[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3244人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu2237412.jpg[見る]
fu2237492.jpeg[見る]
dec.2chan.net_up2_src_fu2237492.jpeg[見る]
fu2237558.mp4
fu2237416.jpg[見る]


画像ファイル名:1685583517252.jpg-(77178 B)
77178 B23/06/01(木)10:38:37No.1062956886+ 12:51頃消えます
気づいたら武器枠も残り1つまできたけど45うんこか…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
123/06/01(木)10:45:10No.1062957961そうだねx6
あと1列あると思ってたからそこで打ち止め!?ってなった
223/06/01(木)10:46:39No.1062958164+
5×4列で20枠?
323/06/01(木)10:47:15No.1062958267+
でもフリー19枠も有って足りないってどんだけ使ってるの
423/06/01(木)10:48:15No.1062958421そうだねx16
逆だ
使ってないから埋まるんだよ
523/06/01(木)10:48:45No.1062958492+
ラウルと姉様絶対セックスとかしてない?大丈夫?
623/06/01(木)10:50:05No.1062958721そうだねx3
用途に応じて色々持っておこうとすると使い捨てる枠が4つくらいになってしまう
723/06/01(木)10:50:23No.1062958766+
白銀のHPありすぎ!!
ケムリダケからの残心の小太刀不意打ちじゃないとやってられない!
823/06/01(木)10:50:39No.1062958804+
英傑武器3つとマスターソードにライネル用の近衛大剣と不意打ち用の残心に属性杖3つは常に確保しておきたいし普段遣いの片手と槍と大剣も予備入れて2つずつくらいは持っておきたい
割りと余るな!
923/06/01(木)10:50:54No.1062958849+
大抵の場合ほとんど使わない松明とか無駄に溜めたイワロック粉砕武器で圧迫されてる
1023/06/01(木)10:51:12No.1062958898+
属性杖いらねえだろ!とは思うが運用しだいか
1123/06/01(木)10:51:47No.1062958991+
ケムリダケ不意打ち戦法は一度知ってしまうと辞められない快適さだ
誉なぞ必要ない
1223/06/01(木)10:51:54No.1062959007+
炎と氷杖は暖房と冷房
1323/06/01(木)10:52:13No.1062959071+
>ケムリダケからの残心の小太刀不意打ちじゃないとやってられない!
朽ちた王家ソードでもジャスト回避決めれば1ターンで終わるよ
1423/06/01(木)10:52:43No.1062959161そうだねx4
あかん
ポックリん可愛いと思って来た
うんこマラカスに入れて踊ってるのに
1523/06/01(木)10:52:55No.1062959194+
英傑武器は岩の賢者と分解の賢者にお世話にならないといけないから無くても良い気がしてきた
1623/06/01(木)10:53:13No.1062959245+
壊れそうになると修理に行くようになってから武器枠ずっと埋まってる
1723/06/01(木)10:53:21No.1062959261+
マスターソード折れやすくない?すぐ寝ちゃうんだけど
1823/06/01(木)10:53:30No.1062959292+
ライネル用近衛大剣とイワロック用破砕槍以外はフリーになってる
1923/06/01(木)10:53:34No.1062959305そうだねx3
>あかん
>ポックリん可愛いと思って来た
>うんこマラカスに入れて踊ってるのに
ダンスの最後股間に葉っぱあるのが酷すぎて好き
2023/06/01(木)10:53:36No.1062959308+
ライネルダメだ檻の檻って自分が入る用だったのか…
2123/06/01(木)10:53:53No.1062959350+
毎回壊れそうになると修理するのめどいから英傑武器は持たないようにした
2223/06/01(木)10:54:09No.1062959391+
ポックリンが可愛いなら色合い的にライクライクもイケるってことヤン!
2323/06/01(木)10:54:23No.1062959446+
氷杖は凍結範囲も広いから魔物複数いてもサッと一振りで楽ちんになる
2423/06/01(木)10:54:46No.1062959514+
>毎回壊れそうになると修理するのめどいから英傑武器は持たないようにした
ぶち壊して使い捨てようぜ
2523/06/01(木)10:54:50No.1062959528+
ゼルダだしやっぱファイアロッドとアイスロッドは常時携帯したい…
2623/06/01(木)10:54:55No.1062959540+
>マスターソード折れやすくない?すぐ寝ちゃうんだけど
初回だけ堅くてあとよわよわのバグ?だとか
2723/06/01(木)10:55:02No.1062959556+
1vs1なら回避狙うけど大体集団戦だからなぁ…
2823/06/01(木)10:55:04No.1062959558+
英傑武器はここぞというときの切り札として死蔵されてる
七宝の攻撃力表記見ると心が安らぐ
2923/06/01(木)10:55:39No.1062959652そうだねx5
回復したマスターソードに新品のキラキラ付いてないからな…
3023/06/01(木)10:56:02No.1062959709+
光鱗だけグリオーク用に使いまわしすることになりそう
修理用にもう1枠要るな
3123/06/01(木)10:56:06No.1062959714+
マスターピクミンソードバグってるのかよ!
3223/06/01(木)10:56:20No.1062959752+
肝心なときに斧とかハンマーがねえってことが多発したからその辺は2本ずつ持ってるわ
3323/06/01(木)10:56:28No.1062959777+
なんか今回は不意打ちの判定が独特じゃない?
イマイチ安定しない
3423/06/01(木)10:56:31No.1062959783+
不死くれ太棒なにつけてる?
やっぱりガチロックの岩がいいかな
3523/06/01(木)10:56:37No.1062959797+
マスターソードは飛ぶ斬撃一発で狼殺せないのマジでどうかと思う
3623/06/01(木)10:57:02No.1062959864+
>マスターピクミンソードバグってるのかよ!
ファイちゃんは傷付いた
3723/06/01(木)10:57:53No.1062960007+
>なんか今回は不意打ちの判定が独特じゃない?
>イマイチ安定しない
コログの石の判定も激せまになってるから全体的に判定が狭くなってるっぽいよね
3823/06/01(木)10:58:00No.1062960023+
>マスターソードは飛ぶ斬撃一発で狼殺せないのマジでどうかと思う
あれ前作からダメージ10しかないんで専らゴーゴーダケやゴーゴースミレ採取用だよ
ただし未覚醒だと飛ぶ斬撃でも耐久値を消費する
3923/06/01(木)10:58:09No.1062960049+
>ラウルと姉様絶対セックスとかしてない?大丈夫?
石碑読んだ?
4023/06/01(木)10:58:12No.1062960057+
杖はギブド脳死で焼いたり暖房にしたり氷溶かしたりでなんだかんだ使う
4123/06/01(木)10:58:29No.1062960116+
不意打ち判定に賢者判定が重なるとボタン違うけど不意打ち不発が頻発する気がする
4223/06/01(木)10:58:31No.1062960125そうだねx1
>なんか今回は不意打ちの判定が独特じゃない?
かなり近くないとだめなのと不意打ち決まる角度が狭すぎるよね
Yふいうちが出たり消えたりするのやめて欲しい
4323/06/01(木)10:58:44No.1062960173+
雑魚からもらった武器を使い潰す戦いしても枠が足りない
4423/06/01(木)10:59:11No.1062960253+
着火で一番手軽だしなんやかんや使う機会多い炎の杖
電気杖は別になくても良い気はする
4523/06/01(木)10:59:15No.1062960266そうだねx4
ゾナニウム製錬の島が補給基地として優秀すぎて
武器と盾はもうゾナニウムばっかりになってる
fu2237412.jpg[見る]
4623/06/01(木)10:59:22No.1062960292+
ふいうちはロックオンしないと何か判定が怪しい
4723/06/01(木)10:59:22No.1062960296+
足元にアイテム転がってるときなんかは注視すればふいうち優先で入力出ると教わった
4823/06/01(木)10:59:26No.1062960305+
足りなくなったり余って捨てたりの差が激しい
4923/06/01(木)10:59:27No.1062960307+
英雄像イベント終わった後にパトリシアちゃんに水の実あげたら座標教えてくれたんだけどもしかしてサブイベの開始位置教えてくれるのこれ!?
5023/06/01(木)10:59:33No.1062960320+
>>毎回壊れそうになると修理するのめどいから英傑武器は持たないようにした
>ぶち壊して使い捨てようぜ
そうした
修理の面倒さが頭をよぎって使うの億劫になるよりは適当な武器で埋めてアイテム枠全部使える方が俺には合っているんだ…
5123/06/01(木)10:59:35No.1062960326+
冷暖房用は盾あるからいいかなって…
それでも氷杖は対多数相手だとすごく便利
5223/06/01(木)10:59:36No.1062960332+
リンクの当たり判定はでかくなってるから理不尽
背は伸びてないのに
5323/06/01(木)10:59:37No.1062960338+
斧1ハンマー2宝石武器1は常にストックして使ってる
5423/06/01(木)10:59:46No.1062960373そうだねx3
妖精解放して回りながらハイリアセットだけ強化してるんだけどこれやるとやらないとでその後の戦闘の楽さだいぶ違わない?要求素材も優しいし
5523/06/01(木)10:59:49No.1062960383+
精霊の服なんで強化できないの……
5623/06/01(木)11:00:00No.1062960415+
DLCでまた剣の試練やるのかな?
5723/06/01(木)11:00:01No.1062960416+
マスターソードは前作もよわよわだったのでDLCで剣の試練来てから固くなるのかもしれない
5823/06/01(木)11:00:13No.1062960459+
ゾナ武器は金属じゃ無いのも使いやすい
5923/06/01(木)11:00:16No.1062960472+
>英雄像イベント終わった後にパトリシアちゃんに水の実あげたら座標教えてくれたんだけどもしかしてサブイベの開始位置教えてくれるのこれ!?
クソ遠い座標出されて預言の範囲ゲルドだけじゃねえんだ…ってなった
6023/06/01(木)11:00:18No.1062960485+
>英雄像イベント終わった後にパトリシアちゃんに水の実あげたら座標教えてくれたんだけどもしかしてサブイベの開始位置教えてくれるのこれ!?
玉の座標教えてくれる
6123/06/01(木)11:00:22No.1062960495+
またゼルダの頭に突き刺すんです?
6223/06/01(木)11:00:26No.1062960503+
まっそはバグってて一度でも壊れるとビルドしても耐久増えないからすぐ壊れる
6323/06/01(木)11:00:31No.1062960514+
マスソの耐久減ってるの…?40って見たけど
6423/06/01(木)11:00:36No.1062960531+
>ゾナニウム製錬の島が補給基地として優秀すぎて
>武器と盾はもうゾナニウムばっかりになってる
>fu2237412.jpg[見る]
ゾナニウムの弓も落ちてれば最高なんだけどなあそこ
6523/06/01(木)11:00:59No.1062960597+
>石碑読んだ?
撮ったけど翻訳の人に渡してない!ありがとう思い出した
6623/06/01(木)11:01:04No.1062960605+
前作のマスソもガーディアン狩りと採掘草刈りとコログとスミレ落としがメインの用途だった
ほとんど斬ってねえな…
6723/06/01(木)11:01:05No.1062960606+
>まっそはバグってて一度でも壊れるとビルドしても耐久増えないからすぐ壊れる
伝説の剣とは…
6823/06/01(木)11:01:10No.1062960627+
>着火で一番手軽だしなんやかんや使う機会多い炎の杖
>電気杖は別になくても良い気はする
バクダンなくなったから漁で電気杖需要が出たわ
6923/06/01(木)11:01:20No.1062960662+
>まっそはバグってて一度でも壊れるとビルドしても耐久増えないからすぐ壊れる
素材付け外ししたり外した状態で寝かせたりとかしても変わんないのかな
7023/06/01(木)11:02:07No.1062960783+
まあ10分で再生するから別にいいんだけども
7123/06/01(木)11:02:13No.1062960807+
今回のマッソは素体として真っ当に強いから戦闘用にはし易い
7223/06/01(木)11:02:18No.1062960820+
>ゾナニウムの弓も落ちてれば最高なんだけどなあそこ
あれはスナイパーライフルだから出番そんなにないし
金属でも木でもなく扱いやすい弓は魔王と黄昏で事足りるからな
7323/06/01(木)11:02:21No.1062960833+
>マスソの耐久減ってるの…?40って見たけど
30なうえに瘴気とガノン以外殴ると余計に減るからすぐ壊れる
7423/06/01(木)11:02:27No.1062960852+
>まっそはバグってて一度でも壊れるとビルドしても耐久増えないからすぐ壊れる
ゼルダに送る前にわざわざ地面に叩きつけて爆散させたからその分減ってるのかと思ってた
7523/06/01(木)11:02:29No.1062960862そうだねx1
ふいうちはなんか地面に落ちてるアイテムに判定吸われてるような気がする
7623/06/01(木)11:02:36No.1062960886+
>マスソの耐久減ってるの…?40って見たけど
スクラビルドすると耐久値伸びるじゃん?
マスソも初回ならその例に漏れずビルドすると耐久値+25されるけど1回壊れたらビルドしても耐久値が増えない
7723/06/01(木)11:02:41No.1062960897+
>素材付け外ししたり外した状態で寝かせたりとかしても変わんないのかな
変わらない
7823/06/01(木)11:02:55No.1062960937+
強い素材つけるには脆いから大体白銀ボコつけられる羽目になるマスターソード
7923/06/01(木)11:03:07No.1062960978そうだねx9
強ボス素材の素材スクラビルドした武器壊すのもったいねぇな…と思ってたけどこれ分解屋に持っていって素材剥がしてまた別の武器につけたら延々使い回せる奴…?
8023/06/01(木)11:03:21No.1062961017+
耐久30か…やけに壊れると思ったら
8123/06/01(木)11:03:36No.1062961058+
自宅の1枠目はハイラル城地下で拾ったたいまつで固定になってるんだ
8223/06/01(木)11:03:44No.1062961076+
背中に背負子背負ってるボコブリンは取らないとふいうち出来ないよねあれ
8323/06/01(木)11:03:57No.1062961112+
ゾナニウムの弓って古代兵装弓と似たような性能であってる?
名前のせいで大した装備だと思ってなかった
8423/06/01(木)11:03:57No.1062961113+
>強ボス素材の素材スクラビルドした武器壊すのもったいねぇな…と思ってたけどこれ分解屋に持っていって素材剥がしてまた別の武器につけたら延々使い回せる奴…?
序盤はウオトリーでもらった白髪ライネルの角をそうやって延々リサイクルしたものです
8523/06/01(木)11:04:15No.1062961162+
電気の実を背負ったボコブリンを後ろから殴って
8623/06/01(木)11:04:21No.1062961178+
地底に出てくるヘドロタコは固有素材ないんか
8723/06/01(木)11:04:24No.1062961188+
fu2237416.jpg[見る]
拡張終わってないけどこんなんだよ
8823/06/01(木)11:04:28No.1062961200+
黄昏いまだに拾ったことないや
8923/06/01(木)11:04:35No.1062961227+
マジかよ20ルピー払うわ…ゴロン族すご…
9023/06/01(木)11:04:58No.1062961285+
ゾナニウムは燃えないし雷落ちないのがいいね
9123/06/01(木)11:05:04No.1062961298そうだねx1
分解屋の声かわいいよね
9223/06/01(木)11:05:16No.1062961325そうだねx1
黄昏の弓ってハイラル城本丸上の塔の崩れた箇所に置いてあるやつ?
9323/06/01(木)11:05:23No.1062961345+
ププンダ様を崇めよ
9423/06/01(木)11:05:23No.1062961346+
盾に宝石つけるのはなんで?
9523/06/01(木)11:05:24No.1062961348+
前作の完全版マスターソードに慣れてるとビームで耐久減るのが辛い
9623/06/01(木)11:05:26No.1062961358+
すぐ死ぬな…防具強化しないとダメなのかな…と思ったけど
ブレワイの時はダルケルとミファーに守護られてたんだった
9723/06/01(木)11:05:32No.1062961373+
宝石買い取りランダムじゃなくて順繰りか選択式にしてくれねぇかな
同じのばっか要求するんじゃねぇ!
9823/06/01(木)11:05:52No.1062961442+
>盾に宝石つけるのはなんで?
空調
9923/06/01(木)11:06:01No.1062961480+
>盾に宝石つけるのはなんで?
ガード時に効果出る
10023/06/01(木)11:06:04No.1062961488+
根本の数字自体はすごいけど条件付きで雑に倍になるのが圧倒的に強いから結局戦闘では全然使ってないわ
攻撃力は他の武器に譲るからせめて耐久値を伸ばしたり睡眠時間減らしてくれないかな…
10123/06/01(木)11:06:17No.1062961516+
バグなのか良かった…変なもんつけられてファイがやる気なくしたのかと
10223/06/01(木)11:06:18No.1062961522そうだねx1
>盾に宝石つけるのはなんで?
温度調整
ガード用としては基本的に使わない
10323/06/01(木)11:06:26No.1062961541+
風ボスのアゴとかスクラビルドするとやたら武器デカくなるけど実際の当たり判定は特に変わらないんだな
10423/06/01(木)11:06:27No.1062961546+
伝説の剣がクワより耐久値低いのは冗談だろって思う
10523/06/01(木)11:06:34No.1062961572+
>マジかよ20ルピー払うわ…ゴロン族すご…
祠内限定オブジェクトの持ち出しや英傑装備の新品化も出来るのでマジ賢者だよアイツ
10623/06/01(木)11:06:40No.1062961589+
ゾナニウムの弓はチャージも格好いいし常用したい
10723/06/01(木)11:07:02No.1062961650+
>マスソも初回ならその例に漏れずビルドすると耐久値+25されるけど1回壊れたらビルドしても耐久値が増えない
なにそれ…ひどすぎる…
10823/06/01(木)11:07:04No.1062961655+
弓も空中から雑魚殲滅用にゲルドや一心でチュチュやキースとか射手倒したりするな
個人的には連射が早い方が好きだから連射付きもツバメやハヤブサも欲しかったりする
10923/06/01(木)11:07:13No.1062961691+
>ゾナニウムの弓はチャージも格好いいし常用したい
固定で手に入るとこあるんだろうか
11023/06/01(木)11:07:29No.1062961736+
>盾に宝石つけるのはなんで?
冷暖房になるし相手の攻撃受けたら対応エレメント出る
サファイアは相手を凍らせたり
11123/06/01(木)11:07:33No.1062961745+
まあ初回は耐久値伸びてるから以降初期値で固定されるのはバグだろうしそのうち治してくれるだろ
治ったら治ったでピッケルになる
11223/06/01(木)11:07:50No.1062961784+
俺はたくさん出るライネルの蹄で作った薬を売って金策する人
11323/06/01(木)11:07:50No.1062961785+
よく聞くエアロバイク作ってみたけどすぐバランス崩して転落するわ
慣れの問題かな
11423/06/01(木)11:08:00No.1062961817+
戦闘する時は変えるのかな
そもそも盾使わないのか
11523/06/01(木)11:08:17No.1062961872+
起き上がりこぼしと鍋が重宝されていると聞いた
11623/06/01(木)11:08:18No.1062961875+
まだまだクリアまで程遠いけどそれはそれとしてティアキン終わったらブレワイももっかいやりたくなってきて困る
厄災の黙示録もやりたくなってちゃってェ…
11723/06/01(木)11:08:19No.1062961878+
サファイア盾は重宝してる
凍るの強い
11823/06/01(木)11:08:28No.1062961909+
UI改善はこの開発だと絶望的だけどマスソのバグはまあ治るだろう
11923/06/01(木)11:08:31No.1062961918+
>よく聞くエアロバイク作ってみたけどすぐバランス崩して転落するわ
>慣れの問題かな
ニュートラルでバランス崩すならエアロバイクの構造が悪いので作り直した方がいい
12023/06/01(木)11:08:37No.1062961936+
英傑装備家に保管してるけど前作と違って本人の物じゃない完全なレプリカだから雑にぶっ壊してもいいんじゃないかって気分になってきた
12123/06/01(木)11:08:37No.1062961938+
マスターソードは完全ではないということにして剣の試練やらせるか
12223/06/01(木)11:08:49No.1062961978+
宝石の真の力がすごすぎてこんなもん服やアクセサリに使っていいのかと怖くなってきた
12323/06/01(木)11:08:53No.1062961990+
>>マジかよ20ルピー払うわ…ゴロン族すご…
>祠内限定オブジェクトの持ち出しや英傑装備の新品化も出来るのでマジ賢者だよアイツ
新品化してるのは岩オクタさんの功績だから…あいつ自宅に連れて帰りたい
12423/06/01(木)11:08:58No.1062962003+
前作は祠見つけ次第ちゃんと消化してたのに何か今作は探索優先しちゃって祠ワープだけできる様にしてほったらかしだ
12523/06/01(木)11:08:59No.1062962009そうだねx1
>よく聞くエアロバイク作ってみたけどすぐバランス崩して転落するわ
>慣れの問題かな
前後に扇風機つけるよりも左右に扇風機付けたほうが安定すると思う
12623/06/01(木)11:09:09No.1062962043+
パトリシアちゃんはすごいぞ
なんなら俺のスクショ直近20枚はパトリシアちゃんの出した座標だよ
12723/06/01(木)11:09:13No.1062962052+
>よく聞くエアロバイク作ってみたけどすぐバランス崩して転落するわ
>慣れの問題かな
バランス崩すのは取り付けが悪いのでは?
杭使うといい感じの作業台にできるらしいよ
12823/06/01(木)11:09:18No.1062962065そうだねx3
白龍が万年頑張って育てたマスターソードが不完全扱いってのもかわいそうじゃないか?
12923/06/01(木)11:09:26No.1062962090+
覚醒してないとこんなもんかと思ってたけど本当に低かったのね
13023/06/01(木)11:09:33No.1062962113+
覚醒させてもバグのせいで悲しい性能してるからな…
13123/06/01(木)11:09:49No.1062962176そうだねx1
サファイア盾って暑さにはいけるけど熱さには無理だったりする?
13223/06/01(木)11:09:50No.1062962178+
>白龍が万年頑張って育てたマスターソードが不完全扱いってのもかわいそうじゃないか?
バグには勝てない
13323/06/01(木)11:09:57No.1062962207+
エンドクレジット見てたらUIひとりで見間違いかと思った
13423/06/01(木)11:10:13No.1062962263そうだねx1
>白龍が万年頑張って育てたマスターソードが不完全扱いってのもかわいそうじゃないか?
ラスボス特攻仕様にしすぎて普段使いに耐えられなくなってるだけだから…
13523/06/01(木)11:10:15No.1062962267+
>サファイア盾って暑さにはいけるけど熱さには無理だったりする?
温度対策は可能
燃焼対策は不可
13623/06/01(木)11:10:23No.1062962288+
>まだまだクリアまで程遠いけどそれはそれとしてティアキン終わったらブレワイももっかいやりたくなってきて困る
>厄災の黙示録もやりたくなってちゃってェ…
switch持って過去に行くか…
13723/06/01(木)11:10:34No.1062962319+
>マスターソードは完全ではないということにして剣の試練やらせるか
数万年聖なる力で抱きしめることでマスターソードを強くする!していたおひいさまがかわいそうな…
13823/06/01(木)11:10:51No.1062962374+
ガノンドロフには300出るからそれでいいだろう
殺意の塊過ぎる
13923/06/01(木)11:10:57No.1062962399そうだねx2
最近気づいたけど前作の不意討ちループ修正されてる?
14023/06/01(木)11:11:09No.1062962440+
対ガノン特攻しすぎて他が劣化した説
14123/06/01(木)11:11:26No.1062962502+

操風→ こんな感じで真っ直ぐには飛ぶんだが曲がろうとするとズリ落ちるんだ
14223/06/01(木)11:11:52No.1062962594+
「」ンクの武器欄見るの楽しいな…
14323/06/01(木)11:12:19No.1062962678+
馬に車輪とか扇風機つけたら陸海空を制覇する最強の乗り物になるのでは?と思いついて
なんとかして荷馬車で馬を包んで一緒に冒険できないか頭を捻っている
14423/06/01(木)11:12:27No.1062962703+
前作の覚醒マスソは攻撃力60で耐久188ビームは無消費の化け物だったから余計にね…
14523/06/01(木)11:12:30No.1062962715そうだねx1
まだ風の神殿しかクリアしてないのに姉上にネタバレされちゃってェ…
14623/06/01(木)11:12:33No.1062962722そうだねx3


先っぽの丸は何なんだよダサすぎるだろ
14723/06/01(木)11:13:18No.1062962899+
聖なる力は十分蓄えたが剣のほうがそれを受け入れ切れていないことにするとか?
14823/06/01(木)11:13:22No.1062962909+
聖なる力消耗したくなくてガノン相手以外には温存してるんだろう
ガノンは絶対仕留めたいので折れないし人外度上げるほど超パワーになる
14923/06/01(木)11:13:22No.1062962913+
いつも右曲がりな我が導きのいもげバイクの構成貼る

 操
15023/06/01(木)11:13:29No.1062962937+
辺境を適当にウロウロしてたら見つけた洞窟に森人槍と森人盾があってありがたすぎる…
15123/06/01(木)11:13:29No.1062962938そうだねx2
>馬に車輪とか扇風機つけたら陸海空を制覇する最強の乗り物になるのでは?と思いついて
>なんとかして荷馬車で馬を包んで一緒に冒険できないか頭を捻っている
武インパクト豊でも目指してんの?
15223/06/01(木)11:13:33No.1062962946+
宝石盾ってジャスガすれば耐久減らさずに使える?
15323/06/01(木)11:13:40No.1062962971+
今作のマスターソードはおじさん絶対殺すソードすぎる…
15423/06/01(木)11:13:44No.1062962980+
>。
> )
>先っぽの丸は何なんだよダサすぎるだろ
ピクミンをバカにするんか…?
15523/06/01(木)11:14:12No.1062963079+
>武インパクト豊でも目指してんの?
なんだろうと思って調べたら
出てきた動画みてゲロ吐くほど笑った
15623/06/01(木)11:14:28No.1062963143+
平原外れの馬宿んとこの大妖精ってウマナリ号どう運べば良かったんだ
ウルトラハンドで岩場むりやり乗り越えたら怒られながらゴリ押しできちゃった
15723/06/01(木)11:14:40No.1062963181+
瘴気以外にやる気出さないしな
よっぽど鉱床叩くのに使われたくないらしい
15823/06/01(木)11:14:52No.1062963212+
>宝石盾ってジャスガすれば耐久減らさずに使える?
無理
ビルドで盾に攻撃オプションのついた盾はジャスガでも耐久減る
15923/06/01(木)11:14:56No.1062963227+
>平原外れの馬宿んとこの大妖精ってウマナリ号どう運べば良かったんだ
>ウルトラハンドで岩場むりやり乗り越えたら怒られながらゴリ押しできちゃった
デカいタイヤが悪路走破できるってチュートリアルかと
16023/06/01(木)11:15:02No.1062963248+
>前作の覚醒マスソは攻撃力60で耐久188ビームは無消費の化け物だったから余計にね…
流石に攻撃30耐久30は弱体が過ぎる…
16123/06/01(木)11:15:09No.1062963267+
>ピクミンをバカにするんか…?
青リザルフォスを見習え
16323/06/01(木)11:16:01No.1062963416+
>平原外れの馬宿んとこの大妖精ってウマナリ号どう運べば良かったんだ
>ウルトラハンドで岩場むりやり乗り越えたら怒られながらゴリ押しできちゃった
普通にタイヤで岩場を乗り越えられる
ちょっとなだらかな道を進んでボコのいる所越えようとするとタイヤだけだとうまくいかない
16423/06/01(木)11:16:18No.1062963461+
正直ピクミンはその…見た目がひど過ぎて…
16523/06/01(木)11:16:28No.1062963489+
コログシリーズに爆発系の実ビルドさせたものを姉上に持たせない…
16623/06/01(木)11:16:29No.1062963491+
>瘴気以外にやる気出さないしな
>よっぽど鉱床叩くのに使われたくないらしい
でもなんだかんだエナジーボンボン付けたままでもちゃんと鉱床割ってくれるマスターピッケルちゃん好きだよ
16723/06/01(木)11:16:33No.1062963506+
>>前作の覚醒マスソは攻撃力60で耐久188ビームは無消費の化け物だったから余計にね…
>流石に攻撃30耐久30は弱体が過ぎる…
スクラビルドで火力は更に上がるから…
耐久低すぎる…
16823/06/01(木)11:16:33No.1062963508+
>。
> )
>先っぽの丸は何なんだよダサすぎるだろ
スクラビルドする権利をやろう
16923/06/01(木)11:16:38No.1062963521+
>>前作の覚醒マスソは攻撃力60で耐久188ビームは無消費の化け物だったから余計にね…
>流石に攻撃30耐久30は弱体が過ぎる…
剣の試練越えた状態だからそれ抜きだと攻撃30で変わらんよ
17023/06/01(木)11:17:07No.1062963620+
神殿ボスで覚醒しなくてあれ?ってなったけど前作の覚醒対象も全部おじさんだった
17123/06/01(木)11:17:13No.1062963640+
>>。
>> )
>>先っぽの丸は何なんだよダサすぎるだろ
>スクラビルドする権利をやろう
マスター…他の素材ならなんでも我慢するのでそれだけはどうか…
17223/06/01(木)11:17:20No.1062963663+
完全覚醒マスターソードはもうこれ一本でよくない?状態だったからな…
17323/06/01(木)11:17:23No.1062963671+
>剣の試練越えた状態だからそれ抜きだと攻撃30で変わらんよ
今作は覚醒しても30
17423/06/01(木)11:17:27No.1062963681そうだねx2
>流石に攻撃30耐久30は弱体が過ぎる…
耐久はともかく攻撃は今作基準だと強いだろ
17523/06/01(木)11:17:53No.1062963748+
DLC要素入れるんなら剣の試練こそ入れといて欲しかった
数ヶ月だか半年だか経ってから強くなられてももう倒す敵も行くところもないんだよ
17623/06/01(木)11:17:55No.1062963752+
>>>。
>>> )
>>>先っぽの丸は何なんだよダサすぎるだろ
>>スクラビルドする権利をやろう
>マスター…他の素材ならなんでも我慢するのでそれだけはどうか…
じゃあ白黒の巻き糞がいいか?
17723/06/01(木)11:18:00No.1062963772+
あとガノンしょっぴけばクリアのとこまで来たけど武器も防具も心もとない…
攻撃力50とか60の武器って何狩ればいいんだ…?
17823/06/01(木)11:18:07No.1062963791+
耐久の感度3000倍にしてくだち!
17923/06/01(木)11:18:31No.1062963863+
わき道が楽しすぎてやっと柱と妖精全開放出来た
そろそろリトの村行くか
18023/06/01(木)11:18:42No.1062963898+
>あとガノンしょっぴけばクリアのとこまで来たけど武器も防具も心もとない…
防具さえあれば武器はマッソ一本で足りるよ
安心してほしい
18123/06/01(木)11:18:44No.1062963902+
武器枠なんて10もあればそうそう大きな問題は起きないんだ
予備の予備とかずっと大事においてるものとかいつでも作れるものを武器ポーチに入れてるとどんどん増える
18223/06/01(木)11:18:51No.1062963924+
>耐久はともかく攻撃は今作基準だと強いだろ
いや…ゾナウ武器で大体代用できるな…
18323/06/01(木)11:18:58No.1062963946+
>あとガノンしょっぴけばクリアのとこまで来たけど武器も防具も心もとない…
>攻撃力50とか60の武器って何狩ればいいんだ…?
白銀ライネル素材か瘴気の金棒が手軽でたくさん手に入ってオススメ
素体は地下の新品王家とか
18423/06/01(木)11:19:03No.1062963961+
ウマナリ号(4WD)
18523/06/01(木)11:19:05No.1062963965+
>あとガノンしょっぴけばクリアのとこまで来たけど武器も防具も心もとない…
>攻撃力50とか60の武器って何狩ればいいんだ…?
今ちょうどスレにヒントが転がりまくってると思うが…
18623/06/01(木)11:19:15No.1062963995+
>あとガノンしょっぴけばクリアのとこまで来たけど武器も防具も心もとない…
>攻撃力50とか60の武器って何狩ればいいんだ…?
どんな時も希少イワロックハンマーと上等コアブロック粉砕剣と白銀ライネルソードだぞ
18723/06/01(木)11:19:19No.1062964009+
祠全部クリアしたけど古の勇者って誰なの!?
一番キツかったのは雷鳴の島の祠だった
18823/06/01(木)11:19:36No.1062964060+
ピクミンはそんなに嫌いじゃないけどうんこはうんこだこれー!ってなったな
18923/06/01(木)11:19:57No.1062964134+
瘴気の金棒は序盤から手に入るわりにスクラビルド攻撃力50あるのマジ破格よね
19023/06/01(木)11:20:13No.1062964178+
一番きつかった祠ランキングは潜入が余裕の一位取ると思う
19123/06/01(木)11:20:23No.1062964213+
おじさんのきたねえ武器シリーズもう少し耐久なんとかならなかった?
19223/06/01(木)11:20:33No.1062964251+
まあガノンおじさんまで来たらマスソ以外の武器なんて用意しなくても勝てるな
獣神の弓用意するともっと楽におじさん殺せるけど
19323/06/01(木)11:20:37No.1062964267+
ゾナニウムの弓って姉上のゾナニー交換だけ?
全然見た覚えないし古代兵装枠なのかな
19423/06/01(木)11:20:45No.1062964289+
いもげバイク微妙に取り付けがズレて乗ってるとだんだん右に曲がってしまう
19523/06/01(木)11:20:58No.1062964339+
武器の選択肢少ない人は地下探索頑張ってしろ
19623/06/01(木)11:20:58No.1062964340+
姉上のところでマスソ入手ポイントなんだ…って思ったけどよく考えたらメインだけ進めたなら存在気づかないこともあるよな
今回ストーリーも大事だからしっかり教えてくれちゃうし
19723/06/01(木)11:21:09No.1062964374+
>ゾナニウムの弓って姉上のゾナニー交換だけ?
赤月で毎回復活する場所がある
19823/06/01(木)11:21:10No.1062964380+
>いもげバイク微妙に取り付けがズレて乗ってるとだんだん右に曲がってしまう
杭に操縦桿据え付けて固定するといいよ
19923/06/01(木)11:21:18No.1062964397そうだねx1
ブレワイにしろティアキンにしろファイちゃんは基本やる気ないよねこのシリーズ
20023/06/01(木)11:21:26No.1062964427+
>祠全部クリアしたけど古の勇者って誰なの!?
カカリコの族長の家にあの装備した勇者の記録が残っているだろう
20123/06/01(木)11:21:38No.1062964463+
>ゾナニウムの弓って姉上のゾナニー交換だけ?
>全然見た覚えないし古代兵装枠なのかな
たまに宝箱に入ってる
20223/06/01(木)11:21:40No.1062964472+
序盤からあの手と戦いたくない所はある
ファントムガノンとだけ延々と戦わせて欲しい
20323/06/01(木)11:21:44No.1062964489+
>宝石盾ってジャスガすれば耐久減らさずに使える?
今試したけど使えた
ただエレメントの範囲が狭いからジャスガしても相手が凍らなかったりする
20423/06/01(木)11:21:55No.1062964516そうだねx1
>>いもげバイク微妙に取り付けがズレて乗ってるとだんだん右に曲がってしまう
>杭に操縦桿据え付けて固定するといいよ
外したときにも履歴残してほしい…
20523/06/01(木)11:22:00No.1062964533+
モドレコで届かない高さの空島ってどうやって登るのが想定解なんだろう
20623/06/01(木)11:22:04No.1062964551+
>姉上のところでマスソ入手ポイントなんだ…って思ったけどよく考えたらメインだけ進めたなら存在気づかないこともあるよな
実はマスソ入手ポイントは3か所あってな…
20723/06/01(木)11:22:08No.1062964563+
>ゾナニウムの弓って姉上のゾナニー交換だけ?
>全然見た覚えないし古代兵装枠なのかな
敵とかのランク十分上がってるならゾナニウム精錬の島にゾナウ系全部最上位あると思う
20823/06/01(木)11:22:12No.1062964580そうだねx7
ゾナニウム武器に特等隊長あたりのツノをくっつけることでしか得られない栄養がある
20923/06/01(木)11:22:17No.1062964590+
手はあんなもん暗い閉所で戦うもんじゃないだろ
21023/06/01(木)11:22:26No.1062964619+
>一番きつかった祠ランキングは潜入が余裕の一位取ると思う
いつも通り両手剣ぐるぐるで終わったから別に…
21123/06/01(木)11:22:31No.1062964635+
>獣神の弓用意するともっと楽におじさん殺せるけど
弓は5wayギブド骨が無法すぎて笑える
素材の消費考えなきゃDPSトップでしょ
21223/06/01(木)11:22:41No.1062964673+
>序盤からあの手と戦いたくない所はある
初手凍結とか打ち込むと動きが泊まる気がする
21323/06/01(木)11:22:54No.1062964716+
瘴気シリーズは手に持つと瘴気に侵されるなら別の武器に付ければいいじゃないって強引な解決法が愉快で好き
21423/06/01(木)11:23:01No.1062964744+
>ブレワイにしろティアキンにしろファイちゃんは基本やる気ないよねこのシリーズ
時系列によってへ永遠の眠りついたはずなのに叩き起こされたパターンもあるから…
21523/06/01(木)11:23:04No.1062964751+
騎士とか王家も攻撃ぢから高くて好きなんだけど
タメが少ない兵士シリーズのほうが使い勝手が良い感じ 特に槍
新品で拾えれば割と使えるし
悩ましいね
21623/06/01(木)11:23:16No.1062964793そうだねx3
>敵とかのランク十分上がってるならゾナニウム精錬の島にゾナウ系全部最上位あると思う
あっちにあるのはゴーレムの剛弓でゾナニウムの弓はないんだよね
21723/06/01(木)11:23:17No.1062964797+
>モドレコで届かない高さの空島ってどうやって登るのが想定解なんだろう
鳥望台から飛ぶ
他の空島から飛ぶ
他の空島から飛んで滝登りする
21823/06/01(木)11:23:22No.1062964813+
>モドレコで届かない高さの空島ってどうやって登るのが想定解なんだろう
だいたい近くにミドナの冠みたいな浮遊ブロックとロケットある気がする
面倒くさいからエアバイクで上がっちゃうけど
21923/06/01(木)11:23:29No.1062964834+
宝石付き盾は性能いいけど見た目が鼻くそ付いてるみたいになって本当に宜しくない…
22023/06/01(木)11:23:31No.1062964842+
>赤月で毎回復活する場所がある
ゴーレムの剛弓じゃなくてゾナニウムの弓がリポップするとこあるのか…
22123/06/01(木)11:23:32No.1062964846+
古の勇者って呼称はトワプリに出てきた時の勇者の末路がそう
今回出てきたブレワイの古の勇者は多分1万年前のリンク
22223/06/01(木)11:23:38No.1062964868+
>モドレコで届かない高さの空島ってどうやって登るのが想定解なんだろう
鳥望台やもっと高い島から飛ぶ
22323/06/01(木)11:23:38No.1062964869+
正直武器耐久はどれもかなり低いと思う…壊れちゃうから使いたくないんだよなぁ強い武器は
22423/06/01(木)11:23:46No.1062964890+
石碑全部集め終わった空島巡ってれば終わることとは言え疲れた…
22523/06/01(木)11:23:52No.1062964904+
>モドレコで届かない高さの空島ってどうやって登るのが想定解なんだろう
鳥望台か高いところから何かしらの浮遊スクラビルド
22623/06/01(木)11:23:56No.1062964915+
白銀ブリンってほんとに白ピクミンモチーフなの
可愛くないわよ
22723/06/01(木)11:24:15No.1062964986そうだねx2
>正直武器耐久はどれもかなり低いと思う…壊れちゃうから使いたくないんだよなぁ強い武器は
なんでもぶっ壊して使うタイプの作品だし…
22823/06/01(木)11:24:26No.1062965016+
序盤はファントムガノンより手の方が強いまである
序盤以外もそうかもしれない
22923/06/01(木)11:24:34No.1062965046+
岩の賢者と分解の賢者を信じろ
23023/06/01(木)11:24:39No.1062965058+
金色シリーズまだかな…
23123/06/01(木)11:24:39No.1062965059+
ゲルド盾2種類は宝石つけても良い感じ
23223/06/01(木)11:24:49No.1062965094そうだねx2
一身の操縦でチクチク轢死させてクリアしたあとに中央のおもしろ戦車基地見つけて膝から崩れ落ちた
やり直してえ~
23323/06/01(木)11:24:52No.1062965100+
ゾナ弓って普通に遺跡あたりに落ちてなかった?
宝箱じゃないから復活するやつ
23423/06/01(木)11:25:00No.1062965129+
>>ゾナニウムの弓って姉上のゾナニー交換だけ?
>赤月で毎回復活する場所がある
ちなみにどこ?
23523/06/01(木)11:25:05No.1062965144そうだねx1
>手はあんなもん暗い閉所で戦うもんじゃないだろ
始まりの大地で森の中で出てきた時キレそうになった
23623/06/01(木)11:25:07No.1062965155+
マスターソードのお陰でだいぶ武器壊す頻度は減ったよ
マスターソードはパリンパリン折れるけど
23723/06/01(木)11:25:08No.1062965158+
>正直武器耐久はどれもかなり低いと思う…壊れちゃうから使いたくないんだよなぁ強い武器は
強い武器使って強い敵倒せば強い武器作れる角が手に入るから気にせんでええ!
23823/06/01(木)11:25:24No.1062965209+
>モドレコで届かない高さの空島ってどうやって登るのが想定解なんだろう
龍乗ってれば行ける場所はいくつかあるっぽい
23923/06/01(木)11:25:40No.1062965247そうだねx2
祠全クリ報酬で1万年前の勇者ってゾナウ族だったんだ…となる
24023/06/01(木)11:25:40No.1062965248+
>モドレコで届かない高さの空島ってどうやって登るのが想定解なんだろう
鳥望台で届くとこかなりあることに後半になって気づいた
24123/06/01(木)11:25:43No.1062965255そうだねx1
先っぽに付けるものよりいい感じの素体の方が欲しいな~と思うことはある
24223/06/01(木)11:25:56No.1062965305+
>宝石付き盾は性能いいけど見た目が鼻くそ付いてるみたいになって本当に宜しくない…
ゲルド盾だとまだマシだぞ
もとからなんかついてるし
24323/06/01(木)11:26:08No.1062965335+
>先っぽに付けるものよりいい感じの素体の方が欲しいな~と思うことはある
まぁその辺の棒でいいか
24423/06/01(木)11:26:09No.1062965338+
>モドレコで届かない高さの空島ってどうやって登るのが想定解なんだろう
奥アッカレのだけしか試してないけどモドレコが20秒しか巻き戻らなくて20秒では地上から島にたどり着かないなら落ちてくる最中の岩に乗ってモドレコすれば行けるんじゃね?ってことでやってみたけどそれで行けた
かなりギリギリだったから素直にエアロバイク使った方がいいと思う
24523/06/01(木)11:26:10No.1062965345+
ライネルは流石にケムリダケも不意打ちも効かないのね
24623/06/01(木)11:26:21No.1062965372+
古の勇者は見た目がモロゾナウ人なのは気になる
24723/06/01(木)11:26:28No.1062965396+
ハイリアの盾にグリオーク素材付けてカチャカチャしてる
敵に届かない
24823/06/01(木)11:26:28No.1062965400+
武器壊しまくって敵倒しまくってるとそのうち全部白銀になりそうで怖いよー
24923/06/01(木)11:26:36No.1062965426+
>ライネルは流石にケムリダケも不意打ちも効かないのね
ケムリダケから馬乗りできるぞ
25023/06/01(木)11:26:39No.1062965434+
amiiboからダイゴロン刀出た!
どこまで強い武器出るんだろこれ
25123/06/01(木)11:26:41No.1062965445そうだねx3
そのうち武器が壊れて武器のスペースが一つ空くと楽しい気分になるぞ
25223/06/01(木)11:26:51No.1062965478そうだねx2
思い出の服は強化不可のHP透視で良かったんじゃないかなって思う
なぜ微妙に防御力下げて透視も奪った
25323/06/01(木)11:26:52No.1062965484そうだねx1
強い先端は今回ストックできる分気軽に扱えるのは良くなったと思う
でも結局ポーチいっぱいいっぱいになるんだよな…
25423/06/01(木)11:26:53No.1062965487+
白銀ライネル素材を七宝のナイフにIN!
25523/06/01(木)11:26:56No.1062965500+
>先っぽに付けるものよりいい感じの素体の方が欲しいな~と思うことはある
高耐久で攻撃力が上昇してスクラビルド素材の性能を倍加してハートが1以下の時に更に強くなる棒来てくれ~
25623/06/01(木)11:27:00No.1062965511+
クソ遠い空島は畜生って思いながら神殿ある島から乗り物とダイビングでむりやり到達してた
25723/06/01(木)11:27:05No.1062965525+
今RTA見てるんだけど連戦ボススキップテクニックなんてあったんだな…
まさかブループリントが鍵になるなんて思わなかったよ
25823/06/01(木)11:27:06No.1062965531そうだねx2
節くれ木の棒良いよね…
こいつほど気兼ねなく使える武器もない
25923/06/01(木)11:27:07No.1062965536+
前作より武器は使い捨て行け!なゲームバランスだしね
26023/06/01(木)11:27:07No.1062965537+
>宝石付き盾は性能いいけど見た目が鼻くそ付いてるみたいになって本当に宜しくない…
ゾナニウムの堅盾につけてるけどゲルド盾っぽくなっていい感じだぞ
燃えないし雷も落ちないし防御力も十分あるしで宝石盾にするなら最適だと思う
26123/06/01(木)11:27:08No.1062965541+
ファントムおじさんタイマンだと動きが遅すぎる
26223/06/01(木)11:27:10No.1062965550+
もしかして節くれシリーズよりも地下でテキトーに手に入る新品武器の方が耐久あったりするのか?
26323/06/01(木)11:27:12No.1062965560+
>ライネルは流石にケムリダケも不意打ちも効かないのね
ケムリダケは効くけどシステム上不意打ちがない
26423/06/01(木)11:27:14No.1062965564+
マッソは持ってれば便利枠ではあるんだよね
演出的にその程度で収まるのが納得行かないだけで
26523/06/01(木)11:27:30No.1062965608+
>古の勇者は見た目がモロゾナウ人なのは気になる
マスターソード使ってる以上はあいつの名前もリンクなんだよね…
26623/06/01(木)11:27:34No.1062965614+
つーか瘴気魔お前さ…始まりの台地だけじゃなくてハイラル城の船着き場とかオブババ草地とかマックスドリアン群生地とか前作プレイヤーが向かいそうなところに陣取ってるの面白過ぎて祓いてえからあんまやらないで
26723/06/01(木)11:27:42No.1062965643そうだねx3
スクラビルドすごくいいシステムだとは思うけど盾のデザインまったく見えなかったり光鱗の槍にゴミ付けるのがちょっと申し訳なくなる
26823/06/01(木)11:27:43No.1062965647+
>ファントムおじさんタイマンだと動きが遅すぎる
のそ…のそ…ブン!
26923/06/01(木)11:27:58No.1062965683+
>もしかして節くれシリーズよりも地下でテキトーに手に入る新品武器の方が耐久あったりするのか?
節くれは元々耐久は普通ぞ
27023/06/01(木)11:27:59No.1062965688+
あれ?ライネルにふいうちきめてる動画見た気がしたけど記憶違いか
27123/06/01(木)11:28:20No.1062965761+
希少イワロックハンマーを惜しまず使って希少イワロックを倒すと希少イワロックハンマーの素材が手に入るんだ
気付けば武器ポーチが希少イワロックハンマーで埋まってるんだ
27223/06/01(木)11:28:20No.1062965763+
>古の勇者は見た目がモロゾナウ人なのは気になる
あれはゾナウとハイリアの混血じゃないの
27323/06/01(木)11:28:32No.1062965816+
雷鳴の島は視界悪すぎて巨大アカリバナ多用してなんとか行けた
発光装備で行くのが正解だっだのかな
27423/06/01(木)11:28:40No.1062965842+
光鱗の槍にはハートをデコって想いを伝えよう
27523/06/01(木)11:28:56No.1062965882+
ミファーの槍は今白銀ライネルの刀が付いていざというときの切り札になってる
27623/06/01(木)11:28:58 マスターソードNo.1062965890+
もう疲れちゃって 全然動けなくてェ...
27723/06/01(木)11:29:01No.1062965905そうだねx1
高い空島は飛行ギア作るのが無難かなあ
格子に扇風機がいくつかついたのが転がってるしPVとかCMでもこれで飛んでくれといわんばかりに実演してる
27823/06/01(木)11:29:04No.1062965910そうだねx2
>amiiboからダイゴロン刀出た!
>どこまで強い武器出るんだろこれ
鬼神の剣は出た
27923/06/01(木)11:29:10No.1062965926+
ライネルは不意打ちというか前作同様空から直接乗り攻撃が出来る
28023/06/01(木)11:29:14No.1062965938+
リンクとゾーラの混血見たかったなー
28123/06/01(木)11:29:17No.1062965952+
盾枠も割と要るね…ロケットとか宝石ガードとか使い出すとキリないわ
28223/06/01(木)11:29:23No.1062965972そうだねx1
>>ファントムおじさんタイマンだと動きが遅すぎる
>のそ…のそ…ブン!
やっべーミスって久しぶりに当たっちゃっ
火力ひっく…
28323/06/01(木)11:29:29No.1062965993+
>光鱗の槍にはハートをデコって想いを伝えよう
ハートを射止めたというよりは心の臓を止めてやった見た目をしているようだが…
28423/06/01(木)11:29:30No.1062965997+
>スクラビルドすごくいいシステムだとは思うけど盾のデザインまったく見えなかったり光鱗の槍にゴミ付けるのがちょっと申し訳なくなる
俺の光鱗の槍は白銀ライネルの角ついててめっちゃかっこいいし…
28523/06/01(木)11:29:32No.1062966008+
ねえフィニッシュブローつけた氷大剣だと氷砕きの時に6倍ダメージ出せる…?
28623/06/01(木)11:29:46No.1062966065+
>ライネルは不意打ちというか前作同様空から直接乗り攻撃が出来る
出来るのか
最初から馬乗りして一撃もできそうだな
28723/06/01(木)11:30:06No.1062966113そうだねx1
>雷鳴の島は視界悪すぎて巨大アカリバナ多用してなんとか行けた
>発光装備で行くのが正解だっだのかな
その視界を根本的に改善する手段があった
でも大変な思いしてクリアできたらそれもゲーム体験だからそれでええ!
28823/06/01(木)11:30:07No.1062966119+
>金属でも木でもなく扱いやすい弓は魔王と黄昏で事足りるからな
魔王そんなに優秀か?トゲボコと変わらんし忘れられた神殿でマスクして補給出来る竜骨ボコ弓じゃない
28923/06/01(木)11:30:10No.1062966133そうだねx2
>雷鳴の島は視界悪すぎて巨大アカリバナ多用してなんとか行けた
>発光装備で行くのが正解だっだのかな
雲晴らして行くのが正攻法だけど到達できたらなんでも
ええ!
29023/06/01(木)11:30:15No.1062966150+
白髪までなら一回乗れば死ぬからな…
29123/06/01(木)11:30:19No.1062966162+
>格子に扇風機がいくつかついたのが転がってるしPVとかCMでもこれで飛んでくれといわんばかりに実演してる
あれ操作性良いよな
下手な自作四輪エアバイクより使いやすい
29223/06/01(木)11:30:20No.1062966167+
>節くれ木の棒良いよね…
>こいつほど気兼ねなく使える武器もない
程よい威力
程よい耐久
お前にはピクミンになってもらう
29323/06/01(木)11:30:38No.1062966231+
>リンクとゾーラの混血見たかったなー
ゾーラ族の王女のレス
礼賛するゾーラ新王
29423/06/01(木)11:30:39No.1062966235+
>>金属でも木でもなく扱いやすい弓は魔王と黄昏で事足りるからな
>魔王そんなに優秀か?トゲボコと変わらんし忘れられた神殿でマスクして補給出来る竜骨ボコ弓じゃない
最大で攻撃力60あるから…
29523/06/01(木)11:31:04No.1062966319そうだねx1
スクラビルドのせいで自然とクソダサい見た目になるからムービー用にゾナウ剣盾ずっと持ち歩いてた
29623/06/01(木)11:31:13No.1062966344+
どうせみんなピクミンになる
29723/06/01(木)11:31:22No.1062966374+
>雲晴らして行くのが正攻法だけど到達できたらなんでも
あの雲晴らせるの??????
上から降りてなんもみえね!で適当に歩いて姉上に会っちゃった…もったいないな
29823/06/01(木)11:31:29No.1062966395+
>>金属でも木でもなく扱いやすい弓は魔王と黄昏で事足りるからな
>魔王そんなに優秀か?トゲボコと変わらんし忘れられた神殿でマスクして補給出来る竜骨ボコ弓じゃない
(ステータスをがんばりゲージに振ってるんだな…)
29923/06/01(木)11:31:34No.1062966410+
ササノ君とゾーラの子が将来結婚するかもしれない
30023/06/01(木)11:31:58No.1062966485+
丸太に岩をふたつつけてウマナミ号とか言ってみただろ?
30123/06/01(木)11:32:00No.1062966495+
魔王の弓は攻撃力8のを見かけてポイ捨てもありうるからな…
30223/06/01(木)11:32:05No.1062966505+
前作はその辺に落ちてるもん使おうぜ!で
今作はその辺に落ちてるもんにその辺で拾ったもんくっつけようぜ!の精神で遊んでる
ミファーの槍以外全部使い潰す
30323/06/01(木)11:32:09No.1062966517そうだねx1
白銀めちゃくちゃしぶといからきらい
他の雑魚どもとほどよく混じってて欲しい
30423/06/01(木)11:32:09No.1062966518+
魔王弓は体力一列ちょっとくらいでカンストするのだいぶ早くねえかなって
30523/06/01(木)11:32:11No.1062966524そうだねx1
引っこ抜かれてあなただけについていくってのはマスターソードのことだったんだ…
30623/06/01(木)11:32:26No.1062966578+
魔王の丸太とか基礎攻撃力高いし2つ繋げてマシンにつけたら強かったりするかな?
30723/06/01(木)11:32:35No.1062966604+
バッテリー目当てで姫の赤い月の日の度にライネルくんちに遊びに行ってたら白銀ライネルのツノが気兼ねなく使い倒せるくらい在庫が溜まってきた
30823/06/01(木)11:32:42No.1062966625+
>引っこ抜かれてあなただけについていくってのはマスターソードのことだったんだ…
今日も起きる戦う眠りにつく
30923/06/01(木)11:32:48No.1062966651そうだねx2
魔王の弓は雑に使い捨てられる弓としては高性能でデザ秀だから結構好きだよ
31023/06/01(木)11:32:55No.1062966676+
>魔王の丸太とか基礎攻撃力高いし2つ繋げてマシンにつけたら強かったりするかな?
繋げたのはマシンにつけられないという欠陥がある
31123/06/01(木)11:33:03No.1062966704+
ゾーラの槍が見当たらなくて光輪の槍クエスト放置してる
31223/06/01(木)11:33:20No.1062966759+
東のマグマに囲まれてる廃坑の直近の根の場所が酷すぎる
めちゃくちゃ探したぞなんでそんな上空にあるんだ!!
31323/06/01(木)11:33:28No.1062966774+
>ゾーラの槍が見当たらなくて光輪の槍クエスト放置してる
監視塔いけや!
31423/06/01(木)11:33:41No.1062966819+
>ゾーラの槍が見当たらなくて光輪の槍クエスト放置してる
ゾーラの里周辺のリザルフォスが良く持ってるよ
31523/06/01(木)11:33:46No.1062966835そうだねx1
勇者装備のセット効果で出る攻撃力アップと普通の攻撃力アップは別々に表示されるけど効果重複する?
31623/06/01(木)11:33:47No.1062966839+
姉上もマッソもガノンの居場所もハイラル城探索する前に見つけてたからプルアに呆れ倒されたよ俺
31723/06/01(木)11:34:06No.1062966898+
>ゾーラの槍が見当たらなくて光輪の槍クエスト放置してる
鳥覗台でヘドロにまみれたヤツがくれない?1本
31823/06/01(木)11:34:07No.1062966903+
魔王弓は成長に従って攻撃力上がっていくのいいよね
序盤にリト行く途中の鳥望台近くの洞窟で拾ってから壊れるたびに取りに行ってた
31923/06/01(木)11:34:13No.1062966921そうだねx1
>勇者装備のセット効果で出る攻撃力アップと普通の攻撃力アップは別々に表示されるけど効果重複する?
ブレワイだと両方乗ったはずなので今回も多分そう
32023/06/01(木)11:34:15No.1062966931+
>東のマグマに囲まれてる廃坑の直近の根の場所が酷すぎる
>めちゃくちゃ探したぞなんでそんな上空にあるんだ!!
地下の根解放はどんな時でもいもげバイクだぞ
32123/06/01(木)11:34:20No.1062966942+
魔王の弓はシンプルデザインだから…
32223/06/01(木)11:34:37No.1062966985+
>魔王の弓は攻撃力8のを見かけてポイ捨てもありうるからな…
最大ハートで攻撃力上がるって書いてあるじゃん!
32323/06/01(木)11:34:43No.1062967004+
魔王装備は和風なのカッコいいと思う
ただ刀はもう少し長くてもよくない?
マイルームに飾るとすごい短い…
32423/06/01(木)11:35:13No.1062967082+
雷鳴ゴリ押しするとはしゃぐタウロさんとかえへへするカリーユさんとかみんな雲と共に消えるのかな
32523/06/01(木)11:35:20No.1062967103+
武器の流れで思い出した
俺まだハイラル城の落ちてる武器全部取ってない…取って砕かなきゃ…
32623/06/01(木)11:35:27No.1062967123+
攻撃力アップは薬決めても装備で上げても最大で3段階までよ
32723/06/01(木)11:35:48No.1062967193+
石打ちは地下に転がってて入手性いいからありがたい
32823/06/01(木)11:35:52No.1062967207+
>スクラビルドのせいで自然とクソダサい見た目になるからムービー用にゾナウ剣盾ずっと持ち歩いてた
ゾナウ装備カッコいいよね
特一般はおや?ってデザインだけど特隊長は最終装備!って感じがする
これでもっと攻撃力があれば…!
32923/06/01(木)11:36:29No.1062967310+
>>勇者装備のセット効果で出る攻撃力アップと普通の攻撃力アップは別々に表示されるけど効果重複する?
>ブレワイだと両方乗ったはずなので今回も多分そう
ありがとう
重複するなら骨装備よりこっちにするかな…
33023/06/01(木)11:36:33No.1062967326そうだねx1
>攻撃力アップは薬決めても装備で上げても最大で3段階までよ
蛮族鬼神みたいな単体部位で発生する攻撃力上昇とは別に勇者服シリーズのセット効果で発動する攻撃力上昇があるんだ
33123/06/01(木)11:36:39No.1062967348+
爆弾花密集してる地下の場所とかない?
マドハンドおじさん狩りに早急に数百個集めたいんだけど
33223/06/01(木)11:36:42No.1062967357+
そういやハイラル中央降りてすぐの闘技場行ってなかったなと思って行ってきたけどここがライネル連戦なのかよ!
33323/06/01(木)11:36:46No.1062967370+
>>ゾーラの槍が見当たらなくて光輪の槍クエスト放置してる
>鳥覗台でヘドロにまみれたヤツがくれない?1本
スババさんがくれるね
33423/06/01(木)11:37:08No.1062967421+
結局前作と同じで蛮族装備最強!になるのは
安心なような寂しいような
魔神は目が光ってちょっと怖い
33523/06/01(木)11:37:12No.1062967429+
俺の弓ポーチは獣神と魔王と黄昏で大半埋まってて
あとは適当に拾ったのを雑に使い捨てる王家とか鋼鉄リザルとか竜骨ボコとかの枠と
固定のゾナニウム枠とゲルドor一心枠にそれぞれ1つずつ割いている
33623/06/01(木)11:37:15No.1062967434+
ゾナ特大剣に上級ゴーレムのなんだ…あの…トゲトゲ棒3つのやつつけると胸キュンだぞ
33723/06/01(木)11:37:16No.1062967441そうだねx1
>爆弾花密集してる地下の場所とかない?
>マドハンドおじさん狩りに早急に数百個集めたいんだけど
ポウ使え
33823/06/01(木)11:37:37No.1062967508+
今回空島もあるから前作より道を歩かない…
33923/06/01(木)11:37:40No.1062967518+
おじさん装備なぜか弓だけおじさんサイズのままだからめっちゃかっこいい
長弓いいよね
34023/06/01(木)11:37:53No.1062967569+
>マイルームに飾るとすごい短い…
2本繋げたやつ飾ればいい!
34123/06/01(木)11:37:56No.1062967579+
コーガ様の話を聞いてハイラル城地下に行ってみたけど何もない…
34223/06/01(木)11:37:59No.1062967585そうだねx1
今作ポウとかあるからアイテム自動回収ほしい
34323/06/01(木)11:38:07No.1062967614+
>そういやハイラル中央降りてすぐの闘技場行ってなかったなと思って行ってきたけどここがライネル連戦なのかよ!
最寄りの根っこから行くと鎧白銀ライネルともエンカウントできるぞ!
34423/06/01(木)11:38:10No.1062967622+
勇者服って強化できたっけ?
34523/06/01(木)11:38:14No.1062967645+
>蛮族鬼神みたいな単体部位で発生する攻撃力上昇とは別に勇者服シリーズのセット効果で発動する攻撃力上昇があるんだ
これはつまり4段階アップになるの?
34623/06/01(木)11:38:15No.1062967646+
>爆弾花密集してる地下の場所とかない?
>マドハンドおじさん狩りに早急に数百個集めたいんだけど
密集はないけどロベリーに最初に誘導されるところが一番地下植物は取りやすいとかなんとか
34723/06/01(木)11:38:23No.1062967665+
東ゲルド近くの高台のイベントなんだよこれ!
寒がるおっさんをずっと見てるんだけどなんだよこれ!!!!!
34823/06/01(木)11:38:47No.1062967736そうだねx2
>蛮族鬼神みたいな単体部位で発生する攻撃力上昇とは別に勇者服シリーズのセット効果で発動する攻撃力上昇があるんだ
あれ1.2倍で重複しないぞ
重複するのはドクロ強化だ
34923/06/01(木)11:38:58No.1062967771+
そういやまだキングギドラ倒してなかった
35023/06/01(木)11:39:03No.1062967782+
倍率だけで言えば実は骨上手にモルドラジークの顎つけるのが一番強いのだ…
35123/06/01(木)11:39:05No.1062967791+
>東ゲルド近くの高台のイベントなんだよこれ!
>寒がるおっさんをずっと見てるんだけどなんだよこれ!!!!!
好きでしょ?おっさん
35223/06/01(木)11:39:17No.1062967818+
岩オクタ鍛冶で武器修理しようとしたらチューリが射殺してしまう
35323/06/01(木)11:39:23No.1062967836+
毎回落とすけどあいつって弓使うのか…?
35423/06/01(木)11:39:37No.1062967876+
>最寄りの根っこから行くと鎧白銀ライネルともエンカウントできるぞ!
あれ赤固定じゃない?
35523/06/01(木)11:39:39No.1062967881+
>倍率だけで言えば実は骨上手にモルドラジークの顎つけるのが一番強いのだ…
バナナキメる必要はあるけどね
35623/06/01(木)11:39:48No.1062967905+
>密集はないけどロベリーに最初に誘導されるところが一番地下植物は取りやすいとかなんとか
ヤミホタルも結局あの辺り以上に大量に見つかるとこなかったな
35723/06/01(木)11:39:52No.1062967920+
>毎回落とすけどあいつって弓使うのか…?
段差登って近接届かないところに行くと撃ってくる
35823/06/01(木)11:39:57No.1062967935+
勇者服シリーズの攻撃強化は下位互換だよあれ
適当なこと言うのはやめよう
35923/06/01(木)11:40:05No.1062967952+
いいかい蛮族さん
白銀ライネルの角をな
白銀ライネルの角をいつでも武器に付けられるくらいになりなよ
36023/06/01(木)11:40:08No.1062967962+
>毎回落とすけどあいつって弓使うのか…?
高台とかに陣取ったりめっちゃ距離取ると弓撃ってくるよ
36123/06/01(木)11:40:15No.1062967983+
はー
無心になって草刈りしてハイラル米取ってる時間がいちばん落ち着くの
36223/06/01(木)11:40:16No.1062967988+
>そういやハイラル中央降りてすぐの闘技場行ってなかったなと思って行ってきたけどここがライネル連戦なのかよ!
あそこ経緯品がムジュラの仮面だから実質エンドコンテンツだぞ
檻に引きこもれば勝手に死ぬけど
36323/06/01(木)11:40:53No.1062968105+
盛ろうと思えばめっちゃ攻撃力盛れるんだな
36423/06/01(木)11:41:12No.1062968162+
勇者重複しないんだ…
次に鍛えようかと思ってたけどやめとくか
36523/06/01(木)11:41:16No.1062968175+
>盛ろうと思えばめっちゃ攻撃力盛れるんだな
4桁超える
36623/06/01(木)11:41:22No.1062968193+
強い弱い置いといて王家大剣がブレワイでの相棒装備だったから今回も王家大剣使いたい
ただ朽ちてない新品が全然無い上に見つけてもスクラビルドしないといけないから見た目が…見た目が…!ってなる
ブレワイでさどこでも雑に拾えてたから王家武器使ってたんだなあってなった
36723/06/01(木)11:42:17No.1062968351+
最大火力出せる武器は濡らしてミファー槍になんのかな
36823/06/01(木)11:42:22No.1062968370+
今風の神殿に行こうとしてるんですけど台風の中に入れません
助けて下さい
36923/06/01(木)11:42:32No.1062968400+
マスソ攻撃力30の片手剣手元に残り続けるって普通に便利じゃない?
37023/06/01(木)11:42:32No.1062968401そうだねx2
でも骨装備ダサいし…
37123/06/01(木)11:42:49No.1062968463+
ニンジャ装備星4にして満足してる俺には遠い話ばかりだ…
37223/06/01(木)11:42:58No.1062968488+
>強い弱い置いといて王家大剣がブレワイでの相棒装備だったから今回も王家大剣使いたい
>ただ朽ちてない新品が全然無い上に見つけてもスクラビルドしないといけないから見た目が…見た目が…!ってなる
>ブレワイでさどこでも雑に拾えてたから王家武器使ってたんだなあってなった
王家は非ノックスが雑にぶら下げてるからな
37323/06/01(木)11:42:59No.1062968492+
>でも骨装備ダサいし…
迷宮踏破しようぜ!
37423/06/01(木)11:43:10No.1062968527+
>今風の神殿に行こうとしてるんですけど台風の中に入れません
>助けて下さい
ちゃんとチューリ探して
37523/06/01(木)11:43:16No.1062968547+
>最大火力出せる武器は濡らしてミファー槍になんのかな
近衛みたいな理論値を無視すると骨装備でミファー槍+モルドラジークが一番強い
37623/06/01(木)11:43:22No.1062968564+
残心の太刀にグリオーク付けたら刀身なくなって萎えた
氷雪真空波撃ち放題強いんだけどねえ…
37723/06/01(木)11:43:33No.1062968601+
王家大剣はシーカータワーに刺さってたから回収しやすかったってのはある
37823/06/01(木)11:43:41No.1062968630+
マスソさんせめて1ダンジョン攻略中はもってくれ...ボス戦途中で折れないで...
37923/06/01(木)11:43:56No.1062968674+
ハート1騎士でもいいぞ
38023/06/01(木)11:44:00No.1062968682そうだねx1
正直防具は最低限の防御力さえ確保できれば趣味に走っても問題ないバランスだと思う
バナナが腐るほど取れるから攻撃力強化で困る事は無いし
38123/06/01(木)11:44:05No.1062968692+
たいした不満ではないけれどウルハンで外すパーツの箇所によっては
接続していた全てのパーツがポキョンって解体されるのがつらあじ
38223/06/01(木)11:44:10No.1062968717+
>マスソ攻撃力30の片手剣手元に残り続けるって普通に便利じゃない?
あると無いとじゃ大違いに便利なのは間違いない
パワーアップして復活した設定なのに気軽にパァンするのが残念過ぎるだけで
38323/06/01(木)11:44:44No.1062968829そうだねx1
TUSHIMAみたいにアプデで見た目装備と装備プリセット追加されねえかなー!
38423/06/01(木)11:44:44No.1062968830+
強い!いっぱい拾える!耐久もある!王家シリーズ!だったからな前作
あとはライネルか古代かマスソハイリアくらいなもんで
38523/06/01(木)11:44:45No.1062968833そうだねx7
王家の両手剣がハイリア山の頂上に刺さってるのいいよね
38623/06/01(木)11:44:54No.1062968866そうだねx1
>ニンジャ装備星4にして満足してる俺には遠い話ばかりだ…
リンクの特技は早着替えだ
忍び一式を着てふいうちで武器を振りかぶり
攻撃アップ装備に着替えて武器を振り下ろし
また忍び一式を着て歩き去ることが出来るぞ
38723/06/01(木)11:45:02No.1062968887+
>残心の太刀にグリオーク付けたら刀身なくなって萎えた
>氷雪真空波撃ち放題強いんだけどねえ…
先っちょにつけるよりはかっこいいだろ
38823/06/01(木)11:45:11No.1062968911+
壊れまくるのもさっさと魔王倒しに行けよという無言の圧力だと思えばまあ…
38923/06/01(木)11:45:14No.1062968925+
月のもののたびにゾナウ武器たんまり拾える場所があったからメイン武器がそれになりつつあるが
先端に何をつけるか悩む
39023/06/01(木)11:45:14No.1062968926+
ウオトリー村にフラフラ向かってたらサクラダさんがいて嬉しい!
…覚えてないのですか…どうして…
39123/06/01(木)11:45:17No.1062968934+
>接続していた全てのパーツがポキョンって解体されるのがつらあじ
順番覚えとかないとね
39223/06/01(木)11:45:18No.1062968939+
実際ツルギバナナが取れ過ぎてリンゴより持ってるわ俺…
余ったツルギバナナは焼きバナナにしてる
39323/06/01(木)11:45:22No.1062968949+
ダイヤの頭飾りとええケツ武器揃えたらダイヤモンドはもう売っ払ってお金の足しにしちゃってもいいのかな
他に使い道とかある?
39423/06/01(木)11:45:34No.1062968995そうだねx2
>TUSHIMAみたいにアプデで見た目装備と装備プリセット追加されねえかなー!
せめてシリーズ揃った防具には一発で着替えさせて欲しい
39523/06/01(木)11:45:51No.1062969048+
なんとなくお受けの体験は壊したくなくて死蔵したままだな…
39623/06/01(木)11:45:57No.1062969069+
ツルギバナナの回収ポイントってウオトリーとレイクサイド馬宿付近と後どこかあったっけ
39723/06/01(木)11:45:58No.1062969070そうだねx2
>ウオトリー村にフラフラ向かってたらサクラダさんがいて嬉しい!
>…覚えてないのですか…どうして…
一応最初にこの雄の臭いは…💖とか言ってるし全く覚えてない訳じゃないと思う
39823/06/01(木)11:46:02No.1062969082そうだねx1
>王家の両手剣がハイリア山の頂上に刺さってるのいいよね
あの剣で二次創作のことを思い出して少し泣く
39923/06/01(木)11:46:05No.1062969092+
>月のもののたびにゾナウ武器たんまり拾える場所があったからメイン武器がそれになりつつあるが
>先端に何をつけるか悩む
ゾナニウムスピアに特隊長のツノ付けるとロンギヌスの槍みたいでカッコいいぞ
40023/06/01(木)11:46:12No.1062969111+
>ツルギバナナの回収ポイントってウオトリーとレイクサイド馬宿付近と後どこかあったっけ
イーガ団
40123/06/01(木)11:46:16No.1062969120+
>TUSHIMAみたいにアプデで見た目装備と装備プリセット追加されねえかなー!
(追加されるブラボ装備)
40223/06/01(木)11:46:17No.1062969121+
>>今風の神殿に行こうとしてるんですけど台風の中に入れません
>>助けて下さい
>ちゃんとチューリ探して
チューリはいて今ちょうど目の前に台風の目があるんだけど入ろうとしたら吹き飛ばされた・・・
40323/06/01(木)11:46:30No.1062969168+
両手剣はダブルヒット出来たから強かったけどそれナーフされた今では吹き飛ばしができるぐらいで正直優位性全然無いよな…
40423/06/01(木)11:46:33No.1062969180+
もう終盤だけど蛮族装備そもそも集まってないや…
頭と脚もどこかの洞窟の宝箱に入ってるのかな
40523/06/01(木)11:46:35No.1062969186+
>>東ゲルド近くの高台のイベントなんだよこれ!
>>寒がるおっさんをずっと見てるんだけどなんだよこれ!!!!!
>好きでしょ?おっさん
終わって北に修行行くか…って消えたんだけどさ!
このイベントまだ続くのかよ!?って驚きがでかい!!
また暑さ寒さに苦しむおっさん見なきゃいけないの!?
40623/06/01(木)11:46:40No.1062969198+
今になって写真撮影機能追加されたんだけどこれ一度しか戦えない敵いるならチュートリアルとかなしに最初から実装しておいて欲しかったな…
40723/06/01(木)11:46:55No.1062969258+
サクラダさんは何なの?聖人かなにかか?
40823/06/01(木)11:47:06No.1062969287+
>>>今風の神殿に行こうとしてるんですけど台風の中に入れません
>>>助けて下さい
>>ちゃんとチューリ探して
>チューリはいて今ちょうど目の前に台風の目があるんだけど入ろうとしたら吹き飛ばされた・・・
見るからに登ってほしそうな島たちが山の頂上から伸びてるじゃろう
40923/06/01(木)11:47:12No.1062969309+
>ダイヤの頭飾りとええケツ武器揃えたらダイヤモンドはもう売っ払ってお金の足しにしちゃってもいいのかな
>他に使い道とかある?
装備強化でいくつか使う
まあ強化しなくても大丈夫な装備だったと思うけど
41023/06/01(木)11:47:13No.1062969316+
>>でも骨装備ダサいし…
>迷宮踏破しようぜ!
ダサいのは解決せん!
41123/06/01(木)11:47:13No.1062969319+
>>ツルギバナナの回収ポイントってウオトリーとレイクサイド馬宿付近と後どこかあったっけ
>イーガ団
かかったな!お命頂戴!
41223/06/01(木)11:47:14No.1062969321+
>今になって写真撮影機能追加されたんだけどこれ一度しか戦えない敵いるならチュートリアルとかなしに最初から実装しておいて欲しかったな…
そんな
敵は
居ない
41323/06/01(木)11:47:16No.1062969329+
>今になって写真撮影機能追加されたんだけどこれ一度しか戦えない敵いるならチュートリアルとかなしに最初から実装しておいて欲しかったな…
そう思うじゃん
ロベリーが写真撮るの上手すぎて自分で撮らなきゃよかった…ってなってるよ今
41423/06/01(木)11:47:26No.1062969355そうだねx3
>順番覚えとかないとね
順番とかじゃなく持った場所についてる接続全部取れるだけじゃない?
41523/06/01(木)11:47:29No.1062969364+
クライミング装備全部集めたいけど途方に暮れている
マップにさしたピンのどれかにあるはずなんだけど…って前も似たような失敗した気がする
41623/06/01(木)11:47:46No.1062969416+
ペーンのイベント終わったらペーンがいなくなってしまった…
41723/06/01(木)11:47:50No.1062969431+
>もう終盤だけど蛮族装備そもそも集まってないや…
>頭と脚もどこかの洞窟の宝箱に入ってるのかな
火山近くの宝箱だらけの洞窟で当たりの宝箱見つければヒントもらえるよ
41823/06/01(木)11:47:55No.1062969445+
>>月のもののたびにゾナウ武器たんまり拾える場所があったからメイン武器がそれになりつつあるが
>>先端に何をつけるか悩む
>ゾナニウムスピアに特隊長のツノ付けるとロンギヌスの槍みたいでカッコいいぞ
俺もそれ好きなんだけど特隊長狩りに行かないといけないのがややめんどくさいところはある
41923/06/01(木)11:47:57No.1062969448そうだねx8
>そんな
>敵は
>居ない
現状でもヘドロライクと火山の中ボスとコーガ様とゴーレムいるのに何いってんの?
42023/06/01(木)11:48:11No.1062969480+
正直不意打ちや昆虫採集するだけならタダでもらえるイーガ団装備でいいよね
42123/06/01(木)11:48:14No.1062969491+
>クライミング装備全部集めたいけど途方に暮れている
ゾーラ周りの地上にあったのは覚えてる
42223/06/01(木)11:48:14No.1062969495+
>>イーガ団
>かかったな!お命頂戴!
バナナはふふってなったけどよりにもよっておひいさまに化けてた時は絶対に許さないよ!
42323/06/01(木)11:48:28No.1062969533そうだねx1
>なんとなくお受けの体験は壊したくなくて死蔵したままだな…
なんて変換だ
42423/06/01(木)11:48:36No.1062969559+
>ペーンのイベント終わったらペーンがいなくなってしまった…
新聞社行けばどこ行ったか教えてもらえるぞ
42523/06/01(木)11:48:43No.1062969583+
ラスボス前の5連戦の異変ボスも図鑑登録できるのを知ってイチカラやり直すか悩み始める
42623/06/01(木)11:48:47No.1062969594+
>両手剣はダブルヒット出来たから強かったけどそれナーフされた今では吹き飛ばしができるぐらいで正直優位性全然無いよな…
強い使い方がケムリダケ投げて騎士の両手剣でグルグルするしかない…
42723/06/01(木)11:48:52No.1062969606そうだねx2
ユン坊が敵図鑑に登録されないのなんか納得いかねえ
42823/06/01(木)11:48:55No.1062969613+
>>ダイヤの頭飾りとええケツ武器揃えたらダイヤモンドはもう売っ払ってお金の足しにしちゃってもいいのかな
>>他に使い道とかある?
>装備強化でいくつか使う
>まあ強化しなくても大丈夫な装備だったと思うけど
マジか
じゃあ何個か余裕持たせなきゃ…
42923/06/01(木)11:49:10No.1062969655+
出来るだけヒントの会話を回収してからその物を手に入れたいって感じで進めてるけど
なかなか人に出会わない
43023/06/01(木)11:49:20No.1062969704+
そもそも写し絵機能を解放する前にシナリオ進める奴の想定なんてしてられんわ
43123/06/01(木)11:49:24No.1062969711+
>リンクの特技は早着替えだ
>忍び一式を着てふいうちで武器を振りかぶり
>攻撃アップ装備に着替えて武器を振り下ろし
>ライネルが殴りかかってきた瞬間に王家片手剣に持ち替えてラッシュをし
>背中に乗った瞬間に近衛大剣に持ち替えて馬乗りすることができるぞ
43223/06/01(木)11:49:46No.1062969791+
>>今になって写真撮影機能追加されたんだけどこれ一度しか戦えない敵いるならチュートリアルとかなしに最初から実装しておいて欲しかったな…
>そんな
>敵は
>居ない
ヘドロライク、火山のあいつ、コーガ様、チュートリアル祠の教導ゴーレムの4体は赤い月で復活しないんだよね
まぁ図鑑買えばいいやなメンツではあるがコーガ様フィギュア作れないし
43323/06/01(木)11:49:48No.1062969794+
>なかなか人に出会わない
そして旅の途中で出会った人に話しかけたら
>かかったな!お命頂戴!
43423/06/01(木)11:49:59No.1062969831+
ウツシエってかなり初期にロベリーが解放してたと思うが…
43523/06/01(木)11:50:25No.1062969919+
イベントでウツシエめっちゃ使うから真っ先に行ったほうがいいんだよなハテノ村
43623/06/01(木)11:50:29No.1062969927そうだねx4
>そもそも写し絵機能を解放する前にシナリオ進める奴の想定なんてしてられんわ
想定してるから救済要素入れてるだろ
43723/06/01(木)11:50:41No.1062969960そうだねx4
朽ちてない残心の小太刀って地下で拾えたりする?
43823/06/01(木)11:50:46No.1062969975そうだねx1
監視灯かどこかでウツシエもらえなかったっけ
研究所にいかないとだっけ色々ありすぎてもう思い出せぬ
43923/06/01(木)11:50:49No.1062969985+
コーガ様がゴーレムの前で無様に右手突き出してるこの写真だけは絶対に消してやらねえ
44023/06/01(木)11:50:55No.1062970006+
少なくとも風神殿クリアしたぐらいじゃ余裕で取り返しつくから取り返しつかないの気にするやつのする行動ではないとしか言いようがない
44123/06/01(木)11:50:56No.1062970007+
>朽ちてない残心の小太刀って地下で拾えたりする?
拾える
44223/06/01(木)11:51:00No.1062970028+
弓集中して弓引き絞ってからあっこの弓じゃねえやってなって
別の弓に変えてヘッショ連射とかよくやると思うけど
側から見たらめちゃくちゃキモいことやってるよね
44323/06/01(木)11:51:14No.1062970072+
ハイラル城から少し東のセパパの祠の地下を解放したいんだけどどこから潜れるんだ
地下は周りと繋がってないから祠の近くのどこかから地下に行ける所があると思うんだけど…
44423/06/01(木)11:51:16No.1062970082+
蛮族装備って今回もローメイにあるわけじゃないんだ
44523/06/01(木)11:51:20No.1062970098+
まあ基本的にボスとか撮ってる余裕ないし
そのためにロベリーがかっこいい写真撮っておいてくれてるんだからな
44623/06/01(木)11:51:26No.1062970118+
>朽ちてない残心の小太刀って地下で拾えたりする?
基本的に1回破壊した金属武器は出てくるようになると思う
44723/06/01(木)11:51:31No.1062970135+
>朽ちてない残心の小太刀って地下で拾えたりする?
カカリコ村の地底の片手剣幽霊からもらえる
44823/06/01(木)11:51:35No.1062970151+
>朽ちてない残心の小太刀って地下で拾えたりする?
ゲルドのあたりで数時間粘った後まさかと思ってカクリコ行ったら拾えたよ
ごめんねシーカー族のみんな…
44923/06/01(木)11:51:41No.1062970172+
またポカポカダケを撮らされるかと思って先に撮っておいたぞ…おいたのに…
45023/06/01(木)11:51:51No.1062970203+
ありがとう辿り着いたよ「」!お礼にバクダン花あげる
45123/06/01(木)11:51:53No.1062970208そうだねx3
毎度のことながら導線とか想定がうんぬんの話題は
だんだんお口がヒートアップする人が出て荒れるからサラバード
45223/06/01(木)11:52:01No.1062970239+
ウツシエは地下探索で神殿向いてる像を撮れで解禁されるよ
45323/06/01(木)11:52:07No.1062970267+
ボスに関しては前作DLCみたいになんか救済入るかもしれんし…
教導ゴーレムって別枠なのぉ…?
45423/06/01(木)11:52:09No.1062970272+
>蛮族装備って今回もローメイにあるわけじゃないんだ
ある意味結論装備の一角を担うものはある
45523/06/01(木)11:52:24No.1062970321+
>ありがとう辿り着いたよ「」!
いいってことよ
>お礼にバクダン花あげる
弓矢むけんな!
45623/06/01(木)11:52:27No.1062970329+
>ありがとう辿り着いたよ「」!お礼にバクダン花あげる
ルピーとおにぎりもくれ
45723/06/01(木)11:52:31No.1062970348そうだねx1
>少なくとも風神殿クリアしたぐらいじゃ余裕で取り返しつくから取り返しつかないの気にするやつのする行動ではないとしか言いようがない
割と多くの人がそのまま炎行ってあの火山のやつ撮りそこねると思う
45823/06/01(木)11:52:32No.1062970353+
>ありがとう辿り着いたよ「」!お礼にバクダン花あげる
馬宿宿泊券より嬉しい
45923/06/01(木)11:52:35No.1062970361+
包丁とかも朽ちてるのかなあの世界
と思ったけど鍋に放り込めば自動的にスライスされるから包丁なんて道具いらんな
46023/06/01(木)11:52:47No.1062970398+
今回初めてのやつなら監視砦で情報収集するだろう
前作やってるならプルアとロベリーに話しかけるだろう
いきなり監視砦無視するならもうわかってやってるだろ
みたいな想定だと思う
46123/06/01(木)11:52:49No.1062970401+
>ボスに関しては前作DLCみたいになんか救済入るかもしれんし…
>教導ゴーレムって別枠なのぉ…?
俺もスレで言われて知ったわ……
お前別枠なんか……
46223/06/01(木)11:53:00No.1062970440+
鍋をいっぱい繋げてご立派様にしてる蛮族がいて駄目だった
46323/06/01(木)11:53:12No.1062970484+
fu2237492.jpeg[見る]
見てくれよこのロベリーのベストショット!
マスターモードではロベリーから写真買うことを決意した
46423/06/01(木)11:53:17No.1062970493+
まあ金で解決できるから…
46523/06/01(木)11:53:20No.1062970509+
>教導ゴーレムって別枠なのぉ…?
知りたくないことを知ってしまった
46623/06/01(木)11:53:27No.1062970545+
前作からだけどボス戦に入るとつい戦い始めてしまってウツシエし忘れる
46723/06/01(木)11:53:30No.1062970555+
>包丁とかも朽ちてるのかなあの世界
>と思ったけど鍋に放り込めば自動的にスライスされるから包丁なんて道具いらんな
農具は無事だから大丈夫なんじゃない?
46823/06/01(木)11:53:32No.1062970566そうだねx9
>fu2237492.jpeg[見る]
>見てくれよこのロベリーのベストショット!
>マスターモードではロベリーから写真買うことを決意した
どうやってこんな写真撮るんだよあいつズルしてるぞ
46923/06/01(木)11:53:43No.1062970608+
>包丁とかも朽ちてるのかなあの世界
>と思ったけど鍋に放り込めば自動的にスライスされるから包丁なんて道具いらんな
なんかいい具合に瘴気が判別して武器じゃないのはスルーしてたらしい
金属製でもくわとかは朽ちてないだろ?
ただしコログ てめーらはだめだ
47023/06/01(木)11:53:55No.1062970652+
チュートリアルゴーレムは色が違うだけじゃなかったっけ…?
47123/06/01(木)11:53:57No.1062970655+
ありがとう拾ってくる
クソ強素材スクラビルドしてボコブリン不意打ち殲滅してやるぜー!
47223/06/01(木)11:54:01No.1062970668+
おそらく最後の祠をクリアしたのだけど
今更弓の使い方教わった…
47323/06/01(木)11:54:07No.1062970682+
>見てくれよこのロベリーのベストショット!
すごいなどうやって撮影してるんだ
堕ちながらか…?
47423/06/01(木)11:54:08No.1062970685+
帰ってティアキンやりたいなァ…
47523/06/01(木)11:54:09No.1062970693+
>包丁とかも朽ちてるのかなあの世界
クワやフォークにも殺傷力のある尖った刃がついてるけど不問だから包丁もセーフだろうな
47623/06/01(木)11:54:23No.1062970735+
ブロックゴーレムの特等はマスターモード限定だろうか
47723/06/01(木)11:54:25No.1062970739+
弓集中みたいなことカメラでできねえのか英傑!
47823/06/01(木)11:54:26No.1062970748+
リザルブーメランは見逃されたのか
47923/06/01(木)11:54:29No.1062970762+
ロベリーの写真普通にいいから買いたいのに「5個は自分で作れ」とか酷いことを言う
48023/06/01(木)11:54:30No.1062970770+
>農具は無事だから大丈夫なんじゃない?
やはり農奴は最強であったか…
48123/06/01(木)11:54:42No.1062970796+
白銀ライネル包丁
48223/06/01(木)11:54:42No.1062970797+
ロベリーの写真は金撮るのも納得な出来栄えなのが笑う
48323/06/01(木)11:54:43No.1062970805+
初めての地下挑戦ってハイラル城のお使い行ってパラセール貰ったら流れでやる奴じゃなかったっけ?
48423/06/01(木)11:54:46No.1062970813+
>>見てくれよこのロベリーのベストショット!
>すごいなどうやって撮影してるんだ
>堕ちながらか…?
気球でひたすら来るまで耐えたのかもしれない
48523/06/01(木)11:54:50No.1062970823+
前作で本当に時期限定なのはプルペラとコーガ様だっけか?
また火山のやつか…
48623/06/01(木)11:54:52No.1062970828+
>リザルブーメランは見逃されたのか
新造してるよリザルたち
48723/06/01(木)11:54:59No.1062970853+
>チュートリアルゴーレムは色が違うだけじゃなかったっけ…?
特務隊長どのを敬え
48823/06/01(木)11:55:02No.1062970858そうだねx1
もう仕事の締め切りすぎちゃってェ…
48923/06/01(木)11:55:21No.1062970930そうだねx1
>もう仕事の締め切りすぎちゃってェ…
貴様は🚀ではなく🔫だ
49023/06/01(木)11:55:39No.1062971000+
無理やりラスボスの写真撮ったから見栄えしねぇ
買わせてくだち…!
49123/06/01(木)11:55:43No.1062971015+
>新造してるよリザルたち
高度な技術力…
49223/06/01(木)11:55:54No.1062971049+
>もう仕事の締め切りすぎちゃってェ…
時の賢者の力で過去に戻ろう
49323/06/01(木)11:55:57No.1062971059+
浮遊石はベストショット撮影用だった…?
49423/06/01(木)11:56:02No.1062971071+
>すごいなどうやって撮影してるんだ
>堕ちながらか…?
彼ら気球は使えるから…
49523/06/01(木)11:56:04No.1062971076+
移動先確認しながら浮遊石置いていけば撮れなくはないかもしれん
49623/06/01(木)11:56:05No.1062971077+
>チュートリアルゴーレムは色が違うだけじゃなかったっけ…?
特務隊長ゴーレムって名前だよ
フィギュア化は出来ないけど図鑑上は別
49723/06/01(木)11:56:12No.1062971101+
>https://dec.2chan.net/up2/src/fu2237492.jpeg[見る][見る]
>見てくれよこのロベリーのベストショット!
>マスターモードではロベリーから写真買うことを決意した
この写真は何時取ったんだ…
白龍は昔から飛んでたわけじゃないよな
49823/06/01(木)11:56:16No.1062971113+
>>新造してるよリザルたち
>高度な技術力…
元々ゾーラと戦争してる奴らなので…
将軍と言う存在すら居たらしい
49923/06/01(木)11:56:21No.1062971125+
>>新造してるよリザルたち
>高度な技術力…
ライネルすらそこらへんの腐食武器使ってんのにな…
50023/06/01(木)11:56:55No.1062971226+
一度図鑑に登録しちゃうとロベリーから買えないからあえて写真撮らないものを選ばないとなあ
槍なんかは判定が厳しくて撮影厳しいから新データでは全部ロベリーから買う予定
50123/06/01(木)11:57:11No.1062971275+
ゲルド族の8人目の英雄ってこれ…
50223/06/01(木)11:57:14No.1062971286+
>終わって北に修行行くか…って消えたんだけどさ!
>このイベントまだ続くのかよ!?って驚きがでかい!!
>また暑さ寒さに苦しむおっさん見なきゃいけないの!?
なんかより上の何かを見て己のちっぽけさを思い知ってたよ
50323/06/01(木)11:57:17No.1062971296そうだねx3
>この写真は何時取ったんだ…
>白龍は昔から飛んでたわけじゃないよな
昔から飛んでると言えば飛んでるが…
50423/06/01(木)11:57:23No.1062971317+
ゾナウギア使って撮影用ドローンとか作ったんだろたぶん
プレイヤーは立ち状態じゃ無いと写真撮れないけど
50523/06/01(木)11:57:48No.1062971388+
>この写真は何時取ったんだ…
>白龍は昔から飛んでたわけじゃないよな
設定としては最低一万年前からずっと飛んでたよ!
降りてくるまでは空島共々オゾン層でチリでも食って暮らしてたんだろ
50623/06/01(木)11:57:53No.1062971406+
三叉リザルブーメラン…
お前で戦いたかった…
50723/06/01(木)11:58:10No.1062971457+
ゾナニウムの剛剣はウツシエ向けたら雫状の飾りが整列して可愛い
50823/06/01(木)11:58:10No.1062971459+
そういやライネル武器無くなったんだよな今回
ライネル狩りしてると必然的にメインウェポンになるからよく使ってたなあ
50923/06/01(木)11:58:18No.1062971484+
武器とか綺麗に撮るの滅茶苦茶難しい…ベストショットの旅はかなり辛いものになりそうだ
51023/06/01(木)11:58:23No.1062971501+
よく考えたら慌てて撮った俺のクソみてえなボス写真よりはロベリーの方が良かったな…
51123/06/01(木)11:58:40No.1062971574+
白銀リザルの角が三又だから許してやってくれ
51223/06/01(木)11:58:42No.1062971583+
空中ではカメラ構えられないから気球とかに乗らないと龍をいい感じには撮れないよね
51323/06/01(木)11:58:51No.1062971611そうだねx2
>武器とか綺麗に撮るの滅茶苦茶難しい…ベストショットの旅はかなり辛いものになりそうだ
マイホームの武器スタンド使え
51423/06/01(木)11:58:56No.1062971630そうだねx2
世の中には自撮りに命賭けてる英傑も居るからな…
51523/06/01(木)11:58:58No.1062971633+
マックスドリアンどこにあるの…?
51623/06/01(木)11:59:09No.1062971662+
>そういやライネル武器無くなったんだよな今回
ライネルの部位つけた武器がライネル武器だ!
51723/06/01(木)11:59:24No.1062971727+
>武器とか綺麗に撮るの滅茶苦茶難しい…ベストショットの旅はかなり辛いものになりそうだ
武器はリンクの背中につけたのを自撮りして他の女の子と一緒に図鑑登録してるな
51823/06/01(木)11:59:25No.1062971728+
固定の位置で刺さってる武器は毎回撮影しちゃう
51923/06/01(木)11:59:31No.1062971746+
悪姉上ゴーレムとかいつ撮ったんだってなっちゃうし…
52023/06/01(木)11:59:35No.1062971764+
>空中ではカメラ構えられないから気球とかに乗らないと龍をいい感じには撮れないよね
その為の翼ですよ
エアバイクでは出来ないけどアイツは上で色々できるから
52123/06/01(木)11:59:38No.1062971769そうだねx8
>マックスドリアンどこにあるの…?
許せねぇよなガノンドロフ
52223/06/01(木)11:59:38No.1062971771+
>マックスドリアンどこにあるの…?
そんなものはない
52323/06/01(木)11:59:39No.1062971774+
スクラビルドで武器作るのポーチから素材選んでさせてくれないかな
いちいち手に持って合体させるのめんどくさい
52423/06/01(木)11:59:42No.1062971785+
>ゾナウギア使って撮影用ドローンとか作ったんだろたぶん
>プレイヤーは立ち状態じゃ無いと写真撮れないけど
自撮りが出来るからリンクがやろうと思えば手で持たなくても撮影出来そうなんだけどな…
52523/06/01(木)11:59:47No.1062971803+
>マックスドリアンどこにあるの…?
絶滅した
乱獲が原因だろうな
52623/06/01(木)11:59:54No.1062971818+
>マックスドリアンどこにあるの…?
お前がさんざん食ってうんこにしたからハイラルの大地に還ったよ
52723/06/01(木)12:00:06No.1062971858+
この資料明日までなのに全然やる気にならなくってェ…
52823/06/01(木)12:00:18No.1062971901+
武器はウルハンで何かに貼り付けて撮るのが一番カッコよく撮れるんじゃないか
52923/06/01(木)12:00:30No.1062971943+
マックスドリアンは魔王復活の天変地異の余波で絶滅した
53023/06/01(木)12:00:30No.1062971944+
MAXドリアンはあの性能で2個生ってる上に取り易いとかよく絶滅しなかったと思うよ
53123/06/01(木)12:01:01No.1062972033そうだねx1
精錬の島に落ちてる武器って割と優秀?
53223/06/01(木)12:01:19No.1062972087そうだねx1
ドリアンは忍びみたいな衣装の奴が取り尽くしたらしい
許せねえよイーガ団
53323/06/01(木)12:01:20No.1062972093+
>MAXドリアンはあの性能で2個生ってる上に取り易いとかよく絶滅しなかったと思うよ
だから滅びた…
53423/06/01(木)12:01:45No.1062972190+
マックスドリアンは厄災ガノンが復活しかけた時期を境に絶滅した
つまり厄災ガノンが絶滅させた
53523/06/01(木)12:01:54No.1062972223+
>精錬の島に落ちてる武器って割と優秀?
最高ランクかつ金強化入ってるからあれだけで戦える
53623/06/01(木)12:02:09No.1062972274+
これからはマックスバス!
53723/06/01(木)12:02:16No.1062972292そうだねx1
一つでも残ってたらハテノ畑で栽培もできたのにな
53823/06/01(木)12:02:26No.1062972319+
イーガ団装備でコーガ様に話しかけたら割と普通に見破られてこういうところで部下にカリスマ見せてんのかなって思った
53923/06/01(木)12:02:28No.1062972323+
マックスドリアンあれば他の料理は趣味か効果目的だったからしょうがない
54023/06/01(木)12:02:44No.1062972378+
>精錬の島に落ちてる武器って割と優秀?
上等コアつけたら50から60くらいの攻撃力になるのをどう見るか
54123/06/01(木)12:02:47No.1062972391+
マックス料理あれば他は要らないみたいなバランスだったからレア化はやむなしかなって…
54223/06/01(木)12:03:14No.1062972480+
厄災が全部悪いよ
54323/06/01(木)12:03:16No.1062972486+
トリュフ1個鍋で煮込めば全快するし…
一撃耐えられればいいし…
54423/06/01(木)12:03:32No.1062972543+
>マックスドリアンあれば他の料理は趣味か効果目的だったからしょうがない
結局ラディッシュ食ってる…
54523/06/01(木)12:03:45No.1062972587そうだねx2
まあ今回も今回でマックスバス乱獲はできるんだが…
54623/06/01(木)12:03:49No.1062972612+
>イーガ団装備でコーガ様に話しかけたら割と普通に見破られてこういうところで部下にカリスマ見せてんのかなって思った
強いしフレンドリーだしで上司としてはかなり親しみやすい
54723/06/01(木)12:04:00No.1062972644+
失礼なトリュフも食ってるぞ
54823/06/01(木)12:04:03No.1062972651+
ハイラル城の滝の下にある宝箱いる?
碌なもの入ってないのにセンサーにかかりまくって探索の邪魔すぎたわ
54923/06/01(木)12:04:06No.1062972657+
ただの串焼きや煮込みの効果を落としてケーキとカレーとかの効果をもっとモリモリにする案も出ただろうにな
55023/06/01(木)12:04:11No.1062972681+
>まあ今回も今回でマックスバス乱獲はできるんだが…
池の水全部抜く!
55123/06/01(木)12:04:23No.1062972722+
盾って何つけたらいいの?大砲盾とかめっちゃ使いづらかったんだけど
55223/06/01(木)12:04:39No.1062972789+
>まあ今回も今回でマックスバス乱獲はできるんだが…
ドリアンに比べれば見つける手間もあったしアクセスも悪いからバランス取れてる
55323/06/01(木)12:04:44No.1062972808+
>盾って何つけたらいいの?大砲盾とかめっちゃ使いづらかったんだけど
リーバルロケットいつでもオーケーだ
55423/06/01(木)12:04:51No.1062972835+
>盾って何つけたらいいの?大砲盾とかめっちゃ使いづらかったんだけど
三色宝石
55523/06/01(木)12:04:57No.1062972852+
赤い月のたびに闇祓いの島でマックスバス4尾拾ってるからマックス料理にはあんまり困らんな
ついでに下に降りて上等ブロックゴーレムをわからせる
55623/06/01(木)12:05:03No.1062972865+
>盾って何つけたらいいの?大砲盾とかめっちゃ使いづらかったんだけど
戦闘用の翼と空調用のルビーサファイアと移動用のロケット
55723/06/01(木)12:05:04No.1062972868+
>ただの串焼きや煮込みの効果を落としてケーキとカレーとかの効果をもっとモリモリにする案も出ただろうにな
料理は遊びとして面白い要素だけどそれありきのバランスにされてもだるくなっちゃうから…
55823/06/01(木)12:05:09No.1062972886+
リンク…リンク…畑に植えた大マックスラディッシュの収穫と夜光石を与えたドンゴの宝石の回収を忘れてますよ…
55923/06/01(木)12:05:17No.1062972912+
>ただの串焼きや煮込みの効果を落としてケーキとカレーとかの効果をもっとモリモリにする案も出ただろうにな
そうすると玄人受けはするだろうけどゲーム全体としてはめんどくせえことこの上なくなるから…
好きな人は勝手に縛ってやるし
56023/06/01(木)12:05:18No.1062972918+
>盾って何つけたらいいの?大砲盾とかめっちゃ使いづらかったんだけど

ルビー
ロケット
サファイア
56123/06/01(木)12:05:21No.1062972929+
>ただの串焼きや煮込みの効果を落としてケーキとカレーとかの効果をもっとモリモリにする案も出ただろうにな
それやると料理が作業になって面倒なだけだからなあ
料理レシピが凝りたい人向けになってるのは良いと思うよ
56223/06/01(木)12:05:28No.1062972950+
>ドリアンに比べれば見つける手間もあったしアクセスも悪いからバランス取れてる
ワープ置いといて月の度に回収!
56323/06/01(木)12:05:38No.1062972994+
>盾って何つけたらいいの?大砲盾とかめっちゃ使いづらかったんだけど
56423/06/01(木)12:05:39No.1062973002+
>ただの串焼きや煮込みの効果を落としてケーキとカレーとかの効果をもっとモリモリにする案も出ただろうにな
レシピ機能やそこらへんにあるレシピに気づかないプレイヤーも多いだろうし雑でも回復させるようにしとかんと
56523/06/01(木)12:05:40No.1062973003+
そういや盾に剣付けてもいいんだっけ
56623/06/01(木)12:06:13No.1062973145+
翼盾ってどこでも集中モード入れるからでいいの?
56723/06/01(木)12:06:15No.1062973148+
ハイラルの盾はそのまま使いたい
56823/06/01(木)12:06:18No.1062973159+
盾はずっとハイリアの盾に岩がついてる
鉱石ちょっとだけ壊す時に便利
固まってると大砲槍持ち出すけど
56923/06/01(木)12:06:28No.1062973197+
>翼盾ってどこでも集中モード入れるからでいいの?
はい
57023/06/01(木)12:06:54No.1062973299+
ちゃんとした料理作れば複数効果発揮でも良かったんじゃないかなとは思う
面倒な人は単機能料理やればいいし
57123/06/01(木)12:07:03No.1062973331+
>翼盾ってどこでも集中モード入れるからでいいの?
あとジャンプ高度を稼げるのでがんばりゲージが少ない時期の登攀に便利
57223/06/01(木)12:07:03No.1062973332そうだねx1
マックスは瘴気に弱いことで調整されているが
ハート全回復効果は残ってるから使い勝手は変わらないな
57323/06/01(木)12:07:18No.1062973394+
>盾って何つけたらいいの?大砲盾とかめっちゃ使いづらかったんだけど
バネだジャンプ用途では使わずこのままガードすることでライネルだろうが必ず体制が崩れる
57423/06/01(木)12:07:31No.1062973452+
億泰が食ってたチーズとトマトのやつあるよ
あとチー牛…ケモ肉
57523/06/01(木)12:08:02No.1062973574+
ハイリアの盾は人によって付けてるもの全然違いそうだな…ウチでは冷凍肉が付いてる
57623/06/01(木)12:08:07No.1062973588+
弓と盾枠はあんまいらんな
まあ武器枠も半分使わないもので埋まってるんだが
57723/06/01(木)12:08:10No.1062973600+
ハイリアの盾拾ったことねえな…
黄昏とかもみんな当然のように使ってるっぽいけど探索してれば見つけられる場所にあるのだろうか…
57823/06/01(木)12:08:36No.1062973717+
ロケット盾しか使ってなかったけどそんな色々できるんだ…
スクラビルド盾無法かよ…
57923/06/01(木)12:08:46No.1062973758+
祠も行ける範囲は全部攻略した!
コログもほぼ埋まった!蛮族装備も強化済み!
よっしゃ各地の村の神殿攻略するか!オラッ!クインギブドお前はグリオークやらライネルよりも強いんだろ食らえ属性つけた5射獣神の弓と近衛大剣を食らえ!
…あれ?弱くない…って今なりました…ボス弱くない…?
58023/06/01(木)12:08:48No.1062973765+
もったいない精神で温存してたけどいざ解禁してあれこれゾナウギア使い始めたらこれは…大変便利…
ちょっとした移動に車輪でうわあああってなって死ぬのいいよね
58123/06/01(木)12:08:54No.1062973790そうだねx1
ハイリアの盾は家に飾ったままだな…
58223/06/01(木)12:08:55No.1062973799+
前作で何かあった怪しい場所はやっぱり怪しいから色々見つかる
58323/06/01(木)12:09:13No.1062973877そうだねx1
>…あれ?弱くない…って今なりました…ボス弱くない…?
つ…強すぎる…(僕が)理論やめろ
58423/06/01(木)12:09:21No.1062973911そうだねx1
俺のポーチカバンダのおにぎりで埋まっちゃってて料理全然してないや
よく考えたらすげえキモい状態だな…
58523/06/01(木)12:09:30No.1062973958+
>…あれ?弱くない…って今なりました…ボス弱くない…?
なんでストーリーボスが寄り道の強敵より強いと思った?
58623/06/01(木)12:09:32No.1062973972+
>バネだジャンプ用途では使わずこのままガードすることでライネルだろうが必ず体制が崩れる
これどこでもジャンプできるじゃん!ってやったら一発で壊れて以来付けてなかったけどそう使うんだ…いいな
58723/06/01(木)12:09:34No.1062973981+
>ハイリアの盾拾ったことねえな…
>黄昏とかもみんな当然のように使ってるっぽいけど探索してれば見つけられる場所にあるのだろうか…
とりあえず行けるようになった所を一周回るかどうかじゃないかな
58823/06/01(木)12:09:36No.1062973989+
>黄昏とかもみんな当然のように使ってるっぽいけど探索してれば見つけられる場所にあるのだろうか…
そっちはハイラル上のてっぺん目指せば普通に落ちてた
58923/06/01(木)12:09:37No.1062973994そうだねx3
ハイリア盾は今作もここに祠あるんかなと思ったらちっちゃい宝箱が生えてきて笑ったわ
59023/06/01(木)12:09:42No.1062974024+
>ハイリアの盾拾ったことねえな…
>黄昏とかもみんな当然のように使ってるっぽいけど探索してれば見つけられる場所にあるのだろうか…
とりあえず城の一番上まで行くだろ
まあ当然コログいるからうんこもらうだろ
なんかあるかなーって思いながら降下してたら黄昏あるから拾うだろ
城の中探索してたら前作で祠作るためのギミックあるから試してみるだろ
ハイリアの盾出てきた…なんで…
59123/06/01(木)12:09:48No.1062974047そうだねx1
イーガ団は悪い意味でなくなんか浮いてるというか
あの世界でなぜあんな思想に染まってるんだ…
59223/06/01(木)12:09:49No.1062974050+
>ハイリアの盾は人によって付けてるもの全然違いそうだな…ウチでは冷凍肉が付いてる
ハイリアの盾はずっと家に飾ってる
ラスボス戦の時は持ち出そうと思ってたのに忘れて王家の盾で挑んじゃった
59323/06/01(木)12:09:49No.1062974053+
>ハイリアの盾は家に飾ったままだな…
鬼のような耐久だから普通に使いまくって壊れかけたら岩オクタさんに修理してもらうだけで快適な旅になるぞ
59423/06/01(木)12:09:52No.1062974065+
>ハイリアの盾拾ったことねえな…
>黄昏とかもみんな当然のように使ってるっぽいけど探索してれば見つけられる場所にあるのだろうか…
黄昏はお城のてっぺんだから分かりやすいよ
59523/06/01(木)12:09:54No.1062974074+
>マックスは瘴気に弱いことで調整されているが
>ハート全回復効果は残ってるから使い勝手は変わらないな
瘴気とのバランス取りなのか攻撃痛くなくない?とも思う
前作は最大防具でもそこそこ痛かった記憶があるんだが
59623/06/01(木)12:10:15No.1062974161+
>ハイリアの盾出てきた…なんで…
たぶん姫様の思いつき
59723/06/01(木)12:10:21No.1062974182+
>俺のポーチカバンダのおにぎりで埋まっちゃってて料理全然してないや
>よく考えたらすげえキモい状態だな…
許されザル彼女面をしてしまった!
59823/06/01(木)12:10:24No.1062974201+
ハイリアの盾は地下道開通した後そのまま観光してたら自力で見つけたな
59923/06/01(木)12:10:26No.1062974212+
ハイリアの盾あるところ浮いてる城じゃないじゃん
60023/06/01(木)12:10:32No.1062974248+
王家の抜け道にいたスタルヒノックス倒してもハイリアの盾手に入らなかったの今思い出しても許せない
60123/06/01(木)12:10:40No.1062974280+
水陸両用のホバー車とか普通に作れたりするのかしら
60223/06/01(木)12:10:52No.1062974326+
ブレワイやってたらとりあえず城に侵入して武器集めるのはやるし
前作でギミックあった場所やレア武器あった場所は大抵試すので結果すぐ見つかる
60323/06/01(木)12:11:01No.1062974378+
ハイラルの盾見つけたけどシーカー族の祠はどこにやった?
60423/06/01(木)12:11:05No.1062974393+
始まりの大地なつかしい…と観光してたらパラセールおじさんの家が占領されてて駄目だった
よくわかんないけど思い出の場所穢されたみたいでちょっと傷ついた
60523/06/01(木)12:11:14No.1062974430+
>イーガ団は悪い意味でなくなんか浮いてるというか
>あの世界でなぜあんな思想に染まってるんだ…
ハイラル王家が悪い
60623/06/01(木)12:11:28No.1062974494+
>鬼のような耐久だから普通に使いまくって壊れかけたら岩オクタさんに修理してもらうだけで快適な旅になるぞ
この枠が七宝の盾でなあ
こっちも激硬だからめっちゃ長持ちする
60723/06/01(木)12:11:28No.1062974495+
岩オクタさんのおかげでずっとハイリアの盾使ってる
他の枠はギアとか宝石つけたり色々やれて助かるわ
ハイリアの盾用になんか格好いい見た目の素材ないものかねぇ
60823/06/01(木)12:11:39No.1062974545+
一番上まで行ってコログは貰ったけど黄昏は見つけなかったしハイラル城も一通り見て回ったつもりだけどハイリア盾は見落としたし
俺の探索がガバガバ過ぎるだけだな…
60923/06/01(木)12:11:42No.1062974557+
>水陸両用のホバー車とか普通に作れたりするのかしら
冷凍肉を地上の摩擦対策にすれば余裕で
61023/06/01(木)12:11:50No.1062974594+
朽ちてないゲルド装備いっぱいほしい
亡霊全然持ってない…
61123/06/01(木)12:11:52No.1062974604+
>たぶん姫様の思いつき
英傑服と同じギミックだから姫様が隠してる説は強いな…
61223/06/01(木)12:12:02No.1062974655+
黄昏とか王家も勿体無くて使えない…
王家は余る…
61323/06/01(木)12:12:04No.1062974664そうだねx1
>始まりの大地なつかしい…と観光してたらパラセールおじさんの家が占領されてて駄目だった
>よくわかんないけど思い出の場所穢されたみたいでちょっと傷ついた
ていうか思い出の場所大体イーガ団が乗っ取りしてるよ
61423/06/01(木)12:12:07No.1062974686そうだねx1
>ハイラルの盾見つけたけどシーカー族の祠はどこにやった?
中にガーディアン居たりするし全解体だろ
残しておいても禍根にしかならない
61523/06/01(木)12:12:10No.1062974702+
図鑑の欠番ってマスターモードの連中か…
61623/06/01(木)12:12:15No.1062974729+
ちなみに盾にもスクラビルドすると耐久力上がったりする?
61723/06/01(木)12:12:42No.1062974847+
盾に変な見た目の素材を付けるとテンションに影響するからハイリアの盾は何も付けてないわ…
獣神はグリオークの角とかトロッコとかバネとか何でも付けるけど
61823/06/01(木)12:12:56No.1062974907+
リンクのための丈夫な英傑服できた!
玉座に隠しちゃお
61923/06/01(木)12:12:56No.1062974909+
>>始まりの大地なつかしい…と観光してたらパラセールおじさんの家が占領されてて駄目だった
>>よくわかんないけど思い出の場所穢されたみたいでちょっと傷ついた
>ていうか思い出の場所大体イーガ団が乗っ取りしてるよ
だからこうして丁寧に潰して回る
62023/06/01(木)12:12:59No.1062974924+
ライネル馬乗りで倒した時勢い余ってジャンプ攻撃してしまうのなんとかしたい
ボタン連打し過ぎなければいいだけなんだが
62123/06/01(木)12:12:59No.1062974925+
>この枠が七宝の盾でなあ
>こっちも激硬だからめっちゃ長持ちする
どちらかを壊れかけた時用で2つ持てば盾は他にいらんのう
62223/06/01(木)12:13:01No.1062974934+
プレーンなパン作れるのに料理はアイテムとして外に出せないからパンと合わせた料理がないのよね…
62323/06/01(木)12:13:10No.1062974970そうだねx1
盾に盾ってつけられるのかな
62423/06/01(木)12:13:14No.1062974994+
>ていうか思い出の場所大体イーガ団が乗っ取りしてるよ
殺してやる…殺してやるぞコーガ様
62523/06/01(木)12:13:20No.1062975027+
ブループリントのお気に入り枠とワープマーカーとスタンプ増やしてください!!!!!
62623/06/01(木)12:13:40No.1062975113+
無限弓なくなったのつらい…スクラ出来る今作であったら駄目なのは分かるが
62723/06/01(木)12:13:48No.1062975156+
>盾に盾ってつけられるのかな
出来るけど何の意味があるのかよくわからん
62823/06/01(木)12:13:51No.1062975169+
>盾に盾ってつけられるのかな
ほぼビルド素材の見た目の盾になる
62923/06/01(木)12:14:05No.1062975244+
>盾に盾ってつけられるのかな
つけたら硬さ倍増じゃね!?ってやった
とくになにもなかった
63023/06/01(木)12:14:12No.1062975269+
>盾に盾ってつけられるのかな
ゾナウ盾同士をくっつけるとエフェクトがきれいだぞ
63123/06/01(木)12:14:16No.1062975287+
七宝の盾って岩オクタさんが修理してくれるの?
63223/06/01(木)12:14:19No.1062975304+
英傑の服欲しさでいもげバイクで無理やり浮いてるハイラル城侵入したけどうっかりラスボス戦始まったりしない…?
63323/06/01(木)12:14:20No.1062975311+
>リンクのための丈夫な英傑服できた!
>玉座に隠しちゃお
おもしれー女…
63423/06/01(木)12:14:21No.1062975315+
ユニーク武器は皆ポゥて買えるのよね?
63523/06/01(木)12:14:22No.1062975321+
牢獄のファントムガノン倒して生地だったのが許せん
63623/06/01(木)12:14:26No.1062975339+
>ライネル馬乗りで倒した時勢い余ってジャンプ攻撃してしまうのなんとかしたい
>ボタン連打し過ぎなければいいだけなんだが
これで2本くらい近衛の両手剣パリーンした
63723/06/01(木)12:14:27No.1062975343+
DLCはクラフト強化系のイベントだといいなぁ
63823/06/01(木)12:14:43No.1062975431+
ライネルの鎧片が盾にビルドしろって感じの見た目だけど強くなってんのかな…
63923/06/01(木)12:15:01No.1062975505+
クイーンギブドの羽を見た目的に何となく盾につけるけど効果があるかは全くわからない
64023/06/01(木)12:15:09No.1062975546+
>ユニーク武器は皆ポゥて買えるのよね?
他に再入手手段が無いのはそう
女神がくれる剣はもう一回爪3つくれよな!って言われるのでポゥでは買えない
64123/06/01(木)12:15:10No.1062975549+
おひいさまどういうシチュで渡すためにあそこに隠したんだ…
64223/06/01(木)12:15:12No.1062975563+
パンイチで調査のイベントは姫様そんなこと言うかな…言うかも…ってなってた
64323/06/01(木)12:15:12No.1062975568+
>黄昏とか王家も勿体無くて使えない…
>王家は余る…
黄昏は赤い月のたびに復活するから割と雑に扱える
64423/06/01(木)12:15:14No.1062975576+
>英傑の服欲しさでいもげバイクで無理やり浮いてるハイラル城侵入したけどうっかりラスボス戦始まったりしない…?
BGMがやばそうなだけのただの城だよ
64523/06/01(木)12:15:17No.1062975594+
今作のイーガ団はちょっと許せない
64623/06/01(木)12:15:19No.1062975607+
盾に剣付ければ防御しながら攻撃出来てお得!
64723/06/01(木)12:15:21No.1062975614+
盾に小さい盾つけると位置が中央からズレるのなんなの
64823/06/01(木)12:15:47No.1062975734そうだねx2
>英傑の服欲しさでいもげバイクで無理やり浮いてるハイラル城侵入したけどうっかりラスボス戦始まったりしない…?
そもそもラスボスはそこじゃない
64923/06/01(木)12:15:52No.1062975758+
>パンイチで調査のイベントは姫様そんなこと言うかな…言うかも…ってなってた
許せねえよ魔王ガノン!
65023/06/01(木)12:15:56No.1062975777+
盾にビルドすると防御力や耐久上がりそうなもんだけど攻撃力しか分からないから定かでない
65123/06/01(木)12:16:00No.1062975797+
>今作のイーガ団はちょっと許せない
前作も許してはいけないんだよなあ…
65223/06/01(木)12:16:02No.1062975802+
>プレーンなパン作れるのに料理はアイテムとして外に出せないからパンと合わせた料理がないのよね…
最初から総菜パンとして生成するメニューはあるぞ
チーズパンとかピザとかパイとかケーキとか
65323/06/01(木)12:16:02No.1062975803そうだねx1
>牢獄のファントムガノン倒して生地だったのが許せん
檻から出れないでやんの!と笑ってルージュの電撃で嬲ってたらファントムガノンが檻抜けてきて戦う羽目になった
65423/06/01(木)12:16:09No.1062975838+
王家の弓も固定配置ポイントあるぞ
65523/06/01(木)12:16:32No.1062975953+
>>英傑の服欲しさでいもげバイクで無理やり浮いてるハイラル城侵入したけどうっかりラスボス戦始まったりしない…?
>BGMがやばそうなだけのただの武器庫だよ
65623/06/01(木)12:16:33No.1062975957+
内部からイーガ団を変えていくしか無いな
65723/06/01(木)12:16:35No.1062975971+
HPマックスでも剣からビームでないんだけどビルドしてたらオミットされる?
65823/06/01(木)12:16:46No.1062976012+
風と炎の神殿終わったんだけどそろそろ着替え必須じゃなくなるかな
防具強化したい…大妖精起こす楽団どこにいるか知らないけど…
65923/06/01(木)12:16:49No.1062976029+
>牢獄のファントムガノン倒して生地だったのが許せん
俺あの扉の開け方わからなくて手放置しちゃった
開くのかあそこ
66023/06/01(木)12:16:50No.1062976035+
鎧の欠片をビルドした盾は強い!…気がする
66123/06/01(木)12:17:10No.1062976142+
再入手出来るならもう全部使い潰すか…ありがとう
おじさん一回ぶっ殺したしな
66223/06/01(木)12:17:14No.1062976166+
岩オクタさん思った以上にたくさんいて嬉しいけど修理したい武器に限って不可だからそんなにたくさん使わないね
66323/06/01(木)12:17:14No.1062976169+
>内部からイーガ団を変えていくしか無いな
俺幹部なのに下っ端ども生意気すぎない?
66423/06/01(木)12:17:19No.1062976188+
牢獄ってどうやって入るんだあれ
66523/06/01(木)12:17:31No.1062976246+
大砲槍欲しいんだけど大砲どこにあったっけ…
66623/06/01(木)12:17:39No.1062976280+
>俺あの扉の開け方わからなくて手放置しちゃった
>開くのかあそこ
上から
66723/06/01(木)12:17:45No.1062976316+
>大砲槍欲しいんだけど大砲どこにあったっけ…
ガチャ
66823/06/01(木)12:17:54No.1062976351+
>>牢獄のファントムガノン倒して生地だったのが許せん
>俺あの扉の開け方わからなくて手放置しちゃった
>開くのかあそこ
真上に壊れそうな岩があるじゃろ
66923/06/01(木)12:18:05No.1062976398+
>大砲槍欲しいんだけど大砲どこにあったっけ…
自分のポーチに
67023/06/01(木)12:18:05No.1062976401+
>大砲槍欲しいんだけど大砲どこにあったっけ…
ガチャから出せ
拾うなら姉様の金網デスマッチのところとか
67123/06/01(木)12:18:08No.1062976418+
>岩オクタさん思った以上にたくさんいて嬉しいけど修理したい武器に限って不可だからそんなにたくさん使わないね
錆なし王家の槍愛好家としてはゲームバランス崩してるなって思うぐらい使ってる…
67223/06/01(木)12:18:09No.1062976422+
むしろ牢屋は上からしか行ってない反対側行けたのか…
67323/06/01(木)12:18:15No.1062976458+
>王家の弓も固定配置ポイントあるぞ
黄昏の弓の下の方のバルコニーに置いてあるからな
ついでに玉座の間の上辺りにある近衛の弓も取れるから序盤に知ってると大変お世話になる
67423/06/01(木)12:18:19No.1062976480+
>牢獄ってどうやって入るんだあれ
牢獄の直上が壊れる岩で蓋されてるだけだからトーレルーフで上がって岩を壊しに行けばいいよ
67523/06/01(木)12:18:22No.1062976489+
サイハテの島行こうと思ってるけどまた身ぐるみ剥がされるんだろうか…
67623/06/01(木)12:18:32No.1062976546+
イーガ団が味方だったら復興具合も調査もだいぶ違っただろうな
67723/06/01(木)12:18:39No.1062976584そうだねx2
初めて白銀ライネル戦ってなんとか勝てたけど蛮族はこいつを生理の度に狩ってるのか…
結構な武器と盾と料理持ってかれたぞ…
67823/06/01(木)12:18:42No.1062976605+
>サイハテの島行こうと思ってるけどまた身ぐるみ剥がされるんだろうか…
島に行ってみて!
67923/06/01(木)12:18:57No.1062976682+
>岩オクタさん思った以上にたくさんいて嬉しいけど修理したい武器に限って不可だからそんなにたくさん使わないね
ユニーク武器に頼らない身からするとメチャクチャお世話になってるわ
ハイリアの盾はちゃんと直してくれるし
68023/06/01(木)12:19:03No.1062976724+
序盤でハイラル城に行って武器回収すると月のものが来るたびに城に行くことになりそうだな
68123/06/01(木)12:19:25No.1062976816+
>初めて白銀ライネル戦ってなんとか勝てたけど蛮族はこいつを生理の度に狩ってるのか…
>結構な武器と盾と料理持ってかれたぞ…
ライネルダメだ檻を使えばノーダメで殺せるんだ
68223/06/01(木)12:19:33No.1062976856+
ライネル狩りするまでは近衛弓がメイン弓だった蛮族は多いはず
68323/06/01(木)12:19:35No.1062976864+
>初めて白銀ライネル戦ってなんとか勝てたけど蛮族はこいつを生理の度に狩ってるのか…
>結構な武器と盾と料理持ってかれたぞ…
次からは白銀ライネル素材の武器が使えるから楽になるぞ
68423/06/01(木)12:19:42No.1062976908+
>初めて白銀ライネル戦ってなんとか勝てたけど蛮族はこいつを生理の度に狩ってるのか…
>結構な武器と盾と料理持ってかれたぞ…
ライネルおやつにしてた蛮族なら準備整ってれば消費は矢の数本で済むからな
68523/06/01(木)12:19:44No.1062976923+
王家シリーズは耐久威力とバランスが良いからなんかいっぱい溜まってく
68623/06/01(木)12:19:46No.1062976937+
>岩オクタさん思った以上にたくさんいて嬉しいけど修理したい武器に限って不可だからそんなにたくさん使わないね
不可武器を可能武器にくっつけて吸わせるとサクサクになるぞ
68723/06/01(木)12:20:00No.1062977013+
>初めて白銀ライネル戦ってなんとか勝てたけど蛮族はこいつを生理の度に狩ってるのか…
>結構な武器と盾と料理持ってかれたぞ…
闘技場で武装檻使えばスマホ弄ってる間に死んでるぞ
68823/06/01(木)12:20:14No.1062977075そうだねx4
近衛弓使ってるとすぐ壊れてなくなっちゃう
補充も面倒だし王家でいいやってなる
68923/06/01(木)12:20:21No.1062977109+
>初めて白銀ライネル戦ってなんとか勝てたけど蛮族はこいつを生理の度に狩ってるのか…
一度倒したなら獣神の弓があるからあとは近衛大剣拾ってくればなにもさせずに殺せるぞ
69023/06/01(木)12:20:33No.1062977169+
前作からのおやつにしてたから楽勝だろと思ってたら普通にウワァーしましたが?
69123/06/01(木)12:20:42No.1062977230+
>>岩オクタさん思った以上にたくさんいて嬉しいけど修理したい武器に限って不可だからそんなにたくさん使わないね
>不可武器を可能武器にくっつけて吸わせるとサクサクになるぞ
面倒臭いし…
69223/06/01(木)12:20:42No.1062977231+
王家の新品あればライネル二匹くらいは処せるだろたぶん
69323/06/01(木)12:20:45No.1062977253+
ダメだ檻調べて作ってみるか…
69423/06/01(木)12:20:53No.1062977290+
近衛弓と近衛盾は普段使いはしないけどムービー用に保管してる
69523/06/01(木)12:21:18No.1062977401+
普通のライネルはまあそこまで
瘴気状態のは真っ向からやるとめんどくせえ
69623/06/01(木)12:21:23No.1062977419+
希少イワ狩り金銭的にもかなりおいしいんだが装備がハート岩だらけになっちまうのが難点だな…
69723/06/01(木)12:21:29No.1062977452+
>初めて白銀ライネル戦ってなんとか勝てたけど蛮族はこいつを生理の度に狩ってるのか…
>結構な武器と盾と料理持ってかれたぞ…
普通に戦うなら縦攻撃は横回避で横攻撃はバク宙回避でジャスト取れる
王家武器持ってこっちからは手を出さずガン待ちでいい
69823/06/01(木)12:21:32No.1062977473+
fu2237558.mp4
蛮族のライネル戦はこんなんだから割とみんなウキウキで狩ってるよ
69923/06/01(木)12:21:41No.1062977511+
英傑武器は作るのがめんどくさいからイチカラでポキっとしてもらうけどそれでももったいなくて今回も使用をためらう枠に
70023/06/01(木)12:21:42No.1062977514+
地下で初めて会った青ライネルに勝ってから宝箱から獣王の弓が出てくるようになった気がする
倒すと出るようになるのかな
70123/06/01(木)12:21:44No.1062977527+
初めてグリオークシリーズ倒した(氷結)
見返り的にあんま割に合わない的な意味分かった
70223/06/01(木)12:21:50No.1062977555+
>希少イワ狩り金銭的にもかなりおいしいんだが装備がハート岩だらけになっちまうのが難点だな…
姉の両手背中にも乗せろ
70323/06/01(木)12:22:07No.1062977630+
ライネルの行動パターンが状況次第で固定されてるからハメが簡単なんだよね
70423/06/01(木)12:22:08No.1062977639+
白銀は居るんだけど青ライネル居ないんだよな…
70523/06/01(木)12:22:11No.1062977659+
白銀ライネルはまだ倒せないと判断したので赤ライネルから順番に倒していこうと思う
70623/06/01(木)12:22:11No.1062977660+
>結構な武器と盾と料理持ってかれたぞ…
武器は火力上がれば一本で足りるよ
基本ラッシュで攻撃するから盾はいらないし料理も最初に食べる攻撃力アップ料理だけでいい
70723/06/01(木)12:22:32No.1062977772+
城の船着場といい牢屋といい前作プレイヤーが行きそうな場所ほとんどおててが占拠してるの意地が悪いな…
70823/06/01(木)12:22:34No.1062977780+
ライネル普通に強敵に感じるから闘技場連戦は後半2体古代の刃で消し飛ばして済まない…
何も考えず入ったらライネル出てくるんだもんよ…
70923/06/01(木)12:22:57No.1062977897+
>初めて白銀ライネル戦ってなんとか勝てたけど蛮族はこいつを生理の度に狩ってるのか…
>結構な武器と盾と料理持ってかれたぞ…
お前もラジーク骨付き近衛大剣を作らないか?
71023/06/01(木)12:23:17No.1062977997+
>初めてグリオークシリーズ倒した(氷結)
>見返り的にあんま割に合わない的な意味分かった
角より翼の方が性能的には優れてるぜ
ブーメランに付けて飛距離を伸ばして収穫と狩猟に使うと捗る
71123/06/01(木)12:23:25No.1062978040+
ラッシュが全然安定しないからライネルは恐怖の対象
71223/06/01(木)12:23:31No.1062978068+
>>希少イワ狩り金銭的にもかなりおいしいんだが装備がハート岩だらけになっちまうのが難点だな…
>姉の両手背中にも乗せろ
やはり姉解放するか…ゴロン解放できてねえけど姉上のいる扉前まで行けてるし…
71323/06/01(木)12:23:38No.1062978104+
>白銀は居るんだけど青ライネル居ないんだよな…
固定で青なのがそこそこいる筈
71423/06/01(木)12:23:50No.1062978178+
武器の攻撃力アップって最大値どれくらいになるの?
71523/06/01(木)12:23:50No.1062978184+
楽しいわ!ライネルを狩って素材と矢とゾナウエネルギーをかっぱぐのが本当に楽しい!
あっ矢ァ溢れたわ
71623/06/01(木)12:23:56No.1062978211+
>初めて白銀ライネル戦ってなんとか勝てたけど蛮族はこいつを生理の度に狩ってるのか…
>結構な武器と盾と料理持ってかれたぞ…
パリィしてヘッショして乗って殴るだけでは?
71723/06/01(木)12:24:00No.1062978230+
グリオークは獣神の弓なしだとやる気にならない…
71823/06/01(木)12:24:18No.1062978325+
>お前もラジーク骨付き近衛大剣を作らないか?
ギブドの骨じゃダメなんです?
71923/06/01(木)12:24:23No.1062978355+
>姉の両手背中にも乗せろ
移動型くらいしか反応しなさそうだけどなにか効果あるの?
72023/06/01(木)12:24:25No.1062978367+
姉上装備って何がいいんだろう
両腕に大砲つけて岩壊しくらいにしか使ってないや
72123/06/01(木)12:24:34No.1062978411+
パリィはちょっと俺には無理だった
ヘッショは結構できる
72223/06/01(木)12:24:35No.1062978423+
ライネルダメだ檻はライネルを檻に入れるんじゃなくてリンクを檻に入れるのが名前聞いただけだと気付き辛いよね
実際運用してみると棒立ちになって何も出来ないライネルを一方的に焼きつくす様が紛れもなくダメだ檻なんだけど
72323/06/01(木)12:24:45No.1062978478+
>楽しいわ!ライネルを狩って素材と矢とゾナウエネルギーをかっぱぐのが本当に楽しい!
>あっ矢ァ溢れたわ
矢が余ってしょうがないんでグリオークをダウン連とっていじめる
72423/06/01(木)12:24:46No.1062978482+
>ギブドの骨じゃダメなんです?
ダメ
ギブドはどうやら特殊な処理してるらしく馬乗りでもダメ
72523/06/01(木)12:24:46No.1062978484+
>ギブドの骨じゃダメなんです?
背中乗りでも一発で壊れるからダメ
72623/06/01(木)12:24:59No.1062978549+
パリィの受付長くなったのか大剣ライネルのグルグルが安定して弾けるようになってきた
っていうかあれラッシュできるの
72723/06/01(木)12:24:59No.1062978555そうだねx2
ライネルさんは敵じゃなくて回避ヘッショの練習相手だよ
しかも報酬までくれる
72823/06/01(木)12:25:01No.1062978566そうだねx2
>やはり姉解放するか…ゴロン解放できてねえけど姉上のいる扉前まで行けてるし…
ストーリー的には絶対ゴロンからやった方がいいよ
72923/06/01(木)12:25:16No.1062978641+
賢者は普段チューリさんしか出してなくてすまない…
73023/06/01(木)12:25:21No.1062978672+
手放したい馬がいるんだけど〆る以外に何も方法がない…?
73123/06/01(木)12:25:28No.1062978697+
ブレワイ世界の物理法則は難しいなあ
73223/06/01(木)12:25:31No.1062978716+
グリオークに矢大量消費している間に大砲18門用意する
73323/06/01(木)12:25:33No.1062978728+
>矢が余ってしょうがないんでグリオークをダウン連とっていじめる
強くなってからやることの導線よく出来てるな…
73423/06/01(木)12:25:44No.1062978788+
>手放したい馬がいるんだけど〆る以外に何も方法がない…?
満杯の状態で新しく馬連れてくる
73523/06/01(木)12:25:50No.1062978813+
ただバグなのか分からんけどライネルの矢が檻の天井貫くことがたまにあるんだよね
ちゃんと位置調整すればカンカン弾くんだけど
73623/06/01(木)12:25:57No.1062978850そうだねx1
ギブド骨はほぼ矢尻用かな
73723/06/01(木)12:25:59No.1062978865+
>手放したい馬がいるんだけど〆る以外に何も方法がない…?
登録数MAXの状態で新しい馬連れてけばできるよ!?
73823/06/01(木)12:26:08No.1062978911+
>ていうか思い出の場所大体イーガ団が乗っ取りしてるよ
ひでえ!
でも逆に考えれば壊滅してまわればバナナとルピー稼げるか!
73923/06/01(木)12:26:08No.1062978912+
そういや順当に進めて姉上まで終わったけど野良ライネルまだ一度も見てないな…
74023/06/01(木)12:26:08No.1062978913+
>手放したい馬がいるんだけど〆る以外に何も方法がない…?
とりあえず限界まで馬手に入れてから悩めよ!
74123/06/01(木)12:26:10No.1062978929+
ラッシュの受付時間がブレワイの時から明らかに優しくなってる
まだライネルくん振りかぶってるくらいなのにもうラッシュできる
74223/06/01(木)12:26:25No.1062979000+
>満杯の状態で新しく馬連れてくる
試しすらしなかったけどそれで行けるんだ!?ありがとう!
74323/06/01(木)12:26:36No.1062979054そうだねx1
>手放したい馬がいるんだけど〆る以外に何も方法がない…?
やめろ馬鹿!馬宿にいけ!
74423/06/01(木)12:26:39No.1062979078+
自宅作りのセンスないから皆の見たいなァ…
74523/06/01(木)12:27:02No.1062979205そうだねx2
俺のマックスドリアン狩り尽くしたの誰だよ
イーガ団か?許せねえ…!
74623/06/01(木)12:27:07No.1062979227+
>ギブド骨はほぼ矢尻用かな
ゲルドクリアしたら配給が途切れました…
74723/06/01(木)12:27:22No.1062979308+
>俺のマックスドリアン狩り尽くしたの誰だよ
>イーガ団か?許せねえ…!
そのドリアン臭い口を閉じろ
74823/06/01(木)12:27:23No.1062979318+
なんか女の人追いかけてくイベントで最終目的地が始まりの大地であっ…と察した通りになった
74923/06/01(木)12:27:26No.1062979339+
>自宅作りのセンスないから皆の見たいなァ…
開いた仏壇みたいになっちゃってェ…
75023/06/01(木)12:27:27No.1062979341そうだねx1
>俺のマックスドリアン狩り尽くしたの誰だよ
>イーガ団か?許せねえ…!
お前だお前!
75123/06/01(木)12:27:33No.1062979371+
>ゲルドクリアしたら配給が途切れました…
地底行こうぜ
75223/06/01(木)12:27:40No.1062979406+
>そういや順当に進めて姉上まで終わったけど野良ライネルまだ一度も見てないな…
ストーリー中通りがかって何あれ…ってなるポイントには今作グリオークがいるからな…
75323/06/01(木)12:27:40No.1062979407+
ウオトリー村の木箱を壊して回るだけで
けっこうな弓矢が貯まるねこれ…ありがたい…
75423/06/01(木)12:27:42No.1062979417そうだねx5
ひっそり絶滅したマックスサザエ
75523/06/01(木)12:27:50No.1062979474+
>>ギブド骨はほぼ矢尻用かな
>ゲルドクリアしたら配給が途切れました…
ゲルド方面の地下に行くと腐るほどいるよ
75623/06/01(木)12:27:52No.1062979483+
ドリアン依存症蛮族がどんどん出てくる
75723/06/01(木)12:28:04No.1062979553+
ラディッシュを食えラディッシュを
75823/06/01(木)12:28:10No.1062979582+
>ゲルドクリアしたら配給が途切れました…
砂漠の谷間と8人目の英雄像でちまちま集めよう
どうせ強敵相手じゃないと使わないしそんな消費はしないはずだ
75923/06/01(木)12:28:13No.1062979594+
許せねえよなあ…ガノンドロフとそれに与する者ども!
76023/06/01(木)12:28:17No.1062979614+
地底探索のためにドリアンを根こそぎ狩るとは汚いぞイーガ団!
76123/06/01(木)12:28:17No.1062979615+
>ただバグなのか分からんけどライネルの矢が檻の天井貫くことがたまにあるんだよね
>ちゃんと位置調整すればカンカン弾くんだけど
柵とか檻は普通にスキマあるからそこに入ればそりゃ通ると思うよ
76223/06/01(木)12:28:19No.1062979621+
>ウオトリー村の木箱を壊して回るだけで
>けっこうな弓矢が貯まるねこれ…ありがたい…
ウオトリー行く前の水の流れる一身祠あったでしょ
そこでも矢が大量回収できるぞ
76323/06/01(木)12:28:21No.1062979641+
そろそろフィローネ行きたいからハイラル大橋のグリオークしばくか…
76423/06/01(木)12:28:22No.1062979645+
ロケットとかオクタ風船とかの勝手に消える部品なしで陸上最速の乗り物ってなんだろう
76523/06/01(木)12:28:28No.1062979686+
>>ゲルドクリアしたら配給が途切れました…
>地底行こうぜ
墓場にいるとかやっぱこいつらゾンビじゃん!
76623/06/01(木)12:28:36No.1062979721+
うちのユン坊の役割は見かけた端から野生動物を轢き殺して焼肉にするマシーン
すげえ転落人生だな
76723/06/01(木)12:28:41No.1062979750+
>ラディッシュを食えラディッシュを
植えてたのをもう忘れてたわ
76823/06/01(木)12:28:42No.1062979756+
そもそもどうやったら部屋がドア繋がるのこの家
武器飾り部屋とか壁ない状態でそのまま使ってるわ
76923/06/01(木)12:28:43No.1062979765+
婆さんは頑張ってマックスラディッシュの量産を極めてほしい
77023/06/01(木)12:28:57No.1062979835+
>墓場にいるとかやっぱこいつらゾンビじゃん!
墓場にも虫は湧くぜ!
77123/06/01(木)12:29:17No.1062979948+
ギブドの骨使うのイワロックの背中に鉱床ついてるタイプの時くらいだな…
77223/06/01(木)12:29:23No.1062979975+
>ウオトリー行く前の水の流れる一身祠あったでしょ
>そこでも矢が大量回収できるぞ
あそこは属性実も大量にもらえて助かるし
イライラしたときとかに片っ端からゴーレムを溺死させると笑顔になれるからいい祠
77323/06/01(木)12:29:24No.1062979987+
>そろそろフィローネ行きたいからハイラル大橋のグリオークしばくか…
当たり前だけど赤い月のたびに復活するぞあいつ
かなりクソ
77423/06/01(木)12:29:26No.1062979995そうだねx1
マックサーモンには専用料理が二つもあるんだぞ
77523/06/01(木)12:29:30No.1062980018+
マックスバスいる場所はたまに通ってる
77623/06/01(木)12:29:31No.1062980024+
自宅は色変えたり窓つけたり部屋素材増えたりしないんです?
77723/06/01(木)12:29:38No.1062980066+
>婆さんは頑張ってマックスラディッシュの量産を極めてほしい
大マックスにしてるけど
小の方が多かったりとかするのかな?
77823/06/01(木)12:29:45No.1062980099+
大ラディッシュとノーマルラディッシュで収穫量変らないのはどういうことなんだ婆さん!
77923/06/01(木)12:29:52No.1062980144+
目玉ライネル弓があれば倒すこと自体は別段大変でもないけど倒すことの旨みがどうも薄いのがなんか癪に触る
イワロックとかみたいにビルド専用高火力素材でもあれば悪くないかと思えるんだが
78023/06/01(木)12:29:57No.1062980169そうだねx1
遺跡で石版開けたらギブドが居たからそっ閉じした
78123/06/01(木)12:30:01No.1062980196そうだねx1
洞窟巡りしてたらよっぽど喰らい過ぎなきゃ困らないくらいにはトリュフ拾えてない?
78223/06/01(木)12:30:18No.1062980267+
自宅ある場所からちょっと離れると魔物居るんだけどこれ安全性大丈夫なんです?
78323/06/01(木)12:30:22No.1062980301+
ギブドは体型を見ればわかるがどう見ても人間の骨格じゃないんだ
というかあんな彩度の高い羽の生えるアンデッドなんていねぇよ!
78423/06/01(木)12:30:27No.1062980333+
ひょっとして敵に直接混乱花打ち込むより敵の周りに混乱話撃ったほうがいい…?
78523/06/01(木)12:30:31No.1062980344+
>あそこは属性実も大量にもらえて助かるし
>イライラしたときとかに片っ端からゴーレムを溺死させると笑顔になれるからいい祠
序盤に行って死ぬような目にあったのに…
78623/06/01(木)12:30:33No.1062980357+
>目玉ライネル弓があれば倒すこと自体は別段大変でもないけど倒すことの旨みがどうも薄いのがなんか癪に触る
>イワロックとかみたいにビルド専用高火力素材でもあれば悪くないかと思えるんだが
イワロックは鉱石大量にもらえる上にビルド素材も強いとかいう究極生物すぎる
78723/06/01(木)12:30:38No.1062980386+
マックス素材並に見かけなくなったシノビタニシと合わせて貝が妙にレア食材と化している
78823/06/01(木)12:30:39No.1062980391+
グリオークの頭が変な位置にあるときはギブドの骨でヘッショしてる
78923/06/01(木)12:30:41No.1062980402そうだねx1
>イワロックとかみたいにビルド専用高火力素材でもあれば悪くないかと思えるんだが
クールタイムの存在しない属性武器と考えれば悪くないんじゃないの
報酬おいしくないのはそうだね
79023/06/01(木)12:30:49No.1062980449+
下界を見ながら塩もつけずに食うマックスバスは最高だぜ
79123/06/01(木)12:30:51No.1062980460+
>洞窟巡りしてたらよっぽど喰らい過ぎなきゃ困らないくらいにはトリュフ拾えてない?
マックス料理自体は余ってるよ正直
普段はガバンダ弁当食うし
79223/06/01(木)12:30:53No.1062980470+
ウオトリー村の魔物殲滅する任務で残り一匹を数十分探してたら結局井戸にいたわ...
79323/06/01(木)12:30:59No.1062980503+
>ギブドの骨使うのイワロックの背中に鉱床ついてるタイプの時くらいだな…
背中鉱床タイプは鉱床の上に乗って武器振ればいいぞ
79423/06/01(木)12:31:04No.1062980526+
>許せねえよなあ…ガノンドロフとそれに与する者ども!
コピペ台詞な賢者の中でちゃんとゲルドの賢者は言及あってちょっと嬉しかった…
そりゃ恥だよね!
79523/06/01(木)12:31:07No.1062980549+
>そもそもどうやったら部屋がドア繋がるのこの家
>武器飾り部屋とか壁ない状態でそのまま使ってるわ
廊下パーツか屋内階段パーツ使えや!
79623/06/01(木)12:31:22No.1062980628+
>というかあんな彩度の高い羽の生えるアンデッドなんていねぇよ!
SIRENかよ!と思いましたね
79723/06/01(木)12:31:24No.1062980639+
>ウオトリー行く前の水の流れる一身祠あったでしょ
>そこでも矢が大量回収できるぞ
感電させられてからの氷漬けで水に落とされたあの忌まわしき祠か…
ちょうどよい機会だからリトライがてら弓矢拾ってくる
79823/06/01(木)12:31:26No.1062980655+
ガノンドロフがゲルドの恥だって!?
そうだね
79923/06/01(木)12:31:29No.1062980676+
サトリ山にルピーと大量のマックストリュフある洞窟あったんだけどあれリスポーンするのかな?
80023/06/01(木)12:31:32No.1062980691そうだねx1
>序盤に行って死ぬような目にあったのに…
最初は滅茶苦茶難しいのは分かる
ゴーレムが乗ってるヤグラがウルトラハンドで掴めることに気付いてしまうともう…ね
80123/06/01(木)12:31:32No.1062980693+
>>目玉ライネル弓があれば倒すこと自体は別段大変でもないけど倒すことの旨みがどうも薄いのがなんか癪に触る
>>イワロックとかみたいにビルド専用高火力素材でもあれば悪くないかと思えるんだが
>イワロックは鉱石大量にもらえる上にビルド素材も強いとかいう究極生物すぎる
他全ての中ボスは貯金箱もといイワロックくんのうまあじを見習ってほしい
ライネルくらいだ許せるのは
80223/06/01(木)12:31:49No.1062980774+
許さんぞガンモドウフ!一緒に鍋囲むぞ!
80323/06/01(木)12:32:11No.1062980891+
ウオトリーの井戸で苦労してたのは正直いいほうでリザルフォスが船の後ろに落ちて動かないとかもある
80423/06/01(木)12:32:18No.1062980928+
グリオーク素材はルンバに持たせても無意味だったのが悲しかった
80523/06/01(木)12:32:22No.1062980955+
>自宅ある場所からちょっと離れると魔物居るんだけどこれ安全性大丈夫なんです?
今作の魔物はかなり近づかないと襲ってこないからやさしいよ
80623/06/01(木)12:32:34No.1062981005+
>>序盤に行って死ぬような目にあったのに…
>最初は滅茶苦茶難しいのは分かる
>ゴーレムが乗ってるヤグラがウルトラハンドで掴めることに気付いてしまうともう…ね
氷の実で氷うちわ作って突き落とすのも楽しいぞ!
80723/06/01(木)12:32:41No.1062981048+
めがね岩のグリオーククソだと思う
ダウンしたら首が岩の外にぶら下がるから直接殴れねえ!
80823/06/01(木)12:32:44No.1062981064+
デクガーマくん強いかっていうとそんな強くないけど出てくるやつもそんなおいしくない
80923/06/01(木)12:32:57No.1062981135+
近接に氷グリオーク付けると攻撃連打してるだけで相手が死ぬまで凍結と破砕3倍繰り返してくれるから白銀とか特等とか思考停止で狩るのに便利に使ってる
81023/06/01(木)12:33:07No.1062981188+
ヒノックスはドロップが今回の仕様とちょっと噛み合ってないな…
81123/06/01(木)12:33:17No.1062981235+
>デクガーマくん強いかっていうとそんな強くないけど出てくるやつもそんなおいしくない
地下でしかでないからエネルギー確定20貰えるのはそれなりにおいしいでしょ
鉱床も近くにあるし
81223/06/01(木)12:33:18No.1062981237+
>自宅ある場所からちょっと離れると魔物居るんだけどこれ安全性大丈夫なんです?
ゲーム的にはできないだけで実際の蛮族なら警備用に固定ゴーレム砲台とか殺人ルンバ出してるだろうから…
81323/06/01(木)12:33:18No.1062981241+
ゾーラの剣を求めて地下に籠ることになりそうだ
81423/06/01(木)12:33:20No.1062981252そうだねx2
ブレワイが死人出まくってる話だけど白骨とか幽霊は出せなかったから今回ギブドとポゥで表現してるのかなと思ってる
81523/06/01(木)12:33:37No.1062981352+
>ヒノックスはドロップが今回の仕様とちょっと噛み合ってないな…
まあ王家の弓の供給に困らないのはありがたいよ
81623/06/01(木)12:33:40No.1062981371+
近衛の大剣の新品欲しいけどいまだに見たことないわ…
もしかして出る場所って決まってる?
81723/06/01(木)12:33:47No.1062981419+
>ヒノックスはドロップが今回の仕様とちょっと噛み合ってないな…
後生大事に腐った武器抱えてるの良いよね
狩る価値もない
81823/06/01(木)12:33:50No.1062981432+
>ゾーラの剣を求めて地下に籠ることになりそうだ
ゾーラの里あたりの地底でしか見たことないな
81923/06/01(木)12:33:54No.1062981447そうだねx1
ビルド専用素材として落としてくれると
強化素材で使わないとわかりやすいから助かるね
82023/06/01(木)12:33:56No.1062981459+
>ヒノックスはドロップが今回の仕様とちょっと噛み合ってないな…
雑に使い捨てられる斧素材好きだよ
82123/06/01(木)12:33:58No.1062981465+
>デクガーマくん強いかっていうとそんな強くないけど出てくるやつもそんなおいしくない
アイツは傍に鉱床があるからついでに頂くおやつだよ
白銀雑魚を叩くよりは武器節約できるし
82223/06/01(木)12:34:03No.1062981501+
>ダウンしたら首が岩の外にぶら下がるから直接殴れねえ!
トーレルーフで上に行ったら降りてヘッショ連打しかねぇ!
82323/06/01(木)12:34:06No.1062981515+
料理全部作っても何もないの?
妖精汁が最後だよね
各地に痕跡を残してる料理人が出てくると思ったのに
82423/06/01(木)12:34:21No.1062981601+
>近衛の大剣の新品欲しいけどいまだに見たことないわ…
>もしかして出る場所って決まってる?
地下はランダムだ
朽ちたほうの近衛は拾ったことある?
82523/06/01(木)12:34:24No.1062981619+
グリオークのエネルギー切れがない属性素材ってそこそこ有用じゃない?
82623/06/01(木)12:34:25No.1062981625+
空のゴーゴーハスとアロワナたくさんとマックスバスがいる島にシノビタニシいるよ
足りない
82723/06/01(木)12:34:28No.1062981637+
>近衛の大剣の新品欲しいけどいまだに見たことないわ…
とりあえず
海へ
82823/06/01(木)12:34:34No.1062981664そうだねx1
>自宅ある場所からちょっと離れると魔物居るんだけどこれ安全性大丈夫なんです?
そもそも集落や馬宿にある井戸覗いてみろよ
魔物だらけだぞ今更だよ
82923/06/01(木)12:34:37No.1062981682そうだねx2
ガマガエル君はボス系の敵と戦うスリルをほどほど楽しみつつゾナニウムも回収するアトラクションだから…
83023/06/01(木)12:34:55No.1062981754+
>近衛の大剣の新品欲しいけどいまだに見たことないわ…
>もしかして出る場所って決まってる?
有名な場所があるぞ
83123/06/01(木)12:35:19No.1062981876+
監視砦の開いてる穴とか進むと白銀ホラブリンとか居るしな…
83223/06/01(木)12:35:20No.1062981880+
ヒノックスの肝がちょっと足りない
ヒノックス自体がレアだからってのもある
83323/06/01(木)12:35:23No.1062981896そうだねx2
>グリオークのエネルギー切れがない属性素材ってそこそこ有用じゃない?
属性装備って一回ぶん殴って攻撃止めたら本命に切り替えるし…
それだけで殴り続ける機会があんまりない
83423/06/01(木)12:35:25No.1062981910+
>有名な場所があるぞ
みんなそこで出るって言うけど俺は出ない
マジで出なくて諦めた
他で出た
83523/06/01(木)12:35:29No.1062981927+
ヒノックスはなんで黒までなんだろうか
83623/06/01(木)12:35:34No.1062981954+
>近衛の大剣の新品欲しいけどいまだに見たことないわ…
>もしかして出る場所って決まってる?
サイハテ島の下の両手剣の影から手に入るとは聞いているがまだ拾ったことねえわ
83723/06/01(木)12:35:41No.1062981984+
初めて分身おじさんと戦ったけどこの瘴気の武器無限にほしい!
おじさんの形見先っぽに付けるの強すぎる…
83823/06/01(木)12:35:50No.1062982027+
>ガマガエル君はボス系の敵と戦うスリルをほどほど楽しみつつゾナニウムも回収するアトラクションだから…
トランポリンのように跳ね上げられてはヘッショするアトラクションか…
83923/06/01(木)12:35:50No.1062982032+
ウオトリーの井戸どんなやばいとこかと思ったら
煙出ててわかりやすかったのと降りてみれば黒ギャルしかいなかったからそんな苦労しなかった
船上の群れにはコンラン花とケムリキノコが無法すぎた…
84023/06/01(木)12:35:53No.1062982044+
>>自宅ある場所からちょっと離れると魔物居るんだけどこれ安全性大丈夫なんです?
>そもそも集落や馬宿にある井戸覗いてみろよ
>魔物だらけだぞ今更だよ
今更なのに封鎖した姫はやっぱり女装おじさんの方だったのでは?
84123/06/01(木)12:35:59No.1062982075+
デクガーマは高所から狙撃で楽勝!からの大ジャンプが一番の見せ場
84223/06/01(木)12:36:06No.1062982116+
>ヒノックスの肝がちょっと足りない
>ヒノックス自体がレアだからってのもある
ヒノックス自体は多いんだけど赤が多数派過ぎて青以上じゃないとドロップしない肝がレアになってる
84323/06/01(木)12:36:07No.1062982123+
>ヒノックスはなんで黒までなんだろうか
ブロックゴーレムも上級までだしデカブツは上級までとしてるんじゃない?
84423/06/01(木)12:36:08No.1062982128+
ポゥは9999でカンストしないんだが迷える魂多くね
84523/06/01(木)12:36:08No.1062982129そうだねx1
黒ギャル!?
84623/06/01(木)12:36:12No.1062982157+
正直赤い満月出てくるの維持してるおじさんすごいよ
エネルギー無限に近いから一生そうしてたほうが繁栄しそう
84723/06/01(木)12:36:21No.1062982205+
よく見る出ないって人は壊してないんじゃねーかな
84823/06/01(木)12:36:34No.1062982269+
>監視砦の開いてる穴とか進むと白銀ホラブリンとか居るしな…
あそこの穴割と普通に洒落にならないと思うんだけど大丈夫?
84923/06/01(木)12:36:52No.1062982356+
>ヒノックスはなんで黒までなんだろうか
中ボスは全部3段階だったはず
ライネルは分類上雑魚魔物なので
85023/06/01(木)12:36:56No.1062982377+
>おじさんの形見先っぽに付けるの強すぎる…
錆びてる近衛大剣でもこれつけると青ライネル程度なら乗りで即死させられるから偉大
85123/06/01(木)12:36:59No.1062982390+
カエルくんはなんなら爆弾余らせてたら目を狙う必要すらなくでかい口に爆弾詰め込んでやればいいからな…
優しすぎる
85223/06/01(木)12:37:07No.1062982433+
>初めて分身おじさんと戦ったけどこの瘴気の武器無限にほしい!
>おじさんの形見先っぽに付けるの強すぎる…
この形見すぐ割れる…
85323/06/01(木)12:37:10No.1062982446+
>船上の群れにはコンラン花とケムリキノコが無法すぎた…
リザルフォスが海に落ちたから最後延々と船から弓撃ってた…
85423/06/01(木)12:37:13No.1062982463+
幽霊から貰った武器ポイ捨てしてるけど壊さないと駄目なのか
85523/06/01(木)12:37:17No.1062982482+
>グリオークのエネルギー切れがない属性素材ってそこそこ有用じゃない?
問題はグリオーク倒せるような時期で属性武器使う用事がびっくりする程ない
ギブドをいじめるためだけの武器
85623/06/01(木)12:37:17No.1062982483+
>>グリオークのエネルギー切れがない属性素材ってそこそこ有用じゃない?
>属性装備って一回ぶん殴って攻撃止めたら本命に切り替えるし…
>それだけで殴り続ける機会があんまりない
属性消えないし先端だけすぐ壊れたりしない氷武器で殴り続けられるの最高に快適だぞ
85723/06/01(木)12:37:23No.1062982518+
イチカラ村の家もユニット式なのにオシャレでいいなァ…
85823/06/01(木)12:37:33No.1062982559そうだねx1
ハテノ村の井戸とかもう使いたくねえよあんなの
85923/06/01(木)12:37:45No.1062982628そうだねx1
グリオークで属性切れないのはかなり快適度は違うぞ
あと大剣グルグルでずっと属性出続けるのは他では真似できない
86023/06/01(木)12:37:59No.1062982724+
>正直赤い満月出てくるの維持してるおじさんすごいよ
>エネルギー無限に近いから一生そうしてたほうが繁栄しそう
永遠と終わらない魔物との戦争をエンジョイできるのなんて蛮族だけでは?
86123/06/01(木)12:38:06No.1062982755+
おじさん剣はゲルド系先端にもいい
普通に100超える
86223/06/01(木)12:38:06No.1062982756+
属性が消えないから炎グリオーク角剣で雪山行くと溶かすのがすごい楽だよ
86323/06/01(木)12:38:07No.1062982762+
白銀フリザゲイラ
HP9
86423/06/01(木)12:38:07No.1062982763+
>イチカラ村の家もユニット式なのにオシャレでいいなァ…
屋根があるだけでだいぶ違う
86523/06/01(木)12:38:18No.1062982824+
>ハテノ村の井戸とかもう使いたくねえよあんなの
という大抵の井戸に何か住み着いてるわ水汲めなくなってるわで生活滅茶苦茶になると思う
86623/06/01(木)12:38:24No.1062982850+
監視砦はまあ塞げばいいだけだけどリトとかゾーラは里の真下にデカい深穴あるのが怖すぎる
86723/06/01(木)12:38:26No.1062982861そうだねx3
もしかしてもりんちゅ装備にケムリダケつけたら節約できる…?
86823/06/01(木)12:38:27No.1062982864+
>ハテノ村の井戸とかもう使いたくねえよあんなの
地下に魔物が住み着いてるとか怖すぎる…
86923/06/01(木)12:38:27No.1062982865+
街道沿いに走っても魔物に襲われるこの国で旅してる人は正気じゃない
87023/06/01(木)12:38:28No.1062982867そうだねx2
キンググリオークは更に威力あげた属性角をよこせや
87123/06/01(木)12:38:45No.1062982966+
>あと大剣グルグルでずっと属性出続けるのは他では真似できない
見た目がすごい良いよねこれ
87223/06/01(木)12:38:45No.1062982967+
>>イチカラ村の家もユニット式なのにオシャレでいいなァ…
>屋根があるだけでだいぶ違う
色合いも派手でェ…
87323/06/01(木)12:38:56No.1062983028+
地下武器もうちょい手に入りやすくしてくれ!
旅人の両手剣ばっかだ
87423/06/01(木)12:39:10No.1062983096+
>もしかしてもりんちゅ装備にケムリダケつけたら節約できる…?
節約するほど少ないか…?
87523/06/01(木)12:39:10No.1062983097+
今作だとマドハンドとかも居るしな…あれ結構な人数やられてるだろ…
87623/06/01(木)12:39:13No.1062983108+
武器スタンドの部屋が足りねえ
飾っておきたいのが多すぎる
87723/06/01(木)12:39:17No.1062983125+
>もしかしてもりんちゅ装備にケムリダケつけたら節約できる…?
武器取り出して数秒のチャージ時間は必要だけど武器の耐久値分は節約できる
87823/06/01(木)12:39:21No.1062983140+
カカリコ村の井戸はさぁ
87923/06/01(木)12:39:22No.1062983143+
属性で火力高いのグリオーク以外で入手性いいのはガチロックとマグロックのコアくらいしかないしな
88023/06/01(木)12:39:28No.1062983172+
>もしかしてもりんちゅ装備にケムリダケつけたら節約できる…?
コンラン花でもいいぞ
88123/06/01(木)12:39:34No.1062983197+
グリオーグは頭部の個別HPを気絶値にするんじゃなくてちゃんと潰せるようにしといてほしかったな
88223/06/01(木)12:39:39No.1062983224+
>街道沿いに走っても魔物に襲われるこの国で旅してる人は正気じゃない
とはいえ生息域を広めないとじり貧だから…
88323/06/01(木)12:39:47No.1062983264+
>>もしかしてもりんちゅ装備にケムリダケつけたら節約できる…?
>節約するほど少ないか…?
ケムリダケと爆弾花は何個あってもいいものだから…
88423/06/01(木)12:39:53No.1062983299+
>ヒノックスはなんで黒までなんだろうか
スタル君がいるから
88523/06/01(木)12:39:55No.1062983307そうだねx2
なんとなく魔法の杖を後生大事に取っておいてるけどこれ別にそんなもったいないするほどのものじゃねえな…
88623/06/01(木)12:40:11No.1062983395+
>グリオーグは頭部の個別HPを気絶値にするんじゃなくてちゃんと潰せるようにしといてほしかったな
それをやると首が飛び回るようになるけどそれでもいいのか?
88723/06/01(木)12:40:15No.1062983413+
節約もだけどいちいち付けなくていいのが便利ね盛人
88823/06/01(木)12:40:17No.1062983419そうだねx1
>属性で火力高いのグリオーク以外で入手性いいのはガチロックとマグロックのコアくらいしかないしな
持ち運べないからその場でスクラビルドしなきゃなのがネック
88923/06/01(木)12:40:26No.1062983461+
>>ヒノックスはなんで黒までなんだろうか
>スタル君がいるから
スタルライネルの素材実装待ってます
89023/06/01(木)12:40:30No.1062983475+
ブレワイで誤ってミファーの槍を折ってしまった時から武器への愛着は一切なくなったから有用なもの以外は全てへし折っている
89123/06/01(木)12:40:36No.1062983510+
>なんとなく魔法の杖を後生大事に取っておいてるけどこれ別にそんなもったいないするほどのものじゃねえな…
ポゥが交換してくれない?
89223/06/01(木)12:40:37No.1062983522+
スタル君狩るうまあじなさすぎる…
89323/06/01(木)12:40:37No.1062983523+
朽ちてない武器持ってきてくれる亡霊さんには頭が上がりませんわ
それはそれとしてこれリアルホラー存在では…
89423/06/01(木)12:40:39No.1062983530+
残心の刀全然ねぇと思ったがもしかして地底ゲルド地方探さないといかんのか
89523/06/01(木)12:40:42No.1062983546+
>>ハテノ村の井戸とかもう使いたくねえよあんなの
>という大抵の井戸に何か住み着いてるわ水汲めなくなってるわで生活滅茶苦茶になると思う
地下に逃げ込んだゲルドが地下水道から水を組む為の桶代わりにしてた壺を容赦無く砕く蛮族が居るらしいな
89623/06/01(木)12:40:48No.1062983583+
>街道沿いに走っても魔物に襲われるこの国で旅してる人は正気じゃない
仕方ねえだろ政府滅んで100年経って治安維持のための戦闘部隊が再結成されたの最近のことなんだからさ
89723/06/01(木)12:40:59No.1062983640+
グリオーグのツノはよくわからない塊じゃなかったらなぁ…
89823/06/01(木)12:41:14No.1062983726そうだねx2
>残心の刀全然ねぇと思ったがもしかして地底ゲルド地方探さないといかんのか
あれはシーカー族の武器じゃねえのか
89923/06/01(木)12:41:16No.1062983736+
カガヤキでスタルまとめて即成仏できるの知ってから消費が凄まじいから森人につけるのはこっちのほうがいいかもしれん
90023/06/01(木)12:41:18No.1062983743+
初代ゼルダをやった人は知っている
グリオークは頭が吹っ飛んだ方がめんどいと
90123/06/01(木)12:41:19No.1062983749+
>スタル君狩るうまあじなさすぎる…
骨武器でゲーム最大火力狙うにしてもモルドラジークに負けるしなスタルヒノ骨
90223/06/01(木)12:41:24No.1062983775+
ドイブラン遺跡のミニクエスト終わったらなんか見覚えのある剣貰えた!
…使うの勿体ねえな
90323/06/01(木)12:41:29No.1062983794+
>スタル君狩るうまあじなさすぎる…
アイツはヒノックス一族の中では一番角の性能が良いぞ
90423/06/01(木)12:41:34No.1062983814+
>なんとなく魔法の杖を後生大事に取っておいてるけどこれ別にそんなもったいないするほどのものじゃねえな…
けどいざ手に入れようと思うと地味にないから…
90523/06/01(木)12:41:35No.1062983821+
>残心の刀全然ねぇと思ったがもしかして地底ゲルド地方探さないといかんのか
あいつらシーカー族だよ
90623/06/01(木)12:41:40No.1062983854そうだねx3
>>グリオーグは頭部の個別HPを気絶値にするんじゃなくてちゃんと潰せるようにしといてほしかったな
>それをやると首が飛び回るようになるけどそれでもいいのか?

よくわからん確認しないで
90723/06/01(木)12:41:40No.1062983856+
アミーボ買おうかな
武器目当てなら基本どれでもいいのかな
90823/06/01(木)12:41:42No.1062983871+
ケムリダケは一度使ったら勝負決まるくらい強力だからあんまり減らないけどコンランがガンガン減っていく…
ていうかフレンドリーファイアってだいぶ威力下がってる?
90923/06/01(木)12:41:51No.1062983911+
またかテメェら自分で歩け…いや他のコログと違い湖の対岸ならまあ
でもこいつの為に船ブループリントは癪だな
91023/06/01(木)12:41:53No.1062983916そうだねx2
正気じゃないっつっても篭りきりじゃいられねえんだ
91123/06/01(木)12:42:11No.1062984012そうだねx1
>スタル君狩るうまあじなさすぎる…
弱い割にツノが強いから序盤はすごくお世話になったな…
91223/06/01(木)12:42:15No.1062984028+
上位のウィズローブが杖持ってるから分解して使えるんじゃないか
91323/06/01(木)12:42:24No.1062984072+
>またかテメェら自分で歩け…いや他のコログと違い湖の対岸ならまあ
>でもこいつの為に船ブループリントは癪だな
🚀
91423/06/01(木)12:42:28No.1062984097+
ただ森槍に混乱はあんまりよくないかもしんない
効果はいいけど自分にもダメージ受けるからな
91523/06/01(木)12:42:43No.1062984166+
>ていうかフレンドリーファイアってだいぶ威力下がってる?
単純に白銀のHPがバカ高いだけ
リンクのHPはハートの数x4だから限界160だけど白銀ボコブリンでもHP720あるからね
91623/06/01(木)12:42:43No.1062984169+
口悪い子ちょっと浮いてる
91723/06/01(木)12:42:53No.1062984223+
確か残心の太刀と小太刀が両方あるスポットがハテール地方の地底にあったよね
91823/06/01(木)12:42:53No.1062984225+
>なんとなく魔法の杖を後生大事に取っておいてるけどこれ別にそんなもったいないするほどのものじゃねえな…
ポゥで買えるしな
一応サファイア杖が結構便利だからそれだけは持っておきたいけど
91923/06/01(木)12:43:01No.1062984268+
序盤で入手できるとつよいねスタル角
92023/06/01(木)12:43:11No.1062984328+
>アミーボ買おうかな
>武器目当てなら基本どれでもいいのかな
今作はamiibo限定装備はないからamiibo限定パラセールで選ぶと良い
92123/06/01(木)12:43:24No.1062984389+
>よくわからん確認しないで
(グリオークのこと知らないんだな…)
92223/06/01(木)12:43:27No.1062984411+
>アイツはヒノックス一族の中では一番角の性能が良いぞ
カタカタうるせえ~
92323/06/01(木)12:43:31No.1062984429+
サファイア杖は使うシチュエーションがほぼケムリタケと被るんだよな…
92423/06/01(木)12:43:31No.1062984430+
シーカー族は科学技術危険すぎるから迫害されてた歴史があってそれに対抗する組織がイーガー団なんだよな
92523/06/01(木)12:43:42No.1062984486そうだねx5
>?
>よくわからん確認しないで
今のは「初代ゼルダだとグリオークは首を潰すと首が独立ユニットになって攻撃してくる」ってのを踏まえたネタでェ…
92623/06/01(木)12:44:08No.1062984616+
俺は肉を手に入れるためにamiiboを読み込ませている…
92723/06/01(木)12:44:09No.1062984619+
魔法の杖と宝石くっつけた丈夫な棒ってなんか差あるの?
92823/06/01(木)12:44:25No.1062984718+
>サファイア杖は使うシチュエーションがほぼケムリタケと被るんだよな…
水場凍らせて足場作るのに便利だゾ「」ンク!
92923/06/01(木)12:44:31No.1062984752+
>魔法の杖と宝石くっつけた丈夫な棒ってなんか差あるの?
わからんのか
93023/06/01(木)12:44:33No.1062984759+
>俺は肉を手に入れるためにamiiboを読み込ませている…
しずえ…お前の肉旨いな…
93123/06/01(木)12:44:37No.1062984779+
マスターモードで金ライネルが来るとしてグリオークも満を持して金色で三つ首の竜に
93223/06/01(木)12:44:50No.1062984850+
>魔法の杖と宝石くっつけた丈夫な棒ってなんか差あるの?
魔法の杖に付けると3wayになる
広範囲攻撃したいなら魔法の杖に付けた方がいい
93323/06/01(木)12:44:54No.1062984864+
煙は強敵が複数のときにふいうちするため
フリーズロッドは弱い敵が群れてるときにまとめて動き止めて各個破壊するため
93423/06/01(木)12:45:02No.1062984901+
>マスターモードで金ライネルが来るとしてグリオークも満を持して金色で三つ首の竜に
ヤバいって
93523/06/01(木)12:45:03No.1062984906+
>序盤で入手できるとつよいねスタル角
強化にも要求されないので気軽にスクラビルドしよう!
93623/06/01(木)12:45:13No.1062984953+
氷溶かすのに炎棒
漁するために電撃棒持ってる
93723/06/01(木)12:45:30No.1062985043+
>マスターモードで金ライネルが来るとしてグリオークも満を持して金色で三つ首の竜に
急に危険なマモノになったな…
93823/06/01(木)12:45:33No.1062985066+
火炎ルンバ律儀に作ってたけどこれ火炎頭持って突撃しても問題ねえな!死ね白銀!
93923/06/01(木)12:45:39No.1062985092+
どうぶつの森amiiboいいよね
取り回ししやすいし場所取らないし数あるし
94023/06/01(木)12:45:42No.1062985104+
>フリーズロッドは水に弱い敵が群れてるときにまとめて動き止めて水没させるため
94123/06/01(木)12:45:42No.1062985108+
>煙は強敵が複数のときにふいうちするため
>フリーズロッドは弱い敵が群れてるときにまとめて動き止めて各個破壊するため
そして最強五連爆弾弓連射で劣等魔物殲滅だ
94223/06/01(木)12:45:43No.1062985117+
>マスターモードで金ライネルが来るとしてグリオークも満を持して金色で三つ首の竜に
完全にキン〇ギドラだこれ
94323/06/01(木)12:45:46No.1062985129+
>>俺は肉を手に入れるためにamiiboを読み込ませている…
>しずえ…お前の肉旨いな…
サイコパスだ!
94423/06/01(木)12:45:48No.1062985141+
王家剣に氷グリオーク角つけてラッシュ気持ちいい
凍結!凍結解除!凍結!相手は死ぬ
94523/06/01(木)12:45:58No.1062985192+
凍らせてスーッとうちわで滑らせるの楽しい
94623/06/01(木)12:46:06No.1062985225+
>サファイア杖は使うシチュエーションがほぼケムリタケと被るんだよな…
言われてみるとケムリダケ&ふいうちばっかりで凍らせることほとんどないな
前作だとすごいお世話になったけどもう冷房としてしか使ってないし捨ててもいいか
94723/06/01(木)12:46:10No.1062985244+
コログにロケットつけて飛ばしたらいい方に飛んでったけど着地で思いっきり跳ねて転がって
ライネルの前に落ちてったのはお前…ってなった
94823/06/01(木)12:46:18No.1062985284+
>氷溶かすのに炎棒
>漁するために電撃棒持ってる
実を投げればいいから…
94923/06/01(木)12:46:23No.1062985299+
グリオーク武器につけると刀身全部持ってくのがなんかね…
95023/06/01(木)12:46:29No.1062985332+
>火炎ルンバ律儀に作ってたけどこれ火炎頭持って突撃しても問題ねえな!死ね白銀!
火炎ルンバ中にリンクが独立して動けるのがメリットだからァ…
もう戦闘めんどくさくってェ…
95123/06/01(木)12:46:32No.1062985352+
水に落ちて死んでいく敵を見るとちょっと胸が痛む
恋なのだろうか
95223/06/01(木)12:46:36No.1062985367+
>マスターモードで金ライネルが来るとしてグリオークも満を持して金色で三つ首の竜に
権利的にやばい!
95323/06/01(木)12:46:50No.1062985448+
>マスターモードで金ライネルが来るとしてグリオークも満を持して金色で三つ首の竜に
偽りの王来たな
95423/06/01(木)12:46:53No.1062985463+
凍らせて殴るのは盾に氷ギアつけるのが超楽だけど超すぐ壊れる…
95523/06/01(木)12:47:00No.1062985507+
>コログにロケットつけて飛ばしたらいい方に飛んでったけど着地で思いっきり跳ねて転がって
>ライネルの前に落ちてったのはお前…ってなった
ヤダー!
95623/06/01(木)12:47:05No.1062985531+
>凍らせてスーッとうちわで滑らせるの楽しい
あっ崖から落ちて死んだ
95723/06/01(木)12:47:06No.1062985537+
>グリオーク武器につけると刀身全部持ってくのがなんかね…
長い棒につけようぜ
95823/06/01(木)12:47:08No.1062985545+
ケムリがバランスブレイカーすぎる
いやでもそもそもバランスなんて元々工夫次第であってないようなもんか…
95923/06/01(木)12:47:15No.1062985586+
こわーい
96023/06/01(木)12:47:16No.1062985593+
凍結は風うちわ以外だとゾナウギアの戦車につけるといいんだよな
できればイーガ団のトゲとかもほしい
96123/06/01(木)12:47:30No.1062985649+
1000なら人生サラバード!!!
96223/06/01(木)12:47:31No.1062985656+
>王家剣に氷グリオーク角つけてラッシュ気持ちいい
>凍結!凍結解除!凍結!相手は死ぬ
試してないけど大剣に氷グリオーク角付けてグルグルしてればそれだけで瘴気の手潰せるかな?
96323/06/01(木)12:47:31No.1062985657+
下が水溜まりの洞窟に住んでるホラブリンの人生ハードモードすぎねえか
96423/06/01(木)12:47:35No.1062985676+
>グリオーク武器につけると刀身全部持ってくのがなんかね…
実体の無いエネルギー剣カッコいいじゃん!
96523/06/01(木)12:47:42No.1062985710+
>凍らせて殴るのは盾に氷ギアつけるのが超楽だけど超すぐ壊れる…
盾に属性素材つけようぜ
宝石なら殴られたりパリィ成功すれば凍るしリザル系ならパリィモーションで凍らせることできるぞ
96623/06/01(木)12:47:45No.1062985722+
>>氷溶かすのに炎棒
>>漁するために電撃棒持ってる
>実を投げればいいから…
氷は持ってるだけで溶ける
漁は黄チュチュ矢に付けるか棒が楽ちんちんだ
96723/06/01(木)12:48:04No.1062985829+
>試してないけど大剣に氷グリオーク角付けてグルグルしてればそれだけで瘴気の手潰せるかな?
アウトレンジから掴まれたよ
96823/06/01(木)12:48:14No.1062985885+
>漁は黄チュチュ矢に付けるか棒が楽ちんちんだ
ものすごく倒錯的な性趣向なんやな…と思ったら違った
96923/06/01(木)12:48:16No.1062985895+
サラバード!
97023/06/01(木)12:48:51No.1062986096+
エレキチュチュにちんちん突っ込んじゃダメだよ
97123/06/01(木)12:48:53No.1062986110+
さよなライネル
97223/06/01(木)12:48:55No.1062986123そうだねx1
>>漁は黄チュチュ矢に付けるか棒が楽ちんちんだ
>ものすごく倒錯的な性趣向なんやな…と思ったら違った
エレキチュチュリンクの剣
オッホ♥
97323/06/01(木)12:49:07No.1062986178+
>さよなライネル
ダメだ
97423/06/01(木)12:49:08No.1062986190そうだねx1
キンググリオーク素材が3つの属性を併せ持つ厨二素材だったらなあ
97523/06/01(木)12:49:26No.1062986288+
>さよなライネル
首置いてけ
97623/06/01(木)12:49:30No.1062986306+
ワグナス!ゲルド地下街に俺たちにまつわる石碑が隠されているぞ!
97723/06/01(木)12:49:38No.1062986346+
レーザールンバはレーザー頭束ねないと火力出ねえな
97823/06/01(木)12:50:07No.1062986496+
氷を炎が溶かしいい感じの温度になったところに電気を流す
97923/06/01(木)12:50:07No.1062986501+
がああああ!!!
ウオトリー最後の1グループにやられたら全員復活しててがああああ!!!
98023/06/01(木)12:50:15No.1062986546+
>首置いてけ
角にしてあげてよ…
98123/06/01(木)12:50:16No.1062986551+
黄チュチュゼリー付きの棒をですね
蛮族の尿道にですね
98223/06/01(木)12:50:16No.1062986555+
いや首はいらん
弓とツノおいてけ

[トップページへ] [DL]