05:0006:00
NOW ON AIR
MORNING VOYAGE[SUN]
[SUN]
週末の朝、アクティブに動きたいあなたを、様々な音で、朝一番の旅へといざないます!
身近な音から大自然の音まで、 あらゆる「音」と至極の音楽が一体となり、 耳で楽しむバーチャルトリップが完成! 家にいながらにして、朝一番の旅へいざないます。 リスナーのアナタの投稿も大募集! SNSに「#アサノオト」を付けて投稿していただいた動画の音を どんどんご紹介していきます。 ヴァーチャルトリップ後半は、真珠の街、オーストラリア・ブルームへ!
06:0009:00
NOW ON AIR
チャラン・ポ・ランタンのモモがナビゲート「ARROWS」!
不安の多い現代社会
番組がポジティブな未来を目指す矢印=ARROWS に!
「より良い未来」を作っていくために 誰もがもっている素朴なギモンをShareし リスナーのみなさんと一緒に考えていくプログラム「ARROWS」 テーマは「未来に役立つ、投資と保険」 投資や保険。言葉は知っているけど、 仕組みはよくわかっていない!? この先、どんな保険に入っておけばいいのか? また、投資をするなら何がいいのか? やさしいお金の専門家 横川楓さんをお迎えして 一緒に考えていきたいと思います。 Twitter、Instagramもあります! アカウントは、「ARROWS_813」 「#momo813」 でメッセージもお待ちしています!
LITTLE SUNSHINE CLUB
自然を守り、安全に海を楽しむためには!?
認定NPO法人オーシャンファミリーの活動をピックアップ!
『子供とできる今日のアクション』をテーマに、 大人も子供もみんなが考え、作り、遊び、学ぶ“ヒント”になる、 様々なお話をうかがっていきます。 毎月最終週は、こどもの支援を行っているNPO法人や団体の活動を紹介します。 今回は、認定NPO法人オーシャンファミリーの方にお話を伺います。
07:3507:55
SARAYA ENJOY! NATURAL STYLE
- GUEST
- 渡邊貴志(「山形緞通」プロデューサー)
--- 山形の地で育まれる職人技 ---
1935年(昭和10年)創業の老舗じゅうたんブランド「山形緞通」の【渡邊貴志さん】をゲストに迎えて▼山形県山辺町でブランドが誕生し、脈々と現在に至った「地の利」とは?▼「手作り」だからこその繊細さ、美しさについて伺う。
Humming SUSTAINABLE ACTION
目標3 すべての人に健康と福祉を
日本初!保険料を「わりかん」するがん保険 「わりかん保険」をご紹介!
09:0012:00
NOW ON AIR
世界と繋がるプログラム「ACROSS THE SKY」
役者・映像作家・文筆家として活躍するの小川紗良がナビゲート!
世界の食卓から社会が見えてくる?
世界の台所探検家、岡根谷実里さんにお話を伺います!
フィンランド流の幸せへのアプローチを学ぶ「マスタークラス・オブ・ハピネス」
■WORLD CONNECTION(9:20~9:40) 世界の食卓から社会が見えてくる? 世界の台所探検家、岡根谷実里さんにお話を伺います! ■DAIWA HOUSE MY BOOKSHELF(10:05-10:25) その人物のクリエイティブの原点である本棚に注目! モデル/作家、前田エマさんをお迎えします! ■EVE HEARTY NOTE(10:40-10:50) フィンランド流の幸せへのアプローチを学ぶ「マスタークラス・オブ・ハピネス」 ■HERALBONY TONE FROM ART(11:30-11:40) 世界のアートに触れる10分間。 ヘラルボニー異彩アーティスト、井口直人さんをご紹介!
10:0510:25
DAIWA HOUSE MY BOOKSHELF
DAIWA HOUSE MY BOOKSHELF
その人物のクリエイティブの原点である本棚に注目! モデル/作家、前田エマさんをお迎えします!
10:4010:50
EVE HEARTY NOTE
EVE HEARTY NOTE
人生を鮮やかに彩るヒントをもらう10分間! フィンランド流の幸せへのアプローチを学ぶ「マスタークラス・オブ・ハピネス」
11:3011:40
HERALBONY TONE FROM ART
HERALBONY TONE FROM ART
世界のアートに触れる10分間。 ヘラルボニー異彩アーティスト、井口直人さんをご紹介!
12:0012:54
NOW ON AIR
中田英寿 愛知の旅 第五弾 株式会社スズサン
にほんもの。 それは日本の本物とその作り手である本者の事。 中田英寿が日本各地で出会った、文化、伝統、食の数々。 その土地でしか出会えないにほんものの声をお送りします。 今回は、中田英寿さん、愛知の旅。 伝統工芸品である「有松・鳴海絞り」を再構築、世界に発信する会社「スズサン」をご紹介します。 【私のにほんもの】 大江千里さんが登場! 暮らしのなかで見つけたにほんの良いもの=にほんもの とは? 【行けるにほんもの】 三井記念美術館で開催「どうする家康」展をご紹介します。
13:0016:54
NOW ON AIR
◇クリス・ペプラーの“東京最強 100曲”カウントダウン!
◇開催中のGREENROOM FESTIVAL'23の会場に中継を繋いで、
NulbarichのJQがゲストに登場!
◇最新チャートのTOP3を予想する『TOP3 3連単予想』も
☆SAISON CARD TOKIO HOT 100 世界のミュージックシーンからJ-WAVEが厳選する東京ヒット100曲を クリス・ペプラーが4時間でカウントダウン。 番組グッズが当る次回のNO.1予想クイズは、CHECK THE HOT 100で受付中です。 ★最新チャートのTOP3を予想して、 ここでしか手に入らないNO.1トロフィーをゲット! ☆この番組について、、、 J-WAVE全番組の[オンエア]、Billboard JAPANのデータより、 【各音楽ストリーミングサービスのデータ】 【ダウンロードデータ】 【動画再生回数】 【CDセールスデータ 】 【Twitterのツイート回数 】 以上の要素をポイント計算。 世界のミュージックシーンからJ-WAVEが厳選した100曲を 4時間でカウントダウンしています。
17:0017:54
NOW ON AIR
ブラジルとアルゼンチンをめぐる音楽の旅に
滝川クリステルがナヴィゲートする音楽の旅、ブラジルとアルゼンチンにご案内します。 カルチャー・トピックは、、、 ▼グルメ・サイトが発表した「ローカル・フードが楽しめる都市ベスト100」13位にサンパウロがランクイン ▼サッカーのU20ワールドカップ開催地、アルゼンチンのラプラタは、どんな都市?
18:0018:54
NOW ON AIR
最新作「怪物」が公開!
映画監督の是枝裕和さんと吉岡里帆が語る。
より豊かなライフスタイル、より良い生き方を考える1時間。 ▼18:07頃からは、是枝裕和監督が登場! 1995年に映画「幻の光」で監督としてデビュー以来、数々の作品を発表!6月2日(金)には映画「怪物」が公開になります。作品への思いからライフスタイルまで是枝裕和監督が「今」思うこと、吉岡里帆の視点で伺います。 ▼18:40頃からは「GOOD LIVING COLLEGE」。 毎月4週目は、札幌 FM NORTHWAVE、東京 J-WAVE、名古屋 Zip-FM、大阪 FM802、福岡 cross fm、JFL 各局のリポートをお届けします。 今回は「名古屋」にフォーカスします!
19:0019:54
NOW ON AIR
今週は、サーキットで走って楽しむことについて!
今週の放送は、サーキットで走って楽しむ方法や、手頃に手に入る車についてお話します!
20:0020:54
NOW ON AIR
#451 ---“お便り”ナイト ---
番組リスナーの皆さんからお寄せいただいた“お便り”をまとめて紹介▼曲のリクエスト、訓市への選曲オーダーにもお応えします。
21:0021:54
NOW ON AIR
亀田誠治がナビゲートする空想型ドライブプログラム
今週のドライブパートナーは、 女優/歌手・新妻聖子さん! 「1990年代、バンコクで夢中になったDIVAたち」をテーマにドライブ! お楽しみに!
22:0022:54
NOW ON AIR
俳優の木戸大聖さんをITOCHU SDGsスタジオにお迎えして、SHELLYがナビゲート!
毎月第4日曜日は、SHELLYがナビゲート 私たちの生活・未来のために、あしたからすぐ行動できる身近なアクションのきっかけを作る 「J-WAVE SELECTION ITOCHU DEAR LIFE,DEAR FUTURE」。 今回は、俳優の木戸大聖さんをITOCHU SDGsスタジオに、公開収録でお迎えします。 様々な活動のお話から、私たちの生活・未来のために、 どんな身近なアクションをしているのか聞いていきます。 番組Twitter @DLDF813 では #selfrespect を募集中! あなたの「心が豊かになる!自己肯定感が上がる!」取り組みを教えてください◎
23:0023:54
NOW ON AIR
アーティスト・草野絵美さん、アートディレクター・TOMOKAさんを迎えて、小橋賢児がナビゲート!
PODCAST連動プログラム、「TOPPAN INNOVATION WORLD ERA」。 ■ FROM THE NEXT ERA さまざまなジャンルのイノベーターをお迎えする“トークセッション”。対話の中からイノベーションの種を導き出します。今回は爆発的なヒットを記録したNFTアート「新星ギャルバース」の共同創業者であり、個人でもアーティスト活動する草野絵美さんをお迎えします。 ■ TALK IN THE POD 小橋賢児 の “声” のブログ ■ LIFE UPDATE ノンジャンル・ノンカテゴリーで、イノベーションの最前線にINSIGHT!今回アップデートするのは「バンクシーの肖像」。映画「バンクシー 抗うものたちのアート革命」について、イギリス在住のアートディレクター・TOMOKAさんに伺います。 番組ハッシュタグは #era813
24:0025:00
NOW ON AIR
何故、演奏しながら写真撮影しているんですか?
ウィーン・フィルのヴァイオリニスト、ヴィルフリート・和樹・ヘーデンボルクさんに質問です。 「何故、演奏しながら写真撮影しているんですか?」 「どうやって楽団から撮影のOKをもらったんですか?」 「次、何処で撮りたいですか?」 岡田准一が演奏と撮影の二刀流に迫る! 日曜深夜12時、GROWING REEDをお楽しみに!
25:0029:00
ソーシャルアカウントでログイン