立憲、れいわに茶番をバラされたもんだから、なりふり構わずになってきたな。有権者を裏切りすぎ。もう絶対投票しない。
#与党も野党も茶番
ツイート
新しいツイートを表示
会話
返信を表示
返信を表示
先の衆院選で立憲の枝野さんの選挙を手伝った者として、
選挙で熱心に支援してくださっていた、れいわ新選組の皆様に、恩を仇で返すことになってしまったのは、本当に申し訳なく思います。
懲罰に賛成したこと自体に私は怒っているので、登院停止には反対したんだからとか関係ないです。そもそも櫛渕議員のこと抜きにしても元々泉さん率いる立憲の動き、枝野さんの「れいわなんか野党じゃない」「消費税減税は間違い」発言など、既に手遅れです。
相応の選挙区では、自民vs立憲の一騎打ちで2択となると思いますよ。アメリカでは民主党と共和党の二大政党が競いますよね。それと同じで日本では自民党と立憲民主という右派と左派二大勢力が競う構図です。政権交代のためには「小異を捨てて大同につく」という理念も必要だと思います。
返信をさらに表示
もっと見つける
Twitterから
「これまで野党は本会議場や委員長室前に議員が封鎖するピケや牛歩など、世論喚起や議事進行を遅らせる戦術を用いてきたが今回紙を掲げただけで登院停止の前例を作ってしまったことで今後は抵抗する手段が限定されることになる。」
税収、過去最高値の70兆円を視野に。
コロナ禍の始まり2020年も過去最高値をあげ、毎年過去最高値を更新。
にも関わらず、岸田政権と財務省の考えることは弱者淘汰装置のインボイス始め、数々の増税や国民負担増の施策ばかり…
間違いなく、国民を痛め付けるのが趣味らしい。… さらに表示
【声明】
衆議院でのくしぶち万里議員への懲罰に抗議する
(2023年6月2日 れいわ新選組)
reiwa-shinsengumi.com/comment/17493/
#れいわ新選組 #れいわ #国会
このスレッドを表示
2023年6月1日 アベプラ
丸山知事
「私が経団連会長の発言に対して違和感を覚えたのは、今、日経平均株価ってバブル崩壊後の最高値を更新し続けてます。で、上場企業の総利益の合計は2年連続で過去最高、41兆円に達する見込みです。しかし、大企業に負担することは出来ないのかという議論は一切なし。
メディアを再生できません。
再読み込み
このスレッドを表示