コンマサ@46vlVU4zahCrlzo·1月22日返信先: @46vlVU4zahCrlzoさん, @satuki_lovers12さんそれとこの方も仰っていますがなぜ艦これが衰退したかを解説する投稿でアズレンのやらかしを解説する必要性があるのでしょうか?引用ツイート見人說人話✘對鬼則訐譙@xharon21·1月22日https://archive.md/WCf5h とくさんって論理的に反論できないと、 すぐアの話題を持ち出し というかのやらかしを解說する記事で、 アを解說する必要性はどこにあるんだ? アのやらかしに触れてない=中華に媚び売ってる、 とくさんの言い訳流石に無理がある。 SeaRAMの件はMarkさんの解說通りですこのスレッドを表示13573
コンマサ@46vlVU4zahCrlzo·1月22日返信先: @satuki_lovers12さんFF外から失礼します 「艦これが衰退した理由を解説している個人投稿」を見て「アズレンのやらかしに触れてないからサイトを運営している団体が中国に媚び売ってる」と解釈するのは少々無理がないですか?引用ツイートいとうさつき@satuki_lovers12·1月21日やらおんとか見てるとか言ってるの馬鹿だし 台湾のサイトだけど作ってるの中国に媚び売ってる団体だし内容全てデマだしちゃんと見てツイートしないと自分は馬鹿ですって言ってるようなものなんだけど ウマ娘アイコンでこういうのガイドラインに引っ掛かりそうだけどいいのかな twitter.com/xharon21/statu…23879
コンマサ@46vlVU4zahCrlzo·1月22日返信先: @xharon21さん「艦これの歴史は他所やアンチへの責任転嫁と攻撃の歴史」と言っても差し支えないぐらいに狂信者達は今までそういった事繰り返してきたからもう今更やめられないんでしょうしこれからもこんな事を続けていくんでしょうね...23784
コンマサ@46vlVU4zahCrlzo·1月22日返信先: @46vlVU4zahCrlzoさん, @xharon21さんそもそも私が質問したのは真偽不明の情報が気になって調べた結果ソースがわからなかったからなのにそれを 「赤い国に媚びへつらってのが気に入らないようだ」 ってもう意味わかんないですよこの人3211
コンマサ@46vlVU4zahCrlzo·1月22日返信先: @xharon21さん例のO6VTJbik00がまた何か言ってましたけど結局「中国に媚び売ってる団体」のソースは示さず 具体的なデータやソースを提示せず論破と言い張ったりもう無茶苦茶ですね その上府城少女の制作者すらデマとは...1773,366
コンマサ@46vlVU4zahCrlzo·1月22日返信先: @46vlVU4zahCrlzoさん, @xharon21さんそれとこれは直接関係無い事ですが某スレと似たような主張をしている方がいたようで スレでの投稿時間とツイートの時間が近い事とリプライしたツイートから見てこの方スレ住民(最悪本人?)かもしれませんね まあ個人の推論なので実際どうかわかりませんが引用ツイートいとうさつき@satuki_lovers12·1月21日やらおんとか見てるとか言ってるの馬鹿だし 台湾のサイトだけど作ってるの中国に媚び売ってる団体だし内容全てデマだしちゃんと見てツイートしないと自分は馬鹿ですって言ってるようなものなんだけど ウマ娘アイコンでこういうのガイドラインに引っ掛かりそうだけどいいのかな twitter.com/xharon21/statu…993,591
コンマサ@46vlVU4zahCrlzo·1月22日返信先: @46vlVU4zahCrlzoさん, @xharon21さんもしかしたら主張した本人(O6VTJbik00)は「中国に媚び売ってる団体」のソースを持ってる可能性もゼロではないかもしれませんが過去にやった事を考えるとほぼ確実に艦これとC2を擁護するためのデマなんでしょうね まあなんというかヤバい人達ですよね...12384
コンマサ@46vlVU4zahCrlzo·1月22日返信先: @46vlVU4zahCrlzoさん, @xharon21さんちなみにその主張をした方ですが過去に角川アーキテクチャの純利益が222万円なのを負債・純資産合計を見て純利益3億近いと豪語して否定されたら論点逸らしてた方とID(O6VTJbik00)が同じみたいですね https://g-media.work/archives/fiscal-kadokawa-architecture.html…11136
コンマサ@46vlVU4zahCrlzo·1月22日返信先: @xharon21さん自分でも気になって調べてみたのですが 「巴哈姆特が中国に媚び売ってる団体」 というソースが見つからなかったので(探し方が悪い可能性もありますが)怪しいと思ったのですがやはりデマだったんですね... わざわざ答えてくださってありがとうございます1121,431
コンマサ@46vlVU4zahCrlzo·1月21日返信先: @xharon21さんFF外から失礼します 貴方のツイートがとくさんの溜まり場になっている某スレにて晒されていて そのスレ住民が 「チャイナマネー目当てに中国に媚び売ってる団体」 といった事を言っていました とくさんの言う事なので怪しい部分もあると思いますがこれは本当なのでしょうか?553,636
コンマサ@46vlVU4zahCrlzo·1月1日返信先: @46vlVU4zahCrlzoさん, @iJF2wmzhW3Dn1phさん, @FfUtKigakncbjnXさん貴方はLINE(韓国企業)は信用できない」「LINEは韓国のスパイが作った」と言っていますし貴方が支持する桜井氏がLINEを使用している疑惑に怒りを示したぐらいですからその関連企業のサーバを利用しているのは許せないはずですよね?243845
コンマサ@46vlVU4zahCrlzo·1月1日返信先: @iJF2wmzhW3Dn1phさん, @FfUtKigakncbjnXさん大きな違いというよりはこちらでも書きましたが酷似しているとするには差異があるのではといった方が正しいですね引用ツイートコンマサ@46vlVU4zahCrlzo·1月1日返信先: @iJF2wmzhW3Dn1phさん, @FfUtKigakncbjnXさん私が質問した方はファンアートを例に挙げ“酷似している”と主張されていたのでそれならば光輪の位置やデザイン等がほぼ完全に一致している例が無ければ酷似と言うには難しいのではないか?といった意図で言ったのですが... twitter.com/FfUtKigakncbjn…1691
コンマサ@46vlVU4zahCrlzo·1月1日返信先: @iJF2wmzhW3Dn1phさん, @FfUtKigakncbjnXさんそれについては把握していますしそう言った事は私自身一応問題視しているつもりです しかし開発と日本の運営といった違いも把握せずただYostarだからパクリと断じる貴方の主張には問題があるとも思っています11225
コンマサ@46vlVU4zahCrlzo·1月1日返信先: @46vlVU4zahCrlzoさん, @iJF2wmzhW3Dn1phさん, @FfUtKigakncbjnXさん貴方が日本を想う愛国者でありそれに仇なす中国と韓国を嫌悪するならグッズ製造やサーバの維持費用でそれらの国の企業に利益をもたらしている艦これを大好きと言って大丈夫なのですか? 普段中韓が関わっているだけで問題視するならこちらも問題視するべきではないでしょうか?222299
コンマサ@46vlVU4zahCrlzo·1月1日返信先: @46vlVU4zahCrlzoさん, @iJF2wmzhW3Dn1phさん, @FfUtKigakncbjnXさん加えて艦これはNHNテコラス(旧データホテル)のサーバを利用しており NHNテコラスは貴方が中国と同程度に嫌悪する韓国企業の日本法人で貴方が過去に批判していたLINEとも一応関係のある会社です2521,129
コンマサ@46vlVU4zahCrlzo·1月1日返信先: @46vlVU4zahCrlzoさん, @iJF2wmzhW3Dn1phさん, @FfUtKigakncbjnXさんそれと気になったのですが貴方は艦これが大好きと言われていましたが 艦これのグッズは貴方が嫌悪する中国で作られた品が多く加えて2016年8月末で中国製造になったオレオと2019年にコラボした商品を販売しています https://sweets-tairiku.com/?p=20635 https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1212/407/amp.index.html…344464
コンマサ@46vlVU4zahCrlzo·1月1日返信先: @iJF2wmzhW3Dn1phさん, @FfUtKigakncbjnXさんこれは貴方の主張と艦これの前科を踏まえて質問した方が二次創作のイラストを例に挙げて酷似していると主張していますのであくまで“貴方の主張と判断基準からすれば“パクリですよね?というだけの事なのですが引用ツイートコンマサ@46vlVU4zahCrlzo·2022年12月30日GIF返信先: @46vlVU4zahCrlzoさん, @iJF2wmzhW3Dn1phさん, @FfUtKigakncbjnXさん以上の事例を踏まえて繰り返しますが貴方の主張である 「パクリの前科のある会社が制作した全てのコンテンツは細部が異なっても要素が同一であればパクリとなる」 を合わせると貴方の基準ではこういったものも立派なパクリとして成立してしまう事になりますね112465
コンマサ@46vlVU4zahCrlzo·1月1日返信先: @iJF2wmzhW3Dn1phさん, @FfUtKigakncbjnXさん私が質問した方はファンアートを例に挙げ“酷似している”と主張されていたのでそれならば光輪の位置やデザイン等がほぼ完全に一致している例が無ければ酷似と言うには難しいのではないか?といった意図で言ったのですが...引用ツイート反日中国企業のゲーム(アズールレーン/アークナイツ/ブルーアーカイブ)と工作員を絶対に許さない党@FfUtKigakncbjnX·2022年12月27日#プリコネR ブルアカもプリコネからのパクリが多いらしいですね。 頭の上の輪も、艦これの絵をアズレンでパクったのから来てるのではないでしょうか。 ホロライブの #天音かなた 氏の絵とも酷似してます。 日本の皆さん許せるんですか? #反日 #アズレン呉6絵描き艦隊 #アークナイツ #ブルアカ流行語 twitter.com/FfUtKigakncbjn…1111,496