「がんでもおしゃれを諦めない」デザイナーの矜持 姉が語る30代の妹を突き動かした強い「思い」

拡大
縮小

がんの転移が判明してから怒涛のごとくさまざまな活動に挑んだ中島さんだが、それを支えていたのはいしいさんの存在だろう。いしいさん自身、28歳で難病と診断され、コロナ禍では感染を防ぐために、中島さんはじめ家族からは完全に離れて暮らしていた。いしいさんは「私にだから言えたことがあったのでは」と振り返る。

家族旅行に出かけた時のショット

「仕事仲間や友達の病気の話にはなんて答えればいいかわからないことが多いけれど、私と妹はなんでも気兼ねなく言い合えました。例えば『もう自分は先がない』みたいなことを妹が言った時に、私が『いや、私もそんなこと言ったらわからない』と返す。

すると向こうが、『どうせあど(いしいさんのあだ名)は、車椅子で立ち上がれなくなったとしても、まだ生きられるでしょ』とか(笑)そんな失礼なこと他の誰にも言えないですが、そう言うだけでガス抜きができたのかなって」。

まだ妹との対話は続いている

昨年4月、中島さんが亡くなる前、いしいさんは久しぶりに実家に帰り、妹に直接対面をし、話もした。用意していた誕生日プレゼントを渡すこともできた。が、葬儀に出席した後は自身の体調を考慮して法要に出ていないため、中島さんがこの世を去った実感があまりないという。

がんをデザインする
『がんをデザインする』(ニジノ絵
本屋)書影をクリックするとAmazonのサイトにジャンプします。

「実感がわいちゃうと、多分仕事に支障をきたしちゃうなって思いがあって。だから自分の言葉にしにくいし、ずっと家にいるので妹のことを話す相手もいない。話すとしても仕事だったり。

1年たった今も、妹との対話は続いています。妹の仕事をやっていてたまに『こんなにいっぱい仕事残していって!なんだよもう』って。今までにも『これ、明日ウェブに公開されちゃうから、今日中にチェックして』と、いきなり夜中に連絡が来ることがあって、今もそれに近いものを感じています。

それに対して『絶対お礼してよ』って言いながらやっていて、そうすると『こっちもお礼してもらいたいこといっぱいあるから』とか言われて。今も『本当にお礼してよね!』って言ったら、『いやいや先にこっちにお礼してよ』って声が聞こえてきそうだな、と思いながら妹がやるはずだったろう仕事をつないで行っています」

関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本製鉄、あえて「高炉の新設」を選択した事情
日本製鉄、あえて「高炉の新設」を選択した事情
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
倒産急増か「外食ゾンビ企業」がついに迎える危機
倒産急増か「外食ゾンビ企業」がついに迎える危機
Netflixが日本での「アニメ製作」を減らす事情
Netflixが日本での「アニメ製作」を減らす事情
東洋経済education×ICT
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
  • 新刊
  • ランキング
東洋経済education×ICT