[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2092人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu2237200.jpg[見る]
fu2237253.jpg[見る]
fu2237043.jpg[見る]
fu2237261.jpg[見る]
fu2237276.jpg[見る]
fu2237036.mp4
fu2237277.jpg[見る]


画像ファイル名:1685561073450.png-(1646856 B)
1646856 B23/06/01(木)04:24:33No.1062919906+ 10:00頃消えます
fu2237036.mp4
こんな早く冷凍されるもんだっけ?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
削除された記事が1件あります.見る
123/06/01(木)04:28:56No.1062920078+
初めてグリオークと戦ったんだけど後半のめっちゃ上空に飛ぶのってどう攻撃したらいいの…
223/06/01(木)04:29:50No.1062920114+
追尾不可高度まで上がる前にライネル弓目玉ラッシュかける
上がったらめんどくさいね
323/06/01(木)04:32:00No.1062920200+
火と雷は上昇気流使って登れ
氷はツララにモドレコだ
王は頑張れ
423/06/01(木)04:32:18No.1062920211+
キースの羽つけて狙撃してた
もしくはつららにモドレコ…凍る!
523/06/01(木)04:32:23No.1062920214+
空中でダウンしたキンググリオークがまっさかさまに下の砂漠へと墜落して行った
面白そうだから追っかけて落ちたら地面に激突して消滅しやがったあいつ…
623/06/01(木)04:32:31No.1062920219+
>初めてグリオークと戦ったんだけど後半のめっちゃ上空に飛ぶのってどう攻撃したらいいの…
炎と電気は上昇気流
氷はつららにモドレコ
全部乗せの三色は隙を見て大型つららにモドレコ
面倒ならそもそもさっさと止め刺したり飛び上がる前に集中弓で頭全部撃ち抜いたりで飛ばさせないか飛んだ後にキースやカックーダの翼付けて頭狙撃して終わり
723/06/01(木)04:33:06No.1062920236+
高度上がったら上がったでなにか上昇に利用できる攻撃してくれるからそれで上がれ
面倒くさいけど落下ダメージも相応に上がるから撃ち落とせさえすれば倒せるよ
823/06/01(木)04:33:19No.1062920245そうだねx7
前作も早い方だったけど飛び跳ねただけで凍結するとかコワ~…
923/06/01(木)04:33:36No.1062920258そうだねx1
ちょっと待って3色の奴以外も居るの
1023/06/01(木)04:34:19No.1062920283+
キング限定素材落とさないのが思った以上にがっかりする
1123/06/01(木)04:35:14No.1062920317そうだねx5
>ちょっと待って3色の奴以外も居るの
もっと地上も探索なさい
1223/06/01(木)04:35:23No.1062920321+
>fu2237036.mp4
>こんな早く冷凍されるもんだっけ?
多分ヘブラ地方の異変解決前だと思うんだけど
異常気象によって厳冬期にあるエリアは空気中にオブジェクトを放り込むと凍るようになってたきがする
1323/06/01(木)04:35:37No.1062920329+
>ちょっと待って3色の奴以外も居るの
7色に光るぞ
1423/06/01(木)04:35:52No.1062920335そうだねx2
キングの発狂はクソ
1523/06/01(木)04:36:29No.1062920352そうだねx2
コイツイーガ団に弟子入りしやがっったんですけお!!!!1!!!!!許せねえ!!!!1!
fu2237043.jpg[見る]
1623/06/01(木)04:37:05No.1062920364+
>fu2237043.jpg[見る]
水遁のジツでダメだった
1723/06/01(木)04:39:09No.1062920429+
>>fu2237043.jpg[見る]
>水遁のジツでダメだった
リザルフォスがカックーダで飛んでいる時
水上で撃墜するとこうなるけど再現性はわかんない
1823/06/01(木)04:40:46No.1062920484+
マーロンの野郎馬の強化用にゴーゴーニンジンケーキ持ってったら一緒に持ってたガッツニンジンケーキのほう持って行きやがった
1923/06/01(木)04:42:10No.1062920539そうだねx2
ドトン=ジツの習得試験にマスターソード(=姫付きの退魔の騎士リンクの象徴)持って行ってもバレないんだな…
2023/06/01(木)04:42:18No.1062920543+
我々イーガ団に入団して試験に合格すれば雷を弾く兜を与えるぞ
これでグリオークを狩ってリンクをたおすための素材を集めるのだ
2123/06/01(木)04:43:42No.1062920591+
>ドトン=ジツの習得試験にマスターソード(=姫付きの退魔の騎士リンクの象徴)持って行ってもバレないんだな…
それどころか祠の裏口から普通に普段着で行ってもちゃんと団の服着ろよで見逃される
2223/06/01(木)04:44:16No.1062920610+
イーガ団のアジトで顔晒すと流石にバレる?
幹部試験の奴はスルーしてたけど
2323/06/01(木)04:44:41No.1062920625+
>イーガ団のアジトで顔晒すと流石にバレる?
>幹部試験の奴はスルーしてたけど
うn
2423/06/01(木)04:45:18No.1062920646+
イーガ団ゆるゆるすぎる…
それに比べてゲルドの街は厳しいな
2523/06/01(木)04:45:47No.1062920665+
>うn
バレたら戦闘?
2623/06/01(木)04:46:25No.1062920681+
>>うn
>バレたら戦闘?
うn
2723/06/01(木)04:46:39No.1062920687+
>バレたら戦闘?
外に出されて戦闘
2823/06/01(木)04:48:45No.1062920742+
わざわざアジトの外まで出してくれるのか…
2923/06/01(木)04:51:31No.1062920831そうだねx12
アジトで二連弓とかバナナとか売ってるけど
適当に探索してれば頻繁に宅配してくれるからぶっちゃけ買う必要ないなって思いました
3023/06/01(木)04:54:38No.1062920955そうだねx2
あそこで売るべきだったのはただのトゲの板
3123/06/01(木)04:56:53No.1062921032そうだねx1
バナナ売りは前作からいたからな…
3223/06/01(木)04:58:46No.1062921103そうだねx3
このゲームマップみて何か怪しいな…って所は必ずなんかある!
3323/06/01(木)04:59:35No.1062921134+
>多分ヘブラ地方の異変解決前だと思うんだけど
>異常気象によって厳冬期にあるエリアは空気中にオブジェクトを放り込むと凍るようになってたきがする
普通に解決済みなんだよね
温泉あるエリアってこんな寒いんだっけ
3423/06/01(木)05:03:47No.1062921289そうだねx2
このゲーム敵に対しても落下ダメージが容赦無く牙を剥くよね…
3523/06/01(木)05:05:04No.1062921343そうだねx1
>このゲーム敵に対しても落下ダメージが容赦無く牙を剥くよね…
めんどくさい奴らは冷凍した上でうちわで落とすとサクサクになるぞ
ドロップの回収はクソめんどくさい
3623/06/01(木)05:05:20No.1062921354+
地下の精錬所行けば大体会えるからな…
3723/06/01(木)05:05:54No.1062921381+
前作は各地のとある場所で既存NPCと同じ格好で変装してたけど
今回はサゴナーか調査隊のパターンが多い上にはじまり台地やイーガ団拠点近くとかに出現する事が多いので即気付き易い
3823/06/01(木)05:06:18No.1062921400+
空中で倒したら素材自動回収してくれるし全部こうならないかな…
3923/06/01(木)05:08:15No.1062921464そうだねx2
まだ160時間しかやってないのにちょっと飽きてきちゃってェ…
4023/06/01(木)05:09:35No.1062921512そうだねx1
自動取得になるなら鉱石を対象にして欲しい
4123/06/01(木)05:12:06No.1062921604+
なんか臭そうな花のつぼみがあってこれが大妖精かーってなってるが
角笛が聞きたい!で近くになんかキングギドラがいて嫌な予感しかしねぇ
4223/06/01(木)05:12:15No.1062921610+
>まだ160時間しかやってないのにちょっと飽きてきちゃってェ…
クリアしろコラァ!馬の後ろにくっつけて引っ張り回すぞ!
4323/06/01(木)05:13:21No.1062921651+
スタンドが武器盾弓以外は回収もしてくれていいのにな
4423/06/01(木)05:15:45No.1062921728+
>なんか臭そうな花のつぼみがあってこれが大妖精かーってなってるが
>角笛が聞きたい!で近くになんかキングギドラがいて嫌な予感しかしねぇ
ミロヤン団長が倒せって…
4523/06/01(木)05:16:00No.1062921746そうだねx10
>クリアしろコラァ!馬の後ろにくっつけて引っ張り回すぞ!
ウッ
4623/06/01(木)05:16:03No.1062921749+
ようやく祠全開放できた…
最後は槍投げる祠だった
4723/06/01(木)05:16:07No.1062921751+
蛮族はさぁ…
4823/06/01(木)05:18:53No.1062921837そうだねx1
炎の神殿を無理やりクリアするのはもちろん楽しいけど
ちゃんとトロッコのギミックを使うのもいいな…
脳がいい感じに刺激される
4923/06/01(木)05:20:55No.1062921918+
>>初めてグリオークと戦ったんだけど後半のめっちゃ上空に飛ぶのってどう攻撃したらいいの…
>炎と電気は上昇気流
>氷はつららにモドレコ
>全部乗せの三色は隙を見て大型つららにモドレコ
>面倒ならそもそもさっさと止め刺したり飛び上がる前に集中弓で頭全部撃ち抜いたりで飛ばさせないか飛んだ後にキースやカックーダの翼付けて頭狙撃して終わり
正規攻略はこれだけど電気以外なら焚き火4つ以上で上昇気流ができるから
起き上がる少し前に焚き火に避難して起き上がったらヘッドショットしてすぐダウンさせるのもいいよ
もっと面倒なら最初に蛮族とスクラビルドヘッドショットしまくって騎士装備に白銀ライネル積んで一回ダウンで倒すのもあり
5023/06/01(木)05:21:31No.1062921935そうだねx1
脳が謎解きモードになってると至極単純なギミックを見落としたりする
雷の神殿一階は30分くらい彷徨い歩いた
5123/06/01(木)05:22:05No.1062921954+
白銀の解凍前作よりはやいなと思ったら戦っている場所が熱い所だからでした
5223/06/01(木)05:22:16No.1062921962そうだねx1
このゲームって前作で祠あった場所にもコログ置いておけばいいから
コログシステムはすごいとおもってる
5323/06/01(木)05:23:03No.1062921992+
ルビー杖は持ってるだけで氷溶けるのね
5423/06/01(木)05:23:27No.1062922008そうだねx2
めんどくせえからもう盾ロケットだグリオーク
5523/06/01(木)05:23:34No.1062922012+
デスマウンテンの町近くはともかく洞窟内ではバクダン花使うと自爆して死ぬぞ
リンゴ出して焼けるところはヤバい
というか武器ポーチ開いてコゲが出てるところはヤバい
5623/06/01(木)05:25:47No.1062922093そうだねx5
>ルビー杖は持ってるだけで氷溶けるのね
俺はケチだからブレワイの頃から火武器持ったままつったって氷オブジェ壊してたよ
5723/06/01(木)05:27:18No.1062922139そうだねx1
ファストトラベルの場所微妙に不便だな…
街は街にとべねぇの!?
5823/06/01(木)05:27:25No.1062922143+
ビリ漁してるけれどシノビマスがまだそろわなくってェ・・・
5923/06/01(木)05:28:05No.1062922165+
>ファストトラベルの場所微妙に不便だな…
>街は街にとべねぇの!?
必ず近場に祠あるからそれで我慢するしかない…
6023/06/01(木)05:28:23No.1062922176+
街とか大妖精も微妙に遠くて困るけど洞窟内にある祠も通り抜けしにくいの多い気がして困る
6123/06/01(木)05:28:23No.1062922177+
弓を取り出して(構える必要はない)矢に火をつけるとめっちゃ氷溶けるよね
6223/06/01(木)05:30:59No.1062922260+
鍋にゴブ爆つけたゾナニウム三つ爆弾は便利に使ってる
6323/06/01(木)05:31:12No.1062922269+
イチカラ村がマジで遠い
マイホームには近いけれど
6423/06/01(木)05:32:31No.1062922308そうだねx8
>イチカラ村がマジで遠い
>マイホームには近いけれど
分解とかでしょっちゅう行くからワープマーカー置いた
6523/06/01(木)05:33:39No.1062922341+
>イチカラ村がマジで遠い
>マイホームには近いけれど
一応がんばり初期値で届く距離ではあるからいいや…
梯子登るゾーラの里が個人的には気になる
6623/06/01(木)05:33:41No.1062922342+
分解の賢者
岩の賢者
6723/06/01(木)05:34:17No.1062922365そうだねx3
>梯子登るゾーラの里が個人的には気になる
トーレルーフですぐゾ!
6823/06/01(木)05:35:58No.1062922416+
>>梯子登るゾーラの里が個人的には気になる
>トーレルーフですぐゾ!
滝登りでもいいゾッ!
6923/06/01(木)05:36:13No.1062922428そうだねx1
>トーレルーフですぐゾ!
知らなかったそんなの…
7023/06/01(木)05:36:49No.1062922458そうだねx5
大妖精ってよく考えたらムカついてきた
服に祝福与えるのが仕事なら世界がヤバい時こそ引きこもってねーで頑張れよ
魔物にビビってるけど蕾の隙間から平和な馬宿の様子みれるだろうが…アホが……
そんなんだからブレワイでルピー捧げられなくなったんだろ
つかお前らルピー貰ってどこで使うんだよボッタクリババアめ…
7123/06/01(木)05:37:17No.1062922473+
>>ファストトラベルの場所微妙に不便だな…
>>街は街にとべねぇの!?
>必ず近場に祠あるからそれで我慢するしかない…
イチカラは許さないよ
7223/06/01(木)05:37:55No.1062922505+
>イチカラ村がマジで遠い
>マイホームには近いけれど
イチカラ地下に洞窟あるならそこに祠置いといてくれよって思った
7323/06/01(木)05:38:48No.1062922544+
ひょっとしたら上から落ちる方が早いのかなイチカラ
あの辺に祠あったのか覚えてないけど
7423/06/01(木)05:40:19No.1062922608+
イチカラ村は料理鍋がある家の屋根の上にワープ置いてる
ププンダにも近いしイチカラリーのゾナウギア置場にも飛んでける
7523/06/01(木)05:42:12No.1062922688+
一応クリアしたからチャレンジ埋めしようかと思ったけど思ったより量があってェ…
7623/06/01(木)05:47:21No.1062922871そうだねx1
パトリシアちゃん頼みでチャレンジ埋めようと思ってたのにZ座標-2000の場所しか指定してこなくてェ…
7723/06/01(木)05:48:35No.1062922919+
メインチャレの場所をお告げするのはなんか違うんじゃないかってェ…
7823/06/01(木)05:49:39No.1062922954+
地下探検してるけどたまにあるでかい鉱床って掘る価値ある?崩すの大変な割に中身スッカスカじゃない?
7923/06/01(木)05:50:01No.1062922968そうだねx1
>大妖精ってよく考えたらムカついてきた
>服に祝福与えるのが仕事なら世界がヤバい時こそ引きこもってねーで頑張れよ
>魔物にビビってるけど蕾の隙間から平和な馬宿の様子みれるだろうが…アホが……
>そんなんだからブレワイでルピー捧げられなくなったんだろ
>つかお前らルピー貰ってどこで使うんだよボッタクリババアめ…
服が前作よりも増えてるから全強化するならとってもお金かかるようになってるのは辛いよね
8023/06/01(木)05:50:12No.1062922976+
推定おひい様の頭から剣引っこ抜いたあとデータロードして抜いてない状態に戻したよ
ほめて
8123/06/01(木)05:50:54No.1062922998+
とりあえずクリアして今祠を全部見つけてるよ…
次は洞窟とコログの予定だよ
8223/06/01(木)05:51:07No.1062923009+
>地下探検してるけどたまにあるでかい鉱床って掘る価値ある?崩すの大変な割に中身スッカスカじゃない?
ああいう岩盤はユン坊突撃させるだけでいいんだ
8323/06/01(木)05:52:04No.1062923042+
やっと地下のマップ埋まった…これで心置きなくコーガ様しばきにいける
8423/06/01(木)05:52:05No.1062923043+
>地下探検してるけどたまにあるでかい鉱床って掘る価値ある?崩すの大変な割に中身スッカスカじゃない?
そこそこゾナニウム出るから壊してる
壊す時はユン坊を使うといいよ
8523/06/01(木)05:53:43No.1062923102+
大妖精って1番アクセスしやすいのってどこだ…?左下でも雨だと絶妙にだるいんだけど
ウマナリミッションのせいで馬宿と泉の場所がそれなりに離れる=馬宿に近い祠も泉から遠くなるってなってるのかね
8623/06/01(木)05:53:57No.1062923111+
操縦桿だけ地面におくと動かないマスターバイク運用ができて便利
8723/06/01(木)05:54:56No.1062923159+
このゲームの要望ってどこに書けばいいの?
スタンプ機能をもっと押せるようになって欲しいし色分けも欲しいのだ
8823/06/01(木)05:55:20No.1062923181+
最後の大妖精が祠からパラセールのみで行けるんじゃない?
8923/06/01(木)05:55:50No.1062923198+
>大妖精って1番アクセスしやすいのってどこだ…?左下でも雨だと絶妙にだるいんだけど
>ウマナリミッションのせいで馬宿と泉の場所がそれなりに離れる=馬宿に近い祠も泉から遠くなるってなってるのかね
双子馬宿のとこが一番行きやすく感じる
微妙に距離があるのはしょうがないけど
9023/06/01(木)05:56:14No.1062923220そうだねx2
>このゲームの要望ってどこに書けばいいの?
>スタンプ機能をもっと押せるようになって欲しいし色分けも欲しいのだ
そのうちアカウントに登録したメールアドレスにアンケートが届く
9123/06/01(木)05:57:08No.1062923248そうだねx3
>最後の大妖精が祠からパラセールのみで行けるんじゃない?
多分双子馬宿だろうけど実は大妖精開放の順番はあんまり固定されてないんだ
9223/06/01(木)05:59:07No.1062923306+
気が付くとアカリバナの種が百個単位で増えてる…
まとめて売りゃいい話なんだけどさ
バクダン花とコンラン花も同じくらいのペースで増えねーかなー!
9323/06/01(木)06:00:23No.1062923357そうだねx3
>>このゲームの要望ってどこに書けばいいの?
>>スタンプ機能をもっと押せるようになって欲しいし色分けも欲しいのだ
>そのうちアカウントに登録したメールアドレスにアンケートが届く
三日前に期限過ぎてた…
9423/06/01(木)06:05:23No.1062923533+
姉上ゴーレムが乗っ取られたのはわかるんですけどあの電流有刺鉄線デスマッチのギミック自体は姉上の趣味なんですよね?
9523/06/01(木)06:06:21No.1062923570+
採掘は姉上ロボに岩なりなんなりくっ付けてブンブンするの割と早いしゆん坊と違ってどっかにぶっ飛ばしたりしないからいいわよ
9623/06/01(木)06:07:12No.1062923596+
ライネルの闘技場どこだ・・・?
9723/06/01(木)06:07:15No.1062923598+
採掘は大砲ギアスクラビルドした槍が便利
9823/06/01(木)06:08:11No.1062923626+
>採掘は大砲ギアスクラビルドした槍が便利
あれ微妙な上下に弱くない?
9923/06/01(木)06:09:54No.1062923699+
>あれ微妙な上下に弱くない?
投げモーションでエイミングできる
投げないで砲弾だけ発射される
10023/06/01(木)06:10:29No.1062923723そうだねx1
>>あれ微妙な上下に弱くない?
>投げモーションでエイミングできる
>投げないで砲弾だけ発射される
そうなのか...
10123/06/01(木)06:12:04No.1062923793+
大砲スクラビルド槍はね……
ユン坊オフにした
10223/06/01(木)06:12:16No.1062923802+
だから槍に大砲を付けるのが大事なんだ
慣れないと結構自爆しちゃうけど
10323/06/01(木)06:12:54No.1062923829+
ユン坊はカニと戦う時しかオンにしてない
10423/06/01(木)06:13:34No.1062923859+
何ならチュートリアルしてもいい気がするんだけどな
槍に特定のゾナウギアをスクラビルドした場合投げで起動するの
10523/06/01(木)06:13:41No.1062923866+
>姉上ゴーレムが乗っ取られたのはわかるんですけどあの電流有刺鉄線デスマッチのギミック自体は姉上の趣味なんですよね?
ガノンおじさんもあのリング用意してたりヒールマスク自作したりしてるから姉上もおじさんも大好きだった当時の大流行と思われる
10623/06/01(木)06:14:30No.1062923898+
流行ってたんならおじさんもラウルにプロレスで挑めばよかったのにな…
10723/06/01(木)06:15:34No.1062923942+
なんかしようとして視界にユン坊入ってきて暴発して張っ倒すぞてめぇって何度思ったことか
10823/06/01(木)06:16:06No.1062923971そうだねx3
>槍に特定のゾナウギアをスクラビルドした場合投げで起動するの
槍じゃなくても投げ起動できるよ
10923/06/01(木)06:16:15No.1062923974+
このビッグブーメランどんなに無茶なのつけても投げたら戻ってくるの面白すぎるな
11023/06/01(木)06:17:20No.1062924030+
イチカラ村の女神像あたりのコログってどうやって出すの?
11123/06/01(木)06:17:31No.1062924040+
>このビッグブーメランどんなに無茶なのつけても投げたら戻ってくるの面白すぎるな
重い物付けたら戻らずに落ちない?
11223/06/01(木)06:17:50No.1062924054+
>このビッグブーメランどんなに無茶なのつけても投げたら戻ってくるの面白すぎるな
イワロックの心臓くっつけたらさすがに無理だったようで戻ってくる途中で失速して落ちたよ
11323/06/01(木)06:18:01No.1062924062+
>イチカラ村の女神像あたりのコログってどうやって出すの?
なんか鐘が有りますね
そして鐘はイチカラ村以外でもちょくちょく見かけますね
11423/06/01(木)06:18:11No.1062924071+
>イチカラ村の女神像あたりのコログってどうやって出すの?
鳴らせ
11523/06/01(木)06:18:20No.1062924077+
呼び出し賢者たち撮影すると英傑武器の図鑑埋められるんだね
11623/06/01(木)06:20:45No.1062924191+
>ライネルの闘技場どこだ・・・?
闘技場跡地の地下
11723/06/01(木)06:20:46No.1062924195+
姉上のえっちな絵が見たくてェ…
11823/06/01(木)06:21:03No.1062924204+
そういや雷鳴の島に女神像があったのは何故だろう
空で女神像があるのあそこくらいだよね?
11923/06/01(木)06:21:03No.1062924205そうだねx1
>呼び出し賢者たち撮影すると英傑武器の図鑑埋められるんだね
普通に本人が持ってる所撮ってもいいし兵士や旅人の持ってる装備もみんなアルバムに登録出来る
12023/06/01(木)06:21:14No.1062924210+
>>>あれ微妙な上下に弱くない?
>>投げモーションでエイミングできる
>>投げないで砲弾だけ発射される
>そうなのか...
宝石付けて魔法の杖化したり葉っぱや板や扇風機付けて団扇化しても
投げずに狙いを付けて弾(風)発射になるよ
やったことないけど風切り槍とか残心の太刀も同じだと思う
12123/06/01(木)06:21:24No.1062924221+
>そういや雷鳴の島に女神像があったのは何故だろう
>空で女神像があるのあそこくらいだよね?
時の神殿
12223/06/01(木)06:21:58No.1062924248+
>>そういや雷鳴の島に女神像があったのは何故だろう
>>空で女神像があるのあそこくらいだよね?
>時の神殿
他の神殿も女神像あったっけ?
12323/06/01(木)06:22:29No.1062924272+
鐘いくら叩いてもならないんだけど鳴る条件あるの?
12423/06/01(木)06:22:51No.1062924290+
>鐘いくら叩いてもならないんだけど鳴る条件あるの?
鐘は物体だ
12523/06/01(木)06:23:17No.1062924308そうだねx2
>>ライネルの闘技場どこだ・・・?
>闘技場跡地の地下
地下探索始めてから割とすぐ行けるのがひどいよね
12623/06/01(木)06:23:22No.1062924311+
我ながら人の心がないと思いつつも空中キャッチのとこでほっといたら地上に激突するかなと思ってたら一定高度以下にはどうやっても行かねえじゃねーか…
12723/06/01(木)06:23:37No.1062924328+
>鐘いくら叩いてもならないんだけど鳴る条件あるの?
俺もよく分かんなかったからバクダン矢で鳴らしたな
12823/06/01(木)06:23:48No.1062924340+
オラッ!キノコ!
オラッ!残心の小刀!
12923/06/01(木)06:24:06No.1062924347+
>我ながら人の心がないと思いつつも空中キャッチのとこでほっといたら地上に激突するかなと思ってたら一定高度以下にはどうやっても行かねえじゃねーか…
ダイビングとダイビングキャンセル交互にやるとめっちゃぐにぐにして面白いよね
13023/06/01(木)06:24:14No.1062924351+
叩いて反応系は困ったら爆弾かロケット
13123/06/01(木)06:25:09No.1062924389+
あちこちに有る鐘はウルハンで動かすだけで鳴ってるけど…
13223/06/01(木)06:25:53No.1062924426+
メドーの兜のデザインは割と好みだったんだけどダルニアの兜もうこれただのヤバい人じゃん…
思い返してみればあんまり他のに比べてカッコ良くはなかったな…
13323/06/01(木)06:26:42No.1062924465そうだねx3
>メドーの兜のデザインは割と好みだったんだけどダルニアの兜もうこれただのヤバい人じゃん…
やっぱり顔が開くギミック欲しかったよな!
13423/06/01(木)06:26:49No.1062924473そうだねx1
>三日前に期限過ぎてた…
そんな早くこねぇよ
13523/06/01(木)06:27:24No.1062924497+
>>メドーの兜のデザインは割と好みだったんだけどダルニアの兜もうこれただのヤバい人じゃん…
>やっぱり顔が開くギミック欲しかったよな!
寄生獣かよ
13623/06/01(木)06:28:31No.1062924559+
蛮族の頭はカラッポだよ~ん
13723/06/01(木)06:29:10No.1062924599+
大砲槍結局一枠武器枠いるから俺は岩ハンマーに戻った
蛮族…
13823/06/01(木)06:29:53No.1062924639+
そういえばルーダニア兜だけ何処で拾えるのかどうしても分からなくて取ってないままだわ
両トカゲ池の周辺やトカゲ池の間の地形をいくら探しても何も見つからなくってェ
13923/06/01(木)06:30:13No.1062924655そうだねx2
バグ修正はしても後からUI変えることはなさそう
14023/06/01(木)06:32:04No.1062924734+
>そういえばルーダニア兜だけ何処で拾えるのかどうしても分からなくて取ってないままだわ
>両トカゲ池の周辺やトカゲ池の間の地形をいくら探しても何も見つからなくってェ
サトリ様に頼ろうぜ
デスマウンテンは洞窟集中してるから効果めちゃくちゃデカい
14123/06/01(木)06:32:21No.1062924752+
イチカラの鐘を爆撃しても何もなかったんだけど当たりどころが悪かったのか…
14223/06/01(木)06:32:34No.1062924762+
>大砲槍結局一枠武器枠いるから俺は岩ハンマーに戻った
>蛮族…
飛び散らないっていう利点あるし
14323/06/01(木)06:33:37No.1062924806+
>そういえばルーダニア兜だけ何処で拾えるのかどうしても分からなくて取ってないままだわ
>両トカゲ池の周辺やトカゲ池の間の地形をいくら探しても何も見つからなくってェ
左上のトカゲの鼻先から右下のトカゲの鼻先まで直線で歩けば見つかると思う
14423/06/01(木)06:35:12No.1062924902+
鎧や服はいくらでもポーチにしまえるのになんで武器はコログの糞を集めないとダメなんだ
14523/06/01(木)06:35:27No.1062924921+
ライネルダメだ檻作りたい
14623/06/01(木)06:36:47No.1062925005+
マズイ…装備のほとんどがピクミンになり始めた
14723/06/01(木)06:37:20No.1062925036+
ライネル乗り用武器って近衛大剣に攻撃エンチャしたやつ+なんかスクラビルドでいいんです?
14823/06/01(木)06:37:32No.1062925046そうだねx2
>マズイ…装備のほとんどが希少イワロックになり始めた
14923/06/01(木)06:37:42No.1062925054+
>マズイ…装備のほとんどがピクミンになり始めた
ライネルハンティングしよう
白髭ライネルでもピクミンより上だ
15023/06/01(木)06:38:16No.1062925084+
>ライネル乗り用武器って近衛大剣に攻撃エンチャしたやつ+なんかスクラビルドでいいんです?
白銀ライネル角が1番火力でる
15123/06/01(木)06:38:55No.1062925122+
>ライネル乗り用武器って近衛大剣に攻撃エンチャしたやつ+なんかスクラビルドでいいんです?
それを壊れかけになったら2回消費して最後の一発判定も乗せて使う
15223/06/01(木)06:39:39No.1062925177+
そういや乗り攻撃ってラッシュ判定ではないよね?
15323/06/01(木)06:40:01No.1062925198+
ラッシュ判定ではないね
15423/06/01(木)06:40:22No.1062925221そうだねx2
ガッツリ遊んだしそろそろもう見落とした要素ないだろうなと思ったら祠の数を調べてみたらまだ30個強は知らない祠があるらしいことが分かった
このゲーム怖くない?
15523/06/01(木)06:40:24No.1062925223+
>ライネル乗り用武器って近衛大剣に攻撃エンチャしたやつ+なんかスクラビルドでいいんです?
攻撃メシ+夜光スーツによる骨武器攻撃アップするならモルドラジークの顎骨をスクラビルド
骨にこだわらないならライネル角なりなんか攻撃力高いやつで
15623/06/01(木)06:41:08No.1062925267+
ツルギ系飯と服の攻撃アップって重複するよな?
15723/06/01(木)06:41:15No.1062925271+
ライネルを狩るためにライネルを狩るためにライネルを狩る
15823/06/01(木)06:41:31No.1062925282+
>それを壊れかけになったら2回消費して最後の一発判定も乗せて使う
最後の一撃判定乗るの…?
15923/06/01(木)06:42:07No.1062925323+
今ゾーラ攻略中だけど敵の攻撃1発で死んじゃってェ…
16023/06/01(木)06:42:10No.1062925327+
ライネル棒とか持ちだしてもそこらの棒にピクミンとかうんこ刺して使うことはよくある
16123/06/01(木)06:42:15No.1062925334+
赤い月が出たらとりあえず闘技場と希少イワロックをシバく
16223/06/01(木)06:42:26No.1062925348そうだねx1
>ツルギ系飯と服の攻撃アップって重複するよな?
合計でレベル3の攻撃1.5倍までしか上がらないよ
バナナ×5食べたら蛮族は要らないし逆も言える
16323/06/01(木)06:42:37No.1062925357+
そういえば放水盾構えたら濡れ判定なんのかな
16423/06/01(木)06:42:37No.1062925358+
>>ツルギ系飯と服の攻撃アップって重複するよな?
>合計でレベル3の攻撃1.5倍までしか上がらないよ
>バナナ×5食べたら蛮族は要らないし逆も言える
そうだったのか...
16523/06/01(木)06:43:00No.1062925384そうだねx2
うっかり倒した後に叩きつけてぶっ壊しちゃってェ…
16623/06/01(木)06:43:29No.1062925410+
最近オクタで直した方が楽だなってなってライネル回ってない
まあそのうち蹄無くなったら通うけど
16723/06/01(木)06:44:55No.1062925489+
七法ライネルのほうがうっかり破壊がなくて扱いやすくってェ…
16823/06/01(木)06:45:01No.1062925492そうだねx3
>他の神殿も女神像あったっけ?
ハートで開ける扉があるからじゃね
16923/06/01(木)06:45:38No.1062925546+
>最後の一撃判定乗るの…?
他の武器でも乗っかっている時だけは最後の一発を複数回できる
17023/06/01(木)06:46:36No.1062925599+
>合計でレベル3の攻撃1.5倍までしか上がらないよ
>バナナ×5食べたら蛮族は要らないし逆も言える
待ってくれ!
黄昏や大空とかの前作コスのセットボーナスは飯の攻撃UPと重複するのではないのか!?
17123/06/01(木)06:46:45No.1062925612そうだねx5
乗りするなら最後の一発まで武器耐久削っておいた方がいいのか
そして事故でぶっ壊しちゃうのか…
17223/06/01(木)06:47:05No.1062925633+
>飛び散らないっていう利点あるし
ルージュでデカい鉱床壊しもまあまあいいんじゃないかと思うヤン!
17323/06/01(木)06:47:22No.1062925654+
>乗りするなら最後の一発まで武器耐久削っておいた方がいいのか
うn
>そして事故でぶっ壊しちゃうのか…
ヤダーッ
17423/06/01(木)06:47:24No.1062925658+
服だろうが飯だろうが攻撃力UPはLV3までじゃない?
17523/06/01(木)06:47:31No.1062925666+
🐙の賢者と絆を結べない不具合
17623/06/01(木)06:47:49No.1062925684+
その語尾は流行らないぞ
サラバード!
17723/06/01(木)06:48:29No.1062925742+
前作のガーディアン一式ボーナスみたいな物があれば多分攻撃アップと重複する
17823/06/01(木)06:48:33No.1062925749+
安易な語尾付けはやめるザラシ
17923/06/01(木)06:48:53No.1062925772+
>服だろうが飯だろうが攻撃力UPはLV3までじゃない?
前作コスのセットボーナスは金色だから別物かなって…
18023/06/01(木)06:49:08No.1062925788+
>左上のトカゲの鼻先から右下のトカゲの鼻先まで直線で歩けば見つかると思う
試してみたら本当に一瞬で見つかったありがとう
今までの自分は何でこの場所が分からなかったんだ…?
18123/06/01(木)06:49:36No.1062925816+
〇〇ブキ得意とかとは重複する
よくあるやつ!
18223/06/01(木)06:49:46No.1062925830+
クィンギブドの巨大羽の強みが分からなくてェ…
18323/06/01(木)06:50:17No.1062925867そうだねx5
>試してみたら本当に一瞬で見つかったありがとう
>今までの自分は何でこの場所が分からなかったんだ…?
よくある
18423/06/01(木)06:50:25No.1062925873+
白髪ライネルと白銀ライネルを間違えちゃっててェ…
妙に弱いなこの白銀ライネルと思いながらライネルダメだ棒で角もぎまくってたの恥ずかしくてェ…
18523/06/01(木)06:50:38No.1062925886+
上空から丸見えの関係上そもそも光ってなかったり地下にあったりする祠がめちゃくちゃ多い…
18623/06/01(木)06:51:15No.1062925922そうだねx4
>上空から丸見えの関係上そもそも光ってなかったり地下にあったりする祠がめちゃくちゃ多い…
↓下に祠の反応
これ嫌い
入口はどこだよ!!!!!
18723/06/01(木)06:51:39No.1062925945+
ブーメランもうちょい入手しやすくして…
モドレコで大切に使うの面倒なんだ!
18823/06/01(木)06:51:42No.1062925953+
スクラビルドすると武器が固くなるらしいからなかなか壊れなくて相手が落とす武器が勿体無く感じる
18923/06/01(木)06:51:47No.1062925958+
俺は未だに秘湯3つが交わる場所のチャレンジを解けてないぜ!
温泉からお湯を流して合流させるわけでもなさそうだし地図上で三角形作った中心になにかあるわけでもないし
19023/06/01(木)06:51:47No.1062925959+
英傑4段階強化して何も怖くなくなったのでストーリー終わらすかと思い瘴気治す草使い切ったままハイラル地下へ突撃するも
序盤いた白銀ライネルに残り4までライフ削られ
なんとか進めるもチェーンデスマッチみたいなロボに殺されて終わった
もう朝か…
19123/06/01(木)06:51:54No.1062925967+
>クィンギブドの巨大羽の強みが分からなくてェ…
攻撃力最高峰のうちわ
19223/06/01(木)06:52:24No.1062926003+
>白髪ライネルと白銀ライネルを間違えちゃっててェ…
>妙に弱いなこの白銀ライネルと思いながらライネルダメだ棒で角もぎまくってたの恥ずかしくてェ…
白髪だって蛮族装備の強化に要るから集めておいて損は無いぞ
むしろ白銀集めの方がどっちかというと自己満足に近いのでは…?って乱獲しながら思っちゃう
19323/06/01(木)06:52:33No.1062926008そうだねx1
キブド骨100万個欲しい
鏃としての火力出やすくて気軽に使い捨てられるのにちょうどいい
19423/06/01(木)06:52:36No.1062926010そうだねx4
>↓下に祠の反応
>これ嫌い
そういうときは地下探索をすると根の方が丸見えだから地上側の正確な位置を特定できるぞ
>入口はどこだよ!!!!!
19523/06/01(木)06:52:39No.1062926016+
地下の根から直通で行けないのが辛い
19623/06/01(木)06:52:51No.1062926037+
そういえばブーメランに扇風機つけたら風巻き散らす迷惑機械になるんかな
19723/06/01(木)06:53:00No.1062926049そうだねx1
>クィンギブドの巨大羽の強みが分からなくてェ…
あれ槍に付けたら吹き飛ばし無くならない?
19823/06/01(木)06:53:04No.1062926051+
>クィンギブドの巨大羽の強みが分からなくてェ…
凍った敵を崖から落とすのに便利
19923/06/01(木)06:53:12No.1062926057そうだねx1
>なんとか進めるもチェーンデスマッチみたいなロボに殺されて終わった
ストーリー進めろや!
20023/06/01(木)06:53:27No.1062926072+
そういや地底からトーレルーフ直通できるなっがい柱あるじゃん
あれ出た先とかだいたい変な場所だけどなんかあるのかな
20123/06/01(木)06:53:31No.1062926079そうだねx2
見つからない祠は地下で場所特定させてからのが楽だよね
20223/06/01(木)06:53:50No.1062926097+
俺デスマッチロボ姉上の影から爆弾撃って殺した
誉などない
20323/06/01(木)06:54:03No.1062926118+
>そういや地底からトーレルーフ直通できるなっがい柱あるじゃん
>あれ出た先とかだいたい変な場所だけどなんかあるのかな
特に何もない場所もあるね
一度サラバードの足元に出たときは吹いた
20423/06/01(木)06:54:23No.1062926140そうだねx1
>見つからない祠は地下で場所特定させてからのが楽だよね
祠のある洞窟の入り口がめちゃくちゃ離れてる事があってェ…
20523/06/01(木)06:54:36No.1062926156そうだねx4
>俺は未だに秘湯3つが交わる場所のチャレンジを解けてないぜ!
>温泉からお湯を流して合流させるわけでもなさそうだし地図上で三角形作った中心になにかあるわけでもないし
まさに三点の中心に洞窟あるよ
20623/06/01(木)06:54:42No.1062926162+
>>そういや地底からトーレルーフ直通できるなっがい柱あるじゃん
>>あれ出た先とかだいたい変な場所だけどなんかあるのかな
>特に何もない場所もあるね
>一度サラバードの足元に出たときは吹いた
ハテノ研究所のイーガ団の足元に出た時はそっと帰った
20723/06/01(木)06:54:42No.1062926164+
ねえ全身ゾナウマンで雷雨の中飛んでたら落雷の直撃食らった
これ逆に運よくない?
20823/06/01(木)06:55:00No.1062926180+
地上から見えない祠の位置はルミーをサーチ対象にしておく洞窟の入口が分かるぞ!
……???
20923/06/01(木)06:55:29No.1062926214+
ロボプロレスは凶器攻撃してくるヒールレスラー相手に間違って背中に鉄球つけちゃった姉上レスラーがぺちんぺちん素手で殴って勝利を収めた
21023/06/01(木)06:55:39No.1062926229+
>地上から見えない祠の位置はルミーをサーチ対象にしておく洞窟の入口が分かるぞ!
>……???
入り口は井戸
21123/06/01(木)06:55:46No.1062926235+
回転する凍結機械に敵押し込むようにすると殴る凍結ループして
敵が一瞬で溶けるの楽しい
21223/06/01(木)06:55:48No.1062926236+
ロボデスマッチは大砲大砲大砲
21323/06/01(木)06:56:16No.1062926262+
根は埋まってなくて探しやすいから地底で目星をつけてから祠探すといいけど
チャレンジ終わらせないと出現しない祠もあるね
21423/06/01(木)06:56:24No.1062926270+
海沿いに陣を構えたお前らが悪いんだぞと思いながらゼルダロードローラーで海に落とすの楽しい
21523/06/01(木)06:56:44No.1062926295+
左上の祠とかアレ地上からじゃまあ見つからんよね
21623/06/01(木)06:56:51No.1062926305+
昨日寝起きに心が痛むとか言ってた蛮族だけど2日連続で夜寝付けず
結局朝まで目がギンギンだったので今日病院行きます…でも遠くて大変でェ…
21723/06/01(木)06:56:55No.1062926311そうだねx2
ねぇねぇ王様
トーレルーフの逆バージョンください
21823/06/01(木)06:56:59No.1062926316+
先に地上絵回収して抜いちゃったけどマッソイベントってひょっとして4つの地方救った後で解放されるもん?
21923/06/01(木)06:57:01No.1062926317+
井戸はめんどくせ!って最後の最後までチャレンジ残してたからラストの祠も井戸の中だったわ俺
22023/06/01(木)06:57:03No.1062926320+
南タバンタの檻がある魔物の巣のコログってどうやって出すの?
横穴っぽい場所に反応あるけどトーレルーフじゃないっぽいしわからん
22123/06/01(木)06:57:31No.1062926353そうだねx1
姉上ロボこれ弱...
22223/06/01(木)06:57:41No.1062926369+
>ねぇねぇ王様
>トーレルーフの逆バージョンください
地球のコアで焼リンクになりたいと申すか
22323/06/01(木)06:57:46No.1062926374+
>海沿いに陣を構えたお前らが悪いんだぞと思いながらゼルダロードローラーで海に落とすの楽しい
リンク…リンク…それはブルドーザーです…
22423/06/01(木)06:57:46No.1062926375+
dlcは限定オブジェクトが色々触れるようにしてほしい
祠の緑石とかロボパーツとかブループリントに入れたい
22523/06/01(木)06:58:15No.1062926411+
下に反応があった場合はレミーを探すとか?
22623/06/01(木)06:58:23No.1062926423+
DLC何来るんだろうね
剣の試練は楽しかったから欲しいけどバイクに当たるような追加マシン何かあるかな
22723/06/01(木)06:58:36No.1062926442+
>姉上ロボこれ弱...
姉上ロボはかわいさ担当だから…
22823/06/01(木)06:58:42No.1062926449+
>dlcは限定オブジェクトが色々触れるようにしてほしい
>祠の緑石とかロボパーツとかブループリントに入れたい
いっそ作るか…ゼルダメーカー!
22923/06/01(木)06:58:54No.1062926460+
>姉上ロボこれ弱...
採掘やら岩破壊に便利だぞ
23023/06/01(木)06:58:55No.1062926462+
レミーウツシエにして探すのがいいけどレミーおらん洞窟も結構あるからな
23123/06/01(木)06:59:00No.1062926469+
マヨイ様洞窟の場所教えて
...あれどこにも祠に繋がる穴なかったな...
お前別のマヨイ様担当かよ!!!
23223/06/01(木)06:59:11No.1062926487そうだねx1
>先に地上絵回収して抜いちゃったけどマッソイベントってひょっとして4つの地方救った後で解放されるもん?
ストーリーの流れとしては4つの地方終わらせて更に用事を2つくらい片付けてからって感じ
でも好きなタイミングで抜けばいいと思うの
23323/06/01(木)06:59:25No.1062926505+
姉上ロボは放火とかしたいときもお役立ちだぞ
23423/06/01(木)06:59:40No.1062926521そうだねx18
    1685570380134.png-(20270 B)
20270 B
ピコンピコンピコン
23523/06/01(木)06:59:47No.1062926528+
そういや露骨に怪しいから雷鳴の島行ったけどあれ普通に進めててもどっかで雷鳴の島いけってガイド出るのかな
23623/06/01(木)06:59:47No.1062926531+
姉上ロボは姉上のロマンが詰まってる
23723/06/01(木)07:00:12No.1062926570+
今のところモーター持ち出しが一番面白い
回転の力は偉大
23823/06/01(木)07:00:26No.1062926583+
龍の泪って見終わったらインパに報告した方がいいの?
23923/06/01(木)07:00:28No.1062926586+
マスターソルト抜いちゃうと白竜の飛行高度が上がっちゃって爪とか歯とか剝ぎ取るのめんどくさくなっちゃう罠があってェ…
24023/06/01(木)07:00:49No.1062926614+
>マスターソルト抜いちゃうと白竜の飛行高度が上がっちゃって爪とか歯とか剝ぎ取るのめんどくさくなっちゃう罠があってェ…
ゼルダ様額にワープマーカーつけていい?だめ?
24123/06/01(木)07:00:57No.1062926623+
>そういや露骨に怪しいから雷鳴の島行ったけどあれ普通に進めててもどっかで雷鳴の島いけってガイド出るのかな
4賢者集めた後にイベント発生するよ
報連相してなかったリンクはプルアに叱られる
24223/06/01(木)07:01:03No.1062926635+
>そういや露骨に怪しいから雷鳴の島行ったけどあれ普通に進めててもどっかで雷鳴の島いけってガイド出るのかな
というか普通にガイドが来てから進める前提の場所だよあそこ!
24323/06/01(木)07:01:24No.1062926669+
>そういや露骨に怪しいから雷鳴の島行ったけどあれ普通に進めててもどっかで雷鳴の島いけってガイド出るのかな
ガイド出るし雲も晴れるよ
24423/06/01(木)07:01:26No.1062926670+
戦闘力で言ったら他の賢者も弱いと思うの役割あるけれど
24523/06/01(木)07:01:44No.1062926696+
>そういや露骨に怪しいから雷鳴の島行ったけどあれ普通に進めててもどっかで雷鳴の島いけってガイド出るのかな
4地方終わるとワ禁解除されるからワッカにフィローネのゾナウ遺跡の事教えてもらってそこで祈りの歌すると雷雲がちょっと晴れて明るくなって地図も表示されるようになる
直接行っても地図見られないのと暗いだけだからまあどうにでもなる
24623/06/01(木)07:01:44No.1062926697+
>ピコンピコンピコン
>1685570380134.png
ジョニウの祠来たな…
24723/06/01(木)07:01:55No.1062926709+
祠からギミックアイテムパクるの面白そうだな…
24823/06/01(木)07:02:04No.1062926723+
龍にワープマーカーはつけられないんじゃない?
杭も刺せないし焚き火もできないし
24923/06/01(木)07:02:28No.1062926753+
>龍にワープマーカーはつけられないんじゃない?
>杭も刺せないし焚き火もできないし
携帯鍋は置ける
25023/06/01(木)07:02:30No.1062926756+
みんな大好き黄色い浮く玉
25123/06/01(木)07:03:01No.1062926792+
姉上の弱さは物々しい登場シーンの期待値の高さが悪いよ
白銀ボコにすら勝てねえ
25223/06/01(木)07:03:06No.1062926800+
祠の鉄球あれ異常に重いよな
持ち出してなんか使えないかと思ったけど重すぎて無理だわ
25323/06/01(木)07:03:15No.1062926810+
根っこのとこ後から回ってるけどだいたい洞窟かチャレンジ挟むから地下から見つけら楽だというナイーブな考えは捨てろ
25423/06/01(木)07:03:17No.1062926814+
>戦闘力で言ったら他の賢者も弱いと思うの役割あるけれど
チューリさんくそつええし…
25523/06/01(木)07:03:17No.1062926816+
>携帯鍋は置ける
リンク。
25623/06/01(木)07:03:25No.1062926827+
>龍にワープマーカーはつけられないんじゃない?
>杭も刺せないし焚き火もできないし
龍の頭に遺跡片降って来てなんかいい感じに引っ掛かった事はあるよ
乗ったら何も接続してないのにユン坊が回転始めて笑った
25723/06/01(木)07:03:58No.1062926861+
チューリさんは基本ヘッショしてくれるから以外と火力出てる気がする
25823/06/01(木)07:04:05No.1062926866+
トーテムポールはあれ天井突き抜けるだけじゃなくて
地面も下方向へ潜れるようになれたら嬉しいな
25923/06/01(木)07:04:05No.1062926867+
>戦闘力で言ったら他の賢者も弱いと思うの役割あるけれど
チューリ様はヘッショ決めまくるから強いし…
ダウン状態の強敵をみんなで囲んで殴るの超楽しいし…
26023/06/01(木)07:04:34No.1062926918+
白龍は地上でゼルダロボ!ゼルダメカ!ゼルダバイク!とかふざけて遊んでるの見てたんだよな...
違うんですこれはもらった能力に慣熟するための訓練であって...
26123/06/01(木)07:04:55No.1062926942+
>みんな大好き黄色い浮く玉
あれ楽しかったけど持ち出してバシャバシャして遊ぶ以外何も思いつかねえ…
26223/06/01(木)07:05:07No.1062926961+
今まで分からなかったけど姉上のせいでおじさん大変なんだから...
26323/06/01(木)07:05:25No.1062926982+
>キング限定素材落とさないのが思った以上にがっかりする
一応肝が確定のはず
26423/06/01(木)07:05:27No.1062926983+
棒繋げて輪っかにした物をブループリントしたら龍に首輪かけられないかな…
26523/06/01(木)07:05:28No.1062926984そうだねx1
>>みんな大好き黄色い浮く玉
>あれ楽しかったけど持ち出してバシャバシャして遊ぶ以外何も思いつかねえ…
ゼルダロボにくっつけるのは見たことある
二つ
26623/06/01(木)07:05:28No.1062926985そうだねx1
>根っこのとこ後から回ってるけどだいたい洞窟かチャレンジ挟むから地下から見つけら楽だというナイーブな考えは捨てろ
少なくとも場所は特定出来るからセンサーに反応が無ければチャレンジって分かるし反応あるのに見つからなければ洞窟か何かって分かるから根っこから探す方が圧倒的に楽だわ
26723/06/01(木)07:05:50No.1062927012+
そういや姉上神殿のコの字型のフックみたいなのスクラビルドで出して分離しても自壊しないってのが見つかったみたいだな
26823/06/01(木)07:05:58No.1062927020+
ゼルダ姫へ
どうしてこんなに神殿めんどくさいんですか
「」ンクより
26923/06/01(木)07:06:05No.1062927024+
黄色い球に放水栓付けた丸太挟んで動かすゼルダロボ見て爆笑した
27023/06/01(木)07:06:24No.1062927053そうだねx1
>ゼルダ姫へ
>どうしてこんなに神殿めんどくさいんですか
>「」ンクより
不審者が勝手に入ったら困るからです
とっとと見つけなさい
ゼルダより
27123/06/01(木)07:06:28No.1062927061+
>>>みんな大好き黄色い浮く玉
>>あれ楽しかったけど持ち出してバシャバシャして遊ぶ以外何も思いつかねえ…
>ゼルダロボにくっつけるのは見たことある
>二つ
そして挟むように中央へ取り付けられる棒
ピストンな動きを見せる棒
27223/06/01(木)07:06:44No.1062927080+
スポンジ2つ付けるのは誰しも思いつくだろうけど肥大しすぎだろこれってなる
27323/06/01(木)07:07:02No.1062927098+
>ゼルダ姫へ
>どうしてそんなところに僕の服隠したんですか
>「」ンクより
27423/06/01(木)07:07:24No.1062927127+
丸太とかだとやっぱ爆弾金玉サイズがちょうどいいんだよな…
27523/06/01(木)07:07:51No.1062927164+
ラウル様とソフィア様の子供が一切描写されなかったのが気になってェ…
27623/06/01(木)07:08:09No.1062927184+
タイマー金玉は点滅するのもいいよな
27723/06/01(木)07:08:16No.1062927191+
龍の上に携帯鍋置いてその上に板乗せれば焚き火可能なのかしら
27823/06/01(木)07:08:21No.1062927195+
石打ち付き石打ちのバカさ加減すごいけど便利だなこれ
27923/06/01(木)07:08:38No.1062927215+
>龍の上に携帯鍋置いてその上に板乗せれば焚き火可能なのかしら
リンク。
28023/06/01(木)07:09:29No.1062927280+
>ラウル様とソフィア様の子供が一切描写されなかったのが気になってェ…
シナリオ上ノイズになるからなのかはわからんけどソニア様が殺された時点で生まれてないと色々おかしくなるよな
28123/06/01(木)07:09:29No.1062927281+
吹雪の原因はあいつって言われてたけどフリザゲイラあんなとこに押し込められてひたすら冷気製造マシーンにされてたの可哀想
28223/06/01(木)07:10:08No.1062927318+
>>ラウル様とソフィア様の子供が一切描写されなかったのが気になってェ…
>シナリオ上ノイズになるからなのかはわからんけどソニア様が殺された時点で生まれてないと色々おかしくなるよな
そこで遠い血縁のおひいさまの存在がナイスアシストになるんですよ
28323/06/01(木)07:10:17No.1062927330そうだねx2
>吹雪の原因はあいつって言われてたけどフリザゲイラあんなとこに押し込められてひたすら冷気製造マシーンにされてたの可哀想
ガノン「やれ」
フリザゲイラ「はい…」
28423/06/01(木)07:10:38No.1062927358+
地下にでふわふわ飛んでるフリザゲイラくん好き
28523/06/01(木)07:10:47No.1062927364+
寒波をばらまけ
いいBGMも流せ
28623/06/01(木)07:11:54No.1062927463+
クインギブドが羽ばたきで必死に砂塵起こしてたのはあれやらないと自分も部下も日光で全滅するからな…
28723/06/01(木)07:11:54No.1062927465+
最初にフリザゲイラに遭遇して今回のボスはめちゃくちゃ燃えるし各種族のメインテーマを織り込んだ激アツBGM流してくれるんだ!と勘違いした
他3ボスのBGMはなんも覚えてねえ…
28823/06/01(木)07:12:23No.1062927495+
おいし岩製造マシーンにされてたボルドゴーマくんだっているんですよ
…あれゴーマの身体の一部だったんかな
28923/06/01(木)07:12:38No.1062927513+
古の勇者もゾナウの血筋っぽいよね
29023/06/01(木)07:12:40No.1062927515+
タコ戦は忙しくてBGMに全然集中できなかったな
29123/06/01(木)07:12:57No.1062927535+
>寒波をばらまけ
>いいBGMも流せ
派手な大技使って大物感出しつつわかりやすい弱点と複数有る攻略法でなんか良い感じに気持ちよく倒されろ
29223/06/01(木)07:12:58No.1062927538+
フリザゲイラ地下だとフィールド広いせいで戦わなくてもbgmだけ流れるとかある
29323/06/01(木)07:13:06No.1062927547+
ゴーマさんは令和になっても弱ボスでおじさん安心したよ
29423/06/01(木)07:13:38No.1062927583+
ゾナウっぽいケモ体型にゲルドっぽい赤髪で古の勇者の誰こいつ感凄い
29523/06/01(木)07:13:40No.1062927585+
パリンパリンやって段階的にどんどん盛り上がっていくのいいよね
29623/06/01(木)07:13:53No.1062927609+
ユン坊この見た目で声かわいいから気持ち悪い…
29723/06/01(木)07:15:09No.1062927707+
ゴーマ様弱点もろ出しなのがヒノックスとあんま変わんねぇなって思いながら射殺した
29823/06/01(木)07:15:15No.1062927716+
>ゾナウっぽいケモ体型にゲルドっぽい赤髪で古の勇者の誰こいつ感凄い
1万年前のガノンリスキルの絵に描かれてた奴だから…
29923/06/01(木)07:15:33No.1062927733+
フリザゲイラ君はモルドゲイラと竜の島とフリザーニャのBGMが全部混じってる超豪華仕様なのいいよね
他のボスBGMもモチーフあんのかな…
30023/06/01(木)07:15:54No.1062927764+
ゾナウ人どっかに生き残ってそうな気がする
30123/06/01(木)07:16:22No.1062927801+
ゴーマも体がおいし岩だからイワロックみたいにトーレルーフして弱点しばけるの知った時は流石に哀れに思った
30223/06/01(木)07:16:26No.1062927803+
ゾナウの成人の儀野蛮すぎ!
30323/06/01(木)07:16:55No.1062927843+
地上に降りてきたのは滅んだけど神に近い遠い土地では普通に暮らしてそうな雰囲気あるゾナウ
30423/06/01(木)07:17:54No.1062927905+
>ゾナウの成人の儀野蛮すぎ!
飛び込みの儀はまだいいけどローメイで勇気を示せって言われた時はマジで何いってんだこいつ…って思ったよ
30523/06/01(木)07:18:08No.1062927922+
ゾナウが滅びゆくって言ってるのガノンだけだし王。も滅びたとしてもハイラルが永く続けばそれでいいとしか言ってないんだよな
30623/06/01(木)07:18:21No.1062927933そうだねx1
あんな高いところから飛び降りたら下が水でも死ぬ
30723/06/01(木)07:18:46No.1062927963+
>おいし岩製造マシーンにされてたボルドゴーマくんだっているんですよ
>…あれゴーマの身体の一部だったんかな
あいつ倒した後残ったやつ武器につけた状態でもゴロンシティに入れてもらえるから別のものじゃないかな
30823/06/01(木)07:18:59No.1062927975+
根っこ開放するためにいもげバイクで飛んでたら急にBGMが聞こえてビックリするから地下のフリザゲイラ嫌い
30923/06/01(木)07:19:47No.1062928045+
地下に神殿ボスいると威圧感がすごい
31023/06/01(木)07:20:20No.1062928078そうだねx1
>地下に神殿ボスいると威圧感がすごい
蜘蛛に関しては天井張り付きが無くなったせいでユン坊のいいマトにしかならなくなったんだが...
31123/06/01(木)07:20:36No.1062928102+
ゴーマ様の目を見てるとデクの棒でしばきたくなる
31223/06/01(木)07:21:16No.1062928157+
再生ボス遠くから見る分には割と狭い円形フィールドで楽しそうにしてるから好き
31323/06/01(木)07:21:34No.1062928186+
>ゾナウが滅びゆくって言ってるのガノンだけだし王。も滅びたとしてもハイラルが永く続けばそれでいいとしか言ってないんだよな
純粋なゾナウ族の生き残りはラウルとミネルだけだから滅びるのは確定してるし…
31423/06/01(木)07:21:46No.1062928223+
地下でユン坊抜きのゴーマ様脚折れないからどうしたもんかと考えてたらモドレコで降ってくる岩を戻してダウンさせてトーレルーフで登る発想に到達するまで時間掛かった
31523/06/01(木)07:24:55No.1062928506そうだねx1
>あんな高いところから飛び降りたら下が水でも死ぬ
Tips:ハイラルの水は衝撃をやさしく受け止めてくれる
31623/06/01(木)07:25:48No.1062928609そうだねx1
>>あんな高いところから飛び降りたら下が水でも死ぬ
>Tips:ハイラルの水は衝撃をやさしく受け止めてくれる
ハイラルの雷は金属に落ちる
31723/06/01(木)07:26:13No.1062928648+
一般的に高所から水に落下しても平気というのは迷信だが
ハイラルの水は落下ダメージを無効化する
31823/06/01(木)07:26:39No.1062928685+
そういやまだハイラルの雷は~みてないな
落雷で死んだら見られるかな
31923/06/01(木)07:26:45No.1062928697+
tipsが言うならそうなんだろうな…
32023/06/01(木)07:27:16No.1062928746+
怒涛の迷信やめろ
32123/06/01(木)07:28:01No.1062928816+
ハイラル王家ってなんで王族いないんだろうな
32223/06/01(木)07:29:32No.1062928945+
火の神殿の蜘蛛はユン坊使わない場合は爆弾花でいいのか?
天井張り付くとクソゲーなんだが
32323/06/01(木)07:29:47No.1062928960+
一般的に赤き月の刻に料理をすると大成功するというのは迷信だが
ハイラルの赤き月の刻は料理を大成功させる
32423/06/01(木)07:29:49No.1062928964+
ブリザゲイラはさぁ…
へブラ地方だから大寒波になるだけで実は風しか起こしてない魔物?
32523/06/01(木)07:30:27No.1062929013そうだねx2
へぇ~ドンゴね夜光石食わせたらなんかありそうだね
で5個食わせたけどなんもねえ!
32623/06/01(木)07:30:51No.1062929065+
>ハイラルの雷は金属に落ちる
非金属に落ちないとは言ってないのがミソ
直撃してびっくりしたよ
32723/06/01(木)07:31:49No.1062929142+
>火の神殿の蜘蛛はユン坊使わない場合は爆弾花でいいのか?
>天井張り付くとクソゲーなんだが
降ってくる岩モドレコ弓集中でもいい
32823/06/01(木)07:33:28No.1062929300+
なんとかヴァジア倒すの楽しかったな
サクサクになってて爽快感あったし
32923/06/01(木)07:34:20No.1062929384+
優先的に落ちるってだけでめちゃくちゃ運が悪ければ当たるからな
33023/06/01(木)07:34:36No.1062929408+
>このゲーム敵に対しても落下ダメージが容赦無く牙を剥くよね…
前作はコログのうちわで突き落とすの好きだったわ
33123/06/01(木)07:36:12No.1062929554+
非金属でもやっぱり高い木に落ちやすいとかはあると思う
なんかいか見た
33223/06/01(木)07:36:25No.1062929576+
カバンダ成功して話しかけようとしたらユンが吹っ飛ばして破壊してダメだった
33323/06/01(木)07:36:32No.1062929597そうだねx1
>へぇ~ドンゴね夜光石食わせたらなんかありそうだね
>で5個食わせたけどなんもねえ!
しばらくたってからもっかい行け
33423/06/01(木)07:38:07No.1062929753+
馬宿にワープしたら雷落ちていきなりコログがでてきたことあったな
なんか雷で破壊されたっぽかったけど急に出てきたからびっくりした
33523/06/01(木)07:39:10No.1062929858+
地下でオクタコスと戦ったけどやってて楽しく無いって意味で最高のクソボスだなこいつ…
水撒きルンバ起動してもそもそもダウンした後鬱陶しく走って逃げるのもヘドロ撒き散らしながら飛んで逃げるのも不快すぎる
水の神殿で低重力だからって即弓集中から蜂の巣にした一昨日の俺は間違ってなかった…
33623/06/01(木)07:39:30No.1062929884+
コログに鉄板付けて遭遇した敵を落雷で皆殺しにしながら運ぶのは楽しかった
33723/06/01(木)07:40:08No.1062929941+
>降ってくる岩モドレコ弓集中でもいい
なるほどサンクス!
33823/06/01(木)07:40:31No.1062929976+
>コログに鉄板付けて遭遇した敵を落雷で皆殺しにしながら運ぶのは楽しかった
ギャッ ウッ
33923/06/01(木)07:40:39No.1062929988そうだねx1
天井のゴーマって適当にうっても当たらない?
34023/06/01(木)07:40:48No.1062930003+
>カバンダ成功して話しかけようとしたらユンが吹っ飛ばして破壊してダメだった
ダメだった
34123/06/01(木)07:41:17No.1062930062そうだねx2
>>コログに鉄板付けて遭遇した敵を落雷で皆殺しにしながら運ぶのは楽しかった
>ギャッ ウッ
34223/06/01(木)07:41:42No.1062930105+
>>ハイラルの雷は金属に落ちる
>非金属に落ちないとは言ってないのがミソ
>直撃してびっくりしたよ
金属じゃない武器装備しててもダメなの!?
34323/06/01(木)07:42:10No.1062930156+
>天井のゴーマって適当にうっても当たらない?
俺は当たらなくてイライラしちゃった…
34423/06/01(木)07:42:11No.1062930158そうだねx2
平原を走ると賢者がみんな横並びになって一緒に走ってくれるのいいね…
34523/06/01(木)07:42:56No.1062930243+
雷は武器付け替え付け直し面倒でラバースーツ着ちゃう
34623/06/01(木)07:43:18No.1062930279+
すみません
初めて王家の両手剣手に入れたのに攻撃力低すぎて困ってるのですが使い道ありますかね
34723/06/01(木)07:43:51No.1062930340そうだねx1
ねえ「」
骨武器得意が強過ぎない?
これ攻撃アップ飯と重複してない?
34823/06/01(木)07:43:53No.1062930344+
射程長い弓なら張り付いてても地上から狙撃できる
獣神とかだったら頑張らないと無理
34923/06/01(木)07:43:59No.1062930351+
>すみません
>初めて王家の両手剣手に入れたのに攻撃力低すぎて困ってるのですが使い道ありますかね
ジャスト回避の後持ち替える
35023/06/01(木)07:44:21No.1062930392+
>射程長い弓なら張り付いてても地上から狙撃できる
>獣神とかだったら頑張らないと無理
了解!キースの翼!
35123/06/01(木)07:44:43No.1062930436そうだねx1
>金属じゃない武器装備しててもダメなの!?
落ちる時は落ちる
近くの木に落ちたついでにぐえーするとかもある
35223/06/01(木)07:44:45No.1062930442+
>すみません
>初めて王家の両手剣手に入れたのに攻撃力低すぎて困ってるのですが使い道ありますかね
基本的にスクラビルドなしの武器は弱い
スクラビルドのベースとして王家は優秀
35323/06/01(木)07:44:52No.1062930451+
>骨武器得意が強過ぎない?
特定武器のみ有効だから強くていいよ
>これ攻撃アップ飯と重複してない?
左様
35423/06/01(木)07:45:19No.1062930498+
うぉぉ!骨に骨をビルドしてぶん投げる!
35523/06/01(木)07:45:32No.1062930530+
クリアしてしまった
RIPおじさん
35623/06/01(木)07:45:49No.1062930549そうだねx1
朽ちてない王家の両手剣なら弱すぎるってほどじゃないと思うが…
35723/06/01(木)07:46:12No.1062930586そうだねx1
>>骨武器得意が強過ぎない?
>特定武器のみ有効だから強くていいよ
>>これ攻撃アップ飯と重複してない?
>左様
いやこれゾーラの大剣にモルドラジーク骨付けても上がるっぽいけど…
35823/06/01(木)07:46:20No.1062930608+
洞窟ずっと探索しててマヨイが一生見つからないから泣く泣く攻略サイト見たけど別所の入り口からじゃないと行けないところがあった…クソがよ…
35923/06/01(木)07:46:34No.1062930639+
>近くの木に落ちたついでにぐえーするとかもある
なんでそこだけは物理に忠実なんだ
36023/06/01(木)07:46:59No.1062930680+
>いやこれゾーラの大剣にモルドラジーク骨付けても上がるっぽいけど…
!?
36123/06/01(木)07:47:15No.1062930710+
>洞窟ずっと探索しててマヨイが一生見つからないから泣く泣く攻略サイト見たけど別所の入り口からじゃないと行けないところがあった…クソがよ…
ええ…絶対同じとこで詰まるから洞窟名教えて
36223/06/01(木)07:47:41No.1062930755そうだねx1
重複って言葉は使いづらいよね
36323/06/01(木)07:48:01No.1062930791+
女の子のワッカを取ろうとしたら台に乗っちゃって怒られた
あれ罠じゃない?
36423/06/01(木)07:48:21No.1062930828そうだねx2
>洞窟ずっと探索しててマヨイが一生見つからないから泣く泣く攻略サイト見たけど別所の入り口からじゃないと行けないところがあった…クソがよ…
いいよねまったく同じ座標に2つ洞窟があるアッカレ砦
重要な方の入り口にマドハンド置いてるのもあくらつ
36523/06/01(木)07:50:30No.1062931059+
骨バフと攻撃アップ飯が重なってるっぽくて攻撃アップライネル叩きライネル角近衛大剣より火力出てるんだけど
なにこれすごい
36623/06/01(木)07:50:44No.1062931078+
レーザーセンサーが3本並んでる遺跡洞窟はマヨイのとこにどうやって行くのかわからなかった
36723/06/01(木)07:51:18No.1062931127そうだねx2
王家のラッシュ強化と別にラッシュが強いわけじゃない両手剣自体の相性が悪い感じはある
36823/06/01(木)07:51:33No.1062931151そうだねx1
この洞窟からすごい祠の反応があるのに希少イワロックしかいねえ!!!!!ってなった
36923/06/01(木)07:52:45No.1062931279+
>この洞窟からすごい祠の反応があるのに希少イワロックしかいねえ!!!!!ってなった
(入団してないんだな…)
37023/06/01(木)07:54:59No.1062931522+
>ええ…絶対同じとこで詰まるから洞窟名教えて
ゲルド族の聖域
イベント進めて入るところと別に入り口(穴)がある
しかも見難い!!
37123/06/01(木)07:55:52No.1062931632+
俺はゾラ台地鳥望台直近で反応する祠が許されざるよ
なまじ付近に洞窟いっぱいあるからめちゃくちゃ彷徨った
37223/06/01(木)07:56:07No.1062931667+
地下で初めてゲルドの虫?みたいなやつ戦ったけど硬すぎて泣いた
燃やせば即死だと気づくまでずっとライネルソードでぶん殴ってた
37323/06/01(木)07:56:50No.1062931750そうだねx3
凄いゲーム側に促されてたけどブレワイの時と同じ攻略順にしようと思って3番目にリトの村来たけどチューリの技の便利さ的に1番に来るところだな?
37423/06/01(木)07:57:15No.1062931798+
このゲーム謎解きは面白いけどボス戦は微妙にクソなの多くない?
37523/06/01(木)07:57:15No.1062931799+
ライネルの蹄×4で薬作ると350ルピーくらい行くんだな
ついでの稼ぎとしては悪くない
37623/06/01(木)07:57:27No.1062931824+
>ゲルド族の聖域

パトリシアちゃん様から球の座標聞くやつかな…面倒でやってなかったけど大変そうだ
37723/06/01(木)07:57:42No.1062931854+
>天井のゴーマって適当にうっても当たらない?
当んないしそもそも爆弾岩落ちてくるのユン坊チャージの関係で上になんか発射する余裕無かったから俺はキース矢で倒したよ
37823/06/01(木)07:58:21No.1062931934+
>このゲーム謎解きは面白いけどボス戦は微妙にクソなの多くない?
フリザゲイラくんを信じろ
37923/06/01(木)07:58:28No.1062931943+
チューリの技の途中で弓スローしてからパラセール開き直すと飛距離が伸びることに気づいたんだ
38023/06/01(木)07:58:33No.1062931953そうだねx1
>地下で初めてゲルドの虫?みたいなやつ戦ったけど硬すぎて泣いた
>燃やせば即死だと気づくまでずっとライネルソードでぶん殴ってた
火も雷も氷も全部効く
水かけても効く
輝きも効くし鏡で光反射させるだけでも効く
かよわき羽虫
38123/06/01(木)07:59:00No.1062932001+
>地下で初めてゲルドの虫?みたいなやつ戦ったけど硬すぎて泣いた
ミリしかダメージ入らない時は絶対に別の特効あるからなこのゲーム
38223/06/01(木)07:59:00No.1062932003+
天井のゴーマの目は注目射撃で当てられるよ
普段全然使わない注目射撃が唯一活躍するところだから使ってあげて
38323/06/01(木)07:59:27No.1062932058+
>凄いゲーム側に促されてたけどブレワイの時と同じ攻略順にしようと思って3番目にリトの村来たけどチューリの技の便利さ的に1番に来るところだな?
ゲーム側「だからオススメしてたんですね」
38423/06/01(木)07:59:29No.1062932065+
骨得意は1.7倍らしいので蛮族3点セットの1.5倍より元々補正は高い
その上骨得意は飯で更に攻撃アップ出来るので
モルドラ素材とライネル素材の攻撃力差を差し引いても骨武器の方が火力出るよ
もちろん根元がゾーラ武器とかだとその補正も別で乗る
38523/06/01(木)07:59:52No.1062932115+
ギブドは慣れれば素材にしか見えなくなる
38623/06/01(木)08:00:15No.1062932158+
まあ攻撃飯とか面倒で食わないから
38723/06/01(木)08:01:21No.1062932291+
>まあ料理とか面倒で煮込み果実しかないから
38823/06/01(木)08:01:29No.1062932309+
追跡台車ゴーレム頭火龍頭の基本形ルンバ出すだけですら女王ギブドを取り巻きごと焼き尽くすからかよわすぎる
38923/06/01(木)08:02:19No.1062932414そうだねx4
>まあ攻撃飯とか面倒で食わないから
わかるなあツルギバナナは貴重だしそう簡単には使えないよね
しかし最近は使いもしないのにバナナを採集だけしてる不届き者がいるらしいな
お命頂戴!
39023/06/01(木)08:02:48No.1062932468+
>当んないしそもそも爆弾岩落ちてくるのユン坊チャージの関係で上になんか発射する余裕無かったから俺はキース矢で倒したよ
ユン坊アピールで忘れがちだけどあの囲む爆弾岩はモドレコで良いってのがひどい
39123/06/01(木)08:02:49No.1062932469+
夜光石なんか貴重そうだと思ってたけどこれ一部装備強化分以外は売るやつか…
39223/06/01(木)08:03:50No.1062932587+
新品の残心の太刀拾った
欲しいのはそっちじゃないんだ!
39323/06/01(木)08:04:25No.1062932661+
ミネル様がいもげバイクに変身して空に舞い上がったグリオークを私と討伐する仕様の追加はいつになりますか?
39423/06/01(木)08:04:26No.1062932663+
>わかるなあツルギバナナは貴重だしそう簡単には使えないよね
>しかし最近は使いもしないのにバナナを採集だけしてる不届き者がいるらしいな
>お命頂戴!
うるせぇぞバナナ焼くな
39523/06/01(木)08:04:27No.1062932666そうだねx2
ブレワイもティアキンも初手リトの村が安定すぎる
39623/06/01(木)08:04:44No.1062932714+
めっちゃ埋めてクリアした!って思って達成度みたらまだ40%でェ…
39723/06/01(木)08:04:50No.1062932731+
もしかしてこのゲーム終盤は雑に攻撃力を
倍率がけしてく感じになる?
39823/06/01(木)08:05:35No.1062932804そうだねx2
>めっちゃ埋めてクリアした!って思って達成度みたらまだ40%でェ…
ヤハハァ
39923/06/01(木)08:05:42No.1062932819+
>新品の残心の太刀拾った
>欲しいのはそっちじゃないんだ!
属性素材付けて飛飯綱すると属性付き飛飯綱になるぞ
40023/06/01(木)08:07:29No.1062933035+
露骨なバナナトラップを発見した!
これより直火焼きを開始する!
40123/06/01(木)08:08:24No.1062933163+
>露骨なバナナトラップを発見した!
>これより直火焼きを開始する!
木に化けてる学芸会イーガ団を焼くのいいよね…
40223/06/01(木)08:08:50No.1062933219+
地下のタコは浮遊足場でもビルドして
弓集中するのが結局楽なのかな
40323/06/01(木)08:08:58No.1062933239+
ギブトは矢くれるから好き死ね!
40423/06/01(木)08:09:12No.1062933282+
俺はマップ57%だ
地上はおろそかだけど地底の地名なら結構埋まってる
40523/06/01(木)08:09:14No.1062933286+
まだバナナトラップ見つけてないな…
見かけたらイーガ団コスプレして取るか…
40623/06/01(木)08:09:32No.1062933312+
もしかして落ちてるバナナを焼いて生バナナじゃなくしたらルピー団が出てこなくなる?
40723/06/01(木)08:09:38No.1062933320そうだねx2
>見かけたらイーガ団コスプレして取るか…
お前が引っかかってどうするんだよ!
40823/06/01(木)08:09:39No.1062933325+
うさんくさいコッコは絶対イーガ団だよねこれって思って先に火龍で囲んでた
まあ出現位置はズレた訳だが
40923/06/01(木)08:09:45No.1062933341+
タコは放水マシン
41023/06/01(木)08:09:46No.1062933347+
>もしかして落ちてるバナナを焼いて生バナナじゃなくしたらルピー団が出てこなくなる?
出てくる
41123/06/01(木)08:10:13No.1062933415+
火炎装備強化のポカポカアゲハがまるで足りねぇ!
どっかに固まっていないかな…
41223/06/01(木)08:10:17No.1062933424+
昨日やっと足跡機能を開放したところでェ…
あれもこれも進めようとすると睡眠時間が足りなくてェ…
41323/06/01(木)08:10:45No.1062933489+
>火炎装備強化のポカポカアゲハがまるで足りねぇ!
>どっかに固まっていないかな…
装備強化コンプでも目指してらっしゃる…?
41423/06/01(木)08:10:54No.1062933512そうだねx1
虫が足りない時はカブト以外はテリーから買って済ませるのが早い
41523/06/01(木)08:11:27No.1062933578+
火系素材はだいたいゴロンの町近くに転がってるよね
41623/06/01(木)08:12:02No.1062933668+
>火炎装備強化のポカポカアゲハがまるで足りねぇ!
>どっかに固まっていないかな…
アゲハやトカゲは結構頻繁にいるからシノビでデスマウンテン中腹歩いてたらすぐ貯まるよ
41723/06/01(木)08:12:03No.1062933669+
正直強化するだけの魅力のある防具がほとんど無くってェ…
41823/06/01(木)08:12:08No.1062933676そうだねx1
虫集めてると虫取り網がほしくなる
ガノン相手にも強く出られそうだしDLCで追加してほしい
41923/06/01(木)08:12:35No.1062933732+
ポゥなんかに使うかなぁって貯めてたけど植物三種くらいしか使い道無いしわざわざ買い足すほどでもないしこれダークボディあたりを転売でいいのかね
42023/06/01(木)08:12:39No.1062933744+
空ビンもくれ
42123/06/01(木)08:13:18No.1062933834+
なんでだよ火炎装備かっこいいだろ…砂漠でも使えそうだし…
42223/06/01(木)08:13:27No.1062933845+
静かさ上げてレーダーに登録して探索せい
42323/06/01(木)08:13:45No.1062933886+
そういえばいつもの青い服どこ売ってんだろ
42423/06/01(木)08:14:11No.1062933960+
特定温度で発動系は能動的に出せる手段欲しかった
42523/06/01(木)08:14:14No.1062933965+
夜間移動速度上昇は便利だからずっとこのキメッキメな赤いシノビ服着てる
42623/06/01(木)08:14:30No.1062934011+
瘴気ガード装備買ったらもう消耗品に回していいと思うよ
42723/06/01(木)08:14:39No.1062934031+
>なんでだよ火炎装備かっこいいだろ…砂漠でも使えそうだし…
あれ火山にあるから燃える環境用かと思ってたけど暑い判定の所でも火炎攻撃出来るのか
42823/06/01(木)08:14:49No.1062934058+
白金のザコが出てくるようになったのにこっちの防具は全然強化されてなくてェ…
でも大妖精様起こすのが面倒くさくてェ…
42923/06/01(木)08:15:00No.1062934086+
チューリ…この風を上方向にも起こしてくれ…
43023/06/01(木)08:15:32No.1062934159+
気候属性攻撃は素振りで武器の耐久減るのクソだな!ってなって使ってない
43123/06/01(木)08:15:39No.1062934188+
>チューリ…この風を上方向にも起こしてくれ…
あったよハイラルボックリ!
43223/06/01(木)08:16:08No.1062934274そうだねx3
天候によって属性追加系ってあれなにが嬉しいの
例えば寒いと冷気攻撃っつっても寒いところに出てくるやつは冷気耐性あるでしょ
43323/06/01(木)08:16:15No.1062934289+
カブトムシって売ってる人いない?地道に集めるしかない?
43423/06/01(木)08:16:21No.1062934301+
そういや火炎と雷光は揃えたけど吹雪はまだだったわ
43523/06/01(木)08:16:21No.1062934302+
大妖精は四箇所まとめてやったらそうでもなかったな
ああいうのは時間ある時に一気にやるのが良いわ
43623/06/01(木)08:16:42No.1062934368+
>特定温度で発動系は能動的に出せる手段欲しかった
自分で言っといてあれだけどもしかして自分にエンチャントファイアしたら一応発動するのかなこれ
43723/06/01(木)08:16:52No.1062934386+
ラスダンで2回くらいボックリトルネード以外で突破できそうにない場所があった気がするけど
あれはボックリで良かったのだろうかと自問している
43823/06/01(木)08:16:58No.1062934400+
>天候によって属性追加系ってあれなにが嬉しいの
>例えば寒いと冷気攻撃っつっても寒いところに出てくるやつは冷気耐性あるでしょ
サバーク
43923/06/01(木)08:17:10No.1062934433+
>そういえばいつもの青い服どこ売ってんだろ
前作デザインのはコーガ様と最初に戦う廃坑の魔神像が売ってくれる
新しいのはハテノ村でゼルダの家の井戸にヒントがある
44023/06/01(木)08:17:11No.1062934436+
火炎なら焚き火に乗っても発動出来るでしょあれ
44123/06/01(木)08:17:21No.1062934459+
そろそろ終盤っぽいのでワープポイントだけ開放した祠の攻略始めたけど半分以上ラウルの祝福だった…
44223/06/01(木)08:17:32No.1062934481+
>カブトムシって売ってる人いない?地道に集めるしかない?
どっかの街道ほっつき歩いてたら虫専門の店屋さんが歩いててそっから買えた気がした
44323/06/01(木)08:17:50No.1062934531+
>そろそろ終盤っぽいのでワープポイントだけ開放した祠の攻略始めたけど半分以上ラウルの祝福だった…
なんと傲慢なのだろうか
44423/06/01(木)08:17:53No.1062934538そうだねx3
俺は逆にチューリの横風がないともどかしい体になりつつある
44523/06/01(木)08:18:15No.1062934592+
失敗料理強化屋さんは何を思ってあんな場所に
44623/06/01(木)08:18:24No.1062934615+
空から直行したらなぜか祝福でなんで?ってなる祠がいくつかある
地上から行くとなんかあったのかな…
44723/06/01(木)08:18:30No.1062934631+
テリーはカブトムシは売って無くないか
カブトムシは未確認生物付近に大体湧いてるけど
44823/06/01(木)08:19:04No.1062934716そうだねx1
テリーじゃない行商人が売ってる時はあるけど在庫1匹とかなので自分で集めた方が早いよ
44923/06/01(木)08:19:30No.1062934777そうだねx1
公式アミーボでも着てるような英傑の服を取るの下手すると気づかないだろ…
前作はインパがくれたぞ
45023/06/01(木)08:19:34No.1062934791+
テリーじゃない行商人がいるよ
馬で荷車引いてるような人
45123/06/01(木)08:19:46No.1062934824+
虫は殴ると大人しくならず消えるから一匹目を撮影するまでが面倒よね
45223/06/01(木)08:19:58No.1062934853+
へーマヨイの交換品全部貰えたんだー意外とコンプ楽だったなって思ったら残り101ヶ所ってお前…
45323/06/01(木)08:20:10No.1062934889+
リーバルトルネードは面倒ではあるけど代替手段あるもんな
チューリトルネードはかけがえのないものだよ
45423/06/01(木)08:20:23No.1062934923+
マヨイコンプしてもホラー見せられるだけだから辛い
45623/06/01(木)08:20:59No.1062935012+
>公式アミーボでも着てるような英傑の服を取るの下手すると気づかないだろ…
>前作はインパがくれたぞ
あんな分かりやすい場所を気付かないのが悪い
45723/06/01(木)08:21:05No.1062935033+
置いてあるバナナに怪しい木が三本
ウルトラハンドでバナナひっぱったらノーリアクションだったから腹を立てて聖剣で斬り掛かった
45823/06/01(木)08:21:19No.1062935068+
>俺は逆にチューリの横風がないともどかしい体になりつつある
ポーゥ!
45923/06/01(木)08:21:57No.1062935157+
>公式アミーボでも着てるような英傑の服を取るの下手すると気づかないだろ…
そういうのは気づかなくてかつ気づかなかったことを棚上げして
導線不足だとキレられるタイプの人が言わなきゃ意味ないのよ
ちゃんと見つけたでしょ自分
46023/06/01(木)08:22:03No.1062935169+
今日は帰ったらリトの村のイベントすすめてえ
46123/06/01(木)08:22:46No.1062935289+
別に今回ええけつの服に効果無いし
46223/06/01(木)08:23:07No.1062935352+
HPチェックの服はありませんか?
46323/06/01(木)08:23:13No.1062935365+
リトクリア後も何かの方法で初期のロリショタ村に出来ないだろうか
46423/06/01(木)08:23:15No.1062935370+
>別に今回ええけつの服に効果無いし
体力減っててもマッソビーム出せるよ
46523/06/01(木)08:23:38No.1062935424+
>>別に今回ええけつの服に効果無いし
>体力減っててもマッソビーム出せるよ
知らなかったそんなの…
46623/06/01(木)08:23:43No.1062935435+
旧英傑のHP確認割と便利だったのにな
46723/06/01(木)08:23:45No.1062935440+
>HPチェックの服はありませんか?
あるとマスターソードの威力が可視化されるからないんだと思う
なぜ威力を伏せる必要があるのかは分からん
46823/06/01(木)08:24:17No.1062935536+
いうてビームって使うメリットそんなにある?
おじさん戦の弾を防げる程度じゃない?
46923/06/01(木)08:24:51No.1062935623+
ビーム打つと耐久さがるし…
47023/06/01(木)08:24:54No.1062935628+
効果無いって話に対する反応であって別に使ってないけど
47123/06/01(木)08:25:11No.1062935673そうだねx1
マスターソードビームは草狩るのが楽!
米たくさん欲しい
47223/06/01(木)08:25:42No.1062935764そうだねx3
単純に防御力高いから着てる
47323/06/01(木)08:25:46No.1062935775+
>いうてビームって使うメリットそんなにある?
芝刈りでよく使う
47423/06/01(木)08:25:48No.1062935782+
>マスターソードビームは草狩るのが楽!
マスターソードは傷付き眠りについた
47523/06/01(木)08:26:05No.1062935823そうだねx2
マスターソード=草薙剣ってコト!?
47623/06/01(木)08:26:19No.1062935854+
>いうてビームって使うメリットそんなにある?
>おじさん戦の弾を防げる程度じゃない?
的当て系のコログとかライクライクで使ってた
47723/06/01(木)08:27:00No.1062935955+
おじさん戦楽しかったな
でももうちょっと殺意に満ちたキレキレの動きのおじさんが見たかったな
47823/06/01(木)08:27:00No.1062935959そうだねx1
ライネルとかラッシュで戦いたい敵にスタンドめっちゃ邪魔だな...
47923/06/01(木)08:27:42No.1062936051+
水の中から出てこないリザルとかに使ったりする
矢はちょっともったいなくてェ…
48023/06/01(木)08:27:53No.1062936079そうだねx1
fu2237200.jpg[見る]
48123/06/01(木)08:27:55No.1062936090+
同じ武器使い続けさせたくないのはわかるけど脆すぎだろこの伝説の剣
48223/06/01(木)08:28:50No.1062936224+
>おじさん戦楽しかったな
>でももうちょっと殺意に満ちたキレキレの動きのおじさんが見たかったな
ジャスト回避合戦楽しいよね
真っ向勝負で盾を何枚も割られながら楽しんでたけど他の「」ンクは情け無用の弓連射で対処してたと聞いてだめだった
48323/06/01(木)08:29:15No.1062936294+
ええけつ服は硬いからいいよね
でも青系の服ならウオトリーシャツの方が好きなんだ強化させて
48423/06/01(木)08:29:40No.1062936340+
草刈りに採掘にマスターソードは便利だな
48523/06/01(木)08:30:08No.1062936408+
>>おじさん戦楽しかったな
>>でももうちょっと殺意に満ちたキレキレの動きのおじさんが見たかったな
>ジャスト回避合戦楽しいよね
>真っ向勝負で盾を何枚も割られながら楽しんでたけど他の「」ンクは情け無用の弓連射で対処してたと聞いてだめだった
ラウルが剣士アピールしてたからって弓は瘴気で朽ちさせずにスルーしたおじさん側に問題がある
48623/06/01(木)08:30:15No.1062936425+
>へーマヨイの交換品全部貰えたんだー意外とコンプ楽だったなって思ったら残り101ヶ所ってお前…
俺は99ヶ所って言われて
ハハッバーカ!って声出ちゃった
48723/06/01(木)08:30:18No.1062936429+
でもウオトリーシャツはかなり離れてても分かるくらいオッサンの臭いが染み付いてるんだぜ…
48823/06/01(木)08:30:32No.1062936472+
新ええけつはイケメンだから着てる
48923/06/01(木)08:30:41No.1062936503+
ガノン戦の聞き覚えのあるBGMを背景に聖剣で魔王とラッシュ合戦いいよね
見た目がアレなの気になるからあえて素材付けずに挑んだよ
49023/06/01(木)08:30:52No.1062936529+
マヨイ集めきると弟さん死んじゃうし…
49123/06/01(木)08:31:03No.1062936562+
おじさんはラッシュより盾パリィが楽しかった
49223/06/01(木)08:31:51No.1062936670+
マジでマヨイになれたんだな…
49323/06/01(木)08:31:52No.1062936675+
>ライネルとかラッシュで戦いたい敵にスタンドめっちゃ邪魔だな...
突進来た!ラッシュ確定!
と思ったら目の前にユン坊が割り込んできてもう…ネ
49423/06/01(木)08:32:26No.1062936743+
>マヨイ集めきると弟さん死んじゃうし…
死ィ~
49523/06/01(木)08:32:26No.1062936744+
姉上ロボとユン坊はオフにしてから戻してないな…
49623/06/01(木)08:32:57No.1062936816+
ユン坊は採掘機としての用途があるから困る
49723/06/01(木)08:33:49No.1062936927+
>姉上ロボとユン坊はオフにしてから戻してないな…
シドとルージュちゃんはそんな邪魔にならないの?
まだチューリとユン坊しかスタンドもらってないけど
49823/06/01(木)08:33:49No.1062936928+
>ユン坊は採掘機としての用途があるから困る
イチカラの地下で大砲の方が良いと学んだので…
49923/06/01(木)08:34:19No.1062936994+
岩盤や鉱脈はユン坊鉱床は姉上だぞ
ユン坊はまあ別に無くてもいいけど姉上採掘は長リーチで鉱床追尾してアイテム回収範囲も広いから無しじゃもうやってられない
50023/06/01(木)08:34:28No.1062937007+
大砲は武器枠を1つ圧迫するからなあ…
50123/06/01(木)08:34:40No.1062937031+
ルージュはすごく可愛いけどすごく邪魔だよ
50223/06/01(木)08:34:57No.1062937075+
姉上の攻撃力よく分からんからHP服ほしい
50323/06/01(木)08:35:05No.1062937093+
ルージュも岩石破壊効果あるからユン坊のCTにルージュとかやる
50423/06/01(木)08:35:31No.1062937148+
最初はリモコンバクダンとビタロックのなさに不便を感じたけど
ウルトラハンドとモドレコがだいぶ使えるようになって帳消しどころかこっちの方がいいってなってきてる
この手ずっと持っていたい
50523/06/01(木)08:35:37No.1062937159+
>大砲は武器枠を1つ圧迫するからなあ…
修理もあるしどうせ武器枠フルで活用すること無いから作業用でいくつか取っても気にならないかな
50623/06/01(木)08:35:44No.1062937180+
サクラダの傍に丸太置いて無言で立ち去ろうとすると会話が発生すると聞いてすげえ…ってなった
50723/06/01(木)08:35:51No.1062937193+
土遁の術はリーバルトルネードの代わりになるかとワクワクして習得したら使ってる間動けなくてェ
50823/06/01(木)08:36:08No.1062937238+
祠からプロペラを盗んで削岩機作った
50923/06/01(木)08:36:28No.1062937290そうだねx3
>最初はリモコンバクダンとビタロックのなさに不便を感じたけど
>ウルトラハンドとモドレコがだいぶ使えるようになって帳消しどころかこっちの方がいいってなってきてる
>この手ずっと持っていたい
この手とシーカーストーン両立させたいんですけお…
お前何処しまったんだよシーカーストーンよー!?
51023/06/01(木)08:36:52No.1062937337+
旅してるのに他の人が近く歩いてるのなんかやだし…
51123/06/01(木)08:36:56No.1062937348+
パワーゲイザーは砂山ふっ飛ばすくらいは出来るから…
51223/06/01(木)08:38:08No.1062937559+
ルージュは姉上ロボで採掘しようと乗り込む前に黄色くなりだしてすごく邪魔だったりする
51323/06/01(木)08:38:08No.1062937561+
出しすぎると出現時とか重いからチューリと姉上だけにした
ゾーラ武器使うならシドも出す
51423/06/01(木)08:38:29No.1062937623そうだねx2
あれ、魂の賢者の島ってもしかして神殿扱い?進行度上がる?
51523/06/01(木)08:38:30No.1062937625+
プロペラのパワーはなにか凄いことができるんだろうけど俺の発想力では何も思いつかなくて悔しい
コンバイン程度ならタイヤで十分だしもっと何か…
51623/06/01(木)08:38:38No.1062937641+
手持ちのコログの実50個超えてきて臭いがそろそろやばそう
武器枠最大にした後は交換しに行くの面倒になっちゃってェ…
51723/06/01(木)08:38:45No.1062937659+
プルアパッドを作るのにシーカーストーンをバラしたら機能が戻せなくなった説
51823/06/01(木)08:39:12No.1062937731+
>なぜ威力を伏せる必要があるのかは分からん
最終戦300になるからかな……
51923/06/01(木)08:39:46No.1062937820+
ラストのマスターソードマジで凄い光ってる
52023/06/01(木)08:40:07No.1062937870+
大砲は武器枠圧迫しなくても杭大砲で
ええ!
52123/06/01(木)08:40:16No.1062937896+
>同じ武器使い続けさせたくないのはわかるけど脆すぎだろこの伝説の剣
脆いのは不具合の可能性あるっぽい
スクラビルドで+25されるのが何故か抜いた直後にしか効果ない
52223/06/01(木)08:40:23No.1062937914+
姫様助けてから色々返したんだろうきっと
52323/06/01(木)08:40:40No.1062937959+
>ラストのマスターソードマジで凄い光ってる
まるでスカイウォードソードの時からずっと龍に恨み持ち続けてたみたいじゃん
52423/06/01(木)08:40:56No.1062937995+
なんでマスソはおじさんをそんなに憎んでるの
おじさんに先祖でも殺されたのか
52523/06/01(木)08:40:58No.1062938001そうだねx1
>大砲は武器枠圧迫しなくても杭大砲で
>ええ!
いちいち生成するのもったいなくてェ…
52623/06/01(木)08:40:59No.1062938003そうだねx2
>>ラストのマスターソードマジで凄い光ってる
>まるでスカイウォードソードの時からずっと龍に恨み持ち続けてたみたいじゃん
うん
52723/06/01(木)08:41:17No.1062938042そうだねx3
>大砲は武器枠圧迫しなくても杭大砲で
>ええ!
あれレシピの中で一番有用まである
52823/06/01(木)08:41:40No.1062938088+
>大砲は武器枠圧迫しなくても杭大砲で
>ええ!
杭を付けるとどういうメリットがあるんだい
52923/06/01(木)08:41:44No.1062938103+
>マスターソード=草薙剣ってコト!?
そういや鏡も勾玉もあるな今作
53023/06/01(木)08:42:32No.1062938222+
神トラの時点でムーンパールとかマジックミラーあるから一応三種の神器意識はしてるのかなと思ったり
53123/06/01(木)08:42:44No.1062938256+
武器変更ですぐ出せるのがいいのだ
53223/06/01(木)08:43:15No.1062938344+
ラストの300を見せないために数値隠してたのかマスソ弱いって言われたくなかったのかのどっちかだと思う
それはそれとして耐久40固定でスクラビルドの+25が抜いた初回の1回にしか乗らないのがバグなのか仕様なのかはっきりして欲しい
53323/06/01(木)08:43:25No.1062938361+
地下探索本格的にやる前に入手したから姉上はかなり活用してる
53423/06/01(木)08:43:31No.1062938370+
リト ゾーラ ゴロン族クリアしてやっとブループリントも手に入れた
次は何をするべきか
53523/06/01(木)08:44:19No.1062938472+
確かに草を薙ぐが…
53623/06/01(木)08:44:23No.1062938483+
>リト ゾーラ ゴロン族クリアしてやっとブループリントも手に入れた
>次は何をするべきか
砂漠にいけ
53723/06/01(木)08:44:24No.1062938487+
正直20枠でも趣味武器少し入れただけで武器枠きついから槍大砲入れる枠があるかというと
槍大砲も趣味?そうだね
53823/06/01(木)08:44:47No.1062938538+
南東の小島の両手マジでビックブーメランの新品出るじゃん
氷グリオーク頭つけたらカッコ良すぎて笑った
53923/06/01(木)08:44:48No.1062938541+
>>同じ武器使い続けさせたくないのはわかるけど脆すぎだろこの伝説の剣
>脆いのは不具合の可能性あるっぽい
>スクラビルドで+25されるのが何故か抜いた直後にしか効果ない
耐久40+25だと強すぎるから仕様だと思ってたけど抜いた直後に効果あるなら不具合か…
寝たあとも同じ武器扱いだからか
54023/06/01(木)08:45:01No.1062938567+
>それはそれとして耐久40固定でスクラビルドの+25が抜いた初回の1回にしか乗らないのがバグなのか仕様なのかはっきりして欲しい
いやバグだろ
これも掌の上とか言い出したらバカだ
54123/06/01(木)08:45:06No.1062938580そうだねx3
>リト ゾーラ ゴロン族クリアしてやっとブループリントも手に入れた
>次は何をするべきか
プルアが毎回教えてくれるだろ
54223/06/01(木)08:45:15No.1062938599+
杭大砲は連射速度が姉上よりも断然速い武器消費なし使いまくっても大砲消えない何処でも固定できるから狙いやすいで無法過ぎる
54323/06/01(木)08:45:58No.1062938700+
>寝たあとも同じ武器扱いだからか
2回目以降は+25されないのは仕様だろうけどマスソの復活でもフラグがリセットされないのは何なんだろうね
まぁ無尽蔵に回復する時点で壊れてるから40固定ですってなら納得もいくしピクミンつけるんだが
54423/06/01(木)08:46:49No.1062938825+
王家の弓最高!
王家の弓最高!
54523/06/01(木)08:46:53No.1062938835+
ピクミン付けた武器がマジでクソダサくて笑っちゃった
54623/06/01(木)08:47:13No.1062938868そうだねx1
単純に同じ武器の2回目以降は耐久上がらないって処理がマスソにも適応されちゃってるだけだとは思う
54723/06/01(木)08:47:13No.1062938869+
蛮族装備は当然強化するとしても他に強化優先度高い防具ってなんだろうか
54823/06/01(木)08:47:15No.1062938872+
スクラビルドで最大25(耐久25以下なら同じ数字だけ)補強されるのは青沼動画でも仄めかしてた仕様だからな…
54923/06/01(木)08:47:39No.1062938924+
マスソはおじさんに初見でぶっ壊された上にたいしたことねえじゃんっていわれたからな怒りMAXだよ
55023/06/01(木)08:48:04No.1062938995+
地下の朽ちてない武器って置いてる内容はランダム?
一回だけ王家ゲットしたけどどこで拾ったか忘れた…
55123/06/01(木)08:48:18No.1062939027+
>蛮族装備は当然強化するとしても他に強化優先度高い防具ってなんだろうか
セットボーナス強い奴
単体で最強のダイヤ頭
55223/06/01(木)08:48:20No.1062939033+
ピクミンは流石にアレだし蛮族鍛えて余ってる白髪いかのライネルの素材つけるぜー
55323/06/01(木)08:48:43No.1062939090+
煽りざるのツノの見た目最高すぎる
55423/06/01(木)08:48:46No.1062939098+
>地下の朽ちてない武器って置いてる内容はランダム?
>一回だけ王家ゲットしたけどどこで拾ったか忘れた…
一度壊れたやつが出やすいとは聞いた
55523/06/01(木)08:48:54No.1062939120そうだねx4
ファイは激怒しました。
必ず、かの邪知暴虐の王を除かなければならぬと決意しました。
ファイには政治や人の心はわかりません。
ファイは、聖剣の精霊です。
刃を研ぎ澄まし、マスター達と戦ってきました。
けれども邪悪に対しては、剣一倍に敏感でした。
55623/06/01(木)08:48:59No.1062939131+
よく考えたらファイちゃんが主張して自ら過去に飛んだのってゼルダさんの龍化見越して飛んだのか…?とんでもねえ奴だな
55723/06/01(木)08:49:26No.1062939200+
>ピクミン付けた武器がマジでクソダサくて笑っちゃった
マスターソードは傷つき眠りについた
55823/06/01(木)08:49:47No.1062939245+
でもマスターソード君すぐ眠っちゃうからなあ
55923/06/01(木)08:50:07No.1062939294+
マスターソードはスクラビルドした見た目が装備しないとわからないのどうにかしてほしい
素材くっつけてからポーチ開いてぱっと見ついてないように見えるから焦る
56023/06/01(木)08:50:08No.1062939296+
本来の2/3の耐久ならそりゃ脆い
56123/06/01(木)08:50:17No.1062939317+
リザルの角どれもかっこいいよね
ピクミンは少しは見習え
56223/06/01(木)08:50:31No.1062939351+
でも剣の精霊が頭にピクミンのぼんぼん生やしてはしゃいでる姿想像したらなんかわむよ
56323/06/01(木)08:50:34No.1062939359+
ゲーム的な事情は分かるんだけど今回は特にあの演出でこれ?ってなるから盛ってほしかった
56423/06/01(木)08:50:36No.1062939364+
普段は力セーブしてガノン戦に備えてると思うことにしたけどあの熱い流れで託されたのものを何回も眠らせるの複雑な気持ちだ
56523/06/01(木)08:50:44No.1062939379+
>素材くっつけてからポーチ開いてぱっと見ついてないように見えるから焦る
よく見るとスクラビルドしたマスソは刀身にゾナウ文字浮かんでるよ
56623/06/01(木)08:50:53No.1062939402+
マスターソードはまだ本気だしてないだけだから
56723/06/01(木)08:51:07No.1062939429+
服を着ない話を聞かないなどと蛮族のそしりを受けながらプレイしてやっと戦い方のコツを掴んだ
いまではウオトリー村を無血開城(人間の被害無し)した英雄として丸太運びに性を出す日々です
56823/06/01(木)08:51:12No.1062939444+
適当にプレイしてると新品武器が兵士旅人くらいしか貰えないのなんとかならないのかな
もうちょっと取り返しがつくようにしてもらえませんか…
56923/06/01(木)08:51:13No.1062939448+
>スクラビルドで最大25(耐久25以下なら同じ数字だけ)補強されるのは青沼動画でも仄めかしてた仕様だからな…
耐久16の旅人の剣がビルドで耐久41になった一方で耐久10のゲルドナイフがビルドしても耐久15にしかならなかったから多分壊れやすいって設定されている武器とそうでない武器で違うんだと思うぞ
57023/06/01(木)08:51:14No.1062939453+
一応スクラビルドしたマスソは刀に緑のゾナウ文字が入るのでそれで見分けるといい
57123/06/01(木)08:51:24No.1062939475+
リザルは日本刀になるいいやつ
二刀流もしたい
57223/06/01(木)08:51:30No.1062939484+
>マスターソードはまだ本気だしてないだけだから
30すぎて焦りだすやつみたいな言い訳しやがって…
57323/06/01(木)08:51:33No.1062939490+
デクボクのストーキングめんどくせえーと思ってたら退治してくれた雷に感謝
57423/06/01(木)08:51:38No.1062939500+
ラスボス戦だと耐久無限だから…
57523/06/01(木)08:51:43No.1062939516+
黒龍を見た瞬間ファイの脳内に溢れ出した龍の荒修行の記憶
57623/06/01(木)08:51:58No.1062939560そうだねx2
>適当にプレイしてると新品武器が兵士旅人くらいしか貰えないのなんとかならないのかな
>もうちょっと取り返しがつくようにしてもらえませんか…
意味がよく分からんけど探索しなさすぎだしケチりすぎじゃない?
57723/06/01(木)08:52:21No.1062939616+
剣の試練で常時60にしたのに一回寝て腑抜けやがって…
57823/06/01(木)08:52:22No.1062939620+
>適当にプレイしてると新品武器が兵士旅人くらいしか貰えないのなんとかならないのかな
>もうちょっと取り返しがつくようにしてもらえませんか…
ぶっちゃけガノン倒す分には兵士旅人でも耐久高いだけでありがたいし…
57923/06/01(木)08:52:23No.1062939624+
武器二刀流はいいなやってみたい
見てくれよこのコンラン花の二槍!
58023/06/01(木)08:52:30No.1062939639そうだねx4
マスソはせめて使ってないときは時間回復するようにしろ
壊れてから眠るな
58123/06/01(木)08:52:30No.1062939640そうだねx2
>適当にプレイしてると新品武器が兵士旅人くらいしか貰えないのなんとかならないのかな
>もうちょっと取り返しがつくようにしてもらえませんか…
それは適当じゃなくていい加減って呼ぶんだ
58223/06/01(木)08:52:41No.1062939657+
取り返しがって表現な辺り一度取ったら復活しないと思ってる?
58323/06/01(木)08:52:43No.1062939665+
>適当にプレイしてると新品武器が兵士旅人くらいしか貰えないのなんとかならないのかな
>もうちょっと取り返しがつくようにしてもらえませんか…
そのへんに捨てとけ
58423/06/01(木)08:52:51No.1062939691+
おじさん倒すまでなら兵士旅人新品の耐久大に白銀素材つけたやつでも十分でしょ
58523/06/01(木)08:53:06No.1062939721+
>マスソはせめて使ってないときは時間回復するようにしろ
>壊れてから眠るな
バッテリーの寿命縮めるから充電してるときに使ってほしくなくてェ…
58623/06/01(木)08:53:08No.1062939726そうだねx1
>>マスターソードはまだ本気だしてないだけだから
>30すぎて焦りだすやつみたいな言い訳しやがって…
それは先週30になって焦ってる俺に刺さる
58723/06/01(木)08:53:22No.1062939751+
サビサビの武器でも適当な素材くっつければまぁ十分な性能だし…
58823/06/01(木)08:53:23No.1062939755+
>マスソはせめて使ってないときは時間回復するようにしろ
>壊れてから眠るな
英傑でも思ったやつ
58923/06/01(木)08:53:25No.1062939761+
兵士旅人に適当にビルドするだけで十分だよ
突き詰めるならもっと探索しろってなるけど
59023/06/01(木)08:53:31No.1062939781+
>武器二刀流はいいなやってみたい
>見てくれよこのコンラン花の二槍!
シド王はこっちでも二槍流してくだち…
59123/06/01(木)08:53:32No.1062939785+
>意味がよく分からんけど探索しなさすぎだしケチりすぎじゃない?
探索云々じゃなくて地下のモヤモヤがくれる新品武器の仕様についてだよ!
59223/06/01(木)08:53:57No.1062939845+
>武器二刀流はいいなやってみたい
>見てくれよこのコンラン花の二槍!
剣士様の戦い方じゃない…
59323/06/01(木)08:53:59No.1062939850そうだねx5
>適当にプレイしてると新品武器が兵士旅人くらいしか貰えないのなんとかならないのかな
>もうちょっと取り返しがつくようにしてもらえませんか…
より見つけやすい朽ちた各種武器見つけてないなら単なるプレイヤーの怠慢だし
取り返しのつかない要素ではないし
ただ文句言いたいだけにしか見えないが
59423/06/01(木)08:54:10No.1062939876+
金かけてもいいから観賞用とかに新品武器簡単に手に入るところ欲しかったな
59523/06/01(木)08:54:22No.1062939905+
その辺の棒!
生えてる岩!
即席ハンマー!
59623/06/01(木)08:54:35No.1062939937+
>>意味がよく分からんけど探索しなさすぎだしケチりすぎじゃない?
>探索云々じゃなくて地下のモヤモヤがくれる新品武器の仕様についてだよ!
適当にやってるって話ならそれこそ適当に武器使って見つけ放題だな…
59723/06/01(木)08:54:44No.1062939955+
このゲームの盛り返しつかない要素は自分で写真撮る機会くらいだよ
具体的にはヘドロライクと火山のアレとコーガ様
59823/06/01(木)08:55:08No.1062940018+
>杭を付けるとどういうメリットがあるんだい
固定化させて反動を無くす
59923/06/01(木)08:55:10No.1062940024+
取り返しがつかないってのが意味分からない
もしかして地下のあれ一度取ったらもう手に入らないって勘違いしてる?
60023/06/01(木)08:55:20No.1062940050そうだねx1
>適当にやってるって話ならそれこそ適当に武器使って見つけ放題だな…
仕様上なかなか折れにくい森人武器以外は大体見つけ次第ぶち折ってるはずだしな
60123/06/01(木)08:55:25No.1062940064+
図鑑は朽ちてるのも新品も同じ扱いだと思ってたから結構撮らずに壊しちゃったな…
60223/06/01(木)08:55:34No.1062940091+
とりあえずストーリーより各村の来訪を目標にしてるけど服高くない?
ゲルドやばいよ…リトの村だけでヒィヒィ言ってたのに…金作どうしてる?
タバンタの地上絵の周りの野生動物が氷の実ビルド矢で撃っても肉凍らないから動き止めて倒して焼いて売ってるけど時間かかりすぎる…
60323/06/01(木)08:55:46No.1062940112+
地下の影兵士がくれる武器は
・朽ちた武器を発見すること(壊す必要があるかは不明)
・貰える状態になってスルーした場合は赤い月を挟んでも同じものが渡されるので、必要ない場合は取って捨てる
・基本的にランダムだけど場所によってレア出土率が違うとかなんとか
ここまでは分かってる
60423/06/01(木)08:56:10No.1062940180+
なんかお店で売ってる油が道中に薪と一緒にあってこいつ焚き火に投げればいいのか…燃料ってどういう意味なんだ…ってやったらめっちゃ上昇気流生まれてウヒョーってなったけど
これハイラルボックリでいいんでは…
というか油って調理でもそんな変わるのか?なんかオススメある?
60523/06/01(木)08:56:14No.1062940190+
>とりあえずストーリーより各村の来訪を目標にしてるけど服高くない?
>ゲルドやばいよ…リトの村だけでヒィヒィ言ってたのに…金作どうしてる?
>タバンタの地上絵の周りの野生動物が氷の実ビルド矢で撃っても肉凍らないから動き止めて倒して焼いて売ってるけど時間かかりすぎる…
肉は別に焼かなくていいぞ
60623/06/01(木)08:56:34No.1062940234+
気付いたらウルハンで亡霊から武器間引いてるけどちょっと心が痛む
60723/06/01(木)08:56:40No.1062940262+
このゲームは大体のことは赤い月でリセットされる
60823/06/01(木)08:56:45No.1062940275+
金は宝石をちょっと売れば胴部位くらい買えるだろう
60923/06/01(木)08:56:59No.1062940314そうだねx1
>気付いたらウルハンで亡霊から武器間引いてるけどちょっと心が痛む
ゴミを出す方が悪い
61023/06/01(木)08:57:02No.1062940323+
マスソ君はラスボス戦だと攻撃力300近くのブチギレモードになるからまだ許せるよ
61123/06/01(木)08:57:05No.1062940330+
>具体的にはヘドロライクと火山のアレとコーガ様
あとチュートリアル系の祠のゴーレムも地味に初回のみ
61223/06/01(木)08:57:06No.1062940332+
面倒だけどサトリ山のリンゴ調理しまくって売る
61323/06/01(木)08:57:10No.1062940345+
>このゲームの盛り返しつかない要素は自分で写真撮る機会くらいだよ
>具体的にはヘドロライクと火山のアレとコーガ様
コログとか祠石とかおいし岩とか燃えっぱなしの大玉とかの進めたらもう工作に使えなくなるオブジェクトも一応取り返しつかない要素ではあるかな
61423/06/01(木)08:57:13No.1062940352+
> 肉は別に焼かなくていいぞ
え!極上を串焼きにしたら315で売れる!ってテンション上がってたんだけどいらない工程!?
61523/06/01(木)08:57:16No.1062940362+
>とりあえずストーリーより各村の来訪を目標にしてるけど服高くない?
>ゲルドやばいよ…リトの村だけでヒィヒィ言ってたのに…金作どうしてる?
素直にチャレンジ達成した方がお金も素材も貰えるからストーリー進めて色々な人と交流した方がいいわ
61623/06/01(木)08:57:22No.1062940381+
>ゲルドやばいよ…リトの村だけでヒィヒィ言ってたのに…金作どうしてる?
イワロックは全てを解決する
あとアカリ食材はちょっとだけ残して売り払ってる
61723/06/01(木)08:57:25No.1062940393そうだねx1
明らかにほとんど王家近衛出る場所あるよね
61823/06/01(木)08:57:43No.1062940439+
肉焼きが一番時間効率が良いけどそれでも嫌なら探索しながら見つけた採集物と動物を集めておけば並行して金策出来る分気楽だぞ
61923/06/01(木)08:57:50No.1062940458+
>ゲルドやばいよ…リトの村だけでヒィヒィ言ってたのに…金作どうしてる?
希少イワロック君の場所を調べて姫様の生理が来る度に給料日だぁぁぁ!と狩ればダイヤモンドが腐る程手に入るよ
62023/06/01(木)08:57:52No.1062940463+
>明らかにほとんど王家近衛出る場所あるよね
ハテノコは両手の名産地
片手王家どこだ……
62123/06/01(木)08:58:06No.1062940496+
>あとアカリ食材はちょっとだけ残して売り払ってる
なんかいつの間にかキノコのやつが数多くなってた
62223/06/01(木)08:58:13No.1062940512+
ゼルダ丼作ろうとして食中毒起こしたやつら見たけど
自分らでもどうかしてると思ったと言っていたが確かに何をどう思ったら
ケモノ肉を魔物の肝で代用になると思ったんだ…?
62323/06/01(木)08:58:14No.1062940515+
弱い武器をまったく触らずに王家や近衛だけ折ってたら亡霊がどんな武器を渡してくるのか気になる
62423/06/01(木)08:58:28No.1062940559+
鬼神の剣あったのね今回
だけんと洞窟に馳せ参じたら壁が開いた
62523/06/01(木)08:58:40No.1062940591+
>弱い武器をまったく触らずに王家や近衛だけ折ってたら亡霊がどんな武器を渡してくるのか気になる
旅人
62623/06/01(木)08:58:44No.1062940602+
>ゼルダ丼作ろうとして食中毒起こしたやつら見たけど
>自分らでもどうかしてると思ったと言っていたが確かに何をどう思ったら
>ケモノ肉を魔物の肝で代用になると思ったんだ…?
それ現実の話?
62723/06/01(木)08:59:06No.1062940659+
亡霊の初期武器は決まってるから初期武器は出る
62823/06/01(木)08:59:12No.1062940676+
ブレワイもそうだけどいきなり金策の作業するの虚無だし後で報酬意味無くなるから探索しつつクリアした方が楽しいよ
62923/06/01(木)08:59:13No.1062940677+
ダンブルウィードに草玉って名前ついてるの面白い
63023/06/01(木)08:59:30No.1062940725+
>ゼルダ丼作ろうとして食中毒起こしたやつら見たけど
>自分らでもどうかしてると思ったと言っていたが確かに何をどう思ったら
>ケモノ肉を魔物の肝で代用になると思ったんだ…?
ちょっとどうなるか気になっちゃってェ…
63123/06/01(木)08:59:31No.1062940727+
>鬼神の剣あったのね今回
>だけんと洞窟に馳せ参じたら壁が開いた
鬼神装備一式付けてると開く扉だ
63223/06/01(木)08:59:34No.1062940739+
弓で飛ばした肉とか板にコログくっつけて運搬する方法結構な確率でモドレコした瞬間にコログが分離して失敗するんだけどなんでだろう
たまに成功するから余計に原因がわからん
63323/06/01(木)08:59:49No.1062940778+
>鬼神の剣あったのね今回
>だけんと洞窟に馳せ参じたら壁が開いた
チャレンジで指示された通りに鬼神セット着て入るのが条件だから犬は関係無い
63423/06/01(木)09:00:09No.1062940848+
なんかめっちゃ固い敵が砂漠の方で出てきたけどこいつ水の実当てるだけでもアーマー剥がれるんだ…
63523/06/01(木)09:00:33No.1062940910+
>ゼルダ丼作ろうとして食中毒起こしたやつら見たけど
>自分らでもどうかしてると思ったと言っていたが確かに何をどう思ったら
>ケモノ肉を魔物の肝で代用になると思ったんだ…?
何か気になったからで巻き込んだのに心が広すぎるわアイツら
63623/06/01(木)09:00:57No.1062940962+
>ブレワイもそうだけどいきなり金策の作業するの虚無だし後で報酬意味無くなるから探索しつつクリアした方が楽しいよ
流石に防寒着とか耐火服抜きで進行を進めると苦痛のほうが遥かに上回るし…
63723/06/01(木)09:01:07No.1062940996+
>なんかめっちゃ固い敵が砂漠の方で出てきたけどこいつ水の実当てるだけでもアーマー剥がれるんだ…
属性ならなんでもいいぞ!
風は流石にダウンしか取れないけど
63823/06/01(木)09:01:22No.1062941029+
>なんかめっちゃ固い敵が砂漠の方で出てきたけどこいつ水の実当てるだけでもアーマー剥がれるんだ…
炎雷氷水に輝きとあらゆる属性が通るし光を鏡で反射するだけで骨になる虫
63923/06/01(木)09:01:47No.1062941093+
今作は割と防具買う金策は意識しないといけないゲームだよ
防具買い集めるだけでも20000ルピー近くかかるからな
64023/06/01(木)09:01:50No.1062941102+
服の種類めっちゃ増えたよね今作
これ要る?ってやつもあるけど
高温時炎攻撃が出来るようになる服とか…なんだこのゴミは…
64123/06/01(木)09:02:13No.1062941173+
>服の種類めっちゃ増えたよね今作
>これ要る?ってやつもあるけど
>高温時炎攻撃が出来るようになる服とか…なんだこのゴミは…
焚火
64223/06/01(木)09:02:18No.1062941191+
>なんかめっちゃ固い敵が砂漠の方で出てきたけどこいつ水の実当てるだけでもアーマー剥がれるんだ…
そいつら何でも効くからな
爆弾でも属性攻撃でも何でも
しかも動きがトロいから君に刺さってる矢ちょっとくれない?プレイが出来る
64323/06/01(木)09:02:20No.1062941199+
>>ブレワイもそうだけどいきなり金策の作業するの虚無だし後で報酬意味無くなるから探索しつつクリアした方が楽しいよ
>流石に防寒着とか耐火服抜きで進行を進めると苦痛のほうが遥かに上回るし…
それは別にわざわざ金策しなくても普通にやってれば装備二つ整えるくらい困らんし…
64423/06/01(木)09:02:29No.1062941218+
変な巣から出てきたりやっぱり棺に入ってたりよく分からないギブド
ねえこれホントに煎じて飲んでもいいやつ
64523/06/01(木)09:02:33No.1062941234+
今作何故か知らんけど宝石類の価値が暴落したのに加えてミニチャレンジやミニゲーム報酬の金ルピーめちゃくちゃ渋られてるから多少金策したところで金欠は解消しないから安心して欲しい
64623/06/01(木)09:02:46No.1062941274+
○○時○○攻撃は雷鳴の島の雷装備だけは役だったから好き
64723/06/01(木)09:03:00No.1062941307そうだねx1
温度の服は安く設定されてる1部位買って足りない温度は飯を食えって感じ
64823/06/01(木)09:03:08No.1062941331+
>今作は割と防具買う金策は意識しないといけないゲームだよ
>防具買い集めるだけでも20000ルピー近くかかるからな
探索したいだけならレベル2にすればいいからそこまで行かないよ
64923/06/01(木)09:03:18No.1062941359+
ダイビング装備のボーナスすごい
65023/06/01(木)09:03:41No.1062941398+
やっぱたけぇよなぁ
シノビ服
65123/06/01(木)09:03:43No.1062941402+
>今作何故か知らんけど宝石類の価値が暴落したのに加えてミニチャレンジやミニゲーム報酬の金ルピーめちゃくちゃ渋られてるから多少金策したところで金欠は解消しないから安心して欲しい
何故か知らんじゃなくてゴロンが個々人で取引してたのをユン坊が効率化して経済体制整えたからだ
65223/06/01(木)09:03:46No.1062941408+
金策はライネル肝料理になったな
今はダイヤで色々試したいことあって手持ちに残してる
65323/06/01(木)09:03:52No.1062941419+
>今作何故か知らんけど宝石類の価値が暴落したのに加えてミニチャレンジやミニゲーム報酬の金ルピーめちゃくちゃ渋られてるから多少金策したところで金欠は解消しないから安心して欲しい
前作~今作開始前まででゴロン周りの環境を整備したら宝石類が暴落したという悲しい話に…
65423/06/01(木)09:04:10No.1062941452+
>やっぱたけぇよなぁ
>シノビ服
人の話を聞けい!!
65523/06/01(木)09:04:13No.1062941463+
高温炎は焚火に突っ込めばいいし雷雨雷も降って来たら気軽に使えるけど低温氷は夜の砂漠で使うくらいかな…
65623/06/01(木)09:04:18No.1062941478+
やはり肉…!串焼き肉売りは全てを解決する…!
65723/06/01(木)09:04:21No.1062941486+
>今作何故か知らんけど宝石類の価値が暴落したのに加えてミニチャレンジやミニゲーム報酬の金ルピーめちゃくちゃ渋られてるから多少金策したところで金欠は解消しないから安心して欲しい
全然進めてないのは分かった
65823/06/01(木)09:04:34No.1062941514そうだねx1
ギブドは最初街中に死体と顔ゾンビみたいな感じでいてめちゃくちゃ嫌だったけど
街の人の話聞いたり写真撮って図鑑開いたらこいつカモじゃん!ってなったのでとりあえず写真撮るクセつけたきっかけにはなった
65923/06/01(木)09:04:37No.1062941522+
ゴロン族においし岩を売りつけてルピー稼ぎをしたかった!
66023/06/01(木)09:04:39No.1062941526+
>やっぱたけぇよなぁ
>シノビ服
本気でそう思い込んでる人も多くて冗談か本気か悩むんだよなこれ
66123/06/01(木)09:04:49No.1062941555+
イーガ装備ってシーカー装備の完全劣化なのね
66223/06/01(木)09:05:09No.1062941609+
最悪希少イワロックマラソンして赤い月口寄せでもすればええ!
66323/06/01(木)09:05:10No.1062941615+
>何故か知らんじゃなくてゴロンが個々人で取引してたのをユン坊が効率化して経済体制整えたからだ
ゲーム内のフレーバーの話じゃなくてゲームバランス上の話だよ
白銀から宝石ドロップもなくなったのになんでルピーの入手効率下げたのかは全然分からん
66423/06/01(木)09:05:20No.1062941634+
蛮族は人の話を聞かないから
忍び服を初期値段で買う
66523/06/01(木)09:05:35No.1062941665+
イーガ装備はそこらへんの旅人捕まえてきて作らせた割には静音ついてるの逆にすごいぐらいだから
66623/06/01(木)09:05:51No.1062941701+
>ゴロン族においし岩を売りつけてルピー稼ぎをしたかった!
それやると最悪あいつら監視砦まで乗り込んでくるから駄目だ
66723/06/01(木)09:05:53No.1062941709+
服の強化もレベル3までいくと炎や氷無効になると聞いて素材集めてるけど
ヒケシアゲハどこ…ポカポカハーブどこ…って2日ぐらい彷徨ってる…
66823/06/01(木)09:06:13No.1062941774+
>白銀から宝石ドロップもなくなったのになんでルピーの入手効率下げたのかは全然分からん
今までは大妖精にまとめて支払いしてたのを個別にしたから早急なルピー稼ぎが必要なくなったと判断したんだろう
4段階目とかまず解禁の段階で10000ルピー払わされてたんだぞ
66923/06/01(木)09:06:15No.1062941785+
鉱石を装備にスクラビルドすればいいという発想に辿り着かないと最初探索どうすればいいんだよってなりがち
67023/06/01(木)09:06:18No.1062941793+
前作で使い道もないルピーがガンガンに手に入ったから有難味がなかったからですね
67123/06/01(木)09:06:47No.1062941872+
イーガ装備はイベント進めるとタダで手に入るのがいいよね
足だけ見つからんけど
67223/06/01(木)09:06:51No.1062941878+
>蛮族は人の話を聞かないから
>忍び服を初期値段で買う
アレおばあちゃんの治療費として返金されるから…
わざとおばあちゃん苦しめとくって言ってた頭おかしい「」もいたが
67323/06/01(木)09:06:56No.1062941896+
>ゲーム内のフレーバーの話じゃなくてゲームバランス上の話だよ
>白銀から宝石ドロップもなくなったのになんでルピーの入手効率下げたのかは全然分からん
言うほど必要ないからですかね…
67423/06/01(木)09:07:01No.1062941906+
>イーガ装備ってシーカー装備の完全劣化なのね
耐久犠牲に追加効果あるから上位装備とも言える
忍び装備で殴り合いせんでしょ
67523/06/01(木)09:07:06No.1062941916+
>服の強化もレベル3までいくと炎や氷無効になると聞いて素材集めてるけど
>ヒケシアゲハどこ…ポカポカハーブどこ…って2日ぐらい彷徨ってる…
虫はテリーから買え
ハーブは群生地探すか見つからなくても花おばさんが全種分けてくれる
67623/06/01(木)09:07:32No.1062941985+
>イーガ装備ってシーカー装備の完全劣化なのね
防御面でははい
イーガ団トラップを避けられたりイーガ団本部に行けたりゲルドで牢にぶちこまれるメリットが大きい
67723/06/01(木)09:07:39No.1062942008+
>言うほど必要ないからですかね…
必要なかったら金策の話題こんなに出ないよ…
67823/06/01(木)09:07:40No.1062942009+
>>白銀から宝石ドロップもなくなったのになんでルピーの入手効率下げたのかは全然分からん
>今までは大妖精にまとめて支払いしてたのを個別にしたから早急なルピー稼ぎが必要なくなったと判断したんだろう
>4段階目とかまず解禁の段階で10000ルピー払わされてたんだぞ
忘れてた嫌な記憶が蘇った
今作の楽団面倒だけど4段階までは別に序盤でもできるのありがたいな…
67923/06/01(木)09:07:42No.1062942015そうだねx1
俺はこのゲームが怖い
fu2237253.jpg[見る]
68023/06/01(木)09:07:49No.1062942031+
>>イーガ装備ってシーカー装備の完全劣化なのね
>耐久犠牲に追加効果あるから上位装備とも言える
>忍び装備で殴り合いせんでしょ
誤魔化せる以外に何か違いあったっけ
68123/06/01(木)09:07:52No.1062942043+
>>イーガ装備ってシーカー装備の完全劣化なのね
>耐久犠牲に追加効果あるから上位装備とも言える
>忍び装備で殴り合いせんでしょ
不意打ちする為に忍びで突っ込んで…着替えるの面倒だからこのままでいいか
68223/06/01(木)09:08:13No.1062942098+
>No.1062941359
>イーガ団トラップを避けられたりイーガ団本部に行けたりゲルドで牢にぶちこまれるメリットが大きい
賊が出たぞ!
68323/06/01(木)09:08:15No.1062942107+
今作解禁に10000じゃなくて1着ごとに500になったもんな大妖精の4段階目…
68423/06/01(木)09:08:17No.1062942110+
>必要なかったら金策の話題こんなに出ないよ…
大体言い出すの始めたばかりの人じゃん
68523/06/01(木)09:08:25No.1062942132+
ダメージをルピーで肩代わりしてくれるの使ってるやついる!?
68623/06/01(木)09:08:34No.1062942150+
服を買い終わると常に数千ルピーあるしなぁ
探索でほぼ確実に貯まっていく魔物素材を薬にして売るのも大事だぞ
68723/06/01(木)09:08:45No.1062942176+
イーガ団装備で地下のイーガ団アジトに近づいたらギア乗りイーガ団に襲われないとかある?
68823/06/01(木)09:08:57No.1062942208+
>ダメージをルピーで肩代わりしてくれるの使ってるやついる!?
見た目がかっこいいから戦わなくてもいい作業してるときに着てる
68923/06/01(木)09:08:58No.1062942212+
>ダメージをルピーで肩代わりしてくれるの使ってるやついる!?
入手する頃にはハートが二段になって死ぬ要素がなくってェ……
69023/06/01(木)09:09:09No.1062942227+
買える装備コンプリートとかは趣味の域だから必要性無いっちゃ無い
69123/06/01(木)09:09:12No.1062942234+
>ダメージをルピーで肩代わりしてくれるの使ってるやついる!?
元々防御弱い上に喰らったらスゲー額持っていかれるから使わない!
69223/06/01(木)09:09:17No.1062942252+
>ダメージをルピーで肩代わりしてくれるの使ってるやついる!?
デザインは最高だよな…
69323/06/01(木)09:09:21No.1062942265+
>イーガ団装備で地下のイーガ団アジトに近づいたらギア乗りイーガ団に襲われないとかある?
もう完全無視よ
目の前でロボに乗ってようとスルー
69423/06/01(木)09:09:23No.1062942269+
>イーガ団装備で地下のイーガ団アジトに近づいたらギア乗りイーガ団に襲われないとかある?
不意打ちし放題だよ
69523/06/01(木)09:09:37No.1062942304+
なぜか二刀流枠ルージュちゃんだからな…
盾どうしたの君
69623/06/01(木)09:09:37No.1062942305+
イーガ装備は基本的にイーガ団が無害になる
69723/06/01(木)09:09:38No.1062942308+
宝石類は実用性が増したのでちょっと絞られてる
69823/06/01(木)09:09:43No.1062942320+
不意打ちはケムリダケでなんとかなるけど妖精やら虫捕まえるには静音いるからイーガ団ありがたい
見た目は嫌だ
69923/06/01(木)09:09:44No.1062942321そうだねx1
>必要なかったら金策の話題こんなに出ないよ…
前作のルピー環境と比べて今作はって論調の人にかける言葉があんまりないからなあ
前作プレイヤーなのに宝石売れないならどうやって金稼ぐかわかってない人ってことだし
70023/06/01(木)09:09:53No.1062942346+
>俺はこのゲームが怖い
>fu2237253.jpg[見る]
あれ…もしかしてこれで行けるの?
70123/06/01(木)09:09:57No.1062942355+
ルピーがある限り死なないとかじゃなくてダメージは受けるからなあの服…
70223/06/01(木)09:09:59No.1062942362+
1万ルピーまとめ払いの方が結局安いからそっちでよかったかなって…
70323/06/01(木)09:10:07No.1062942385+
寄り道しないでストーリー追ってると金はカツカツになるよね
70423/06/01(木)09:10:35No.1062942445+
イーガ団装備はどれくらい安全かと言うと
バナナ拾ったら襲ってくるトラップをイーガ団変装にして落ちてるバナナを焼くとクソ新人がよ……と言いながら撤退していくので撃退扱いになる
70523/06/01(木)09:10:39No.1062942467+
プルアに趣味悪すぎんだろって言われるメリットがあるよイーガ服
70623/06/01(木)09:10:49No.1062942505+
言うてもデスマウンテンいけば割と宝石手に入るし
ゲルダの宝石商のおばさんの宝石まとめ売りでなんとかしてるなぁ
70723/06/01(木)09:11:10No.1062942561+
>前作プレイヤーなのに宝石売れないならどうやって金稼ぐかわかってない人ってことだし
(前作プレイヤーだけど宝石以外の金策知らなかったなんていえん……)
70823/06/01(木)09:11:10No.1062942562+
そういやウルボザは片手剣と盾だったんだよな
70923/06/01(木)09:11:11No.1062942563+
イーガ団装備の会話差分は割と膨大
71023/06/01(木)09:11:14No.1062942573+
イーガ装備をつけてアジトを壊滅させると
なんかこう勇者のしての誉れが地に落ちるのを感じる
岩食ってる様な原始人にそんなもん端から無いと言われればハイ
71123/06/01(木)09:11:20No.1062942589+
マッソに素材つけた後寝る前に取っても耐久バグそのままなのかな
71223/06/01(木)09:11:29No.1062942613+
宝石が高額だと分離屋見つけるまでスクラビルドに使い渋る原因にもなるしな
71323/06/01(木)09:11:38No.1062942638+
イーガ団は全身タイツダサすぎて地底以外で着るの無理
71423/06/01(木)09:11:39No.1062942642+
>あれ…もしかしてこれで行けるの?
それは加工されておりますから無理ですなって言われて
うーんどうやって持ち帰れば…ってレトーガンの独り言で終わる
本来あったであろう公園の修理にあの洞窟の青い岩が必要でして~的な会話はオミット
71523/06/01(木)09:11:49No.1062942674+
金策わからないからイワロックマラソンして今作も結局サークサークおばさんで金稼いでるぜー!
71623/06/01(木)09:11:58No.1062942698+
クリアまでしてるけど一度も服買ったことないなぁ…
リトは防寒着とポカポカで足りたしゴロンは先に神獣頭見つけてそれで足りたし
71723/06/01(木)09:12:01No.1062942711+
>イーガ装備をつけてアジトを壊滅させると
>なんかこう勇者のしての誉れが地に落ちるのを感じる
>岩食ってる様な原始人にそんなもん端から無いと言われればハイ
相手にはもっと無いからセーフ
71823/06/01(木)09:12:29No.1062942796+
>なぜか二刀流枠ルージュちゃんだからな…
>盾どうしたの君
ビューラ隊長はゲルドの両手剣に2倍フロドラの角でギブド絶対殺すヴァーイしてるのになんで族長は何も付けない七宝二つ握って遊んでるんだろうね
71923/06/01(木)09:12:36No.1062942817+
>前作プレイヤーなのに宝石売れないならどうやって金稼ぐかわかってない人ってことだし
結局希少イワロック倒して宝石売るのが一番効率いいから宝石の売値下がった分だけ効率悪くなってるだけじゃ…?
72023/06/01(木)09:12:40No.1062942828+
>>あれ…もしかしてこれで行けるの?
>それは加工されておりますから無理ですなって言われて
>うーんどうやって持ち帰れば…ってレトーガンの独り言で終わる
>本来あったであろう公園の修理にあの洞窟の青い岩が必要でして~的な会話はオミット
こわ…
72123/06/01(木)09:12:55No.1062942872+
着替えるの面倒で忍びのまま戦いまくってるわ…
72223/06/01(木)09:13:07No.1062942905+
お洒落やバカみたいな装備で駆け回るのもゲームのうちだぞ
72323/06/01(木)09:13:10No.1062942911+
>プルアに趣味悪すぎんだろって言われるメリットがあるよイーガ服
怒られ方がちょっとリアルなんだよあれ
72423/06/01(木)09:13:14No.1062942923+
分離屋今朝見つけたけどすげーな安すぎない?
もっと早くイチカラ行けばよかった
金払わなくてもなんとかなるんだろうなと思ったけど結局は20ルピー払ったわあのレールカーのおっさんは許さん
72523/06/01(木)09:13:22No.1062942942+
俺は常に鬼神装備だ
かっこいいからな
72623/06/01(木)09:13:26No.1062942953+
>前作プレイヤーなのに宝石売れないならどうやって金稼ぐかわかってない人ってことだし
むしろ前作プレイヤーは宝石売りしかしてないやつの方が多いんじゃねえかな!
72723/06/01(木)09:13:32No.1062942964+
このゲーム基本的にクエスト開始時点で必要アイテム持ってるor持ってないで会話が変わるよね
祠の開放とかも絡むと更に
どんだけ差分用意してるの…
72823/06/01(木)09:13:54No.1062943035+
地下とかでもイワロック倒せるから金策辛くなったって印象はなかったな
72923/06/01(木)09:14:12No.1062943072+
>このゲーム基本的にクエスト開始時点で必要アイテム持ってるor持ってないで会話が変わるよね
>祠の開放とかも絡むと更に
>どんだけ差分用意してるの…
fu2237261.jpg[見る]
73023/06/01(木)09:14:15No.1062943079+
前作でも希少イワロック見つけるまでは北で最高級肉狩りまくってた方が早くね
73123/06/01(木)09:14:16No.1062943080+
>金策わからないからイワロックマラソンして今作も結局サークサークおばさんで金稼いでるぜー!
ラメラ!ラメラです!
サークサークおばさんではなく!
73223/06/01(木)09:14:27No.1062943111+
ルージュはリンクの横にいてくれたらいいから
将来的にもそれでいいから
73323/06/01(木)09:14:33No.1062943126+
濡れてるイワロックはやだなぁと思ってたけどトーレルーフってイエロック以外も通じるんだね…
73423/06/01(木)09:14:38No.1062943135+
バッテリーホルダー埋まった!
と思ったらまだ増設出来るみたいで嬉しいようなめんどくさいような
73523/06/01(木)09:14:42No.1062943143+
>分離屋今朝見つけたけどすげーな安すぎない?
>もっと早くイチカラ行けばよかった
>金払わなくてもなんとかなるんだろうなと思ったけど結局は20ルピー払ったわあのレールカーのおっさんは許さん
あのおっさん何が凄いってもうすぐ親と離れ離れになる雇い主の幼い娘が今すぐ父親の所に行きたいって状況で金がないとダメって拒否するし特に反省してない辺り
73623/06/01(木)09:14:42No.1062943144+
>分離屋今朝見つけたけどすげーな安すぎない?
>もっと早くイチカラ行けばよかった
>金払わなくてもなんとかなるんだろうなと思ったけど結局は20ルピー払ったわあのレールカーのおっさんは許さん
後でちゃんと返金してくれるし別に
73723/06/01(木)09:14:44No.1062943152+
>このゲーム基本的にクエスト開始時点で必要アイテム持ってるor持ってないで会話が変わるよね
装備系は装備してるか否かでも変わるぜ!
73823/06/01(木)09:14:47No.1062943159+
一応前作も極上肉買い取るやつにぶん投げる方法があったぜー
今作はいないから頭抱えたが
73923/06/01(木)09:14:48No.1062943163+
>・貰える状態になってスルーした場合は赤い月を挟んでも同じものが渡されるので、必要ない場合は取って捨てる
この仕様知らなかった…
74023/06/01(木)09:14:54No.1062943176+
ダイヤ10個まとめ売りで5500ルピーだからな
希少イワロック狩り始めた途端資金面と戦力面で急にインフレが始まる
74123/06/01(木)09:15:07No.1062943202そうだねx1
金欠に対してどんな行動取るか人によって違うから面白いんだ
常に最適解ばっかり取る必要はないさ
74223/06/01(木)09:15:18No.1062943228そうだねx2
>あのおっさん何が凄いってもうすぐ親と離れ離れになる雇い主の幼い娘が今すぐ父親の所に行きたいって状況で金がないとダメって拒否するし特に反省してない辺り
これに関してはなんの追及もないからマジで殺意湧くので見かけ次第爆弾投げてる
74323/06/01(木)09:15:19No.1062943232+
>このゲーム基本的にクエスト開始時点で必要アイテム持ってるor持ってないで会話が変わるよね
>祠の開放とかも絡むと更に
>どんだけ差分用意してるの…
リンクがそれあるけど?的なリアクションして
あ!持ってんの!?
ってイチイチリアクションしてくれるの好き…
74423/06/01(木)09:15:30No.1062943266+
前作は大妖精早めに解禁した気がするからイワロック狩った記憶が無いな
どうやって金策したか覚えてねえ!
74523/06/01(木)09:15:42No.1062943297+
洞窟に先回りして修理屋に岩見せて反応で遊ぼ…なんて邪なことを考える蛮族に
120点の差分を叩きつけて怖がらせる遊び
74623/06/01(木)09:15:50No.1062943315そうだねx1
パーヤちゃんにも怒られる
まるでこの村にイーガ団に親を殺された人間でもいるみたいじゃん
74723/06/01(木)09:15:54No.1062943324そうだねx1
>後でちゃんと返金してくれるし別に
もう言われてるけどぶっちゃけ使用料20ルピーよりその後のヴィッダの件についての反省がないのが問題なんだよあいつ!
74823/06/01(木)09:16:00No.1062943339+
でも既にマスソ持ってる時の反応はモブでも分かるのに…ってなった
74923/06/01(木)09:16:19No.1062943372+
金欠に関しては白銀が鉱石落としてくれなくなったのがでかいと思う
75023/06/01(木)09:16:21No.1062943377そうだねx1
>パーヤちゃんにも怒られる
>まるでこの村にイーガ団に親を殺された人間でもいるみたいじゃん
ボガートはどう思う?
75123/06/01(木)09:16:27No.1062943398+
そらガノン派に寝返ったシーカー族だからプルアの態度もわかるウッ
75223/06/01(木)09:16:46No.1062943455+
>fu2237261.jpg[見る]
友人が妙にこだわりが強い人で一個クリアしたから他も試すってこれ見てたな…こわー…
75323/06/01(木)09:16:51No.1062943464+
おいし岩やロース岩武器盾に付けても肉屋のゴロンは反応してくれる
75423/06/01(木)09:16:56No.1062943477+
コーガ様も反応してくれるメリットあるしなイーガ服
75523/06/01(木)09:17:05No.1062943499+
イチカラ村のリフトのおっさん
就任してから独断で金とるようになったから邪悪だよ
75623/06/01(木)09:17:30No.1062943551+
金髪のそれっぽい旅人襲いまくってるみたいだしカカリコ村以外でも一切関係無い被害者大勢出てるんじゃねえかなイーガ団
75723/06/01(木)09:17:30No.1062943553+
レールカーのおっさんとカバンダの仕事入れ替えた方がいいよ絶対
75823/06/01(木)09:17:41No.1062943585+
前作だと希少イワロック狩りの前は雪玉ボウリングみたいな比較的簡単で最高評価出しやすいミニゲームでも稼げたけど今回は最高評価出しても100ルピーしか貰えなくて参加費差し引いたら80ルピーになるのも金策方法減ったなあって思った
75923/06/01(木)09:18:04No.1062943642+
ぶっちゃけ使用量に関してはメンテナンス代もあるしな……で渡したよ
ヴィッダの件に関しては絶対に許さん
76023/06/01(木)09:18:04No.1062943645+
>友人が妙にこだわりが強い人で一個クリアしたから他も試すってこれ見てたな…こわー…
これやろうとしたら眺望台使えなくない?
76123/06/01(木)09:18:05No.1062943646+
カバンダコンプ目指してるけどこいつサーチ方法ないからマジで見つからねぇ
76223/06/01(木)09:18:17No.1062943673+
精霊の衣これゴミカスでは…ルピーで受ける意味なんかある…?
76323/06/01(木)09:18:18No.1062943676+
服なんてどうでもいいぜ!
寒くなったらポカポカ食う!
暑くなったらヒンヤリ食う!
76423/06/01(木)09:18:35No.1062943719+
>金髪のそれっぽい旅人襲いまくってるみたいだしカカリコ村以外でも一切関係無い被害者大勢出てるんじゃねえかなイーガ団
まず地底の調査団とどうやって入れ替わって変装してるのかって考えたら…ネ…
76523/06/01(木)09:18:39No.1062943729+
ちょっと待てよパラセール無しでどうやって水攻略するんだよ
ゾナウギアか…そっか…
76623/06/01(木)09:18:42No.1062943732+
>服なんてどうでもいいぜ!
>寒くなったらポカポカ食う!
>暑くなったらヒンヤリ食う!
これはこれでモンハンらしさ有るな
76723/06/01(木)09:18:47No.1062943744+
>おいし岩やロース岩武器盾に付けても肉屋のゴロンは反応してくれる
全部買い取ってくれるんだな!!って全部くっつけて持っていったら加工してんのはちょっと…って言われて俺は…がっかりした…
76823/06/01(木)09:18:54No.1062943754+
ガチロとマグロが渋くなった気がする
76923/06/01(木)09:18:57No.1062943761+
>これやろうとしたら眺望台使えなくない?
この3行のテキストを見るためにあらゆる労苦を是とする奴らは実在する
77023/06/01(木)09:18:58No.1062943762+
>>友人が妙にこだわりが強い人で一個クリアしたから他も試すってこれ見てたな…こわー…
>これやろうとしたら眺望台使えなくない?
パラセールも使えないし
ボックリンは2回しか使えないし
もちろん鳥望台も使えないし
悪魔像も使えないし
えっちなプルアはお預けだよ
77123/06/01(木)09:19:02No.1062943767+
イーガ団相手に盾にバナナをつけると…
77223/06/01(木)09:19:03No.1062943770+
大ダメージはそこそこダメージ受けた上でルピーももりっと減るあのイケメン装備
77323/06/01(木)09:19:11No.1062943786+
>精霊の衣これゴミカスでは…ルピーで受ける意味なんかある…?
騎士の条件維持が楽
77423/06/01(木)09:19:16No.1062943799+
>>友人が妙にこだわりが強い人で一個クリアしたから他も試すってこれ見てたな…こわー…
>これやろうとしたら眺望台使えなくない?
眺望台もパラセールも使えないんじゃない?
77523/06/01(木)09:19:17No.1062943803+
>ぶっちゃけ使用量に関してはメンテナンス代もあるしな……で渡したよ
まあ取ったのは独断で私腹を肥やしてるんだが…
77623/06/01(木)09:19:33No.1062943837+
>まず地底の調査団とどうやって入れ替わって変装してるのかって考えたら…ネ…
入れ替わってるんだっけ?
77723/06/01(木)09:19:53No.1062943891そうだねx1
リンク視点だとバナナ食ってマッドマックスしてる愉快な覆面集団だけど
拉致監禁殺人と何でもやってるからなイーガ団は
77823/06/01(木)09:19:57No.1062943898+
>ガチロとマグロが渋くなった気がする
心岩が便利だからゆるすよ…
77923/06/01(木)09:20:00No.1062943905+
精霊は見た目結構いいんだけどなあ…
78023/06/01(木)09:20:05No.1062943923+
>>ぶっちゃけ使用量に関してはメンテナンス代もあるしな……で渡したよ
>まあ取ったのは独断で私腹を肥やしてるんだが…
蛮族がレールカー壊したらちゃんと直してるし管理の仕事は一応してる
78123/06/01(木)09:20:05No.1062943926+
>>まず地底の調査団とどうやって入れ替わって変装してるのかって考えたら…ネ…
>入れ替わってるんだっけ?
リンクと接触するまで警戒されずに調査団の振りするには一つしかないだろう
78223/06/01(木)09:20:12No.1062943943+
>大ダメージはそこそこダメージ受けた上でルピーももりっと減るあのイケメン装備
大妖精にルピー渡した方が建設的だ
78323/06/01(木)09:20:19No.1062943961+
料理で対策するのはフレーバー的にも楽しいからそうしてるな
蛮族装備ずっと着ることになるけど…
78423/06/01(木)09:20:26No.1062943984+
>まず地底の調査団とどうやって入れ替わって変装してるのかって考えたら…ネ…
入れ替わってるとかってどっかで言われてた?
78523/06/01(木)09:20:36No.1062944012+
>まあ取ったのは独断で私腹を肥やしてるんだが…
修理の仕事自体はしてるだろ
78623/06/01(木)09:20:43No.1062944033+
鬼神はセット効果ががんばり系でうーんってなる
蛮族はなんだろ
78723/06/01(木)09:20:53No.1062944059+
後半装備充実すると2回に1回はレールカーぶち壊すから20ルピーは受け取れって思ってたけど……うんエノキダに土下座しろ
78823/06/01(木)09:20:58No.1062944070+
他ゲームであるような見た目入れ替えは実装してくれなかったか…
と思いつつこのゲームには合わない要素か?でも染色あるしな…
78923/06/01(木)09:21:13No.1062944106そうだねx2
イーガ団員との戦闘はお金とバナナくれるし良いんだけどラインを超えた嫌がらせに怒りがやばい
ウオトリー村用に近くで丸太集めてたら襲ってきた時は流石に死ねよ役立たずのがん細胞どもって声が出た
冷静に考えて自分の怒りのほうがやばいのでちょっと休もう…
79023/06/01(木)09:21:15No.1062944113+
マヨイの落とし物食ってる奴がくれる装備だし…
79123/06/01(木)09:21:20No.1062944125+
>鬼神はセット効果ががんばり系でうーんってなる
>蛮族はなんだろ
同じ
79223/06/01(木)09:21:35No.1062944160そうだねx2
今クリアしたんだけどどのラスボスよりもライネルとか途中で急に湧き始めた黒とか白銀モンスのほうが辛くない?
79323/06/01(木)09:21:42No.1062944186+
前作の時点でリンクの外観イメージの固定を恐れて英傑セット作らなかったくらいなので見た目装備とかそれこそ開発が嫌がるもんだよ
79423/06/01(木)09:21:50No.1062944203+
胴や足は鬼神や蛮族でもいいけどセット効果別にいらないし頭は見た目も防御力も上なダイヤ頭だ
79523/06/01(木)09:21:51No.1062944205+
>他ゲームであるような見た目入れ替えは実装してくれなかったか…
>と思いつつこのゲームには合わない要素か?でも染色あるしな…
無双は服が完全なスキンだったんだけどね
でも顔が残念な装備おすぎ
79623/06/01(木)09:22:00No.1062944228そうだねx2
>イーガ団員との戦闘はお金とバナナくれるし良いんだけどラインを超えた嫌がらせに怒りがやばい
>ウオトリー村用に近くで丸太集めてたら襲ってきた時は流石に死ねよ役立たずのがん細胞どもって声が出た
>冷静に考えて自分の怒りのほうがやばいのでちょっと休もう…
デグボグはイーガ団じゃねえよ!
79723/06/01(木)09:22:14No.1062944264+
一応可能性としては調査団に入りたいでーすってやってそのままバックレてる可能性もあるから…
79823/06/01(木)09:22:14No.1062944268+
金策に宝石を売るよりライネルの肝売りさばいたほうが儲かるんだよな
79923/06/01(木)09:22:16No.1062944274+
最終的にチカラめし食べて骨武器振り回すことになるんだ
それまでは蛮族でも鬼神でもいいんだ
80023/06/01(木)09:22:32No.1062944310そうだねx2
>ウオトリー村用に近くで丸太集めてたら襲ってきた時は流石に死ねよ役立たずのがん細胞どもって声が出た
ゲームやっててそんな風になるの真面目に病院へ!
80123/06/01(木)09:22:34No.1062944311+
>今クリアしたんだけどどのラスボスよりもライネルとか途中で急に湧き始めた黒とか白銀モンスのほうが辛くない?
このゲームのボスは気持ち良くなる為のおもてなしだよ
80223/06/01(木)09:22:40No.1062944326+
ボス以外はケムリとか混乱効くからどうとでもならない?
イエロックにも混乱効いて困惑した
80323/06/01(木)09:22:53No.1062944357+
マスソ抜く時に酷い見た目のまま抜いてシーンを台無しにした蛮族が続出
80423/06/01(木)09:22:54No.1062944359そうだねx1
いや…
骨振り回すのはめんどくさいからずっと貴人で
80523/06/01(木)09:22:59No.1062944371そうだねx2
>リンクと接触するまで警戒されずに調査団の振りするには一つしかないだろう
そもそも地下に調査団ってほどモノホン調査団いなくない?
最初にロベリーが降りたところでしか見てない気がするぜ
80623/06/01(木)09:23:03No.1062944383+
>今クリアしたんだけどどのラスボスよりもライネルとか途中で急に湧き始めた黒とか白銀モンスのほうが辛くない?
このゲームクリアだけは楽にさせるからライネルみたいな裏ボスよりは余程弱い
と言うかプレイ次第じゃ前座がどえらいことになるからおじさん自体はそんなに強くできないのもある
80723/06/01(木)09:23:06No.1062944390+
>金策に宝石を売るよりライネルの肝売りさばいたほうが儲かるんだよな
ライネルに限らんけど肝のドロップ率渋くない?
80823/06/01(木)09:23:07No.1062944398+
>イーガ団員との戦闘はお金とバナナくれるし良いんだけどラインを超えた嫌がらせに怒りがやばい
>ウオトリー村用に近くで丸太集めてたら襲ってきた時は流石に死ねよ役立たずのがん細胞どもって声が出た
>冷静に考えて自分の怒りのほうがやばいのでちょっと休もう…
まあクソみたいな奴らだけどそれはそれとしてデグボグはイーガ団じゃないよ
80923/06/01(木)09:23:08No.1062944399+
>リンクと接触するまで警戒されずに調査団の振りするには一つしかないだろう
いやいつものように化ければいいんでは
81023/06/01(木)09:23:19No.1062944430そうだねx2
>無双は服が完全なスキンだったんだけどね
>でも顔が残念な装備おすぎ
マスク系防具全てにアータそれ顔出したほうがいいダますよを実装してほしい
81123/06/01(木)09:23:28No.1062944453+
デグ信は潔く間違いを認めろ
81223/06/01(木)09:23:28No.1062944454+
白銀が普通に出始めてからは普通に戦うのが辛くなった
誉を捨てる意味を体で理解した
81323/06/01(木)09:23:30No.1062944459+
バッテリー全部鍛え終わった…
地下探索してたら案外すぐ集まるもんだなゾナニウム
81423/06/01(木)09:23:32No.1062944465+
なんでエンディング裸になるの修正して
81523/06/01(木)09:23:40No.1062944486+
>最終的にチカラめし食べて骨武器振り回すことになるんだ
>それまでは蛮族でも鬼神でもいいんだ
骨一式の見た目嫌すぎるからダイヤ蛮族蛮族です……
81623/06/01(木)09:23:45No.1062944499+
>デグボグはイーガ団じゃねえよ!
で…でも…あの耳障りなハハハッ!って声聞こえたしルピーとバナナ堕ちてた…
たまたま近くにいたのかな?
81723/06/01(木)09:24:10No.1062944553そうだねx1
地底を気楽に歩き回るのリンクかイーガ団くらいだ
地上の調査団はハイラル平原の深穴でひーひー言ってる
81823/06/01(木)09:24:13No.1062944564+
歴代リンクの衣装がたくさん手に入るけど
どれも同じじゃないですかーっ!
81923/06/01(木)09:24:24No.1062944598+
イーガ団は何であんなに苦労してまで世界滅亡に固執してるのか分からない
82023/06/01(木)09:24:41No.1062944636+
コッコに化けて仕事させてきたりもするぞ
あれイーガ服で行ったらどうなってたんだろう…
82123/06/01(木)09:24:46No.1062944649+
新英傑の服欲しいんだけど難しい?
ラスダンなわけだし
ゴロン ゾーラ リトはクリアしてる
82223/06/01(木)09:24:51No.1062944660そうだねx2
ハイラル城着いたよほめて
fu2237276.jpg[見る]
fu2237277.jpg[見る]
82323/06/01(木)09:24:56No.1062944673+
>>デグボグはイーガ団じゃねえよ!
>で…でも…あの耳障りなハハハッ!って声聞こえたしルピーとバナナ堕ちてた…
>たまたま近くにいたのかな?
絶対名乗るイベント入るのにそれってマジで大丈夫か?
82423/06/01(木)09:24:57No.1062944675+
>なんでエンディング裸になるの修正して
半端に足装備だけ残るから蛮族装備やめとけばよかった…ってなった
82523/06/01(木)09:24:58No.1062944676+
>骨一式の見た目嫌すぎるからダイヤ蛮族蛮族です……
フルバフふいうちが楽にできる異次元悪霊にしよう!
82623/06/01(木)09:25:02No.1062944686+
>なんでエンディング裸になるの修正して
モリプリンマスクとか被ってエンディングにならない配慮ですかね……
82723/06/01(木)09:25:09No.1062944703+
>新英傑の服欲しいんだけど難しい?
>ラスダンなわけだし
>ゴロン ゾーラ リトはクリアしてる
別に序盤からあっさり手に入るよ
82823/06/01(木)09:25:12No.1062944711+
>歴代リンクの衣装がたくさん手に入るけど
>どれも同じじゃないですかーっ!
よくみろ
82923/06/01(木)09:25:22No.1062944739そうだねx1
イーガ団今回ライン超えすぎてて見つけ次第一番強い武器で抹殺するようにしてる
83023/06/01(木)09:25:24No.1062944747+
白銀出る頃には戦闘したい気分の時はマスターソードに頑張ってもらって起きるまでしばらく探索で遊ぶ用になった
83123/06/01(木)09:25:27No.1062944750+
>>ウオトリー村用に近くで丸太集めてたら襲ってきた時は流石に死ねよ役立たずのがん細胞どもって声が出た
>ゲームやっててそんな風になるの真面目に病院へ!
いや…俺も初めてキンググリオーク相手したときはそのくらいキレたな
83223/06/01(木)09:25:31No.1062944761+
>歴代リンクの衣装がたくさん手に入るけど
>どれも同じじゃないですかーっ!
もっとよく見ろ!
これは風の勇者服
磯臭いぞ
83323/06/01(木)09:25:33No.1062944766+
>ハイラル城着いたよほめて
>fu2237276.jpg[見る]
>fu2237277.jpg[見る]
そこまで進めてて板でゴリ押す意味がわからない…
83423/06/01(木)09:25:43No.1062944792+
調査団は結局最初の一歩で瘴気につまづいて対策を検討して
ヒダマリ草が効果があると判明して栽培に着手してる段階だから結局地下にはほぼ行ってないよ
逆にヒダマリ草の大量手配を既に完了して地下に複数拠点組んでるイーガ団が凄い
83523/06/01(木)09:25:45No.1062944796+
瘴気の影響受けて弱ってる一般人そこそこいるからな…
83623/06/01(木)09:25:50No.1062944810+
異次元悪霊は強化がね…
83723/06/01(木)09:25:55No.1062944832+
警戒も何も地底チュートリアル以外で地底に本物の調査団居ないし地上の本物の調査団達もいきなりいなくなったりしないし流石に空想の域を出なくないか
83823/06/01(木)09:25:56No.1062944835+
ひだまり草のチュートリアル的な要素なんだろうけど
あんなに地底エンジョイしてるんだから瘴気にやられるなよって瘴気やられになったイーガ団見て思った
83923/06/01(木)09:25:56No.1062944838+
基本は直列
84023/06/01(木)09:25:59No.1062944847+
>よくみろ
なんでチンクルとかいう知らないおっさんの装備も紛れてるんです?
84123/06/01(木)09:26:00No.1062944848+
>ハイラル城着いたよほめて
脳みそにウルハン接着剤詰めてんのか
84223/06/01(木)09:26:01No.1062944851+
実はエンディングは足装備のみ反映されてたりする
体装備は義手の問題あるし頭装備はギャグ装備つける輩が絶対出るから取るんだろうけど
84323/06/01(木)09:26:04No.1062944857+
>マスソ抜く時に酷い見た目のまま抜いてシーンを台無しにした蛮族が続出
テー!レー!レー!レーーーー!!!(アステカ戦士みたいな格好
84423/06/01(木)09:26:05No.1062944859+
>ハイラル城着いたよほめて
>fu2237276.jpg[見る]
板のしなり方が怖い!!
84523/06/01(木)09:26:13No.1062944878+
>そこまで進めてて板でゴリ押す意味がわからない…
蛮族に是非を問うな
84623/06/01(木)09:26:16No.1062944884+
>調査団は結局最初の一歩で瘴気につまづいて対策を検討して
>ヒダマリ草が効果があると判明して栽培に着手してる段階だから結局地下にはほぼ行ってないよ
>逆にヒダマリ草の大量手配を既に完了して地下に複数拠点組んでるイーガ団が凄い
まあイーガ団は下っ端使い捨てられるもんな
84723/06/01(木)09:26:17No.1062944885+
>瘴気の影響受けて弱ってる一般人そこそこいるからな…
だから商品を値上げするね…
84823/06/01(木)09:26:18No.1062944886+
>異次元悪霊は強化がね…
あたらなければどうということはない
84923/06/01(木)09:26:29No.1062944918+
>ハイラル城着いたよほめて
>fu2237276.jpg[見る]
>fu2237277.jpg[見る]
ゴリ押しの化身見てえなやつ
85023/06/01(木)09:26:35No.1062944936+
>絶対名乗るイベント入るのにそれってマジで大丈夫か?
イーガ団は憎いけどさすがに自分の記憶捏造は無いと思いたい…
ついさっきの出来事だからロードして確認してみる
85123/06/01(木)09:26:50No.1062944967+
>異次元悪霊は強化がね…
あんな面倒な揃え方させるなら強化させろよ!
85223/06/01(木)09:26:52No.1062944974+
>逆にヒダマリ草の大量手配を既に完了して地下に複数拠点組んでるイーガ団が凄い
流石は現役のシーカー族と言ったところだ
85323/06/01(木)09:26:55No.1062944984+
強い言葉使う子は思い込みも激しいのかな
85423/06/01(木)09:26:59No.1062944994+
>ハイラル城着いたよほめて
>fu2237276.jpg[見る]
>fu2237277.jpg[見る]
ヨシ!
85523/06/01(木)09:27:00No.1062944999+
>>なんでエンディング裸になるの修正して
>モリプリンマスクとか被ってエンディングにならない配慮ですかね……
私を覚えていますかのシーンがよく大惨事になってたからな…
85623/06/01(木)09:27:21No.1062945049そうだねx2
野良イーガ団が名乗りもせず急に現れることはたまにあるよ
85723/06/01(木)09:27:24No.1062945059+
デグボクとは別に木に化けてるイーガ団居たと思うけどね
85823/06/01(木)09:27:32No.1062945081+
>fu2237276.jpg[見る]
>fu2237277.jpg[見る]
頭の中がんばりゲージしかねえのか
85923/06/01(木)09:27:34No.1062945088+
>いや…俺も初めてキンググリオーク相手したときはそのくらいキレたな
瀕死時永続高高度飛行は知らなかったから
いつまで経っても降りてこなくてブチ殺すぞfuckyou…!!ってなったわ
86023/06/01(木)09:27:35No.1062945092+
>逆にヒダマリ草の大量手配を既に完了して地下に複数拠点組んでるイーガ団が凄い
組織力っていうのもあるだろうけど前作の時点でコーガ様探すために地下探索始めてるだろうしな
逆に一般ハイラル人は深穴できてから探索始めてるわけだし最大数年の開きがあるわけだし
86123/06/01(木)09:27:48No.1062945123+
エンディング見るのにおじさん倒すのよりおじさんのところまで行くのが大変だった
ライネル怖くて戦ったことなかったのにマジかよ…ってなった
86223/06/01(木)09:27:53No.1062945148+
>>逆にヒダマリ草の大量手配を既に完了して地下に複数拠点組んでるイーガ団が凄い
>流石は現役のシーカー族と言ったところだ
あいつら自分たちがシーカー族って事も知らない感じの奴がいるしコーガ様以外もうシーカー族いるか怪しいよ
86323/06/01(木)09:27:56No.1062945156そうだねx1
このゲームにおいて長い板は大体のことを解決するからな
86423/06/01(木)09:27:57No.1062945158+
板使って登れた!って気持ちは普通にわかる
やれそうだなって思ってやれると気持ちいいよね
86523/06/01(木)09:28:07No.1062945179+
コーガ様倒したけどガノンドロフの居場所ってこのルートで知ることになるのか…
86623/06/01(木)09:28:13No.1062945204+
>デグボクとは別に木に化けてるイーガ団居たと思うけどね
それはちゃんと名乗るので
86723/06/01(木)09:28:16No.1062945212+
>ハイラル城着いたよほめて
>fu2237276.jpg[見る]
>fu2237277.jpg[見る]
どこで休憩するんです!?
86823/06/01(木)09:28:19No.1062945225+
>だから商品を値上げするね…
しょうがないにゃぁ…
86923/06/01(木)09:28:42No.1062945290+
>このゲームにおいて長い板は大体のことを解決するからな
流石にハイラル城を解決するやつが出るとは思わなかった
87023/06/01(木)09:28:51No.1062945310+
イーガ団の組織力と技術力めちゃくちゃ怖い
ハイラルが乗っ取られていないのもコーガ様がボンクラだからぐらいしかない
87123/06/01(木)09:28:51No.1062945311+
>>ハイラル城着いたよほめて
>>fu2237276.jpg[見る]
>>fu2237277.jpg[見る]
>ゴリ押しの化身見てえなやつ
一枚目見て序盤からやってんのかな?と思ったら二枚目でヒッてなった
そこまでのハートあるならいっぱい謎解きしてるだろ…なぜだ…
87223/06/01(木)09:29:13No.1062945366+
>エンディング見るのにおじさん倒すのよりおじさんのところまで行くのが大変だった
>ライネル怖くて戦ったことなかったのにマジかよ…ってなった
フロムゲーとかやってないと「アレ倒しちゃダメなやつだな」って思考にならないよね
よく見たらライネルガン無視できるルートがあるんだけど
87323/06/01(木)09:29:16No.1062945374+
コーガ様情報も一切ない中たった一人で真っ暗でよく生きてたな…
87423/06/01(木)09:29:25No.1062945402+
>ハイラル城着いたよほめて
え…こわ…
87523/06/01(木)09:29:27No.1062945408+
土遁の術がショボくて落胆したからイーガ団未来永劫許さない
87623/06/01(木)09:29:27No.1062945409+
そこに板があるから
87723/06/01(木)09:29:33No.1062945422+
>このゲームにおいて長い板は大体のことを解決するからな
溶岩と放水栓があったらやることは1つ…!
87823/06/01(木)09:29:44No.1062945449+
>コーガ様情報も一切ない中たった一人で真っ暗でよく生きてたな…
ライト点灯した時にはさぞ喜んだことだろう
87923/06/01(木)09:29:48No.1062945457+
>イーガ団の組織力と技術力めちゃくちゃ怖い
>ハイラルが乗っ取られていないのもコーガ様がボンクラだからぐらいしかない
いやそこは普通にこそこそしてるだけだからでしょ
表出てきたらあっさり伸されるわ
88023/06/01(木)09:29:53No.1062945464+
ビトゥ谷の深穴にワープ置いた
88123/06/01(木)09:29:59No.1062945481+
>そこまでのハートあるならいっぱい謎解きしてるだろ…なぜだ…
どこぞのゲームであったセリフだ
「やれること」は「やらなくちゃいけないこと」なんだ
88223/06/01(木)09:30:13No.1062945516+
>土遁の術がショボくて落胆したからイーガ団未来永劫許さない
素手でキースが倒せるぞ
88323/06/01(木)09:30:15No.1062945522+
>土遁の術がショボくて落胆したからイーガ団未来永劫許さない
せめてオブジェクトに当たったら自動で発動してくれ…
88423/06/01(木)09:30:19No.1062945532+
やれるならやる
それだけだろう
88523/06/01(木)09:30:31No.1062945563+
>>このゲームにおいて長い板は大体のことを解決するからな
>溶岩と放水栓があったらやることは1つ…!
あっそっか
律儀にマリオの真似して溶岩に沈んでたけど精製して繋げればいいんだ…
88623/06/01(木)09:30:40No.1062945589+
トワプリエンディングでヘビーブーツ履いてたら呪い解除されたミドナに近づく際にガシャ…ガシャ…ガシャガシャガシャガシャガッシャガッシャ!!!ってクソうるさいの好き
88723/06/01(木)09:30:48No.1062945608そうだねx1
>>このゲームにおいて長い板は大体のことを解決するからな
>溶岩と放水栓があったらやることは1つ…!
長い板を…作る!
88823/06/01(木)09:30:56No.1062945623+
>>土遁の術がショボくて落胆したからイーガ団未来永劫許さない
>素手でキースが倒せるぞ
素手なタイミングがねえ!
88923/06/01(木)09:31:06No.1062945647+
ロードして再確認してきたら木に化けたやつすらでてこなかった
これはあれか?わたしが狂っているのか?もうだめなのか?
89023/06/01(木)09:31:23No.1062945689+
地域限定なのかコーガ様倒したあととかなのかわかんないけど
イーガ団変装すらしてなくて普通に湧いて襲い掛かって来るときあるよね?
89123/06/01(木)09:31:26No.1062945694+
>ロードして再確認してきたら木に化けたやつすらでてこなかった
>これはあれか?わたしが狂っているのか?もうだめなのか?
もう素直に自分が間違ってたって認めて寝ろ
89223/06/01(木)09:31:31No.1062945709+
>フロムゲーとかやってないと「アレ倒しちゃダメなやつだな」って思考にならないよね
>よく見たらライネルガン無視できるルートがあるんだけど
どうしてみんな雷獣山のライネルを殺しにかかるんですかね
89323/06/01(木)09:31:32No.1062945711+
>ライト点灯した時にはさぞ喜んだことだろう
ゾナウギアはブン殴ったら機能するからな
執事ゴーレムを右手でブン殴らなかったのは偉いよコーガ様
89423/06/01(木)09:31:40No.1062945729+
なぜ?どうして?
それはここがハイラルだからです
89523/06/01(木)09:31:43No.1062945738+
キンググリオークの最終段階どうすりゃいいんだ
雷撃後の上昇気流で飛んでたら氷が直撃するし氷をモドレコしたら雷撃落ちてくるんだけど
仕方ないから護雷の兜被って氷モドレコしたが
89623/06/01(木)09:31:45No.1062945745+
>>>土遁の術がショボくて落胆したからイーガ団未来永劫許さない
>>素手でキースが倒せるぞ
>素手なタイミングがねえ!
光ってる武器使うのがもったいなくて素手になって土遁するんは女々か?
岩オクタいなかったら今作もこれやってたな
89723/06/01(木)09:31:57No.1062945778+
>地域限定なのかコーガ様倒したあととかなのかわかんないけど
>イーガ団変装すらしてなくて普通に湧いて襲い掛かって来るときあるよね?
コーガ様倒した後だけど
別にそれは木の変装関係ないし普通に沸いたのも気がついてないならどうかしてる
89823/06/01(木)09:32:09No.1062945810+
>ロードして再確認してきたら木に化けたやつすらでてこなかった
>これはあれか?わたしが狂っているのか?もうだめなのか?
イーガ団が化けてるやつと木の魔物の二種類がある
イーガ団は必ず名乗り出る
多分君が見たのはデグボグって木の魔物だ
89923/06/01(木)09:32:11No.1062945816+
ボスに会い次第しばき倒して回ってるけどヒノックスが一番合わないというか全然倒してないことに気づいた
90023/06/01(木)09:32:12No.1062945819+
ブループリント設計図にもあるからな長い板
90123/06/01(木)09:32:13No.1062945822+
>地域限定なのかコーガ様倒したあととかなのかわかんないけど
>イーガ団変装すらしてなくて普通に湧いて襲い掛かって来るときあるよね?
前作と同じで倒したらそうなるっぽい
まあ…バナナと金の臨時収入になるんだが…
90223/06/01(木)09:32:24No.1062945857+
>キンググリオークの最終段階どうすりゃいいんだ
>雷撃後の上昇気流で飛んでたら氷が直撃するし氷をモドレコしたら雷撃落ちてくるんだけど
>仕方ないから護雷の兜被って氷モドレコしたが
下からキースの眼やらをつけて打つという手もある
90323/06/01(木)09:32:26No.1062945861+
>ロードして再確認してきたら木に化けたやつすらでてこなかった
>これはあれか?わたしが狂っているのか?もうだめなのか?
寝ろ
90423/06/01(木)09:32:27No.1062945868+
>もう素直に自分が間違ってたって認めて寝ろ
いやだー!!!
でも心が荒れてるのは事実だし寝るのは正しいから寝る…
90523/06/01(木)09:32:30No.1062945874+
>>ライト点灯した時にはさぞ喜んだことだろう
>ゾナウギアはブン殴ったら機能するからな
>執事ゴーレムを右手でブン殴らなかったのは偉いよコーガ様
防御態勢な辺り殴ってるんじゃねえかなあれ…
90623/06/01(木)09:32:41No.1062945902+
>ロードして再確認してきたら木に化けたやつすらでてこなかった
>これはあれか?わたしが狂っているのか?もうだめなのか?
馬宿の宿泊券使え
90723/06/01(木)09:32:42No.1062945904+
目の前に敵が現れたら倒したくなるだろ?
ライネルのときもそうだった
90823/06/01(木)09:32:45No.1062945910そうだねx1
>どうしてみんな雷獣山のライネルを殺しにかかるんですかね
バカだから
90923/06/01(木)09:32:55No.1062945934+
>>やっぱたけぇよなぁ
>>シノビ服
>人の話を聞けい!!
おばあちゃんの看病で大変なんだな…トドメ刺さなきゃダメか…って言ってる蛮族で吹いた
91023/06/01(木)09:33:09No.1062945969+
>下からキースの眼やらをつけて打つという手もある
高高度まで行ったらキースは届かない
なので飛び始めた瞬間に連射
91123/06/01(木)09:33:14No.1062945984+
>蛮族だから
91223/06/01(木)09:33:17No.1062945999+
氷竜ヘッドと水でも無限に足場が作れてしまうからな
91323/06/01(木)09:33:18No.1062946001+
草原にいるヒノックスは序盤からカモすぎた
草全然生えてない所にいる黒いやつきらい
91423/06/01(木)09:33:26No.1062946031+
執事ゴーレム君は回生の祠にいるのとか地底から無理矢理拉致したりしてるので結構酷い扱いされたと思われる
91523/06/01(木)09:33:29No.1062946041+
>キンググリオークの最終段階どうすりゃいいんだ
>雷撃後の上昇気流で飛んでたら氷が直撃するし氷をモドレコしたら雷撃落ちてくるんだけど
>仕方ないから護雷の兜被って氷モドレコしたが
明らかに周囲より大きいつららに乗ってモドレコしたら雷落ちずにそのまま上がれた
91623/06/01(木)09:33:34No.1062946060+
今作は乱入イーガ団完全なランダム湧きではなくなったしクソ弱いから前作の不満はある程度緩和されてるよね
ありがたいひだまり草もくれるし
91723/06/01(木)09:33:38No.1062946072そうだねx1
>地域限定なのかコーガ様倒したあととかなのかわかんないけど
>イーガ団変装すらしてなくて普通に湧いて襲い掛かって来るときあるよね?
前作でも急に襲ってきて普通に嫌気がさしたから
正直イーガ団はスルーしたいぜ!
91823/06/01(木)09:33:51No.1062946107+
フララットさんがぶっ殺してこいって…
91923/06/01(木)09:33:52No.1062946110+
>防御態勢な辺り殴ってるんじゃねえかなあれ…
お前見ず知らずのおっさんが動け!って目の前で力入れてたら殴られなくても防御姿勢取るだろ
92023/06/01(木)09:34:00No.1062946126+
>>>やっぱたけぇよなぁ
>>>シノビ服
>>人の話を聞けい!!
>おばあちゃんの看病で大変なんだな…トドメ刺さなきゃダメか…って言ってる蛮族で吹いた
馬宿の存在知らなくて降りる度に馬を殺してた蛮族と同じ気配を感じる…
92123/06/01(木)09:34:14No.1062946158+
>地域限定なのかコーガ様倒したあととかなのかわかんないけど
>イーガ団変装すらしてなくて普通に湧いて襲い掛かって来るときあるよね?
あるねえ
ブレワイだとゲルドのイベントの中盤あたりでフラグが立ったんだが
ティアキンはずいぶん終盤になって嬉しいやら物足りないやらだ
92223/06/01(木)09:34:14No.1062946160+
>>下からキースの眼やらをつけて打つという手もある
>高高度まで行ったらキースは届かない
>なので飛び始めた瞬間に連射
ライネル弓だと下手すりゃもうそれで倒せんのよね
偉いなぁ!ライネルは美味しいドロップがいっぱいあって!
92323/06/01(木)09:34:16No.1062946166+
チュチュでも面倒なのにウッサい奴ら相手したくない…
92423/06/01(木)09:34:21No.1062946175+
>執事ゴーレム君は回生の祠にいるのとか地底から無理矢理拉致したりしてるので結構酷い扱いされたと思われる
認証されないと起動しないから多分よく分からないギアとして持ってこられただけだと思うよ
地下でも動かねえってやってる奴沢山いたじゃろ
92523/06/01(木)09:34:25No.1062946181そうだねx4
>フララットさんがぶっ殺してこいって…
話聞いてまちゅか~~~~~~?
92623/06/01(木)09:34:35No.1062946206+
>高高度まで行ったらキースは届かない
目じゃなくて羽付ければ届かない?
92723/06/01(木)09:34:48No.1062946239+
>フララットさんがぶっ殺してこいって…
◯雷の矢をとってきてください
☓ライネルをたおして雷の矢を奪ってきてください
92823/06/01(木)09:34:58No.1062946263+
コーガ様4回目終わるまではいきなりイーガ団は湧かなかったから放置安定かもしれん
92923/06/01(木)09:35:00No.1062946267+
ラストライネルはちょうど弓切らしてたからありがたく頂いたよ
5連出るまでリセマラした
93023/06/01(木)09:35:06No.1062946283そうだねx1
ストレス溜まってるなら無理はするなと言う話だが
馬をイライラして殺した!とかここで謎の悪アピールしなければなんでもいいわ
正直del入れてるアレ
93123/06/01(木)09:35:14No.1062946303そうだねx1
散策してると突然ボフッって出てきて面倒臭い…
根絶やしにできないのかなイーガ団…
93223/06/01(木)09:35:21No.1062946320+
>話聞いてまちゅか~~~~~~?
うぅ…ママ…好き…
93323/06/01(木)09:35:45No.1062946371+
>ティアキンはずいぶん終盤になって嬉しいやら物足りないやらだ
初手ゲルドにしたら延々湧いてウザイってクレームに対処したんじゃないかな…本当にクリア直前じゃないとランダム湧きしなくなったしね
93423/06/01(木)09:35:45No.1062946372そうだねx3
>>フララットさんがぶっ殺してこいって…
>話聞いてまちゅか~~~~~~?
今作に足りないもの
93523/06/01(木)09:35:45No.1062946373+
>偉いなぁ!ライネルは美味しいドロップがいっぱいあって!
(グリオーク角はリチャージ時間無しで属性効果出し放題なの知らないんだな…)
93623/06/01(木)09:36:02No.1062946409+
完全に順繰りでやるとコーガ様倒すの最後の最後になるから本当に野良と会う機会はほぼなくなる
botwだとゲルドの途中だしね
93723/06/01(木)09:36:04No.1062946412+
フララットさん…あんた普通のゾーラになっちまって…
93823/06/01(木)09:36:05No.1062946416+
それこそずっとイーガ団装備でウロウロしてたら出ないとかないのかな?
93923/06/01(木)09:36:10No.1062946431+
叩けば動くレールカーをうっかりイワロックハンマーで叩いてしまってすまない…
94023/06/01(木)09:36:30No.1062946490+
>>フララットさんがぶっ殺してこいって…
>◯雷の矢をとってきてください
>☓ライネルをたおして雷の矢を奪ってきてください
俺はちゃんと話を聞く英傑なので遮蔽物でライネルの攻撃が当たらないように矢を集めてうわなんか上から
94123/06/01(木)09:36:35No.1062946498+
地底探索もまあここにいるだろ…って位置で簡単にスルー出来るようにしてるのは配慮を感じる
94223/06/01(木)09:36:43No.1062946514そうだねx1
>叩けば動くレールカーをうっかりイワロックハンマーで叩いてしまってすまない…
しょうがねえ直してやるゴロ
94323/06/01(木)09:36:49No.1062946533そうだねx1
>ストレス溜まってるなら無理はするなと言う話だが
>馬をイライラして殺した!とかここで謎の悪アピールしなければなんでもいいわ
>正直del入れてるアレ
そういうのはわざわざ言えば荒れるし
delアピールせず黙ってやれば良いのよ
94423/06/01(木)09:36:54No.1062946541+
馬殺してる自慢は毎回del入れて欲しいんだなって思ってる…
うっかり死なせたとかならわからんでもないけどね…
94523/06/01(木)09:36:55No.1062946546そうだねx1
俺一度もイーガ団が木に化けてるやつ出会ったことない
94623/06/01(木)09:37:14No.1062946592+
>(グリオーク角はリチャージ時間無しで属性効果出し放題なの知らないんだな…)
装備切り替えで即リチャージできるからその程度の特典だとメリット薄いなあって…
94723/06/01(木)09:37:28No.1062946619+
>俺一度もイーガ団が木に化けてるやつ出会ったことない
バナナトラップの横とかでも木のフリしてる
94823/06/01(木)09:37:40No.1062946654+
>俺一度もイーガ団が木に化けてるやつ出会ったことない
恐らく道なりに歩くことがあまりない「」ンク
94923/06/01(木)09:37:47No.1062946671+
というか馬って死ぬんだ…
95023/06/01(木)09:37:53No.1062946683+
姉上ロボ乗ってるとガーディアン君が恋しくなってくる
乗りたかったな…
95123/06/01(木)09:37:57No.1062946694+
>>(グリオーク角はリチャージ時間無しで属性効果出し放題なの知らないんだな…)
>装備切り替えで即リチャージできるからその程度の特典だとメリット薄いなあって…
なんとグリオーク武器でブーメランを投げると
かっこいいぞ
95223/06/01(木)09:37:58No.1062946698+
そういやうまくやれば馬を地底に下ろせないかなァ
95323/06/01(木)09:38:00No.1062946704+
   木
木 バナナ 木
とかはイーガ団
95423/06/01(木)09:38:11No.1062946728+
ようやく朽ちてない残心拾った…マジで出ねぇ…
後ゾーラ系は拾えたのに石打ちと風切り全く見ないけどこいつらレア枠とかなの…?
95523/06/01(木)09:38:17No.1062946745+
>ストレス溜まってるなら無理はするなと言う話だが
>馬をイライラして殺した!とかここで謎の悪アピールしなければなんでもいいわ
>正直del入れてるアレ
あと急に自分の妄想を公式設定みたいに吹聴してくる奴な
最近だとデグボグイーガ団説の奴とか
95623/06/01(木)09:38:20No.1062946754+
>   木
>木 バナナ 木
>とかはイーガ団
🔥🍌
95723/06/01(木)09:38:26No.1062946776+
>というか馬って死ぬんだ…
体力1でもまず死なないようにはなってるけどほんとに運が悪いと死ぬ
グリオークに殺された
95823/06/01(木)09:38:35No.1062946796+
偽おひいさまの前でバナナ置いてみたら普通にボロ出してるの駄目だった
95923/06/01(木)09:38:35No.1062946797+
>装備切り替えで即リチャージできるからその程度の特典だとメリット薄いなあって…
今作でもその仕様生きてるの気づいたとき邪悪な笑みが漏れたよ
グリオーク素材に優位性つけるために削除しても良かったよね
96023/06/01(木)09:38:39No.1062946803+
>というか馬って死ぬんだ…
ガーディアンビームで馬もろとも焼き殺された蛮族はそこそこいるとおもう
96123/06/01(木)09:38:56No.1062946848+
おひいさまの垢付けた武器って鉱床殴っても回復するんだなこれ
地味に便利
96223/06/01(木)09:39:00No.1062946857+
>>というか馬って死ぬんだ…
>体力1でもまず死なないようにはなってるけどほんとに運が悪いと死ぬ
>グリオークに殺された
おそらく橋のとこだな
俺のことだから知ってるんだ
96323/06/01(木)09:39:02No.1062946868+
>   木
>木 バナナ 木
>とかはイーガ団
これイーガ団に変装してバナナ焼くと消えるから好き
96423/06/01(木)09:39:12No.1062946896+
スプラの新シーズン終わるまでにクリアできると思ってたけど神殿三つまでしか攻略できてない…
多分これ9月になってもクリアできないでいそう…
96523/06/01(木)09:39:13No.1062946898+
>ボスに会い次第しばき倒して回ってるけどヒノックスが一番合わないというか全然倒してないことに気づいた
ヒノックスは割と平地に居るからな…
96623/06/01(木)09:39:22No.1062946923+
>ようやく朽ちてない残心拾った…マジで出ねぇ…
>後ゾーラ系は拾えたのに石打ちと風切り全く見ないけどこいつらレア枠とかなの…?
レアかもしれないけど種族関係の武器は関係する土地でしか出ない感じがする
96723/06/01(木)09:39:29No.1062946945そうだねx2
>最近だとデグボグイーガ団説の奴とか
それは単純にアジトで聞ける木に変装してるって話を誤解しただけだよ!!
96823/06/01(木)09:39:38No.1062946969+
高所から落下したり水没すると死ぬね馬
96923/06/01(木)09:39:52No.1062947014+
前作は敵の攻撃か雷か何かでタバンタ大橋から一緒に落下してしまって
こっちはパラセールで降りたけど馬が死んでしまってえ…まじで…って引いてリロードしてしまったな
後で復活させる方法もあると聞いたが馬神にはついぞ合わなかった
97023/06/01(木)09:39:58No.1062947025+
過去作装備ってこれもしかして全作品ある?
97123/06/01(木)09:40:07No.1062947040+
>というか馬って死ぬんだ…
敵からの攻撃喰らって崖から落ちて死んだな…
性格おとなしいけど結構よく走れる馬だっただけに悲しい…
97223/06/01(木)09:40:08No.1062947042+
>🔥🍌
イーガ団コスしてバーニングバナナすると何も起きずに焼きバナナ回収できるから
これもワッカ直送に次ぐ任天堂の想定外のひとつと考えられる
97323/06/01(木)09:40:08No.1062947043+
>高所から落下したり水没すると死ぬね馬
馬普通に泳ぐけど水没させられるのかアレ
97423/06/01(木)09:40:10No.1062947052+
>それは単純にアジトで聞ける木に変装してるって話を誤解しただけだよ!!
(アジトに行ってないんだな…)
97523/06/01(木)09:40:13No.1062947056+
前作のノリで街道は安全だなぁ!してたらハイラル大橋で出会ったグリオークに馬がこんがり焼かれたから俺の中であいつはクソボスになった
97623/06/01(木)09:40:22No.1062947078+
馬にハーネスつけて箱落とさないように走らされるミニゲーム操作性悪すぎてキレそうだった
97723/06/01(木)09:40:26No.1062947092+
ヒノックスあんま使えないなと思ったけど
王家の弓くれるから全部許した
97823/06/01(木)09:40:26No.1062947093+
馬神様と話すと君らヴァルハラ目指す戦士みたいな精神してるんだな…ってなる馬たち
97923/06/01(木)09:40:27No.1062947094+
馬神様にあわない蛮族は多い
98023/06/01(木)09:40:31No.1062947108+
>>装備切り替えで即リチャージできるからその程度の特典だとメリット薄いなあって…
>今作でもその仕様生きてるの気づいたとき邪悪な笑みが漏れたよ
>グリオーク素材に優位性つけるために削除しても良かったよね
森人武器はちゃんと対策してるからまあ想定してるんだろう…
98123/06/01(木)09:40:32No.1062947112そうだねx3
>>ストレス溜まってるなら無理はするなと言う話だが
>>馬をイライラして殺した!とかここで謎の悪アピールしなければなんでもいいわ
>>正直del入れてるアレ
>あと急に自分の妄想を公式設定みたいに吹聴してくる奴な
>最近だとデグボグイーガ団説の奴とか
そうだね
でも言葉が過ぎると自分がdelされかねないから気をつけよう
98223/06/01(木)09:40:37No.1062947130そうだねx2
>   木
>木 🔥バナナ🔥 木
98323/06/01(木)09:40:49No.1062947172+
怒らないで聞いてくださいね
自分が勘違いしたままマウント取ろうとするとかバカじゃないですか
98423/06/01(木)09:40:52No.1062947179そうだねx1
>>それは単純にアジトで聞ける木に変装してるって話を誤解しただけだよ!!
>(アジトに行ってないんだな…)
アジトに行った上で実物を見ないとデグボグのことだと思い込むと思う
98523/06/01(木)09:40:58No.1062947190+
崖から滑り落ちて行ったりティアキン野生の馬が事故死してること多い気がする
98623/06/01(木)09:40:59No.1062947192+
>>というか馬って死ぬんだ…
>敵からの攻撃喰らって崖から落ちて死んだな…
>性格おとなしいけど結構よく走れる馬だっただけに悲しい…
マーロン様の元に行け
98723/06/01(木)09:41:09No.1062947214+
>   木
>木 🔥バナナ🔥 木
全く考えなしに火の弓矢はなって流石にごめんと思ったやつ!
98823/06/01(木)09:41:44No.1062947307+
>>>それは単純にアジトで聞ける木に変装してるって話を誤解しただけだよ!!
>>(アジトに行ってないんだな…)
>アジトに行った上で実物を見ないとデグボグのことだと思い込むと思う
魔物図鑑…
98923/06/01(木)09:41:46No.1062947311+
マーロン様って旧作の使用回数増やしてくれる悪魔みたいなノリだよね
99023/06/01(木)09:41:48No.1062947322+
>森人武器はちゃんと対策してるからまあ想定してるんだろう…
森人はきのことか輝きとか混乱系は最初からリチャあるあたり調整頑張ってる
99123/06/01(木)09:41:54No.1062947344+
>レアかもしれないけど種族関係の武器は関係する土地でしか出ない感じがする
そっかゴロンマウンテンあまり行ってないわありがとう…
残心どこで拾ったか覚えとくんだった
99223/06/01(木)09:42:02No.1062947360+
>あと急に自分の妄想を公式設定みたいに吹聴してくる奴な
上のイーガ団は人殺し!許さねえ!ってけおってる頭シーカー族とかかな
99323/06/01(木)09:42:05No.1062947365+
>>>それは単純にアジトで聞ける木に変装してるって話を誤解しただけだよ!!
>>(アジトに行ってないんだな…)
>アジトに行った上で実物を見ないとデグボグのことだと思い込むと思う
地底で瘴気まみれのやつ見てればそんな事は無いかな…
99423/06/01(木)09:42:06No.1062947367+
馬は木の板の上すら乗るの嫌がるから浮かせたりできるんだろうか…
ひっぱりハーネスに浮く乗り物張り付ければ吊り上げられるのかなあ?
99523/06/01(木)09:42:11No.1062947382+
>怒らないで聞いてくださいね
>自分が勘違いしたままマウント取ろうとするとかバカじゃないですか
まあいつまで引っ張って叩いてるのって荒れるからそのへんで
99623/06/01(木)09:42:19No.1062947407そうだねx1
よく赤くなった途端に急に煽りまわってレスポンチしたがるのが来るのはおじさんが赤い月でハッスルしてるんだろうか
99723/06/01(木)09:42:22No.1062947411+
>前作のノリで街道は安全だなぁ!してたらハイラル大橋で出会ったグリオークに馬がこんがり焼かれたから俺の中であいつはクソボスになった
実際あいつ一番邪魔だからな…
風圧で橋から落とされるし
99823/06/01(木)09:42:30No.1062947431そうだねx8
>>あと急に自分の妄想を公式設定みたいに吹聴してくる奴な
>上のイーガ団は人殺し!許さねえ!ってけおってる頭シーカー族とかかな
いやそれは人殺しだろどう考えても
99923/06/01(木)09:42:35No.1062947447+
>まあいつまで引っ張って叩いてるのって荒れるからそのへんで
過去の自分に殴られるってどんな気持ち?
100023/06/01(木)09:42:40No.1062947460+
>>あと急に自分の妄想を公式設定みたいに吹聴してくる奴な
>上のイーガ団は人殺し!許さねえ!ってけおってる頭シーカー族とかかな
暗殺者集団とはしょっちゅう言われとる

[トップページへ] [DL]