[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1685455544690.jpg-(99674 B)
99674 B無念Nameとしあき23/05/30(火)23:05:44No.1101878037+ 09:40頃消えます
平成レトロ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
1無念Nameとしあき23/05/30(火)23:10:02No.1101879567そうだねx21
MDは外せない
こいつが天下取ってた期間短すぎて驚く
2無念Nameとしあき23/05/30(火)23:10:53No.1101879876そうだねx4
Jリーグ30周年おめでとう!
3無念Nameとしあき23/05/30(火)23:10:59No.1101879910+
広末涼子
4無念Nameとしあき23/05/30(火)23:11:47No.1101880213そうだねx4
武富士だけなんか方向性が違うというか
5無念Nameとしあき23/05/30(火)23:12:13No.1101880381+
エヴァとセーラームーン
6無念Nameとしあき23/05/30(火)23:12:41No.1101880579そうだねx1
>Jリーグ
Jリーグオレオレオとは何だったのか・・・
7無念Nameとしあき23/05/30(火)23:13:47No.1101880975そうだねx17
    1685456027571.jpg-(39059 B)
39059 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
8無念Nameとしあき23/05/30(火)23:15:12No.1101881519そうだねx5
平成も何だかんだ長いからな
9無念Nameとしあき23/05/30(火)23:16:29No.1101881968+
キーホルダー系は昭和からありそう
10無念Nameとしあき23/05/30(火)23:16:29No.1101881974そうだねx1
2リットルのペットボトル自販機とか地味な平成アイテムだと思う
11無念Nameとしあき23/05/30(火)23:16:37No.1101882020そうだねx43
    1685456197613.jpg-(25632 B)
25632 B
なんかこんな感じのおみくじキーホルダー
12無念Nameとしあき23/05/30(火)23:17:46No.1101882409+
    1685456266631.jpg-(703213 B)
703213 B
令和の世では見かけなくなったが平成レトロかというとうーん…
13無念Nameとしあき23/05/30(火)23:17:58No.1101882486そうだねx12
昭和では?と思う物も意外と平成だったり
14無念Nameとしあき23/05/30(火)23:19:07No.1101882904+
平成後半の00年代には
HDDレコーダーが初登場!
15無念Nameとしあき23/05/30(火)23:19:34No.1101883057そうだねx3
>令和の世では見かけなくなったが平成レトロかというとうーん…
ピンクの電話とかだと昭和だけどテレカの入る緑のやつは平成なイメージ
特にポケベルとか偽造テレカとセットで思い出す
16無念Nameとしあき23/05/30(火)23:19:37No.1101883082そうだねx17
    1685456377330.jpg-(662279 B)
662279 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
17無念Nameとしあき23/05/30(火)23:20:02No.1101883206そうだねx2
ウィンドウズ95
18無念Nameとしあき23/05/30(火)23:20:32No.1101883370そうだねx2
    1685456432887.jpg-(220656 B)
220656 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
19無念Nameとしあき23/05/30(火)23:21:14No.1101883588そうだねx6
    1685456474697.jpg-(4261 B)
4261 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
20無念Nameとしあき23/05/30(火)23:21:41No.1101883741+
    1685456501475.jpg-(66715 B)
66715 B
存在価値を失ったもの
21無念Nameとしあき23/05/30(火)23:22:53No.1101884137そうだねx10
    1685456573271.jpg-(54836 B)
54836 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
22無念Nameとしあき23/05/30(火)23:23:11No.1101884242+
>特にポケベルとか偽造テレカとセットで思い出す
あのイラン人共はどうしてるんだろか
23無念Nameとしあき23/05/30(火)23:23:22No.1101884306+
ブルセラショップに行ってみたかった
24無念Nameとしあき23/05/30(火)23:24:30No.1101884726そうだねx1
吸収合併で消えていったコンビニ群は平成の風景だろう
25無念Nameとしあき23/05/30(火)23:25:17No.1101885004+
表に見える分煙案内
今はもう分煙して当たり前みたいに
26無念Nameとしあき23/05/30(火)23:25:18No.1101885016そうだねx4
>MDは外せない
>こいつが天下取ってた期間短すぎて驚く
バッテリーは当然ガム電
27無念Nameとしあき23/05/30(火)23:25:21No.1101885042そうだねx3
    1685456721360.jpg-(48052 B)
48052 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
28無念Nameとしあき23/05/30(火)23:26:13No.1101885339そうだねx3
レトロっつうか
懐かしいというよりあんまし古く感じないからそういやこんなもんあったな感のが強い
30無念Nameとしあき23/05/30(火)23:26:26No.1101885422そうだねx3
昭和っぽいっていうのは割と平静で
戦後っぽいって感じのが昭和な感じ
31無念Nameとしあき23/05/30(火)23:27:20No.1101885711+
K-1?
ナニソレ?
プロレス?
32無念Nameとしあき23/05/30(火)23:27:32No.1101885776そうだねx2
    1685456852852.jpg-(148184 B)
148184 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
33無念Nameとしあき23/05/30(火)23:28:06No.1101885944そうだねx6
すごかったね・・・
相撲の若貴ブーム!
34無念Nameとしあき23/05/30(火)23:29:06No.1101886288+
K-1のKはけんかのKです
35無念Nameとしあき23/05/30(火)23:29:07No.1101886290そうだねx2
今でいう90年代って当時で言う東京オリンピックの頃だし…
36無念Nameとしあき23/05/30(火)23:30:02No.1101886557+
K-1のKは腰抜けのKです
37無念Nameとしあき23/05/30(火)23:30:33No.1101886727+
金と暴力とSEXのバランスが良かった時代
38無念Nameとしあき23/05/30(火)23:30:34No.1101886735そうだねx1
>なんかこんな感じのおみくじキーホルダー
うっわ
あったなぁこれ
39無念Nameとしあき23/05/30(火)23:30:59No.1101886847+
>2リットルのペットボトル自販機とか地味な平成アイテムだと思う
昔のペットボトルといえば大きいやつは下にカバーが付いてたな
40無念Nameとしあき23/05/30(火)23:31:22No.1101886964そうだねx8
    1685457082854.webp-(12862 B)
12862 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
41無念Nameとしあき23/05/30(火)23:31:30No.1101887007+
>昔のペットボトルといえば大きいやつは下にカバーが付いてたな
アレなんだったんだろうな
味に合わせて色違ったり微妙にこってたよな
42無念Nameとしあき23/05/30(火)23:31:44No.1101887094そうだねx1
平成レトロとか言われても違和感あるわ
って思っちゃうけど実際に見ると懐かしいしレトロ感ある物多いのが辛い
43無念Nameとしあき23/05/30(火)23:32:02No.1101887178+
昨日撮ったのと同じ画質で20年前
44無念Nameとしあき23/05/30(火)23:32:19No.1101887259そうだねx4
>バッテリーは当然ガム電
外付けの乾電池ケースを付けてた
45無念Nameとしあき23/05/30(火)23:32:50No.1101887414+
PS2ぐらいまではレトロゲームってのも受け入れられるようになってきた
PS3はまだ怪しい

けどPS3出た今から17年前のさらに17年前に販売されたのってゲームボーイなんだよな
あの頃のゲームボーイはそりゃもうレトロゲーム扱いだったしやはりPS3もレトロゲーム…?
46無念Nameとしあき23/05/30(火)23:33:10No.1101887532+
素直に平成スレにしとけとしあき
47無念Nameとしあき23/05/30(火)23:33:25No.1101887617+
>アレなんだったんだろうな
>味に合わせて色違ったり微妙にこってたよな
当時のペットボトル成形技術は未熟であのサイズだと足まで綺麗に膨らませられなかったからとか聞いたことがある
48無念Nameとしあき23/05/30(火)23:34:23No.1101887919+
>>昔のペットボトルといえば大きいやつは下にカバーが付いてたな
>アレなんだったんだろうな
>味に合わせて色違ったり微妙にこってたよな
ペットボトルの成形技術が未熟だったから強度を持たせた足が作れなかった
そのためガスタンクとかのような半球状の底になっていたので足が別パーツになってた
49無念Nameとしあき23/05/30(火)23:34:33No.1101887970そうだねx1
>あの頃のゲームボーイはそりゃもうレトロゲーム扱いだったしやはりPS3もレトロゲーム…?
意外と箱○PS3辺りのゲーム今見ると若干ローポリ感あるよな
物凄く古臭いわけじゃないんだけど
50無念Nameとしあき23/05/30(火)23:35:07No.1101888156そうだねx2
>ペットボトルの成形技術が未熟だったから強度を持たせた足が作れなかった
>そのためガスタンクとかのような半球状の底になっていたので足が別パーツになってた
ほほー
51無念Nameとしあき23/05/30(火)23:35:25No.1101888248そうだねx1
>今でいう90年代って当時で言う東京オリンピックの頃だし…
セーラームーンは30周年
どういうことかわかるね?
90年代の懐かしのアニメ特集に
モノクロの『アトム』と『鉄人28号』が出てたけど
それと同じ年月だからね?
52無念Nameとしあき23/05/30(火)23:36:33No.1101888597+
>アレなんだったんだろうな
>味に合わせて色違ったり微妙にこってたよな
炭酸は丸くないと圧力が集中して変形する
後年圧力に耐えられて自立できる今の形になった
ボトルの色はリサイクルのために無色になった
53無念Nameとしあき23/05/30(火)23:37:11No.1101888786+
PS3がレトロゲーってことになるとスカイリムもレトロゲーってことになるのか?
俺未だにやってるけど
54無念Nameとしあき23/05/30(火)23:37:23No.1101888852そうだねx3
    1685457443163.jpg-(45622 B)
45622 B
アムラー
55無念Nameとしあき23/05/30(火)23:38:30No.1101889192そうだねx2
ゲーム機はスーファミからSwitchまで全部平成なんだよな
56無念Nameとしあき23/05/30(火)23:40:05No.1101889678+
三沢さんがタイガーマスクだった時には
まだプロレスに興味がなかった
オレがプロレスに目を向けるようになったの
ライガーがサンダー・ライガーになって
グレート・サスケがみちプロを立ち上げてからなので
だから
オレはプロレスファンではなく
あくまでルチャリブレのファンということで・・・
57無念Nameとしあき23/05/30(火)23:40:35No.1101889807+
K-1よりもPRIDEが好きだった
58無念Nameとしあき23/05/30(火)23:40:41No.1101889835そうだねx4
>PS3がレトロゲーってことになるとスカイリムもレトロゲーってことになるのか?
>俺未だにやってるけど
2011年発売って聞くと一瞬わりと最近だな!って本気で思いかけるのヤバい
59無念Nameとしあき23/05/30(火)23:41:18No.1101890031+
大須がまだ電気街
60無念Nameとしあき23/05/30(火)23:41:25No.1101890065そうだねx2
>No.1101889678
その年齢でその俺語りはわりとヤバい
61無念Nameとしあき23/05/30(火)23:41:33No.1101890106+
>PRIDE
深夜に見た
高田延彦vsヒクソン
船木誠勝vsヒクソン
の衝撃!!
62無念Nameとしあき23/05/30(火)23:42:24No.1101890329そうだねx1
>日本橋がまだ電気街
63無念Nameとしあき23/05/30(火)23:43:00No.1101890526そうだねx3
>2011年発売って聞くと一瞬わりと最近だな!って本気で思いかけるのヤバい
今と大して買わんねーしなぁ
80~00までの時代の変化体験しちゃうとなんか00~20ってそんなに昔感ない
64無念Nameとしあき23/05/30(火)23:43:39No.1101890720そうだねx2
>2011年発売って聞くと一瞬わりと最近だな!って本気で思いかけるのヤバい
2010年以降は最近みたいなところある
65無念Nameとしあき23/05/30(火)23:43:47No.1101890760そうだねx2
停滞してるからかなやっぱ
66無念Nameとしあき23/05/30(火)23:44:33No.1101890972そうだねx3
    1685457873309.jpg-(189394 B)
189394 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
67無念Nameとしあき23/05/30(火)23:44:48No.1101891035+
    1685457888178.jpg-(52143 B)
52143 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
68無念Nameとしあき23/05/30(火)23:45:03No.1101891108+
>1685455544690.jpg
左下のファンシーグッズは80年代の昭和だろ
69無念Nameとしあき23/05/30(火)23:45:05No.1101891118+
深夜に見た
橋本真也vs小川直也
の衝撃!!
70無念Nameとしあき23/05/30(火)23:45:19No.1101891196+
エロゲのテレカは一度も使わなかった
71無念Nameとしあき23/05/30(火)23:46:30No.1101891589+
10年前とか普通にスマホで虹裏とか動画みてたし今と全然変わらん
10年前を昔とか古いと言われてもピンとこない
72無念Nameとしあき23/05/30(火)23:47:19No.1101891856+
セガさーたんしろーセガさーたんしろーセガサターンしろー
73無念Nameとしあき23/05/30(火)23:48:24No.1101892169そうだねx1
    1685458104704.webm-(1673597 B)
1673597 B
>セガさーたんしろーセガさーたんしろーセガサターンしろー
74無念Nameとしあき23/05/30(火)23:48:44No.1101892269そうだねx3
初期と末期でもう時代が違い過ぎる
75無念Nameとしあき23/05/30(火)23:50:09No.1101892698そうだねx1
戦前の昭和の人も大正レトロとか言われて困惑したのかな?
76無念Nameとしあき23/05/30(火)23:51:25No.1101893076+
>初期と末期でもう時代が違い過ぎる
戦前から80年代後半まで含まれる昭和よりはまぁ
77無念Nameとしあき23/05/30(火)23:51:32No.1101893107+
>初期と末期でもう時代が違い過ぎる
30年あるからなあ
78無念Nameとしあき23/05/30(火)23:52:05No.1101893288そうだねx6
まあ今も飾ってるんですがね
79無念Nameとしあき23/05/30(火)23:52:34No.1101893412そうだねx2
平成は00年以前と以降で堺ある気がする
ミレニアム
80無念Nameとしあき23/05/30(火)23:52:42No.1101893464+
2000年以前を昭和2000年以降を平成にしればいいんだよ
そうしたら平成をレトロなんて言う馬鹿はいなくなるのに
81無念Nameとしあき23/05/30(火)23:53:50No.1101893805そうだねx15
>2000年以前を昭和2000年以降を平成にしればいいんだよ
お前は何を言っているんだ
82無念Nameとしあき23/05/30(火)23:54:17No.1101893927+
2000年問題よりー
83無念Nameとしあき23/05/30(火)23:54:27No.1101893981+
平成初期はもう35年前だからなぁ
85無念Nameとしあき23/05/30(火)23:55:08No.1101894183そうだねx1
>まあ今も飾ってるんですがね
あの頃のガレキはちょっとレトロかもね
いま気泡埋めて自分で塗るやつとかおらんよな
塗装されてるのもあったけどなんかオタクなら自分で手直しと塗装できないとダサいみたいな感覚が俺はあったから手がだせなかった
86無念Nameとしあき23/05/30(火)23:55:30No.1101894287そうだねx3
    1685458530954.jpg-(83642 B)
83642 B
>ペットボトルの成形技術が未熟だったから強度を持たせた足が作れなかった
>そのためガスタンクとかのような半球状の底になっていたので足が別パーツになってた
そういえば瓶の自販機見なくなったね
87無念Nameとしあき23/05/30(火)23:56:06No.1101894471そうだねx6
>いま気泡埋めて自分で塗るやつとかおらんよな
その程度ならいくらでもいるだろう
88無念Nameとしあき23/05/30(火)23:56:29No.1101894599そうだねx2
広末涼子が42と聞いて驚いたよ
この前までJKだったじゃん…
89無念Nameとしあき23/05/30(火)23:56:54No.1101894714そうだねx3
    1685458614027.jpg-(463331 B)
463331 B
電話ボックスを埋め尽くすピンクビラもよくある風景だった
これは平成というより昭和最末期ぽいが
90無念Nameとしあき23/05/30(火)23:57:18No.1101894824そうだねx3
>広末涼子が42と聞いて驚いたよ
>この前までJKだったじゃん…
としちゃんも同じように歳取ってるから…
91無念Nameとしあき23/05/30(火)23:57:31No.1101894887+
    1685458651828.jpg-(5143743 B)
5143743 B
コロコロの広告
92無念Nameとしあき23/05/30(火)23:57:46No.1101894979そうだねx1
アイコラといえば広末だったな一時期
93無念Nameとしあき23/05/30(火)23:57:47No.1101894982そうだねx2
>平成は00年以前と以降で堺ある気がする
>ミレニアム
昭和の戦前戦後に相当する感じはある
94無念Nameとしあき23/05/30(火)23:58:08No.1101895095そうだねx1
>電話ボックスを埋め尽くすピンクビラもよくある風景だった
平成でも10年くらいまではあったよ
ビラ貼りのバイトがたしかそのくらいまであったような気がする
95無念Nameとしあき23/05/30(火)23:59:06No.1101895379+
>アイコラといえば広末だったな一時期
写真切り抜いて貼り付けてた超ローテクの最後の時代
96無念Nameとしあき23/05/30(火)23:59:49No.1101895578そうだねx5
    1685458789899.jpg-(65721 B)
65721 B
たまごっち
97無念Nameとしあき23/05/30(火)23:59:57No.1101895609+
微妙なエロ雑誌にアイコラ入ったCDROMとか付いてたな
大らかな時代でした
98無念Nameとしあき23/05/31(水)00:00:10No.1101895697+
小四でセーラームーンを見ているなんて幼稚過ぎる話であり得ない事だからな
一般人にとっては小四ともなったらドラマかJリーグというのが
当時の男児の嗜みだったのだよ
セーラームーンもガンダムもレンジャーも勇者も見てるなんて知れたらもうオシマイ
幼稚園児と渾名されて人格完全否定だよ
以上ジジイの繰言でした
99無念Nameとしあき23/05/31(水)00:00:11No.1101895700そうだねx1
この頃人気だったみたいね
100無念Nameとしあき23/05/31(水)00:00:24No.1101895767+
>コロコロの広告
デジモンカードゲーム持ってたな
対戦したかった
101無念Nameとしあき23/05/31(水)00:01:20No.1101896034+
>この頃人気だったみたいね
そのナツイチの小冊子もらった覚えがある
102無念Nameとしあき23/05/31(水)00:01:33No.1101896110そうだねx3
>微妙なエロ雑誌にアイコラ入ったCDROMとか付いてたな
>大らかな時代でした
あーそういうのはわりと2000年初期まで重宝してたな
Windows100%とかそういうやつにAVのサンプルとかデジタルエロ写真が入ってて
さらにフリーゲームとかフリーツールもはいってた
103無念Nameとしあき23/05/31(水)00:03:40No.1101896674そうだねx1
>小四でセーラームーンを見ているなんて幼稚過ぎる話であり得ない事だからな
>一般人にとっては小四ともなったらドラマかJリーグというのが
>当時の男児の嗜みだったのだよ
>セーラームーンもガンダムもレンジャーも勇者も見てるなんて知れたらもうオシマイ
>幼稚園児と渾名されて人格完全否定だよ
だけどそういう時代の中で見つけた同志は本当に尊い存在だったな
あの頃のオタクの結束は固かったな
隠れキリシタンみたいにこっそり集まってさ
仲間を見つけるのもなんかさり気なくアピールしたりしてなるべくバレないようにしてた
104無念Nameとしあき23/05/31(水)00:03:57No.1101896749そうだねx1
>あーそういうのはわりと2000年初期まで重宝してたな
>Windows100%とかそういうやつにAVのサンプルとかデジタルエロ写真が入ってて
>さらにフリーゲームとかフリーツールもはいってた
初めてパソコン買ったときはまだネットできなかったからその手の雑誌買ったわ
あとダイソーでもゲームのCD-ROMを買った
105無念Nameとしあき23/05/31(水)00:05:11No.1101897084そうだねx1
>そのナツイチの小冊子もらった覚えがある
3年分はもらってた
106無念Nameとしあき23/05/31(水)00:05:12No.1101897089+
>あとダイソーでもゲームのCD-ROMを買った
懐かしいな
いろんなジャンルのあったよな
しかもまあまあ遊べるんだよなあれ
107無念Nameとしあき23/05/31(水)00:05:31No.1101897177+
>初めてパソコン買ったときはまだネットできなかったからその手の雑誌買ったわ
ネットに繋がっても1メガのエロ動画落とすのに30分は掛かったからな…
108無念Nameとしあき23/05/31(水)00:05:43No.1101897236そうだねx1
当時キンキキッズが好きで金田一とか未満都市を楽しんでたから
未だに「ジャニーズ主演ドラマ=クソ」みたいな風潮がピンと来ない
109無念Nameとしあき23/05/31(水)00:05:46No.1101897249そうだねx3
このスレのとしあきは40~50ぐらいだな
110無念Nameとしあき23/05/31(水)00:06:19No.1101897391そうだねx3
>ネットに繋がっても1メガのエロ動画落とすのに30分は掛かったからな…
しかも再生できない
コーデックってなんだよクソァ!!!
ってことを少しづつ学んでいったんだよな
111無念Nameとしあき23/05/31(水)00:06:26No.1101897422そうだねx4
>当時キンキキッズが好きで
そらジャニーズ好きならその風潮わからんだろ
112無念Nameとしあき23/05/31(水)00:07:07No.1101897610そうだねx4
エロ(を見るために何とかする情熱)が色んな事を教えてくれる
113無念Nameとしあき23/05/31(水)00:07:45No.1101897770そうだねx1
>まあ今も飾ってるんですがね
ときメモは来年の30周年に何かあるみたいだね
114無念Nameとしあき23/05/31(水)00:07:48No.1101897787+
    1685459268198.jpg-(39032 B)
39032 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
115無念Nameとしあき23/05/31(水)00:08:43No.1101898007+
平成もバブル期とその後でずいぶん違う
116無念Nameとしあき23/05/31(水)00:09:33No.1101898228+
銀狼怪奇ファイル金田一透明人間かな
カーレンジャーとか卒業だろ
仮面ライダー?なにそれ?
だったかなぁ当時は
117無念Nameとしあき23/05/31(水)00:09:36No.1101898237そうだねx2
    1685459376255.jpg-(49909 B)
49909 B
これやゲゲゲの鬼太郎とか子供向けアニメとのタイアップ機が沢山あった思い出
118無念Nameとしあき23/05/31(水)00:09:45No.1101898278そうだねx2
>この頃人気だったみたいね
ジャンプの2色カラー回って今はもう見なくなったな
119無念Nameとしあき23/05/31(水)00:10:35No.1101898533+
>これやゲゲゲの鬼太郎とか子供向けアニメとのタイアップ機が沢山あった思い出
いとこと学校の怪談のフレームで撮った気がする
映画館に限定フレームのプリクラがあったんだよ
120無念Nameとしあき23/05/31(水)00:10:37No.1101898544そうだねx1
    1685459437481.jpg-(249218 B)
249218 B
たっか
121無念Nameとしあき23/05/31(水)00:11:14No.1101898730+
>たっか
うわー
なんだっけこの雑誌
1冊まるまるパソコンの広告のやつだよね
122無念Nameとしあき23/05/31(水)00:13:16No.1101899305+
>たっか
VMは値引き後で30万だったよ…
123無念Nameとしあき23/05/31(水)00:14:29No.1101899682+
高いPCは秋葉原のバッタ屋で買ってたな
マヤ電機とかで
124無念Nameとしあき23/05/31(水)00:15:04No.1101899854+
グレイスフール
グレイスフール
ドスブイパーツ グレイスフール
125無念Nameとしあき23/05/31(水)00:15:05No.1101899866そうだねx5
    1685459705564.jpg-(71298 B)
71298 B
自分には縁がなかったが流行っていたようだった
126無念Nameとしあき23/05/31(水)00:15:06No.1101899869+
PC関係の平成レトロだと
ワープロとか一太郎のインストールFD大量に入ってるネオジオの箱よりでかい箱とか
127無念Nameとしあき23/05/31(水)00:16:06No.1101900158+
    1685459766554.jpg-(43075 B)
43075 B
今の学生さんも紙の辞書って使ってるの?
128無念Nameとしあき23/05/31(水)00:18:43No.1101900852+
昭和がレトロで平成はノスタルジーだよ
129無念Nameとしあき23/05/31(水)00:20:00No.1101901200そうだねx4
>昭和がレトロで平成はノスタルジーだよ
それはその言葉を発する人によるので…
130無念Nameとしあき23/05/31(水)00:20:39No.1101901396+
学生当時はパソコン持ってなかったから電撃王とか電撃姫買ってエロゲをプレイした気分に
131無念Nameとしあき23/05/31(水)00:21:21No.1101901604+
今は電子辞書のが死滅してそう
132無念Nameとしあき23/05/31(水)00:21:29No.1101901645+
ワープロうちにもあったな
ろくに使ってるの見た事無かったが
133無念Nameとしあき23/05/31(水)00:22:38No.1101901929そうだねx5
    1685460158361.jpg-(216757 B)
216757 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
134無念Nameとしあき23/05/31(水)00:23:50No.1101902273そうだねx1
    1685460230071.jpg-(328053 B)
328053 B
1996年 ある一本の映画が日本で公開され社会現象を巻き起こした
135無念Nameとしあき23/05/31(水)00:23:57No.1101902303+
>No.1101901929
クラスの女子が書いて~って渡してくるかどうか
変にソワソワする奴じゃん
136無念Nameとしあき23/05/31(水)00:24:19No.1101902390そうだねx2
>1685460158361.jpg
(としあきはキモいから渡さないでおこう…)
137無念Nameとしあき23/05/31(水)00:25:35No.1101902691そうだねx6
    1685460335451.jpg-(63631 B)
63631 B
年末家族みんなで年賀状作るのが楽しかった
138無念Nameとしあき23/05/31(水)00:26:30No.1101902930+
    1685460390599.png-(25905 B)
25905 B
平成はワープロ専用機衰退期だったか
139無念Nameとしあき23/05/31(水)00:27:37No.1101903203そうだねx1
ワープロって全く使った事ないけど
俺はべつにPCとか要らねえし!文章打つだけのワープロこそ至高
って人一定数いたんだろうな
140無念Nameとしあき23/05/31(水)00:28:04No.1101903322+
>年末家族みんなで年賀状作るのが楽しかった
ランプ無駄打ちして怒られる
141無念Nameとしあき23/05/31(水)00:30:19No.1101903886そうだねx4
>No.1101885378
>No.1101895697
ジジイって本当自分語り好きね
https://may.2chan.net/b/res/1101888583.htm [link]
142無念Nameとしあき23/05/31(水)00:31:23No.1101904152+
フロッピーディスクって平成だっけ…
143無念Nameとしあき23/05/31(水)00:32:09No.1101904333+
フロッピーって昭和からあるんじゃないの
144無念Nameとしあき23/05/31(水)00:32:23No.1101904392+
小学生のころ姉とPS2かドリキャスどちらを買うかで揉めて
ドリキャスを勝ち取った俺は順調に少数派でオタクな人生を歩んでいるよ
145無念Nameとしあき23/05/31(水)00:32:54No.1101904520そうだねx2
>ジジイって本当自分語り好きね
コミュニケーション能力不全のやつが今回たまたまジジイなだけでジジイ=自分語りが好きなわけじゃない
146無念Nameとしあき23/05/31(水)00:33:57No.1101904790そうだねx5
>小学生のころ姉とPS2かドリキャスどちらを買うかで揉めて
>ドリキャスを勝ち取った俺
姉が可哀そう
147無念Nameとしあき23/05/31(水)00:34:02No.1101904809+
自分90~93年くらいまで一時的に上京していたので
あのころの百貨店の玩具売り場って今の数倍の規模だった
『ゴジラVSモスラ』公開の92年末には
ブルマァクの東宝怪獣ソフビが復刻されたのも思い出深い出来事!
148無念Name豆はんてん23/05/31(水)00:34:36No.1101904952+
♪職業選択の自由アハハ~ン。幸宏さんもシーナも…
149無念Nameとしあき23/05/31(水)00:36:43No.1101905467+
ペットボトル下げるやつは一瞬で消えたな
150無念Nameとしあき23/05/31(水)00:39:59No.1101906221そうだねx6
    1685461199361.png-(34267 B)
34267 B
>ジジイって本当自分語り好きね
>https://may.2chan.net/b/res/1101888583.htm [link]
ジジィというかコピペキチガイジジィだからまた別の生き物だな
このスレの7割が過去に貼られたレスばかりだけど
151無念Nameとしあき23/05/31(水)00:40:56No.1101906443そうだねx3
>ジジィというかコピペキチガイジジィだからまた別の生き物だな
>このスレの7割が過去に貼られたレスばかりだけど
平静ってテーマで話してるから過去の似たようなレスと同じような話になってるだけでは…
わりと病的だぞその発想
152無念Nameとしあき23/05/31(水)00:49:03No.1101908480+
ジジイつーかゆとり世代だろ
ジジイぶるな
153無念Nameとしあき23/05/31(水)00:55:01No.1101909884+
>平静
154無念Nameとしあき23/05/31(水)01:01:18No.1101911185+
7割が過去に貼られたレスは流石に笑う
155無念Nameとしあき23/05/31(水)01:05:29No.1101911973+
>>小学生のころ姉とPS2かドリキャスどちらを買うかで揉めて
>>ドリキャスを勝ち取った俺
>姉が可哀そう
姉を買うって書いてあるかと思った
156無念Nameとしあき23/05/31(水)01:09:01No.1101912586+
>小学生のころ姉とPS2かドリキャスどちらを買うかで揉めて
>ドリキャスを勝ち取った俺は順調に少数派でオタクな人生を歩んでいるよ
同じくPS2とドリキャスとでドリキャス選んだ弟は結婚して二児の父だから結局どう生きたかだよ
157無念Nameとしあき23/05/31(水)01:13:10No.1101913368+
>同じくPS2とドリキャスとでドリキャス選んだ弟は結婚して二児の父だから結局どう生きたかだよ
俺も娘と息子がいるよ
ただ趣味のジャンルが物凄く片寄ってて市民権を得てないから少数派って言っただけ
158無念Nameとしあき23/05/31(水)01:15:55No.1101913863+
これ姉と弟本人が奇跡的に二次裏で出会ってない?
159無念Nameとしあき23/05/31(水)01:18:28No.1101914381+
ボンボン派のとしあきは立派な大人になりましたか…?
160無念Nameとしあき23/05/31(水)01:19:50No.1101914647+
>これ姉と弟本人が奇跡的に二次裏で出会ってない?
そういうシナリオなんだろうな感がすごい
161無念Nameとしあき23/05/31(水)01:20:56No.1101914856+
    1685463656827.jpg-(379186 B)
379186 B
新型車両も改造車両も夢のある見た目の奴が多かった
今は安全基準とかでアウトだけど…
162無念Nameとしあき23/05/31(水)01:24:01No.1101915383+
>そういえば瓶の自販機見なくなったね
栄養ドリンクが併売されてる自販機位しか見ないな
163無念Nameとしあき23/05/31(水)01:54:35No.1101920508+
姉弟揃ってとしあきか…
164無念Nameとしあき23/05/31(水)01:59:28No.1101921238そうだねx2
昭和生まれのおっさんから見ると全部最近のじゃん!って思っちゃう
165無念Nameとしあき23/05/31(水)02:30:16No.1101924616そうだねx2
>昭和生まれのおっさんから見ると全部最近のじゃん!って思っちゃう
そのレベルの昭和生まれはそろそろおじいさんじゃない?
166無念Nameとしあき23/05/31(水)02:34:02No.1101924981+
>武富士だけなんか方向性が違うというか
でも常に鞄の中や自宅に置いてなかった?
当時は分からなかったけどマジで大量にバラまいてたみたいだねノルマで
167無念Nameとしあき23/05/31(水)02:34:24No.1101925019+
スレ画に電子手帳も欲しい
168無念Nameとしあき23/05/31(水)02:34:50No.1101925058+
いつものコピペが大量だな
169無念Nameとしあき23/05/31(水)02:35:21No.1101925103+
>昭和では?と思う物も意外と平成だったり
若い子がセーラームーンって昭和じゃないんですねみたいに言ってると正直イラっとする
170無念Nameとしあき23/05/31(水)02:37:41No.1101925325+
>平成は00年以前と以降で堺ある気がする
>ミレニアム
あーなんか分かる
90年代~世紀末まではドロッとした雰囲気でそれ過ぎたらカラッとした印象になった感じが
171無念Nameとしあき23/05/31(水)02:39:40No.1101925525+
>>この頃人気だったみたいね
>ジャンプの2色カラー回って今はもう見なくなったな
あれ見栄え悪いしコミックになったら4色同様ベタっとした色づかいになるから無くなって良かったわ
172無念Nameとしあき23/05/31(水)02:45:51No.1101926052そうだねx4
>若い子がセーラームーンって昭和じゃないんですねみたいに言ってると正直イラっとする
としあきだって自分が産まれる前の作品の年数なんて一々把握してないでしょ
そんな事でイラつかんでも…
173無念Nameとしあき23/05/31(水)03:47:45No.1101929532そうだねx1
令和から沸点低いとしあきが大量にのさばり始めたな
174無念Nameとしあき23/05/31(水)04:31:45No.1101931191+
>存在価値を失ったもの
テレカは金券として国が価値を保証してるからまだマシ
175無念Nameとしあき23/05/31(水)04:32:13No.1101931209+
>令和から沸点低いとしあきが大量にのさばり始めたな
繊細boyは昔からいたやん
176無念Nameとしあき23/05/31(水)05:05:37No.1101932192+
    1685477137149.jpg-(41062 B)
41062 B
ナイッオブファイヤー
ユーベタベタセンふんふふふんふんふふーん
177無念Nameとしあき23/05/31(水)05:07:47No.1101932306+
    1685477267711.jpg-(67128 B)
67128 B
かわいいね
178無念Nameとしあき23/05/31(水)05:15:40No.1101932586そうだねx2
    1685477740639.jpg-(28356 B)
28356 B
ペプシマンのボトルキャップいいよね
こういう豪華なオマケがすっかり無くなって世知辛い…
179無念Nameとしあき23/05/31(水)05:35:08No.1101933224+
ボトルキャップフィギュアは平成の只中に流行って廃れていった間違いなく平成を代表する文化だな
ガンダムのとか狂ったように集めてた
180無念Nameとしあき23/05/31(水)05:56:48No.1101934122+
    1685480208057.jpg-(4612776 B)
4612776 B
これも平成レトロでいいかい?
181無念Nameとしあき23/05/31(水)05:59:26No.1101934233+
スケルトンカラーとか多かったよね
今じゃあまり見かけないな
182無念Nameとしあき23/05/31(水)06:01:42No.1101934338+
平成レトロって90年代までなのかな
00年代っていうか…ゲームボーイで言うとアドバンスまででDSからはレトロじゃない的なそんな感じする
MDプレイヤーはレトロだけどipodはレトロじゃないよねっていう…
183無念Nameとしあき23/05/31(水)06:31:07No.1101935633+
>まあ今も飾ってるんですがね
うちはプリキュアの食玩とフィギュアを飾っているが
古いのは20年位前から飾りっぱなしだった
184無念Nameとしあき23/05/31(水)06:53:56No.1101937318そうだねx1
>平成レトロって90年代までなのかな
>00年代っていうか…ゲームボーイで言うとアドバンスまででDSからはレトロじゃない的なそんな感じする
>MDプレイヤーはレトロだけどipodはレトロじゃないよねっていう…
DSはレトロゲーだよ…
185無念Nameとしあき23/05/31(水)07:00:04No.1101937756そうだねx1
    1685484004187.jpg-(81175 B)
81175 B
>スケルトンカラーとか多かったよね
>今じゃあまり見かけないな
確かに何でもかんでもスケルトンだったな
186無念Nameとしあき23/05/31(水)07:01:01No.1101937841+
>平成レトロ
スレ画知らないものばかりなんだけど…
187無念Nameとしあき23/05/31(水)07:32:51No.1101940840+
>令和から沸点低いとしあきが大量にのさばり始めたな
ネトウヨ→まとめキッズ→弱者男性とインターネット上の屑の移り変わり
188無念Nameとしあき23/05/31(水)07:34:16No.1101940970+
>1685484004187.jpg
見ただけでちょっとテンション上がるわ
何でこれ消えたんだろうなって
189無念Nameとしあき23/05/31(水)07:50:17No.1101942519+
    1685487017149.jpg-(63583 B)
63583 B
コレ
190無念Nameとしあき23/05/31(水)07:54:22No.1101942988そうだねx1
    1685487262328.jpg-(8203 B)
8203 B
>ネトウヨ→まとめキッズ→弱者男性とインターネット上の屑の移り変わり
191無念Nameとしあき23/05/31(水)07:56:00No.1101943153+
>コレ
プリクラ自体は今でも良く見かける
192無念Nameとしあき23/05/31(水)08:07:18No.1101944450+
    1685488038739.jpg-(256083 B)
256083 B
>何でこれ消えたんだろうなって
大抵の機器は中身が日光に当たると耐久性が下がる
193無念Nameとしあき23/05/31(水)08:28:30No.1101946751+
マクドナルドも平成レトロを取り入れたようだな
https://www.youtube.com/watch?v=TUtcBWEPKdo [link]
40~50歳くらいの親とその子供をターゲットにしてるんかな
194無念Nameとしあき23/05/31(水)08:28:40No.1101946771+
>大抵の機器は中身が日光に当たると耐久性が下がる
PCケースの一部をスケルトンにして内部のホコリの溜まり具合を常時目視できるようにしようかなとか思ってたけど
これ見るとやっぱそれは避けといた方が賢明っぽいな
195無念Nameとしあき23/05/31(水)08:34:40No.1101947640そうだねx1
>>令和から沸点低いとしあきが大量にのさばり始めたな
>ネトウヨ→まとめキッズ→弱者男性とインターネット上の屑の移り変わり
むしろこういう言葉使って煽ってる方が屑っていうか…
196無念Nameとしあき23/05/31(水)08:52:46No.1101950402+
>>令和から沸点低いとしあきが大量にのさばり始めたな
>ネトウヨ→まとめキッズ→弱者男性とインターネット上の屑の移り変わり
ヘイトの特盛セットで笑った
この世の全てを憎んでそう
197無念Nameとしあき23/05/31(水)08:55:32No.1101950788+
>たっか
低賃金と母親に陰口叩かれながらも普通に買ってた親父
198無念Nameとしあき23/05/31(水)09:34:58No.1101956133+
>これも平成レトロでいいかい?
それは昭和レトロ

[トップページへ] [DL]