02(金)14:22:56No.1063323804そうだねx6恐竜謎5連カットとかもコピーして出した愛か |
… | 24423/06/02(金)14:23:13No.1063323863+>>思ってたより強火だな… |
… | 24523/06/02(金)14:23:24No.1063323897+愛がとても重い |
… | 24623/06/02(金)14:23:28No.1063323914+>センスで言うならNARUTOだってBLEACH並みに真似るハードルは高いかんな! |
… | 24723/06/02(金)14:23:34No.1063323936そうだねx2>fu2240276.jpeg[見る] |
… | 24823/06/02(金)14:23:50No.1063323972そうだねx1>>>思ってたより強火だな… |
… | 24923/06/02(金)14:24:00No.1063324009そうだねx4理由は違えどやってる事はめっちゃマイルドにしたカブト |
… | 25023/06/02(金)14:24:08No.1063324035+ドラゴンボールは一から作るキャラデザとアクションに重きを置いてるからな… |
… | 25123/06/02(金)14:24:39No.1063324140そうだねx5>理由は違えどやってる事はめっちゃマイルドにしたカブト |
… | 25223/06/02(金)14:24:53No.1063324210+今回はまずアニメ20周年企画かつ小説サスケ烈伝がヒットしたっていう前提があってのコミカライズだからな… |
… | 25323/06/02(金)14:25:29No.1063324345+NARUTOの誰かじゃなくてNARUTOそのもののファンみたいだしな |
… | 25423/06/02(金)14:25:41No.1063324373そうだねx2作者だけじゃなくて作者のリスペクト元も執拗に調べてるから精度高くなってんだろうな… |
… | 25523/06/02(金)14:26:03No.1063324448そうだねx5>連載当時じゃなくて終わってからしばらく経たないとこういう逸材は出てこんよな |
… | 25623/06/02(金)14:26:17No.1063324495そうだねx2んほ~この作者たまんね~(壁紙設定) |
… | 25723/06/02(金)14:26:21No.1063324518そうだねx5結果ザンスールやジジのキャラもイイ感じに立った |
… | 25823/06/02(金)14:26:35No.1063324555+岸影のコピー忍者にでもなるつもりか |
… | 25923/06/02(金)14:26:37No.1063324564そうだねx8②はこちら |
… | 26023/06/02(金)14:27:06No.1063324656+fu2240290.jpg[見る] |
… | 26123/06/02(金)14:27:09No.1063324667+>作者だけじゃなくて作者のリスペクト元も執拗に調べてるから精度高くなってんだろうな… |
… | 26223/06/02(金)14:27:16No.1063324705+烈伝シリーズ全部やってほしいね |
… | 26323/06/02(金)14:27:22No.1063324721+>結果ザンスールやジジのキャラもイイ感じに立った |
… | 26423/06/02(金)14:27:29No.1063324754+>ドラゴンボールもこれくらいの熱意でコピーしてくれる人がいれば… |
… | 26523/06/02(金)14:27:34No.1063324776そうだねx1>>連載当時じゃなくて終わってからしばらく経たないとこういう逸材は出てこんよな |
… | 26623/06/02(金)14:27:52No.1063324836+BORUTOはあくまでナルトとは違う作品何であの作画でいいと思う |
… | 26723/06/02(金)14:27:59No.1063324859+オビトの面割る時もだっけ |
… | 26823/06/02(金)14:28:01No.1063324865+映像から私的に読んでる本や映画を特定していくのは |
… | 26923/06/02(金)14:28:02No.1063324873+DB改の漫画は全体的にそんな終わり方なの…?ってのがが多くて画がどうこうの問題じゃないと思う |
… | 27023/06/02(金)14:28:27No.1063324968そうだねx3ほーんって読んでたところを子細に分析してて勝てねえ…ってなる |
… | 27123/06/02(金)14:28:46No.1063325023そうだねx4>BORUTOはあくまでナルトとは違う作品何であの作画でいいと思う |
… | 27223/06/02(金)14:29:22No.1063325148+元アシでもない所でこのレベルの岸遁を… |
… | 27323/06/02(金)14:29:25No.1063325161+>映像から私的に読んでる本や映画を特定していくのは |
… | 27423/06/02(金)14:30:31No.1063325403+>岸本先生が沙村先生をリスペクトしてるみたいな話なかったっけ |
… | 27523/06/02(金)14:30:41No.1063325443+アシスタントだともっと作者に年齢が近いからどっちかっていうとライバルなんだよな本来 |
… | 27623/06/02(金)14:30:43No.1063325450+>元アシでもない所でこのレベルの岸遁を… |
… | 27723/06/02(金)14:31:08No.1063325532そうだねx1なんか文学者がする昔の文豪の研究とかに近いものを感じる |
… | 27823/06/02(金)14:31:17No.1063325561+>オビトの面割る時もだっけ |
… | 27923/06/02(金)14:31:22No.1063325578+岸遁本家よりキレイ過ぎて迫力薄い印象あったけど |
… | 28023/06/02(金)14:31:23No.1063325582そうだねx2ここまで人生歪めちまったら多少の責任感じると思う |
… | 28123/06/02(金)14:32:32No.1063325794+三面だと見開きでちょうどよく全部に視線が行くしいいコマ割りだよね |
… | 28223/06/02(金)14:32:35No.1063325803+一つ間違ってたら変態に部類される人じゃん… |
… | 28323/06/02(金)14:32:38No.1063325811そうだねx1>ここまで人生歪めちまったら多少の責任感じると思う |
… | 28423/06/02(金)14:32:39No.1063325812+>岸遁本家よりキレイ過ぎて迫力薄い印象あったけど |
… | 28523/06/02(金)14:33:02No.1063325901+3カメに関しては岸影多用するけど |
… | 28623/06/02(金)14:33:11No.1063325927+駄目だ…こんなんじゃ岸本先生になれない… |
… | 28723/06/02(金)14:33:11No.1063325930+>>元アシでもない所でこのレベルの岸遁を… |
… | 28823/06/02(金)14:33:11No.1063325931+>一つ間違ってたら変態に部類される人じゃん… |
… | 28923/06/02(金)14:33:23No.1063325969そうだねx4日常がNARUTOだったはず… |
… | 29023/06/02(金)14:33:23No.1063325974そうだねx4>一つ間違ってたら変態に部類される人じゃん… |
… | 29123/06/02(金)14:33:56No.1063326097+そもそも岸影がアシにエミュとか気にせず自分の描きたいものを描きなよねって言ってるから |
… | 29223/06/02(金)14:33:58No.1063326107+大ゴマに映るスサノオのハッタリとか迫力が確かにちょっと足りなく感じたし分からんでもない |
… | 29323/06/02(金)14:34:07No.1063326146そうだねx6>日常がNARUTOだったはず… |
… | 29423/06/02(金)14:34:20No.1063326188+でもただの変態じゃNARUTOは書けないよぉ!! |
… | 29523/06/02(金)14:34:26No.1063326208+手?賞作品の時点でもう結構それっぽいけど |
… | 29623/06/02(金)14:34:29No.1063326223そうだねx1>3カメに関しては岸影多用するけど |
… | 29723/06/02(金)14:34:56No.1063326323+適度に脳を揺さぶることで写輪眼の進化を促すという実例なのでは |
… | 29823/06/02(金)14:34:59No.1063326330そうだねx5アシとかアニスタとかに優しいよね岸影 |
… | 29923/06/02(金)14:35:09No.1063326358そうだねx7BORUTOに関しては岸影自身が池影カラーを求めて選んだんだろうからな… |
… | 30023/06/02(金)14:35:15No.1063326389そうだねx1>大ゴマに映るスサノオのハッタリとか迫力が確かにちょっと足りなく感じたし分からんでもない |
… | 30123/06/02(金)14:35:33No.1063326456そうだねx2>3カメに関しては岸影多用するけど |
… | 30223/06/02(金)14:35:34No.1063326460そうだねx6>けどすでに90%くらい岸影様だと思う |
… | 30323/06/02(金)14:35:40No.1063326482そうだねx1ムネリン的な何かを感じた |
… | 30423/06/02(金)14:36:06No.1063326561+岸影細胞とかあったら喜んで移植しそう |
… | 30523/06/02(金)14:36:08No.1063326571+>そもそも元の小説にスサノオ出したシーンがない |
… | 30623/06/02(金)14:36:17No.1063326596+>>けどすでに90%くらい岸影様だと思う |
… | 30723/06/02(金)14:36:22No.1063326617そうだねx11研究にかける熱意も凄いんだけど小3でスクリーントーン使ってないことに気づくとかそもそものセンスも凄い |
… | 30823/06/02(金)14:36:31No.1063326648+フォロワーとか元アシの漫画から先生のあじを感じるの何かいいよね |
… | 30923/06/02(金)14:36:38No.1063326672+>>そもそも元の小説にスサノオ出したシーンがない |
… | 31023/06/02(金)14:37:10No.1063326791+>そもそも元の小説にスサノオ出したシーンがない |
… | 31123/06/02(金)14:37:11No.1063326792+>>けどすでに90%くらい岸影様だと思う |
… | 31223/06/02(金)14:37:21No.1063326825+少なくともBORUTO内で絵柄に違和感を感じることは少ないな |
… | 31323/06/02(金)14:37:30No.1063326861+最終的に技術に昇華されたからいいと思う |
… | 31423/06/02(金)14:37:45No.1063326914+BORUTOは池影の作品だからあれでいいんだと思うよ |
… | 31523/06/02(金)14:38:02No.1063326992+ここまでのファンなら完全模写出来るようになるんだ…怖… |
… | 31623/06/02(金)14:38:12No.1063327031+>研究にかける熱意も凄いんだけど小3でスクリーントーン使ってないことに気づくとかそもそものセンスも凄い |
… | 31723/06/02(金)14:38:28No.1063327096そうだねx1岸影に限らないけど大手漫画家って頭の中で映像作ってそれを360度どこからでも見られるような事が出来るから凄いよね |
… | 31823/06/02(金)14:38:31No.1063327107+BORUTO初期は絵柄がなんか野暮ったいというか陰鬱な印象受けたけど最近は悪くないと思う |
… | 31923/06/02(金)14:38:56No.1063327181+この先生の連載も見てみたくなるインタビューだった |
… | 32023/06/02(金)14:39:30No.1063327300そうだねx2BORUTOは絵柄よりもアクションがめっちゃドラゴンボールなのが気になる |
… | 32123/06/02(金)14:39:36No.1063327328そうだねx4他は研究熱心だなあで済むけど岸本先生をスマホの壁紙にしてるのだけは怖いって! |
… | 32223/06/02(金)14:39:46No.1063327367+>この先生の連載も見てみたくなるインタビューだった |
… | 32323/06/02(金)14:39:49No.1063327384+ナルトと鰤のフォロワーってときどき異常者出てくるよね |
… | 32423/06/02(金)14:39:54No.1063327412そうだねx6>この先生の連載も見てみたくなるインタビューだった |
… | 32523/06/02(金)14:40:16No.1063327490そうだねx1>ナルトと鰤のフォロワーってときどき異常者出てくるよね |
… | 32623/06/02(金)14:40:37No.1063327573+神との対峙に近かった |
… | 32723/06/02(金)14:41:00No.1063327678+作者本人を壁紙にしたり作者の好きな作品を映像から割り出して研究したりするレベルはちょっと |
… | 32823/06/02(金)14:41:35No.1063327806そうだねx4> ――岸本先生が好きすぎて、むしろ辛くなったりはしますか? |
… | 32923/06/02(金)14:41:47No.1063327854そうだねx1>BORUTOは絵柄よりもアクションがめっちゃドラゴンボールなのが気になる |
… | 33023/06/02(金)14:41:56No.1063327881+師匠もこれ俺描かないけど誰か描いて!ってネタはあるから |
… | 33123/06/02(金)14:41:57No.1063327885+>神との対峙に近かった |
… | 33223/06/02(金)14:42:02No.1063327897そうだねx7>カカシの方は上手い人が頑張って岸影のエミュしてんなーって感じだったけど |
… | 33323/06/02(金)14:42:21No.1063327961そうだねx7――木村慎吾さんならではの視点で選ぶ、『NARUTO -ナルト-』の名シーンを教えてください。 |
… | 33423/06/02(金)14:42:44No.1063328048そうだねx1高校生の頃から、岸本先生と沙村先生を1~2年おきに、スマホのホーム画面に設定しているんですけど、友達に携帯を見せると「この人誰?」と不思議がられます。 |
… | 33523/06/02(金)14:43:27No.1063328194+>> ――岸本先生が好きすぎて、むしろ辛くなったりはしますか? |
… | 33623/06/02(金)14:43:48No.1063328270+まさか本当にコピー忍者だったとは‥ |
… | 33723/06/02(金)14:44:07No.1063328333+ワンピースも終わったらこういう人出てくるんだろうか |
… | 33823/06/02(金)14:44:23No.1063328399+>カカシの方は上手い人が頑張って岸影のエミュしてんなーって感じだったけど |
… | 33923/06/02(金)14:44:45No.1063328475+何十年後かの未来で岸影様が老衰で亡くなるタイミングで写輪眼に目覚めそう |
… | 34023/06/02(金)14:45:17No.1063328582そうだねx4ワンピースエミュはここまでの情熱と覚悟を感じさせる人はまだ確認できてないな |
… | 34123/06/02(金)14:45:34No.1063328640そうだねx1リアルで岸影細胞を埋め込んでそうなのは信奉者なのは反則っすよね |
… | 34223/06/02(金)14:45:55No.1063328718+>当時のジャンプのプレゼント企画の賞品で『NARUTO』のレジャーシートがあったんですけど、そのレジャーシートを入れる袋がこの絵で、抽選に当たって持っています。 |
… | 34323/06/02(金)14:46:07No.1063328766+湯煙の方も絵柄似せつつスッキリして読みやすくてかわいさマシで良かったし背景はNARUTOの時から縁があるところに頼んだってどっかで聞いたことあるんで力の入れようはすごいんですよ |
… | 34423/06/02(金)14:46:16No.1063328793+俺の人生はNARUTOだ |
… | 34523/06/02(金)14:46:37No.1063328861+精度は写輪眼並だけど努力の人だからカブトって感じがする |
… | 34623/06/02(金)14:47:02No.1063328955+>湯煙の方も絵柄似せつつスッキリして読みやすくてかわいさマシで良かったし背景はNARUTOの時から縁があるところに頼んだってどっかで聞いたことあるんで力の入れようはすごいんですよ |
… | 34723/06/02(金)14:47:13No.1063328987+>BORUTOは絵柄よりもアクションがめっちゃドラゴンボールなのが気になる |
… | 34823/06/02(金)14:47:18No.1063329008そうだねx5>精度は写輪眼並だけど努力の人だからカブトって感じがする |
… | 34923/06/02(金)14:47:30No.1063329048そうだねx4>全部ハガキに『NARUTO』の絵を描いて、カラーを塗って。トビっていうキャラクターに「この左目が戦争を欲している」っていうセリフがあるんですけど、“戦争”の部分を“プレゼント”に変えてみたり。 |
… | 35023/06/02(金)14:47:34No.1063329062+誰に投票したんだろう |
… | 35123/06/02(金)14:47:37No.1063329070+>ワンピースエミュはここまでの情熱と覚悟を感じさせる人はまだ確認できてないな |
… | 35223/06/02(金)14:47:37No.1063329072そうだねx5天才に追いつくために思想までコピって本人の写真常に目に入れるような真似をするキャラがNARUTOにいそうなのがなお面白い |
… | 35323/06/02(金)14:48:34No.1063329256+>天才に追いつくために思想までコピって本人の写真常に目に入れるような真似をするキャラがNARUTOにいそうなのがなお面白い |
… | 35423/06/02(金)14:48:35No.1063329260+>誰に投票したんだろう |
… | 35523/06/02(金)14:48:58No.1063329333+エミュも覚悟と信念がないとただの安易な真似でしかなくなる |
… | 35623/06/02(金)14:49:08No.1063329365+こういうコピー能力系キャラいる |
… | 35723/06/02(金)14:49:21No.1063329409+>天才に追いつくために思想までコピって本人の写真常に目に入れるような真似をするキャラがNARUTOにいそうなのがなお面白い |
… | 35823/06/02(金)14:49:27No.1063329434+好きすぎて似ちゃうからオリジナリティ出さなきゃ…って少し距離取るようにしてた作家のスピンオフ頼まれるなんて絶頂だろうな… |
… | 35923/06/02(金)14:49:33No.1063329452+ちょくちょくインタビュアー側も狂ってるな? |
… | 36023/06/02(金)14:49:41No.1063329475+やってることがクラピカの修行レベル |
… | 36123/06/02(金)14:49:42No.1063329479+なんかこう…努力と狂気が入り混じってる気がする |
… | 36223/06/02(金)14:49:55No.1063329521+著者近影イラストなんなんだよ! |
… | 36323/06/02(金)14:49:57No.1063329531+>>誰に投票したんだろう |
… | 36423/06/02(金)14:50:19No.1063329594+>精度は写輪眼並だけど努力の人だからカブトって感じがする |
… | 36523/06/02(金)14:50:19No.1063329595+人生がNARUTOだったはず… |
… | 36623/06/02(金)14:50:21No.1063329605そうだねx2>それよりも『デッド オア アライブ』とか『鉄拳』のような格闘ゲームの、敵を突き飛ばすと下に落下して、それを追っていく、みたいなモーションがすごく好きで、それだけをやるためにゲームをしたり。 |
… | 36723/06/02(金)14:50:24No.1063329615そうだねx3>ちょくちょくインタビュアー側も狂ってるな? |
… | 36823/06/02(金)14:50:30No.1063329632+>ちょくちょくインタビュアー側も狂ってるな? |
… | 36923/06/02(金)14:50:41No.1063329667+ここまでコピー出来る解像度も凄いけど分かる人にしか解けない細かい計算があるっていう証拠なんだろうとブリーチフォロワーでもここまでのは居ないってレスで感じた |
… | 37023/06/02(金)14:50:46No.1063329685+>いやでもこの辺りはすごい分かるよ |
… | 37123/06/02(金)14:51:10No.1063329760+本人がNARUTOのキャラクターみたいなのである |
… | 37223/06/02(金)14:51:30No.1063329821そうだねx1作者近影まで寄せるやつがおるか |
… | 37323/06/02(金)14:51:33No.1063329837+>やってることがクラピカの修行レベル |
… | 37423/06/02(金)14:51:34No.1063329841+>>ちょくちょくインタビュアー側も狂ってるな? |
… | 37523/06/02(金)14:52:14No.1063329966そうだねx3>やばい |
… | 37623/06/02(金)14:52:26No.1063329997+岸本先生のマインドとシンクロ |
… | 37723/06/02(金)14:52:36No.1063330022そうだねx6>著者近影イラストなんなんだよ! |
… | 37823/06/02(金)14:52:50No.1063330070+>僕とNARUTO |
… | 37923/06/02(金)14:52:56No.1063330086+>こいつ |
… | 38023/06/02(金)14:53:00No.1063330099+あたまうちはじゃん |
… | 38123/06/02(金)14:53:13No.1063330137+>>>ちょくちょくインタビュアー側も狂ってるな? |
… | 38223/06/02(金)14:53:23No.1063330163+岸影の夢男子かもしれん… |
… | 38323/06/02(金)14:53:25No.1063330169そうだねx7きれいになったサスケの日常行動とか人付き合いの仕方が完全に初期7班のころの感じ出してるの描けるの |
… | 38423/06/02(金)14:53:28No.1063330179+>あたまうちはじゃん |
… | 38523/06/02(金)14:53:37No.1063330210+>あたまうちはじゃん |
… | 38623/06/02(金)14:53:46No.1063330245+>>それよりも『デッド オア アライブ』とか『鉄拳』のような格闘ゲームの、敵を突き飛ばすと下に落下して、それを追っていく、みたいなモーションがすごく好きで、それだけをやるためにゲームをしたり。 |
… | 38723/06/02(金)14:53:51No.1063330269+んーでもインタビューにパンチ足りなくない? |
… | 38823/06/02(金)14:54:10No.1063330345+>岸影の夢男子かもしれん… |
… | 38923/06/02(金)14:54:19No.1063330368+>んーでもインタビューにパンチ足りなくない? |
… | 39023/06/02(金)14:54:31No.1063330409+うちははうちはでも稀にいる良い方向に愛の強さ進んだうちはだろ! |
… | 39123/06/02(金)14:54:34No.1063330417+外伝だけで収めるのは勿体ない |
… | 39223/06/02(金)14:54:38No.1063330429+岸本先生がこの人にとって僕のアイドルなのか |
… | 39323/06/02(金)14:55:11No.1063330540+湯煙の人とコピー忍者の人でナルトの何か漫画を描いてほしい |
… | 39423/06/02(金)14:55:26No.1063330594+>精度は写輪眼並だけど努力の人だからカブトって感じがする |
… | 39523/06/02(金)14:56:00No.1063330708+二代目岸影 |
… | 39623/06/02(金)14:56:01No.1063330712+>外伝だけで収めるのは勿体ない |
… | 39723/06/02(金)14:56:07No.1063330725+サスケ新伝やってくんないかな… |
… | 39823/06/02(金)14:56:34No.1063330802+家に帰って6~7時間とか仕事してる今やろうとしたら死ぬな… |
… | 39923/06/02(金)14:56:37No.1063330818+>二代目岸影 |
… | 40023/06/02(金)14:56:46No.1063330840+この人双子の弟もいたりしない? |
… | 40123/06/02(金)14:56:49No.1063330854+禁術の研究かな |
… | 40223/06/02(金)14:56:54No.1063330874+岸本先生限定の写輪眼が… |
… | 40323/06/02(金)14:57:23No.1063330980そうだねx2>――最終話の最後のコマの構図で、木村さんと岸本先生のネームがシンクロした、というエピソードを伺ったのですが、お聞きしてもいいですか? |
… | 40423/06/02(金)14:57:23No.1063330981そうだねx1まあでもNARUTOはこの作品があったから生きてこれたみたいな人を特に生みやすい作品だとは思う |
… | 40523/06/02(金)14:57:27No.1063331003そうだねx2また元アシなのか!? |
… | 40623/06/02(金)14:57:42No.1063331054そうだねx8インタビューとしてシンプルに面白かったけど麒麟が一度きりだった理由とか知れたのが良かった |
… | 40723/06/02(金)14:58:25No.1063331182+正のストーカー究極完全体みたいな |
… | 40823/06/02(金)14:58:33No.1063331205+町ヴァーさんへの偏執的な愛を思わせる感情だ |
… | 40923/06/02(金)14:59:00No.1063331298そうだねx4>インタビューとしてシンプルに面白かったけど麒麟が一度きりだった理由とか知れたのが良かった |
… | 41023/06/02(金)14:59:01No.1063331302+>インタビューとしてシンプルに面白かったけど麒麟が一度きりだった理由とか知れたのが良かった |
… | 41123/06/02(金)14:59:05No.1063331315そうだねx4こんだけの画力と努力と熱意の人なら是非オリジナルも当ててほしいとも思うけど |
… | 41223/06/02(金)14:59:06No.1063331317+>この人双子の弟もいたりしない? |
… | 41323/06/02(金)14:59:08No.1063331327+麒麟ってなんか変な感じの絵だなとは思ってたけど本当に特殊な技術使ってたんだ… |
… | 41423/06/02(金)14:59:21No.1063331356+>>二代目岸影 |
… | 41523/06/02(金)14:59:45No.1063331440+>この人双子の弟もいたりしない? |
… | 41623/06/02(金)14:59:49No.1063331454+本人が面白いタイプの漫画家久々に見た |
… | 41723/06/02(金)14:59:56No.1063331481+>町ヴァーさんへの偏執的な愛を思わせる感情だ |
… | 41823/06/02(金)15:00:07No.1063331515+岸影様からコピーを作り出しそのコピーからコピーを作り出す無限岸影作画… |
… | 41923/06/02(金)15:00:16No.1063331549+思えば対談の岸本→沙村も大体こんなノリだったな… |
… | 42023/06/02(金)15:00:19No.1063331565+作品が好きすぎて作者の写真待ち受けにする異常者は流石に初めて聞くんだよね怖いよ |
… | 42123/06/02(金)15:00:24No.1063331574+>>この人双子の弟もいたりしない? |
… | 42223/06/02(金)15:01:19No.1063331741+まぁアイドルの写真待ち受けにする様なものだと思えば |
… | 42323/06/02(金)15:01:48No.1063331832+僕のアイドル |
… | 42423/06/02(金)15:02:06No.1063331880そうだねx1>上手くできたな、似せられたなって思う部分もあるんですけど、正直なところ、全体を通してはあまり似せられていないな、と自分では思っています。でも、そうおっしゃってくださっているのは、すごく嬉しいです。 |
… | 42523/06/02(金)15:02:13No.1063331900そうだねx1>まぁアイドルの写真待ち受けにする様なものだと思えば |
… | 42623/06/02(金)15:02:31No.1063331951+コピー忍者の岸影!これより通り名通り暴れる! |
… | 42723/06/02(金)15:02:40No.1063331987+絵柄がエミュが完璧というか執念というか…怖いよ |
… | 42823/06/02(金)15:03:31No.1063332152+理想とする漫画家とかで表現できるレベルの沙汰じゃなかった |
… | 42923/06/02(金)15:03:33No.1063332155+ブリーチだとなぜかエロ同人でその技術が発揮されてしまってる人がいたな… |
… | 43023/06/02(金)15:03:42No.1063332196+>思えば対談の岸本→沙村も大体こんなノリだったな… |
… | 43123/06/02(金)15:03:46No.1063332207+岸影様のフォロワー地味に尾田っちより多い気がする |
… | 43223/06/02(金)15:04:04No.1063332258そうだねx2>>町ヴァーさんへの偏執的な愛を思わせる感情だ |
… | 43323/06/02(金)15:04:35No.1063332373そうだねx2>ガビ山先生も映画化に繋がったからおかしなところは無いはずなんだが…… |
… | 43423/06/02(金)15:04:35No.1063332376そうだねx5>岸影様のフォロワー地味に尾田っちより多い気がする |
… | 43523/06/02(金)15:04:36No.1063332381そうだねx1>ブリーチだとなぜかエロ同人でその技術が発揮されてしまってる人がいたな… |
… | 43623/06/02(金)15:05:22No.1063332539+Revolution… |
… | 43723/06/02(金)15:05:26No.1063332550そうだねx2ちなみに町ヴァーさんはちゃんとナルトにも出てるぞ |
… | 43823/06/02(金)15:05:45No.1063332630+NARUTO好きでもサムライ8が好きって人はあんまりいないと思うしな |
… | 43923/06/02(金)15:05:48No.1063332645+>ちなみに町ヴァーさんはちゃんとナルトにも出てるぞ |
… | 44023/06/02(金)15:05:54No.1063332665そうだねx3>>ブリーチだとなぜかエロ同人でその技術が発揮されてしまってる人がいたな… |
… | 44123/06/02(金)15:06:04No.1063332700+読み切り範囲だと無茶苦茶尾田というかワンピフォロワー居ただろうな… |
… | 44223/06/02(金)15:06:05No.1063332709+この作品に絡んでくる男連中愛が重いな |
… | 44323/06/02(金)15:06:17No.1063332755+ガビ山先生は売れっ子作家本人の権力?による狂気でエミュ影は売れっ子作家を追いかける狂気だから若干の違いはあると思う |
… | 44423/06/02(金)15:06:23No.1063332774そうだねx3>>ちなみに町ヴァーさんはちゃんとナルトにも出てるぞ |
… | 44523/06/02(金)15:06:45No.1063332857+NARUTO関連も話題が尽きないな |
… | 44623/06/02(金)15:07:03No.1063332924+お気に入りのカットとかじゃなくて本人を待ち受けにしてるのがこわい… |
… | 44723/06/02(金)15:07:33No.1063333042+尾田フォロワーっていうかルフィフォロワーみたいな印象 |
… | 44823/06/02(金)15:07:34No.1063333043そうだねx6>描く前は、変に頑張っていろいろなことに挑戦していたんですけど、今は「〇〇っぽくなっちゃうけど、それもいいかな」と。もちろん、変えてはいきたいんですけど。なんかあんまりうまく言えないんですけど、うん、そんな感じです。 |
… | 44923/06/02(金)15:07:42No.1063333077+情熱の塊みたいな人なんだな |
… | 45023/06/02(金)15:07:55No.1063333126そうだねx1窓に映る自分が岸影になる演出が入るタイプのキャラ |
… | 45123/06/02(金)15:08:34No.1063333253+>だとというかブリーチの影響が文字通りブリーチ出来てない人じゃないですか… |
… | 45223/06/02(金)15:08:55No.1063333329+沙村作品大体読んでるけど作者の顔知らないなそういや |
… | 45323/06/02(金)15:08:56No.1063333336そうだねx1こんな登場キャラいたような気がする |
… | 45423/06/02(金)15:09:06No.1063333375そうだねx7>>描く前は、変に頑張っていろいろなことに挑戦していたんですけど、今は「〇〇っぽくなっちゃうけど、それもいいかな」と。もちろん、変えてはいきたいんですけど。なんかあんまりうまく言えないんですけど、うん、そんな感じです。 |
… | 45523/06/02(金)15:09:17No.1063333407そうだねx1>窓に映る自分が岸影になる演出が入るタイプのキャラ |
… | 45623/06/02(金)15:09:23No.1063333426そうだねx1>描く前は、変に頑張っていろいろなことに挑戦していたんですけど、今は「〇〇っぽくなっちゃうけど、それもいいかな」と。もちろん、変えてはいきたいんですけど。なんかあんまりうまく言えないんですけど、うん、そんな感じです。 |
… | 45723/06/02(金)15:09:24No.1063333433+こいつかなりのキレ(狂)者… |
… | 45823/06/02(金)15:09:51No.1063333521そうだねx1>ちなみに町ヴァーさんはちゃんとナルトにも出てるぞ |
… | 45923/06/02(金)15:10:07No.1063333569+木の葉の火の意志は受けつがれ!そして育っている! |
… | 46023/06/02(金)15:10:21No.1063333630+一度NARUTOから離れてみたりとかは凄く人間らしいというか作家ならではの可能だよね |
… | 46123/06/02(金)15:10:32No.1063333666+顔が胸に眠ってたりしませんか |
… | 46223/06/02(金)15:11:21No.1063333815そうだねx1>いや…俺が引き継ぎますってめっちゃかっこいい横顔で決めるシーンが見えた |
… | 46323/06/02(金)15:11:26No.1063333829+>顔が胸に眠ってたりしませんか |
… | 46423/06/02(金)15:12:20No.1063334020+ヒャハハハハァ! |
… | 46523/06/02(金)15:12:21No.1063334024+カカシのファンボーイも才能めちゃくちゃあるからな…原作リスペクトか |
… | 46623/06/02(金)15:12:35No.1063334077+>ヒャハハハハァ! |
… | 46723/06/02(金)15:13:05No.1063334183+>ヒャハハハハァ! |
… | 46823/06/02(金)15:13:12No.1063334205そうだねx2コピー忍者のおすすめシーンにコピー機の機能使ってるのはできすぎじゃありません? |
… | 46923/06/02(金)15:14:46No.1063334534そうだねx2弟子でもなんでもないのにコピーしてくるには異常な情熱があってちょっと安心したよ |
… | 47023/06/02(金)15:14:50No.1063334552そうだねx1尾田っちフォロワーの漫画家なら読み切りも連載も含めて結構週刊ジャンプに登場してたぞ |
… | 47123/06/02(金)15:15:42No.1063334730+よく言えば味のある岸影の台詞回しとか演出なんか真似しようとしても簡単にはできないよな |
… | 47223/06/02(金)15:15:52No.1063334759+なんだっけとあるお笑い芸人が大好きすぎてストーカーレベルだったけど最終的にはマネージャーになったとかそんな人 |
… | 47323/06/02(金)15:16:11No.1063334820そうだねx4>なんだっけとあるお笑い芸人が大好きすぎてストーカーレベルだったけど最終的にはマネージャーになったとかそんな人 |
… | 47423/06/02(金)15:16:17No.1063334840+恐竜アクションの辺りは原作にないのになぜかずっと岸影あじを感じる謎の雰囲気だった |
… | 47523/06/02(金)15:16:17No.1063334841そうだねx1ロバート秋山キチの人を思い出した |
… | 47623/06/02(金)15:16:39No.1063334916+この人大分若くない!? |
… | 47723/06/02(金)15:16:50No.1063334953+夏には週ジャンでミナトの読み切りとBORUTO2部 |
… | 47823/06/02(金)15:17:39No.1063335109+単に真似してるんじゃなく研究してるのが偉い |
… | 47923/06/02(金)15:18:00No.1063335183+スッ |
… | 48023/06/02(金)15:18:16No.1063335229+俺自身が岸影になることだ |
… | 48123/06/02(金)15:18:21No.1063335253そうだねx2売れた漫画家のフォロワーが発生する事自体はよくある事だけどこのレベルでエッセンスまでコピーされるとこっちとしては驚愕しかない |
… | 48223/06/02(金)15:18:29No.1063335282そうだねx1>>>描く前は、変に頑張っていろいろなことに挑戦していたんですけど、今は「〇〇っぽくなっちゃうけど、それもいいかな」と。もちろん、変えてはいきたいんですけど。なんかあんまりうまく言えないんですけど、うん、そんな感じです。 |
… | 48323/06/02(金)15:18:35No.1063335299そうだねx3>『鋼の錬金術師』の2003年版のアニメで、オープニングや重要なバトルシーンだけキャラクターが“ヌルヌル”動いたりするのも、子供ながらに「このかっこいいのはなんだ?」と不思議に感じていて。頑張って体を動かして、その真似をした記憶があるくらい、リアルな作品が好きでした。 |
… | 48423/06/02(金)15:18:59No.1063335378+つまりジゲン(イッシキ)になろうとしてる白いカーマ刻まれたコードみたいなもんか |
… | 48523/06/02(金)15:19:08No.1063335436+ブリーチコピーの人が絵もすごいけどそれ以上に間の取り方?がブリーチしてるのも模写しまくった結果なのかな |
… | 48623/06/02(金)15:19:08No.1063335440そうだねx3>高校生の頃から、岸本先生と沙村先生を1~2年おきに、スマホのホーム画面に設定しているんですけど、友達に携帯を見せると「この人誰?」と不思議がられます。 |
… | 48723/06/02(金)15:19:19No.1063335477そうだねx2ミライちゃんの温泉漫画の人にもインタビューして |
… | 48823/06/02(金)15:19:56No.1063335605+楔を刻んだ人間を自分のコピーに変える |
… | 48923/06/02(金)15:20:07No.1063335644+>スッ |
… | 49023/06/02(金)15:20:12No.1063335656そうだねx1二代目様はキモいのだ |
… | 49123/06/02(金)15:20:22No.1063335685そうだねx1>>スッ |
… | 49223/06/02(金)15:20:22No.1063335688そうだねx2元アシとかじゃなくて天然物だったんだ…なんで?????? |
… | 49323/06/02(金)15:20:32No.1063335716+NARUTOからAKIRAや人狼観ると全部が繋がっていく……って感覚だろうな |
… | 49423/06/02(金)15:21:19No.1063335850そうだねx1きっと今この瞬間も研究が進んでいるんだ… |
… | 49523/06/02(金)15:22:28No.1063336052+本当に岸本細胞を埋められた二代目岸影になりそう |
… | 49623/06/02(金)15:22:34No.1063336080+>元アシとかじゃなくて天然物だったんだ…なんで?????? |
… | 49723/06/02(金)15:23:00No.1063336150+まるでアキラにドはまりしてた岸影の過去話みたいだ |
… | 49823/06/02(金)15:23:04No.1063336162そうだねx2岸影も元々映像作品寄りの漫画だったし噛み合ってしまったんだろうな… |
… | 49923/06/02(金)15:24:10No.1063336364+ロバート秋山のファンボーイと同じくらいの強さがある |
… | 50023/06/02(金)15:26:11No.1063336754+この体に取り込んだ岸影様を超え |
… | 50123/06/02(金)15:27:10No.1063336954+寒い |
… | 50223/06/02(金)15:29:38No.1063337447+岸影自体が図書館で漫画の作り方イチから調べたコピー忍者みたいなもんだからな… |