| レス送信モード |
|---|
大雨なので好きなgif貼るこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
| … | 123/06/02(金)20:18:08No.1063415227そうだねx17なんか無くなってる… |
| … | 223/06/02(金)20:20:23No.1063416084そうだねx6つよい |
| … | 323/06/02(金)20:21:59No.1063416694そうだねx6フロントグリルのあたり全部なくなってるな |
| … | 423/06/02(金)20:22:14No.1063416807+溶けちゃった |
| … | 523/06/02(金)20:22:57No.1063417100+天使の取り分 |
| … | 623/06/02(金)20:24:10No.1063417544そうだねx13カメラの動揺っぷり |
| … | 723/06/02(金)20:24:18No.1063417581+車持ってないからよくわかんないんだけど |
| … | 823/06/02(金)20:26:12No.1063418307そうだねx5いい車乗ってんじゃないかよ |
| … | 1023/06/02(金)20:27:27No.1063418785+死 |
| … | 1123/06/02(金)20:27:37No.1063418845そうだねx1クロカン車でも渡河はゆっくりアプローチするのに… |
| … | 1223/06/02(金)20:28:38No.1063419265そうだねx22>車持ってないからよくわかんないんだけど |
| … | 1323/06/02(金)20:30:21No.1063419926そうだねx4ズームの時カメラマンの!?って心の声が聞こえてきそう |
| … | 1423/06/02(金)20:30:39No.1063420052+おまわりさーん |
| … | 1523/06/02(金)20:30:41No.1063420064+俺も一回ドア下部ぐらいまでの水につっこんだことあるけど「エンジンとめたらそこで終わりだ!」て思って無理やりアクセル踏んで乗り越えたことある |
| … | 1623/06/02(金)20:31:18No.1063420334そうだねx7水溜まってるのは分かるけどどの程度の深さかは分からんからな |
| … | 1723/06/02(金)20:31:54No.1063420551そうだねx15>水溜まってるのは分かるけどどの程度の深さかは分からんからな |
| … | 1823/06/02(金)20:33:00No.1063420981+>俺も一回ドア下部ぐらいまでの水につっこんだことあるけど「エンジンとめたらそこで終わりだ!」て思って無理やりアクセル踏んで乗り越えたことある |
| … | 1923/06/02(金)20:33:53No.1063421336そうだねx1>わからんなら止まれ! |
| … | 2023/06/02(金)20:35:21No.1063421888+>マフラーに入ったら水はいったら終わりなんスよ |
| … | 2123/06/02(金)20:36:08No.1063422199+>>マフラーに入ったら水はいったら終わりなんスよ |
| … | 2223/06/02(金)20:36:17No.1063422272+>そのあと廃車になった? |
| … | 2323/06/02(金)20:36:20No.1063422284+プラドのオフロードマニュアル読んだ時渡河の項目に書いてあったけど後始末結構面倒なんだよね |
| … | 2423/06/02(金)20:37:11No.1063422661そうだねx3>事前にとまれというのはまったくもってその通りなんすよ |
| … | 2523/06/02(金)20:38:17No.1063423095+これくらいワイルドな走りに憧れるよね |
| … | 2623/06/02(金)20:38:32No.1063423202そうだねx10>そもそも通行止めしろよって話だよな…どうしてなってないんですか…? |
| … | 2723/06/02(金)20:38:34No.1063423216+エアクリボックス浸水したらおしまい |
| … | 2823/06/02(金)20:38:44No.1063423279+>自分の車が跳ね上げる水が自分のフロンガラス直撃するから一度飛び込んだらマジで状況わからんくなるんよ |
| … | 2923/06/02(金)20:39:51No.1063423724そうだねx1>>事前にとまれというのはまったくもってその通りなんすよ |
| … | 3023/06/02(金)20:40:18No.1063423885+やっぱりすごいぜホンダのゼストは |
| … | 3123/06/02(金)20:40:26No.1063423932そうだねx1特別な仕様車じゃなければ |
| … | 3223/06/02(金)20:40:55No.1063424109+彼女は引かなかった |
| … | 3323/06/02(金)20:42:10No.1063424552+こういう冠水路になりやすい所って横の壁に水深何センチとか線書いてるもんだけど |
| … | 3423/06/02(金)20:42:14No.1063424587+くるま |
| … | 3523/06/02(金)20:43:06No.1063424888+ラリーカーでもウォータースプラッシュは嫌がると聞いた |
| … | 3623/06/02(金)20:43:07No.1063424898+成功! |
| … | 3723/06/02(金)20:43:33No.1063425056そうだねx2>こういう冠水路になりやすい所って横の壁に水深何センチとか線書いてるもんだけど |
| … | 3823/06/02(金)20:44:04No.1063425235そうだねx2>壁だと誰も見ないから最近は路面に書いてあるな |
| … | 3923/06/02(金)20:46:06No.1063425975そうだねx2>>壁だと誰も見ないから最近は路面に書いてあるな |
| … | 4023/06/02(金)20:46:26No.1063426092+ワイルドすぎんだろ… |
| … | 4123/06/02(金)20:48:32No.1063426884+構わん |
| … | 4223/06/02(金)20:48:56No.1063427034+よーくかんがえよー |
| … | 4323/06/02(金)20:50:00No.1063427428+アンダーパスをご存じではない? |
| … | 4423/06/02(金)20:51:30No.1063427992そうだねx1これは前側破壊しつつもなんとか超えてるけど |
| … | 4523/06/02(金)20:51:32No.1063428007+なんとかなれーっ!! |
| … | 4623/06/02(金)20:52:31No.1063428372+逃げたら1つ |
| … | 4723/06/02(金)20:52:38No.1063428412そうだねx1レポーターの後ろで冠水路に突っ込んでそのままプカプカして |
| … | 4823/06/02(金)20:53:11No.1063428609+無理してエンジン死んじゃうと楽しいことになっちゃうね! |
| … | 4923/06/02(金)20:54:45No.1063429180+西武警察のテーマがながれた |
| … | 5023/06/02(金)20:54:45No.1063429181そうだねx11 1685706885342.png-(16769 B) キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! |
| … | 5123/06/02(金)20:56:44No.1063429905+今日の帰り道妙に渋滞してんなって思ったら割と水溜まってる場所があって |
| … | 5223/06/02(金)20:57:46No.1063430308そうだねx3>1685706885342.png |
| … | 5323/06/02(金)20:59:31No.1063430998+>こういう冠水路になりやすい所って横の壁に水深何センチとか線書いてるもんだけど |
| … | 5423/06/02(金)21:00:59No.1063431580そうだねx1>1685706885342.png |
| … | 5623/06/02(金)21:03:20No.1063432471そうだねx2>雨の日に不幸に巻き込まれた人に送りたい言葉 |
| … | 5723/06/02(金)21:04:16No.1063432869+なんとかなれー! |
| … | 5823/06/02(金)21:04:47No.1063433085そうだねx1今日スレ画に近い車みた |
| … | 5923/06/02(金)21:05:33No.1063433374+>こういう冠水路になりやすい所って横の壁に水深何センチとか線書いてるもんだけど |
| … | 6023/06/02(金)21:07:06No.1063434003そうだねx1去年の大雨の時に越水でうちの近所の車ほぼ全滅したんだけど |
| … | 6123/06/02(金)21:07:59No.1063434348+というかこういうときってもう素直に逆走迂回してもいいのでは? |
| … | 6223/06/02(金)21:09:13No.1063434851+なんでこんなとこ撮ってんだ |
| … | 6323/06/02(金)21:09:17No.1063434886+躊躇なかったのが幸いしたか |
| … | 6423/06/02(金)21:10:13No.1063435303+>なんとかなれー! |
| … | 6523/06/02(金)21:10:37No.1063435476+軽は脆いな… |
| … | 6623/06/02(金)21:10:39No.1063435483+>なんでこんなとこ撮ってんだ |
| … | 6723/06/02(金)21:11:03No.1063435635+まさか警察も走行中にナンバー脱落するとは思うまいな… |
| … | 6823/06/02(金)21:12:00No.1063436051+マフラーは煙突みたいに高くしといた方が |
| … | 6923/06/02(金)21:12:01No.1063436057+>なんでこんなとこ撮ってんだ |
| … | 7023/06/02(金)21:12:12No.1063436125+手ブレがいい感じ |
| … | 7123/06/02(金)21:12:25No.1063436231+なんでこんな豪雨が多い国なのに高架じゃなくてアンダーパス好きなんだろうな… |
| … | 7223/06/02(金)21:12:40No.1063436350+かっこいいよね |
| … | 7323/06/02(金)21:12:42No.1063436370+カタFF6 |
| … | 7423/06/02(金)21:13:05No.1063436522+こう言うのってとろとろ行くといきなり無理になって止まったりするからな |
| … | 7523/06/02(金)21:13:49No.1063436830+>フロントグリルのあたり全部なくなってるな |
| … | 7623/06/02(金)21:14:07No.1063436935そうだねx1>こう言うのってとろとろ行くといきなり無理になって止まったりするからな |
| … | 7723/06/02(金)21:14:14No.1063436998+これで駄目になるならそもそも車は雨の日に水たまりバシャバシャしながら走れないよ |
| … | 7823/06/02(金)21:15:12No.1063437380+>軽は脆いな… |
| … | 7923/06/02(金)21:15:51No.1063437625そうだねx1>これで駄目になるならそもそも車は雨の日に水たまりバシャバシャしながら走れないよ |
| … | 8023/06/02(金)21:16:37No.1063437954+最近作られたアンダーパスだと水深1mになる辺りから何本か線が引かれてる |
| … | 8123/06/02(金)21:17:00No.1063438123+水溜りにエンジン吹かしながら突っ込んで入った瞬間お亡くなりしたgifも見たことある |
| … | 8223/06/02(金)21:17:22No.1063438275+>スレッドを立てた人によって削除されました |
| … | 8323/06/02(金)21:19:01No.1063438945+よく感電死しないな |
| … | 8423/06/02(金)21:20:09No.1063439409+fu2241321.jpg[見る] |
| … | 8523/06/02(金)21:20:34No.1063439594+>よく感電死しないな |
| … | 8623/06/02(金)21:20:39No.1063439625そうだねx1>逃げたら1つ |
| … | 8723/06/02(金)21:23:19No.1063440774+坂を降りてるのも相まって運転者目線だと水没してることに気付きづらい錯視が起きてるらしい |
| … | 8823/06/02(金)21:23:29No.1063440860+>水溜りにエンジン吹かしながら突っ込んで入った瞬間お亡くなりしたgifも見たことある |
| … | 8923/06/02(金)21:23:29No.1063440861+やろうビニールシート! |
| … | 9023/06/02(金)21:24:46No.1063441383+>やろうビニールシート! |
| … | 9123/06/02(金)21:25:54No.1063441858+本気で走るならシュノーケルだな |
| … | 9223/06/02(金)21:26:27No.1063442087+>>よく感電死しないな |
| … | 9323/06/02(金)21:26:43No.1063442189+>>逃げたら1つ |
| … | 9423/06/02(金)21:26:52No.1063442247+水圧の力を舐め過ぎだと思う |
| … | 9523/06/02(金)21:26:54No.1063442266+水没した車はもう動かなくなるって言ってる人がいるけどきちんと修理すれば使えるようになるんだよね |
| … | 9623/06/02(金)21:28:38No.1063442995+大雨の日はアンダーパス通らないようにするのがいいんだろうな |
| … | 9723/06/02(金)21:29:24No.1063443329+エンジン死んだら一般的には廃車です |
| … | 9823/06/02(金)21:29:26No.1063443348+車に大丈夫か聞いてみたら大丈夫って言ってたから大丈夫 |
| … | 9923/06/02(金)21:30:14No.1063443653+あんまり走らない道だと水深に気づかない気がする |
| … | 10023/06/02(金)21:30:14No.1063443662+せめて入水時にもう少し勢い落としていくとかじゃダメなんです? |
| … | 10123/06/02(金)21:30:44No.1063443848+>水没した車はもう動かなくなるって言ってる人がいるけどきちんと修理すれば使えるようになるんだよね |
| … | 10223/06/02(金)21:31:03No.1063443984そうだねx1>水没した車はもう動かなくなるって言ってる人がいるけどきちんと修理すれば使えるようになるんだよね |
| … | 10323/06/02(金)21:31:17No.1063444077+>せめて入水時にもう少し勢い落としていくとかじゃダメなんです? |
| … | 10423/06/02(金)21:31:39No.1063444233+水没車の海外輸出はスポーツカーとかクロカン車だけの話だ |
| … | 10523/06/02(金)21:31:48No.1063444282+今日のニュースでも似たようなの見た |