応募と選考
- 募集職種
-
- 技術職
- 製品開発部門は、ユーザニーズをきめ細かく対応した新製品の設計・開発・研究などを行う職種です。生産技術部門は、生産の効率化に向けた生産設備の設計開発や既存設備の改善・メンテナンス等を行う職種です。
- 営業職・企画業務職
- 営業職は、国内外のユーザへの提案営業、マーケティング、製品PRなどを行う職種です。
企画業務職は、管理部門における事業計画管理、利益管理、人事管理などを行う職種です。 - 技能職
- 生産工場における加工組立設備のオペレーション、製造管理などを行う職種です。
- 一般事務職
- 各部門におけるデータ処理、資料作成、電話応対、来客応対などを行う職種です。
- 募集学科
-
- 技術職
- 機械系、電気・電子系、材料系、金属系、化学系、情報・経営システム工学系、他
- 営業職・企画業務職
- 全学部 全学科
- 技能職
- 全学部 全学科
- 一般事務職
- 全学部 全学科
- 募集人数
-
- 技術職
- 80名
- 営業職・企画業務職
- 30名
- 技能職
- 未定
- 一般事務職
- 未定
- 選考方法
- 筆記、適性、面接、健康診断
- 採用人員
-
19年4月 20年4月 21年4月 22年4月 23年4月(予定) 技術職 修士 10名 19名 30名 24名 51名 大学 7名 13名 14名 17名 31名 高専 0名 0名 0名 0名 1名 営業職・企画業務職 修士 1名 0名 0名 0名 0名 大学 21名 0名 25名 23名 33名 技能職 大学 0名 0名 0名 0名 3名 短大・専門 4名 2名 4名 4名 10名 一般事務職 大学 0名 0名 0名 1名 0名 短大・専門 7名 11名 12名 10名 24名 - 採用実績校
- 全国主要国公私立大学・高等専門学校・短期大学・専門学校
- 提出書類
-
- 1.会社指定用紙(写真貼付)
- 2.成績証明書・卒業見込証明書
- 3.健康診断書
- 4.推薦書(技術職で推薦応募の者)
待遇と勤務
- 勤務地
- 本社・工場・研究所・営業所
- 勤務時間
- 8:30~17:15
- 休日休暇
-
- 休日
- 完全週休2日、夏季、年末年始 他(年間休日数125日)
- 休暇
- 有給、慶弔、産前産後、育児、介護 他
- 福利厚生
- 独身寮、従業員持株会、団体定期保険、財形持家融資制度、各種運動・教養クラブ 他
- 教育研修
- 新入社員研修、通信教育制度、階層別研修、社内外各種研修会 他
- 初任給(2022年4月実績)
-
- 修士了(技術職・営業職・企画業務職)
- 253,000円
- 学部卒(技術職・営業職・企画業務職)
- 225,500円
- 高専卒(技術職)
- 198,000円
- 短大・専門卒(技能職)
- 181,000円
- 短大・専門卒(一般事務職)
- 180,000円
- 諸手当
- 外勤営業手当、住宅手当、通勤手当 他
- 昇給
- 年1回
- 賞与
- 年2回
連絡先と案内図
- 連絡先
- 〒101-0021
東京都千代田区外神田四丁目14番1号 秋葉原UDX 15F
TEL:03-5207-8236 人事部人事課(採用担当)
e-mail : saiyou@smcjpn.co.jp - 主要会社説明会会場
-
- 東京地区(本社)
-
〒101-0021
東京都千代田区外神田四丁目14番1号 秋葉原UDX 15〈交通機関〉JR「秋葉原駅」電気街口徒歩2分
東京メトロ銀座線「末広町駅」1番出口徒歩3分 - 京都地区(京都営業所)
-
〒601-8004
京都市南区東九条東山王町20番地〈交通機関〉JR「京都駅」徒歩4分
- 大阪地区(大阪営業所)
-
〒541-0048
大阪市中央区瓦町3-6-5 銀泉備後町ビル2F〈交通機関〉大阪市営地下鉄御堂筋線「本町駅」1番出口徒歩3分
- 福岡地区(福岡営業所)
-
〒812-0013
福岡市博多区博多駅東3-12-24 博多駅東QRビル8F〈交通機関〉福岡市営地下鉄「東比恵駅」徒歩6分
JR「博多駅」筑紫口徒歩11分 - 筑波技術センター
-
〒300-2493
茨城県つくばみらい市絹の台4-2-2〈交通機関〉つくばエクスプレス「守谷駅」車10分