送ってきてくれた人には本当に申し訳ないけど、流石に着ないからね
送れば何でも着るって思うな、超えちゃいけないライン超えてるから
復活のR(ろっく)
復活のR(ろっく)
2,815 件のツイート
新しいツイートを表示
復活のR(ろっく)さんのツイート
「別に女性用でしょwwなんでまたたび用って分かるんだよw自意識過剰ww」
って言わないでね、これサイズXXLで送られてきてるんだよ……
海外の喧嘩動画、
・先制攻撃が顎に当たって失神
・女が男に殴りかかった後ワンパンで返り討ち
・アジア人に手出したら返り討ち(武道やってるから)
・いじめられっ子が反撃して連続攻撃していじめっ子ダウン
がほとんどやな
んで相手がダウンしてから周りが止めに来る
わいも初見そこやったなあ
引用ツイート
前
@mae_0083
ちいかわ、一般の人が「ちいかわちゃんかわいいから見てるんです〜」って言ってたので「自分はゴブリン監獄編から読み始めたわ」っつったら割とマジの何言ってんだコイツって目で見られた
こどおじの時代が来てる
引用ツイート
ツイッター速報〜BreakingNews
@tweetsoku1
【韓国】引きこもりの若者に毎月6万8500円支給へ tweetsoku.com/2023/06/01/%e3
返信先: さん
ふざけて言うと、未必の故意も認識ある過失などの構成要件に該当する犯意の存在が立証できないので、ユニークな認識されましたねで終わり
Q.E.D
そうか?
例えばけもフレ2とか批判的な感想だらけやったが私生活の平穏の侵害や誹謗中傷なんか無かったやろ
つまり[批判的な感想]が問題ではない
Q.E.D
引用ツイート
Kazuko Ito 伊藤和子
@KazukoIto_Law
アニメや漫画の、
特定の作品の絵柄やストーリー、公表方法に対して
批判的な感想を言うことそのものが
私生活の平穏の侵害や大量の誹謗中傷という結果を伴うという
事象が続いている
それっておかしくないか?
アニメや漫画を愛する人たちにこそ、
立ち止まって考えてほしい。
返信先: さん
FF外失礼します。前に一部の所謂フェミ界隈の人がけもフレ2の炎上を用いてオタク叩きを行って以来、けもフレ界隈にはそれに同調する意見を持つ人が流入しているのです。
元ツイがあるんやから文章省くやろ
そう読まれてる実例みたうえで、そう読めないって現実から目を逸らすのが関の山やったか?
「けもフレ2を例にすると批判し放題だったからこれからも気に入らない作品は批判しまくっても大丈夫」という意ならば、製作スタッフがコンテンツのイメージを守りたかったためか優しかっただけで普通はあれだけ一線越えれば法的措置される
引用ツイート
復活のR(ろっく)
@hukkatuno_R
そうか?
例えばけもフレ2とか批判的な感想だらけやったが私生活の平穏の侵害や誹謗中傷なんか無かったやろ
つまり[批判的な感想]が問題ではない
Q.E.D twitter.com/kazukoito_law/…
このスレッドを表示
返信先: さん
公正な作品批判はあって然るべきだとは思いますが
実際の作品内容と矛盾するとか、
注目を集めたいがための製作者の人格批判とか
下手な悪意、欲を出したら今は
「製作陣を攻撃する無根拠発言だよね?
ないしそれに同意したよね?
拡散も同意だからね?」とか普通に来るので…
安全に行きたいですね。
返信先: さん
まったくですね
私は傷付いた!
のスタンスとってりゃ、その的外れな批判がまかり通ると思ってる勢力にはそろそろ痛い目見てほしいなと思ってます
返信先: さん
Rさんがどう生きるかは自由ですが
作品批判肯定論の補強として
異常なけもフレ2の事例を挙げるのは
私なら危険で避けたい印象がありますね。