商号 |
大栄電通株式会社 |
所在地 |
本社 |
〒830-0027 福岡県久留米市長門石2丁目2-23 TEL:0942-35-2100 FAX:0942-32-2200 |
福岡支店 |
〒812-0857 福岡県福岡市博多区西月隈2丁目2-7 TEL: 092-260-8678 FAX: 092-260-8679 |
鳥栖支店 |
〒841-0061 佐賀県鳥栖市轟木町1597-4 TEL:0942-83-5776 FAX:0942-83-5762 |
熊本支店 |
〒862-0924 熊本市中央区帯山4丁目44-5 帯山ビル204 TEL:096-284-1960 |
|
設立 |
1979年8月 |
資本金 |
1200万円 |
代表者 |
代表取締役 大森康一郎 |
年商 |
12億5千万円(令和4年度 7月期) |
経常利益 |
8千万円(令和4年度 7月期) |
従業員数 |
65名(令和4年 7月期) |
主要取引銀行 |
佐賀銀行 西日本シティ銀行 筑邦銀行 株式会社商工組合中央金庫 |
沿革 |
1979年 – |
佐賀県鳥栖市真木町に有限会社大栄テレホンサービス創業 |
|
初代社長に大森康次就任 |
1985年 – |
大栄電通有限会社に組織変更 |
1988年 – |
社長交代、現代表の大森康一郎就任(当時20歳) |
1996年 – |
モバイル代理店業を開始 |
|
パナソニック複合機のコピーサービス部門設立 |
2002年 – |
大栄電通株式会社に組織変更 |
|
子会社の株式会社久留米テレホンサービスを吸収合併する |
2007年 – |
本社新社屋を久留米長門石に購入、移転する |
|
京セラ複合機の販売・サービス開始 |
2008年 – |
社員教育体制、社員満足度の充実に取り組み始める |
2009年 – |
グアムへ社員・家族旅行 |
2010年 – |
ハワイへ社員・家族旅行 |
2011年 – |
オーストラリアへ社員・家族旅行 |
|
久留米市本町に大型看板を設置する |
2012年 – |
ロサンゼルスへ社員・家族旅行 |
2013年 – |
創業35周年の感謝の会をお客様無料招待で行う |
2014年 – |
多機能ナースコール「みまもりコールD」開発・販売開始 |
|
株式会社ワイビーエムと資本業務提携(ITソリューション事業) |
2016年 – |
福岡支店開設 |
|
ハワイへ社員旅行 |
|
LED販売事業を開始 |
2017年 – |
グアムへ社員・家族旅行 |
|
施設営繕事業を開始 |
2018年 – |
株式会社ワイビーエムと合併しCSS事業部になる |
2019年 – |
モバイル事業部の譲渡 |
|
創業40周年記念大栄電通ソリューションフェアを開催
(2日に渡り久留米シティープラザにて) |
2020年 – |
ハワイへ社員・家族旅行 |
2021年 – |
CSS事業部のオルカ事業を譲渡 |
2022年 – |
熊本支店開設 |
|