|
保育士社会福祉法人 杏樹会 あゆみ保育園 -埼玉県川越市大字豊田本1-22-3
|
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 定員90名の保育園での保育業務です。 (1)0歳児~5歳児の担任保育士 (2)排泄・食事介助 (3)クラス保育にかかわる業務 (4)園全体の行事に関わる業務 (5)必要な会議への参加 ◆検索コード「保育」 |
試用期間 | あり(3か月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
あれば尚可
保育園での勤務経験
|
必要な免許・資格 |
保育士
必須 |
必要なPCスキル | 文字入力程度 |
年齢 | 制限あり
|
勤務地 |
〒350-1118
埼玉県川越市大字豊田本1-22-3 JR,東武東上線川越駅よりバス「尚美学園大学前」徒歩5分 ※車通勤可(無料駐車場あり)
|
最寄り駅 | JR,東武東上線川越駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | あり
|
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 完全禁煙 |
賃金 |
207,500円〜244,100円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額30,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支払日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
交替制(シフト制)
6時50分〜19時00分の時間の間の8時間程度
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.5日 |
休憩時間 | 60分 |
年間休日 | 119日 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:15日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
外国人雇用実績 | なし |
UIJターン歓迎 | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートタイムの就業規則 | あり |
会社の特長 | 子ども・保護者・地域社会とのつながりを大切にし、温かい雰囲気 でのアットホームな保育を心がけています。 |
選考方法 | 面接(予定2回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒350-1118
埼玉県川越市大字豊田本1-22-3 JR,東武東上線川越駅よりバス「尚美学園大学前」徒歩5分 |
応募書類等 |
|
応募書類の返戻 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | 選考結果通知期間は目安です。 状況によって遅れる場合があります。 |
担当者 |
|
特記事項 | *応募を希望される方は、電話・メールいずれかの方法にてご連絡 ください。 面接日を設定いたします。 面接日当日にはハローワークにて紹介状の交付を受けて、紹介状 履歴書(写貼)、職務経歴書、保育士証、その他研修修了証等を 持参してください。 |
---|
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 理事長:大久保 秀男 |
会社所在地 | 〒350-1118 埼玉県川越市大字豊田本1-22-3 |
地図 | |
従業員数 |
|
設立 | 平成11年 |
事業内容 | 0歳から5歳までの子どもたちをお預かりし健全な心身の発達を図 るための保育事業を行なっています。 |
事業所からのメッセージ | ・職員給食あり 昼 食:330円/1食、おやつ:30円/1食 ・ご連絡を頂ければ、面接日を設定いたします。 ・紹介連絡:月~金曜日(9:00~17:00) 昼休み可 土曜日、夜間 否 ※事前連絡を頂ければ、施設内の見学も可能です。 お気軽にお問い合わせください。 |
事業所番号 | 1104-615831-1 |
法人番号 | 8030005004011 |
ホームページ | http://www.anzu-h.jp |