【9月】
9月もお片づけ訪問サポートのお仕事をしながら、
パート先であるリフォームに特化した工務店ショールームにも出勤。
そしてレッズ戦参戦。
完全ライブロスの私。
黙々とお仕事。
【10月】
10月もお片づけ訪問サポートのお仕事をしながら、
パート先であるリフォームに特化した工務店ショールームにも出勤。
そしてレッズ戦参戦。
まだまだ、ライブロスの私。
そんな中、のりんちゅさんの売れ続けるためのアメブロ集客×起業コンサル&相談室スタート。
私ならどーなる???を相談しながら的確にアドバイスいただけます。
ここから、本格的に日々の積み重ねを開始しています。
あと10月は、のりんちゅさん主催の知らなきゃマズイ!インボイス制度解説セミナーも受講しました。
この講座は、経理のプロ・古川曜先生が優しく丁寧に伝えてくださいました。
【11月】
11月もお片づけ訪問サポートのお仕事をしながら、
パート先であるリフォームに特化した工務店ショールームにも出勤。
そしてレッズ戦参戦。
今年はワールドカップが開催されるので、11月初めでJリーグ最終戦。
その翌週、阿部勇樹選手の引退試合が埼スタで開催されました。
11月は私の誕生日。54歳になりましたー
大好きなシャンドワゾーのケーキを独り占め!
11月後半、のりんちゅさんのお声がけで
Twitterでつながっている方々との交流会に参加させていただきました。
リアルで会うのは初めての方ばかりでしたが、Twitterでお人柄を知ることができていたので、
人見知りの私でもただただ楽しい時間を過ごすことができました。
ほぼ全員参加の2次会も参加~
帰りは埼玉組で何とか無事に帰玉!
こんなに気を使わない楽しい飲み会は久しぶり!!
また、お会いしたい!そんな方ばかりでした。
ありがとうございました!
月末には、息子からサプライズで、私の誕生日と結婚記念日として箱根旅行をプレゼントしてもらいました。
大涌谷~
インスタ映えする平和の鳥居でパチリ!
箱根神社をお参り
ロープウェイで箱根神社の元宮へ。
富士山サイコー!
富士山挟んでツーショット!
調子にのって、手のり富士
夕暮れ時の景色がサイコー
箱根美術館でお茶をいただきました
モミジがテーブルにうつってる
モミジの間でツーショット!
何気に、ハート型のモミジ
夫は電車に乗りまくって終始ごきげんでした
芦ノ湖で海賊船に乗って、パンフレットみたいな景色
息子には、感謝しかないです!
【12月】
12月もお片づけ訪問サポートのお仕事をしながら、
パート先であるリフォームに特化した工務店ショールームにも出勤。
実は月初め、息子が流行り病に感染。同居する私ももれなく感染。
仕事もお休みして、療養の日が半月続きました
丸31年目の結婚記念日。なんとかお祝い出来てよかったよー
毎年恒例の牡蠣酒場さんへ。
今月、のりんちゅさんの売れ続けるためのアメブロ集客×起業コンサル&相談室2回目!
今回は「おこたコンサル」で、頭から足元まで熱々ぬくぬくの状態になりました
先月、交流会で直接お会いできた経理のプロ・古川曜先生に今月個別相談お願いしました。
私の場合どーなるの???って超初心者の質問にも優しく丁寧に教えていただきました。
ありがとうございます
だんだん、自分の仕事の土台作りが進んできたところで、
年内でパート先である工務店を卒業する事を決意しました。
これからは、約3年半リフォームに特化した工務店ショールームで学んだことを忘れず、
リフォームの時、私の整理収納がお役に立てるようなサービスを提供していきます。
先月レッズの試合で3年ぶりに会った仲間の一人が「育休明けるから、その前に片づけたい!武藤さん相談乗ってくださーい」って私にSOS出してくれました。
そこから、一ヶ月集中しておウチを丸ごと整えました。
訪問最後の日、嬉しい感想をもらって、来年からの活動の励みになりました!
これからも片づかなくて悩んでいる方へ向けて発信を続け、一人でも多くの方の力になれるよう取り組んでいきます!
2022年、私に関わって下さった皆様お世話になりました。
ありがとうございました!
2023年も変わらず皆さまよろしくお願い申し上げます。
良いお年をお迎えください。