どうも皆様、FB777でございます!

この前ブログのコメントで教えていただいた
ダイエットに良さそうな食品
今回購入してみたので食べてみたいと思います!

それはこちら!

S__8790026.jpg
大豆100%麺 まーめん

大豆100%という事は、もう大豆食ってる事と変わらないという事!
大豆はタンパク質豊富で低糖質なので
他の麺よりはダイエット向けと言えると思います!

S__8790025.jpg
麺としていろいろな料理に使えると書いておりますがはたして!?
ちなみに乾麺で湯で時間が12~18分と長め!そこは若干ネックですね!
今回はパスタ的な感じで茹でて、上になんかソース的な物をかけてみたいと思います!

S__8790023.jpg
早速茹でてみます!見てください!

完全にお湯が足りてない!

一袋100gで3玉に小分けされているのですが
100gぐらい食えるやろ!と思って全部入れたらこのざまよ!
水吸ったら3.4倍ぐらいになるのが麺なんじゃあ!

ちなみに8分ぐらい茹でた所で味見してみると
硬すぎず柔らかすぎずぐらいになっていたので
パスタ麺として使うなら、10分ぐらいで良いと個人的に思いました!
硬め好きだし!

S__8790021.jpg
茹で上がった麺はこちら!
麺の形状は平打ち麺で、そばに近い感じがしますね!

少し食べてみると、豆乳や湯葉っぽい味がほのかにして
僕は非常に好きかもしれません!逆に豆乳が駄目な人は駄目だと思います!

麺は弾力が結構ある感じでしたが、湯で時間によると思います!

S__8790019.jpg
とりあえずビーフシチュー的な物をかけて食べてみました!

ぶっちゃけ激ウマ

豆乳的なマイルドな風味は洋風にも十分合いますね!

相性の良いスープやソースを探せば
本家に負けない麺類になるのではないでしょうか!

とりあえずダイエット時に麺類食いてえ!という方は
こんにゃく麺よりは麺類食べた気になるのでおすすめかも!

まぁこんにゃく麺はカロリーも低いので最強ではあるんですけど!
好きな方を選ぶがよい!


レッツ皆も茹ですぎ注意

ここでFB777前回のブログ
コメント返しコーナー!

6.ある 2019/05/23 13:03
お話は変わりますが、今度友人とシロギス釣りに行きます!
ずっと釣りに行ってみたくて今回やっと初釣りなのですが
何か気をつけておいた方がいいこととかってありますか?

日焼け対策はバッチリしていきましょう!日によっては気温差も激しい季節ですので
暑いからといっても長袖の衣服は持っていったほうが良いですぞ!
竿を振る時は周りに注意しましょう!釣れることをお祈りしておりますぞ!

8.りりかわ 2019/05/23 13:05
熟成させたお刺身は、食感はどうなのかな。
昆布締めのお刺身なんてのもいいかも。昆布高いですが。

食感は若干ねっとりな感じになりますね!気持ち悪い感じではないです!
昆布締めは締めるレベル等の調整が難しそうですが、チャレンジしてみたいと思いますぞ!

14.冬 2019/05/23 13:14
FBさんはノンフライヤーと普通の揚げもの、どちらの方がお好みですか?

間違いなく普通の揚げ物の方が美味しいですよ!やはり不健康こそ美味!
しかしそういう時代は終わったのです!うおおおおん!

15.柏餅 2019/05/23 13:16
質問なのですが、FBさんが一番好きな天ぷらってなんですか?よかったら教えてください!

19.ぱる 2019/05/23 13:20
ブログ見てて FBさんて天ぷら好きなんやな〜〜 と思ったのですが
何の天ぷらが1番お好きですか??₍ ᐢ. ̫ .ᐢ ₎

18.ゆ✩*॰¨̮ 2019/05/23 13:18
FBさんは野菜の天ぷらだったらなにが 1番好きですか?

かき揚げが一番好きですね!かき揚げ丼は最高だと思います!
しかし天かすの割合が多いので不健康!うおおおん!

23.いちごちゃん 2019/05/23 13:55
ところで、今仕事でもプライベートでも最悪で立ち直れないんですけど…
FBさんはどうやってモチベーション立て直してますか?( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)

僕多分ホームレスになっても楽しく生きていく自信があるのであんまへこたれないですね!
でもそれはそれで問題だと思いますので、バランスよくハングリー精神と付き合っていきましょう!

34.MXX39 2019/05/23 18:01
どうしたらうまく付き合っていけるのでしょうか?
FBさんの経験にそういう人がいらっしゃいましたら、どうかアドバイスをお願いします!!

人は合う合わないがあるので、合わない人はもう諦めましょう!
諦めた上で付き合い方を考えると上手くいくかもしれませんよ!

48.りい 2019/05/23 23:09
釣りに興味が出てきたのですが初心者すぎて何から始めればいいか...
FBさんは最初から釣竿など揃えました????
もしお勧めなどあれば教えて欲しいです✨

一番は釣りによく行く人に付いていくことですね!
周りにいない場合は今はネットで調べるのがやはり良いのでは無いでしょうか!
とにかくまず釣りたい!という場合はサビキがおすすめですぞ!

53.カイリ 2019/05/24 00:59
後、お刺身はどの様にしたら水気を完璧に取れるのだろうと疑問に思ってしまいました(-ω- ?)

ぴちっとシートという物がありまして、サランラップの様にくるんで置くだけで
水分をめっちゃ取るシートがあるんですな!
しかし取りすぎると干物みたいになるので注意!

65.黒猫 2019/05/25 22:55
ノンフライヤーの他に、FBさんが今度買いたいなと思っている調理器具などはありますか?

調理器具ではないですが、食洗機がほしいです!
しかし置く場所がナッシング!食洗機付きの家が羨ましい!

70.kyo-mi 2019/05/27 00:00
本日誕生日をむかえました!

63.なつ 2019/05/25 00:12
話は変わってしまいますが、5/25に誕生日を迎えました!

42.すたる 2019/05/23 20:32
そして話は変わってしまうのですが、実は今日また一つ歳を重ねてしまいました…。

29.かなえ 2019/05/23 15:11
私事ではありますが、本日5月23日で10代最後の誕生日を迎えました。

16.せら 2019/05/23 13:17
30日に誕生日を迎えるのでFBさんにぜひ一言頂きたいです...!

11.さとこー 2019/05/23 13:11
私事でありますが今日は誕生日で20歳になります!!

皆様お誕生日おめでとうございます!5月とは思えない暑い日が続いておりますが
これから夏に負けないように一年頑張っていきまっしょう!サマーソルトキック!


FB777のツイッターアカウントこちらをクリック

MSSP公式LINEアカウントはこちらから!↓
https://line.me/ti/p/%40mssp

by FB777