[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1685549215968.jpg-(227750 B)
227750 B無念Nameとしあき23/06/01(木)01:06:55No.1102213386そうだねx51 12:40頃消えます
リメイクってそういうのが多いんじゃ…?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき23/06/01(木)01:09:02No.1102213795そうだねx81
文句だけは一人前だな
2無念Nameとしあき23/06/01(木)01:09:24No.1102213878+
元監督のコメント早く貼れよ
持ってんだろスレあき
3無念Nameとしあき23/06/01(木)01:11:36No.1102214335そうだねx57
現時点までの情報で「魂がこもってない」とか言い出す原理主義者が買わずともそこそこ本数は出るだろう
4無念Nameとしあき23/06/01(木)01:13:04No.1102214650そうだねx22
当時のスタッフ0で新規ボイスも無いから新規イベントもほぼ無し確定だとこういう文句が出るのはまあ分かるよ
5無念Nameとしあき23/06/01(木)01:13:20No.1102214710+
デモンズソウルの外注リメイクも売れたしね
6無念Nameとしあき23/06/01(木)01:16:52No.1102215411+
没ボイスで新規イベントをでっちあげよう
7無念Nameとしあき23/06/01(木)01:19:05No.1102215801そうだねx22
声優の方々が結構鬼籍に入っててちょっとびびった
まぁ昔のゲームだからしゃーないんだけども
8無念Nameとしあき23/06/01(木)01:23:48No.1102216639+
元々爺さんおっさんの出番多いゲームだしな
9無念Nameとしあき23/06/01(木)01:24:16No.1102216724そうだねx2
リマスタな感じかな
10無念Nameとしあき23/06/01(木)01:28:21No.1102217355そうだねx9
>声優の方々が結構鬼籍に入っててちょっとびびった
>まぁ昔のゲームだからしゃーないんだけども
そろそろ20周年でびびったわ…
11無念Nameとしあき23/06/01(木)01:34:52No.1102218407そうだねx1
>声優さんは過去の音源を丸ごと流用
イタコ呼ぶかぁ!!
12無念Nameとしあき23/06/01(木)01:38:44No.1102218976そうだねx5
3のHDリマスタって一度やらなかったっけか
13無念Nameとしあき23/06/01(木)01:40:28No.1102219236そうだねx8
>3のHDリマスタって一度やらなかったっけか
出てるし近いうちにで1~3がセットになったやつも出るぞ
スレ画はそれとは別にリメイク版
14無念Nameとしあき23/06/01(木)01:40:52No.1102219291+
>3のHDリマスタって一度やらなかったっけか
3DS移植とかもやってぞ
で新しいのはリメイク
15無念Nameとしあき23/06/01(木)01:42:27No.1102219466そうだねx28
>声優の方々が結構鬼籍に入っててちょっとびびった
これがあるからボイス取り直しだとキャストも当然変更になるんだけどそれやったらやったで文句言いいそうでな
16無念Nameとしあき23/06/01(木)01:42:43No.1102219513そうだねx24
そもそも原作からして脚本も無線会話も
小島じゃないから
元から小島の魂は薄いぞ
17無念Nameとしあき23/06/01(木)01:46:36No.1102220082そうだねx15
スレ画やったことない俺がリメイクは買おうと思ってるのでそういう人は多いだろう
18無念Nameとしあき23/06/01(木)01:47:27No.1102220200そうだねx28
当時のスタッフ集まった!ってなっても駄目な例あるし結局その時のスタッフの腕次第だよな
19無念Nameとしあき23/06/01(木)01:49:03No.1102220403そうだねx25
ただ綺麗になっただけで魂入ってないとか
余計な事されるよりむしろそっちの方がいいんじゃねぇかな…
20無念Nameとしあき23/06/01(木)01:51:32No.1102220725+
ボイス流用ということは余計な要素足しづらいということでもある
21無念Nameとしあき23/06/01(木)01:52:55No.1102220910そうだねx16
スレ画みたいなのは言いたいだけだから改変があるとそっちを批判してくると思うわ
22無念Nameとしあき23/06/01(木)01:53:38No.1102221004そうだねx27
小島のいないメタルギアじゃ駄目!ってやつよく見るけど
そもそも小島が作ってないメタルギアが何作かあるっていう
23無念Nameとしあき23/06/01(木)01:54:43No.1102221127そうだねx8
>小島のいないメタルギアじゃ駄目!ってやつよく見るけど
>そもそも小島が作ってないメタルギアが何作かあるっていう
コジマ信者はライジングとかも叩くぞ
24無念Nameとしあき23/06/01(木)01:54:51No.1102221149+
売り上げがデスストを超えられるかどうかが肝心
25無念Nameとしあき23/06/01(木)01:55:17No.1102221196そうだねx3
こういう手合いはプレイしてるかどうかも怪しい
26無念Nameとしあき23/06/01(木)01:55:53No.1102221275そうだねx19
>売り上げがデスストを超えられるかどうかが肝心
リメイクだぞ?
コナミ側もそこまで望んでないだろ
27無念Nameとしあき23/06/01(木)01:56:15No.1102221320+
お前らスパイ大作戦か
28無念Nameとしあき23/06/01(木)01:56:25No.1102221349そうだねx2
>当時のスタッフ集まった!ってなっても駄目な例あるし結局その時のスタッフの腕次第だよな
リメイクじゃないのになぜかレフトアライブを思い浮かべた
29無念Nameとしあき23/06/01(木)01:56:45No.1102221389そうだねx6
小島の魂って映画ネタとか無限バンダナとかそういうネタのこと?
30無念Nameとしあき23/06/01(木)01:57:14No.1102221458+
実際リメイクとかリマスターって素材はあるから制作は他のところが担当することのほうが多いしな
31無念Nameとしあき23/06/01(木)01:57:38No.1102221523そうだねx25
じゃあ神谷も三上もいないバイオハザードのリメイクが
すげぇ高評価なのスレ画の人はどう評価するの
32無念Nameとしあき23/06/01(木)01:59:32No.1102221782+
なんなら当時録音したけど未使用だった音源とかも結構あるんじゃないか?
33無念Nameとしあき23/06/01(木)02:01:27No.1102221999そうだねx7
魂とか言うなら死んだ声優蘇らせてこいヨォ!!
34無念Nameとしあき23/06/01(木)02:02:46No.1102222165+
>当時のスタッフ0
リメイク版は「過去の『METAL GEAR』シリーズの制作に携わっていたKONAMIの開発チーム」が中心になる
そうだが誰かはワカンネ
35無念Nameとしあき23/06/01(木)02:02:50No.1102222176そうだねx3
4とライジングを現行機で出来るようにして欲しいな
36無念Nameとしあき23/06/01(木)02:04:16No.1102222357+
ジエンドの入れ歯は小島監督がKY過ぎるから削除した方が良いね
当時から思ってた
37無念Nameとしあき23/06/01(木)02:04:27No.1102222379そうだねx20
正直UIとレスポンスよくなって現行機で出来るだけでもいいんだよね
38無念Nameとしあき23/06/01(木)02:06:56No.1102222728そうだねx4
3までの無線ネタも監督本人じゃなかったしな
39無念Nameとしあき23/06/01(木)02:08:05No.1102222877そうだねx15
こういう批判で「魂」とか言い出したら
そいつの言うこと聞かなくていいと思ってる
40無念Nameとしあき23/06/01(木)02:08:07No.1102222884そうだねx2
コナミ離れたんだし過去素材使って安く仕上げようというのはよくあるしで
外野が何言ってもなあ…
41無念Nameとしあき23/06/01(木)02:09:07No.1102222996そうだねx9
こういうやつって声だけは無駄に大きいからなぁ…
42無念Nameとしあき23/06/01(木)02:10:06No.1102223101そうだねx3
新作作っても作らなくても叩かれるの可哀想
43無念Nameとしあき23/06/01(木)02:10:22No.1102223129そうだねx9
アヌビスとかも小島が作ったことになってるからな
魂って何なんだろうな
44無念Nameとしあき23/06/01(木)02:10:44No.1102223172そうだねx10
>>小島のいないメタルギアじゃ駄目!ってやつよく見るけど
>>そもそも小島が作ってないメタルギアが何作かあるっていう
>コジマ信者はライジングとかも叩くぞ
その手合いはぶっちゃけMGSプレイしてないんだろうなってサバイブ批判見て確信した
45無念Nameとしあき23/06/01(木)02:13:40No.1102223517+
結局理屈なんてなくてただただ自分が気に食わないから何かと理由をつけて批判してるだけなんだよね
46無念Nameとしあき23/06/01(木)02:13:51No.1102223537そうだねx8
好き勝手した4とか5のがめちゃくちゃな気がするんですが
47無念Nameとしあき23/06/01(木)02:14:33No.1102223622そうだねx6
3のリメイクよりカットしたイベントを追加した完全版の5出してくれよ
48無念Nameとしあき23/06/01(木)02:16:39No.1102223869+
あの有名な元スタッフが再集結しました
っていうのもわりと微妙になることあるし
49無念Nameとしあき23/06/01(木)02:16:46No.1102223880+
>魂とか言うなら死んだ声優蘇らせてこいヨォ!!
ゆっくりサイボーグ忍者
50無念Nameとしあき23/06/01(木)02:18:05No.1102224008+
ならこうしましょう
MGS3をMSX風にリメイク
51無念Nameとしあき23/06/01(木)02:18:13No.1102224027そうだねx3
>3のリメイクよりカットしたイベントを追加した完全版の5出してくれよ
売れたら出るんじゃない
52無念Nameとしあき23/06/01(木)02:19:00No.1102224095+
5は第2章以降を完全に別物にしたものを批判覚悟で作ってほしい
蠅の王国も組み込んで
53無念Nameとしあき23/06/01(木)02:19:22No.1102224132+
>3のリメイクよりカットしたイベントを追加した完全版の5出してくれよ
順番に出すよ
大体どんなゲームでもカットされたイベントとかはあるだろうしなんか追加くるだろう
54無念Nameとしあき23/06/01(木)02:20:43No.1102224272+
もうMGRのおま国解除してくれ
55無念Nameとしあき23/06/01(木)02:21:12No.1102224316そうだねx4
サバイブの続編でもいいぞ
56無念Nameとしあき23/06/01(木)02:22:37No.1102224435+
>サバイブの続編でもいいぞ
DLCでステージ追加してくれるだけでいいんだがな
ストーリー的にはあれ以上続けられないと思う
57無念Nameとしあき23/06/01(木)02:24:16No.1102224578そうだねx2
>ストーリー的にはあれ以上続けられないと思う
別の世界に飛んでも良いしワンダラー連れて元の世界に戻ってもいいんでないか
あのストーリー根本がワームホールだからなんでもできそうだぞ
58無念Nameとしあき23/06/01(木)02:27:15No.1102224831+
3の出演者で鬼籍に入ってる人思った以上にいるな
役も役者も最高齢の阪脩さんはまだお元気そうで何より
59無念Nameとしあき23/06/01(木)02:34:48No.1102225449そうだねx6
むしろ小島無関係だからこそ買うわ
60無念Nameとしあき23/06/01(木)02:36:55No.1102225608+
サヴァイブの追加マップDLCでくれ
61無念Nameとしあき23/06/01(木)02:40:48No.1102225901+
新録無線いらないから新しい装備増やしてほしいな
水鉄砲とかデコイとか段ボールの使い方とか
62無念Nameとしあき23/06/01(木)02:42:20No.1102226011+
>>サバイブの続編でもいいぞ
>DLCでステージ追加してくれるだけでいいんだがな
>ストーリー的にはあれ以上続けられないと思う
TD部分もシナリオモードも発展出来そうであれ一作終わるにはもったいないと思う
2はワームホールに吸い込まれた人間を主役にすればOKよ
セスがディーテ世界にキャプテン達以外にも生き残りがいるっぽい事を言ってたり掘り下げられそう
63無念Nameとしあき23/06/01(木)02:42:52No.1102226049+
>新録無線いらないから新しい装備増やしてほしいな
>水鉄砲とかデコイとか段ボールの使い方とか
そういうのこそ新録無しじゃきつくない?
登場するものほとんどが無線やらの絡みある作品で
64無念Nameとしあき23/06/01(木)02:44:11No.1102226140+
武器紹介無線ある作品で紹介無いのはなぁ
65無念Nameとしあき23/06/01(木)02:46:48No.1102226299+
    1685555208302.jpg-(24065 B)
24065 B
スレ画はこんな感じか?
66無念Nameとしあき23/06/01(木)02:49:49No.1102226522+
>当時のスタッフ0で新規ボイスも無いから新規イベントもほぼ無し確定だとこういう文句が出るのはまあ分かるよ
サヴァイブの時にMGS1の時からの古参スタッフの人もいたし
リメイクはコナミのメタルギアチームで作ってるらしいからその人達今回も関わってそうだけどねぇ
67無念Nameとしあき23/06/01(木)02:51:32No.1102226637+
当時と違って少し前からゲームの銃器は架空銃が基本になってきてる(実在銃は許可が出ないか出してもらうのに金がかかる)ので
銃器関連の無線は一体どうするんだという疑問がある
68無念Nameとしあき23/06/01(木)02:51:53No.1102226666+
    1685555513041.jpg-(34194 B)
34194 B
オリジナルのスタッフが魂を込めて再収録した作品がこちらになります
69無念Nameとしあき23/06/01(木)02:52:46No.1102226714+
>オリジナルのスタッフが魂を込めて再収録した作品がこちらになります
これと83の新規音声はどうもイマイチでなあ…
70無念Nameとしあき23/06/01(木)02:55:05No.1102226844+
>リメイクってそういうのが多いんじゃ…?
これじゃリマスターじゃん
71無念Nameとしあき23/06/01(木)02:57:27No.1102226990そうだねx1
>>リメイクってそういうのが多いんじゃ…?
>これじゃリマスターじゃん
リマスターって言葉を知らないのよ
72無念Nameとしあき23/06/01(木)02:57:35No.1102226997+
>>リメイクってそういうのが多いんじゃ…?
>これじゃリマスターじゃん
割とそこはある種のマジレスというか
同時進行でリマスター系の企画もやるんだしΔは具体的に何をどう変えるのか現状ではよく分からない
操作系の変更とかするかもしれないけどそれだってリマスター範疇じゃねえの的な
73無念Nameとしあき23/06/01(木)02:59:25No.1102227111そうだねx2
サバイバルビュアーはごっそり削っていいよ
74無念Nameとしあき23/06/01(木)02:59:56No.1102227142そうだねx1
>好き勝手した4とか5のがめちゃくちゃな気がするんですが
PWも忘れるな3からの雰囲気ぶち壊しのAI兵器の存在とか当時議論になってたの覚えてる
75無念Nameとしあき23/06/01(木)03:02:13No.1102227282+
3リマスターが権利関係で配信停止食らってるから
その部分は削除するやろな
76無念Nameとしあき23/06/01(木)03:02:15No.1102227286そうだねx4
>コジマ信者はライジングとかも叩くぞ
叩く叩かない以前に水が合わない的なのが普通にあるだろ
なお個人的には上院議員がよく分からなかったです…
77無念Nameとしあき23/06/01(木)03:05:54No.1102227614そうだねx2
>現時点までの情報で「魂がこもってない」とか言い出す原理主義者が買わずともそこそこ本数は出るだろう
そもそもそういうのは原理主義者とは言わない
真面目(言い方)な奴はMGSに興味を失ってDS2待機してる
78無念Nameとしあき23/06/01(木)03:06:49No.1102227661+
モデリングやエフェクト、カメラワークとかは変更するんだろうしリメイクにはなるんでね
FFやドラクエも3Dモデル化したやつなんかはリマスターとは言わんし
79無念Nameとしあき23/06/01(木)03:07:06No.1102227677そうだねx1
>オリジナルのスタッフが魂を込めて再収録した作品がこちらになります
いくらお禿げ信者でも小説版ガンダムでアムロが死ぬのは嫌いな人の方が多いでしょ
80無念Nameとしあき23/06/01(木)03:08:53No.1102227782+
リメイクと言うからには新要素は欲しいな
映像が綺麗になるだけならリマスターだろ
81無念Nameとしあき23/06/01(木)03:11:47No.1102227959+
半リメイク
82無念Nameとしあき23/06/01(木)03:16:19No.1102228190そうだねx3
>なお個人的には上院議員がよく分からなかったです…
俺はスポーツマンだ!!
83無念Nameとしあき23/06/01(木)03:18:27No.1102228299そうだねx3
ライジング持ち上げてる奴がいるのが理解できんわ
当時賛否めっちゃあったのに
単に否定派が消えて肯定はだけが持ち上げて評価上がったようにみえるでんでん現象だろ
84無念Nameとしあき23/06/01(木)03:20:14No.1102228390+
移植やリマスター常連のワンダも大神もバイオシリーズも関わってないしそんなもんじゃね?
ポケモンシリーズだって関わってないでしょ
85無念Nameとしあき23/06/01(木)03:22:43No.1102228514そうだねx2
またケロタン撃たなきゃいかんのか
86無念Nameとしあき23/06/01(木)03:29:02No.1102228819そうだねx3
スレ画は変更が無ければ文句を言い、変更があったら文句を言うタイプすぎる
87無念Nameとしあき23/06/01(木)03:31:03No.1102228897+
きったねぇ文章
88無念Nameとしあき23/06/01(木)03:31:16No.1102228905そうだねx5
>>>小島のいないメタルギアじゃ駄目!ってやつよく見るけど
>>>そもそも小島が作ってないメタルギアが何作かあるっていう
>>コジマ信者はライジングとかも叩くぞ
>その手合いはぶっちゃけMGSプレイしてないんだろうなってサバイブ批判見て確信した
サバイブつまらなかったな
89無念Nameとしあき23/06/01(木)03:33:11No.1102229003+
ライジングはフォックスブレードの有無で評価分かれそうだなと思った
あれないと雑魚も固くてダルそうだし
90無念Nameとしあき23/06/01(木)03:41:11No.1102229459そうだねx2
誰かさんが賛否分かれるとか言ったのに
否は許さねえ賛しか許さねえってなってるデスストの悪口よくないよ?
それに理解できないとか言ってるのに当時から賛があった
否が減って賛が目立ち始めたって自分用の答えを出して理解できてるじゃないか
小中の国語の授業もう1回受けてきな?
91無念Nameとしあき23/06/01(木)03:49:49No.1102229736+
まぁ分かってたけどね
バイオみたいなリメイクに期待しちゃ駄目だって
92無念Nameとしあき23/06/01(木)03:50:15No.1102229756+
    1685559015698.mp4-(8110522 B)
8110522 B
>ライジングはフォックスブレードの有無で評価分かれそうだなと思った
>あれないと雑魚も固くてダルそうだし
高難易度初期ブレードでも戦い方次第もあるが特別雑魚が固いは無いと思うよ
93無念Nameとしあき23/06/01(木)03:51:55No.1102229830そうだねx1
実際にプレイするまで評価もクソも出来ないんじゃないかな
94無念Nameとしあき23/06/01(木)03:58:03No.1102230134+
声でファンがついてる側面もあるし一概にどん判とは言い切れないと思う
個人的には3はやり込みすぎたから買わないけど
95無念Nameとしあき23/06/01(木)04:01:21No.1102230259+
>当時のスタッフ0で新規ボイスも無いから新規イベントもほぼ無し確定だとこういう文句が出るのはまあ分かるよ
小島がやめたとき半分くらいのスタッフが残ったととしあきが
96無念Nameとしあき23/06/01(木)04:01:37No.1102230269+
>実際にプレイするまで評価もクソも出来ないんじゃないかな
見なくても駄作とわかる安心感いいよね…
97無念Nameとしあき23/06/01(木)04:02:25No.1102230305そうだねx6
>小島がやめたとき半分くらいのスタッフが残ったととしあきが
としあきがまともな情報持ってるわけないだろ
98無念Nameとしあき23/06/01(木)04:03:41No.1102230357そうだねx2
>>小島がやめたとき半分くらいのスタッフが残ったととしあきが
>としあきがまともな情報持ってるわけないだろ
0だと言ってるのもまたとしあき
99無念Nameとしあき23/06/01(木)04:04:26No.1102230380+
デススト散々ボロくそに発売当時言ってた癖に何を手のひら返して監督ガーって言ってんだよ
100無念Nameとしあき23/06/01(木)04:04:35No.1102230385+
バイオRE2とバイオRE4はそれぞれリメイク元の監督の神谷と三上関わってなくても良作になったし
101無念Nameとしあき23/06/01(木)04:07:40No.1102230496そうだねx2
>デススト散々ボロくそに発売当時言ってた癖に何を手のひら返して監督ガーって言ってんだよ
実際クソつまらんだろ
しかも無印
102無念Nameとしあき23/06/01(木)04:08:37No.1102230548+
まあ小島ゲーならMGS3が最高傑作だとは思う
スナッチャーからデスストまで含めてもMGS3の完成度が飛び抜けてる
103無念Nameとしあき23/06/01(木)04:15:08No.1102230879+
サイレントヒルみたいに海外に外注なの?
104無念Nameとしあき23/06/01(木)04:18:35No.1102231019そうだねx3
暇人がデスストのスタッフロールで名前片っ端から照会して
Vのロールから半数くらい移籍してるのは確認されてたよ
だから小島プロには人が付いて行かなかったってのと小島が引き抜きやらなかったってのは両方デマだ
105無念Nameとしあき23/06/01(木)04:20:09No.1102231060そうだねx1
カプコンがリメイクで成功してるから乗っかったのかな
106無念Nameとしあき23/06/01(木)04:30:12No.1102231306+
リメイクってそんな短期間で作れるもん?
いやガワだけならなんとか作れるのか?
107無念Nameとしあき23/06/01(木)04:33:25No.1102231389+
サイレントヒルといいなんか斜めに走ってるよな
108無念Nameとしあき23/06/01(木)04:34:52No.1102231436+
オリジナルのまま追加も無しか
小島並のセンスが無いと下手にいじれないもんな
109無念Nameとしあき23/06/01(木)04:35:51No.1102231468そうだねx2
実は3年前からすでに噂はあった3リメイク
110無念Nameとしあき23/06/01(木)04:36:20No.1102231481そうだねx7
>サイレントヒルといいなんか斜めに走ってるよな
いい方向に向かってるよな
111無念Nameとしあき23/06/01(木)04:37:08No.1102231510+
>>サイレントヒルみたいに海外に外注なの?
>リメイク版は「過去の『METAL GEAR』シリーズの制作に携わっていたKONAMIの開発チーム」が中心になる
112無念Nameとしあき23/06/01(木)04:37:31No.1102231520そうだねx2
だってサイレントヒルとか動かしてるの岡本基だし…
113無念Nameとしあき23/06/01(木)04:38:51No.1102231572+
MGS1のリメイクみたいにキャラが宙返りしまくる感じになるんかな
114無念Nameとしあき23/06/01(木)04:49:24No.1102232002+
やざわざリメイクまではしなくていいからメタルギア1~MGS4までを今のハードで遊べるよう移植版出しといて欲しい
115無念Nameとしあき23/06/01(木)04:52:59No.1102232169そうだねx3
    1685562779002.jpg-(449902 B)
449902 B
>やざわざリメイクまではしなくていいからメタルギア1~MGS4までを今のハードで遊べるよう移植版出しといて欲しい
コナミ「やるって言ってるだろ!」
116無念Nameとしあき23/06/01(木)04:56:13No.1102232304+
プレイ動画も出てないレベルなのによくもあーだこーだ言えるもんだ
117無念Nameとしあき23/06/01(木)04:58:01No.1102232384+
>コナミ「やるって言ってるだろ!」
リメイク版いらなくね?
118無念Nameとしあき23/06/01(木)04:59:06No.1102232424+
ゲーム部分がどうなるかだなぁ
グラ以外はサブシスタンスまんまですとかだと流石に厳しいから
せめてTPPに近い操作性にはしてほしい
119無念Nameとしあき23/06/01(木)05:01:54No.1102232521+
小島はリメイクに時間消費するより新作を作っててほしいわ
まあデスストはよくわからなかったけど
120無念Nameとしあき23/06/01(木)05:03:54No.1102232592そうだねx2
操作部分は5のそのままサヴァイブみたいにもってくればええんちゃう
121無念Nameとしあき23/06/01(木)05:12:44No.1102232915そうだねx7
自分が関わってない作品を出来を無視してボロクソに叩く悪癖はどうにかならんかったのかねえ小島
信者が追随して老害みたいになってんぞ
122無念Nameとしあき23/06/01(木)05:12:46No.1102232917そうだねx3
    1685563966167.jpg-(133519 B)
133519 B
スレ画の発言の人だが
それはコジカン以外もやってる人がいるのではとしか
123無念Nameとしあき23/06/01(木)05:16:25No.1102233058そうだねx3
一部の過激な発言切り取ってきてスレ立てたりレスしたりして楽しい?
ぶっちゃけそんなの自分で自演ですら可能だし意味ないのに
バカなんじゃないの
124無念Nameとしあき23/06/01(木)05:27:35No.1102233463そうだねx2
オリジナル版だしてくれるだけでも有難いのにリメイクも出すなんて至れり尽くせりだろ
125無念Nameとしあき23/06/01(木)05:31:25No.1102233619そうだねx1
デモンズソウルPS5とかクソだったしな
やっぱりゲームディレクターやプロデューサーは同じ人じゃねえとダメだ
126無念Nameとしあき23/06/01(木)05:32:36No.1102233692+
ここまで昔の作品のリメイクで
新規音声なし=新規イベントなしはまあガッカリ
127無念Nameとしあき23/06/01(木)05:32:45No.1102233700そうだねx1
一度もプレイしたことないわこれ
128無念Nameとしあき23/06/01(木)05:33:44No.1102233778+
新規イベントなんてどう入れるんだ
無線ネタくらいだろ増やせるの
129無念Nameとしあき23/06/01(木)05:37:53No.1102233983+
GBのゲームのリメイクだとこんなこと言われないんだがなあ
130無念Nameとしあき23/06/01(木)05:38:09No.1102233998そうだねx6
むしろ変な改変するくらいなら
今の綺麗な映像にするだけの方が全然いい
131無念Nameとしあき23/06/01(木)05:41:42No.1102234213+
え?音声使いまわし確定なの?
132無念Nameとしあき23/06/01(木)05:43:14No.1102234322+
いうてリマスタでも開発費はかかるしなぁ
新規要素入れたら叩いてくる層も居るし
133無念Nameとしあき23/06/01(木)05:43:44No.1102234346+
リマスターは今年の秋発売なんだね
Δ発売するときPS5の同梱セット出そうだけどどうしよう
134無念Nameとしあき23/06/01(木)05:46:44No.1102234523そうだねx2
    1685566004356.jpg-(15814 B)
15814 B
幻肢痛と言われてもそりゃこんな事既に言わせてる時点で
135無念Nameとしあき23/06/01(木)05:47:54No.1102234564+
改変しないなら操作性もオリジナルなんだよな
136無念Nameとしあき23/06/01(木)05:52:08No.1102234760+
感圧できないんで
137無念Nameとしあき23/06/01(木)05:52:59No.1102234824+
バイオは大絶賛なのにな
138無念Nameとしあき23/06/01(木)05:53:55No.1102234890+
完成度高いゲームだし手を入れる所あるんだろうか
139無念Nameとしあき23/06/01(木)05:57:07No.1102235039そうだねx2
>これじゃリマスターじゃん
追加要素の有無で判断してんのか
140無念Nameとしあき23/06/01(木)06:15:42No.1102235912+
AIボイスを今こそ活用しよう
141無念Nameとしあき23/06/01(木)06:27:26No.1102236546+
>え?音声使いまわし確定なの?
大塚明夫は義の漢だからね
小島監督のいないMGSはやらん
142無念Nameとしあき23/06/01(木)06:28:15No.1102236594そうだねx6
>>え?音声使いまわし確定なの?
>大塚明夫は義の漢だからね
>小島監督のいないMGSはやらん
その後パチスロなんかで普通にスネークの新録やってるんだけどね大塚明夫
143無念Nameとしあき23/06/01(木)06:30:10No.1102236703そうだねx3
>完成度高いゲームだし手を入れる所あるんだろうか
むしろありすぎるでしょ流石に20年前の作品だし
特にゲーム部分は色々手を入れないとヴォルギン戦やザボス戦とか原作今見るとゲーム性も演出もショボイし
144無念Nameとしあき23/06/01(木)06:33:38No.1102236915そうだねx11
>え?音声使いまわし確定なの?
新録しないで過去の音源をそのまま使うのは
魂が入ってないどころか魂をそのまま継承してるといえるのでは
145無念Nameとしあき23/06/01(木)06:36:07No.1102237037そうだねx1
つうか今の明夫にスネークのボイス新録させるのはキツいだろ
146無念Nameとしあき23/06/01(木)06:36:22No.1102237049そうだねx6
当時のスタッフ残ってないって嘘だしな
サヴァイブのプロデューサーも3スタッフだったわけだし
147無念Nameとしあき23/06/01(木)06:43:28No.1102237485+
もう亡くなられてる声優さんもいるしな
148無念Nameとしあき23/06/01(木)07:01:47No.1102238782そうだねx2
新録てあまり良い印象ないのは劇場版ガンダムのせい
149無念Nameとしあき23/06/01(木)07:02:24No.1102238826そうだねx1
全部元のスタッフでやらせるなら新作作らせるだろ
150無念Nameとしあき23/06/01(木)07:22:56No.1102240916+
別にキャスト変更してもいいだろ明夫とかは古谷や古川と違って昔の声出せないタイプの声優だし
151無念Nameとしあき23/06/01(木)07:33:13No.1102242145+
バイオのリメイクと比較する人が結構いるけど
バイオってシナリオは無いようなもんだから
メタルギアはあの長ったらしい会話が肝な所があって
らしさを出すには小島が要るから声が上がるんだよ
152無念Nameとしあき23/06/01(木)07:34:56No.1102242344+
    1685572496635.jpg-(85290 B)
85290 B
>リメイクってそういうのが多いんじゃ…?
元スタッフが居て作るリメイクはレアケースなのかな・・・
153無念Nameとしあき23/06/01(木)07:35:38No.1102242410そうだねx7
当時のスタッフが集まれば素晴らしい物が出来るというナイーブな考えは捨てろ
154無念Nameとしあき23/06/01(木)07:36:43No.1102242540そうだねx2
>>大塚明夫は義の漢だからね
>>小島監督のいないMGSはやらん
>その後パチスロなんかで普通にスネークの新録やってるんだけどね大塚明夫
ボンバーマンとかでもやってるな
どちらも捏造だとファンのとしあきは主張するけど
155無念Nameとしあき23/06/01(木)07:36:58No.1102242567+
MGS3まで使われていたメインテーマがどうなるか一番気になる
盗作騒動で4以降使われなくなったが原曲作家と話しつけて復活させてほしい
156無念Nameとしあき23/06/01(木)07:37:12No.1102242587そうだねx3
無線やストーリーに関してはライジングがかなり雰囲気再現出来てたから無理では無いと思う
157無念Nameとしあき23/06/01(木)07:37:27No.1102242612そうだねx10
そんなに小島が好きならスルーしてデスストずっと遊んでりゃいいのに
どうしてもう関係ない作品に粘着してんだろう
158無念Nameとしあき23/06/01(木)07:39:24No.1102242830+
3の最後の長すぎるオセロットのネタバラシ電話は短くして欲しいくらいなんですが
159無念Nameとしあき23/06/01(木)07:40:31No.1102242960そうだねx2
>当時のスタッフが集まれば素晴らしい物が出来るというナイーブな考えは捨てろ
タクティクスオウガ…ひどかったね
160無念Nameとしあき23/06/01(木)07:42:28No.1102243204そうだねx1
3じゃなくてΔ表記なのがダサい
161無念Nameとしあき23/06/01(木)07:44:32No.1102243471そうだねx2
現行作品に魂が籠ってるみたいな言い方するな
162無念Nameとしあき23/06/01(木)07:44:45No.1102243510+
としあきも否定的だしこりゃダメかもな
163無念Nameとしあき23/06/01(木)07:45:15No.1102243570+
MGO復活させてくれ
164無念Nameとしあき23/06/01(木)07:47:29No.1102243827そうだねx13
ゲームじゃなくてゲームクリエイターにつくファンってアホばっかだな
165無念Nameとしあき23/06/01(木)07:53:04No.1102244506+
デモンズソウルのリマスターもフロムは許可出しだけでそれ以上は関わらなかったからな
166無念Nameとしあき23/06/01(木)07:53:37No.1102244566そうだねx5
>デモンズソウルPS5とかクソだったしな
>やっぱりゲームディレクターやプロデューサーは同じ人じゃねえとダメだ
ソウル系今まで食わず嫌いしてたけどデモンズPS5版で初めて触れて5日でトロコンするくらいハマった
シリーズ展開継続するならこういう新規が触れるタイミングを作るのは重要だと思う
167無念Nameとしあき23/06/01(木)07:54:36No.1102244666そうだねx7
Vやった限りではもう監督の作ったMGSには期待し様がない
168無念Nameとしあき23/06/01(木)07:55:15No.1102244739+
デモンズのリマスターはそんなゴミだったのか
169無念Nameとしあき23/06/01(木)07:58:14No.1102245128そうだねx4
>デモンズのリマスターはそんなゴミだったのか
いや美的感覚がこっちと合わなかったってだけで中身はそのまんまデモンズだよ
170無念Nameとしあき23/06/01(木)07:59:39No.1102245309+
どっかの監督にやらせて説教臭いだけの糞長ムービーだらけにされるよりはいいんでない
171無念Nameとしあき23/06/01(木)08:03:49No.1102245811+
デモンズリメイクは青ニートが黒人化してるとかで叩かれてたけどプレイしたのは昔なので正直覚えてなかった
あとはマルバツ操作が変わってるくらいだけどこっちも特に違和感無かったな
触覚フィードバックとグラフィックの凄さに驚いたし個人的には良リメイクだった
172無念Nameとしあき23/06/01(木)08:03:54No.1102245819そうだねx3
>としあきも否定的だしこりゃダメかもな
大ヒットするってことじゃん
173無念Nameとしあき23/06/01(木)08:19:06No.1102247755そうだねx2
0から1を生み出せる人に1を2にする作業に割り当てるのは非効率に思える
174無念Nameとしあき23/06/01(木)08:21:47No.1102248169+
今出てる情報だけで
意欲的なリメイクじゃなくてリマスターに毛が生えた物っぽいのはなんかなあってなる
175無念Nameとしあき23/06/01(木)08:22:38No.1102248322そうだねx1
>Vやった限りではもう監督の作ったMGSには期待し様がない
自分はもう4の時点で見限ってたな
発売過ぎて思いだした時にPWとVもやったがまあうん
176無念Nameとしあき23/06/01(木)08:25:00No.1102248644+
でもFF7Rなんかは当時のスタッフが居るからこそあのクラウドの解像度がだせた作品だと思うよ
177無念Nameとしあき23/06/01(木)08:31:54No.1102249608+
小島が関わらないことでリメイクを批判してる人達が
デモンズやワンダのリメイクにも同じ態度だったのかどうかは気になる
178無念Nameとしあき23/06/01(木)08:35:24No.1102250070+
>でもFF7Rなんかは当時のスタッフが居るからこそあのクラウドの解像度がだせた作品だと思うよ
でもバレットのキャラ変でざわついた…
179無念Nameとしあき23/06/01(木)08:37:23No.1102250382そうだねx2
バイオ大成功してる時点で生みの親が関わらないからダメなんて見当違いもいいところなんだよな
こういう連中はとにかくイチャモン付けられる所を探してるだけなんだよ
180無念Nameとしあき23/06/01(木)08:38:17No.1102250529+
新録じゃないとダメなら逝去した声優さん達を天国から連れ戻してきてくれ
181無念Nameとしあき23/06/01(木)08:39:12No.1102250653+
小島関わったらこれから完成まで10年近くかかりそう
182無念Nameとしあき23/06/01(木)08:40:54No.1102250918そうだねx2
>小島が関わらないことでリメイクを批判してる人達が
>デモンズやワンダのリメイクにも同じ態度だったのかどうかは気になる
最初からグラ綺麗にして中身は忠実ってコンセプトがハッキリしてるし
過去の開発元と発売側のいざこざもないし
むしろなんで同列に並べようとしてるのか気になるわ
183無念Nameとしあき23/06/01(木)08:41:24No.1102250978そうだねx6
魂がないってめちゃくちゃ簡単に言えるし具体性のない表現だよな
そういうだけで自分は分かってる感出せるし
184無念Nameとしあき23/06/01(木)08:43:47No.1102251304そうだねx1
>ライジング持ち上げてる奴がいるのが理解できんわ
>当時賛否めっちゃあったのに
>単に否定派が消えて肯定はだけが持ち上げて評価上がったようにみえるでんでん現象だろ
お前さんが嫌い理解出来ないのは別に良いが
当時賛否が否定派がとか言っても殆ど感情的で的外れな言いがかりだったけどな
粗ぶるカメラとか具体的な問題点ならともかくな
185無念Nameとしあき23/06/01(木)08:45:15No.1102251531そうだねx6
ライジング好きな人が居ても良いと思うが
186無念Nameとしあき23/06/01(木)08:46:50No.1102251753そうだねx5
閉鎖的な小島信者追い出してMGSの空気入れ替えるにはいい機会かもな
187無念Nameとしあき23/06/01(木)08:48:40No.1102252016そうだねx3
ライジングに対するイチャモン付けとかひどかったもんな
そういう連中が消えるならいい事だな
消えずに一生イチャモン付ける事に人生費やしてそうだけど…
188無念Nameとしあき23/06/01(木)08:49:07No.1102252089+
当時ライジングが批判されてたのも監督が作ってないってのが理由の大半だったような
あとは短いとか
189無念Nameとしあき23/06/01(木)08:53:01No.1102252668そうだねx3
>最初からグラ綺麗にして中身は忠実ってコンセプトがハッキリしてるし
それもΔで最初から言ってるコンセプトと同じなんですが…
190無念Nameとしあき23/06/01(木)08:53:13No.1102252691そうだねx3
小島が関わった所で面白くならないのはもうはっきりしてるからな
191無念Nameとしあき23/06/01(木)08:53:42No.1102252765+
当時小島と意見交わしながらMGS作りあげた人達がリメイクに関わってるのならそんなに気にならんかな

シナリオ改変とかでもせん限り
192無念Nameとしあき23/06/01(木)08:57:09No.1102253274そうだねx1
ライジングはストーリーが短すぎるだけでゲーム内容は面白かったな
193無念Nameとしあき23/06/01(木)08:58:18No.1102253468そうだねx7
生みの親がいなくなろうが面白けりゃどんどん出していいよ
カプコンのバイオハザードやデビルメイクライみたいに
結局スレ画みたいな人ってゲームの出来以前に生みの親が関わってないのが許せないってだけで叩いてるだけでしょ
194無念Nameとしあき23/06/01(木)09:01:30No.1102253902そうだねx2
メタルギアとメタルギア2をMGS5風にリメイクして欲しい
需要が一番高いでしょ
195無念Nameとしあき23/06/01(木)09:03:18No.1102254122+
アシッドも面白かったんだけどな
MGSファンってスピンオフに興味ないのか
196無念Nameとしあき23/06/01(木)09:04:30No.1102254295+
バイオの人もそうだったけど
生みの親が独立後に作った一作目が結局過去作のオマージュとかでしかウケ狙えない作品だと辞めない方が良かったんじゃないかとお
197無念Nameとしあき23/06/01(木)09:13:28No.1102255518+
>MGSファンってスピンオフに興味ないのか
あいつら見る目ないもん
198無念Nameとしあき23/06/01(木)09:18:34No.1102256192+
元スタッフが居るなら居るでリメイクに手間取られるよりその人気作の続編新作に振れよとしか……
199無念Nameとしあき23/06/01(木)09:18:36No.1102256198そうだねx2
>バイオ大成功してる時点で生みの親が関わらないからダメなんて見当違いもいいところなんだよな
>こういう連中はとにかくイチャモン付けられる所を探してるだけなんだよ
長期に続いてるシリーズなんて作り手入れ替わってるのが殆どだよね
200無念Nameとしあき23/06/01(木)09:19:28No.1102256339そうだねx2
>元スタッフが居るなら居るでリメイクに手間取られるよりその人気作の続編新作に振れよとしか……
バイオが大当たりしたから…
201無念Nameとしあき23/06/01(木)09:20:19No.1102256487そうだねx6
>元スタッフが居るなら居るでリメイクに手間取られるよりその人気作の続編新作に振れよとしか……
こうやって何にでもイチャモンをつける
202無念Nameとしあき23/06/01(木)09:21:28No.1102256652+
リメイクするならRE4みたいに新展開とか追加要素ぶちこんで欲しいよな
203無念Nameとしあき23/06/01(木)09:21:48No.1102256702+
メタルギアシリーズ続ける気があるなら
まずリメイクで反応を見るって判断は悪くないと思うよ
204無念Nameとしあき23/06/01(木)09:22:37No.1102256822+
>バイオが大当たりしたから…
REシリーズはアレほぼ新作みたいなもんでしょ3はボリューム不足だったが2と4は神がかってる
205無念Nameとしあき23/06/01(木)09:23:10No.1102256918+
リメイクするにしてももう遅すぎるのでは?
206無念Nameとしあき23/06/01(木)09:24:25No.1102257105+
意味わからん
名作のリメイクに遅いとか早いとかないだろ
207無念Nameとしあき23/06/01(木)09:24:46No.1102257169+
>REシリーズはアレほぼ新作みたいなもんでしょ3はボリューム不足だったが2と4は神がかってる
だからコナミもデルタとか言う名前にしたりサイレントヒルリメイクしたりするんでしょ
208無念Nameとしあき23/06/01(木)09:24:50No.1102257185そうだねx1
>元スタッフが居るなら居るでリメイクに手間取られるよりその人気作の続編新作に振れよとしか……
もう今までの小島MGSが適当な後付け続けてぐちゃぐちゃになってるんでVからの続編とか続けても…
3リメイクで仕切り直しは良い判断だとは思う
209無念Nameとしあき23/06/01(木)09:24:51No.1102257186そうだねx2
MGSはまずリメイクなりリマスターで新規入れないといかん段階だろ
210無念Nameとしあき23/06/01(木)09:27:22No.1102257594+
>メタルギアとメタルギア2をMGS5風にリメイクして欲しい
>需要が一番高いでしょ
オープンワールド化とかしてれもうコレ新作でしょ
211無念Nameとしあき23/06/01(木)09:28:24No.1102257742+
3が1番おもしろかったな
212無念Nameとしあき23/06/01(木)09:29:58No.1102257974そうだねx2
3が時系列的には一番古いことになるんだしな
その後メタルギアとメタルギア・ソリッドスネークをリメイクしていけば驚きも出せるだろし
213無念Nameとしあき23/06/01(木)09:31:12No.1102258185+
リメイクなりリマスターなりで作り方覚えた後にスネークも外して新しいメタルギア作ればいいんじゃないかな
小島がコナミに残ってたっていずれはそうしなきゃならんかっただろうし
まぁPやDやる人は大変だろうけど
214無念Nameとしあき23/06/01(木)09:31:17No.1102258199+
バイオ4も19年越しくらいだからちょうど同じだな
としあきだとつい最近だろ?って感じだけど多感な時期過ごした青年くらいだとちょうど思い出補正も相まって懐かしい気持ちになれるくらいの時期
215無念Nameとしあき23/06/01(木)09:32:16No.1102258389+
スト6も直前で旧コス完備発表でおっさん共を黙らせた
216無念Nameとしあき23/06/01(木)09:35:36No.1102258952+
新要素って言ってスカルフェイス出しても叩かれそうだし
217無念Nameとしあき23/06/01(木)09:37:01No.1102259170+
>リメイクするにしてももう遅すぎるのでは?
新規層を取り込みたいって意味合いもあるんじゃない?
218無念Nameとしあき23/06/01(木)09:39:10No.1102259563+
新規層ほしいならキャスト一新して次に繋げないと
219無念Nameとしあき23/06/01(木)09:40:54No.1102259862+
ムジュラやドラクエリメイク微妙だったし当時の制作者がいるいないはリメイクの良し悪しにそこまで関係しない
220無念Nameとしあき23/06/01(木)09:41:29No.1102259951そうだねx5
どんないちゃもんつけるか楽しみだからめちゃくちゃ良いリメイクにして欲しい
221無念Nameとしあき23/06/01(木)09:43:12No.1102260213+
スプリンターセルブラックリストも二重スパイまでリメイクしちゃえよ
222無念Nameとしあき23/06/01(木)09:52:02No.1102261699そうだねx2
声変えたら叩くくせにね
223無念Nameとしあき23/06/01(木)09:52:46No.1102261836+
本当に魂が入ってたらオカルトじゃん
224無念Nameとしあき23/06/01(木)09:53:38No.1102262001そうだねx2
完璧を求めるやつはHDリマスターの時点で叩いてるはずなんだが
あれも地味にオリジナルの要素なくしたりしてるしな
225無念Nameとしあき23/06/01(木)09:56:34No.1102262543+
そういえば来年でMGS3からちょうど20周年なんだな
やっぱ発売日は2024年に来るかな?
226無念Nameとしあき23/06/01(木)09:56:59No.1102262606+
>完璧を求めるやつはHDリマスターの時点で叩いてるはずなんだが
>あれも地味にオリジナルの要素なくしたりしてるしな
そし
んら
227無念Nameとしあき23/06/01(木)09:59:38No.1102262982+
>そし
>んら
3の夢ででてくる謎のミニゲームとかだな
あとおまけモードの一部とか
228無念Nameとしあき23/06/01(木)10:01:49No.1102263290+
>3の夢ででてくる謎のミニゲームとかだな
あれって移植だとないんだ
まぁなくてもどうとも思わないけど
サルゲッチュに関してはそりゃ無理だろとしか
229無念Nameとしあき23/06/01(木)10:01:57No.1102263309そうだねx2
元の評価が高いとプレッシャーあるだろうけど頑張ってほしい
230無念Nameとしあき23/06/01(木)10:08:05No.1102264217+
MGSシリーズ大好きだけど特に好きなのはライジングとサバイブだから小島の有無は俺に取っては些末なことよ
231無念Nameとしあき23/06/01(木)10:10:36No.1102264568+
>元の評価が高いとプレッシャーあるだろうけど頑張ってほしい
他の大型IPも乗り越えて続編作ってるわけだしね
メタルギアだけいつまでも特別扱いしててもしょうがない
232無念Nameとしあき23/06/01(木)10:12:04No.1102264774+
>バイオ大成功してる時点で生みの親が関わらないからダメなんて見当違いもいいところなんだよな
>こういう連中はとにかくイチャモン付けられる所を探してるだけなんだよ
それこそ岡本吉起が0から1を作るのが得意な人もいれば1を10にするのが得意な人もいるってんだから
生みの親なんてどう考えても前者タイプ
233無念Nameとしあき23/06/01(木)10:13:18No.1102264952+
基盤があるのは大きいから面白くなるのは間違い無いと思う
ただ映像美に拘りすぎたりはしないでほしい
234無念Nameとしあき23/06/01(木)10:16:25No.1102265470+
ポリスノーツだいすきだからこれこそリマスターしてほしい
グラ高解像度にするだけでも大変だろうけどこれこそ声かえちゃだめだ
235無念Nameとしあき23/06/01(木)10:23:29No.1102266650+
ライジングはあんなん見せられたらスネーク勝てないじゃん…てなる
236無念Nameとしあき23/06/01(木)10:25:13No.1102266964+
原作3も迷彩とか無駄に数多いだけで半分が使い所ほぼ無い無かったりしたのとか見直していいよね
スクウェアとか最初の廃工場のとこしか出番なかったりもう存在カットしていい
237無念Nameとしあき23/06/01(木)10:27:50No.1102267441+
問題は海外に外注なのよね
ちゃんとコナミが舵取り出来るかどうか不安だ
238無念Nameとしあき23/06/01(木)10:28:31No.1102267552そうだねx4
>バイオの人もそうだったけど
>生みの親が独立後に作った一作目が結局過去作のオマージュとかでしかウケ狙えない作品だと辞めない方が良かったんじゃないかとお
サイコブレイクはサイコブレイクで尖ってて好き
239無念Nameとしあき23/06/01(木)10:30:56No.1102267990+
>ムジュラやドラクエリメイク微妙だったし当時の制作者がいるいないはリメイクの良し悪しにそこまで関係しない
ムジュラスルーしたけど微妙だったのか
240無念Nameとしあき23/06/01(木)10:30:58No.1102267996そうだねx2
映像だけ綺麗にしたらハリボテどころか小島の魂特に弄ってないことになるし買いでは?
241無念Nameとしあき23/06/01(木)10:31:32No.1102268095+
サイコブレイクは3あくしろよ
242無念Nameとしあき23/06/01(木)10:33:22No.1102268413+
>問題は海外に外注なのよね
>ちゃんとコナミが舵取り出来るかどうか不安だ
コナミは許可出しだけやってればいいと思う
243無念Nameとしあき23/06/01(木)10:33:47No.1102268483+
サイコブレイク3は望み薄かなと思ってたけど
Ghostwire:Tokyoが当初サイコブレイク3だったと聞いて希望が出てきた
244無念Nameとしあき23/06/01(木)10:33:52No.1102268502+
マスターコレクションPSだけなん…?
switchは…?
245無念Nameとしあき23/06/01(木)10:38:46No.1102269290+
>問題は海外に外注なのよね
>ちゃんとコナミが舵取り出来るかどうか不安だ
…?最近公式が3リメイクはコナミ内のメタルギアチームが中心で制作してると言ってたけど
246無念Nameとしあき23/06/01(木)10:39:46No.1102269482+
ギアーズオブウォーとヘイローはリメイクは好評
そこが作った続編はあまりよろしくない
247無念Nameとしあき23/06/01(木)10:41:20No.1102269751+
3DSでも出したのにまたかよ
小島がいないと新しいものも作れないんだな
248無念Nameとしあき23/06/01(木)10:43:24No.1102270126そうだねx2
MGRが短いって批判も的外れな批判だと思うわ
操作して遊んでる時間はそれまでのMGSとも大して変わらない
MGSシリーズのムービー時間が長かっただけだ
それに周回して遊ぶゲームデザインはMGSシリーズから共通してる物だ
249無念Nameとしあき23/06/01(木)10:49:39No.1102271375+
>マスターコレクションPSだけなん…?
>switchは…?
公式サイトにプラットフォーム表記出てない辺り追加発表されるかも知れないけどそもそもPS4にも対応してないのね
250無念Nameとしあき23/06/01(木)10:51:59No.1102271855+
>元スタッフが居て作るリメイクはレアケースなのかな・・・
いいリメイクだったね
251無念Nameとしあき23/06/01(木)10:53:03No.1102272092+
>MGRが短いって批判も的外れな批判だと思うわ
>操作して遊んでる時間はそれまでのMGSとも大して変わらない
>MGSシリーズのムービー時間が長かっただけだ
MGSの1と2と4あたりとゲーム部分の長さは変わらん気がする
252無念Nameとしあき23/06/01(木)10:54:57No.1102272460+
>公式サイトにプラットフォーム表記出てない辺り追加発表されるかも知れないけどそもそもPS4にも対応してないのね
MGS3のリメイクもswitchないんだよな
ソニーとのなんかがあるのかね
昔のゲームswitch移植普通にされてるのに
253無念Nameとしあき23/06/01(木)10:55:14No.1102272519+
コナミは赤字だからリメイク商法に走るんだろ
ウマ娘からも利益ちゅちゅーだし
254無念Nameとしあき23/06/01(木)10:59:22No.1102273330+
>MGS3のリメイクもswitchないんだよな
>ソニーとのなんかがあるのかね
マスターコレクションはともかくリメイクが出ないのは単純にハードスペックの問題では
SwitchだとPS4の1/4くらいしか性能無いし
255無念Nameとしあき23/06/01(木)11:00:35No.1102273543+
ガイジンがしきりに小島が加わってリメイク作ってるとリーク流してたけど
今頃どうしてるのかな
256無念Nameとしあき23/06/01(木)11:03:57No.1102274070+
薄汚ねぇSwitchに崇高なるメタルギアが出るわけねぇだろ
257無念Nameとしあき23/06/01(木)11:04:08No.1102274106+
KONAMIを叩けば通ぶれる時代はとっくに終わってるのにね
258無念Nameとしあき23/06/01(木)11:05:31No.1102274320+
>>ムジュラやドラクエリメイク微妙だったし当時の制作者がいるいないはリメイクの良し悪しにそこまで関係しない
>ムジュラスルーしたけど微妙だったのか
3DSでやるもんじゃないわ
細かいとこは改善されてたけど
259無念Nameとしあき23/06/01(木)11:06:50No.1102274502そうだねx1
>薄汚ねぇSwitchに崇高なるメタルギアが出るわけねぇだろ
そのレス面白いと思って書いてるの?
260無念Nameとしあき23/06/01(木)11:14:04No.1102275661そうだねx1
>サイコブレイク3は望み薄かなと思ってたけど
>Ghostwire:Tokyoが当初サイコブレイク3だったと聞いて希望が出てきた
ただもうあっちも三上さんもう退社しちゃったのが
261無念Nameとしあき23/06/01(木)11:15:35No.1102275917+
>ただもうあっちも三上さんもう退社しちゃったのが
もう三上さんはほとんどゲーム制作はしてなかったそうだし
後継も育ってるし
262無念Nameとしあき23/06/01(木)11:23:55No.1102277184そうだねx5
なんなら3→OPSを正史にしてくれて構わんのだが
263無念Nameとしあき23/06/01(木)11:29:49No.1102278143+
>なんなら3→OPSを正史にしてくれて構わんのだが
ゼロ少佐周りの設定はOPSあった方がいいなと思ってる
264無念Nameとしあき23/06/01(木)11:33:03No.1102278662+
俺はメディックとシギントの話が見たい
265無念Nameとしあき23/06/01(木)11:54:02No.1102282580+
もうさCGがきれいになるだけだと嬉しくないよね
266無念Nameとしあき23/06/01(木)11:55:01No.1102282779そうだねx1
監督本人は別に嫌いじゃないんだけど信者の暴走ぶりがキモすぎる
267無念Nameとしあき23/06/01(木)11:56:26No.1102283023+
ただ単に質感がリアルよりもアニメと実写の中間みたいな2~4のCGが好きだった
綺麗なだけって面白くないよ
268無念Nameとしあき23/06/01(木)12:02:51No.1102284300+
下手にイジるよりそのままのほうがいいが
ならHD版の移植でよくないかとなるという
269無念Nameとしあき23/06/01(木)12:03:12No.1102284381+
だからベタ移植版出すだろ
270無念Nameとしあき23/06/01(木)12:05:39No.1102284933そうだねx2
>もうさCGがきれいになるだけだと嬉しくないよね
俺は嬉しいが…
271無念Nameとしあき23/06/01(木)12:09:07No.1102285711+
>ただ単に質感がリアルよりもアニメと実写の中間みたいな2~4のCGが好きだった
>綺麗なだけって面白くないよ
グラに関しては当時から実写みたいと言われてた気がするが
272無念Nameとしあき23/06/01(木)12:11:01No.1102286163+
でもコナミはとしあきの敵だからなぁ
273無念Nameとしあき23/06/01(木)12:18:57No.1102288090+
ピースウォーカーリメイクして欲しいなぁ(パスの下着をみたいだけ)
274無念Nameとしあき23/06/01(木)12:26:05No.1102290020+
キレイにするだけで中身そのままならリマスターなのでは
275無念Nameとしあき23/06/01(木)12:31:35No.1102291645+
歴代全作PCでプレイできるようにするだけでΔと同じ売り上げ期待できそう

[トップページへ] [DL]