もち大洗で
_var_mobile_Media_DCIM_113APPLE_IMG_3861.HEIC
大洗といえばやはりあんこう
だいたい11月から3月くらいの旬の時期
冬の味覚だ
しかし鍋だから大体が多人数用
でも一人用を出しているお店もあるので良さげなところを探して行ってきた
すったもんだで食べログとか色々参照して行ってきたのは
ちゅう心というお店
開店20分くらい前に着いたけどその時点で何人か並んでいた
シャレオツというか格式高いというかそういう感じの料亭的な割烹料理的なね
そんなカウンターに通されて一人あんこう鍋をつつくのだ


_var_mobile_Media_DCIM_113APPLE_IMG_3863.HEIC
初めてまともにあんこうを食べたけども
なんだこれめっちゃうまいじゃん
いろんな食感が楽しめるぞ
身と皮的な部分でいろんな味わいがあるぞ
身は食感的には柔らかいホタテみたいな感じ
あの繊維質というかなんというか
淡白な白身だからての入れ方でいろんな顔を見せてくれるのだろう
ホクホク柔らかい
皮の部分はコラーゲン
コラーゲンの化け物
ほんとにコラーゲンかはわかんないけどそんな感じ


_var_mobile_Media_DCIM_113APPLE_IMG_3865.HEIC
シメは雑炊
あんこうと味噌とタマゴ
うまいに決まってる
魚屋がやっているお店なのでお造りとかお寿司とか
その他諸々あってそっちもどうしようか悩んだものの
今回はそれをスルー
心残りを残しておくのもまたいつか訪れる為の動機になるわけだ


_var_mobile_Media_DCIM_113APPLE_IMG_3886.HEIC

あとは大洗といえばのやーつ
これとかもとりあえず見ておかないとあかんよね







あろま 
https://twitter.com/aromahotExtreme


MSSP公式LINEアカウントはこちらから!↓
https://line.me/ti/p/%40mssp