[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3139人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1685432440110.jpg-(93906 B)
93906 B23/05/30(火)16:40:40No.1062398882そうだねx28 18:34頃消えます
つくづく男児特効のビジュアルしてんなあって今見ても思う奴
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/05/30(火)16:44:30No.1062399740そうだねx2
バトル中の無動作の姿が一番好き
あの傾き具合がちょうどよすぎる
223/05/30(火)16:45:20No.1062399932+
4でめっちゃ動きが良くなった
323/05/30(火)16:47:06No.1062400344そうだねx25
ボロボロのマントでかっこよさぐっと増してると思う
423/05/30(火)16:49:04No.1062400802+
エグゼのレオタードスタイルが嫌でもマントで隠れてお得
なんで4以降も生きてるのお前
523/05/30(火)16:50:27No.1062401131+
ダークアームブレードとかいうバカみたいにカッコいい連続技
623/05/30(火)16:50:54No.1062401238+
4以降はもうフォルテを模したバグの塊なのでは…
723/05/30(火)16:51:13No.1062401306+
技は3のが一番好き
823/05/30(火)16:51:33No.1062401388そうだねx5
さらにこのビジュアルに宿敵系ライバルとしてメインを張り続ける漫画版の展開を上乗せ!
923/05/30(火)16:51:44No.1062401428そうだねx14
フォルテって名前がそもそもかっこいい
1023/05/30(火)16:51:47No.1062401446+
マント脱いだらなんか可愛くなるよな
1123/05/30(火)16:52:23No.1062401590そうだねx1
フォルテなんて原作時点でカッコよかったからナビ化したらそりゃもう…ネ…
1223/05/30(火)16:52:43No.1062401662+
フォルテとセレナードの関係で精通した
1323/05/30(火)16:52:58No.1062401710+
中身の肩パッドはいらなかったと思う
1423/05/30(火)16:53:38No.1062401868そうだねx4
かませになったり裏ボスになったり忙しいやつ
1523/05/30(火)16:53:57No.1062401948+
>エグゼのレオタードスタイルが嫌でもマントで隠れてお得
そんでチラ見えする傷付いたナビマークがまたいい味出してくるという
1623/05/30(火)16:54:07No.1062401987+
体のデザイン出来上がってないからマント着せたらえらいかっこいい仕上がりに
1723/05/30(火)16:54:25No.1062402063+
>中身の肩パッドはいらなかったと思う
でもアレないと上半身寂しいし…
1823/05/30(火)16:55:15No.1062402248そうだねx1
アースブレイカーはもっと推してよ!!
1923/05/30(火)16:56:26No.1062402536+
一応本編では3でプロトに飲まれたのが最後でそれ以降は隠しエリアにしか出ない
2023/05/30(火)16:56:36No.1062402571そうだねx1
鷹岬版の漫画はちょっとカッコよすぎて無料公開で久々に読んでみたら脳内男児がずっとテンションぶち上げてた
2123/05/30(火)16:57:47No.1062402870+
>アースブレイカーはもっと推してよ!!
仕方ないじゃん裏ボスとしては避け安すぎるんだから…
2223/05/30(火)16:59:54No.1062403351+
ネットナビは服みたいに現実的な要素を排してデザインされてる中で唯一布まとってるっていうのが考えられてるなあと思った
2323/05/30(火)17:01:35No.1062403739そうだねx2
>一応本編では3でプロトに飲まれたのが最後でそれ以降は隠しエリアにしか出ない
ストーリーはちゃんとGSまでは繋がってるから…
2423/05/30(火)17:01:48No.1062403787+
>さらにこのビジュアルに宿敵系ライバルとしてメインを張り続ける漫画版の展開を上乗せ!
最終回でロックマンに力を託して散っていくのがかっこよすぎた
2523/05/30(火)17:03:48No.1062404257そうだねx5
>>アースブレイカーはもっと推してよ!!
>仕方ないじゃん裏ボスとしては避け安すぎるんだから…
だからってゴーレムパンチはちょっと
2623/05/30(火)17:04:49No.1062404486+
主人公とのクロス最高だよね
2723/05/30(火)17:05:24No.1062404615+
エグゼが初ロックマンシリーズだったもんだから他作品のフォルテがいまいち好きになれない
2823/05/30(火)17:06:08No.1062404788+
4.5だと割と気さくにネットナビやってくれる
2923/05/30(火)17:06:15No.1062404821+
5だと基本的にロードオブカオスの一形態でしかないけどフォルテクロスになってると本物と戦えるんだっけか
3023/05/30(火)17:06:31No.1062404885+
移動中無敵ってなんなんだよ!
3123/05/30(火)17:07:21No.1062405076+
通常の本気フォルテと戦えるの1と2しか無い?
3223/05/30(火)17:08:08No.1062405266+
>通常の本気フォルテと戦えるの1と2しか無い?
3は…と思ったけど一応ガーディアンで弱体化してるのか…
3323/05/30(火)17:08:33No.1062405376+
6は闇の技捨ててるのはBX前提で容量開けてたんじゃない?
3423/05/30(火)17:09:10No.1062405513そうだねx1
こういう口元覆えて端がボロボロなマント大好き
男も女も爺もロボも装備してると嬉しくなる
3523/05/30(火)17:10:30No.1062405866そうだねx10
Dirgeマンにおもちゃにされてる印象が強いがアレはDirgeマンがおかしいだけで普通のプレイヤーだとまぁロックマンがおもちゃにされる
3623/05/30(火)17:14:01No.1062406691そうだねx1
3やり直したらフォルテとちゃんと戦う機会少なすぎてこんなんだったかと驚いた
シナリオのは弱くされてるしGSはセレナード共々一回こっきりだし
3723/05/30(火)17:14:52No.1062406913+
3は最終形態であるSPナビの仕様が特殊だからねぇ
3823/05/30(火)17:15:14No.1062407019+
うるせえハイキャノンぶつけんぞ
3923/05/30(火)17:15:50No.1062407179そうだねx2
バニシングワールドすき
4023/05/30(火)17:16:54No.1062407477+
映画だと速攻でマント脱ぎ捨てちゃったのが残念だった
カーネルとのバトルシーンとか絶対マント同士の方が映えたのに
4123/05/30(火)17:17:44No.1062407713+
アナザーがヘルズローリングになったの悲しい
4223/05/30(火)17:18:29No.1062407904+
マント脱ぐな
4323/05/30(火)17:19:22No.1062408132そうだねx2
ドリームオーラとゴスペル吸収してるGSはロマンあるよね
4423/05/30(火)17:20:38No.1062408446そうだねx1
マントなしだとダサくはないけど頭の派手さと釣り合わん
4523/05/30(火)17:20:41No.1062408454そうだねx4
6フォルテは技がダサすぎる…
BXもビーストブレス以外にもダークネスオーバーロードとかバニシングワールドみたいな派手なの欲しい
4623/05/30(火)17:20:54No.1062408511+
漫画の獣化フォルテ好き
4723/05/30(火)17:22:24No.1062408896+
拘束用リングをアクセサリーみたいでいいねって言うのカッコいいよね
4823/05/30(火)17:24:25No.1062409387+
アースブレイカー!!!!!!!!
ワールドエンド!!!!!!!!
4923/05/30(火)17:27:21No.1062410175+
>フォルテって名前がそもそもかっこいい
メリケン「フォルテ…?あんまり語感良くないからBassに改名しよう」
5023/05/30(火)17:28:48No.1062410542+
12のペウッ…みたいなバスターはダサいなと思ってました
5123/05/30(火)17:29:31No.1062410706+
フォルテの外套!カーネルのマント!コールドマンのマフラー!
5223/05/30(火)17:31:01No.1062411106+
もう当時の動画でしか確認出来ないフォルテTA見てきたけど本当にトロイのアームが降ってくるだけなんだね…
5323/05/30(火)17:31:31No.1062411223+
6でリンクナビ使ってフォルテと戦うとそれぞれに別のセリフ差分あるの好き
5423/05/30(火)17:32:26 容量No.1062411462+
>アースブレイカー!!!!!!!!
>ワールドエンド!!!!!!!!
あっセンシャホウとゴーレムパンチでよろしくお願いします
5523/05/30(火)17:32:38No.1062411518+
コサック博士との和解エンドを描きたいがためにわざわざ他シリーズの短編と合わせた描き下ろし本を打診する鷹岬先生はちょっとコイツに脳を焼かれすぎだと思う
5623/05/30(火)17:34:34No.1062412024+
なんかちょくちょく石化したり埋められたりしてるやつ
5723/05/30(火)17:34:35No.1062412034+
>アースブレイカー!!!!!!!!
>ワールドエンド!!!!!!!!
ゴーレムパンチ!!!!!1!!
センシャホウ!!!!!!!!!
5823/05/30(火)17:35:25No.1062412275+
>フォルテの外套!カーネルのマント!コールドマンのマフラー!
ついでにロックマン繋がりだとゼロ2冒頭とか4のクラフトもあったぜ!
5923/05/30(火)17:36:49No.1062412665+
>コサック博士との和解エンドを描きたいがためにわざわざ他シリーズの短編と合わせた描き下ろし本を打診する鷹岬先生はちょっとコイツに脳を焼かれすぎだと思う
エグゼで色々達成出来た人の一人だろうから…
6023/05/30(火)17:37:17No.1062412811+
ヘルズバーナーもあるぞ!
6123/05/30(火)17:38:03No.1062413027そうだねx2
†ダークネスオーバーロード†
6223/05/30(火)17:39:04No.1062413310そうだねx1
2のエンディングをこいつで〆るのに当時痺れたよ
3への期待が最高に高まった思い出
6323/05/30(火)17:39:17No.1062413368+
>ヘルズバーナーもあるぞ!
これはまだかっこいいからセーフ
6423/05/30(火)17:39:55No.1062413526+
鷹岬先生来月また描き下ろし漫画出すからな…
6523/05/30(火)17:40:28No.1062413667そうだねx5
>鷹岬先生来月また描き下ろし漫画出すからな…
また!?
6623/05/30(火)17:41:22No.1062413915+
フォルテXXって名前カッコ良すぎる
シリーズ最強のフォルテだけどこいつがなんなのか知らん
6723/05/30(火)17:41:46No.1062414006+
技見ると6のフォルテかなり弱くなってるんだな
動作速いからあんまり感じないけど
6823/05/30(火)17:43:08No.1062414380+
ドリームオーラなのかダークネスオーラなのかよく分からん奴
6923/05/30(火)17:43:33No.1062414496+
>技見ると6のフォルテかなり弱くなってるんだな
>動作速いからあんまり感じないけど
改造カード前提のXXがいないからな…
7023/05/30(火)17:44:14No.1062414659そうだねx3
ゲームだと大人な感じだけどアニメフォルテはなんか頭身低いショタって感じある
7123/05/30(火)17:44:55No.1062414825+
>>鷹岬先生来月また描き下ろし漫画出すからな…
>また!?
熱斗記憶喪失とロックロールデートと幽霊騒動の3本あるよ
7223/05/30(火)17:45:06No.1062414874+
>ドリームオーラなのかダークネスオーラなのかよく分からん奴
1~3はドリームウィルスからパクったって設定あるからドリームオーラ
なんか4や5のXXがつけてるのはブラックバリア(ギガチップ)
7323/05/30(火)17:45:20No.1062414937+
いつの間にかオーラ張らなくなってたやつ
7423/05/30(火)17:46:15No.1062415217+
>熱斗記憶喪失とロックロールデートと幽霊騒動の3本あるよ
なそ
7523/05/30(火)17:46:24No.1062415253+
>ネットナビは服みたいに現実的な要素を排してデザインされてる中で唯一布まとってるっていうのが考えられてるなあと思った
当時本家フォルテが顔から下のデザインが決まってなかったからマント被せてオーラ纏わせてごまかしたんだっけ
7623/05/30(火)17:46:29No.1062415283+
ゲットアビリティプログラムで奪ったデータも定期的に整理してるのかな
オーラ途中から貼らなくなってたし
7723/05/30(火)17:47:15No.1062415471+
相続みたいにいろんな奴に分割されて持っていかれてるドリームウイルスくん可哀想
多分実子のドリームビットは絶滅した
7823/05/30(火)17:47:29No.1062415531そうだねx6
フォルテBX(ビーストクロスド)って名前はめっちゃかっこいいのにビースト要素パペットマペット状態でブレス吐くだけなのよね
GSは爪もあるのに
7923/05/30(火)17:47:39No.1062415582+
>いつの間にかオーラ張らなくなってたやつ
ドリームウイルスの頃から必殺技を撃つ時はオーラ剥がれる欠陥品だったから…
あと一回で壊す前提なら耐久高いブラックバリアの方がめんどくせえ…
8023/05/30(火)17:47:47No.1062415619+
一度プロトに取り込まれてからデータ破損でもしたんだろ
8123/05/30(火)17:48:24No.1062415776+
>Dirgeマンにおもちゃにされてる印象が強いがアレはDirgeマンがおかしいだけで普通のプレイヤーだとまぁロックマンがおもちゃにされる
シューティングバスターを防ぎ切ってるってだけでDirgeマンおかしいよってなれるぐらいには基本技の時点で強すぎるんだよな…
8223/05/30(火)17:48:28No.1062415805+
バグで復活したり闇の力で復活したりしてるからメモリ破損してんじゃねえの
8323/05/30(火)17:48:35No.1062415829+
>相続みたいにいろんな奴に分割されて持っていかれてるドリームウイルスくん可哀想
>多分実子のドリームビットは絶滅した
科学省で飼育してるから…
8423/05/30(火)17:48:39No.1062415853+
プロトから助かったのはガーディアン吸収したから説もある
8523/05/30(火)17:48:47No.1062415888そうだねx3
1終盤の「何者かがドリームオーラのデータ盗んだ」って情報でワクワクさせてくるよね
8623/05/30(火)17:48:50No.1062415905+
長身のイメージだけどアニメ見たらロックマンと同じくらいの身長しか無かった
8723/05/30(火)17:49:02No.1062415950+
石像になってたり墓に入ってたりするのは誰がやったんだよアレ
8823/05/30(火)17:49:22No.1062416031+
男児ボロボロのマント好きすぎだろ
8923/05/30(火)17:49:26No.1062416046+
>ゲームだと大人な感じだけどアニメフォルテはなんか頭身低いショタって感じある
実際生まれたてみてえなもんじゃなかったっけアニメのフォルテ
9023/05/30(火)17:49:26No.1062416047+
アースブレイカー
バニシングワールド
ダークネスオーバーロード
カオスナイトメア
9123/05/30(火)17:49:56No.1062416191+
尻尾使うなりゴスペルブーストみたいな羽根を出すなりして欲しかった
9223/05/30(火)17:50:00No.1062416205+
>ゲームだと大人な感じだけどアニメフォルテはなんか頭身低いショタって感じある
浮いてるのとマントで目測狂うよね
基本的にはロックマンと同じ少年型
9323/05/30(火)17:50:25No.1062416318+
>アースブレイカー
>バニシングワールド
>ダークネスオーバーロード
>カオスナイトメア
ダークネスオーバーロードだけチップ化してないな…
PAで使った気もするが…
9423/05/30(火)17:50:58No.1062416467+
>>相続みたいにいろんな奴に分割されて持っていかれてるドリームウイルスくん可哀想
>>多分実子のドリームビットは絶滅した
>科学省で飼育してるから…
パパ…俺の育てたウイルス達どこ行ったの…
9523/05/30(火)17:51:00No.1062416473+
>石像になってたり墓に入ってたりするのは誰がやったんだよアレ
勝手に出てくるし封じられてたというよりは単にそういうデザインの寝床なんじゃねえか
吸血鬼が棺桶に入ってるのと同じだろう多分
9623/05/30(火)17:51:04No.1062416487+
アースブレイカーとバニシングワールドは漫画でクソかっこよかったからな…
9723/05/30(火)17:51:19No.1062416555+
>石像になってたり墓に入ってたりするのは誰がやったんだよアレ
隠しエリアでショップ経営する奴が居るくらいにはゴスペルとかプロトとかネビュラグレイ倒してるナビは多い
9823/05/30(火)17:51:32No.1062416625+
この前公開してた映画でマント取ると一気に幼くなるなと思ったよ
9923/05/30(火)17:51:42No.1062416677+
>実際生まれたてみてえなもんじゃなかったっけアニメのフォルテ
コサック博士とか関係なく
ファラオマンが持ってた究極のナビプログラムだかのデータを再生したらフォルテになった
10023/05/30(火)17:51:50No.1062416710+
>ダークネスオーバーロードだけチップ化してないな…
>PAで使った気もするが…
4のダークメシアネオがロックマンDSがバクチャージ+フォルテがダークネスオーバーロードだね
10123/05/30(火)17:51:55No.1062416724+
フォルテのビーストアウト形態があったら男子は死んでしまう
10223/05/30(火)17:51:57No.1062416746+
>>>相続みたいにいろんな奴に分割されて持っていかれてるドリームウイルスくん可哀想
>>>多分実子のドリームビットは絶滅した
>>科学省で飼育してるから…
>パパ…俺の育てたウイルス達どこ行ったの…
改造カードになったよ
10323/05/30(火)17:54:04No.1062417355+
>フォルテのビーストアウト形態があったら男子は死んでしまう
漫画とかアーケードではあったんだけどな…
10423/05/30(火)17:54:13No.1062417387そうだねx2
>フォルテのビーストアウト形態があったら男子は死んでしまう
描いたよファルザー取り込んだフォルテ!する漫画家が居るのが強すぎる…
10523/05/30(火)17:56:19No.1062417978+
>石像になってたり墓に入ってたりするのは誰がやったんだよアレ
ふと思ったけどこれガーディアンの力を使って強者来るまで寝てるだけなんじゃ…
10623/05/30(火)17:59:07No.1062418780+
コミカライズだとサイトスタイルにまでなる…
10723/05/30(火)18:00:49No.1062419249+
>>フォルテのビーストアウト形態があったら男子は死んでしまう
>描いたよファルザー取り込んだフォルテ!する漫画家が居るのが強すぎる…
そこに加わるアーケードに逆輸入する公式とガレージキットを作ってくる造形師
10823/05/30(火)18:02:00No.1062419585+
メインストーリーだとプロトに吸収されてうわあああってなって終わりだから決着らしい決着はついてないのよね
4以降はロックマンのこと覚えてないし
10923/05/30(火)18:03:53No.1062420118+
エグゼはキッズのバズでいろんな人間の脳味噌焼き過ぎる
11023/05/30(火)18:06:23No.1062420880+
マント着てる時はかっこいいけど脱いだらなんかだせえ!
って思ってた
11123/05/30(火)18:07:09No.1062421119+
ヘルメットの形状がかっこいい
11223/05/30(火)18:07:45No.1062421303+
いいおしりしてるんだよねロックマンよりプリケツ
11323/05/30(火)18:09:37No.1062421862+
両腕から凄まじいスピードでバスター連射してくる時点で小学生男子はイチコロよ
11423/05/30(火)18:14:51No.1062423378+
ゲーム 漫画 アニメで立ち位置がちょっとずつ違う
11523/05/30(火)18:14:58No.1062423418+
由来はより強くって意味でかっこいいけど何故音楽用語なのだ
11623/05/30(火)18:15:36No.1062423598+
6のハード容量がもっと多ければ徘徊老人扱いから脱却できただろうに…
11723/05/30(火)18:15:54No.1062423673+
ロックマンのフォルテもかっこいいライバルキャラなんだろうな
11823/05/30(火)18:16:13No.1062423737+
>由来はより強くって意味でかっこいいけど何故音楽用語なのだ
ロックマンだからな
11923/05/30(火)18:16:26No.1062423814そうだねx1
>由来はより強くって意味でかっこいいけど何故音楽用語なのだ
ロックマンとロールちゃんからして音楽関連だよ!
12023/05/30(火)18:17:22No.1062424066+
海外からしたら意味わからんからメガマンになってる
12123/05/30(火)18:18:26No.1062424354+
フォルテもブルースも原作だとなんとも言えない立ち位置なんだけど
EXEだとめっちゃいいポジションのキャラになったなと思う
アクションとRPGの差は大いにありそうだが
12223/05/30(火)18:21:03No.1062425107+
>由来はより強くって意味でかっこいいけど何故音楽用語なのだ
ゴスペルやブルースやパンクも音楽用語だぞ
12323/05/30(火)18:21:08No.1062425125+
フォルテを倒したってだけでセレナードの強者感を出せる
12423/05/30(火)18:21:10No.1062425139+
>ロックマンとロールちゃんからして音楽関連だよ!
だからブルースなのか…
12523/05/30(火)18:21:43No.1062425272+
>6のハード容量がもっと多ければ徘徊老人扱いから脱却できただろうに…
DSで出せ!
12623/05/30(火)18:22:34No.1062425520+
フォルテサイトスタイルとかあったな漫画
12723/05/30(火)18:23:12No.1062425696そうだねx4
>>6のハード容量がもっと多ければ徘徊老人扱いから脱却できただろうに…
>DSで出せ!
GBAで始まったシリーズだからGBAで終わらせたかったというスタッフを俺は責める事は出来ぬ…
12823/05/30(火)18:25:32No.1062426411+
ロックンロール
ブルース
フォルテゴスペル
ラッシュタンゴビート
と音楽用語が並ぶ中でマジで謎のライトット
12923/05/30(火)18:25:52No.1062426506+
>ロックマンのフォルテもかっこいいライバルキャラなんだろうな
フォルテ使いたくてGBA移植のロックマン&フォルテで初めて無印シリーズに触れたキッズはわりと居るはず
7、8と比べてけおり描写がないから割とカッコいいフォルテだった
元ネタでもゴスペルと合体すると知ってグッと来るよね…
13023/05/30(火)18:28:43No.1062427355+
あえてロックマンじゃなくてフォルテがゲットアビリティプログラム持ってるのが…そのいいよね

[トップページへ] [DL]