二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
手書きjs
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内) フォーム位置切替
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2165人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1685727941351.jpg-(66905 B)
66905 B23/06/03(土)02:45:41No.1063534766+ 08:54頃消えます
懐かしい…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/06/03(土)02:45:55No.1063534802+
カトケソ
223/06/03(土)02:45:56No.1063534804+
急に刺してくるのはやめたまえ
323/06/03(土)02:45:57No.1063534807+
時代の敗北者じゃけぇ…
423/06/03(土)02:45:57No.1063534809+
べぇた
523/06/03(土)02:45:57No.1063534810+
ベータか…
623/06/03(土)02:46:00No.1063534813そうだねx4
ゴキゲンTVとかやっぱ40代…
723/06/03(土)02:46:01No.1063534819+
βのデッキうちならあるぞ!
823/06/03(土)02:46:02No.1063534823+
ベータか…
923/06/03(土)02:46:02No.1063534824+
ベータ再生機探さなきゃ…
1023/06/03(土)02:46:04No.1063534826+
ベータかよ!
1123/06/03(土)02:46:05No.1063534827+
「」…VHS最後に見たの何年前だ?
俺は2ヶ月くらい前だよ
1223/06/03(土)02:46:05No.1063534828+
巻き戻しの語源知らないやつが増えてるらしい
1323/06/03(土)02:46:06No.1063534830+
ソニーは敗北者じゃけえ…
1423/06/03(土)02:46:07No.1063534831+
カウボーイビバップで見た
1523/06/03(土)02:46:07No.1063534833+
やはりシマデン…
1623/06/03(土)02:46:07No.1063534834+
これだから令和生まれは…
1723/06/03(土)02:46:07No.1063534835+
こういうのってBDとかにダビングできるのかな?
1823/06/03(土)02:46:10No.1063534839+
みこよ…みこよ…
ビデオテープはカビるぞ…
1923/06/03(土)02:46:11No.1063534846+
ベータデッキ探しに地球に!
2023/06/03(土)02:46:11No.1063534848+
やっぱりベータだったか…
2123/06/03(土)02:46:12No.1063534850+
>fu2242159.jpg
一瞬まじぽかかと思った
2223/06/03(土)02:46:12No.1063534851+
ベータデッキ探すアニメに登録しなきゃ…
2323/06/03(土)02:46:12No.1063534853+
シマデンは何でもあるな!
2423/06/03(土)02:46:14No.1063534855+
8mmじゃなくβかよ…
2523/06/03(土)02:46:14No.1063534857+
電気屋物持ちいいな
2623/06/03(土)02:46:18No.1063534864+
持ってても動かないだろ
2723/06/03(土)02:46:19No.1063534868+
よしこのベータにエルダのハメ撮りが入ってた事にして薄い本描くか…
2823/06/03(土)02:46:19No.1063534869+
標準で録画しててよかった
2923/06/03(土)02:46:19No.1063534870+
大丈夫じゃないだろう
3023/06/03(土)02:46:20No.1063534871+
だいじょばない
3123/06/03(土)02:46:20No.1063534872+
フレーフレーあたし!
3223/06/03(土)02:46:20No.1063534873+
絶対散らかるじゃん
3323/06/03(土)02:46:20No.1063534874+
βの再生機かぁ…
3423/06/03(土)02:46:20No.1063534876+
だいじょばないんですけど…
3523/06/03(土)02:46:22No.1063534881+
だいじょばない
3623/06/03(土)02:46:24No.1063534885そうだねx3
もうすぐ40だけどベータとか知らない…
3723/06/03(土)02:46:25No.1063534888+
ベータとか俺も実物見たことなかったわ
3823/06/03(土)02:46:25No.1063534890+
だいじょばないですけど…
3923/06/03(土)02:46:30No.1063534898+
βの再生機まだあるの!?
4023/06/03(土)02:46:31No.1063534899+
美人なババアだな
4123/06/03(土)02:46:31No.1063534900+
画質は良かったのにVHSにエロで負けたと言われるベータか
4223/06/03(土)02:46:33No.1063534902そうだねx2
ベータデッキを探すアニメ久々に見た
4323/06/03(土)02:46:34No.1063534904+
ばぁちゃん凄いの持ってるな…
4423/06/03(土)02:46:34No.1063534905+
大は小を兼ねるって言うだろ
4523/06/03(土)02:46:35No.1063534909+
fu2242162.jpg
4623/06/03(土)02:46:35No.1063534911そうだねx3
何だその強いオーディオは
4723/06/03(土)02:46:37No.1063534918+
ベータの再生機…普通の電気屋にあるのか…?
4823/06/03(土)02:46:37No.1063534919+
小清水が俺の一歳下だからベータ以外は理解してるんじゃないか多分
4923/06/03(土)02:46:38No.1063534922+
結構な機材使ってるな…
5023/06/03(土)02:46:39No.1063534926そうだねx3
>こういうのってBDとかにダビングできるのかな?
できる
5123/06/03(土)02:46:40No.1063534927そうだねx2
なんかよさそうなスピーカー使ってんな…
5223/06/03(土)02:46:41No.1063534928そうだねx2
うわテレビ周りいいやつ
5323/06/03(土)02:46:41No.1063534930+
カビ取りしないと大変だぞ!
5423/06/03(土)02:46:42No.1063534937+
βの方が操作のレスポンス良かったんだよなぁ
5523/06/03(土)02:46:43No.1063534938+
こいちゃん
5623/06/03(土)02:46:44No.1063534942そうだねx2
すげえいいオーディオ使ってない!?
5723/06/03(土)02:46:49No.1063534952そうだねx2
>こういうのってBDとかにダビングできるのかな?
コンポジットでいいならBDレコーダー外部入力してダビングでできる
5823/06/03(土)02:46:51No.1063534954+
クソデカコンポがもう古い
5923/06/03(土)02:46:52No.1063534955+
超レア物じゃね?ベータデッキ
6023/06/03(土)02:46:52No.1063534956+
ここから小糸がビデオデッキを探して東京中をさ迷うのか
6123/06/03(土)02:46:54No.1063534959+
ちゃんとソニーのデッキだ
6223/06/03(土)02:46:54No.1063534960+
あれソニーって…
6323/06/03(土)02:46:56No.1063534967+
この婆さんなら8トラやオープンリールも持ってそう
6423/06/03(土)02:46:57No.1063534970+
ベータデッキを探すアニメに登録しなきゃ…
6523/06/03(土)02:46:58No.1063534972+
>こういうのってBDとかにダビングできるのかな?
そういう業者あったはず
6623/06/03(土)02:46:58No.1063534973+
いやベータはねえだろ
あったわ
6723/06/03(土)02:47:00No.1063534976+
まずブラウン管テレビがちょと懐かしい
6823/06/03(土)02:47:00No.1063534978+
ブラウン管!
6923/06/03(土)02:47:02No.1063534985+
あるのかよ…!?
7023/06/03(土)02:47:04No.1063534989+
トラッキングしないと…
7123/06/03(土)02:47:05No.1063534995そうだねx2
今日は3倍速じゃない通常画質で録画しててよかった
7223/06/03(土)02:47:06No.1063534997+
巻き戻し?
7323/06/03(土)02:47:07No.1063534998そうだねx2
ベータマックスが出てくるアニメ…と
7423/06/03(土)02:47:07No.1063534999+
8ミリのテープはもっとおもちゃみたいなやつ
7523/06/03(土)02:47:09No.1063535003+
巻き戻し…
7623/06/03(土)02:47:12No.1063535011+
3ピンどうするのかと思ったけどブラウン管テレビあるのか…
7723/06/03(土)02:47:12No.1063535012+
今テレビにコンポジット入力無いの!?
7823/06/03(土)02:47:13No.1063535017+
嘘だろ
7923/06/03(土)02:47:14No.1063535020+
今の若い人には早送りや巻き戻しが通じない…
8023/06/03(土)02:47:14No.1063535021+
早戻しな
8123/06/03(土)02:47:20No.1063535034+
マジかよ…
8223/06/03(土)02:47:20No.1063535035+
画質いいねー
8323/06/03(土)02:47:20No.1063535036そうだねx7
    1685728040769.png-(9661 B)
9661 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
8423/06/03(土)02:47:22No.1063535040+
さすがベータだ
画質がいい
8523/06/03(土)02:47:23No.1063535041+
画質良いな
8623/06/03(土)02:47:23No.1063535042+
うちのブラウン管テレビの方が新しいや
8723/06/03(土)02:47:23No.1063535044+
発色が良いな!
8823/06/03(土)02:47:25No.1063535048+
小糸
押しな
8923/06/03(土)02:47:25No.1063535049+
巻き戻しを知らないだと…!?
9023/06/03(土)02:47:26No.1063535053+
爪折らなきゃ…
9123/06/03(土)02:47:26No.1063535054そうだねx1
>ベータデッキを探すアニメに登録しなきゃ…
フレー!フレー!あ・た・し!
9223/06/03(土)02:47:28No.1063535056+
ソニーの遺物
9323/06/03(土)02:47:29No.1063535057+
これお母さん映るんじゃない?
9423/06/03(土)02:47:29No.1063535058+
ばあちゃん若い!
9523/06/03(土)02:47:29No.1063535059+
わっか!
9623/06/03(土)02:47:30No.1063535062+
若い!
9723/06/03(土)02:47:30No.1063535063+
わっか!
9823/06/03(土)02:47:31No.1063535065+
若い
9923/06/03(土)02:47:33No.1063535071+
若い…
10023/06/03(土)02:47:34No.1063535074+
小糸
早くデジタルに変換して残しな
10123/06/03(土)02:47:34No.1063535076+
わかい!
10223/06/03(土)02:47:34No.1063535077+
巫女よ…巫女よ…ベータのデッキはJ9でお願いします…
10323/06/03(土)02:47:35No.1063535080+
>今テレビにコンポジット入力無いの!?
安物はもうない
高いと残ってる
10423/06/03(土)02:47:36No.1063535084+
美人だ
10523/06/03(土)02:47:36No.1063535085+
巻き戻しは意外と通じるって聞くぞ
10623/06/03(土)02:47:37No.1063535087+
バアちゃん美人だな
10723/06/03(土)02:47:37No.1063535089+
若い!
10823/06/03(土)02:47:38No.1063535090+
ばーちゃん美人やな
10923/06/03(土)02:47:38No.1063535092+
婆ちゃん若い
11023/06/03(土)02:47:41No.1063535095+
>フレー!フレー!あ・た・し!
やめろ!
11123/06/03(土)02:47:42No.1063535096+
エルダ変わってねえな!
11223/06/03(土)02:47:42No.1063535097+
変わらないなエルフ…
11323/06/03(土)02:47:45No.1063535099+
変わらない!
11423/06/03(土)02:47:45No.1063535100+
かわらないな
11523/06/03(土)02:47:45No.1063535101+
変わらない
11623/06/03(土)02:47:45No.1063535102+
何も変わってない…
11723/06/03(土)02:47:46No.1063535103+
何も変わってないな…
11823/06/03(土)02:47:49No.1063535106+
何も変わっていない…
11923/06/03(土)02:47:49No.1063535108+
エルダ若っ
12023/06/03(土)02:47:52No.1063535117+
2000年をまるで昭和みたいに扱うのか…
12123/06/03(土)02:47:56No.1063535120+
>今の若い人には早送りや巻き戻しが通じない…
今はもうダイヤルやチャンネルも回さない
12223/06/03(土)02:47:59No.1063535129+
このエルフ何も変わってねえな
12323/06/03(土)02:47:59No.1063535132+
シマデンのカーディガンの模様が後ろのふすまの保護色みたいになっててだめだった
12423/06/03(土)02:47:59No.1063535133+
FF7…
12523/06/03(土)02:48:02No.1063535136+
FF7か…
12623/06/03(土)02:48:02No.1063535137+
FF7の頃か
12723/06/03(土)02:48:02No.1063535138+
ねえよ!
12823/06/03(土)02:48:03No.1063535139+
7のころか…
12923/06/03(土)02:48:03No.1063535141+
騙されてる…
13023/06/03(土)02:48:03No.1063535144+
7…
13123/06/03(土)02:48:04No.1063535145そうだねx4
FF7の頃はもうベータないだろ!?
13223/06/03(土)02:48:04No.1063535146+
あんなのもう実写じゃん!
13323/06/03(土)02:48:04No.1063535147+
FFセブンって何年前だよ
13423/06/03(土)02:48:04No.1063535148+
FF7…
13523/06/03(土)02:48:04No.1063535149+
それガセだよ
13623/06/03(土)02:48:04No.1063535150+
騙されてる…
13723/06/03(土)02:48:05No.1063535151+
ずいぶん最近の話題だな…
13823/06/03(土)02:48:05No.1063535152+
ガセなの!?
13923/06/03(土)02:48:06No.1063535154+
生存ルート…
14023/06/03(土)02:48:06No.1063535157+
ありません
14123/06/03(土)02:48:07No.1063535158+
PSのFF7の頃か
14223/06/03(土)02:48:07No.1063535159+
こいつ…
14323/06/03(土)02:48:07No.1063535161+
FF7!?
14423/06/03(土)02:48:07No.1063535162+
ガセだよ
14523/06/03(土)02:48:07No.1063535163そうだねx4
エアリスの生存ルートあるらしいぞ
14623/06/03(土)02:48:08No.1063535167+
FF7の時代のβ…
14723/06/03(土)02:48:08No.1063535168+
FFはいいんだ…
14823/06/03(土)02:48:08No.1063535169+
名前出していいんだ…
14923/06/03(土)02:48:08No.1063535170+
ガセ!
15023/06/03(土)02:48:08No.1063535171そうだねx3
それガセだよ
15123/06/03(土)02:48:09No.1063535172+
またFF7の話してるアニメ
15223/06/03(土)02:48:09No.1063535173+
FF7なんて最近じゃん
15323/06/03(土)02:48:09No.1063535174+
何言ってんだこの駄エルフ
15423/06/03(土)02:48:10No.1063535180+
ガセだよ
15523/06/03(土)02:48:11No.1063535181+
成長していない…
15623/06/03(土)02:48:11No.1063535182+
FF7時代にベータ!?
15723/06/03(土)02:48:11No.1063535186+
FF7時代ってこの頃なのか?
15823/06/03(土)02:48:12No.1063535187+
無垢なエルフを!
15923/06/03(土)02:48:12No.1063535188+
FF7の頃ってもうベータ無くない…?
16023/06/03(土)02:48:12No.1063535190+
サマータイムレンダ感
16123/06/03(土)02:48:12No.1063535191+
すいちゅうこきゅうのマテリア信じてる…
16223/06/03(土)02:48:12No.1063535192+
FF7とかベータの時代じゃねーだろ!
16323/06/03(土)02:48:13No.1063535193+
それ
ガセ
だよ
16423/06/03(土)02:48:13No.1063535195+
…ベータでFF7?
16523/06/03(土)02:48:14No.1063535198+
FF7が話題に…?
16623/06/03(土)02:48:15No.1063535200+
ないないありません
16723/06/03(土)02:48:17No.1063535203+
FF7の頃か…
16823/06/03(土)02:48:18No.1063535205+
ハドラーよ…
16923/06/03(土)02:48:19No.1063535210+
FF7の話をしてる…
17023/06/03(土)02:48:19No.1063535212そうだねx2
fu2242163.jpg
17123/06/03(土)02:48:20No.1063535213+
割と最近じゃん
17223/06/03(土)02:48:20No.1063535214+
FF7の頃に黒髪なのに頭真っ白になっちゃうのか…
17323/06/03(土)02:48:20No.1063535215+
97年にベータか…
17423/06/03(土)02:48:21No.1063535219そうだねx5
>FF7の頃はもうベータないだろ!?
だから懐かしいなって
17523/06/03(土)02:48:22No.1063535224+
お母さん!
17623/06/03(土)02:48:22No.1063535225+
ママ…
17723/06/03(土)02:48:24No.1063535229+
これは泣く
17823/06/03(土)02:48:25No.1063535231+
あっ…
17923/06/03(土)02:48:26No.1063535234+
>2000年をまるで昭和みたいに扱うのか…
小糸からすれば生まれる前だからな…
18023/06/03(土)02:48:26No.1063535235+
声そっくりだな!
18123/06/03(土)02:48:27No.1063535238+
97年なんてもう大昔だな
18223/06/03(土)02:48:28No.1063535239+
ハドラーよ…
18323/06/03(土)02:48:28No.1063535240そうだねx1
>ガセなの!?
サガフロンティアのディスクを…
18423/06/03(土)02:48:29No.1063535241+
FF7の時は生きてたおかーさん
18523/06/03(土)02:48:30No.1063535243+
PSの時もPS2の時も3や4の時もずっと実写だこれ…してる
18623/06/03(土)02:48:30No.1063535245+
ハドラーよ…
18723/06/03(土)02:48:32No.1063535248+
FF7とベータって全然時代違ったような
18823/06/03(土)02:48:32No.1063535250+
PS2からDVDだから世代的にはあってんな
18923/06/03(土)02:48:34No.1063535258+
少し泣く…
19023/06/03(土)02:48:36No.1063535262そうだねx1
>FF7の頃はもうベータないだろ!?
その頃を生きてない作者のジェネレーションミスかもしれん
19123/06/03(土)02:48:36No.1063535263+
FF7の話をするアニメに登録しないと
19223/06/03(土)02:48:37No.1063535264+
……
19323/06/03(土)02:48:40No.1063535272+
しゅん…
19423/06/03(土)02:48:44No.1063535280+
声優同じか
一応演じ分け出来てるな
19523/06/03(土)02:48:44No.1063535281+
少し泣く
19623/06/03(土)02:48:46No.1063535285+
お母さん声似てるな
19723/06/03(土)02:48:53No.1063535297+
40年前で同い年?
お母さん意外と年だな
19823/06/03(土)02:48:56No.1063535301+
急に来た?
19923/06/03(土)02:48:58No.1063535305+
FF7のときにその年齢だと…
20023/06/03(土)02:48:59No.1063535307+
>だから懐かしいなって
「」は実況に夢中でブラウン管に集中してないからな…
20123/06/03(土)02:48:59No.1063535308+
>FF7の頃に黒髪なのに頭真っ白になっちゃうのか…
20年以上前だぞ
20223/06/03(土)02:49:02No.1063535315そうだねx13
>>FF7の頃はもうベータないだろ!?
>その頃を生きてない作者のジェネレーションミスかもしれん
だからエルダも懐かしいなって言ってだろ!
20323/06/03(土)02:49:04No.1063535318そうだねx1
だからエルダがβを懐かしいって言ってたろ
20423/06/03(土)02:49:04No.1063535320+
FFはいいですねぇ
慎平くん
20523/06/03(土)02:49:04No.1063535321+
25年くらい前か
20623/06/03(土)02:49:06No.1063535327そうだねx3
DVDにコピーするサービスを使えばいいのに
20723/06/03(土)02:49:06No.1063535328+
でもこれではアイヌの歴史は伝えられない…
20823/06/03(土)02:49:07No.1063535329そうだねx1
時間は非情やね
20923/06/03(土)02:49:13No.1063535339+
ベータの仕事納めだからな…
21023/06/03(土)02:49:17No.1063535346+
>FF7の頃はもうベータないだろ!?
あるかどうかでいうとあった
ベータの時点で物好きだからな
21123/06/03(土)02:49:18No.1063535347そうだねx5
>FF7とベータって全然時代違ったような
押入れ整理してたら出て来たら最後の一仕事させにきたって言ってただろ
21223/06/03(土)02:49:18No.1063535349そうだねx5
>FF7の頃はもうベータないだろ!?
そのベータを最後に使ってやろうって話だろ!?
21323/06/03(土)02:49:19No.1063535355+
たまにするその顔好きじゃなかった
21423/06/03(土)02:49:20No.1063535359そうだねx1
小糸2000年生まれくらい?
ビデオテープ知らないのか
21523/06/03(土)02:49:21No.1063535362+
>>FF7の頃はもうベータないだろ!?
>その頃を生きてない作者のジェネレーションミスかもしれん
うちまだ録画に使ってたからシマデン残りのテープで撮影しただけだろう
21623/06/03(土)02:49:22No.1063535363そうだねx2
>>FF7の頃はもうベータないだろ!?
>その頃を生きてない作者のジェネレーションミスかもしれん
久々に見たって言ってたし
21723/06/03(土)02:49:24No.1063535368+
>FF7の頃に黒髪なのに頭真っ白になっちゃうのか…
当時は高校生だったがだいぶ白くなり申した…
21823/06/03(土)02:49:27No.1063535371+
むっ!
21923/06/03(土)02:49:28No.1063535374そうだねx1
ねぇ…ハドラー
不老不死って結構嫌だよ
22023/06/03(土)02:49:28No.1063535376+
ハドラーよ…
22123/06/03(土)02:49:32No.1063535381+
>FF7の頃はもうベータないだろ!?
在庫のベータテープカメラの使い納めなので…
22223/06/03(土)02:49:36No.1063535388+
再生機が…
22323/06/03(土)02:49:41No.1063535398そうだねx2
TV買い換えたら新しいやつ赤白黄のケーブル接続口が無くてちょっとショック受けた
22423/06/03(土)02:49:43No.1063535400+
貰っても見られないよ…
22523/06/03(土)02:49:45No.1063535403+
私のも
22623/06/03(土)02:49:46No.1063535406+
デジタル化しとこう
22723/06/03(土)02:49:51No.1063535416+
そっか
22823/06/03(土)02:49:51No.1063535417+
しっとり
22923/06/03(土)02:49:51No.1063535418+
小糸もそろそろ何か映像に残しておいた方がいいんじゃないか
23023/06/03(土)02:49:52No.1063535419そうだねx3
今のうちに電子化しろ
23123/06/03(土)02:49:53No.1063535424+
でもドリフと一緒にしまってあったんだよな…
23223/06/03(土)02:49:55No.1063535426+
小糸ちゃんも映像残しとかないと…
23323/06/03(土)02:49:55No.1063535427そうだねx7
>その頃を生きてない作者のジェネレーションミスかもしれん
巫「」よ…実況やめて視聴に集中した方がいいぞ…だいじょばないぞ…
23423/06/03(土)02:49:55No.1063535428そうだねx3
理由を聞かないで受け取るエルダなんかいいな
23523/06/03(土)02:49:58No.1063535433+
え?
23623/06/03(土)02:50:00No.1063535440そうだねx2
ダビングしとかないとβ再生機なくなっちゃう
23723/06/03(土)02:50:03No.1063535446+
>>FF7の頃に黒髪なのに頭真っ白になっちゃうのか…
>当時は高校生だったがだいぶ白くなり申した…
白いものもないだろ!
23823/06/03(土)02:50:04No.1063535447+
なんで…?
23923/06/03(土)02:50:05No.1063535450+
胴上げ…?
24023/06/03(土)02:50:06No.1063535452そうだねx1
>デジタル化しとこう
DVDーRの寿命は20年
24123/06/03(土)02:50:06No.1063535455+
なんで…?
24223/06/03(土)02:50:06No.1063535456+
なんで!?
24323/06/03(土)02:50:07No.1063535458+
なんで!?
24423/06/03(土)02:50:07No.1063535459そうだねx2
妹にも見せてあげて…
24523/06/03(土)02:50:09No.1063535464そうだねx1
しらん儀式
24623/06/03(土)02:50:09No.1063535467+
なんで胴上げ
24723/06/03(土)02:50:10No.1063535468+
胴上げだー!!
24823/06/03(土)02:50:10No.1063535472+
なんで…?
24923/06/03(土)02:50:11No.1063535473+
>ねぇ…ハドラー
>不老不死って結構嫌だよ
ははー…OPを見ればあの後もエルダは変わらないかと…
25023/06/03(土)02:50:12No.1063535474そうだねx1
わからん…
25123/06/03(土)02:50:12No.1063535475+
最近はクラウドに保存だからこういうの無さそうだよね
25223/06/03(土)02:50:13No.1063535479そうだねx1
いや…わからん…
25323/06/03(土)02:50:13No.1063535480+
ナンデ
25423/06/03(土)02:50:13No.1063535481+
江戸の頃から胴上げってあったんだ…
25523/06/03(土)02:50:14No.1063535483そうだねx2
未来でビバップみたいにデッキ探しがはじまっちゃうやつ
25623/06/03(土)02:50:15No.1063535485そうだねx1
なんで?
25723/06/03(土)02:50:15No.1063535489+
ベータの再生機も貰っておいた方がいいのでは…
25823/06/03(土)02:50:18No.1063535493+
とりあえず胴上げするか(なんで?)
25923/06/03(土)02:50:20No.1063535501+
祭り好きか
26023/06/03(土)02:50:21No.1063535502+
ふんいき
26123/06/03(土)02:50:22No.1063535509そうだねx2
日本人胴上げ好きだな…
26223/06/03(土)02:50:25No.1063535516+
抱けーっ!
26323/06/03(土)02:50:26No.1063535517+
楽しいよね胴上げ
26423/06/03(土)02:50:27No.1063535519+
海外では胴上げ通じないらしいな
26523/06/03(土)02:50:27No.1063535520+
大仕事終わってハイになってたんだな
26623/06/03(土)02:50:28No.1063535525+
わいしょ
わいしょ
26723/06/03(土)02:50:30No.1063535533そうだねx1
>DVDーRの寿命は20年
意外と短いな
26823/06/03(土)02:50:32No.1063535539+
はいっ
26923/06/03(土)02:50:37No.1063535549+
エルダママ…
27023/06/03(土)02:50:38No.1063535550+
>DVDーRの寿命は20年
磁気テープはカビにさえ気をつければ長持ちするからね
27123/06/03(土)02:50:39No.1063535551+
不安…
27223/06/03(土)02:50:39No.1063535554そうだねx7
>最近はクラウドに保存だからこういうの無さそうだよね
FF7の話かと思った
27323/06/03(土)02:50:40No.1063535555+
抱けーっ!
27423/06/03(土)02:50:43No.1063535563+
お姫様抱っこ
27523/06/03(土)02:50:43No.1063535564+
そんな筋力あるのかな
27623/06/03(土)02:50:45No.1063535568+
キテル…
27723/06/03(土)02:50:46No.1063535571+
ママあじ…じゃなかった!
27823/06/03(土)02:50:47No.1063535572+
>最近はクラウドに保存だからこういうの無さそうだよね
子供の撮影したものアカウントパス忘れで消滅めっちゃ多い
27923/06/03(土)02:50:47No.1063535573+
顔がいい
28023/06/03(土)02:50:47No.1063535574+
キテル…
28123/06/03(土)02:50:49No.1063535576+
キテル…
28223/06/03(土)02:50:51No.1063535580+
無理だろ
28323/06/03(土)02:50:52No.1063535583+
キテル…
28423/06/03(土)02:50:53No.1063535585そうだねx1
小糸ちゃんも結構すぐメスになるよね
28523/06/03(土)02:50:54No.1063535587+
胴上げマジ謎文化
28623/06/03(土)02:50:55No.1063535592+
キテル…
28723/06/03(土)02:50:55No.1063535593+
顔が
顔がいい…
28823/06/03(土)02:50:55No.1063535594+
キテル…
28923/06/03(土)02:50:56No.1063535595そうだねx1
お姫様抱っこはムリだろう
29023/06/03(土)02:50:56No.1063535598そうだねx1
抱けーっ!
29123/06/03(土)02:50:57No.1063535600そうだねx1
筋力的に…
29223/06/03(土)02:50:57No.1063535603+
キテル…
29323/06/03(土)02:50:59No.1063535608そうだねx2
エルダにそんな体力あるわけないじゃん…
29423/06/03(土)02:51:00No.1063535609+
腰痛めそうだな…
29523/06/03(土)02:51:00No.1063535611そうだねx1
エルダそんなパワーあるの?
29623/06/03(土)02:51:00No.1063535613+
…引き籠ってるせいで抱えられる腕力無いのでは?
29723/06/03(土)02:51:01No.1063535614+
持てるの?
29823/06/03(土)02:51:01No.1063535616そうだねx5
>最近はクラウドに保存だからこういうの無さそうだよね
FF7と繋がった
29923/06/03(土)02:51:01No.1063535617+
小糸の体重では…
30023/06/03(土)02:51:02No.1063535622+
キテル…
30123/06/03(土)02:51:04No.1063535625+
絶対そんな力ないだろ…
30223/06/03(土)02:51:04No.1063535626+
急に百合百合してきた
30323/06/03(土)02:51:04No.1063535628+
胴上げって1対1でやるもの?
30423/06/03(土)02:51:05No.1063535630+
胴上げミスると腰にダイレクトアタック来て危ねえとやらなくなったな…
30523/06/03(土)02:51:05No.1063535631+
タワー!!
30623/06/03(土)02:51:06No.1063535633+
腰大丈夫?
30723/06/03(土)02:51:07No.1063535634+
やべーぞ!
30823/06/03(土)02:51:07No.1063535637+
たかいたかいだろ
30923/06/03(土)02:51:08No.1063535644+
小糸
早くしな
31023/06/03(土)02:51:11No.1063535650そうだねx1
抱けー!
31123/06/03(土)02:51:13No.1063535653そうだねx2
>小糸2000年生まれくらい?
>ビデオテープ知らないのか
最後にビデオテープ録画したの∀ガンダムだったから
まあちょうどその頃生まれだともう知らないだろうな
31223/06/03(土)02:51:14No.1063535657そうだねx1
運命のアカイイト
31323/06/03(土)02:51:15No.1063535660そうだねx5
まだエルダにお姉様感求めてたのか…
31423/06/03(土)02:51:16No.1063535662+
抱けーっ!
31523/06/03(土)02:51:19No.1063535668+
今夜はお楽しみですね
31623/06/03(土)02:51:20No.1063535670そうだねx5
>腰大丈夫?
バンテリン!
31723/06/03(土)02:51:22No.1063535676そうだねx1
小糸
覚悟を決めな
31823/06/03(土)02:51:24No.1063535679そうだねx1
ハシルノガハヤイヨ!
31923/06/03(土)02:51:25No.1063535684+
FF3くらいだよね
32023/06/03(土)02:51:27No.1063535688+
終わるのはえー!
32123/06/03(土)02:51:28No.1063535692+
河瀬さんか
32223/06/03(土)02:51:31No.1063535699+
足速い(伏線)
32323/06/03(土)02:51:33No.1063535707+
そしてこのED曲よ
32423/06/03(土)02:51:35No.1063535710+
一応憧れの人だもんなエルダ
32523/06/03(土)02:51:35No.1063535711そうだねx1
ママ違うじゃん!
32623/06/03(土)02:51:35No.1063535712+
お母さんは河瀬茉希か
32723/06/03(土)02:51:36No.1063535716+
ゾンサガの順子か
32823/06/03(土)02:51:37No.1063535720+
小夜子も小がつくか
32923/06/03(土)02:51:39No.1063535729+
>エルダそんなパワーあるの?
ワタシエルフヨワイネ…
33023/06/03(土)02:51:43No.1063535741そうだねx1
最後の保存ビデオテープは2002年くらいだったかもしれん
33123/06/03(土)02:51:46No.1063535748+
ちゃんまきだった
33223/06/03(土)02:51:46No.1063535749+
>まだエルダにお姉様感求めてたのか…
顔がね…いいからね…
33323/06/03(土)02:51:48No.1063535753+
もう30分経ったのか
33423/06/03(土)02:51:48No.1063535755+
あれお母さんちゃんまきだったのか
33523/06/03(土)02:51:49No.1063535756+
小金井小夜子 河瀬茉希
33623/06/03(土)02:51:49No.1063535758+
好きじゃなかった
33723/06/03(土)02:51:51No.1063535763+
何で30分なのーーー!!
33823/06/03(土)02:51:51No.1063535764+
エルダ様からだ動かしてないけどちゃんと筋肉あるの?
33923/06/03(土)02:51:52No.1063535766そうだねx4
そういえば楽しみにしてたのにFF7のリメイクやれなかったラスボスがいるアニメもあったな…
34023/06/03(土)02:51:54No.1063535775そうだねx3
>小糸
>覚悟を決めな
まんこー!!!
34123/06/03(土)02:51:58No.1063535781+
たまにわあああああああっ
34223/06/03(土)02:51:58No.1063535782+
エルダって不老だけど怪我とかはするのかな
34323/06/03(土)02:52:00No.1063535786+
胴上げだとお姫様抱っこというよりたかいたかーいになりそうだな
34423/06/03(土)02:52:00No.1063535787そうだねx1
>>デジタル化しとこう
>DVDーRの寿命は20年
移し替えていきゃいいんだ
そもそもベータは再生機器がもう希少だよ!
34523/06/03(土)02:52:00No.1063535789そうだねx2
たまにはあああああああ
34623/06/03(土)02:52:01No.1063535791+
ハイラさまの部屋を掃除したら過去の名勝負の馬券いっぱい出てきそう
34723/06/03(土)02:52:01No.1063535792+
>FF3くらいだよね
仕事納めだって言ってんだろしつけいな!
34823/06/03(土)02:52:03No.1063535800+
顔はね…いいんだけどね…
34923/06/03(土)02:52:04No.1063535801+
ED曲いいよね…
35023/06/03(土)02:52:06No.1063535807+
たまにはー
35123/06/03(土)02:52:09No.1063535813そうだねx2
fu2242167.jpeg
35223/06/03(土)02:52:09No.1063535814+
でもVHSって物理的に劣化して見れなくなるからなんか他の媒体に移すべきだよな?
35323/06/03(土)02:52:09No.1063535815+
fu2242166.jpg
35423/06/03(土)02:52:09No.1063535816+
CDもそろそろ経年劣化で記録面が剥がれて読めなくなっていってるぞ
実家のCDを確認してみよう
35523/06/03(土)02:52:13No.1063535833+
今週はゲスト河瀬茉希の週だったか
35623/06/03(土)02:52:15No.1063535840+
>FF7の頃はもうベータないだろ!?
生産が終わるちょい前くらいだよまだ
35723/06/03(土)02:52:15No.1063535841そうだねx2
神EDすぎる…
35823/06/03(土)02:52:21No.1063535853そうだねx6
>何で2時30分なのーーー!!
35923/06/03(土)02:52:23No.1063535854+
ウチのビデオテープどこにしまったのかな…
避難指示出たっぽいけど探したくなってきた
36023/06/03(土)02:52:23No.1063535857+
記録メディアは古いほど長持ちなんだ
例外はあるけど
36123/06/03(土)02:52:25No.1063535860そうだねx2
>でもVHSって物理的に劣化して見れなくなるからなんか他の媒体に移すべきだよな?
劣化しない媒体はあるんだろうか…
36223/06/03(土)02:52:26No.1063535861+
>そういえば楽しみにしてたのにFF7のリメイクやれなかったラスボスがいるアニメもあったな…
そっちも長生き野郎ではあったが…
36323/06/03(土)02:52:33No.1063535875+
>CDもそろそろ経年劣化で記録面が剥がれて読めなくなっていってるぞ
>実家のCDを確認してみよう
どうすればいいの!!
36423/06/03(土)02:52:35No.1063535882+
>ハイラさまの部屋を掃除したら過去の名勝負の馬券いっぱい出てきそう
破って散らすタイプじゃないかな…
36523/06/03(土)02:52:36No.1063535884そうだねx2
>最後にビデオテープ録画したの∀ガンダムだったから
>まあちょうどその頃生まれだともう知らないだろうな
PS2がDVDの普及にとんでもねえブーストかけたりもしたしなー
36623/06/03(土)02:52:47No.1063535901そうだねx1
>移し替えていきゃいいんだ
劣化もするよ
36723/06/03(土)02:52:48No.1063535903+
>劣化しない媒体はあるんだろうか…
全ては思い出の中にあればいい…
36823/06/03(土)02:52:48No.1063535905そうだねx1
>記録メディアは古いほど長持ちなんだ
>例外はあるけど
最強のメディアは石板だからな
36923/06/03(土)02:52:48No.1063535907+
>最後の保存ビデオテープは2002年くらいだったかもしれん
俺はまどか☆マギカの本放送
37023/06/03(土)02:52:48No.1063535908+
LDとか無駄にデカいからもう歪んで再生でき無さそう
37123/06/03(土)02:52:49No.1063535910そうだねx4
>記録メディアは古いほど長持ちなんだ
>例外はあるけど
やはり石に彫るのが良いのか…
37223/06/03(土)02:52:49No.1063535912+
CDやLDは30年で限界っていうからそろそろ死ぬって言われてるな
37323/06/03(土)02:52:50No.1063535915そうだねx2
ビデオテープってカビ?はえるよね
37423/06/03(土)02:52:52No.1063535922そうだねx5
>避難指示出たっぽいけど探したくなってきた
避難しろや!
37523/06/03(土)02:52:52No.1063535923+
てっきり小糸の兼ね役かと思ったらちゃんと別枠用意したんだなお母さん
37623/06/03(土)02:52:53No.1063535927+
むっ!
37723/06/03(土)02:52:53No.1063535928そうだねx4
>>でもVHSって物理的に劣化して見れなくなるからなんか他の媒体に移すべきだよな?
>劣化しない媒体はあるんだろうか…
石板かな…
37823/06/03(土)02:52:55No.1063535930+
37923/06/03(土)02:52:55No.1063535933+
湯気がにゃい!
38023/06/03(土)02:52:56No.1063535934そうだねx1
EDの歌詞が泣けるんですよ!
38123/06/03(土)02:52:57No.1063535936そうだねx2
やはり石板か
38223/06/03(土)02:52:59No.1063535943+
>劣化しない媒体はあるんだろうか…
ガラス板に刻むか…
38323/06/03(土)02:53:00No.1063535945そうだねx2
湯気がにゃい!
38423/06/03(土)02:53:00No.1063535947+
あんげんキャッツ!
38523/06/03(土)02:53:01No.1063535949そうだねx4
>避難指示出たっぽいけど探したくなってきた
避難しろ!
38623/06/03(土)02:53:01No.1063535951+
なんなんぬ
38723/06/03(土)02:53:04No.1063535960+
エルダは顔がいいから小糸は割と弱いんだ
クソクソ言いながら写真撮りまくるんだ
38823/06/03(土)02:53:06No.1063535964そうだねx2
うわもう3時前だわ…
38923/06/03(土)02:53:07No.1063535970そうだねx7
古い番組録画してあるのは番組自体よりもCMの方が貴重だったりするんだよな
39023/06/03(土)02:53:08No.1063535973そうだねx2
さて…ツメを折っておくか…
39123/06/03(土)02:53:09No.1063535974+
なんなんぬ…
39223/06/03(土)02:53:11No.1063535981+
あんげんキャッツ!
39323/06/03(土)02:53:12No.1063535984+
ビデオデッキ探せばあると思うが
中のゴムベルトがもうボロボロになってるだろうな…
39423/06/03(土)02:53:14No.1063535987+
小糸16歳だから2007年生まれとすると00始まった頃にはまだ生まれてないかもしれんのか…
39523/06/03(土)02:53:15No.1063535990+
>>CDもそろそろ経年劣化で記録面が剥がれて読めなくなっていってるぞ
>>実家のCDを確認してみよう
>どうすればいいの!!
ちょくちょく次世代機に移し替えるんだ
39623/06/03(土)02:53:15No.1063535992+
異世界エルフの次はデカイ猫か…
39723/06/03(土)02:53:19No.1063535998+
チンボがデカくて料理の上手そうな猫だな…
39823/06/03(土)02:53:19No.1063535999そうだねx4
そこらの店のより美味いおでん作ったり
湯気がにゃい!!!って言いそうな声の猫
39923/06/03(土)02:53:22No.1063536005+
テープからダビングはそれこそしま電みたいな街の電器屋でやってるところが多かったな
40023/06/03(土)02:53:23No.1063536006+
エルフの次は人間大の猫か…
40123/06/03(土)02:53:23No.1063536007+
>ハイラさまの部屋を掃除したら過去の名勝負の馬券いっぱい出てきそう
2015年 宝塚記念 単勝15番 10,000円
40223/06/03(土)02:53:31No.1063536022+
来期はこの女のクズさにかかっているな
40323/06/03(土)02:53:36No.1063536028そうだねx1
>全ては思い出の中にあればいい…
人の記憶も…
40423/06/03(土)02:53:36No.1063536029+
>LDとか無駄にデカいからもう歪んで再生でき無さそう
うちにあるLDはカビ生えてた
40523/06/03(土)02:53:37No.1063536030+
97年にFF7発売だからその時高校生だと妹産んですぐ死んだぐらいなのか?
40623/06/03(土)02:53:37No.1063536031そうだねx10
標準録画画質でのこっている昔のCMはマジ貴重だからな…
40723/06/03(土)02:53:45No.1063536053+
横浜の時間だ
40823/06/03(土)02:53:56No.1063536073そうだねx5
若い子がビデオテープ知らないネタはもう慣れたけど
老人キャラが「ビデオなんて新しい道具の使い方は分からない」じゃなく
「ああベータのテープね」って反応する役目になってるのがすごいダメージ来た
そのうちファミコンがお手玉とか凧揚げみたいな扱いになるんだろな
40923/06/03(土)02:53:59No.1063536081+
なんか丸いな今井翼
41023/06/03(土)02:54:00No.1063536084+
とりあえずハードディスクに入れて定期的に新しいのに移行すればいいんじゃないか
41123/06/03(土)02:54:01No.1063536087+
やっと寝れる
41223/06/03(土)02:54:05No.1063536095そうだねx1
>やはり石に彫るのが良いのか…
石も駄目だ
200年くらいで刻んだ文字が風化しちゃうからな
41323/06/03(土)02:54:06No.1063536097+
>CDもそろそろ経年劣化で記録面が剥がれて読めなくなっていってるぞ
>実家のCDを確認してみよう
CD-Rが音楽CDなんかよりよっぽど早くズタボロになっていった時はどうしろと…ってなったわ
41423/06/03(土)02:54:14No.1063536117+
うちはVHSカセットを箱に入れてプロック代わりに使ってる
41523/06/03(土)02:54:19No.1063536128+
>巻き戻しの語源知らないやつが増えてるらしい
防犯カメラ機器から物理ダイヤルが消えもうした...
41623/06/03(土)02:54:19No.1063536129+
>BS江戸前エルフの時間だ
41723/06/03(土)02:54:23No.1063536134+
引退した元プロ野球選手みたいな元アイドルきたな…
41823/06/03(土)02:54:24No.1063536140+
さて…一応土嚢をちょっと積んでおくか
41923/06/03(土)02:54:28No.1063536144+
>テープからダビングはそれこそしま電みたいな街の電器屋でやってるところが多かったな
ウチの近所のレンタルビデオ店は堂々とダビングサービスやってたなあ
42023/06/03(土)02:54:31No.1063536154+
あれ?つまりPS2のゲームとか20年したら遊べなくなるの?
42123/06/03(土)02:54:35No.1063536163+
今週は河瀬さんをよく聞く週だったな…
42223/06/03(土)02:54:39No.1063536171+
お母さん小糸そっくりなのかな
太眉かな
42323/06/03(土)02:54:42No.1063536177+
>うちにあるLDはカビ生えてた
やすいアクリルだと加水分解の上に接着剤が剥がれるうえにカビるからな…
42423/06/03(土)02:54:45No.1063536184+
>そのうちファミコンがお手玉とか凧揚げみたいな扱いになるんだろな
すでにファミコンは…
42523/06/03(土)02:54:49No.1063536200+
>>BS江戸前エルフの時間だ
今日ばかりは映るの…?
42623/06/03(土)02:54:51No.1063536204+
キャプチャボード使って黄赤白のコードでPCに取り込んでしまえばええ
42723/06/03(土)02:54:53No.1063536207+
>>DVDーRの寿命は20年
>磁気テープはカビにさえ気をつければ長持ちするからね
やっぱ時代は石板だよなー
42823/06/03(土)02:54:54No.1063536209そうだねx3
>EDの歌詞が泣けるんですよ!
小糸
たまには会いにきな…
42923/06/03(土)02:54:58No.1063536217そうだねx2
>石も駄目だ
>200年くらいで刻んだ文字が風化しちゃうからな
環境次第過ぎる…
43023/06/03(土)02:54:58No.1063536219そうだねx2
>古い番組録画してあるのは番組自体よりもCMの方が貴重だったりするんだよな
どんなものでも残しとけば後世の人が判断してくれる
43123/06/03(土)02:55:02No.1063536223+
>石も駄目だ
>200年くらいで刻んだ文字が風化しちゃうからな
江戸時代の碑文がもう読めないのいっぱいあるよね…
43223/06/03(土)02:55:04No.1063536226そうだねx2
>あれ?つまりPS2のゲームとか20年したら遊べなくなるの?
もう開けたらカビ生えてて壊れてるのとかあるぞ
43323/06/03(土)02:55:04No.1063536227+
劣化しないデータ化はまだまだ未来技術よ
実はテープに入れた方が長持ちするぐらいだ
43423/06/03(土)02:55:07No.1063536236+
>防犯カメラ機器から物理ダイヤルが消えもうした...
ビデオ編集器でボリュームノブないのは単純に不便そう
43523/06/03(土)02:55:09No.1063536241そうだねx3
テレビ局にも無い映像が個人宅のビデオテープに残ってたりする
43623/06/03(土)02:55:11No.1063536249そうだねx1
>若い子がビデオテープ知らないネタはもう慣れたけど
>老人キャラが「ビデオなんて新しい道具の使い方は分からない」じゃなく
>「ああベータのテープね」って反応する役目になってるのがすごいダメージ来た
>そのうちファミコンがお手玉とか凧揚げみたいな扱いになるんだろな
年寄りのキャラが自分の知ってるものを普通に使うの見ると結構ダメージくるよね
43723/06/03(土)02:55:15No.1063536256+
川の様子でも見て来ようかな
43823/06/03(土)02:55:17No.1063536263そうだねx1
>2015年 宝塚記念 単勝15番 10,000円
あっ…
43923/06/03(土)02:55:18No.1063536268そうだねx1
>今日ばかりは映るの…?
こっちは映る
44023/06/03(土)02:55:29No.1063536290そうだねx1
NHK見たらアナウンサーのマイク入ってねぇ!
44123/06/03(土)02:55:30No.1063536292+
>あれ?つまりPS2のゲームとか20年したら遊べなくなるの?
アーカイブ化されてるのはともかくDVDにしかデータがない奴はそうなるな
44223/06/03(土)02:55:36No.1063536301+
基本平和なドタバタだけど
最後ちょっとしっとりしんみりするの好き
OP映像通りなんだな
44323/06/03(土)02:55:41No.1063536312そうだねx5
>そのうちファミコンがお手玉とか凧揚げみたいな扱いになるんだろな
いいか「」
既に初代PSすらそんな扱いだ
44423/06/03(土)02:55:53No.1063536344+
母親の声てっきりcv伊藤美紀だと思ってたから思ってたよりもかなり若かったな
44523/06/03(土)02:55:54No.1063536348+
あのベータデッキがJ9だったかBSで見てもっかい確認してみるか
44623/06/03(土)02:56:00No.1063536358+
CDぐらいならまあPCで取り込んでデータ化してハードドライブに保存しておけば
って感じではあるけどビデオ関係はなぁ
44723/06/03(土)02:56:14No.1063536382そうだねx3
記録媒体はその記録を楽しむ人と同じくらいの寿命があればとりあえずいいさ…
44823/06/03(土)02:56:15No.1063536383+
DVDは寿命80年って言われてるからよほどひどい環境か商品じゃなきゃいけると思う
44923/06/03(土)02:56:22No.1063536391+
雨まだ落ち着かないのか
45023/06/03(土)02:56:23No.1063536396+
>あれ?つまりPS2のゲームとか20年したら遊べなくなるの?
もう初期だと20年以上経ってる
45123/06/03(土)02:56:26No.1063536402+
もしかしてドリキャスも!?
45223/06/03(土)02:56:53No.1063536455そうだねx6
>川の様子でも見て来ようかな
「」よ…「」よ…
今はネットから川の様子を流してくれるサイトもあるからそこを探してからでもいいんじゃないか?
45323/06/03(土)02:56:54No.1063536459+
今年50の俺の子供のころにファミコン出たからな…
45423/06/03(土)02:56:58No.1063536464+
>もしかしてドリキャスも!?
ドリキャスはツチノコよ
45523/06/03(土)02:57:05No.1063536486+
>もしかしてドリキャスも!?
GD-ROMは多少マシだと思うけどウチのPCエンジンCDロムロムはちょっと危ない感じがしてきた
45623/06/03(土)02:57:06No.1063536490+
昔友人とイタズラで作った呪いのビデオ部分だけダビングしたVHSを大掃除の確認で何も知らずに観た時は死んだかと思った
45723/06/03(土)02:57:24No.1063536528+
>あれ?つまりPS2のゲームとか20年したら遊べなくなるの?
中古の熱血サクラとか大体しんでるらしいからな
45823/06/03(土)02:57:25No.1063536531+
ちょうど赤松がゲームの完動アーカイブ国会図書館に貯蔵しようって話してたな
45923/06/03(土)02:57:25No.1063536532そうだねx1
なんか聞いたらゲームソフト保管してるの考え直そうかな
もう遊ばないなら処分したほうが良いか
なんなら遊んでないで積んであるゲームもあるぞ
46023/06/03(土)02:57:36No.1063536549+
初代PSってスーファミと現役被ってるもんな…
46123/06/03(土)02:57:38No.1063536553そうだねx5
>昔友人とイタズラで作った呪いのビデオ部分だけダビングしたVHSを大掃除の確認で何も知らずに観た時は死んだかと思った
すごいなちゃんと呪いのビデオになったじゃないか
46223/06/03(土)02:57:48No.1063536581+
>昔友人とイタズラで作った呪いのビデオ部分だけダビングしたVHSを大掃除の確認で何も知らずに観た時は死んだかと思った
「」…足が…
46323/06/03(土)02:58:08No.1063536618+
>いいか「」
>既に初代PSすらそんな扱いだ
ファミコンから初代PSまで11年
初代PSから現在まで29年
時間の流れ速いね「」ルダ
46423/06/03(土)02:58:15No.1063536633そうだねx1
>なんか聞いたらゲームソフト保管してるの考え直そうかな
>もう遊ばないなら処分したほうが良いか
>なんなら遊んでないで積んであるゲームもあるぞ
今はデータを積む時代だ
46523/06/03(土)02:58:18No.1063536634+
昔は貞子も怖かったのに今じゃ何か色々対決させられてるもんな…
46623/06/03(土)02:58:19No.1063536639+
>ちょうど赤松がゲームの完動アーカイブ国会図書館に貯蔵しようって話してたな
ゲームはコピーガード掛かってるからデータ吸い出すのもハードルが高いよね
46723/06/03(土)02:58:24No.1063536647+
巫女よ…巫女よ…CD系のゲームソフトはポリメガを買って今のうちにインストールしておくのです…
46823/06/03(土)02:58:24No.1063536652+
>なんか聞いたらゲームソフト保管してるの考え直そうかな
>もう遊ばないなら処分したほうが良いか
>なんなら遊んでないで積んであるゲームもあるぞ
遊ばないでもコレクションで取っておけばいいんじゃね
46923/06/03(土)02:58:27No.1063536657+
ちょっと前にPS2起動させようとしたら画面がやたらボケて見えたなあ
47023/06/03(土)02:58:38No.1063536683+
GD-ROMは一応普通のドライブで読めるんだっけか
47123/06/03(土)02:58:45No.1063536698+
>DVDは寿命80年って言われてるからよほどひどい環境か商品じゃなきゃいけると思う
そんな長いんだDVDの寿命
47223/06/03(土)02:58:59No.1063536725+
ドリームキャストのサクラ大戦用のたまごっちみたいなやつとかもう電池切れてるだろうな
47323/06/03(土)02:59:00No.1063536729+
LTOも30年しか持たねえんだよなあ
47423/06/03(土)02:59:06No.1063536743+
子供の頃は田舎に住んでたから
そっちじゃ映らないアニメとかレンタルビデオ借りて見てたの思い出した
47523/06/03(土)02:59:15No.1063536760そうだねx2
>ちょうど赤松がゲームの完動アーカイブ国会図書館に貯蔵しようって話してたな
偉いなあと思ってたけど割と文化的側面結構あるからマジでやるべきことなんだよな…
集めること自体はまだコストかからんだろうし
47623/06/03(土)02:59:36No.1063536805そうだねx3
そう考えるとアーカイブス化ってすごく大事なことなんだなって
47723/06/03(土)02:59:42No.1063536815+
>ゲームはコピーガード掛かってるからデータ吸い出すのもハードルが高いよね
PSとかサターンはハード側で識別していたはず
47823/06/03(土)02:59:45No.1063536822+
サ終したら消えるゲームが大量にある時代…
後の時代から見たらすごい困りそう
47923/06/03(土)02:59:46No.1063536823+
>遊ばないでもコレクションで取っておけばいいんじゃね
カビて捨てるだろ?だったら考え直そうと思った
48023/06/03(土)02:59:47No.1063536824+
>そんな長いんだDVDの寿命
CDからDVDに切り替わる時すでにCDの寿命問題が出てきてたからな
48123/06/03(土)02:59:49No.1063536830そうだねx2
>ちょっと前にPS2起動させようとしたら画面がやたらボケて見えたなあ
それはテレビ側の設定と合ってないせいでは
48223/06/03(土)02:59:52No.1063536837+
基本いつも江戸の話だけど
ちょっと昔の玩具やゲームの話もあるんだな
48323/06/03(土)02:59:59No.1063536851そうだねx2
>ちょうど赤松がゲームの完動アーカイブ国会図書館に貯蔵しようって話してたな
絶対無理だろうに結局どうなったんだあれ
48423/06/03(土)03:00:17No.1063536886そうだねx2
>サ終したら消えるゲームが大量にある時代…
>後の時代から見たらすごい困りそう
うちの職場の先輩オフライン版きらファンで江戸前エルフのキャラばかり使ってる…
48523/06/03(土)03:00:20No.1063536893+
>ファミコンから初代PSまで11年
激動の少年時代を送った「」も多かろう…
48623/06/03(土)03:00:23No.1063536899+
>ドリームキャストのサクラ大戦用のたまごっちみたいなやつとかもう電池切れてるだろうな
VMはドリキャス現役時から電池切れの音がネタになるくらいだから…
48723/06/03(土)03:00:27No.1063536906+
ソフトはまだまだ大丈夫だけど本体がどうしようも無くなってくパターンもあるのが悩ましいところだよなぁ
専用バッテリー使ってる携帯機が軒並みこうなりつつある
48823/06/03(土)03:00:28No.1063536909+
>LTOも30年しか持たねえんだよなあ
あれ使い勝手悪いのにそれぐらいなの!?
48923/06/03(土)03:00:39No.1063536937+
>ちょっと前にPS2起動させようとしたら画面がやたらボケて見えたなあ
「」…もう目が…
49023/06/03(土)03:00:43No.1063536945そうだねx4
エミュレータって素晴らしい機能なんだな
49123/06/03(土)03:00:47No.1063536952そうだねx3
>子供の頃は田舎に住んでたから
>そっちじゃ映らないアニメとかレンタルビデオ借りて見てたの思い出した
多少タイムラグはあるけどネット端末があれば日本全国どこでも好きなアニメを見られるようになったんだから良い時代だよな
49223/06/03(土)03:00:51No.1063536962+
1000年保存できると銘打ってるDVD・BD規格のディスクメディアとかもあるぞ
49323/06/03(土)03:01:13No.1063537015+
ゲームボーイも大体ソフト内蔵の電池が死んでるよね
交換するにも△ドライバー買わなきゃだし
49423/06/03(土)03:01:18No.1063537027そうだねx1
>ファミコンから初代PSまで11年
これが一番嘘だろ!?ってなる
49523/06/03(土)03:01:40No.1063537069+
>そう考えるとアーカイブス化ってすごく大事なことなんだなって
著作権がどこにあるのかももうわからなくてアーカイブス化できないものとかあるしねぇ
49623/06/03(土)03:01:48No.1063537082+
>「」…もう目が…
次の媒体に記録を映した方が良いだろうな
49723/06/03(土)03:01:49No.1063537083+
https://www.river.go.jp/kawabou/mb/tm?zm=15&clat=35.669325319272346&clon=139.78568315505984&fld=0&mapType=0&viewGrpStg=0&viewRd=1&viewRW=1&viewRiver=1&viewPoint=1&ext=0&ofcCd=21281&itmkndCd=4&obsCd=2
隅田川は今の所大丈夫そうだな
49823/06/03(土)03:01:53No.1063537090+
加水分解するなら乾燥した状態で保存すれば大丈夫かな
冷蔵庫にいれとくか
49923/06/03(土)03:02:03No.1063537118+
超大容量の長期保存が今の課題だよね
50023/06/03(土)03:02:08No.1063537128+
もう媒体を気にしなくて良いサブスクがありがたい…
50123/06/03(土)03:02:11No.1063537136+
>1000年保存できると銘打ってるDVD・BD規格のディスクメディアとかもあるぞ
今の人が平安時代の絵巻物見るみたいにDVDやBD見るって考えると不思議な感じたな
50223/06/03(土)03:02:18No.1063537149+
「いまの若い子にとってファミコンなんて古代の道具」なのはいいんだよ
それはあくまでも感覚の問題だから
あと10年もしたら「おじいちゃんたちが子供のころはファミコンで遊んだもんだよ」が年寄りの平均値になる
本当にお手玉おはじきファミコンが同列になる
50323/06/03(土)03:02:20No.1063537158+
>>ファミコンから初代PSまで11年
>これが一番嘘だろ!?ってなる
恐ろしい進化だよ
PS3以降から何が変わってるのかよくわからん…
50423/06/03(土)03:02:30No.1063537171+
P2PでROMを放流すればいいんでね?
50523/06/03(土)03:02:47No.1063537200+
ウチに有る高値が付いてるCDロム系のゲームも起動する間に売却したくなってきたな…
50623/06/03(土)03:02:47No.1063537201そうだねx2
>もう媒体を気にしなくて良いサブスクがありがたい…
俺は逆に物理メディアで持っていたいものが増えたよ…
50723/06/03(土)03:02:50No.1063537207+
レコーダーは本体が死んだら内蔵データ全部おじゃんだしソフトよりリスクでかいよね
50823/06/03(土)03:02:53No.1063537209そうだねx2
>もう媒体を気にしなくて良いサブスクがありがたい…
電子書籍もだけどいずれサービス終了するのかなとかはたまによぎる
50923/06/03(土)03:03:13No.1063537261+
小糸ちゃん達って父親も亡くなってるの?
51023/06/03(土)03:03:31No.1063537304+
>最後の保存ビデオテープは2002年くらいだったかもしれん
俺は東映のkanonだったかな…
51123/06/03(土)03:03:38No.1063537316+
>本当にお手玉おはじきファミコンが同列になる
むしろお手玉おはじきなんてしたことないぞみたいなこと言う高齢者が出てくるのか
51223/06/03(土)03:03:45No.1063537330そうだねx2
>もう媒体を気にしなくて良いサブスクがありがたい…
権利関係であの作品観られなくなります!とかあるからこっちもこっちで油断できない
51323/06/03(土)03:04:24No.1063537413+
まあテレビ黎明期の番組なんかも残ってないもんなぁ…
51423/06/03(土)03:04:24No.1063537415+
ただ保管するだけならクラウドファイルは便利だが虹裏のエロ画像が偶に削除されるクラウドあるというから困る
51523/06/03(土)03:05:07No.1063537511+
けん玉的な遊びは児童会館的な場所では一生現役だろうから…
そういう場所自体も減ってると言われたら
51623/06/03(土)03:05:20No.1063537535+
>むしろお手玉おはじきなんてしたことないぞみたいなこと言う高齢者が出てくるのか
地域によっては公園遊びしたことないって老人とか出てきてもおかしくないしなぁ
51723/06/03(土)03:05:22No.1063537536+
J7かJ9だろうなあJメカ世代の奴だろう
51823/06/03(土)03:05:24No.1063537540+
みこよ…みこよ…
ここの氏子たちの年齢層が何となくわかるぞみこよ…
51923/06/03(土)03:05:29No.1063537544+
>電子書籍もだけどいずれサービス終了するのかなとかはたまによぎる
生きてるうちはみんな使うからAmazonなら大丈夫だろって使ってる
52023/06/03(土)03:05:43No.1063537576そうだねx1
しかし現代を生きていると過去のコンテンツを保存しておいても
振り返る時間が無い…
52123/06/03(土)03:06:01No.1063537612そうだねx1
>隅田川は今の所大丈夫そうだな
隅田川が氾濫する規模はもう殆どの河川アウトだと思う
52223/06/03(土)03:06:07No.1063537631+
良い年だけどコマ回しで遊んだことあるとは言え上手く回せた試しもない…
52323/06/03(土)03:06:17No.1063537647+
テレビ番組とかならネット掘れば出てくるかもだけど
自分や家族のイベントとかの記録はもう見れなくなってそうだな~
52423/06/03(土)03:06:30No.1063537665+
巫女よ…巫女よ…次世代機以降は全て新型ハードです…
52523/06/03(土)03:06:32No.1063537671+
その点ベイブレードはすげぇよ
あのコマ遊びずっと流行ってるんだもん
52623/06/03(土)03:06:34No.1063537677+
>ただ保管するだけならクラウドファイルは便利だが虹裏のエロ画像が偶に削除されるクラウドあるというから困る
クラウドにエロ画像上げるとか勇者か
通報されても知らんぞ
52723/06/03(土)03:06:38No.1063537686+
ドラえもんの映画とってたテープに探してるCMに出てたJRのやつがあった気がするんだけど確かめるすべがない
52823/06/03(土)03:06:48No.1063537707+
>振り返る時間が無い…
新しいものが次々出てくるからな…
52923/06/03(土)03:06:48No.1063537708+
>電子書籍もだけどいずれサービス終了するのかなとかはたまによぎる
まあKindleが終わる頃には本なんて読んでる場合じゃない世の中になってるだろう…
53023/06/03(土)03:07:13No.1063537770+
花札は任天堂が健在な限り大丈夫だろう…
53123/06/03(土)03:07:17No.1063537778+
>クラウドにエロ画像上げるとか勇者か
>通報されても知らんぞ
二次元絵だぞ
53223/06/03(土)03:07:20No.1063537787そうだねx1
>クラウドにエロ画像上げるとか勇者か
興味ないね
53323/06/03(土)03:07:20No.1063537789そうだねx1
fu2242179.jpg
53423/06/03(土)03:07:34No.1063537816そうだねx3
電子書籍がサ終しても紙の本は残るぞ
53523/06/03(土)03:07:49No.1063537841+
97年とかベータ使ってないよな…DVが出回ってる年だよ…
53623/06/03(土)03:07:55No.1063537851+
隅田川と言えば隅田川花火大会の雨
53723/06/03(土)03:08:43No.1063537925+
>電子書籍がサ終しても紙の本は残るぞ
色褪せない紙がほしい…
53823/06/03(土)03:08:45No.1063537928+
GCCX開始当時30ちょいのおっさんだった有野がもう50過ぎだからな
ファミコンガッツリ遊びましたって世代はもう老人1歩手前だ
53923/06/03(土)03:08:54No.1063537945+
ダビング需要からVHS・DVDデュアルのダビング可能なデッキは今でも中古価格けっこうするんだよなぁ
買っとけばよかった
54023/06/03(土)03:08:55No.1063537947+
映像のサブスクには抵抗無くなったけど
電子書籍の読み放題は読めなかったり最新作が含まれなかったりと不満点があるからまだまだ実本が良いな
54123/06/03(土)03:09:25No.1063538007+
多分最後に買ったビデオは生テープじゃなくて歌舞伎町で買った裏ビデオだ…
54223/06/03(土)03:09:33No.1063538020+
>電子書籍がサ終しても紙の本は残るぞ
時々ある電書しか出ない漫画とかどうなっちゃうんだ…
54323/06/03(土)03:09:37No.1063538026そうだねx1
たまには会いに来て
たまには話を聞かせて
たまには抱きしめたい
世界は続いてく
なのに君にもう会えない
54423/06/03(土)03:09:52No.1063538052+
テープはちょいちょい音楽用カセットテープが復権するんだけど
MDとかMOは…好きなんだけどなぁビジュアルは…
54523/06/03(土)03:10:20No.1063538101+
>電子書籍の読み放題は読めなかったり最新作が含まれなかったりと不満点があるからまだまだ実本が良いな
なんかセンシティブで見えなくなったりするのだけは不満
54623/06/03(土)03:10:21No.1063538103+
>時々ある電書しか出ない漫画とかどうなっちゃうんだ…
オンデマンド印刷サービスとかあったけど消えちゃった姉
54723/06/03(土)03:10:26No.1063538111+
>電子書籍の読み放題は読めなかったり最新作が含まれなかったりと不満点があるからまだまだ実本が良いな
電子書籍の基本は買い切りでしょう
54823/06/03(土)03:10:45No.1063538146+
>MDとかMOは…好きなんだけどなぁビジュアルは…
再生機が貧弱すぎる…
54923/06/03(土)03:11:15No.1063538206+
どうせ人間は数十年で死ぬんだ生きてる間残ってくれりゃ十分さ
55023/06/03(土)03:11:32No.1063538225+
>GCCX開始当時30ちょいのおっさんだった有野がもう50過ぎだからな
老眼で限界が近づいてる課長
55123/06/03(土)03:12:00No.1063538282+
手元のリモコンも巻き戻しじゃなくて早戻しだった
ググったら一番最初に出てきたのが9年前の記事だった
55223/06/03(土)03:12:33No.1063538334+
>たまには会いに来て
>たまには話を聞かせて
>たまには抱きしめたい
>世界は続いてく
>なのに君にもう会えない
VHS…β…
55323/06/03(土)03:13:15No.1063538406そうだねx1
20年前のアニラジとか急に聞きたくなってくるから困る
55423/06/03(土)03:13:57No.1063538471+
>>電子書籍がサ終しても紙の本は残るぞ
>時々ある電書しか出ない漫画とかどうなっちゃうんだ…
本当の最初の電子書籍黎明期であるガラケー時代の漫画とかもう読む方法が存在しないオリジナル作品ちょいちょいあるぞ…
55523/06/03(土)03:14:49No.1063538556+
古書市だと戦中や戦前の本が買えることもあるぞ
戦前は立派な箱に入ってたりするけど戦争になるとぺらぺらのわら半紙みたいな手触りの紙に摺られててな
55623/06/03(土)03:15:30No.1063538624+
>20年前のアニラジとか急に聞きたくなってくるから困る
録音モード選べてカセットテープより長時間録音できたからMDにはお世話になったなぁ…
55723/06/03(土)03:16:13No.1063538681+
>20年前のアニラジとか急に聞きたくなってくるから困る
巫女よ
こむちゃっとカウントダウンはいいぞ
アニソンベスト10に入った曲をちゃんとフルで流してくれたんだ
55823/06/03(土)03:16:36No.1063538729+
>20年前のアニラジとか急に聞きたくなってくるから困る
イリーガルだけどYouTubeとか動画共有サイトが未ソフト化コンテンツのアーカイブになってるとこあるよね
55923/06/03(土)03:16:50No.1063538751+
アートアクアリウムも犬猫の蚤取りも口伝されるだけの存在になってしまったのか
56023/06/03(土)03:17:48No.1063538863+
>巫女よ
>こむちゃっとカウントダウンはいいぞ
>アニソンベスト10に入った曲をちゃんとフルで流してくれたんだ
私はドリカンが好きだったから…
56123/06/03(土)03:18:51No.1063538962+
なんだかんだ国内動画サイトとしてデスマンには頑張ってほしいと思ってますよ私は
56223/06/03(土)03:18:58No.1063538974+
>巫女よ
>こむちゃっとカウントダウンはいいぞ
>アニソンベスト10に入った曲をちゃんとフルで流してくれたんだ
そういえば小清水亜美がパーソナリティやってなかったっけ?
56323/06/03(土)03:19:10No.1063538993+
そういやエルフのラジオも結構面白いね
56423/06/03(土)03:24:06No.1063539443+
こむちゃっとカウントダウンのあと眠れずにそのまま金月真美の番組や広井王子の番組まで聞いてたな
56523/06/03(土)03:24:31No.1063539484+
>そういやエルフのラジオも結構面白いね
収録がだいぶ前に終わってるとなんか独特な雰囲気のトークになるね
56623/06/03(土)03:26:37No.1063539659+
>そういやエルフのラジオも結構面白いね
くぎゅが大阪出身なのは驚いた
56723/06/03(土)03:31:43No.1063540051そうだねx1
「」に懐語りさせたら止まらないな
56823/06/03(土)03:43:59No.1063540869そうだねx1
性根の部分が小学生の頃から何も変わってないけどみんなそうなんかのう…
56923/06/03(土)03:45:54No.1063541004+
しかたねーじゃんエルフと一緒だよ
57023/06/03(土)03:55:14No.1063541604+
>ダビング需要からVHS・DVDデュアルのダビング可能なデッキは今でも中古価格けっこうするんだよなぁ
>買っとけばよかった
利便性はともかくお高めのデッキ同士をS端子ででも繋いだ方がおそらく綺麗にダビングできるぞ
57123/06/03(土)08:08:11No.1063557594+
>よしこのベータに先代巫女のハメ撮りが入ってた事にして薄い本描くか…
57223/06/03(土)08:08:53No.1063557691+
>もうすぐ40だけどベータとか知らない…
ウルトラマンとかメフィラス星人が持ってるやつ
[リロード]08:54頃消えます
- GazouBBS + futaba-