どうも皆様、FB777でございます!

今回のブログはこちらにチャレンジ!

S__8519704.jpg
知育菓子 できたてパンやさん


を作ってみたいと思います!
今まで様々な知育菓子にチャレンジしてきましたが
こちらは電子レンジを活用する味に期待できるタイプ!

果たして上手く作れるのか!?早速中身を見てみましょう!

S__8519703.jpg
中身はこんな感じ!
相変わらずの粉&粉!
変わらぬ安心感!

S__8519702.jpg
まずはいちご的な物を作って
次はパン生地をこねていきます!

S__8519701.jpg
最初はこれ、水足りないんじゃないの?
と思ってしまいますが、そこで決められた量以上入れたら負け確定!
根性入れてこねていればまとまりますので頑張りましょう!

生地がまとまったら型に入れておきます!

S__8519699.jpg
次はメロンパンの皮の部分の制作!
混ぜているうちにちゃんとわざとらしいメロン臭がしてくるのは
さすがとしかいいようがありません!

S__8519698.jpg
皮が出来たら規定の大きさまで広げて
パン生地にかぶせて網目模様を付属のスプーンでつけます!

S__8519697.jpg
そしてついに出来た生地を電子レンジへ!
おおよそ40秒ほどチンすると・・・

S__8519695.jpg
パンの出来上がり!

すげえ!

メロンパンなんて、遠くから見たらそのまんま!

S__8519694.jpg
あとはオレンジジュースの素を溶かして
各種トッピングすれば完成!

S__8519691.jpg
お味の方は・・・非常に美味しい!
メロンパンなんかは、コンビニのお菓子でありそうなクォリティ!

実際のパンも原料は粉ですし、知育菓子との相性はバッチリなのでしょう!
数ある知育菓子シリーズの中でもかなりおすすめです!

fff.jpg

くまさん怖!!!!






レッツ皆もくまは怖い

ここでFB777前回のブログ
コメント返しコーナー!

1.さき 2019/05/15 11:41
FBさんは何がきっかけで釣りにはまったんでしょうか??🤔✨
私は海沿い生まれで釣りが身近にあり釣りすることが多かったですが……🥰

もともと釣りは好きそうな気配があったのですが、なかなか外でないので!
一度行ってみたらやはりはまりましたね!海の近くに住みたい!

8.りい 2019/05/15 11:53
応援の言葉を貰うことって出来ますか…??‪( •̥ ˍ •̥ )‬

9.原神様 2019/05/15 11:53
何か元気になる中二病な一言を頂けないでしょうか!🙏

皆様頑張ってください!将来の為になる事は頑張らないと駄目という事は
僕も20代後半で気づきました!おそすぎです!ウボァー!

14.あおし 2019/05/15 12:11
魚料理が得意ではなくどちらかと言えば食べたくない!っていうのですが
やっぱり自分で釣って処理したらまた意識も変わるのかなぁ…と思っているのですが
FBさん的にはどうですか?

変わりますね!やはり市販の刺し身や切り身は美味しいので
自分で釣った魚も下ごしらえ等でここまで美味しくしたいという気持ちが湧いてきますぞ!
でも天ぷらなら揚げたてが最強なのでおすすめです!

16.くりす 2019/05/15 12:16
釣りは好きなのですが、魚の生臭さと、内臓が苦手で調理はお母さんに丸投げしてましたw
しかし、魚も料理出来るようになりたいので生臭さ対策などがあれば教えていただきたいです。

さばいている最中は生臭さはなかなか対策し辛いと思いますが、やはりさばく時間短縮や
こまめにまな板を拭く等の事が良いかと思います!
さばいたあとはとにかく内蔵等の生ゴミを早く処理する、石鹸で手を洗う事で
匂いを残さないようにしましょう!

26.リナノ 2019/05/15 13:09
小さめのアジが釣れたら泳ぎ釣りにもチャレンジしてみては!?✨
泳ぎ釣り用とサビキ釣り用で竿が2本必要になってしまいますが 笑

泳がせ釣りは結構毎回やっているのですが、かかるのはエイばっかりで!
シーバスとかマゴチとかかかってくれないですかねえ!

32.うに 2019/05/15 14:37
お話変わって私事なのですが、卒業制作で自作の曲を使おうと思っています。
作曲する際のPCの性能?はどれくらいのものが良いのでしょうか…?
また、AppleかWindowsどちらがオススメですか…?

どんな作曲をするかによりますが、ソフトシンセやエフェクトを多用しないなら
ノートPCでも作曲は出来ますよ!まぁ性能は良ければ越したことはありませんが!
PCはAppleがおすすめではありますが、Windowsでも大丈夫です!頑張ってください!

43.4a 2019/05/15 17:33
話は変わりますが我が県のローカルテレビで「まーめん」なるものを紹介していました
つなぎなしの大豆100%の麺だそうです!
低糖質、低GI値、高タンパク質とのこと。

良いですね!是非購入して試してみたいと思います!
大豆は好きなので好物になると良いのですが!レッツダイエット!

47.TamanMonster 2019/05/15 20:36
因みにキハダなら伊豆諸島のあちこちで釣れていて、私も先日神津島で15kgを釣りました。
ただ、本気で狙うなら小笠原諸島の沖磯がおすすめです。

15kgのマグロ!想像もつかないですね!今年も伊豆大島リベンジしたいと思いますので
是非大物も狙ってみたいと思います!個人的にはブリ属3種釣ってみたいですねぇ!

59.しゅれっく 2019/05/16 01:33
今はそうでも無いのですが、数年前まで油料理をする時油が跳ねるのが苦手でした(笑)
FBさんは油料理とかは平気ですか?🤭

全然平気ですが、油の片付けが超めんどくさいのでノンフライヤー買って
いろいろ試してみたいと思います!ヘルシーですし!

68.Kyanite 2019/05/17 22:22
大きいのが釣れるのも嬉しいですが、当たりがひっきりなしにくるのも楽しかった思い出です。
FBさん的には、釣りは量より大きさ重視な感じですか?

基本は大きさ重視ですが、釣れない時はどんな方法でも釣るという事を
目標にしたいのでいろいろ試す方ですね!最悪フグでも釣りたい!

55.けー 2019/05/15 23:23
FBさんは天ぷらに付けるなら醤油、塩、天つゆどれがお好きですか?
私は抹茶塩が好きです☺️

70.黒猫 2019/05/18 11:53
天ぷらは塩や天つゆ、ソースなど付けて食べるバリエーションが多々ありますが
FBさんは何を付けて食べるのが多いですか?

僕は天つゆが好きですね!玄人はやはり塩だと思いますが
ホクホクの淡白な白身と天つゆが合う!

29.まりもっちゃん 2019/05/15 13:23
話は変わりますが実は明日誕生日を迎えるので何か一言いただけないでしょうか...!

57.みはる 2019/05/15 23:35
そして私事で申し訳ないのですが、明日5/16、17歳の誕生日を迎えるので
何か一言頂けると嬉しいです…!🙏

69.むに 2019/05/18 00:52
私事ですが、19日が誕生日なのでFB隊長に一言頂けたら嬉しいです!

お誕生日おめでとうございます!そろそろ梅雨の季節ですが
雨をぶっ飛ばすぐらい元気に一年過ごしていきましょう!


FB777のツイッターアカウントこちらをクリック

MSSP公式LINEアカウントはこちらから!↓
https://line.me/ti/p/%40mssp

by FB777