スレッド

新しいツイートを表示

会話

これフライパンが空焚き状態になるのでテフロンが死ぬし、フッ素樹脂なら溶けて有害な微粒子状物質やガスが出るので小鳥や小動物飼ってる人はやっちゃだめなやつ でかいアカウントでこういうの紹介するのやめな
引用ツイート
Tasty Japan
@TastyJapan
【少ない油で揚げ物ができる】クッキングシートを使った揚げ物の裏技!💡✨ / How to Deep Fry without a Deep Fryer
このスレッドを表示
メディアを再生できません。
再読み込み
600.9万
件の表示
前もそうめんの時短茹で方とかドヤ顔で紹介してたうさんくさいインフルエンサー()が本職の人に否定されたりしてたけど馬鹿みたいなアイデアを時短とか裏ワザとか言って広めようとするの最早テロだろ
4
3,086
どうしてもやりたいなら空焚き可能なフライパン(ステンレス・鉄・アルミ)も合わせて紹介するべきでは
5
2,482
小鳥や小動物に有害って書きましたが普通に人間にも有害です あと他にも指摘してる人がいるけど熱された油が油以上に熱せられたフライパンにこぼれた時も危ないですね 元ツイの引用で「やってみよう!」ってなってる人や万いいねついてるのが怖い…
4
2,471
返信を表示
賢い人間は素直に小さい鍋なりフライヤーを買うんですよね… ライフハックのつもりで代償の小さくないことを当たり前に勧めてくるの怖いっす
977
空焚きにはならないのでは? クッキングシートを挟んで熱は大量の油に逃げています テフロンが劣化はじめるのは260℃、有毒ガス発生は400℃なので 空焚き防止のためフライパンに少量の油をひきますが、フライパンの面全体を覆うほどひく訳でもないし 以上素人考えですがあなたは詳しい方でしょうか?
6
41
FF外失礼します ゲームの裏技は難しい操作あるけどデータが壊れるとかなく遊べますが(壊れるものもある)、日常生活の裏技って危なかったり後々損するものがほとんどですね 表現するのが難しいですね
フライパンの上にクッキングシートと天ぷら油が乗っているので空焚き状態にはなりません。 テフロンがダメになるのは350℃以上なので、揚げ物をする温度160℃〜200℃を保てば問題ありません。
空焚きにならないって言ってる人達は、なんでみんなクッキングシートの下にしか熱がないと思ってるんだろう?みんなIHだから? ガス火ならフライパン全体が熱せられるんだからクッキングシートが乗っていない部分は空焚きと同じ。5分も火に掛けてれば400℃くらいになるよ。
3
303
フライパンなどの加工に使われるフッ素樹脂は主にPTFE(ポリテトラフルオロエチレン)またはPFA(パーフルオロアルコキシアルカン)ですが、これらの使用上限温度は260℃です。 350℃を超えると熱分解が始まり、ペットの鳥などにとって致死性のガスが発生することがあります。
544
テフロンとか熱伝導の真偽はわからんけど、俺はこれで実際に鳥を殺してしまったのでその部分は確かだと思う。
483
あっぶねぇ〜〜…!!! 猫いるのにやるところでした…フライパンの種類とかよくわからないけど 分からないからこそ安易にやらなくてよかったです…教えてもらえて助かりました🙏🏻
買ったばかりの鉄製品のコーティングやオーブンレンジの接着剤もダメなよう
揚げ物用の紙を用意したり温度調整して油が漏れ出さないように注意したり…めんどくさいだけじゃね?一人用のフライヤー買ってきたほうが遠回りなようで実は近道のような…。
「いや別に問題無くね? ググっても400度まで平気って出てくるし」的な反論が多数ありますが、荒っぽく使ってコーティングボロボロにした経験上(金属のヘラとかで痛めつけてた訳でもないけど)空気以外に極力触れさせないべきだと思っています。水や油を長時間残してもコーテイング剝がれやすくなります
1
23
鉄フライパンとかだけだよコレやっていいの ちょっと前話題だったスキレットとかでやるならいい
139
テフロンは強火だとダメになるって昔の材料の先生がゆっとったなー。揚げ物ってそんな温度高いんかな。料理しないからわからんわ
こんなリスクを背負わなくてもこういう小さい揚げ物鍋を買えば良いだけでは? それにこれ、何らかの拍子にシートから油が漏れたら大事故に繋がるよ。
画像
3
594
これをやるなら弁当を作る時にまず炒めものやを焼き物が終わったあとに唐揚げをあげる時に使える技ですね。フライパンひとつで弁当作りって言う奴です。
多分、紙鍋の応用のつもりなのでしょうが、フライパンを挟むことによって熱効率が落ちるので、油温よりもフライパンの温度が上がりますよね、特にシートに接触していない部分。
それもあるし、揚げ物で油をたくさん使うのは材料を入れても温度を一定に保つため。 こんなに少なかったら、材料入れたときに油の温度が下がってベシャベシャなものしかできないし、そんな事も知らないこの動画主は料理の素人。
この動画見て、空焚きでセンサーがピピってなって絶対無理やんと思ってました。 お弁当とか少ない油で揚げたい時はこれ最強! もう片方でも空焚き防止で水張るか何かしらの調理しなきゃだけどちょっと横にずらしたら火力の左右差もつけれて良いです☺️
画像
コレは本当にダメなヤツですね、本当に言われてる通りですね。それなら小さい鍋使えば?って思います。

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
Appleのアカウントで登録
アカウントを作成
アカウントを登録することにより、利用規約プライバシーポリシーCookieの使用を含む)に同意したとみなされます。

トレンド

いまどうしてる?

日本のトレンド
ジャンプ撃ち
ツイッターならでは · トレンド
#同一人物とは思えない画像を貼れ
15,793件のツイート
日本のトレンド
らんねーちゃん
音楽 · トレンド
#新宝島
音楽 · トレンド
チェンベクシ