[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1685624433146.jpg-(32385 B)
32385 B無念Nameとしあき23/06/01(木)22:00:33No.1102452264+ 06:24頃消えます
藤井七冠は名人位を獲得した後の記者会見で「少しでも上を目指せるように頑張りたいと思います」と今後の抱負を語った
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が33件あります.見る
1無念Nameとしあき23/06/01(木)22:01:12No.1102452509そうだねx63
そりゃあこれで満足です
なんて言わねーだろ
2無念Nameとしあき23/06/01(木)22:01:17No.1102452540そうだねx21
バケモンだな
3無念Nameとしあき23/06/01(木)22:02:01No.1102452856そうだねx43
目標は強くなって将棋の神を倒すことだからな
4無念Nameとしあき23/06/01(木)22:02:28No.1102453002そうだねx38
大谷だってMVP取ろうが常に上しか目指してないしな…
5無念Nameとしあき23/06/01(木)22:02:39No.1102453085そうだねx25
まだ八冠とグランドスラム連覇が待ってる
6無念Nameとしあき23/06/01(木)22:03:23No.1102453339そうだねx7
破る記録はまだまだあるよな
7無念Nameとしあき23/06/01(木)22:03:23No.1102453341そうだねx2
>まだ八冠とグランドスラム連覇が待ってる
タイトル戦+一般棋戦グランドスラムとか達成したらやばいな
8無念Nameとしあき23/06/01(木)22:03:27No.1102453369そうだねx70
嘘みたいだろ
まだ20なんだぜ
9無念Nameとしあき23/06/01(木)22:03:47No.1102453488そうだねx44
凄すぎて嫉妬も出てこない
10無念Nameとしあき23/06/01(木)22:03:58No.1102453549+
スレッドを立てた人によって削除されました
そういえば例の事件が起きた市のすぐ隣だったんだよなあ
11無念Nameとしあき23/06/01(木)22:04:51No.1102453855+
八冠はいつ頃?
12無念Nameとしあき23/06/01(木)22:04:58No.1102453909+
将棋星人
13無念Nameとしあき23/06/01(木)22:05:42No.1102454158+
スレッドを立てた人によって削除されました
>そういえば例の事件が起きた市のすぐ隣だったんだよなあ
タイトル戦やる前に犯人捕まらなかったら....
14無念Nameとしあき23/06/01(木)22:05:45No.1102454171そうだねx5
>八冠はいつ頃?
最速は今年度中
15無念Nameとしあき23/06/01(木)22:05:48No.1102454191+
>八冠はいつ頃?
最短で今年の秋にいける可能性がある
16無念Nameとしあき23/06/01(木)22:06:26No.1102454461+
>将棋星人
やはり人類の希望は地球代表しか…
17無念Nameとしあき23/06/01(木)22:06:39No.1102454535+
スレッドを立てた人によって削除されました
将棋くらいしか能が無いんだから
人間としてはたいしたことねえよな
とのたまってるジジイが会社にいた
18無念Nameとしあき23/06/01(木)22:06:46No.1102454585そうだねx4
>八冠はいつ頃?
最速で今秋
ただ王座戦はトーナメントなので挑戦するまで一敗もできない
19無念Nameとしあき23/06/01(木)22:06:50No.1102454609そうだねx29
渡辺からすべて奪う男
20無念Nameとしあき23/06/01(木)22:07:27No.1102454857+
くんさんがいる限り他棋士はもうタイトル獲得は絶望的なんだよな
21無念Nameとしあき23/06/01(木)22:07:34No.1102454900そうだねx9
>破る記録はまだまだあるよな
名人戦でも13連覇通算18期とかいう化け物みたいな記録あるから抜いてほしいね
22無念Nameとしあき23/06/01(木)22:07:52No.1102454987そうだねx12
なんか対局地まで普通に電車で行くらしいけど
流石に7冠ともなるとSPが必要なVIP扱いにした方がいいと思う
23無念Nameとしあき23/06/01(木)22:08:11No.1102455109+
>なんか対局地まで普通に電車で行くらしいけど
>流石に7冠ともなるとSPが必要なVIP扱いにした方がいいと思う
師匠の出番か
24無念Nameとしあき23/06/01(木)22:08:29No.1102455228そうだねx6
>渡辺からすべて奪う男
頭の毛に飽き足らず尻の毛まで…
25無念Nameとしあき23/06/01(木)22:09:09No.1102455498そうだねx6
>破る記録はまだまだあるよな
タイトル100期とか永世八冠とかな
26無念Nameとしあき23/06/01(木)22:09:22No.1102455570+
棋聖戦大丈夫かね台風直撃だけど飛行機飛ぶ?
27無念Nameとしあき23/06/01(木)22:09:25No.1102455596そうだねx28
藤井5冠とかオワコンとか言ってたら3ヶ月で6冠もオワコンになってた
なにこれ
28無念Nameとしあき23/06/01(木)22:09:28No.1102455612+
藤井「お前も俺を倒せないのか俺を倒せる奴はもういないのか…」
29無念Nameとしあき23/06/01(木)22:09:37No.1102455659そうだねx1
>渡辺からすべて奪う男
豊島も
30無念Nameとしあき23/06/01(木)22:09:47No.1102455708そうだねx18
>破る記録はまだまだあるよな
破れなかった記録:最年少失冠
31無念Nameとしあき23/06/01(木)22:09:47No.1102455709+
>くんさんがいる限り他棋士はもうタイトル獲得は絶望的なんだよな
叡王戦が一番チャンスはありそう
32無念Nameとしあき23/06/01(木)22:10:08No.1102455843+
>流石に7冠ともなるとSPが必要なVIP扱いにした方がいいと思う
残念ながら将棋指しにそれほどの値打ちないんだよな
メディアでの扱い良いから勘違いしちゃうけどトップ10に入っても年収2000万レベルの世界だよ
33無念Nameとしあき23/06/01(木)22:10:17No.1102455890+
>藤井「お前も俺を倒せないのか俺を倒せる奴はもういないのか…」
今はAIってやつがいるので....
34無念Nameとしあき23/06/01(木)22:10:18No.1102455897そうだねx8
>渡辺からすべて奪う男
嫁は奪われてないだろ…
いい加減にしろよ…
35無念Nameとしあき23/06/01(木)22:10:26No.1102455943そうだねx1
藤井君追っかけギャルは熟女ばかり
36無念Nameとしあき23/06/01(木)22:10:34No.1102456009+
強くなってみんなで新しいステージに行きたいそうなので夢は尽きない
37無念Nameとしあき23/06/01(木)22:10:47No.1102456100そうだねx10
>藤井君追っかけギャルは熟女ばかり
ギャルとは
38無念Nameとしあき23/06/01(木)22:10:50No.1102456120そうだねx3
>>渡辺からすべて奪う男
>嫁は奪われてないだろ…
>いい加減にしろよ…
わからんぞグッズ集めて藤井くんさんにキャーキャー言ってるかもしれん…
39無念Nameとしあき23/06/01(木)22:11:13No.1102456246+
名人じゃなくったけど永世名人って谷さんって人でてたけど永世の条件とかあるの?
40無念Nameとしあき23/06/01(木)22:11:17No.1102456268+
>藤井5冠とかオワコンとか言ってたら3ヶ月で6冠もオワコンになってた
>なにこれ
7冠も1年持たない可能性があるのか…
41無念Nameとしあき23/06/01(木)22:11:25No.1102456315そうだねx2
勝手に23歳くらいだと思ってた
まだ二十歳て…
42無念Nameとしあき23/06/01(木)22:11:33No.1102456364+
    1685625093057.webp-(67180 B)
67180 B
>>藤井君追っかけギャルは熟女ばかり
>ギャルとは
こういうのかな…
43無念Nameとしあき23/06/01(木)22:12:01No.1102456530そうだねx27
    1685625121378.jpg-(94588 B)
94588 B
ナベの嫁はマンガのネタができて喜んでるだけだろ
44無念Nameとしあき23/06/01(木)22:12:07No.1102456563そうだねx4
>>渡辺からすべて奪う男
>嫁は奪われてないだろ…
>いい加減にしろよ…
嫁の漫画を名人が読んでるらしいな
嫁も名誉な事だと思う
45無念Nameとしあき23/06/01(木)22:12:14No.1102456600+
連盟のサイト落ちてる
46無念Nameとしあき23/06/01(木)22:12:28No.1102456680そうだねx4
>連盟のサイト落ちてる
そらそうもなる…
47無念Nameとしあき23/06/01(木)22:12:41No.1102456754+
>名人じゃなくったけど永世名人って谷さんって人でてたけど永世の条件とかあるの?
名人は通算5期
48無念Nameとしあき23/06/01(木)22:12:45No.1102456781そうだねx1
>>>渡辺からすべて奪う男
>>嫁は奪われてないだろ…
>>いい加減にしろよ…
>わからんぞグッズ集めて藤井くんさんにキャーキャー言ってるかもしれん…
あの嫁将棋に見切り付けてるしそんな将棋に興味ないぞ
49無念Nameとしあき23/06/01(木)22:12:53No.1102456826+
>連盟のサイト落ちてる
それはいつものこと
50無念Nameとしあき23/06/01(木)22:13:31No.1102457039そうだねx5
    1685625211226.jpg-(43652 B)
43652 B
>連盟のサイト落ちてる
落ちてるのを確認しにいくんやなw
51無念Nameとしあき23/06/01(木)22:13:57No.1102457196+
転落人生の始まり
52無念Nameとしあき23/06/01(木)22:14:08No.1102457247そうだねx42
    1685625248159.jpg-(121935 B)
121935 B
>嫁の漫画を名人が読んでるらしいな
>嫁も名誉な事だと思う
どういう気持ちで読んでるんだろう
53無念Nameとしあき23/06/01(木)22:14:28No.1102457362+
>>名人じゃなくったけど永世名人って谷さんって人でてたけど永世の条件とかあるの?
>名人は通算5期
へー五期取ればその後無冠でも一生ネームド扱いなの
羽生さんは9段って呼ばれてるところを見るに5期防衛って難しいのね
54無念Nameとしあき23/06/01(木)22:14:30No.1102457377そうだねx2
王座「えっ俺だけ?」
55無念Nameとしあき23/06/01(木)22:15:08No.1102457617そうだねx4
    1685625308675.jpg-(88784 B)
88784 B
>王座「えっ俺だけ?」
56無念Nameとしあき23/06/01(木)22:15:08No.1102457619そうだねx17
    1685625308672.jpg-(13010 B)
13010 B
>どういう気持ちで読んでるんだろう
>1685625248159.jpg
57無念Nameとしあき23/06/01(木)22:15:16No.1102457662そうだねx47
    1685625316206.jpg-(48176 B)
48176 B
>ナベの嫁はマンガのネタができて喜んでるだけだろ
流石に今回の名人失陥は奥さんとして
ネタにせず旦那に優しくしてあげてほしい
割とマジで
58無念Nameとしあき23/06/01(木)22:15:22No.1102457704+
スレッドを立てた人によって削除されました
わざとらしい
59無念Nameとしあき23/06/01(木)22:15:43No.1102457851そうだねx9
>へー五期取ればその後無冠でも一生ネームド扱いなの
>羽生さんは9段って呼ばれてるところを見るに5期防衛って難しいのね
名乗れるのは引退後か60歳過ぎてから
60無念Nameとしあき23/06/01(木)22:16:33No.1102458198そうだねx1
渡辺くんからすべてを奪って人の心とか無いんか?
61無念Nameとしあき23/06/01(木)22:16:36No.1102458215そうだねx3
>流石に今回の名人失陥は奥さんとして
>ネタにせず旦那に優しくしてあげてほしい
>割とマジで
貰えるお金が減るのは明確だしな
悲しい気持ちになると思うよプレゼント家電も減る
62無念Nameとしあき23/06/01(木)22:16:44No.1102458266そうだねx33
    1685625404497.png-(992332 B)
992332 B
ここはやっぱり更新早かった
63無念Nameとしあき23/06/01(木)22:16:53No.1102458338+
若いし稼いでんだから専属のスタイリストつければ良いのに
64無念Nameとしあき23/06/01(木)22:17:00 ID:mDKU5LCwNo.1102458380そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
また藤井粘着か
昼も無職なのか必死に将棋スレ伸ばしてたよなキモイんだよdel
65無念Nameとしあき23/06/01(木)22:17:06No.1102458429そうだねx1
>名乗れるのは引退後か60歳過ぎてから
そうなのか色々あるんやな
66無念Nameとしあき23/06/01(木)22:17:14No.1102458487+
>あの嫁将棋に見切り付けてるしそんな将棋に興味ないぞ
旦那も兄貴もプロ棋士で自身も育成会所属してたのに…
67無念Nameとしあき23/06/01(木)22:17:39No.1102458661そうだねx5
>どういう気持ちで読んでるんだろう
嫁さんドS過ぎである
68無念Nameとしあき23/06/01(木)22:18:11No.1102458844+
さて藤井荘の予約取ってくるか…
え?来年まで満室?
69無念Nameとしあき23/06/01(木)22:18:11No.1102458846そうだねx1
プロ棋士になって短い期間4段の時に書いた扇子とかお宝やな
70無念Nameとしあき23/06/01(木)22:18:13No.1102458864そうだねx10
まあナベ自身も藤井君の八冠は
俺でも獲れる方に賭けるって言ってたし
71無念Nameとしあき23/06/01(木)22:18:17No.1102458883そうだねx6
>ここはやっぱり更新早かった
用意してたよね!
72無念Nameとしあき23/06/01(木)22:18:31No.1102458980そうだねx4
誰が粘着してんだ?
73無念Nameとしあき23/06/01(木)22:19:05No.1102459187そうだねx42
    1685625545015.jpg-(319789 B)
319789 B
>王座「えっ俺だけ?」
74無念Nameとしあき23/06/01(木)22:19:13No.1102459236+
昼飯何食べて勝ったのよ
75無念Nameとしあき23/06/01(木)22:19:14No.1102459247そうだねx5
>プロ棋士になって短い期間4段の時に書いた扇子とかお宝やな
大谷みたいに将来高値が付くんだろうな
将棋のお宝アイテムって国内人気だけだろうからそこまで高額になるかわからんけど
76無念Nameとしあき23/06/01(木)22:19:59No.1102459558そうだねx2
>自身も育成会所属してたのに…
――それで、その「女流棋士になろう」という夢は、いつまで続いたんですか?
伊奈 わりとすぐにやめました。おそらく将棋はトータルで、2、3年しかやっていないですかね。やってみたら正直、そんなに好きじゃなかったので(笑)。
――ちなみに、今、将棋を指すことは?
伊奈 まったくないです(笑)。
77無念Nameとしあき23/06/01(木)22:20:00No.1102459561そうだねx2
>昼飯何食べて勝ったのよ
両方カレー食べてたし
売れるんだろうな藤カツカレー
78無念Nameとしあき23/06/01(木)22:20:02No.1102459582そうだねx13
>渡辺くんからすべてを奪って人の心とか無いんか?
46歳にして初タイトルを獲った木村から王位を奪って以来人の心は捨てたんだ
79無念Nameとしあき23/06/01(木)22:20:51No.1102459892そうだねx1
>>渡辺くんからすべてを奪って人の心とか無いんか?
>46歳にして初タイトルを獲った木村から王位を奪って以来人の心は捨てたんだ
将棋の精…
80無念Nameとしあき23/06/01(木)22:21:29No.1102460123そうだねx7
>プロ棋士になって短い期間4段の時に書いた扇子とかお宝やな
短かすぎて多分作られてない藤井五段グッズ
81無念Nameとしあき23/06/01(木)22:21:37No.1102460167そうだねx32
    1685625697198.jpg-(33847 B)
33847 B
>また藤井粘着か
>昼も無職なのか必死に将棋スレ伸ばしてたよなキモイんだよdel
82無念Nameとしあき23/06/01(木)22:21:45No.1102460221そうだねx41
    1685625705047.jpg-(163330 B)
163330 B
生存確認
83無念Nameとしあき23/06/01(木)22:21:47No.1102460231+
祖母に買って貰った将棋で祖父も相手にならなくなり
連れて行かれた老人会で武者修行するも幼児は連れて来ないで言われて
当時の藤井7冠「早くお爺ちゃんになって好きなだけ将棋を指したい」
84無念Nameとしあき23/06/01(木)22:21:52No.1102460272そうだねx3
    1685625712629.jpg-(31216 B)
31216 B
>1685625545015.jpg
85無念Nameとしあき23/06/01(木)22:22:06No.1102460360そうだねx11
>>渡辺くんからすべてを奪って人の心とか無いんか?
>46歳にして初タイトルを獲った木村から王位を奪って以来人の心は捨てたんだ
しかしもはや今となっては「藤井台頭前にタイトル取れた運のいい人」だよな....
86無念Nameとしあき23/06/01(木)22:22:12No.1102460401+
>渡辺くんからすべてを奪って人の心とか無いんか?
名人位獲るまで長かったのにな…
87無念Nameとしあき23/06/01(木)22:22:33No.1102460527+
>旦那も兄貴もプロ棋士で自身も育成会所属してたのに…
引き籠りでもできるんじゃってちょっとやってみただけだから…結果としてナベと(ネットで)出会ったけど
88無念Nameとしあき23/06/01(木)22:22:47No.1102460620そうだねx2
>短かすぎて多分作られてない藤井五段グッズ
ファンへのサインに5段と書いたくらいだろうね
89無念Nameとしあき23/06/01(木)22:22:48No.1102460631+
>生存確認
メンタル強すぎる
90無念Nameとしあき23/06/01(木)22:22:59No.1102460711そうだねx16
>生存確認
強く生きろ
91無念Nameとしあき23/06/01(木)22:23:18No.1102460828そうだねx8
    1685625798746.png-(117477 B)
117477 B
>連れて行かれた老人会で武者修行するも幼児は連れて来ないで言われて
これでしょ老人嵐やん
92無念Nameとしあき23/06/01(木)22:23:29No.1102460902+
>>渡辺くんからすべてを奪って人の心とか無いんか?
>名人位獲るまで長かったのにな…
36歳3ヵ月か…
93無念Nameとしあき23/06/01(木)22:23:36No.1102460946+
竜王名人だからな
攻撃力2倍レベル2倍みたいな
マナー叩きでしか勝てない
94無念Nameとしあき23/06/01(木)22:23:47No.1102461016+
>名人じゃなくったけど永世名人って谷さんって人でてたけど永世の条件とかあるの?
名人5期だったかな
95無念Nameとしあき23/06/01(木)22:24:07No.1102461142+
なんで師匠と出会えたの?
100万の自作パソコンあげたらしいけどリサから無料でもらえたから
96無念Nameとしあき23/06/01(木)22:24:14No.1102461189+
さいたろうを2年連続でチンチンにした渡辺がチンチンにされた
97無念Nameとしあき23/06/01(木)22:24:37No.1102461347そうだねx36
    1685625877669.jpg-(43572 B)
43572 B
>生存確認
98無念Nameとしあき23/06/01(木)22:24:47No.1102461425そうだねx2
    1685625887540.jpg-(604550 B)
604550 B
>昼飯何食べて勝ったのよ
99無念Nameとしあき23/06/01(木)22:24:56No.1102461486+
>昼飯何食べて勝ったのよ
信州そばと天ぷら膳
100無念Nameとしあき23/06/01(木)22:25:01No.1102461516+
スレッドを立てた人によって削除されました
なんかもう凄いとこに行き過ぎてマウントネタもあまり見なくなったな
101無念Nameとしあき23/06/01(木)22:25:11No.1102461593+
>>短かすぎて多分作られてない藤井五段グッズ
>ファンへのサインに5段と書いたくらいだろうね
ヤフオクで高く売れそう
102無念Nameとしあき23/06/01(木)22:25:12No.1102461597+
これぶっちゃけ目出度い事よね
旅館も勝つ事を祈ってたみたいな雰囲気だったし
藤井くんに来て欲しいっていう
103無念Nameとしあき23/06/01(木)22:25:36No.1102461743そうだねx2
バケモン過ぎない?どうなってんのマジで
104無念Nameとしあき23/06/01(木)22:25:39No.1102461758そうだねx10
>マナー叩きでしか勝てない
マナーも師匠から教わってるだろうから普通は叩けんよ
105無念Nameとしあき23/06/01(木)22:25:53No.1102461860+
>1685625887540.jpg
縁起担いでカツ食って勝ったんだな
106無念Nameとしあき23/06/01(木)22:25:57No.1102461883+
>旅館も勝つ事を祈ってたみたいな雰囲気だったし
あくまでも中立ではあるけど心の中ではね
107無念Nameとしあき23/06/01(木)22:26:15No.1102461995+
いま大谷の高校生時代のサインが100万円単位で取引されて海外に出ていってるとは聞いたことあるな
まあそういう風格になってきたな
108無念Nameとしあき23/06/01(木)22:26:40No.1102462162+
歯がガチャガチャなのが気になったが矯正を高校の時に途中でやめちゃってるんだな
矯正の圧がきつかったんかな…
109無念Nameとしあき23/06/01(木)22:26:44No.1102462190そうだねx2
>No.1102461516
そんな画像貼ってdelほしいの?
110無念Nameとしあき23/06/01(木)22:26:46No.1102462201そうだねx25
>生存確認
こういうコメント出せるの格好いいね
111無念Nameとしあき23/06/01(木)22:26:55No.1102462275そうだねx7
無冠になったとはいえほぼ全ての棋士は無冠なわけだしな
ナベは奪還に向けて頑張ってほしい…が少し休んでもいいんじゃねえかな
112無念Nameとしあき23/06/01(木)22:27:01No.1102462308+
>なんで師匠と出会えたの?
>100万の自作パソコンあげたらしいけどリサから無料でもらえたから
将棋の強い子供がいて将棋大会とかに出てたら自然と
弟子取ってる棋士の間でも話題になる
113無念Nameとしあき23/06/01(木)22:27:05No.1102462334そうだねx2
>あくまでも中立ではあるけど心の中ではね
当藤井荘で初名人と七冠になりました~やで
114無念Nameとしあき23/06/01(木)22:27:07No.1102462353そうだねx1
>バケモン過ぎない?どうなってんのマジで
ただの史上最強棋士だよ
115無念Nameとしあき23/06/01(木)22:27:30No.1102462470+
いつか羽生も藤井も弟子とるって事か
116無念Nameとしあき23/06/01(木)22:27:37No.1102462501そうだねx1
>無冠になったとはいえほぼ全ての棋士は無冠なわけだしな
>ナベは奪還に向けて頑張ってほしい…が少し休んでもいいんじゃねえかな
ナベは普段からわりと遊んでるっぽいが
117無念Nameとしあき23/06/01(木)22:27:42No.1102462529そうだねx3
>縁起担いでカツ食って勝ったんだな
※なお二日目はナベが同じ勝カレーを注文した
118無念Nameとしあき23/06/01(木)22:28:18No.1102462736そうだねx10
>>あくまでも中立ではあるけど心の中ではね
>当藤井荘で初名人と七冠になりました~やで
ほんま藤井の女将は泣いて安堵してるだろうな
これで向こう30年はファンが泊まりにくるだろうし
119無念Nameとしあき23/06/01(木)22:28:35No.1102462833+
スレッドを立てた人によって削除されました
>※なお二日目はナベが同じ勝カレーを注文した
空気読めなかったね…
120無念Nameとしあき23/06/01(木)22:30:19No.1102463405そうだねx7
>No.1102461425
どっちもおいしそうだぜ
121無念Nameとしあき23/06/01(木)22:30:50No.1102463615+
試合施設の責任者で一番TV映像が流れた人物になりそうだな
藤井女将
122無念Nameとしあき23/06/01(木)22:30:57No.1102463664そうだねx9
>これで向こう30年はファンが泊まりにくるだろうし
あの藤井聡太が最年少名人になった歴史的な場所という分かりやすいハクがついたから
将棋ファンじゃなくても行きたくなりそう
123無念Nameとしあき23/06/01(木)22:30:58No.1102463669+
スレッドを立てた人によって削除されました
藤井が凄いのはわかるが他の棋士の不甲斐なさも際立ってきたな
124無念Nameとしあき23/06/01(木)22:31:11No.1102463763+
>いつか羽生も藤井も弟子とるって事か
羽生さんはもう取らないんじゃないかな
藤井さんもタイトルなくすまでは忙しくて取らないと思う
ぶっちゃけ弟子取る人は普及活動よりにシフトしてる人が多い
125無念Nameとしあき23/06/01(木)22:31:14No.1102463782+
>どっちもおいしそうだぜ
カツカレーがシンプルすぎて寂しいな
126無念Nameとしあき23/06/01(木)22:31:31No.1102463879+
>1685625545015.jpg
全部同じじゃないですかー(王座以外)
127無念Nameとしあき23/06/01(木)22:31:41No.1102463953そうだねx1
>試合施設の責任者で一番TV映像が流れた人物になりそうだな
>藤井女将
明日以降のワイドショーでめっちゃインタビューされるだろうし何なら特集も組まれるまである
128無念Nameとしあき23/06/01(木)22:32:12No.1102464144+
>>どっちもおいしそうだぜ
>カツカレーがシンプルすぎて寂しいな
映ってないけど一応サラダもついてる
129無念Nameとしあき23/06/01(木)22:32:28No.1102464242+
>明日以降のワイドショーでめっちゃインタビューされるだろうし何なら特集も組まれるまである
ヌートバーママ状態なんやなw
喜劇やなw
130無念Nameとしあき23/06/01(木)22:32:40No.1102464323+
>藤井が凄いのはわかるが他の棋士の不甲斐なさも際立ってきたな
最近の若手棋士は勝率高いし頑張ってるのよ
スレ画の人のせいでなんか勝率8割当たり前みたいな空気が漂ってるけど
131無念Nameとしあき23/06/01(木)22:32:43No.1102464341+
>>>どっちもおいしそうだぜ
>>カツカレーがシンプルすぎて寂しいな
>映ってないけど一応サラダもついてる
スプーン映せや!!!
132無念Nameとしあき23/06/01(木)22:32:45No.1102464355+
>他の棋士の不甲斐なさも際立ってきたな
不甲斐ない言われても相手が藤井聡太だし
133無念Nameとしあき23/06/01(木)22:33:14No.1102464544+
誰よりも強くなってモチベーション保てるのすごいな
もうつまらなくならないのかな?
134無念Nameとしあき23/06/01(木)22:33:23No.1102464609+
>藤井が凄いのはわかるが他の棋士の不甲斐なさも際立ってきたな
他の棋士もAI研究とかでレベルアップしてるんだけど強すぎんねん
135無念Nameとしあき23/06/01(木)22:33:46No.1102464740そうだねx1
>全部同じじゃないですかー(王座以外)
写真が違うから王座以外同一人物であることに10秒位は気付かれない
136無念Nameとしあき23/06/01(木)22:33:46No.1102464750+
スレッドを立てた人によって削除されました
ここイラッとするな
137無念Nameとしあき23/06/01(木)22:34:16No.1102464910そうだねx1
>誰よりも強くなってモチベーション保てるのすごいな
>もうつまらなくならないのかな?
電車とか乗れるし
138無念Nameとしあき23/06/01(木)22:34:28No.1102464987+
くんさんの選んだメニューはゲン担ぎによさそう
139無念Nameとしあき23/06/01(木)22:34:45No.1102465093そうだねx1
>映ってないけど一応サラダもついてる
渡辺さんはサラダ&デザート抜きで頼んでる
昨日の昼食も「握り寿司と蕎麦のセット」と紹介されてたが実際は蕎麦抜きだった
140無念Nameとしあき23/06/01(木)22:34:47No.1102465107そうだねx3
>ぶっちゃけ弟子取る人は普及活動よりにシフトしてる人が多い
第一線でバリバリやってる人は研究に対局にイベントに忙しすぎて時間ないよね
141無念Nameとしあき23/06/01(木)22:34:53No.1102465136+
>誰よりも強くなってモチベーション保てるのすごいな
>もうつまらなくならないのかな?
まだ負けること自体はあるしな
将棋が好きすぎるしつまらなくなるとかないんじゃないかな
142無念Nameとしあき23/06/01(木)22:34:58No.1102465162+
>誰よりも強くなってモチベーション保てるのすごいな
>もうつまらなくならないのかな?
感想戦で対局した相手にしか通じない将棋ジョーク言うのが楽しみなんでしょ
143無念Nameとしあき23/06/01(木)22:35:01No.1102465184+
>他の棋士もAI研究とかでレベルアップしてるんだけど強すぎんねん
詰将棋の鬼だもんね藤井7冠…あと桂馬の使い方が半端ない
144無念Nameとしあき23/06/01(木)22:35:04No.1102465199+
スレッドを立てた人によって削除されました
>>藤井が凄いのはわかるが他の棋士の不甲斐なさも際立ってきたな
>他の棋士もAI研究とかでレベルアップしてるんだけど強すぎんねん
藤井くんが貰ったPCは一般人だと手が出しにくい性能だし
毎回毎回最新構成の送ってくれような会社だしな
145無念Nameとしあき23/06/01(木)22:35:08No.1102465212+
    1685626508257.jpg-(76476 B)
76476 B
>他の棋士もAI研究とかでレベルアップしてるんだけど強すぎんねん
基礎がね…
146無念Nameとしあき23/06/01(木)22:35:09No.1102465222+
>誰よりも強くなってモチベーション保てるのすごいな
>もうつまらなくならないのかな?
勝敗じゃなく質の追求をモチベーションにしてるから
147無念Nameとしあき23/06/01(木)22:35:10No.1102465230+
>>他の棋士の不甲斐なさも際立ってきたな
>不甲斐ない言われても相手が藤井聡太だし
ナベだって他の棋士にはまあだいたい勝ってるし
羽生さんとタイトル取り合ってる実力者なんだよなあ
148無念Nameとしあき23/06/01(木)22:35:12No.1102465240そうだねx6
    1685626512132.png-(782813 B)
782813 B
これでセット
149無念Nameとしあき23/06/01(木)22:35:30No.1102465351そうだねx2
>>No.1102461425
>どっちもおいしそうだぜ
こういうのが良いんだよの見本だよね!
150無念Nameとしあき23/06/01(木)22:35:57No.1102465526そうだねx3
くんさんは勝ち負けというより将棋の真理の追究みたいなところがモチベーションになってるみたいだから飽きないんだろう
151無念Nameとしあき23/06/01(木)22:36:16No.1102465660そうだねx10
    1685626576904.png-(1699181 B)
1699181 B
ここから6年半
ついに最年少名人まで更新しちゃうんだから凄すぎる
152無念Nameとしあき23/06/01(木)22:36:25No.1102465727+
>これでセット
量も手ごろでちょうどいいなコレ
153無念Nameとしあき23/06/01(木)22:37:09No.1102466005+
いつまで七冠でいられるやら
154無念Nameとしあき23/06/01(木)22:37:26No.1102466119+
>>これでセット
>量も手ごろでちょうどいいなコレ
ただ宿泊料金とか考慮するとこのセットで3000円超えてきそう
155無念Nameとしあき23/06/01(木)22:37:35No.1102466170+
>ここから6年半
14歳から最速だもんね
156無念Nameとしあき23/06/01(木)22:37:42No.1102466209そうだねx9
>いつまで七冠でいられるやら
今年中に消える可能性もあるとか儚いよね…
157無念Nameとしあき23/06/01(木)22:38:02No.1102466343そうだねx4
>いつまで七冠でいられるやら
秋には八冠か…胸熱
158無念Nameとしあき23/06/01(木)22:39:12No.1102466762そうだねx6
>いつまで七冠でいられるやら
4か月くらいかな…
159無念Nameとしあき23/06/01(木)22:39:27No.1102466856そうだねx4
>>いつまで七冠でいられるやら
>秋には八冠か…胸熱
C2最強の彼がもぎ取る可能性考えてないのかよ!
俺は考えてない
160無念Nameとしあき23/06/01(木)22:40:00No.1102467074+
>1685625705047.jpg
>生存確認
引退する勢いで笑えない
161無念Nameとしあき23/06/01(木)22:40:31No.1102467305そうだねx3
>14歳から最速だもんね
C1で足踏みしてるぞ
162無念Nameとしあき23/06/01(木)22:40:57No.1102467459+
何かもう王座に挑戦権あるのかと錯覚してた
まだトーナメント中か
163無念Nameとしあき23/06/01(木)22:41:03No.1102467494+
    1685626863038.jpg-(240034 B)
240034 B
最近多い盤面そっちのけで口頭だけで進められる感想戦
楽しそうなのは伝わってくるが話についていけない
164無念Nameとしあき23/06/01(木)22:41:23No.1102467614+
>何かもう王座に挑戦権あるのかと錯覚してた
>まだトーナメント中か
一回戦突破して次二回戦だね
165無念Nameとしあき23/06/01(木)22:41:44No.1102467745+
>何かもう王座に挑戦権あるのかと錯覚してた
>まだトーナメント中か
いつもは一回戦でなぜか敗退してるから今年は好調
166無念Nameとしあき23/06/01(木)22:41:56No.1102467818+
藤井さんの影響で将棋を始める子供が増えるだろうなあ
167無念Nameとしあき23/06/01(木)22:41:58No.1102467834+
>最近多い盤面そっちのけで口頭だけで進められる感想戦
豊島は割と多いよね
168無念Nameとしあき23/06/01(木)22:42:26No.1102468010+
タイトルの防衛って年一?
169無念Nameとしあき23/06/01(木)22:42:35No.1102468057+
    1685626955073.png-(1749160 B)
1749160 B
>最近多い盤面そっちのけで口頭だけで進められる感想戦
>楽しそうなのは伝わってくるが話についていけない
なお前回第四局の感想戦
170無念Nameとしあき23/06/01(木)22:42:45No.1102468125+
脳がオーバーヒートして脳梗塞や脳溢血や脳腫瘍とかでばったり倒れないか心配
171無念Nameとしあき23/06/01(木)22:42:57No.1102468182+
>タイトルの防衛って年一?
昔は半年ってのもあったけど今は全部年イチ
172無念Nameとしあき23/06/01(木)22:44:12No.1102468639そうだねx4
>詰将棋の鬼だもんね藤井7冠…あと桂馬の使い方が半端ない
前局の角捨てもそうだけど将棋の常識に囚われない
普通の棋士は各駒の常識的な価値で高価値の駒を大事にするが
藤井くんさんは局面で駒の価値が変動する
173無念Nameとしあき23/06/01(木)22:44:13No.1102468647そうだねx15
色々言われるナベだがそれでも18年間竜王を保持したのは偉業だよ
何も終わった訳ではないが、お疲れさまでしたと言いたい
174無念Nameとしあき23/06/01(木)22:44:53No.1102468904そうだねx3
>詰将棋の鬼だもんね藤井7冠…あと桂馬の使い方が半端ない
今日の対局で駒台に三枚乗っかってるの見てあっ終わったってなった…
175無念Nameとしあき23/06/01(木)22:45:11No.1102468998+
〇〇冠とか簡単に言うけど対戦相手違うし相手の研究もしないといけないから普通はタイトル増えれば増えるほど時間足りなくて維持は無理なはずなんだけどすげえなぁ…
176無念Nameとしあき23/06/01(木)22:45:58No.1102469256+
>脳がオーバーヒートして脳梗塞や脳溢血や脳腫瘍とかでばったり倒れないか心配
無念の藤井さんの霊が将棋未経験の少年に憑りついて
177無念Nameとしあき23/06/01(木)22:46:44No.1102469542そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
>渡辺くんからすべてを奪って人の心とか無いんか?
冤罪ふっかけて将棋界潰しかけた男にかける情けとかある?
178無念Nameとしあき23/06/01(木)22:47:58No.1102469946そうだねx6
>色々言われるナベだがそれでも18年間竜王を保持したのは偉業だよ
強い棋士なのは間違いない
そして強いが故に藤井くんさんの輝きが増すのだ
179無念Nameとしあき23/06/01(木)22:48:35No.1102470147+
>>タイトルの防衛って年一?
>昔は半年ってのもあったけど今は全部年イチ
マジか来年も大忙しだな
180無念Nameとしあき23/06/01(木)22:48:38No.1102470171そうだねx4
    1685627318922.jpg-(131096 B)
131096 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
181無念Nameとしあき23/06/01(木)22:49:01No.1102470320そうだねx2
>>色々言われるナベだがそれでも18年間竜王を保持したのは偉業だよ
>強い棋士なのは間違いない
>そして強いが故に藤井くんさんの輝きが増すのだ
測る物差しが無ければどれだけすごいのか理解することが出来ないからね…
182無念Nameとしあき23/06/01(木)22:49:28No.1102470506+
ついつい嫉妬してしまって祝福できねぇ
ここまで強いと嫉妬すら身の程知らずなんだろうけど
183無念Nameとしあき23/06/01(木)22:49:43No.1102470596そうだねx6
>前局の角捨てもそうだけど将棋の常識に囚われない
>普通の棋士は各駒の常識的な価値で高価値の駒を大事にするが
>藤井くんさんは局面で駒の価値が変動する
菅井「ちょっと歩を補充させてくれよ」
藤井「お前に歩はやらねえ 代わりに角でも獲ってろ」
菅井「!?」
184無念Nameとしあき23/06/01(木)22:50:05No.1102470748+
>〇〇冠とか簡単に言うけど対戦相手違うし相手の研究もしないといけないから普通はタイトル増えれば増えるほど時間足りなくて維持は無理なはずなんだけどすげえなぁ…
羽生さんでさえ7冠独占は半年で終わったのを考えると難しいんだろうな
藤井7冠は何かずっと保持し続けそうだが…
185無念Nameとしあき23/06/01(木)22:50:24No.1102470866そうだねx2
>色々言われるナベだがそれでも18年間竜王を保持したのは偉業だよ
>何も終わった訳ではないが、お疲れさまでしたと言いたい
タイトル保持18年だが竜王18年じゃないよう
186無念Nameとしあき23/06/01(木)22:50:30No.1102470906そうだねx2
>前局の角捨てもそうだけど将棋の常識に囚われない
>普通の棋士は各駒の常識的な価値で高価値の駒を大事にするが
>藤井くんさんは局面で駒の価値が変動する
普通の棋士も終盤では大駒・金駒を捨てるが
藤井の場合は終盤に入るのが普通の棋士よりずっと早いって感じ
187無念Nameとしあき23/06/01(木)22:50:46No.1102470999+
>菅井「ちょっと歩を補充させてくれよ」
>藤井「お前に歩はやらねえ 代わりに角でも獲ってろ」
>菅井「!?」
1五同角を完全に読みぬけてたっぽい悲劇…
188無念Nameとしあき23/06/01(木)22:51:03No.1102471103そうだねx2
>生存確認
悲しいなあ
藤井くんはまぶし過ぎてこっちを応援してしまうおじさん
189無念Nameとしあき23/06/01(木)22:51:16No.1102471193そうだねx3
棋聖戦の挑戦決まった時のこと覚えてるか?
ナベ相手だから1つか2つ勝てればって下馬評だったと思うぞ
それが今やねえ
190無念Nameとしあき23/06/01(木)22:51:55No.1102471454+
というか藤井くんさんは本当に悪手を指さない
長考後の悪手って普通は多いもんなんだけど
トップ棋士でもね
長考するって事はそれだけ難しいって事だから
191無念Nameとしあき23/06/01(木)22:52:01No.1102471494+
>棋聖戦の挑戦決まった時のこと覚えてるか?
>ナベ相手だから1つか2つ勝てればって下馬評だったと思うぞ
ナベもノリに乗ってた時期だったからなあ
192無念Nameとしあき23/06/01(木)22:53:01No.1102471850そうだねx6
>羽生さんでさえ7冠独占は半年で終わったのを考えると難しいんだろうな
>藤井7冠は何かずっと保持し続けそうだが…
羽生さんは一回目の挑戦失敗した時にさすがに6冠維持したまま再挑戦は無理だろと思ったら全部防衛してまた挑戦者として戻ってきたからかなり騒がれた
まあできるわけねーと思われてたんだけど
藤井さんは普通に全部防衛するだろとおもえてしまってヤバイ
193無念Nameとしあき23/06/01(木)22:53:19No.1102471949そうだねx6
>1五同角を完全に読みぬけてたっぽい悲劇…
んなもん一時間将棋で読めるかボケ
どころかその後の即詰みまで読んでたでござる
194無念Nameとしあき23/06/01(木)22:53:38No.1102472051+
スレッドを立てた人によって削除されました
>生存確認
遺書?
195無念Nameとしあき23/06/01(木)22:54:07No.1102472199そうだねx1
>ついつい嫉妬してしまって祝福できねぇ
>ここまで強いと嫉妬すら身の程知らずなんだろうけど
プロ棋士の身とかなら嫉妬するのも分かるけど
自分に無関係の世界すぎて素直に祝福できる
196無念Nameとしあき23/06/01(木)22:54:29No.1102472323そうだねx1
くんさんの経験が少ない形に持っていって序盤のペースを握り持ち時間を削って後はなんか超頑張って押し切る
197無念Nameとしあき23/06/01(木)22:54:43No.1102472426そうだねx3
>1五同角を完全に読みぬけてたっぽい悲劇…
抜けてるというか…
わかるかよあんなの…
198無念Nameとしあき23/06/01(木)22:54:44No.1102472432+
藤井君さんは今がピークなのか
それとも成長途中でピークはまだ先なのか
199無念Nameとしあき23/06/01(木)22:55:21No.1102472673+
>普通の棋士も終盤では大駒・金駒を捨てるが
敵陣の囲いを崩すために金駒や大駒を切るのが殆どで歩を守るために角を犠牲にするなんてのは初めて見た
200無念Nameとしあき23/06/01(木)22:55:51No.1102472851+
>藤井君さんは今がピークなのか
>それとも成長途中でピークはまだ先なのか
一般的な例だとあと5年は成長して少なくとも5年は維持する
201無念Nameとしあき23/06/01(木)22:55:53No.1102472863+
ようやく然るべき者が然るべき地位に就いたというか…いずれこうなるとはプロ棋士になった頃から言われてたしな
しかし越えるはおろか並ぶものすらない絶対王者をついに名人として台頭させてしまったか…
この、おそらく長期政権になるであろう藤井王朝が棋界に沈滞を招かなけりゃいいんだけど強いもんはしょうがない
202無念Nameとしあき23/06/01(木)22:56:04No.1102472942+
>それとも成長途中でピークはまだ先なのか
今新4段でも割と普通なのよ
203無念Nameとしあき23/06/01(木)22:56:15No.1102473011+
>>羽生さんでさえ7冠独占は半年で終わったのを考えると難しいんだろうな
>>藤井7冠は何かずっと保持し続けそうだが…
>羽生さんは一回目の挑戦失敗した時にさすがに6冠維持したまま再挑戦は無理だろと思ったら全部防衛してまた挑戦者として戻ってきたからかなり騒がれた
>まあできるわけねーと思われてたんだけど
これが劇的だったよな
藤井くんにはもう不可能を可能にするドラマ性はない
無敵すぎる…
204無念Nameとしあき23/06/01(木)22:56:18No.1102473029+
>くんさんの経験が少ない形に持っていって序盤のペースを握り持ち時間を削って後はなんか超頑張って押し切る
あくまで藤井七冠が知らなくて自分はあらゆる変化を完全に網羅してるって状況じゃないとなあ
お互いに知らない形になると途端に地力の差が浮き上がってくる
205無念Nameとしあき23/06/01(木)22:56:19No.1102473041+
この後のタイトル戦は最強のC級2組とのWタイトル戦か
206無念Nameとしあき23/06/01(木)22:56:25No.1102473092+
>藤井君さんは今がピークなのか
>それとも成長途中でピークはまだ先なのか
ずっと学習し続ける感じしかないんだけどどうなんだろう
207無念Nameとしあき23/06/01(木)22:56:30No.1102473121+
藤井君から最初に冠を奪うのは誰になるのかな
208無念Nameとしあき23/06/01(木)22:56:37No.1102473169+
>藤井君さんは今がピークなのか
>それとも成長途中でピークはまだ先なのか
くんさん本人は「25歳がピークになるというイメージを持ってる」と言ってた
209無念Nameとしあき23/06/01(木)22:57:14No.1102473380+
>藤井くんにはもう不可能を可能にするドラマ性はない
いやあ今日の対局もこないだの叡王戦最終三連局もどれもドラマ性たっぷりだったぞ…
210無念Nameとしあき23/06/01(木)22:57:19No.1102473403+
二十代後半から三十代前半が棋士としてのピーク
今のA級見れば分かる
211無念Nameとしあき23/06/01(木)22:57:37No.1102473508そうだねx1
まあでも1日制5番勝負はいつか落とすだろうなとは思う
212無念Nameとしあき23/06/01(木)22:57:46No.1102473560+
>>普通の棋士も終盤では大駒・金駒を捨てるが
>敵陣の囲いを崩すために金駒や大駒を切るのが殆どで歩を守るために角を犠牲にするなんてのは初めて見た
結果として穴熊の天井がぽっかり空いたのもなんだこれってなった
213無念Nameとしあき23/06/01(木)22:57:46No.1102473563そうだねx3
>>藤井君さんは今がピークなのか
>>それとも成長途中でピークはまだ先なのか
>一般的な例だとあと5年は成長して少なくとも5年は維持する
まだ変身を残してるのか…
214無念Nameとしあき23/06/01(木)22:58:04No.1102473672+
>藤井君さんは今がピークなのか
>それとも成長途中でピークはまだ先なのか
棋士ピーク25歳説って羽生が25歳で7冠達成したから言われてるわけで
くんさんが8冠達成したらその歳からタイトルを奪われる歳までが
改めて棋士の全盛期として定義されるんじゃないかな
215無念Nameとしあき23/06/01(木)22:58:24No.1102473793+
>敵陣の囲いを崩すために金駒や大駒を切るのが殆どで歩を守るために角を犠牲にするなんてのは初めて見た
なぜ今までの人はやらなかったんです?
216無念Nameとしあき23/06/01(木)22:58:43No.1102473894そうだねx4
>二十代後半から三十代前半が棋士としてのピーク
>今のA級見れば分かる
藤井君さんまだ20歳なんですが…
217無念Nameとしあき23/06/01(木)22:58:55No.1102473964+
スレッドを立てた人によって削除されました
なんでハゲは弱くなったの?
218無念Nameとしあき23/06/01(木)22:59:08No.1102474040+
考えたくないが早熟タイプでびっくりするほど若いうちに衰え始めるかもしれないし何ともだな
219無念Nameとしあき23/06/01(木)22:59:17No.1102474080そうだねx22
    1685627957002.jpg-(515057 B)
515057 B
数年でボーボボみたいになってしまった
220無念Nameとしあき23/06/01(木)22:59:22No.1102474103そうだねx11
>なんでハゲは弱くなったの?
弱くなってないよ?
221無念Nameとしあき23/06/01(木)22:59:26No.1102474126そうだねx7
藤井のwikipedia見るたびに笑うわ
20歳の厚みじゃないんだよな
222無念Nameとしあき23/06/01(木)22:59:30No.1102474149+
>この後のタイトル戦は最強のC級2組とのWタイトル戦か
大地は多分Wタイトル戦中に順位戦で黒星ひとつついてると思うわ…
223無念Nameとしあき23/06/01(木)22:59:40No.1102474202そうだねx2
>ボーボボみたいに
ダメだった
224無念Nameとしあき23/06/01(木)22:59:48No.1102474246そうだねx2
いや普通はここに来るまでに一つ二つは挫折を経験するもんなんだけど…
225無念Nameとしあき23/06/01(木)22:59:57No.1102474294+
8冠はいずれ行くだろうけどそれをどのくらい維持するかな
226無念Nameとしあき23/06/01(木)23:00:45No.1102474556そうだねx9
    1685628045427.jpg-(402126 B)
402126 B
2018年
227無念Nameとしあき23/06/01(木)23:00:47No.1102474573そうだねx9
>数年でボーボボみたいになってしまった
神に感謝
228無念Nameとしあき23/06/01(木)23:00:55No.1102474626+
>いや普通はここに来るまでに一つ二つは挫折を経験するもんなんだけど…
順位戦で一度足踏みしてるけどそれほどダメージって感じしないんだよな
229無念Nameとしあき23/06/01(木)23:00:56No.1102474629+
20歳で名人は抜くのはもう不可能?
それまでは谷川さんの21才と何ヶ月が最短だったらしいけど
230無念Nameとしあき23/06/01(木)23:01:08No.1102474699そうだねx5
>藤井のwikipedia見るたびに笑うわ
>20歳の厚みじゃないんだよな
大棋士の生涯をぎゅっと詰め込んでみました的な
231無念Nameとしあき23/06/01(木)23:01:29No.1102474820そうだねx5
>いや普通はここに来るまでに一つ二つは挫折を経験するもんなんだけど…
主人公じゃなくてラスボスと言われる所以でもある
232無念Nameとしあき23/06/01(木)23:01:41No.1102474882+
>大地は多分Wタイトル戦中に順位戦で黒星ひとつついてると思うわ…
今相当充実してるのにまた8-2とか7-3になったらもう一生C2の番人やってそう
233無念Nameとしあき23/06/01(木)23:01:52No.1102474942+
>1685625887540.jpg
カレーにスプーンは?
234無念Nameとしあき23/06/01(木)23:01:53No.1102474948そうだねx1
積み重ねた経験や感覚からくる判断がAIによって最善ではないと明らかにされるようになったから積み重ねの多いベテランほど思考の転換が大変だなと思う
235無念Nameとしあき23/06/01(木)23:02:00No.1102474981+
>>1685625887540.jpg
>カレーにスプーンは?
ついてた
236無念Nameとしあき23/06/01(木)23:02:02No.1102474999そうだねx2
>いや普通はここに来るまでに一つ二つは挫折を経験するもんなんだけど…
挫折はあるだろう
棋王戦予選で天彦で負けたのとか
挫折があったからこそその後完膚なきまでボコボコにしたんだよ
237無念Nameとしあき23/06/01(木)23:02:06No.1102475030そうだねx2
>20歳で名人は抜くのはもう不可能?
>それまでは谷川さんの21才と何ヶ月が最短だったらしいけど
くんさんでも順位戦ノンストップではないので
238無念Nameとしあき23/06/01(木)23:02:27No.1102475133+
スレッドを立てた人によって削除されました
>これでセット
スプーンは?
239無念Nameとしあき23/06/01(木)23:02:34No.1102475184+
>20歳で名人は抜くのはもう不可能?
>それまでは谷川さんの21才と何ヶ月が最短だったらしいけど
理屈の上では10歳とかでプロ入りしちゃえば大幅に更新することも可能だが
240無念Nameとしあき23/06/01(木)23:02:35No.1102475192+
藤井が苦手としている相手とかいないんか
241無念Nameとしあき23/06/01(木)23:02:37No.1102475198+
>積み重ねた経験や感覚からくる判断がAIによって最善ではないと明らかにされるようになったから積み重ねの多いベテランほど思考の転換が大変だなと思う
今日もあったけどなんか嫌な手が最善手だった場合とかきついだろうね
242無念Nameとしあき23/06/01(木)23:02:45No.1102475251+
仮に俺が若くプロ相当の腕があったとして今プロ目指すかって言われたら悩むわ
こんな化け物と一生闘い続けないといかんのやろ
奨励会の人達のメンタル凄えよ
横を駆け抜けて行ったのを間近で見たはずなのに
243無念Nameとしあき23/06/01(木)23:02:50No.1102475278+
>2018年
羽生さんここで1年耐えてれば…
244無念Nameとしあき23/06/01(木)23:03:17No.1102475435そうだねx3
>>1685625545015.jpg
>全部同じじゃないですかー(王座以外)
完全に包囲網が出来上がってる・・・
245無念Nameとしあき23/06/01(木)23:03:48No.1102475630+
>>いや普通はここに来るまでに一つ二つは挫折を経験するもんなんだけど…
>挫折はあるだろう
>棋王戦予選で天彦で負けたのとか
>挫折があったからこそその後完膚なきまでボコボコにしたんだよ
豊島にもボコられてたしね
246無念Nameとしあき23/06/01(木)23:04:02No.1102475707+
>いや普通はここに来るまでに一つ二つは挫折を経験するもんなんだけど…
永瀬くんに千日手耐久将棋で敗れたんで筋トレして体力負けしない体を作りました!
247無念Nameとしあき23/06/01(木)23:04:09No.1102475745そうだねx3
豊島「俺の時代になるって言った奴出て来いよ」
248無念Nameとしあき23/06/01(木)23:04:30No.1102475869+
頭の中で棋盤なんて思い浮かべないんだってな
249無念Nameとしあき23/06/01(木)23:04:31No.1102475875そうだねx8
一回二回負けたのを挫折とは言わんねん…
250無念Nameとしあき23/06/01(木)23:04:39No.1102475912+
>20歳で名人は抜くのはもう不可能?
>それまでは谷川さんの21才と何ヶ月が最短だったらしいけど
C2→C1→B2→B1→Aを全部1期抜けしてかつ名人戦で勝てばいいので仮にもう一人藤井聡太が現れたら誠也を念入りに叩いておけばよい
251無念Nameとしあき23/06/01(木)23:04:55No.1102475995そうだねx6
まあほぼ間違いなく永世名人になるだろうし羽生さんの記録を猛追していくだろうな
252無念Nameとしあき23/06/01(木)23:04:57No.1102476007+
会場になった藤井荘女将に娘とかいないのかな
弟子にしたら面白い事になるんだが
253無念Nameとしあき23/06/01(木)23:05:03No.1102476044+
あとは王座の予選でコケなければ八冠だな
それが1番不安
254無念Nameとしあき23/06/01(木)23:05:15No.1102476101+
羽生さん無冠になるまで何年かかったっけ・・・
それぐらいかかるよね・・・
255無念Nameとしあき23/06/01(木)23:05:26No.1102476162+
>>敵陣の囲いを崩すために金駒や大駒を切るのが殆どで歩を守るために角を犠牲にするなんてのは初めて見た
>なぜ今までの人はやらなかったんです?
角の方が強い駒だから(藤井くんさん以外には)
256無念Nameとしあき23/06/01(木)23:05:40No.1102476238+
しちかん?ななかん?
257無念Nameとしあき23/06/01(木)23:05:47No.1102476288+
藤井君ほどじゃないけど若手で強いのいなかった?
258無念Nameとしあき23/06/01(木)23:05:49No.1102476300+
>いや普通はここに来るまでに一つ二つは挫折を経験するもんなんだけど…
タイトル戦以外の通常の対局で負けては挫折級のショック受けてるぽいのよ…
んで負けた理由を突きつけて徹底的に弱点や苦手を潰していた結果怪物が産まれた
259無念Nameとしあき23/06/01(木)23:05:52No.1102476323+
>藤井が苦手としている相手とかいないんか
タイトル獲ってからもまだ苦手意識ありそうなのは深浦と大橋くらいかな
260無念Nameとしあき23/06/01(木)23:05:52No.1102476329+
>しちかん?ななかん?
ななかん
261無念Nameとしあき23/06/01(木)23:05:53No.1102476334そうだねx3
最年少名人は40年も更新されなかった上に今回も割とギリギリなのを考えると
今後ありえるとしたらよほどの天才が運にも恵まれてないと無理だろうなぁ
262無念Nameとしあき23/06/01(木)23:05:58No.1102476362そうだねx2
>20歳で名人は抜くのはもう不可能?
>それまでは谷川さんの21才と何ヶ月が最短だったらしいけど
理論上は可能だけど
40年間破られなかったってことを考えると
藤井以上の天才が出てこない限りは
263無念Nameとしあき23/06/01(木)23:06:30No.1102476535そうだねx3
>まあほぼ間違いなく永世名人になるだろうし羽生さんの記録を猛追していくだろうな

将棋あーきた!やーめぴ!するような性格じゃなさそうだしな
264無念Nameとしあき23/06/01(木)23:06:39No.1102476584そうだねx8
>豊島「俺の時代になるって言った奴出て来いよ」

あなたも一応竜王・名人になったじゃん
265無念Nameとしあき23/06/01(木)23:06:44No.1102476611+
流動性知能が伸びるのは18-25歳がピークという研究結果があって
確か藤井はそれを理由に大学進学はしないと発言していた
266無念Nameとしあき23/06/01(木)23:06:55No.1102476656そうだねx2
>豊島「俺の時代になるって言った奴出て来いよ」
十分強かったよ
そもそも名人になれる人は限られてる
267無念Nameとしあき23/06/01(木)23:07:09No.1102476723+
楽しみだな
268無念Nameとしあき23/06/01(木)23:07:10No.1102476728そうだねx12
>豊島「俺の時代になるって言った奴出て来いよ」
豊島とのタイトル連戦は藤井のレベルアップに貢献しすぎた感がある
269無念Nameとしあき23/06/01(木)23:07:17No.1102476761そうだねx4
>将棋あーきた!やーめぴ!するような性格じゃなさそうだしな
藤井くん「強い人早く出てこないかな(ワクワク」
270無念Nameとしあき23/06/01(木)23:07:18No.1102476776+
つまり王座獲った棋士が一番強い感じになるので?
271無念Nameとしあき23/06/01(木)23:07:27No.1102476825そうだねx1
>>棋王戦予選で天彦で負けたのとか
>>挫折があったからこそその後完膚なきまでボコボコにしたんだよ
直後に1か月で4回ボコってる(NHK杯 順位戦 棋王戦挑決x2局)
272無念Nameとしあき23/06/01(木)23:07:39No.1102476900そうだねx3
20歳で7冠って
5年前に漫画や小説でこんなキャラ出してたら鼻で笑われるな
273無念Nameとしあき23/06/01(木)23:07:51No.1102476966+
>>>敵陣の囲いを崩すために金駒や大駒を切るのが殆どで歩を守るために角を犠牲にするなんてのは初めて見た
>>なぜ今までの人はやらなかったんです?
>角の方が強い駒だから(藤井くんさん以外には)
藤井君さんが飛車角の大駒切ったら死の宣告
274無念Nameとしあき23/06/01(木)23:08:26No.1102477155+
>将棋あーきた!やーめぴ!するような性格じゃなさそうだしな
チェスも羽生さんや森内さんみたいに強くなってグランドマスターに挑んでもらいたい
275無念Nameとしあき23/06/01(木)23:08:43No.1102477243+
>20歳で7冠って
>5年前に漫画や小説でこんなキャラ出してたら鼻で笑われるな
りゅうおうのおしごと作者「自虐ネタでとりあえず8冠取るまで擦って行こう」
276無念Nameとしあき23/06/01(木)23:09:01No.1102477340+
>豊島「俺の時代になるって言った奴出て来いよ」
お前は期待されてたのに足踏みしすぎなんだよ!
277無念Nameとしあき23/06/01(木)23:09:23No.1102477445+
東大医学部が裸足で逃げ出すレベルの知能持ってそう
278無念Nameとしあき23/06/01(木)23:09:43No.1102477542+
>つまり王座獲った棋士が一番強い感じになるので?
藤井が負けなきゃ挑戦者になるぞ
279無念Nameとしあき23/06/01(木)23:09:46No.1102477568そうだねx8
>お前は期待されてたのに足踏みしすぎなんだよ!
言われてんぞ勇気
280無念Nameとしあき23/06/01(木)23:09:50No.1102477586+
>タイトル戦以外の通常の対局で負けては挫折級のショック受けてるぽいのよ…
NHK杯(だったかな?)で深浦さんに負けた時が印象的だったね
ガックリとうな垂れてるけど下ろしてる右手は駒を指すように動き続けてるやつ
281無念Nameとしあき23/06/01(木)23:09:53No.1102477607+
>お前は期待されてたのに足踏みしすぎなんだよ!
小学生棋士というパワーワードが爆誕しそうな恐るべき天才だったのにな
282無念Nameとしあき23/06/01(木)23:10:05No.1102477676そうだねx11
    1685628605414.webp-(42806 B)
42806 B
>直後に1か月で4回ボコってる(NHK杯 順位戦 棋王戦挑決x2局)
くんさんの負けた後って負けを引きずるどころか虎の尾を踏んだ状態になるイメージが有るんだよな…
283無念Nameとしあき23/06/01(木)23:10:10No.1102477701+
タイトルって8個あるんだな
将棋詳しくないから7冠で総ナメしたもんだと勘違いしてた
284無念Nameとしあき23/06/01(木)23:10:31No.1102477823そうだねx4
少しでも上をって
名人が頂点なんですが
285無念Nameとしあき23/06/01(木)23:10:33No.1102477832そうだねx7
>タイトルって8個あるんだな
>将棋詳しくないから7冠で総ナメしたもんだと勘違いしてた
最近1個増えたので無理はない
286無念Nameとしあき23/06/01(木)23:10:38No.1102477865そうだねx1
もっと国を揺るがす偉業のはずなんだけど喜ぶのは8冠達成までとっとこう
287無念Nameとしあき23/06/01(木)23:10:42No.1102477886そうだねx1
りゅうおうのおしごと作者を俺はなんか勝手に嫌ってしまってる
288無念Nameとしあき23/06/01(木)23:10:54No.1102477958+
こういう時にあまり話題にあがらないまっすー
289無念Nameとしあき23/06/01(木)23:10:58No.1102477975+
>お前は期待されてたのに足踏みしすぎなんだよ!
勝率良い奴ほどここ一番で勝てない病
患者は割と将棋界あるある
290無念Nameとしあき23/06/01(木)23:11:38No.1102478174そうだねx1
負けるってことは課題の多かった将棋だということだからよりレベルアップに繋がるんだろう
291無念Nameとしあき23/06/01(木)23:11:40No.1102478188そうだねx11
    1685628700356.jpg-(93825 B)
93825 B
>少しでも上をって
>名人が頂点なんですが
292無念Nameとしあき23/06/01(木)23:11:45No.1102478217+
鍛錬する天才に凡人はどうやって勝てばいいんだ
293無念Nameとしあき23/06/01(木)23:11:49No.1102478233そうだねx2
>りゅうおうのおしごと作者を俺はなんか勝手に嫌ってしまってる
まぁ実際あのラノベ書いてて藤井くん出てきたらあ~なるしかないと思うよ・・・
294無念Nameとしあき23/06/01(木)23:11:56No.1102478278+
棋聖戦防衛これからよね?
来週から?
295無念Nameとしあき23/06/01(木)23:11:58No.1102478283+
>くんさんの負けた後って負けを引きずるどころか虎の尾を踏んだ状態になるイメージが有るんだよな…
30連勝阻止した勇気とかC1で足踏みさせた誠也はそのあと徹底的にやられてる
まあ単純に実力差なんだろうけど
296無念Nameとしあき23/06/01(木)23:12:01No.1102478303+
>将棋詳しくないから7冠で総ナメしたもんだと勘違いしてた
叡王ができたのは最近なので無理もない
まだ永世叡王はいないので藤井7冠が防衛していれば初代、永世叡王に就任する
叡王の永世規定とか決まってたっけな?
297無念Nameとしあき23/06/01(木)23:12:04No.1102478312+
>タイトルって8個あるんだな
>将棋詳しくないから7冠で総ナメしたもんだと勘違いしてた
羽生さんのときは7冠までだったからな
その後1つ増えた
298無念Nameとしあき23/06/01(木)23:12:15No.1102478364そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
相手禿げ上がった爺さんじゃん
加減してやれよ
299無念Nameとしあき23/06/01(木)23:12:45No.1102478529そうだねx2
>叡王の永世規定とか決まってたっけな?
今年決まった
通算5期
300無念Nameとしあき23/06/01(木)23:13:11No.1102478652+
>通算5期
あっという間に達成しそう過ぎる
301無念Nameとしあき23/06/01(木)23:13:17No.1102478675+
    1685628797897.png-(316665 B)
316665 B
5年後には最年少永世名人になって大名人の系譜を進むのか…
302無念Nameとしあき23/06/01(木)23:13:19No.1102478684+
>>将棋詳しくないから7冠で総ナメしたもんだと勘違いしてた
>叡王ができたのは最近なので無理もない
>まだ永世叡王はいないので藤井7冠が防衛していれば初代、永世叡王に就任する
>叡王の永世規定とか決まってたっけな?
通算5期
303無念Nameとしあき23/06/01(木)23:13:19No.1102478689そうだねx7
>相手禿げ上がった爺さんじゃん
30代なんだが…
304無念Nameとしあき23/06/01(木)23:13:26No.1102478727+
早ければ来年には永世二冠
というのもバグってる
305無念Nameとしあき23/06/01(木)23:13:27No.1102478732そうだねx3
>凄すぎて嫉妬も出てこない
藤井くんさんがまだ藤井くんだった頃にガキの癖にいいもの食べやがってとコーヒーや定食の値段に文句言ったり将棋なんて社会で何の役にたたない仕事してる俺の方が役にたってるとかみっともないおっさん達が嫉妬してた
今もしてるかもだけど
306無念Nameとしあき23/06/01(木)23:13:38No.1102478781+
>>お前は期待されてたのに足踏みしすぎなんだよ!
>小学生棋士というパワーワードが爆誕しそうな恐るべき天才だったのにな
タイトル取ってもすぐ失陥するし…
307無念Nameとしあき23/06/01(木)23:13:40No.1102478797+
>>叡王の永世規定とか決まってたっけな?
>今年決まった
>通算5期
明らかに藤井くんのために作ったよね・・・
308無念Nameとしあき23/06/01(木)23:13:45No.1102478828+
>棋聖戦防衛これからよね?
>来週から?
6/5 来週の月曜だね
309無念Nameとしあき23/06/01(木)23:14:14No.1102478982そうだねx7
このまま行くところまで行って伝説になって欲しい
310無念Nameとしあき23/06/01(木)23:14:18No.1102479003+
>少しでも上をって
>名人が頂点なんですが
名人になってゴールじゃないでしょ
まずはしっかり保持し続けて永世名人という目標もあるし
311無念Nameとしあき23/06/01(木)23:14:40No.1102479128そうだねx7
>>通算5期
>あっという間に達成しそう過ぎる
まあそうなんだが
普通は生涯かけてもできないものなんだ・・・
312無念Nameとしあき23/06/01(木)23:14:42No.1102479139+
「頼むぞ永瀬ーッ!」 って感じだなぁ……
もうハニートラップくらいしか勝ち筋ないんじゃ?
313無念Nameとしあき23/06/01(木)23:14:46No.1102479168+
>藤井くんさんがまだ藤井くんだった頃にガキの癖にいいもの食べやがってとコーヒーや定食の値段に文句言ったり将棋なんて社会で何の役にたたない仕事してる俺の方が役にたってるとかみっともないおっさん達が嫉妬してた
>今もしてるかもだけど
世界が違うんだから同じ土台で比べてどうすんだって話だよな
314無念Nameとしあき23/06/01(木)23:14:48No.1102479171+
>このまま行くところまで行って伝説になって欲しい
もうすでに現時点でも伝説ではあるけど
どうせならパーッとね
315無念Nameとしあき23/06/01(木)23:14:55No.1102479213+
渡辺明(年齢39歳)
316無念Nameとしあき23/06/01(木)23:15:03No.1102479258そうだねx1
>藤井くんさんがまだ藤井くんだった頃にガキの癖にいいもの食べやがってとコーヒーや定食の値段に文句言ったり将棋なんて社会で何の役にたたない仕事してる俺の方が役にたってるとかみっともないおっさん達が嫉妬してた
>今もしてるかもだけど
それは将棋の才能に嫉妬してるのとは違うな
317無念Nameとしあき23/06/01(木)23:15:18No.1102479353+
囲碁みたいに規定は統一したほうが良いと思う
318無念Nameとしあき23/06/01(木)23:15:42No.1102479497そうだねx5
>明らかに藤井くんのために作ったよね・・・
というか失陥しそうにないしそろそろ規定作らないとねってことだろう
あとは多分不二家に今後もスポンサー続けてくれるか確認とったんだと思う
319無念Nameとしあき23/06/01(木)23:15:45No.1102479515そうだねx5
>囲碁みたいに規定は統一したほうが良いと思う
むしろそれぞれのタイトルに個性があっていいと思うぞ
320無念Nameとしあき23/06/01(木)23:15:51No.1102479553そうだねx2
>「頼むぞ永瀬ーッ!」 って感じだなぁ……
>もうハニートラップくらいしか勝ち筋ないんじゃ?
キノコも差し入れよう
321無念Nameとしあき23/06/01(木)23:15:52No.1102479557+
ひふみんが20歳3ヶ月で名人挑戦した前例があるので記録の更新も不可能ではない
問題はひふみんに対する大山のように藤井名人が立ち塞がることだ
322無念Nameとしあき23/06/01(木)23:16:09No.1102479645+
100年後歴史を見返した時明らかにバグってる奴がいるぞってなってくれ
323無念Nameとしあき23/06/01(木)23:16:16No.1102479670+
>5年後には最年少永世名人になって大名人の系譜を進むのか…
実は谷川さんと森内さんも永世名人の資格持ち
羽生さんより前にね
まあそれでも大山、中原、羽生こそが大名人だというのは分かる
タイトル取得数が突出してる
324無念Nameとしあき23/06/01(木)23:16:28No.1102479726+
永世称号って棋王だけ連続保持しか条件ないのね
通算では取れないのがなかなか大変そう
325無念Nameとしあき23/06/01(木)23:16:28No.1102479729そうだねx5
>100年後歴史を見返した時明らかにバグってる奴がいるぞってなってくれ
羽生さんの時点でバグってるから・・・
326無念Nameとしあき23/06/01(木)23:16:46No.1102479834そうだねx7
>ひふみんが20歳3ヶ月で名人挑戦した前例があるので記録の更新も不可能ではない
>問題はひふみんに対する大山のように藤井名人が立ち塞がることだ
あとひふみん自体も歴史に残る超天才というね…
327無念Nameとしあき23/06/01(木)23:16:59No.1102479900そうだねx2
>囲碁みたいに規定は統一したほうが良いと思う
一度決めたものを途中で変えるとじゃあ今までの人はってなるからそこはもうどうにもならん
328無念Nameとしあき23/06/01(木)23:17:06No.1102479940+
>ひふみんが20歳3ヶ月で名人挑戦した前例があるので記録の更新も不可能ではない
>問題はひふみんに対する大山のように藤井名人が立ち塞がることだ
盤外戦術を駆使するんじゃなくてガチで大きな山になってるじゃないですかー
やだー
329無念Nameとしあき23/06/01(木)23:17:18No.1102480002そうだねx2
>>100年後歴史を見返した時明らかにバグってる奴がいるぞってなってくれ
>羽生さんの時点でバグってるから・・・
10年間の内のタイトル半分くらい羽生さんだったんだっけ
330無念Nameとしあき23/06/01(木)23:17:25No.1102480042+
スレッドを立てた人によって削除されました
流石にもう羽入とは勝負してるよね
どっち勝った?
331無念Nameとしあき23/06/01(木)23:17:32No.1102480080そうだねx8
    1685629052543.jpg-(148444 B)
148444 B
>「頼むぞ永瀬ーッ!」 って感じだなぁ……
>もうハニートラップくらいしか勝ち筋ないんじゃ?
ハニートラップよりトレイントラップの方が効きそう
332無念Nameとしあき23/06/01(木)23:17:43No.1102480150そうだねx1
盤外戦術使わなくても将棋力だけで殴って来るのやめてくれませんか・・・
333無念Nameとしあき23/06/01(木)23:17:58No.1102480242そうだねx2
>囲碁みたいに規定は統一したほうが良いと思う
別に将棋のルールが違うわけじゃないし....
334無念Nameとしあき23/06/01(木)23:18:02No.1102480269そうだねx1
>10年間の内のタイトル半分くらい羽生さんだったんだっけ
10年間のうちタイトル全部藤井くんさんの未来
335無念Nameとしあき23/06/01(木)23:18:13No.1102480343+
>100年後歴史を見返した時明らかにバグってる奴がいるぞってなってくれ
後世の歴史家に「複数人の記録が混同されているものと思われる」とか言われちゃうやつだ
336無念Nameとしあき23/06/01(木)23:18:16No.1102480358そうだねx5
この感じだと自分が御臨終の頃にタイトル120期防衛戦やってるかもしれん
同じ世代で最後まで見届けることが出来る人は幸せだね
337無念Nameとしあき23/06/01(木)23:18:19No.1102480375+
>永世称号って棋王だけ連続保持しか条件ないのね
>通算では取れないのがなかなか大変そう
竜王のイメージが強いナベのトロフィーのひとつだな
338無念Nameとしあき23/06/01(木)23:18:23No.1102480402+
>>相手禿げ上がった爺さんじゃん
>30代なんだが…
俺より年下なんだよななべ
339無念Nameとしあき23/06/01(木)23:18:39No.1102480488そうだねx5
>盤外戦術使わなくても将棋力だけで殴って来るのやめてくれませんか・・・
感想戦ハラスメント…
340無念Nameとしあき23/06/01(木)23:18:39No.1102480491+
>>「頼むぞ永瀬ーッ!」 って感じだなぁ……
>>もうハニートラップくらいしか勝ち筋ないんじゃ?
>ハニートラップよりトレイントラップの方が効きそう
ねぇそれトラップじゃなくてやる気UPしてない?
341無念Nameとしあき23/06/01(木)23:18:39No.1102480493+
スレッドを立てた人によって削除されました
八冠掛った王座戦でもアレはスーツなんだろうか
嫌だなあ
342無念Nameとしあき23/06/01(木)23:18:56No.1102480610+
>流石にもう羽入とは勝負してるよね
>どっち勝った?
はにゅう?はぶさんのこと?
王将戦で藤井が4勝2敗で勝ったよ
343無念Nameとしあき23/06/01(木)23:19:11No.1102480696そうだねx1
藤井名人が衰えるところは見れそうにないわ
344無念Nameとしあき23/06/01(木)23:19:14No.1102480711そうだねx6
番勝負勝率8割越え相手に勝ち越せは無理ゲー
345無念Nameとしあき23/06/01(木)23:19:23No.1102480755そうだねx1
中学生プロは軒並みバケモンやな
346無念Nameとしあき23/06/01(木)23:19:24No.1102480758+
>八冠掛った王座戦でもアレはスーツなんだろうか
>嫌だなあ
もう何年も前に仕立ててよう
347無念Nameとしあき23/06/01(木)23:19:26No.1102480774+
>渡辺からすべて奪う男
ナベにやたら厳しい男
348無念Nameとしあき23/06/01(木)23:19:41No.1102480857+
>もう何年も前に仕立ててよう
持ってはいるんだよ
349無念Nameとしあき23/06/01(木)23:20:05No.1102480994そうだねx11
今年のベストバウトは
羽生さんとの王将戦だな…
まさか羽生さんが終わってないのを見せられるとは思わなかった
350無念Nameとしあき23/06/01(木)23:20:07No.1102481002+
豊島からも持ってたタイトル全部奪ってるし…
351無念Nameとしあき23/06/01(木)23:20:08No.1102481021そうだねx5
渡辺も豊島もタイトル持ってたのが悪い
352無念Nameとしあき23/06/01(木)23:20:42No.1102481232そうだねx8
    1685629242112.jpg-(111851 B)
111851 B
>八冠掛った王座戦でもアレはスーツなんだろうか
>嫌だなあ
スーツで名人になりました
353無念Nameとしあき23/06/01(木)23:20:58No.1102481331そうだねx2
>八冠掛った王座戦でもアレはスーツなんだろうか
>嫌だなあ
永瀬は規定にないと着ないから
文句言うなら王座戦の主催に言え
和服規定のJT杯とかだと普通に着てるぞ
354無念Nameとしあき23/06/01(木)23:20:58No.1102481333そうだねx9
「何でまた獲られたの!?」
「持ってたからだよ!」
355無念Nameとしあき23/06/01(木)23:21:00No.1102481354+
>中学生プロは軒並みバケモンやな
山下がもし今期昇段したら中学生棋士として誇れる成績を残せるだろうか
あいつ中学生棋士なのにタイトル一度も取れなかったって言われたら可哀想だ
356無念Nameとしあき23/06/01(木)23:21:08No.1102481401+
大地は良くて1勝7敗で終わると予想
357無念Nameとしあき23/06/01(木)23:21:19No.1102481469そうだねx7
>この感じだと自分が御臨終の頃にタイトル120期防衛戦やってるかもしれん
>同じ世代で最後まで見届けることが出来る人は幸せだね
我々は加藤一二三が最後まで見れた事で満足しよう
358無念Nameとしあき23/06/01(木)23:21:23No.1102481504そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
359無念Nameとしあき23/06/01(木)23:21:38No.1102481576そうだねx2
>今年のベストバウトは
>羽生さんとの王将戦だな…
>まさか羽生さんが終わってないのを見せられるとは思わなかった
まあいろんな意味で夢の対決だったから
360無念Nameとしあき23/06/01(木)23:21:52No.1102481661+
スレッドを立てた人によって削除されました
>和服規定のJT杯とかだと普通に着てるぞ
あああのみっともない着付けのやつね
361無念Nameとしあき23/06/01(木)23:22:43No.1102481908そうだねx4
>ひふみんは最初に挑んだ18歳(!!)の頃に大名人の大山名人に壊されて
>その後にB級とA級を行き来してのたうち回り
>そして友人の死で覚醒して46歳にして初の名人をとった
>やはり大名人の中原名人からとったというドラマチックすぎる経歴がある
ひふみんも将棋漫画の住人であったか…
362無念Nameとしあき23/06/01(木)23:23:02No.1102482005+
>まあいろんな意味で夢の対決だったから
平成最強と令和最強の時代を超えた対決があそこまで競り合うとは思わなかった
363無念Nameとしあき23/06/01(木)23:23:10No.1102482045+
>スーツで名人になりました
46歳で初の名人位なんだよなあ
渡辺よりも一回り歳上なのに
364無念Nameとしあき23/06/01(木)23:23:21No.1102482090そうだねx1
次はベトナムで対局か
逃げるヤツは佐々木大地だ!
逃げないヤツは訓練された佐々木大地だ!
対局場は地獄だぜ!
365無念Nameとしあき23/06/01(木)23:23:23No.1102482099+
>>渡辺からすべて奪う男
>ナベにやたら厳しい男
結局通算何個獲られたんだ
366無念Nameとしあき23/06/01(木)23:23:28No.1102482132+
スレッドを立てた人によって削除されました
くんさんには欠席したときのノート持ってきてくれる同級生とかいなかったんですか
367無念Nameとしあき23/06/01(木)23:23:48No.1102482240そうだねx2
一番恐ろしいのは恐らく先手角替わりの優位性にいち早く気づいてた節が有ることだよ…
368無念Nameとしあき23/06/01(木)23:24:08No.1102482339+
棋士って自分で着物着られるの?
369無念Nameとしあき sage23/06/01(木)23:24:28No.1102482427そうだねx2
>ひふみんも将棋漫画の住人であったか…
すまん
初挑戦が18歳ではなかったわ
しかし本当に天才棋士よひふみんは
370無念Nameとしあき23/06/01(木)23:25:14No.1102482644そうだねx2
>一番恐ろしいのは恐らく先手角替わりの優位性にいち早く気づいてた節が有ることだよ…
木村義雄升田幸三「まじか」
371無念Nameとしあき23/06/01(木)23:25:16No.1102482655そうだねx8
>>破る記録はまだまだあるよな
>タイトル100期とか永世八冠とかな
どっちも破るんじゃなくて未踏じゃねーか!
372無念Nameとしあき23/06/01(木)23:25:57No.1102482859+
>一番恐ろしいのは恐らく先手角替わりの優位性にいち早く気づいてた節が有ることだよ…
角を交換する将棋の優位性に気づくのは藤井姓の特徴
373無念Nameとしあき23/06/01(木)23:26:05No.1102482898そうだねx1
>ひふみんも将棋漫画の住人であったか…
その引き際も漫画で
名人までとりながら任意引退せず負けが込んでも打ち続け
自分の最年少記録を破って上がってきたスレ画の四段デビュー戦の相手となってその期を最後に引退という
374無念Nameとしあき23/06/01(木)23:26:11No.1102482924+
>>>渡辺からすべて奪う男
>>ナベにやたら厳しい男
>結局通算何個獲られたんだ
棋聖・王将・棋王・名人の4個
375無念Nameとしあき23/06/01(木)23:26:15No.1102482952+
>どっちも破るんじゃなくて未踏じゃねーか!
いいよね…まっさらななふかふかの雪に自分の足跡つけるの…
376無念Nameとしあき23/06/01(木)23:27:03No.1102483215そうだねx5
>ひふみんも将棋漫画の住人であったか…
本当にそんな感じよ
今だと面白いおじいちゃんだけど
もう普通に漫画みたい
377無念Nameとしあき23/06/01(木)23:27:06No.1102483227+
>>結局通算何個獲られたんだ
>棋聖・王将・棋王・名人の4個
年収がっつり減らされたな
378無念Nameとしあき23/06/01(木)23:27:14No.1102483287+
>棋聖・王将・棋王・名人の4個
今気づいたんだけど半分保持してたって…
もしかしてナベってすごいのでは…
379無念Nameとしあき23/06/01(木)23:27:32No.1102483377+
>>>結局通算何個獲られたんだ
>>棋聖・王将・棋王・名人の4個
>年収がっつり減らされたな
豊島が通った道だ
380無念Nameとしあき23/06/01(木)23:27:48No.1102483457そうだねx8
>>棋聖・王将・棋王・名人の4個
>今気づいたんだけど半分保持してたって…
>もしかしてナベってすごいのでは…
タイトル1個でもってるだけですごい定期
381無念Nameとしあき23/06/01(木)23:27:55No.1102483500そうだねx16
    1685629675862.jpg-(25078 B)
25078 B
>もしかしてナベってすごいのでは…
382無念Nameとしあき23/06/01(木)23:28:27No.1102483690そうだねx4
>>ひふみんも将棋漫画の住人であったか…
>本当にそんな感じよ
>今だと面白いおじいちゃんだけど
>もう普通に漫画みたい
神武以来の天才とか言われたんだっけ
383無念Nameとしあき23/06/01(木)23:28:28No.1102483693+
7冠だから全盛期の羽生に並んだんだよな§一応
384無念Nameとしあき23/06/01(木)23:28:38No.1102483749+
>ひふみんも将棋漫画の住人であったか…
若い頃は昭和の漫画の主人公みたいな顔立ちだった
385無念Nameとしあき23/06/01(木)23:28:51No.1102483813そうだねx1
>>どっちも破るんじゃなくて未踏じゃねーか!
>いいよね…まっさらななふかふかの雪に自分の足跡つけるの…
趣味:積雪量観測が違う意味に聞こえる~
386無念Nameとしあき23/06/01(木)23:29:02No.1102483878そうだねx3
>今気づいたんだけど半分保持してたって…
>もしかしてナベってすごいのでは…
大山中原羽生の大名人の系譜にいないだけで十分すぎるぐらい超人です
野球で言えば大谷やイチローがバケモノすぎるだけで黒田だって十分すぎるほど怪物って感じ
387無念Nameとしあき23/06/01(木)23:29:23No.1102483984そうだねx3
>>棋聖・王将・棋王・名人の4個
>今気づいたんだけど半分保持してたって…
>もしかしてナベってすごいのでは…
通算タイトル獲得数で歴代4位だ
そんな天才から20歳で4勝1敗で名人奪っちゃう藤井くんさん…
388無念Nameとしあき23/06/01(木)23:29:25No.1102483995+
>もしかしてナベってすごいのでは…
大名人の3人がおるじゃろ?
そやつらの次にタイトル取得数が多いのはナベなんじゃよ
389無念Nameとしあき23/06/01(木)23:29:28No.1102484010+
>もしかしてナベってすごいのでは…
今回も角取ってれば勝てたのになー
390無念Nameとしあき23/06/01(木)23:29:29No.1102484014そうだねx3
羽生さんタイトル99期
競輪のレジェンド神山雄一郎記念通算99勝

運命を感じる
391無念Nameとしあき23/06/01(木)23:29:36No.1102484060+
もしかして将棋の答え知ってるんじゃないの
392無念Nameとしあき23/06/01(木)23:29:40No.1102484078+
>神武以来の天才とか言われたんだっけ
くんさんが開闢以来みたいなことになってるな…
393無念Nameとしあき23/06/01(木)23:29:41No.1102484081そうだねx2
>タイトル1個でもってるだけですごい定期
おまけにナベはずっと何かしらのタイトル持ち続けてた訳でな
394無念Nameとしあき23/06/01(木)23:29:57No.1102484165そうだねx4
>そんな天才から20歳で4勝1敗で名人奪っちゃう藤井くんさん…
20歳で歴代7位て…
395無念Nameとしあき23/06/01(木)23:30:15No.1102484258+
>どっちも破るんじゃなくて未踏じゃねーか!
最後はノーマルルートで登頂するのか…?
396無念Nameとしあき23/06/01(木)23:30:15No.1102484260+
>もしかして将棋の答え知ってるんじゃないの
この程度の棋力で辿り着けないくらい思ってそう
397無念Nameとしあき23/06/01(木)23:30:17No.1102484270そうだねx3
>>もしかしてナベってすごいのでは…
>今回も角取ってれば勝てたのになー
いや勝ち負けはわからんだろそれ
398無念Nameとしあき23/06/01(木)23:30:32No.1102484345そうだねx4
>>どっちも破るんじゃなくて未踏じゃねーか!
>最後はノーマルルートで登頂するのか…?
なんだと
399無念Nameとしあき23/06/01(木)23:30:47No.1102484413そうだねx1
>>そんな天才から20歳で4勝1敗で名人奪っちゃう藤井くんさん…
>20歳で歴代7位て…
ちなみに羽生が七冠取ったのは25歳の時だ
400無念Nameとしあき23/06/01(木)23:31:10No.1102484528そうだねx1
これでまだ能力値カンストしてないんだからな・・・
ゲームなら裏ダンジョンとか裏ボス相手にカンスト近くまで鍛える場面だけど
現実に裏四天王とか居ないもんな
401無念Nameとしあき23/06/01(木)23:31:10No.1102484530+
スレッドを立てた人によって削除されました
8冠目前で芸能人と結婚するというフラグを立てた上でへし折ってほしい
402無念Nameとしあき23/06/01(木)23:31:15No.1102484557+
ナベは予選でコロっと格下に負けたりするけど防衛戦超強いイメージ
特に高額賞金の竜王
403無念Nameとしあき23/06/01(木)23:31:15No.1102484558そうだねx4
将棋って運が絡まないから最強がひとりが総取りになるのは必然なんだよな
404無念Nameとしあき23/06/01(木)23:31:17No.1102484570そうだねx3
>>棋聖・王将・棋王・名人の4個
>今気づいたんだけど半分保持してたって…
>もしかしてナベってすごいのでは…
あくまで同時に持ってたのは3つだよ
405無念Nameとしあき23/06/01(木)23:31:34No.1102484657+
>>神武以来の天才とか言われたんだっけ
>くんさんが開闢以来みたいなことになってるな…
間違いなく今までで一番強いし歴史の教科書に載るよ
406無念Nameとしあき23/06/01(木)23:32:00No.1102484820+
>ちなみに羽生が七冠取ったのは25歳の時だ
最年少最短記録を総嘗めしてるのが既に規格外だわ
407無念Nameとしあき23/06/01(木)23:32:04No.1102484836+
>間違いなく今までで一番強いし歴史の教科書に載るよ
将棋史には載るが日本史に載ることはさすがにない
408無念Nameとしあき23/06/01(木)23:32:17No.1102484901+
そういやそろそろ結婚も考える時期か
ついさっき高校入学したかと思えば早いよな本当に
409無念Nameとしあき23/06/01(木)23:32:28No.1102484960+
>ナベは予選でコロっと格下に負けたりするけど防衛戦超強いイメージ
番勝負だとくんさん以外の年下には負けたことないというね
410無念Nameとしあき23/06/01(木)23:32:32No.1102484988+
くんさんが女を知った時どうなるか...
いやもう知ってるかもしれないけど
411無念Nameとしあき23/06/01(木)23:32:39No.1102485032+
実は大地との相性最悪で即7冠オワコンとかなったりして
412無念Nameとしあき23/06/01(木)23:32:44No.1102485058+
>将棋って運が絡まないから最強がひとりが総取りになるのは必然なんだよな
麻雀AIが中々進捗しないのもこの辺よね
413無念Nameとしあき23/06/01(木)23:33:01No.1102485159そうだねx5
みんなで強くなって新たな高みに行きたいんだよねえ
もう思考が上位存在のそれだよ
414無念Nameとしあき23/06/01(木)23:33:07No.1102485197+
藤井聡太さんが藤井荘の無敵な彼氏になってしまった
415無念Nameとしあき23/06/01(木)23:33:16No.1102485246+
生き急いでる感じがちょっと怖いわ
416無念Nameとしあき23/06/01(木)23:33:17No.1102485258+
上は羽生
下は藤井
なーんだ
417無念Nameとしあき23/06/01(木)23:33:36No.1102485335そうだねx2
怪我とか病気とか気を付けてほしいよなぁ
あとまともな嫁もらってほしい
418無念Nameとしあき23/06/01(木)23:33:51No.1102485402+
>上は羽生
>下は藤井
>なーんだ
お風呂!
419無念Nameとしあき23/06/01(木)23:33:54No.1102485425そうだねx1
>上は羽生
>下は藤井
>なーんだ
大山康晴!
420無念Nameとしあき23/06/01(木)23:33:56No.1102485430そうだねx2
>もしかして将棋の答え知ってるんじゃないの
ひふみんは割とガチで辿り着こうとしてたという…
なんか10数手を指した序盤も序盤で謎の長考するんよ
え?ここで考える意味あんの?みたいな
お陰で終盤は時間足りなくなることが多くて負けが込んだけど、10秒将棋になってから異様に強かった
421無念Nameとしあき23/06/01(木)23:34:04No.1102485468そうだねx2
>みんなで強くなって新たな高みに行きたいんだよねえ
>もう思考が上位存在のそれだよ
オオタニサンとかと同じタイプよね…
422無念Nameとしあき23/06/01(木)23:34:08No.1102485493+
スレッドを立てた人によって削除されました
>くんさんが女を知った時どうなるか...
>いやもう知ってるかもしれないけど
とっかえひっかえじゃないの
423無念Nameとしあき23/06/01(木)23:34:09No.1102485499+
>>>結局通算何個獲られたんだ
>>棋聖・王将・棋王・名人の4個
>年収がっつり減らされたな
嫁さんが漫画で稼ぐしか
424無念Nameとしあき23/06/01(木)23:34:18No.1102485549+
>実は大地との相性最悪で即7冠オワコンとかなったりして
豊島と相性最悪と言われてたけど連戦終わってみればどうだった?
425無念Nameとしあき23/06/01(木)23:35:20No.1102485838+
>嫁さんが漫画で稼ぐしか
「将棋の藤井くん」にタイトル変えるか…
426無念Nameとしあき23/06/01(木)23:35:20No.1102485841+
>豊島と相性最悪と言われてたけど連戦終わってみればどうだった?
藤井の場合相性が悪いというのは10回中1階負けるとかそんなのだしな…
427無念Nameとしあき23/06/01(木)23:35:29No.1102485892+
>>>>結局通算何個獲られたんだ
>>>棋聖・王将・棋王・名人の4個
>>年収がっつり減らされたな
>嫁さんが漫画で稼ぐしか
全部毟り取られたから漫画のネタにはなる
428無念Nameとしあき23/06/01(木)23:35:47No.1102485973+
>>>>結局通算何個獲られたんだ
>>>棋聖・王将・棋王・名人の4個
>>年収がっつり減らされたな
>嫁さんが漫画で稼ぐしか
タイトルなくして年収減るだけで普通に家族養ってそれなりに贅沢な生活はできるからね?トップクラス棋士だよ?
429無念Nameとしあき23/06/01(木)23:36:00No.1102486035+
このスレあきは間違いなく童貞
430無念Nameとしあき23/06/01(木)23:36:01No.1102486041+
>怪我とか病気とか気を付けてほしいよなぁ
>あとまともな嫁もらってほしい
子供に夢見せるためにもアイドル女子アナスッチーのどれかと結婚するべきだろう
431無念Nameとしあき23/06/01(木)23:36:14No.1102486109そうだねx8
>ひふみんは割とガチで辿り着こうとしてたという…
>なんか10数手を指した序盤も序盤で謎の長考するんよ
ひふみん「なるほど」
解説「??????」
視聴者「?????」
みたいなことやってて笑う
くんさんの対局見て理解してたのがひふみんと羽生さんだけみたいなのあったよね
432無念Nameとしあき23/06/01(木)23:36:36No.1102486223そうだねx8
ナベは嫁SSRだったな
433無念Nameとしあき23/06/01(木)23:36:43No.1102486252+
>実は大地との相性最悪で即7冠オワコンとかなったりして
棋聖王位のダブル挑戦は最近の事例だと挑戦者が両方勝ってるから可能性はあるな!
434無念Nameとしあき23/06/01(木)23:36:45No.1102486262+
タイトルを奪われるとか挑戦失敗がないだけなのもおかしいのに
連敗したことないんだっけっか?
変な笑いが出るぐらい強いな
435無念Nameとしあき23/06/01(木)23:36:46No.1102486270+
あの藤井七冠から全てを奪われた男として歴史に名を刻んだ魔王
436無念Nameとしあき23/06/01(木)23:37:44No.1102486553+
スレッドを立てた人によって削除されました
渡辺はもっともっと三浦に謝れよ
自分だけしゃあしゃあと文化人づらするなよ
437無念Nameとしあき23/06/01(木)23:37:57No.1102486618そうだねx1
>生存確認
引退のコメントみたいだな
しばらくどこかへ旅行でも行っていい物食ってこい
438無念Nameとしあき23/06/01(木)23:37:57No.1102486619+
魔太郎は嫁の漫画からしてそんなに藤井君さんと相性悪いのかしら?
439無念Nameとしあき23/06/01(木)23:38:15No.1102486714そうだねx4
>羽生は嫁SSRだったな
440無念Nameとしあき23/06/01(木)23:38:18No.1102486726+
>あの藤井七冠から全てを奪われた男として歴史に名を刻んだ魔王
ゾーマがいないと勇者は勇者たりえないみたいな話
441無念Nameとしあき23/06/01(木)23:38:43No.1102486864そうだねx6
お節介かもしれないけどいい嫁さん見つけて欲しいなあ
合理性の塊みたいな男でも崩れる原因は金か女と決まってる
442無念Nameとしあき23/06/01(木)23:38:46No.1102486883+
ハゲが無冠になって嬉しい
ダークなイメージしか無いハゲだし
443無念Nameとしあき23/06/01(木)23:38:47No.1102486888+
>引退のコメントみたいだな
>しばらくどこかへ旅行でも行っていい物食ってこい
まずはぬいぐるみちゃんだろ…
444無念Nameとしあき23/06/01(木)23:38:57No.1102486940そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
藤井七冠だけタイトル戦負けたら全タイトル没収くらいのナーフしないと現環境つまらないのでは?
445無念Nameとしあき23/06/01(木)23:39:01No.1102486962そうだねx2
>ナベは嫁SSRだったな
漫画見てるとよく続いてるなと思うわ
嫁のためにほとんどなにもしないよなナベ
大袈裟に書いてるのかもしれんけも
446無念Nameとしあき23/06/01(木)23:39:07No.1102486989そうだねx2
>くんさんの対局見て理解してたのがひふみんと羽生さんだけみたいなのあったよね
棋士の中でもトップクラスはまた見えてる世界が違うんやな
447無念Nameとしあき23/06/01(木)23:39:30No.1102487089+
スレッドを立てた人によって削除されました
>藤井七冠だけタイトル戦負けたら全タイトル没収くらいのナーフしないと現環境つまらないのでは?
勝って当たり前だと面白くないよな
448無念Nameとしあき23/06/01(木)23:39:32No.1102487098+
>>羽生は嫁SSRだったな
旦那の部屋に行っても無視して将棋指してるようなやつだったけどな…
449無念Nameとしあき23/06/01(木)23:39:37No.1102487124そうだねx7
>>生存確認
>引退のコメントみたいだな
実力が衰えて色んな棋士に食い散らかされたならともかく
まだまだ力があるのにたった一人に一方的に凹られたんじゃ何と言ったらいいかわからんだろ
かける言葉もない
450無念Nameとしあき23/06/01(木)23:40:11No.1102487275そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
なんだこのスレあき
451無念Nameとしあき23/06/01(木)23:40:40No.1102487403+
ナベは今こそチャンスと思ってたんだろうなあ…
452無念Nameとしあき23/06/01(木)23:40:52No.1102487454+
感想戦ハラスメントというパワーワード
453無念Nameとしあき23/06/01(木)23:41:53No.1102487766そうだねx6
>>ナベは嫁SSRだったな
>漫画見てるとよく続いてるなと思うわ
>嫁のためにほとんどなにもしないよなナベ
>大袈裟に書いてるのかもしれんけも
嫁さんは嫁さんで変な人なんで...
454無念Nameとしあき23/06/01(木)23:42:26No.1102487946+
スレッドを立てた人によって削除されました
ナベはリアリストだから藤井君からタイトル奪取する為に猛勉強するとかはせず
YouTube初めて金稼ぐ事とか考えてんじゃないかなぁ
455無念Nameとしあき23/06/01(木)23:42:56No.1102488107そうだねx5
>ナベは今こそチャンスと思ってたんだろうなあ…
一番油の乗った時期で蓄えた経験と体力と条件は最高だったんだ
相手が将棋星人でなければな
456無念Nameとしあき23/06/01(木)23:42:59No.1102488129そうだねx2
>5年後には最年少永世名人になって大名人の系譜を進むのか…
強者だからこそ真の強者が分かる的な悲哀を感じるな
457無念Nameとしあき23/06/01(木)23:43:11No.1102488195+
>羽生さんの嫁さんは嫁さんで変な人なんで...
458無念Nameとしあき23/06/01(木)23:43:14No.1102488211+
>若手も含め、すべての棋士へ。
>「藤井名人からタイトルを奪えばヒーローです。将棋界を面白くしてください」。(加藤一二三・九段)
簡単ではないがそれくらいのモチベーションがないと勝負に持っていけないんだろうな
459無念Nameとしあき23/06/01(木)23:43:37No.1102488344そうだねx1
>>>生存確認
>>引退のコメントみたいだな
>実力が衰えて色んな棋士に食い散らかされたならともかく
>まだまだ力があるのにたった一人に一方的に凹られたんじゃ何と言ったらいいかわからんだろ
>かける言葉もない
40でピーク45で進退考えると漫画で言ってた
460無念Nameとしあき23/06/01(木)23:43:45No.1102488385+
ナベも辛いよな
たとえ他のA級棋士をボッコにして挑戦権を得たとしても
王座で待ち構えてるのが……うん……いつも一緒とかマジでかける言葉がない
王はさらに成長を続けるっていう
461無念Nameとしあき23/06/01(木)23:44:13No.1102488537そうだねx6
みんなが藤井を倒せ!みたいになる将棋界もまた面白いな
462無念Nameとしあき23/06/01(木)23:44:57No.1102488766そうだねx9
>みんなが藤井を倒せ!みたいになる将棋界もまた面白いな
ここ数年そうなってるんだ
なってるんだけど…
463無念Nameとしあき23/06/01(木)23:45:02No.1102488785+
>ナベも辛いよな
>たとえ他のA級棋士をボッコにして挑戦権を得たとしても
>王座で待ち構えてるのが……うん……いつも一緒とかマジでかける言葉がない
>王はさらに成長を続けるっていう
5回に1回勝てれば良い方なくらいに差がある相手じゃリベンジする気力も無くなりそうだ…
464無念Nameとしあき23/06/01(木)23:45:03No.1102488797+
藤井君以外「誰か早く藤井攻略法考えて」
465無念Nameとしあき23/06/01(木)23:45:51No.1102489026そうだねx2
>みんなが藤井を倒せ!みたいになる将棋界もまた面白いな
藤井ファンクラブ会員みたいになってる棋士には目を覚まして欲しいね
466無念Nameとしあき23/06/01(木)23:46:00No.1102489080+
AIの台頭でトップ棋士の先手番の勝率ガンガン上がってるから
そのうち先手で取りこぼさずに最後振り駒で先手取って勝つ棋士が現れるでしょ
467無念Nameとしあき23/06/01(木)23:46:37No.1102489256そうだねx2
30年ぐらい前のネットもない時代だからあまりアテにならない印象と記憶だけど
羽生がタイトルもぎとり始めた頃は新スター誕生!!みたいな割と明るい雰囲気だった
勝った側が凄いのは当然だけど負けた側にかける言葉が見つからないというのは羽生と明らかに違うなって
468無念Nameとしあき23/06/01(木)23:46:38No.1102489261そうだねx3
>王はさらに成長を続けるっていう
あと20年は成長期間
老獪になるほど経験まで蓄積するんだから藤井世代は大変な時代よ
469無念Nameとしあき23/06/01(木)23:46:53No.1102489328+
>藤井君以外「誰か早く藤井攻略法考えて」
菅井をもってしても
戦型選択が難しいと言わしめるんだから
誰だよ振り飛車ならワンチャンって言ってた奴
470無念Nameとしあき23/06/01(木)23:47:01No.1102489366+
>「藤井名人からタイトルを奪えばヒーローです。将棋界を面白くしてください」。(加藤一二三・九段)
逆に言うと将棋界はつまらなくなったと思ってるんだな
ヒーローが一人いるのは世間的には分かりやすいけどね
471無念Nameとしあき23/06/01(木)23:47:05No.1102489391そうだねx1
ナベも辛いが今まででたくさんタイトルは取れた
豊島は無冠の帝王と言われ続けてからやっと取れるようになってこれから伸ばすぜって時だったからさらに悲惨さが…
472無念Nameとしあき23/06/01(木)23:47:31No.1102489503+
>藤井君以外「誰か早く藤井攻略法考えて」
藤井君「あ~そうですね…え~と高度な柔軟性を維持しつつ臨機応変に対応することになると思います」
473無念Nameとしあき23/06/01(木)23:47:34No.1102489523そうだねx1
>みんなが藤井を倒せ!みたいになる将棋界もまた面白いな
1回くらいは倒せても各タイトル奪うには最低でも3勝はしなければならないんだよな…
474無念Nameとしあき23/06/01(木)23:47:45No.1102489579そうだねx3
>藤井ファンクラブ会員みたいになってる棋士には目を覚まして欲しいね
みんな菅井みたいにギラギラしないとな
475無念Nameとしあき23/06/01(木)23:47:51No.1102489608+
>藤井ファンクラブ会員みたいになってる棋士には目を覚まして欲しいね
タイトルに縁が無い棋士なんかは藤井ウェーブに乗って一稼ぎするのも手だからファンクラブになるのもしょうがない
476無念Nameとしあき23/06/01(木)23:47:57No.1102489633そうだねx8
>藤井君「あ~そうですね…え~と高度な柔軟性を維持しつつ臨機応変に対応することになると思います」
お前がマジでそれやってるから誰も突っ込めねーんだよ!!
477無念Nameとしあき23/06/01(木)23:47:59No.1102489646+
タイトル過半数獲得の突出した1強時代を複数年やってるのが大名人の系譜
谷川森内渡辺あたりは瞬間的にトップと並んでいても突出はしていなくて持続もできていない
478無念Nameとしあき23/06/01(木)23:48:02No.1102489672+
>ここ数年そうなってるんだ
>なってるんだけど…
倒したら賞金出すようにしようぜ
479無念Nameとしあき23/06/01(木)23:48:14No.1102489726+
>豊島は無冠の帝王と言われ続けてからやっと取れるようになってこれから伸ばすぜって時だったからさらに悲惨さが…
それより下の世代が更に辛いだろ
480無念Nameとしあき23/06/01(木)23:48:15No.1102489727そうだねx1
>藤井ファンクラブ会員みたいになってる棋士には目を覚まして欲しいね
だな
永瀬はその点いい
相手が疲れて判断ミスをするのを狙って何回でも千日手をやれる血も涙もない男だ
相手は最強だから遠慮なくやれ
481無念Nameとしあき23/06/01(木)23:48:23No.1102489772+
もしかするともう既に将棋の神様と一戦交えているんじゃ…?
482無念Nameとしあき23/06/01(木)23:48:32No.1102489839そうだねx2
>>「藤井名人からタイトルを奪えばヒーローです。将棋界を面白くしてください」。(加藤一二三・九段)
>逆に言うと将棋界はつまらなくなったと思ってるんだな
>ヒーローが一人いるのは世間的には分かりやすいけどね
将棋界にまた大山康晴が現れた状態だからね
その一強を崩すべく戦った一人が加藤一二三九段だから今の棋士達に頑張って貰いたいって気持ちだと思うよ
483無念Nameとしあき23/06/01(木)23:48:34No.1102489851そうだねx3
>倒したら賞金出すようにしようぜ
普通の対局じゃねえか
484無念Nameとしあき23/06/01(木)23:48:44No.1102489889+
>>藤井君以外「誰か早く藤井攻略法考えて」
>菅井をもってしても
>戦型選択が難しいと言わしめるんだから
>誰だよ振り飛車ならワンチャンって言ってた奴
でも実際叡王戦のルールも相まってワンチャンな雰囲気は醸してた
醸してたけど勝敗数を見るとね…
485無念Nameとしあき23/06/01(木)23:48:49No.1102489907そうだねx1
ライバル不在で全盛期の羽生さん以上にぶっちぎりになってんもんな
486無念Nameとしあき23/06/01(木)23:49:26No.1102490088そうだねx1
菅井も1勝1敗のあと残りの2戦は微有利くらいまで行ってたからノーチャンスって訳じゃないんだよな
487無念Nameとしあき23/06/01(木)23:49:27No.1102490093+
>相手が疲れて判断ミスをするのを狙って何回でも千日手をやれる血も涙もない男だ
>相手は最強だから遠慮なくやれ
何かそれで学習してこないだ叡王戦でやってた棋士がいたような…
488無念Nameとしあき23/06/01(木)23:49:28No.1102490097+
>それより下の世代が更に辛いだろ
今三段の方々はようこそ修羅の時代へだな
489無念Nameとしあき23/06/01(木)23:49:32No.1102490118そうだねx1
>でも実際叡王戦のルールも相まってワンチャンな雰囲気は醸してた
>醸してたけど勝敗数を見るとね…
適応すればいいだけなのずるくない?
490無念Nameとしあき23/06/01(木)23:49:51No.1102490211+
>>藤井君以外「誰か早く藤井攻略法考えて」
>菅井をもってしても
>戦型選択が難しいと言わしめるんだから
>誰だよ振り飛車ならワンチャンって言ってた奴
実際対振りの序盤は隙があったし叡王戦のチェスクロックの苦手さもあって菅井でもチャンスはあった
491無念Nameとしあき23/06/01(木)23:50:02No.1102490263+
羽生が七冠落とした時はどんな感じだったの?研究不足?
492無念Nameとしあき23/06/01(木)23:50:12No.1102490324そうだねx4
くんさんには覇道を爆走して欲しい
他の棋士も食らいついていって欲しい
心がふたつある~
493無念Nameとしあき23/06/01(木)23:50:33No.1102490438そうだねx7
>>藤井ファンクラブ会員みたいになってる棋士には目を覚まして欲しいね
>だな
>永瀬はその点いい
>相手が疲れて判断ミスをするのを狙って何回でも千日手をやれる血も涙もない男だ
>相手は最強だから遠慮なくやれ
永瀬が勝負師なのはそうだとして
それはそれとして永瀬こそ藤井ファンクラブ会員1号みたいなものでは?
494無念Nameとしあき23/06/01(木)23:50:50No.1102490500+
10年位は維持できそう?
495無念Nameとしあき23/06/01(木)23:50:55No.1102490516+
藤井の寝首をかいてやろうみたいなイキのいい若手はいないの?
496無念Nameとしあき23/06/01(木)23:51:06No.1102490559そうだねx2
>羽生が七冠落とした時はどんな感じだったの?研究不足?
単に周囲もめちゃくちゃ強かっただけ
羽生さんは七冠こそしているが完全なる一強ではなかった
497無念Nameとしあき23/06/01(木)23:51:44No.1102490763そうだねx4
>単に周囲もめちゃくちゃ強かっただけ
待って
今も周囲めっちゃ強くない?
498無念Nameとしあき23/06/01(木)23:51:46No.1102490773そうだねx9
>藤井の寝首をかいてやろうみたいなイキのいい若手はいないの?
恐るべき事実を教えよう
その藤井が今一番イキのいい若手なんだ
499無念Nameとしあき23/06/01(木)23:52:02No.1102490845+
>藤井の寝首をかいてやろうみたいなイキのいい若手はいないの?
三段リーグに中学生棋士候補が一応いる
今のプロに藤井竜王名人を超える若手は一人もいない
500無念Nameとしあき23/06/01(木)23:52:27No.1102490968+
次は八冠
次に永世八冠
最後に100期
そこからは100期の記録を伸ばすだけか…
あと名誉NHKもか
501無念Nameとしあき23/06/01(木)23:52:33No.1102490999+
>藤井の寝首をかいてやろうみたいなイキのいい若手はいないの?
藤井フィーバーの中そう思ってても口には出せないだろうな
菅井みたいに過去発言いつまでもほじくられるハメになる
502無念Nameとしあき23/06/01(木)23:52:38No.1102491025そうだねx4
それを言うとナベは全時代を見てもかなり強い棋士だったんだけどな・・・
503無念Nameとしあき23/06/01(木)23:52:45No.1102491054そうだねx4
>>単に周囲もめちゃくちゃ強かっただけ
>待って
>今も周囲めっちゃ強くない?
そうだよ
その上で更に抜けてるからおかしいんだよ藤井竜王名人は
間違いなく将棋史でNo.1
504無念Nameとしあき23/06/01(木)23:53:14No.1102491209+
聡太と同年代2人が今めちゃ良い成績だね
頑張って欲しい
505無念Nameとしあき23/06/01(木)23:53:31No.1102491301そうだねx3
>>>どっちも破るんじゃなくて未踏じゃねーか!
>>最後はノーマルルートで登頂するのか…?
>なんだと
羽生違いじゃねーか
506無念Nameとしあき23/06/01(木)23:53:37No.1102491331+
まあ囲碁の井山も七冠は二度で終わったし
まさにここから勝負かもね
507無念Nameとしあき23/06/01(木)23:53:49No.1102491396そうだねx3
>それを言うとナベは全時代を見てもかなり強い棋士だったんだけどな・・・
羽生最強時代に永世竜王獲る時点で異常な強さなんです
508無念Nameとしあき23/06/01(木)23:53:56No.1102491422そうだねx2
>>単に周囲もめちゃくちゃ強かっただけ
>待って
>今も周囲めっちゃ強くない?
強いよAIのおかげで精度90%~100%の手を指してくる
藤井くんさんが精度95%~100%の手を指し続けてるからジリ貧になる
509無念Nameとしあき23/06/01(木)23:54:31No.1102491599+
よくわからんが藤井くんには戦略の型みたいなのがあんまりなく
得意戦術のじゃんけんがないのか?
510無念Nameとしあき23/06/01(木)23:54:31No.1102491600+
>恐るべき事実を教えよう
>その藤井が今一番イキのいい若手なんだ
棋士一覧を年齢順に並べると下から
 
藤本 渚 四段 2005年7月18日 17歳
伊藤 匠 六段 2002年10月10日 20歳
藤井聡太 七冠 2002年7月19日 20歳
511無念Nameとしあき23/06/01(木)23:54:53No.1102491716+
対藤井研究がどんどん盛んになるだろうから一筋縄ではいかないと思う
でもそれを越えていきそうな期待も大きい
512無念Nameとしあき23/06/01(木)23:54:58No.1102491741そうだねx5
本人のスペックとともにPCスペックも上がっていく男
513無念Nameとしあき23/06/01(木)23:55:27No.1102491896そうだねx2
今の棋士達が強いのAIのおかげみたいに言うのは違う
元々強かった人達がAIを使って更にシビアな序中盤をやるようになっただけだから
514無念Nameとしあき23/06/01(木)23:55:36No.1102491943+
>将棋界にまた大山康晴が現れた状態だからね
>その一強を崩すべく戦った一人が加藤一二三九段だから今の棋士達に頑張って貰いたいって気持ちだと思うよ
ほんと大山全盛期の再来だと思うわ
升田幸三のいなくて中原羽生の時代より絶望的なやつ
515無念Nameとしあき23/06/01(木)23:55:46No.1102491998そうだねx1
ついに羽生さんを上回る存在が現れたのかもな
516無念Nameとしあき23/06/01(木)23:55:55No.1102492060+
AIの使い方を学ばせてくれるいい例だな
517無念Nameとしあき23/06/01(木)23:56:24No.1102492226そうだねx2
>本人のスペックとともにPCスペックも上がっていく男
AMD「藤井くんが使ってるって言ってくれたしスポンサーになるわ」
518無念Nameとしあき23/06/01(木)23:56:26No.1102492236そうだねx2
>ほんと大山全盛期の再来だと思うわ
>升田幸三のいなくて中原羽生の時代より絶望的なやつ
しかも盤外戦術駆使したりしないただ盤上で殴られるガチのやつ…
519無念Nameとしあき23/06/01(木)23:56:31No.1102492256+
身体にAIを仕込むイカサマすれば藤井くんに勝てるかも?
520無念Nameとしあき23/06/01(木)23:56:36No.1102492285そうだねx10
>>恐るべき事実を教えよう
>>その藤井が今一番イキのいい若手なんだ
>棋士一覧を年齢順に並べると下から
> 
>藤本 渚 四段 2005年7月18日 17歳
>伊藤 匠 六段 2002年10月10日 20歳
>藤井聡太 七冠 2002年7月19日 20歳
何も知らなきゃ7冠と7段間違えたのかと思ってしまう
521無念Nameとしあき23/06/01(木)23:57:07No.1102492442+
>よくわからんが藤井くんには戦略の型みたいなのがあんまりなく
>得意戦術のじゃんけんがないのか?
居飛車なら何でも強い
その辺の激強棋士の得意戦法なみに強い
522無念Nameとしあき23/06/01(木)23:57:10No.1102492459そうだねx1
>今の棋士達が強いのAIのおかげみたいに言うのは違う
>元々強かった人達がAIを使って更にシビアな序中盤をやるようになっただけだから
そもそも昔の人と強さを比べること自体ナンセンスだよ
昔に今の環境を持ち込むことはどうやってもできないんだからね
523無念Nameとしあき23/06/01(木)23:57:10No.1102492463そうだねx2
イトタクはC1を最後落として9-1で逆転残留になったの惜しかったな
奇しくもくんさんと同じC1同じ9-1で頭ハネ喰らうとは
524無念Nameとしあき23/06/01(木)23:57:41No.1102492623そうだねx7
二十歳で七段てのも凄い事なんだがな
525無念Nameとしあき23/06/01(木)23:57:45No.1102492633+
>>本人のスペックとともにPCスペックも上がっていく男
>AMD「藤井くんが使ってるって言ってくれたしスポンサーになるわ」
興味本位でスリッパ搭載BTOのお値段調べたら
個人で手に入るレベルの最高値が400万ぐらいだった…
526無念Nameとしあき23/06/01(木)23:58:05No.1102492746+
>身体にAIを仕込むイカサマすれば藤井くんに勝てるかも?
脳波で直接操れるスパコンを開発するか
527無念Nameとしあき23/06/01(木)23:58:07No.1102492756+
>よくわからんが藤井くんには戦略の型みたいなのがあんまりなく
>得意戦術のじゃんけんがないのか?
めちゃくちゃあるよ
わりと決まった事しかやらない、その時最有力の形をやるだけ
王道を上回る答えを用意出来るなら勝てる可能性はある
あとは横綱相手に横綱相撲を取れれば勝てる
528無念Nameとしあき23/06/01(木)23:59:12No.1102493075そうだねx7
    1685631552825.jpg-(34932 B)
34932 B
>王道を上回る答えを用意出来るなら勝てる可能性はある
>あとは横綱相手に横綱相撲を取れれば勝てる
基礎力で上回れって一番きついやつじゃ…
529無念Nameとしあき23/06/01(木)23:59:33No.1102493183そうだねx3
>>ほんと大山全盛期の再来だと思うわ
>>升田幸三のいなくて中原羽生の時代より絶望的なやつ
>しかも盤外戦術駆使したりしないただ盤上で殴られるガチのやつ…
更に違うのが円熟期でもなくてまだ成長過程なんだよね
530無念Nameとしあき23/06/01(木)23:59:38No.1102493208そうだねx1
最速8冠持ちは秋
23年度8冠持ちは来年3月
盛り上がりは秋のがでかいのかな
531無念Nameとしあき23/06/02(金)00:00:18No.1102493425そうだねx2
    1685631618647.png-(213048 B)
213048 B
>>あとは横綱相手に横綱相撲を取れれば勝てる
532無念Nameとしあき23/06/02(金)00:00:27No.1102493486+
もう後手で角換わりは受けないだろうな
533無念Nameとしあき23/06/02(金)00:00:27No.1102493493+
>基礎力で上回れって一番きついやつじゃ…
白鵬に勝つにはどうすればいいって質問に
白鵬より身体能力強化すれば勝てるって奴だ
534無念Nameとしあき23/06/02(金)00:00:40No.1102493570+
>盛り上がりは秋のがでかいのかな
今は途上ってのがやばい
535無念Nameとしあき23/06/02(金)00:00:43No.1102493589そうだねx5
おれ藤井七段と記念撮影したことあるぜ
七冠じゃなくて七段ね
536無念Nameとしあき23/06/02(金)00:00:45No.1102493597そうだねx1
>めちゃくちゃあるよ
>わりと決まった事しかやらない、その時最有力の形をやるだけ
ナベも藤井君はあらかじめ使う戦術を見せてるって言ってたな
537無念Nameとしあき23/06/02(金)00:01:15No.1102493758+
>もう後手で角換わりは受けないだろうな
タイトル戦では
という但し書きが付くなら
538無念Nameとしあき23/06/02(金)00:01:49No.1102493930+
>おれ藤井七段と記念撮影したことあるぜ
>七冠じゃなくて七段ね
藤井五段だったら激レアなのに
539無念Nameとしあき23/06/02(金)00:01:59No.1102493975+
スレッドを立てた人によって削除されました
おめでとうといいたいが勘違いしちゃダメだよ
中卒だしそうですねーとかどもりながらインタビューに答えてるんじゃ社会ではダメだから
世の中で働いている人はみんな「歩」なんだよ
でも「歩」は藤井くんが自由に動かせるわけじゃないし従う義務もない
そこが社会と将棋との違いであるんだ
藤井くんは何で将棋みたいにいかないのおおお!と言うだろうがそれは社会を知らなさすぎる
対局中にトイレいっただろ?そのトイレを掃除してるのは君が見下してる「歩」なんだよ
そこまで気が回って初めて社会という盤上にたてる
将棋ばかりしてろくに社会経験がないだろうがいつか後悔する日が来るだろうね
しかしそれも君の選択だ
540無念Nameとしあき23/06/02(金)00:02:02No.1102493988+
130万のパソコン…
棋士はみんなこのくらいのを使ってんだろうか
541無念Nameとしあき23/06/02(金)00:02:23No.1102494097+
>もう後手で角換わりは受けないだろうな
今は受けないが正しいかな
AIで今後手角換わりを受けた時点で+300が出る結論が出てるけどもそれだってひっくり返る可能性は十分ある
542無念Nameとしあき23/06/02(金)00:02:32No.1102494150+
>1685631618647.png
結果=タイトル保持・獲得
ってレベルの人だもんな…
543無念Nameとしあき23/06/02(金)00:02:40No.1102494178そうだねx1
>基礎力で上回れって一番きついやつじゃ…
小手先の奇策で勝てるような相手でもないけどな
544無念Nameとしあき23/06/02(金)00:02:54No.1102494251そうだねx6
>>基礎力で上回れって一番きついやつじゃ…
>白鵬に勝つにはどうすればいいって質問に
>白鵬より身体能力強化すれば勝てるって奴だ
吉田沙保里の現役時代
Q:得意のタックルが対策されて思うように勝てなくなりました、どうしましょう
A:タックルを更に強化しました、また無敵になりました
実話である
545無念Nameとしあき23/06/02(金)00:03:20No.1102494385そうだねx1
>次は八冠
>次に永世八冠
>最後に100期
>そこからは100期の記録を伸ばすだけか…
>あと名誉NHKもか
流石に夢を見過ぎだと思うけど
どこまで続くか誰が破るかは興味あるよね
546無念Nameとしあき23/06/02(金)00:03:40No.1102494486そうだねx7
>No.1102493975
嫉妬爺キモすぎ
547無念Nameとしあき23/06/02(金)00:03:51No.1102494552そうだねx1
>流石に夢を見過ぎだと思うけど
夢で終わらない可能性がマジであるから怖い
548無念Nameとしあき23/06/02(金)00:03:57No.1102494580そうだねx5
羽生九段になったときも寂しかったが渡辺九段も寂しいのう
549無念Nameとしあき23/06/02(金)00:04:59No.1102494874+
>130万のパソコン…
>棋士はみんなこのくらいのを使ってんだろうか
PCのスペックで研究成果が変わるならみんな高いのを使わないといけなくなるのかあ
550無念Nameとしあき23/06/02(金)00:05:16No.1102494953そうだねx2
>羽生九段になったときも寂しかったが渡辺九段も寂しいのう
スレ画以外全員が段位呼びになる時代が早ければすぐ来る
551無念Nameとしあき23/06/02(金)00:05:17No.1102494959+
スレッドを立てた人によって削除されました
お前ら凡人が必死に努力しようと束になってかかって来ようと
生まれながらに才能を与えられた本当の天才には絶対に勝てへんのや

最近の藤井くんの無双っぷりを見せつけられると
徹底的にそんな現実をダメ押しされているみたいで正直ツラい
「すげえ!」よりも「もう解ったから…十分だから…」
って気持ちの方が強くなってしまった
552無念Nameとしあき23/06/02(金)00:05:17No.1102494960+
>羽生九段になったときも寂しかったが渡辺九段も寂しいのう
ナベはまだ老け込む年齢じゃないからワンチャンあるかも
553無念Nameとしあき23/06/02(金)00:05:56No.1102495115+
>羽生九段になったときも寂しかったが渡辺九段も寂しいのう
果たして藤井9段を拝める日は来るのか
554無念Nameとしあき23/06/02(金)00:05:57No.1102495125+
    1685631957534.jpg-(59448 B)
59448 B
ナベはこんな心境なのかしら?
555無念Nameとしあき23/06/02(金)00:06:38No.1102495291そうだねx1
>羽生九段になったときも寂しかったが渡辺九段も寂しいのう
渡辺九段を自分こそが攻略するって若手は多かったからな
藤井くんもそりゃ若手だけどもだけども…
556無念Nameとしあき23/06/02(金)00:06:56No.1102495381そうだねx4
    1685632016558.jpg-(26949 B)
26949 B
>果たして藤井9段を拝める日は来るのか
557無念Nameとしあき23/06/02(金)00:07:02No.1102495411そうだねx2
全然夢とは思わんけどね
その時代での抜け方が永世七冠100期を達成した羽生さんと比べても全然違うから
その上でまだ20歳
ここから先躓くとしたらスケジュールと老化とNHK杯のトーナメントじゃないかな
あとは藤井竜王名人を超える才能を持ち藤井竜王名人を超える努力をする人間の登場
558無念Nameとしあき23/06/02(金)00:07:17No.1102495470そうだねx1
>>流石に夢を見過ぎだと思うけど
>夢で終わらない可能性がマジであるから怖い
本当に難しいのかこれからだと思うよ
まさに前人未到だからねえ
559無念Nameとしあき23/06/02(金)00:07:17No.1102495471そうだねx2
>果たして藤井9段を拝める日は来るのか
全部は無理だろうけど墓場までタイトル持って行きかねないよね
560無念Nameとしあき23/06/02(金)00:07:27No.1102495507+
>中卒だしそうですねーとかどもりながらインタビューに答えてるんじゃ社会ではダメだから
>世の中で働いている人はみんな「歩」なんだよ
???
今時どんな手段でも大学入学できるよ?
そんなに学歴しかマウントとれないぐらいみじめなの?
561無念Nameとしあき23/06/02(金)00:07:34No.1102495550そうだねx1
>130万のパソコン…
>棋士はみんなこのくらいのを使ってんだろうか
さすがにそこまでするのは一部のトップ層じゃね
中位以下だと序盤研究しても互いにミスして逆転も多くなる
562無念Nameとしあき23/06/02(金)00:08:32No.1102495803+
20万のパソコンを130万にしたところでAIが出す答えは一緒なんじゃないの所要時間が違うだけで
それともディープラーニング系のソフトはまた違うのかな
563無念Nameとしあき23/06/02(金)00:08:36No.1102495830そうだねx4
>ナベはこんな心境なのかしら?
とはいえ世代が違うからまだマシだと思う
同世代だったらタイトル獲得数歴代4位どころか獲得すら怪しかったかも
564無念Nameとしあき23/06/02(金)00:08:37No.1102495833+
>>>流石に夢を見過ぎだと思うけど
>>夢で終わらない可能性がマジであるから怖い
>本当に難しいのかこれからだと思うよ
>まさに前人未到だからねえ
自分は理解できないからって達成できないわけでもないしな
凡人には天才は一生理解できないだけの話し
565無念Nameとしあき23/06/02(金)00:08:50No.1102495883+
>全然夢とは思わんけどね
まあ今はそう思うだけさ
上がり続けるグラフを見たらずっと上がるものだと勘違いする人が多いからね
566無念Nameとしあき23/06/02(金)00:08:59No.1102495927そうだねx2
>>130万のパソコン…
>>棋士はみんなこのくらいのを使ってんだろうか
>さすがにそこまでするのは一部のトップ層じゃね
>中位以下だと序盤研究しても互いにミスして逆転も多くなる
商売道具に金かけないでどうすんのよ
567無念Nameとしあき23/06/02(金)00:09:02No.1102495939+
>20万のパソコンを130万にしたところでAIが出す答えは一緒なんじゃないの所要時間が違うだけで
所要時間が違うだけで研究の時間が全く違ってくると思うのですが
568無念Nameとしあき23/06/02(金)00:09:02No.1102495940+
スレッドを立てた人によって削除されました
ちょっとハキハキ喋れるくらいでマウント取れると思っちゃう底辺おじさんかわいそう
569無念Nameとしあき23/06/02(金)00:09:46No.1102496115そうだねx3
>20万のパソコンを130万にしたところでAIが出す答えは一緒なんじゃないの所要時間が違うだけで
>それともディープラーニング系のソフトはまた違うのかな
答えは一緒でも答えを出す速さが違う
これは棋士にとっては大きな違い
570無念Nameとしあき23/06/02(金)00:09:50No.1102496135+
それこそ藤井君さんより年下で新人出てこないと打ち破れないのでは?
571無念Nameとしあき23/06/02(金)00:10:23No.1102496281+
>20万のパソコンを130万にしたところでAIが出す答えは一緒なんじゃないの所要時間が違うだけで
>それともディープラーニング系のソフトはまた違うのかな
物凄い量の手を計算してるから所要時間がかなり違うんだ
待たされるって事はそれだけ時間を無駄にしてるわけで
572無念Nameとしあき23/06/02(金)00:10:36No.1102496338+
パソコンぐらい値段で露骨に性能が変わるものもないじゃん
573無念Nameとしあき23/06/02(金)00:10:41No.1102496363+
>とはいえ世代が違うからまだマシだと思う
>同世代だったらタイトル獲得数歴代4位どころか獲得すら怪しかったかも
三段の人達マジでどうすんだこれだからな
タイトル挑戦が七冠相手
574無念Nameとしあき23/06/02(金)00:10:46No.1102496384+
ここまで異次元の才能だとタイトル100期は夢見すぎってほどでもないと思うがなぁ
575無念Nameとしあき23/06/02(金)00:11:15No.1102496511+
>物凄い量の手を計算してるから所要時間がかなり違うんだ
>待たされるって事はそれだけ時間を無駄にしてるわけで
ながらで並行して研究するんじゃないかね
576無念Nameとしあき23/06/02(金)00:11:28No.1102496554+
藤井くんは待ってる間に詰将棋してそう
577無念Nameとしあき23/06/02(金)00:11:29No.1102496558+
>ここまで異次元の才能だとタイトル100期は夢見すぎってほどでもないと思うがなぁ
まあライバルが出てくるかどうかだな
現役の棋士じゃ対抗できない
578無念Nameとしあき23/06/02(金)00:11:56No.1102496671+
>ここまで異次元の才能だとタイトル100期は夢見すぎってほどでもないと思うがなぁ
羽生さんだって森内と佐藤いなければ100期取れてただろうしライバル不在だから取れそうだとは思う
579無念Nameとしあき23/06/02(金)00:12:18No.1102496767+
だったらハイスペックで短時間で結論でた方がさらに再試行が容易になるのでは
580無念Nameとしあき23/06/02(金)00:13:00No.1102496922+
>>ここまで異次元の才能だとタイトル100期は夢見すぎってほどでもないと思うがなぁ
>まあライバルが出てくるかどうかだな
>現役の棋士じゃ対抗できない
遠い星から来た宇宙人棋士が待たれる
581無念Nameとしあき23/06/02(金)00:13:03No.1102496934+
>だったらハイスペックで短時間で結論でた方がさらに再試行が容易になるのでは
それ以前にそれを活かせる下地も無いといけないので
582無念Nameとしあき23/06/02(金)00:13:14No.1102496982+
>20万のパソコンを130万にしたところでAIが出す答えは一緒なんじゃないの所要時間が違うだけで
>それともディープラーニング系のソフトはまた違うのかな
一般的な話しだとオフィス開くのに1分かかるパソコンと
1秒で開くパソコンじゃ業務処理の総時間が凄い開くのさ
古いパソコン後生大事してる企業とかあれはなぁって感覚
583無念Nameとしあき23/06/02(金)00:13:32No.1102497061+
>10年位は維持できそう?
新人棋士に期待
584無念Nameとしあき23/06/02(金)00:13:32No.1102497063+
>20万のパソコンを130万にしたところでAIが出す答えは一緒なんじゃないの所要時間が違うだけで
>それともディープラーニング系のソフトはまた違うのかな
一手読むのに時間かかったら結果的に少しの手しか検証できない
あとAIの性能が良ければ「深く」読めるので相手の知らない局面に持ち込みやすくなる
585無念Nameとしあき23/06/02(金)00:13:40No.1102497094そうだねx1
これで二十って…
凄すぎてとっくに感覚おかしくなったけどさ
586無念Nameとしあき23/06/02(金)00:14:37No.1102497315+
>それこそ藤井君さんより年下で新人出てこないと打ち破れないのでは?
そうとは限らないんだな
今後は7人の挑戦者が同時に各自の対策を携えて襲い掛かってくるわけだから
単純に考えると挑戦者の1/7しか対策はできないわけだ
587無念Nameとしあき23/06/02(金)00:14:42No.1102497332+
八冠達成したら全局集出してほしいなぁ
もちろんTシャツ付きで
588無念Nameとしあき23/06/02(金)00:14:55No.1102497373+
>藤井くんは待ってる間に詰将棋してそう
最近は遠征先で自宅の研究用PCを家族に操作してもらってることもあるとか
589無念Nameとしあき23/06/02(金)00:15:42No.1102497528+
    1685632542199.png-(210275 B)
210275 B
少々の結果がでることと理解することはまた違うからなあ
なんだったらこのために羽生は長沼と延々研究会やってるわけだし
590無念Nameとしあき23/06/02(金)00:16:00No.1102497587+
>これで二十って…
>凄すぎてとっくに感覚おかしくなったけどさ
まあ若いほうが強いのはスポーツと一緒よ
競技として突きつけられたら尚更
591無念Nameとしあき23/06/02(金)00:16:00No.1102497588そうだねx1
>今後は7人の挑戦者が同時に各自の対策を携えて襲い掛かってくるわけだから
余程の研究でないとあっそれ知ってますってされそうなんですけど
592無念Nameとしあき23/06/02(金)00:16:24No.1102497662+
>単純に考えると挑戦者の1/7しか対策はできないわけだ
個々の棋士に対して対策するならともかく
自分のベースがあってそれで将棋をしてるからなぁ…
593無念Nameとしあき23/06/02(金)00:16:28No.1102497675+
エーアイの手をただ覚えてるだけのがらぱごす将棋の価値てなんなん?
藤井が羽生をこえることはないよ
594無念Nameとしあき23/06/02(金)00:16:44No.1102497741+
渡辺はもっともっと三浦に謝れよ
自分だけしゃあしゃあと文化人づらするなよ
595無念Nameとしあき23/06/02(金)00:16:51No.1102497777+
>>全然夢とは思わんけどね
>まあ今はそう思うだけさ
>上がり続けるグラフを見たらずっと上がるものだと勘違いする人が多いからね
問題は現状上がる必要すらないんだけどね
まだ成長過程だけど仮に成長しなくても今の棋力がキープ出来れば達成出来るレベルに差がある
山下三段あたりが下からぶち抜いてくるとかない限りそれくらいレーティングの開きがある
596無念Nameとしあき23/06/02(金)00:16:58No.1102497802+
>どういう気持ちで読んでるんだろう
令和の名人か過去形に!
597無念Nameとしあき23/06/02(金)00:17:20No.1102497892+
>>身体にAIを仕込むイカサマすれば藤井くんに勝てるかも?
>脳波で直接操れるスパコンを開発するか
それできたらもうサイバネティクスで世界一位になれるよ
598無念Nameとしあき23/06/02(金)00:17:27No.1102497916+
>余程の研究でないとあっそれ知ってますってされそうなんですけど
実際それでガンメタ張った羽生さんに2戦落としてるし
でも番勝負ならタイトル奪われる前に対応してくる
599無念Nameとしあき23/06/02(金)00:17:34No.1102497952+
>エーアイの手をただ覚えてるだけのがらぱごす将棋の価値てなんなん?
>藤井が羽生をこえることはないよ
ただ覚えるだけじゃ勝てない
あとAI研究なんて囲碁もチェスもやってることじゃねーか
600無念Nameとしあき23/06/02(金)00:17:52No.1102498018そうだねx1
>>それこそ藤井君さんより年下で新人出てこないと打ち破れないのでは?
>そうとは限らないんだな
>今後は7人の挑戦者が同時に各自の対策を携えて襲い掛かってくるわけだから
>単純に考えると挑戦者の1/7しか対策はできないわけだ
藤井竜王名人はそもそも今の時点で特定の棋士に対しての対策はしてない
純粋に最新定跡に対しての深掘りがメイン
601無念Nameとしあき23/06/02(金)00:18:01No.1102498044+
予選がなくなったんで防衛全力ってのは多分だけど藤井七冠には有利とは思う
602無念Nameとしあき23/06/02(金)00:18:05No.1102498059+
>今後は7人の挑戦者が同時に各自の対策を携えて襲い掛かってくるわけだから
>単純に考えると挑戦者の1/7しか対策はできないわけだ
対策で有利になっても終盤勝負で捲くられるよ
603無念Nameとしあき23/06/02(金)00:18:17No.1102498117そうだねx9
>エーアイの手をただ覚えてるだけのがらぱごす将棋の価値てなんなん?
自分はバカですって自己紹介してる事に気付けるといいね
604無念Nameとしあき23/06/02(金)00:18:24No.1102498135+
若い頃は居飛車党だった大山先生が最後は振り飛車で一時代を築いた
いつか藤井くんが振り飛車の頂点を極めるのが見たい…
605無念Nameとしあき23/06/02(金)00:18:30No.1102498163そうだねx1
>エーアイの手をただ覚えてるだけのがらぱごす将棋の価値てなんなん?
>藤井が羽生をこえることはないよ
その羽生先生が最近AI研究してるんだけど
606無念Nameとしあき23/06/02(金)00:18:39No.1102498203+
メタゲームがいよいよ藤井聡太一色に…
何とかナーフできんのか?
607無念Nameとしあき23/06/02(金)00:18:48No.1102498239+
脳に直接スパコンとリンク可能にする手術とかすれば!
608無念Nameとしあき23/06/02(金)00:18:52No.1102498257そうだねx3
すまん削除権剥奪されてしまった
609無念Nameとしあき23/06/02(金)00:19:22No.1102498373+
>メタゲームがいよいよ藤井聡太一色に…
>何とかナーフできんのか?
むしろまだアップデートしてくから…
610無念Nameとしあき23/06/02(金)00:19:26No.1102498387そうだねx1
藤井竜王名人の強さの根源は飛び抜けた終盤力と逆転術
その上でAIを使って序中盤まで隙がないから本当にどうしようもない
611無念Nameとしあき23/06/02(金)00:19:37No.1102498430+
藤井くんは暗記将棋とは程遠いタイプだとは思うが
その辺はむしろナベのほうが割り切ってる側に近い
612無念Nameとしあき23/06/02(金)00:19:46No.1102498472そうだねx2
>三段の人達マジでどうすんだこれだからな
>タイトル挑戦が七冠相手
どのみち約8割の棋士はタイトル挑戦に至らないので関係ない
613無念Nameとしあき23/06/02(金)00:19:46No.1102498473そうだねx3
まだこれで成長中なのが怖い
614無念Nameとしあき23/06/02(金)00:20:00No.1102498515+
将棋ラノベ書いてる作家の人益々現実に負けてしまってるな…
615無念Nameとしあき23/06/02(金)00:20:25No.1102498606+
もう少しで将棋星人との戦いで地球の未来託せるな
616無念Nameとしあき23/06/02(金)00:20:37No.1102498659+
>>>130万のパソコン…
>>>棋士はみんなこのくらいのを使ってんだろうか
>>さすがにそこまでするのは一部のトップ層じゃね
>>中位以下だと序盤研究しても互いにミスして逆転も多くなる
>商売道具に金かけないでどうすんのよ
ものすごい切れる包丁だけど切れすぎて扱いに困るから
一流にしか使いこなせない、みたいなもんじゃね?
617無念Nameとしあき23/06/02(金)00:21:06No.1102498766+
>将棋ラノベ書いてる作家の人益々現実に負けてしまってるな…
現実に勝ってるの苺ちゃんくらいじゃねえかな
618無念Nameとしあき23/06/02(金)00:21:25No.1102498848+
>もう少しで将棋星人との戦いで地球の未来託せるな
むしろコイツが将棋星人だぞ
619無念Nameとしあき23/06/02(金)00:22:23No.1102499066+
>藤井竜王名人の強さの根源は飛び抜けた終盤力と逆転術
これがある限りは今の一強体制はそうそう揺るがなさそうだよな
620無念Nameとしあき23/06/02(金)00:22:28No.1102499089+
130万? そんな安いの?
くらいの感覚じゃなかろうか
621無念Nameとしあき23/06/02(金)00:22:53No.1102499190そうだねx2
しかしもうすぐ棋聖戦とかほんとに休む暇がないな
622無念Nameとしあき23/06/02(金)00:22:57No.1102499198+
>>将棋ラノベ書いてる作家の人益々現実に負けてしまってるな…
>現実に勝ってるの苺ちゃんくらいじゃねえかな
月下の棋士の三国イワンを超えられる棋士なんていないよ
623無念Nameとしあき23/06/02(金)00:23:01No.1102499217+
書き込みをした人によって削除されました
624無念Nameとしあき23/06/02(金)00:24:27No.1102499553そうだねx1
>若い頃は居飛車党だった大山先生が最後は振り飛車で一時代を築いた
>いつか藤井くんが振り飛車の頂点を極めるのが見たい…
多分自分が必要ないなと思った戦法は絶対に選択しない気がする
625無念Nameとしあき23/06/02(金)00:24:39No.1102499605そうだねx1
>これで二十って…
>凄すぎてとっくに感覚おかしくなったけどさ
七冠だから賞金だけで億行ってるんだよなCMとかグッズとか入れたら数億…すげえ
626無念Nameとしあき23/06/02(金)00:24:55No.1102499687+
    1685633095754.jpg-(138072 B)
138072 B
>しかしもうすぐ棋聖戦とかほんとに休む暇がないな
その後はちょっと空くね
627無念Nameとしあき23/06/02(金)00:25:55No.1102499906+
    1685633155325.jpg-(141784 B)
141784 B
>現実に勝ってるの苺ちゃんくらいじゃねえかな
女性棋士でタイトルホルダー
628無念Nameとしあき23/06/02(金)00:26:38No.1102500079+
>むしろコイツが将棋星人だぞ
将棋の神と戦いたいって言ってるから将棋超人かも
629無念Nameとしあき23/06/02(金)00:26:45No.1102500103そうだねx1
人間の真価は敗北した時に出るという
ナベ…お前カッコいいぜ
630無念Nameとしあき23/06/02(金)00:27:23No.1102500269そうだねx2
>将棋ラノベ書いてる作家の人益々現実に負けてしまってるな…
龍と苺は割りと頑張ってると思う
631無念Nameとしあき23/06/02(金)00:27:32No.1102500312そうだねx1
ここまで来るとライバル的な相手は欲しいな
羽生でも同期のライバルはいたんだし
632無念Nameとしあき23/06/02(金)00:27:48No.1102500376+
佐々木大地って人も凄いのか?
633無念Nameとしあき23/06/02(金)00:30:36No.1102500953そうだねx1
>七冠だから賞金だけで億行ってるんだよなCMとかグッズとか入れたら数億…すげえ
まあ全国にニュース速報流れるくらいの偉業を達成してるわけだから
対価としては妥当ではあるな…
634無念Nameとしあき23/06/02(金)00:31:49No.1102501221+
>佐々木大地って人も凄いのか?
フリークラスからタイトル挑戦は初だし充分強いが師匠譲りの運のなさで頭ハネでなかなかC級2組みから脱出できない
635無念Nameとしあき23/06/02(金)00:33:27No.1102501589+
>七冠だから賞金だけで億行ってるんだよなCMとかグッズとか入れたら数億…すげえ
去年は5冠+棋戦優勝複数で1億2千万
今年の分はいくらになるやら
636無念Nameとしあき23/06/02(金)00:33:33No.1102501610そうだねx1
七冠達成最年少(達成2人目)
ついでに谷川の名人最年少も破る
637無念Nameとしあき23/06/02(金)00:33:41No.1102501649+
    1685633621299.png-(944395 B)
944395 B
>佐々木大地って人も凄いのか?
順位戦は何故かまだC2組という
みちのくプロレスのプロレスラーでもある
638無念Nameとしあき23/06/02(金)00:33:48No.1102501679そうだねx3
通算成績61勝6敗 (勝率:0.910)
七番勝負4勝1敗 (勝率:0.800)
A級8勝2敗 (勝率:0.800)
B級1組10勝2敗 (勝率:0.833)
B級2組10勝0敗 (勝率:1.000)
C級1組19勝1敗 (勝率:0.950)
C級2組10勝0敗 (勝率:1.000)

こんな化け物からどうやってタイトル奪えと
639無念Nameとしあき23/06/02(金)00:34:56No.1102501941+
割とタイトル戦の決勝グループでもそこそこ勝ち上がるよね佐々木大地
640無念Nameとしあき23/06/02(金)00:35:02No.1102501961+
>こんな化け物からどうやってタイトル奪えと
対局前夜に娘や弟子(女流)を使ってハニートラップを仕掛ける
641無念Nameとしあき23/06/02(金)00:36:21No.1102502262そうだねx3
>こんな化け物からどうやってタイトル奪えと
日本の全鉄道を滅ぼせば・・・
642無念Nameとしあき23/06/02(金)00:37:16No.1102502470+
実戦の21手詰を間違えないから藤井曲線に乗ったらジエンド
詰む詰まないの前の段階で大量リードでなんとか
643無念Nameとしあき23/06/02(金)00:37:37No.1102502548+
おやつにきのこ汁を用意すればいい
644無念Nameとしあき23/06/02(金)00:38:15No.1102502694そうだねx2
番外戦術しか無いじゃないですかー!
645無念Nameとしあき23/06/02(金)00:38:43No.1102502818+
JRは高級観光列車を対局場にしようぜ
当然運航しながら対局!
646無念Nameとしあき23/06/02(金)00:38:46No.1102502835+
佐々木大地は元々相掛かりが稼ぎ頭で角換わりに冬の時代が来たからわりと追い風
647無念Nameとしあき23/06/02(金)00:39:17No.1102502950そうだねx2
読みがめっちゃすごい上に得意な戦法とか形とかいい意味で薄い万能型なの強いよなあ
648無念Nameとしあき23/06/02(金)00:39:51No.1102503082+
>佐々木大地は元々相掛かりが稼ぎ頭で角換わりに冬の時代が来たからわりと追い風
いうて角換わりは今も普通にいっぱい指されてるとは言われてたぞ
649無念Nameとしあき23/06/02(金)00:39:55No.1102503100そうだねx2
なんか逆に谷川ってマジで凄かったんだなってちょっと思ってしまった
650無念Nameとしあき23/06/02(金)00:40:38No.1102503269+
>読みがめっちゃすごい上に得意な戦法とか形とかいい意味で薄い万能型なの強いよなあ
特徴があるとすると受け将棋って所かね
651無念Nameとしあき23/06/02(金)00:42:01No.1102503577そうだねx3
>なんか逆に谷川ってマジで凄かったんだなってちょっと思ってしまった
羽生世代に年上の棋士として最後まで立ち塞がった人やぞ
652無念Nameとしあき23/06/02(金)00:43:46No.1102503996そうだねx2
>なんか逆に谷川ってマジで凄かったんだなってちょっと思ってしまった
こないだのインタビューで羽生さんが藤井くんの将棋は谷川さんの系統みたいなこと言ってた
653無念Nameとしあき23/06/02(金)00:48:01No.1102505057そうだねx4
>>なんか逆に谷川ってマジで凄かったんだなってちょっと思ってしまった
>こないだのインタビューで羽生さんが藤井くんの将棋は谷川さんの系統みたいなこと言ってた
谷川先生も詰将棋すごいからね
藤井くんの寄せは谷川先生の光速の寄せに似てるって羽生さんも言ってたからね
654無念Nameとしあき23/06/02(金)00:48:44No.1102505202+
>>佐々木大地は元々相掛かりが稼ぎ頭で角換わりに冬の時代が来たからわりと追い風
>いうて角換わりは今も普通にいっぱい指されてるとは言われてたぞ
そりゃ全てを覚えてくるレベルの研究家が藤井渡辺豊島あたりくらいだし
655無念Nameとしあき23/06/02(金)00:49:26No.1102505349+
龍と苺に与える影響がちょっと心配
まあアマで竜王は達成してないしもう不可能だが
656無念Nameとしあき23/06/02(金)00:50:04No.1102505469そうだねx5
    1685634604134.mp4-(4329067 B)
4329067 B
>藤井くんの寄せは谷川先生の光速の寄せに似てるって羽生さんも言ってたからね
いつの間にか詰んでたとか…
プロ棋士も見落としてたとか…
なんなの…
657無念Nameとしあき23/06/02(金)00:50:59No.1102505670そうだねx3
渡辺はもっともっと三浦に謝れよ
自分だけしゃあしゃあと文化人づらするなよ
658無念Nameとしあき23/06/02(金)00:51:01No.1102505678+
>龍と苺に与える影響がちょっと心配
>まあアマで竜王は達成してないしもう不可能だが
心配も何もなっちゃえばいいんだよ
苺ちゃんが藤井クローンに
659無念Nameとしあき23/06/02(金)00:53:04No.1102506123そうだねx2
>こんな化け物からどうやってタイトル奪えと
タイトル挑戦するような人間で最初から諦めてる奴なんかいねえだろ
660無念Nameとしあき23/06/02(金)00:54:01No.1102506316そうだねx4
>>王座「えっ俺だけ?」
ロックマンみたいになっとる
661無念Nameとしあき23/06/02(金)00:54:28No.1102506422そうだねx1
他の棋士たちは初奪取は美味しいぞと思ってるよ
662無念Nameとしあき23/06/02(金)00:55:30No.1102506647そうだねx1
永瀬が最後の地球人になるとはな
663無念Nameとしあき23/06/02(金)00:57:18No.1102507025+
>>藤井くんの寄せは谷川先生の光速の寄せに似てるって羽生さんも言ってたからね
>いつの間にか詰んでたとか…
>プロ棋士も見落としてたとか…
>なんなの…
「この形は○○で詰み」ってのをいくつも身体で覚えてるからその形に持って行く数手を読むだけで詰みまで読めちゃう強さ
この形で言うなら端に玉がいる状態でこの手駒なら詰むってのがわかってるから龍を切る筋が見える
664無念Nameとしあき23/06/02(金)00:57:26No.1102507052+
藤井君の一冠目捧げた将棋おじさん俺の高校の先輩だけど苦労考えると藤井君の初めての相手みたいな形でもっと一般ニュースにで語られないものか
665無念Nameとしあき23/06/02(金)00:57:33No.1102507080そうだねx1
>>王座「えっ俺だけ?」
ハジけ祭りじゃん
666無念Nameとしあき23/06/02(金)00:58:04No.1102507162+
>なんか逆に谷川ってマジで凄かったんだなってちょっと思ってしまった
そりゃそうだろかつての最年少名人で永世名人
叡王以外のタイトルの獲得経験者だぞ
あの羽生と同世代で…
667無念Nameとしあき23/06/02(金)00:58:56No.1102507335そうだねx5
>そりゃそうだろかつての最年少名人で永世名人
>叡王以外のタイトルの獲得経験者だぞ
>あの羽生と同世代で…
同世代ってイメージはないなあ
一世代違うイメージ
668無念Nameとしあき23/06/02(金)00:59:09No.1102507378+
>>なんか逆に谷川ってマジで凄かったんだなってちょっと思ってしまった
>こないだのインタビューで羽生さんが藤井くんの将棋は谷川さんの系統みたいなこと言ってた
つまり関西将棋最強ということよ…
669無念Nameとしあき23/06/02(金)00:59:16No.1102507394+
>おやつにきのこ汁を用意すればいい
薄く切ったきのこは食べられるようになって今はそのさきへ進んでるそうな
670無念Nameとしあき23/06/02(金)01:00:11No.1102507547+
>>なんか逆に谷川ってマジで凄かったんだなってちょっと思ってしまった
>そりゃそうだろかつての最年少名人で永世名人
>叡王以外のタイトルの獲得経験者だぞ
>あの羽生と同世代で…
同世代では全くない
671無念Nameとしあき23/06/02(金)01:00:18No.1102507581+
なんの修行だよ…
672無念Nameとしあき23/06/02(金)01:01:07No.1102507740+
>薄く切ったきのこは食べられるようになって今はそのさきへ進んでるそうな
松茸の土瓶蒸しでもてなしてあげたい
673無念Nameとしあき23/06/02(金)01:03:08No.1102508166+
>>破る記録はまだまだあるよな
>破れなかった記録:最年少失冠
やしもん…
674無念Nameとしあき23/06/02(金)01:03:33No.1102508258+
>藤井君の一冠目捧げた将棋おじさん俺の高校の先輩だけど苦労考えると藤井君の初めての相手みたいな形でもっと一般ニュースにで語られないものか
一冠目ってナベとの棋聖戦じゃなかったっけ?
675無念Nameとしあき23/06/02(金)01:03:58No.1102508359+
>藤井君の一冠目捧げた将棋おじさん俺の高校の先輩だけど苦労考えると藤井君の初めての相手みたいな形でもっと一般ニュースにで語られないものか
一冠目も渡辺の棋聖のはずだが
676無念Nameとしあき23/06/02(金)01:04:27No.1102508459+
ハゲはまだイトル獲得記録では藤井七冠より上だから…
てか歴代4位くらいだったはず
677無念Nameとしあき23/06/02(金)01:04:39No.1102508503+
>つまり関西将棋最強ということよ…
阪神淡路震災起きた後に羽生と戦った俺は…
ぶちのめした!ってCM結構感動した
678無念Nameとしあき23/06/02(金)01:06:22No.1102508818+
これはもう羽生に壊されて緻密流から丸太を振り回すようになった会長みたいに、誰かがバージョンアップするしか無いな…
なお会長はもうすぐです羽生に変わるのでまた研究時間が増える模様
679無念Nameとしあき23/06/02(金)01:07:14No.1102508997そうだねx5
>てか歴代4位くらいだったはず
5位になるでしょうな…
でも大丈夫藤井がいる限り6位にはならないから
680無念Nameとしあき23/06/02(金)01:10:18No.1102509590+
>今後は7人の挑戦者が同時に各自の対策を携えて襲い掛かってくるわけだから
必殺の研究手をAI開発者がマイニングして売るようになれば勝敗は今より揺らぐようになるな
まあ資金力勝負になっても藤井さん有利なんだが…
681無念Nameとしあき23/06/02(金)01:10:30No.1102509619+
谷川将棋の影響が濃いということは
坂田三吉─藤内金吾─谷川浩司─藤井聡太
ということか…
682無念Nameとしあき23/06/02(金)01:10:36No.1102509638+
>>王座「えっ俺だけ?」
十面埋伏四面楚歌だよ…
683無念Nameとしあき23/06/02(金)01:11:24No.1102509788そうだねx1
>>今後は7人の挑戦者が同時に各自の対策を携えて襲い掛かってくるわけだから
>必殺の研究手をAI開発者がマイニングして売るようになれば勝敗は今より揺らぐようになるな
>まあ資金力勝負になっても藤井さん有利なんだが…
稼ぎすぎ
そして後援者多すぎ
684無念Nameとしあき23/06/02(金)01:16:34No.1102510619+
周りがだらしないのか藤井君が凄すぎるのかどっちなの?
685無念Nameとしあき23/06/02(金)01:16:44No.1102510660+
>>佐々木大地って人も凄いのか?
>順位戦は何故かまだC2組という
>みちのくプロレスのプロレスラーでもある
ちょっと待てよ!?
686無念Nameとしあき23/06/02(金)01:17:37No.1102510803そうだねx7
>周りがだらしないのか藤井君が凄すぎるのかどっちなの?
藤井七冠が凄すぎる
周りがだらしないってことは絶対に無い
687無念Nameとしあき23/06/02(金)01:19:26No.1102511111そうだねx1
>周りがだらしないのか藤井君が凄すぎるのかどっちなの?
特に昨日の対局者がだらしない
688無念Nameとしあき23/06/02(金)01:20:34No.1102511315+
AMDの棋士への営業が捗りそう
689無念Nameとしあき23/06/02(金)01:26:18No.1102512275そうだねx5
>渡辺はもっともっと三浦に謝れよ
>自分だけしゃあしゃあと文化人づらするなよ
当事者の三浦が和解してるんだからそれ以上求めてどうする
三浦がまだ怒ってるのは文春の小暮ぐらいだ
690無念Nameとしあき23/06/02(金)01:29:50No.1102512907そうだねx1
これでカンニングでっちあげの捜査が進むのか
691無念Nameとしあき23/06/02(金)01:30:16No.1102512971+
>谷川将棋の影響が濃いということは
>坂田三吉─藤内金吾─谷川浩司─藤井聡太
>ということか…
でも攻めてる途中で自陣に手を入れて絶対負けないようにするところなんかは大山将棋とか言われてるような
692無念Nameとしあき23/06/02(金)01:31:28No.1102513133+
7個も8個も取ってどうするんだ
693無念Nameとしあき23/06/02(金)01:33:15No.1102513450+
年間賞金戦総なめとかあるん?
694無念Nameとしあき23/06/02(金)01:35:56No.1102513891そうだねx1
>>谷川将棋の影響が濃いということは
>>坂田三吉─藤内金吾─谷川浩司─藤井聡太
>>ということか…
>でも攻めてる途中で自陣に手を入れて絶対負けないようにするところなんかは大山将棋とか言われてるような
大山康晴の師匠が藤井聡太の師匠の師匠の師匠の師匠の木村義雄の兄弟弟子だからそのせいかもしれん
695無念Nameとしあき23/06/02(金)01:36:24No.1102513963そうだねx1
>7個も8個も取ってどうするんだ
強ければそれでいいんだ・・・
696無念Nameとしあき23/06/02(金)01:36:50No.1102514011+
>7個も8個も取ってどうするんだ
うれしいしスケジュールがちょっとラクになる
697無念Nameとしあき23/06/02(金)01:37:06No.1102514039+
    1685637426180.jpg-(322969 B)
322969 B
>藤井七冠は名人位を獲得した後の記者会見で「少しでも上を目指せるように頑張りたいと思います」と今後の抱負を語った
もうこれ以上強くなるな
698無念Nameとしあき23/06/02(金)01:39:23No.1102514327そうだねx2
でもまあここで最後のタイトル保持者が永瀬なのがらしいっちゃらしい
699無念Nameとしあき23/06/02(金)01:40:49No.1102514540+
テレビタレントとか久しぶりに見てもうこんな歳なのって驚くけど
藤井くんさんの場合はまだ20歳なのって驚く
700無念Nameとしあき23/06/02(金)01:41:16No.1102514616+
>>藤井七冠は名人位を獲得した後の記者会見で「少しでも上を目指せるように頑張りたいと思います」と今後の抱負を語った
>もうこれ以上強くなるな
包囲されてる…
701無念Nameとしあき23/06/02(金)01:41:28No.1102514637+
流石にずーっと防衛戦やってたら疲れて弱体化せんの?
702無念Nameとしあき23/06/02(金)01:41:51No.1102514690+
>>藤井七冠は名人位を獲得した後の記者会見で「少しでも上を目指せるように頑張りたいと思います」と今後の抱負を語った
>もうこれ以上強くなるな
え…こんなにタイトル戦あったの?
知らんのばっかだけど
703無念Nameとしあき23/06/02(金)01:42:03No.1102514713そうだねx3
将棋のことは1ミリも分からんが
伝説級の人と同じ時代に生きられるのが嬉しい
704無念Nameとしあき23/06/02(金)01:43:27No.1102514901+
>え…こんなにタイトル戦あったの?
>知らんのばっかだけど
タイトル戦は八つ
他は一般棋戦
ちなみに一足早く一般棋戦は将棋史上初のグランドスラムを達成した
705無念Nameとしあき23/06/02(金)01:44:03No.1102514970+
>>>藤井七冠は名人位を獲得した後の記者会見で「少しでも上を目指せるように頑張りたいと思います」と今後の抱負を語った
>>もうこれ以上強くなるな
>え…こんなにタイトル戦あったの?
>知らんのばっかだけど
昔は3つとかだったけどどんどん増えてこうなった
706無念Nameとしあき23/06/02(金)01:44:28No.1102515021+
    1685637868931.png-(135102 B)
135102 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
707無念Nameとしあき23/06/02(金)01:47:47No.1102515413そうだねx4
>当事者の三浦が和解してるんだからそれ以上求めてどうする
>三浦がまだ怒ってるのは文春の小暮ぐらいだ
タイトル挑戦権を全くの言いがかりでしかない冤罪を元に潰してしまった事件は
pdf作成なんかの邪悪な動きや細部を無視したとしても
将棋界が残ってる限り百年後も語られるようなとんでもない出来事ではあるんだよ
708無念Nameとしあき23/06/02(金)01:48:27No.1102515497そうだねx5
はいはいdeldel
709無念Nameとしあき23/06/02(金)01:48:45No.1102515521+
流石神と対局をしたいって言うだけあるよ
それくらいのモチベじゃないと慢心か闇落ちする実績になっちゃったしな
710無念Nameとしあき23/06/02(金)01:53:12No.1102515992そうだねx4
    1685638392561.jpg-(46482 B)
46482 B
>>てか歴代4位くらいだったはず
>5位になるでしょうな…
>でも大丈夫藤井がいる限り6位にはならないから
711無念Nameとしあき23/06/02(金)01:56:02No.1102516298そうだねx2
頭がいいだけで運動音痴
ってわけでもないのが凄い
712無念Nameとしあき23/06/02(金)02:02:24No.1102516934そうだねx2
どうせこいつも八冠で打ち止めだろ
713無念Nameとしあき23/06/02(金)02:02:50No.1102516982そうだねx3
>1685637868931.png
6冠一年も保持できてねーでやんの
え?7冠
714無念Nameとしあき23/06/02(金)02:05:52No.1102517235+
対局の前日の宿に各地の積雪量のデータ帳を置いておけば寝ないで読むから次の日有利になれるかもしれない
715無念Nameとしあき23/06/02(金)02:07:11No.1102517350そうだねx1
どうせすぐに藤井七冠の時代も終わるだろ
716無念Nameとしあき23/06/02(金)02:08:23No.1102517452+
藤井三冠が最短でもほぼ二か月か
717無念Nameとしあき23/06/02(金)02:10:45No.1102517673+
>もうこれ以上強くなるな
これ全部埋まるのレアだよな
いや先の8つは今後奪取して普通に防衛してけば毎年見れるけど後ろの4つ全勝ちするの藤井くんさんでも結構きついよね
718無念Nameとしあき23/06/02(金)02:11:41No.1102517747そうだねx1
削除依頼によって隔離されました
なんでこんな騒がれてるのか全くわからない
もっと物事の本質をみようよ

中卒
ダウン症顔
どもり
鉄オタ
得意なものはボドゲ

これのどこに尊敬の要素あるのか
将棋っていうからなんかすごく思えるだけ
こんなのに大金払うなよ
719無念Nameとしあき23/06/02(金)02:12:24No.1102517802+
書き込みをした人によって削除されました
720無念Nameとしあき23/06/02(金)02:13:44No.1102517912+
>後ろの4つ全勝ちするの藤井くんさんでも結構きついよね
史上初だしね…
いやまあ八冠も史上初だけど
721無念Nameとしあき23/06/02(金)02:13:58No.1102517933そうだねx1
普通に防衛というパワーワード
722無念Nameとしあき23/06/02(金)02:17:38No.1102518215そうだねx9
>No.1102517747
嫉妬で何も見えてないのおまえだろ
723無念Nameとしあき23/06/02(金)02:20:07No.1102518461+
新しい藤井くんが来ないと七冠の藤井くんが退屈してしまう
724無念Nameとしあき23/06/02(金)02:21:27No.1102518596+
サンデーでやってる龍と苺よりもエグい事してない?
725無念Nameとしあき23/06/02(金)02:21:35No.1102518615+
将棋星人早く来ないと大変なことになるぞ
726無念Nameとしあき23/06/02(金)02:23:22No.1102518822そうだねx1
勝率8割相手に番勝負はきついとかそういう次元じゃないよねもう
727無念Nameとしあき23/06/02(金)02:27:24No.1102519149+
>普通に防衛というパワーワード
トーナメント勝ち抜くより番勝負の方が楽だという意見もある
728無念Nameとしあき23/06/02(金)02:29:55No.1102519337そうだねx1
俺も藤井くんになりたかった
729無念Nameとしあき23/06/02(金)02:32:42No.1102519591+
>将棋のことは1ミリも分からんが
>伝説級の人と同じ時代に生きられるのが嬉しい
間違いなく数十年後でも知れ渡ってる人だからな
まだバリバリ現役かもしれないしそもそも最年少記録を打ち立てすぎて常に比較対象になってるだろうし
730無念Nameとしあき23/06/02(金)02:34:50No.1102519782+
数十年後に会長になるのかな
そっち方面に興味あるかわからん
731無念Nameとしあき23/06/02(金)02:39:53No.1102520150+
創作だろ…?
732無念Nameとしあき23/06/02(金)02:41:25No.1102520261+
将棋って国内でとどまってるからなぁ
囲碁だと中韓に負けてるしチェスみたくワールドワイドなボードゲームでトップクラスなら凄いんだけど
733無念Nameとしあき23/06/02(金)02:47:09No.1102520656+
キノコも克服しつつあるそうだし
完全に隙が無くなったな
734無念Nameとしあき23/06/02(金)02:47:24No.1102520676+
>創作だろ…?
ルーデル並みに嘘みたいな結果を出してる
735無念Nameとしあき23/06/02(金)02:49:09No.1102520776+
藤井荘って2年前の名人戦のナベさいたろうの揮毫と封じ手も展示されてんのか
そこに今回のナベくんさんのが並ぶと
見てえ…
736無念Nameとしあき23/06/02(金)02:52:52No.1102521013+
>頭がいいだけで運動音痴
>ってわけでもないのが凄い
頭の良さと運動神経はある程度相関性あるからね
足はかなり速いんだよな
737無念Nameとしあき23/06/02(金)02:53:56No.1102521073+
棋士のピークって20歳ぐらいじゃないの?
今が最強なのかもしれん
738無念Nameとしあき23/06/02(金)02:55:06No.1102521145+
>棋士のピークって20歳ぐらいじゃないの?
>今が最強なのかもしれん
ピークは20後半から30過ぎくらいだよ
739無念Nameとしあき23/06/02(金)02:55:31No.1102521172+
体力は20歳前後くらいだけど脳は使えば50くらいまでピーク続くって聞く
740無念Nameとしあき23/06/02(金)02:57:16No.1102521269+
>棋士のピークって20歳ぐらいじゃないの?
>今が最強なのかもしれん
26と聞く
でもAIによる研究で軒並み棋力が底上げされてるし森内さんなんかは「(若い頃よりも)今の自分が一番強い」発言してるしピークがいつかなんて引退するまでわからんかもしれん
741無念Nameとしあき23/06/02(金)02:59:31No.1102521410そうだねx1
チー牛勝ちすぎてつまんねえ
742無念Nameとしあき23/06/02(金)03:01:37No.1102521537+
>>棋士のピークって20歳ぐらいじゃないの?
>>今が最強なのかもしれん
>26と聞く
>でもAIによる研究で軒並み棋力が底上げされてるし森内さんなんかは「(若い頃よりも)今の自分が一番強い」発言してるしピークがいつかなんて引退するまでわからんかもしれん
老化による衰えより業界研究や周辺環境の整備の方が早いのか
743無念Nameとしあき23/06/02(金)03:03:57No.1102521669+
トレーニング手法が確立されて学習効率があがってるんだろう
744無念Nameとしあき23/06/02(金)03:05:08No.1102521724+
つまり対戦相手を研究するよりAIと対戦した方が強くなる
745無念Nameとしあき23/06/02(金)03:08:47No.1102521903+
>チー牛勝ちすぎてつまんねえ
お前みたいなチー牛と一緒にするなよ
藤井くんが食ってたらチー牛側が感謝するレベルだろ
746無念Nameとしあき23/06/02(金)03:10:31No.1102521986+
藤井聡太をチー牛とすると使われてるチーズと牛肉なんなんだろう
747無念Nameとしあき23/06/02(金)03:14:13No.1102522181+
まさに怪物
748無念Nameとしあき23/06/02(金)03:16:58No.1102522323+
でも藤井聡太は負けることあるからトーナメントだと不利だよね
749無念Nameとしあき23/06/02(金)03:18:05No.1102522380+
歴史に残るレベルの数学者とかも20代半ばから後半に一番いい仕事してる事が多い
まあ更に極まって行くだろうな…他の棋士にしてみればもうやってらんねー状態かもしれん
あとそうだな…今後は8冠よりもさらに難しい一期、勝率100%を達成してみてほしい
750無念Nameとしあき23/06/02(金)03:19:09No.1102522435+
>つまり対戦相手を研究するよりAIと対戦した方が強くなる
どのレベルのAIと想定するかで最適解変わりますし
いや最適解は変わらんのか…ややこしいな
751無念Nameとしあき23/06/02(金)03:19:52No.1102522473+
名人で不利だと言うなら一体誰なら有利だと言うのか
752無念Nameとしあき23/06/02(金)03:20:38No.1102522506+
>歴史に残るレベルの数学者とかも20代半ばから後半に一番いい仕事してる事が多い
>まあ更に極まって行くだろうな…他の棋士にしてみればもうやってらんねー状態かもしれん
>あとそうだな…今後は8冠よりもさらに難しい一期、勝率100%を達成してみてほしい
100%はなぁ
タイトル多いから戦う相手が地球人の最強クラスだらけになるからなあ
753無念Nameとしあき23/06/02(金)03:21:15No.1102522538+
>名人で不利だと言うなら一体誰なら有利だと言うのか
藤井君なら藤井君と互角に戦える
754無念Nameとしあき23/06/02(金)03:23:09No.1102522626+
AIの研究は必須レベルなんだろうけど藤井君は人間相手だからこその手も放ってくるぞ
心理戦使ってくる
755無念Nameとしあき23/06/02(金)03:24:39No.1102522699+
まぁ藤井は後攻苦手みたいだから上手く先手取れれば可能性ある
756無念Nameとしあき23/06/02(金)03:50:23No.1102524008そうだねx1
>まぁ藤井は後攻苦手みたいだから上手く先手取れれば可能性ある
苦手(勝率0.781)
757無念Nameとしあき23/06/02(金)03:56:26No.1102524310+
藤井もイトタクもC1で頭ハネ食らってるし時代が違うがひふみんの順位戦ストレートは更新難しい記録
758無念Nameとしあき23/06/02(金)04:40:07No.1102526591+
歯列矯正して美容室行って欲しい
759無念Nameとしあき23/06/02(金)04:49:17No.1102526890+
>メディアでの扱い良いから勘違いしちゃうけどトップ10に入っても年収2000万レベルの世界だよ
トップが1人しかいなくなっちゃいそうなんですが…
760無念Nameとしあき23/06/02(金)04:57:14No.1102527209そうだねx2
将棋界を終わらせかけたソフト不正使用疑惑事件が
完全解決に向けてようやく前進する
761無念Nameとしあき23/06/02(金)05:12:46No.1102528039+
>歯列矯正
しようとしたけど器具が気になって将棋に勝てなくなった過去がある
762無念Nameとしあき23/06/02(金)05:57:47No.1102530515+
>藤井もイトタクもC1で頭ハネ食らってるし時代が違うがひふみんの順位戦ストレートは更新難しい記録
そこら辺はまさに時代が違うからな
C2とC1の層の厚さが昔と段違い
特にC2
763無念Nameとしあき23/06/02(金)05:58:21No.1102530554+
>将棋界を終わらせかけたソフト不正使用疑惑事件が
>完全解決に向けてようやく前進する
粘着爺も朝からご苦労様だな
764無念Nameとしあき23/06/02(金)06:04:23No.1102530946+
勝ち越せる人間がいない時点でもう詰みじゃな
765無念Nameとしあき23/06/02(金)06:23:07No.1102531912+
羽生さんの七冠も見てたときはこんなすごいの詣でてこないだろって思ってたのに
それ以上の天才がほんとうにでてきてそれも見れるとかすごい良かったわ
766無念Nameとしあき23/06/02(金)06:23:45No.1102531953+
>>まぁ藤井は後攻苦手みたいだから上手く先手取れれば可能性ある
>苦手(勝率0.781)
苦手とはいったい

- GazouBBS + futaba-