We are
センドはこんな想いをもった会社です。
Concept
MAKE
LOCAL
COOL
LOCAL
COOL
「地方都市ってかっこいい」
そんな新常識の確立が僕たちの目指す未来です。
そんな新常識の確立が僕たちの目指す未来です。
地方や地元企業が持っている
“鮮度のいいヒト、モノ、コト”を
必要としている場所まで届け収益化することで
地方都市の活性化を実現します。
“鮮度のいいヒト、モノ、コト”を
必要としている場所まで届け収益化することで
地方都市の活性化を実現します。
We are
センドはこんな想いをもった会社です。
Concept
MAKE LOCAL COOL
「地方都市ってかっこいい」
そんな新常識の確立が僕たちの目指す未来です。
そんな新常識の確立が僕たちの目指す未来です。
地方や地元企業が持っている
“鮮度のいいヒト、モノ、コト”を
必要としている場所まで届け収益化することで
地方都市の活性化を実現します。
“鮮度のいいヒト、モノ、コト”を
必要としている場所まで届け収益化することで
地方都市の活性化を実現します。
-
VISION
地域共創を先導する存在になる。
自分たちの活動は、すべて、地域を盛り上げる為に行います。
-
MISSION
“鮮度のいいヒト、モノ、コト”を適切な場所に届ける。
私達は、WEBの力を最大限に活用して、地域の資源を全国、世界に広げるための仕掛けを地域に提供いたします。
-
VALUE
一生青春。まず、自分達が楽しむ。
大それた目標の成功には「楽しむこと」が必要不可欠だと思います。 だから、まず自分たちが楽しみます。
CI・VI
ロゴマークのコンセプトは、笑う、笑わす、センド
私たちがのやるべきことは
「“鮮度のいいヒト、モノ、コト”を適切な場所に届ける。」
ということ。
ロゴマークの上部に、これを表現する船をデザインしました。
私たちが大切にする価値観は
「一生青春。まず、自分達が楽しむ。」
ということ。
船は、よく見ると楽しむ人の笑顔に見えるようにしました。
そして、私たちが目指す姿は
「地域共創を先導する存在になる。」
ということ。
その笑顔は、よく見ると仕掛け人としてのニヤリ口に見えるようにしました。
これが、センドのコーポレートアイデンティティです。
Member
Company Profile
会社名 |
センド株式会社 |
---|---|
所在地 |
本社 〒810-0014 福岡県福岡市中央区平尾3-17-10 東京オフィス 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前3-13-21 神宮前レジデンス201 |
代表者 |
代表取締役 笠井聡成 |
従業員数 |
27名 |
サービス内容 |
Webマーケティング事業 ビジネスコンサルティング事業 メディア事業 自社プロダクト事業 |
設立 |
2021年4月1日 |
資本金 |
500万円 |
株主 |
センドグループ株式会社(100%) https://www.sendo-group.co.jp/ |