[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1685368231818.jpg-(173768 B)
173768 B無念Nameとしあき23/05/29(月)22:50:31No.1101560634そうだねx3 08:36頃消えます
視聴率がワースト3になるくらい低かったみたいよ最新話は

浮上した豆腐屋問題…5月21日の「サザエさん」視聴率に「終わりの始まり」を感じたテレビ局員
https://news.yahoo.co.jp/articles/1aa85b91f2c15a4b399fab093f9dc93e04b5e290 [link]
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が3件あります.見る
1無念Nameとしあき23/05/29(月)22:54:51No.1101562223+
もう見てないけど相変わらず昭和の世界観維持してるの?
スマホとか出ないの?
2無念Nameとしあき23/05/29(月)22:55:01No.1101562284そうだねx54
豆腐屋問題ってドヤってるけどそもそも問題なのか?
3無念Nameとしあき23/05/29(月)22:55:20No.1101562393+
>もう見てないけど相変わらず昭和の世界観維持してるの?
>スマホとか出ないの?
パソコンは出てきてる
4無念Nameとしあき23/05/29(月)22:55:36No.1101562468そうだねx54
その程度のことでいちいちニュース記事書くのか…
5無念Nameとしあき23/05/29(月)22:55:43No.1101562504そうだねx5
視聴率って役に立つん?
6無念Nameとしあき23/05/29(月)22:56:45No.1101562890そうだねx3
>視聴率って役に立つん?
視聴率が高ければ広告料が高くなってテレビ局の収益が良くなる
7無念Nameとしあき23/05/29(月)22:57:03No.1101562989そうだねx36
みんな見てるとしても惰性で見てるだけだろ…
グッズとかどんだけ売れてんだって話
なにが国民的だよ
8無念Nameとしあき23/05/29(月)22:57:04No.1101562992そうだねx21
>視聴率って役に立つん?
としあきの叩き棒に使える
売上とか視聴率とか年収とか戦闘力とか数字バトル好きなとしちゃん多いじゃん
9無念Nameとしあき23/05/29(月)22:57:27No.1101563137そうだねx8
逆にこの日曜夜の時間にテレビ見る人がいないって事は外食したり遊んでるんで
経済的にはいい事だ
10無念Nameとしあき23/05/29(月)22:57:39No.1101563209そうだねx14
過去の話入れても気づかれなさそう
11無念Nameとしあき23/05/29(月)22:57:45No.1101563245そうだねx17
>視聴率って役に立つん?
としあきだって役に立つか怪しいBD売上とかで殴り合いしてるだろ
12無念Nameとしあき23/05/29(月)22:57:50No.1101563272+
今時ネット配信主流でか
13無念Nameとしあき23/05/29(月)22:58:26No.1101563493+
サザエさんってdアニメストアとかにあんのかな?
14無念Nameとしあき23/05/29(月)22:58:37No.1101563554そうだねx23
昔は週2回放送してなかったか
日曜日と火曜日に何か放送してた記憶がある
15無念Nameとしあき23/05/29(月)22:58:54No.1101563637そうだねx4
>>視聴率って役に立つん?
>としあきの叩き棒に使える
キムタクを始めベテラン勢叩きに記者が使うよね
16無念Nameとしあき23/05/29(月)22:58:59No.1101563652そうだねx5
>今時ネット配信主流でか
ネット配信されたとして見たいかと言われると
17無念Nameとしあき23/05/29(月)22:59:02No.1101563669そうだねx8
>昔は週2回放送してなかったか
>日曜日と火曜日に何か放送してた記憶がある
どんだけオッサンなんだよ…
18無念Nameとしあき23/05/29(月)22:59:05No.1101563687そうだねx16
6.4でワースト3とか普段はそんなに高かったんか
19無念Nameとしあき23/05/29(月)22:59:14No.1101563757+
>ネット配信されたとして見たいかと言われると
まあサザエさんは見ないかな
20無念Nameとしあき23/05/29(月)22:59:17No.1101563772+
スペシャル版と再放送でいいんじゃないかな
ルパン三世みたく
21無念Nameとしあき23/05/29(月)22:59:28No.1101563836そうだねx13
でも他に変えたらスレ画下回りそう
22無念Nameとしあき23/05/29(月)22:59:30No.1101563860そうだねx11
書くネタがよっぽど無いのか新潮
23無念Nameとしあき23/05/29(月)22:59:38No.1101563912そうだねx4
>昔は週2回放送してなかったか
>日曜日と火曜日に何か放送してた記憶がある
火曜日のは再放送
24無念Nameとしあき23/05/29(月)22:59:50No.1101563991そうだねx2
これで打ち切れるわけでもないのに
25無念Nameとしあき23/05/29(月)23:00:19No.1101564172そうだねx2
窓を開けましょ♪
26無念Nameとしあき23/05/29(月)23:00:35No.1101564265+
この令和にサザエさんて
27無念Nameとしあき23/05/29(月)23:00:38No.1101564286そうだねx11
よく考えたらまだまだ高い
28無念Nameとしあき23/05/29(月)23:00:56No.1101564416+
まあ正直日6はバンキシャとまる子サザエとNHKニュースの三択って感じ
29無念Nameとしあき23/05/29(月)23:00:57No.1101564425そうだねx2
ちびまる子ちゃんよりも求心力があるのは子供見ててわかる
30無念Nameとしあき23/05/29(月)23:01:13No.1101564530+
他のアニメ普通は視聴率どれくらいなの?
31無念Nameとしあき23/05/29(月)23:01:14No.1101564539そうだねx5
子供の頃はきにしてなかったが大人になって見ると
ノリスケが図々しくて普通に不快なんだよな
32無念Nameとしあき23/05/29(月)23:01:22No.1101564585そうだねx10
    1685368882426.jpg-(143866 B)
143866 B
>でも他に変えたらスレ画下回りそう
そりゃねえ
33無念Nameとしあき23/05/29(月)23:01:25No.1101564608そうだねx12
1975年(昭和50年)4月1日から1997年(平成9年)11月18日まで[注釈 83]、毎週火曜19時から19時30分に『まんが名作劇場 サザエさん』も放送されていた。

そこまでおっさんじゃなくても知ってるだろ
34無念Nameとしあき23/05/29(月)23:01:59No.1101564830そうだねx6
昔はこち亀GTOのついでに見てた
35無念Nameとしあき23/05/29(月)23:02:19No.1101564972そうだねx22
>そりゃねえ
これで文句言われるんか
36無念Nameとしあき23/05/29(月)23:02:52No.1101565189そうだねx7
ちびまる子ちゃんはまる子がクズ過ぎて見たくないけどサザエさんなら見れる
37無念Nameとしあき23/05/29(月)23:03:10No.1101565303そうだねx12
>>でも他に変えたらスレ画下回りそう
>そりゃねえ
あの時間帯で鬼滅すげぇな
38無念Nameとしあき23/05/29(月)23:03:13No.1101565315そうだねx6
ドラえもんとかもう虫の息なのか…
39無念Nameとしあき23/05/29(月)23:03:13No.1101565317+
火曜日のは浜さん一家が楽しくて好きだった
40無念Nameとしあき23/05/29(月)23:03:45No.1101565513+
>そりゃねえ
クレヨンしんちゃん見ないでドラえもんだけ見る人多いな
41無念Nameとしあき23/05/29(月)23:03:47No.1101565529そうだねx4
なんかウダウダと理屈並べて分析出来る俺凄い感出してるけど
デカいニュースがあるとサザエさんの視聴率が下がるという基本原則を知らんのか
42無念Nameとしあき23/05/29(月)23:04:02No.1101565632そうだねx19
>ドラえもんとかもう虫の息なのか…
土5は普通に時間帯としては最悪
6時のほうがまだ人が集まる
43無念Nameとしあき23/05/29(月)23:05:10No.1101566079そうだねx10
観る側に視聴率を伝える意味がよくわからない
視聴率に一喜一憂する視聴者は理解できない
44無念Nameとしあき23/05/29(月)23:05:25No.1101566179そうだねx1
>6.4でワースト3とか普段はそんなに高かったんか
終われない理由がなんだかんだまだ高い視聴率な程度には高い
45無念Nameとしあき23/05/29(月)23:05:28No.1101566200そうだねx2
ドラえもんって土曜に変わったのか
46無念Nameとしあき23/05/29(月)23:05:33No.1101566232そうだねx3
5月21日はちびまん子ちゃんが休止したから相乗効果が無かったんじゃね?
もしくはまる子やらねーからサザエさんも休止と思われたか
47無念Nameとしあき23/05/29(月)23:05:54No.1101566358そうだねx2
ドラえもんいつの間にオワコンに…
48無念Nameとしあき23/05/29(月)23:05:58No.1101566384そうだねx1
>民放キー局のディレクターが言う
民放キー局のディレクターに聞かなくても直接スレ画のディレクターに聞けばいい話を
なんでわざわざ外様に聞きつつ業界はコア視聴率という「逃げ場」も確保してるのに
古臭い価値観の数字で物語ってるの?この民放キー局のディレクターと言い張る飲み屋の親父は
オフレコ戦法はおまえらがドブに捨てたんだし秘匿する必然性も無いのだから名前出せよ名前を
49無念Nameとしあき23/05/29(月)23:06:03No.1101566430そうだねx6
理解できないって言葉は
人を理解する気のない人間が好む言葉です
50無念Nameとしあき23/05/29(月)23:06:05No.1101566448そうだねx3
>過去の話入れても気づかれなさそう
ちょいちょいやってるよ
51無念Nameとしあき23/05/29(月)23:06:17No.1101566518+
火曜日の方はいわゆる雨傘番組扱いで巨人戦のナイターが放送されてよく放送中止になっていた思い出
52無念Nameとしあき23/05/29(月)23:06:18No.1101566523そうだねx4
>みんな見てるとしても惰性で見てるだけだろ…
>グッズとかどんだけ売れてんだって話
>なにが国民的だよ
グッズが売れてるらしいプリキュアやワンピースより見てる人多いな…
53無念Nameとしあき23/05/29(月)23:06:34No.1101566605そうだねx4
>>ドラえもんとかもう虫の息なのか…
>土5は普通に時間帯としては最悪
>6時のほうがまだ人が集まる
移動中の車内で見せるのにはすごい最適って親になって分かったけど視聴率にカウントされてねぇだろうな
54無念Nameとしあき23/05/29(月)23:06:42No.1101566680そうだねx24
>ドラえもんとかもう虫の息なのか…
あんな変な時間に飛ばされて数字取れとか無理だろ
55無念Nameとしあき23/05/29(月)23:06:57No.1101566775そうだねx1
>ちびまる子ちゃんはまる子がクズ過ぎて見たくないけどサザエさんなら見れる
磯野家は一番頭の回転が早いカツオを笑い物にしてるクズ一家
56無念Nameとしあき23/05/29(月)23:07:16No.1101566901+
>デカいニュースがあるとサザエさんの視聴率が下がるという基本原則を知らんのか
というかG7やってた日だよなこれ
57無念Nameとしあき23/05/29(月)23:07:36No.1101567035+
6時ならキッチンでテレビ見ながら見れるけど5時はなあ…
58無念Nameとしあき23/05/29(月)23:07:54No.1101567149そうだねx6
クレしんもドラえもんも移動はまずかったんじゃないかなー
土曜はコナンたまに見てる
59無念Nameとしあき23/05/29(月)23:08:29No.1101567380そうだねx1
今はもうまる子サザエ以外夕飯の時間にアニメはやらないんだな
昔は18時30分とかアニメの時間なイメージだった
60無念Nameとしあき23/05/29(月)23:08:43No.1101567467+
フジテレビの価値はサザエさんとワンピースを放送してる事
61無念Nameとしあき23/05/29(月)23:08:45No.1101567485そうだねx8
テレビを見なくなった
62無念Nameとしあき23/05/29(月)23:09:20No.1101567709+
夕飯を食べながらエヴァンゲリオン
63無念Nameとしあき23/05/29(月)23:09:25No.1101567748+
土曜の夕方とか一番外出してる家族が多い時間帯だろうしな
日曜だと家でゆっくりって人も多いけど
64無念Nameとしあき23/05/29(月)23:09:28No.1101567767+
逆に初期作品流した方が視聴率上がりそうだけど
65無念Nameとしあき23/05/29(月)23:09:51No.1101567905そうだねx2
>逆にこの日曜夜の時間にテレビ見る人がいないって事は外食したり遊んでるんで
単にテレビ見てないだけ
66無念Nameとしあき23/05/29(月)23:10:29No.1101568141+
>磯野家は一番頭の回転が早いカツオを笑い物にしてるクズ一家
それより中島を落とし入れようとしてしっぺ返しくらってる方が最近多いぞ
67無念Nameとしあき23/05/29(月)23:10:39No.1101568199+
サザエさんは悪くないよ
68無念Nameとしあき23/05/29(月)23:10:54No.1101568293+
>単にテレビ見てないだけ
同時間帯の各局の合計値とか知りたくなるよね
69無念Nameとしあき23/05/29(月)23:10:55No.1101568298そうだねx3
ドラえもんは映画が好調なうちはまだ安泰だろう
70無念Nameとしあき23/05/29(月)23:11:03No.1101568356そうだねx2
今はおおむね配信してるからな
ドラえもんの映画は去年落ちたから本放送の時間帯のせいか心配だったけど今年戻したから単に一年抜けたからだな
71無念Nameとしあき23/05/29(月)23:11:04No.1101568361+
サザエさんって見たいと思って見るようなアニメじゃないし何か大きなニュースあるならNHKに変えるよな
72無念Nameとしあき23/05/29(月)23:11:32No.1101568572そうだねx2
>逆に初期作品流した方が視聴率上がりそうだけど
初期のサザエさんとか色々とヤバすぎる…
73無念Nameとしあき23/05/29(月)23:11:40No.1101568638そうだねx1
>クレしんもドラえもんも移動はまずかったんじゃないかなー
フジのアニメ枠とがっつり戦争してる戦隊ライダーの移動も大概だろうな
74無念Nameとしあき23/05/29(月)23:11:45No.1101568664+
>サザエさんは悪くないよ
親に対して悪くないと思うなら実家を出て自分の家を持てよ
75無念Nameとしあき23/05/29(月)23:11:48No.1101568678そうだねx2
>サザエさんって見たいと思って見るようなアニメじゃないし何か大きなニュースあるならNHKに変えるよな
NHK嫌いだから見ない
受信料はしょうがなく払ってるけど見ない
76無念Nameとしあき23/05/29(月)23:11:56No.1101568723そうだねx4
実際誰が見てんだよこれ
77無念Nameとしあき23/05/29(月)23:11:59No.1101568748そうだねx1
ワンピの時間は戦隊みてるわ
78無念Nameとしあき23/05/29(月)23:12:13No.1101568842そうだねx1
>ドラえもんは映画が好調なうちはまだ安泰だろう
クレしんもドラえもんも他局だけどコナンもこれだろうな
79無念Nameとしあき23/05/29(月)23:12:28No.1101568947+
時にはしくじることもあり♪
ちょっぴり悲しいときもある♪
80無念Nameとしあき23/05/29(月)23:12:28No.1101568949+
何事にも終わりはあるね
81無念Nameとしあき23/05/29(月)23:12:38No.1101569001そうだねx1
プリキュアつえぇな
その割にグッツ売れねーのな
82無念Nameとしあき23/05/29(月)23:12:48No.1101569062+
利用者数
テレビ>>>アベマなどの配信
だから大半のアニメはテレビが先行
たまにアベマが先行してもトレンドではテレビに遠く及ばない
ネット配信なんてたかが知れてる
83無念Nameとしあき23/05/29(月)23:12:51No.1101569076+
夕食時に見るには時間帯が早すぎると思ってたけど
老人とかは早めの時間に食べるからこれでいいのか
84無念Nameとしあき23/05/29(月)23:12:54No.1101569104そうだねx1
>NHK嫌いだから見ない
別に中立じゃないしな
85無念Nameとしあき23/05/29(月)23:13:19No.1101569267そうだねx1
ポケモンは視聴率どれくらいなの?
86無念Nameとしあき23/05/29(月)23:13:22No.1101569294そうだねx2
>その割にグッツ売れねーのな
出生率の数字自体が右肩下がりゆえ
87無念Nameとしあき23/05/29(月)23:14:06No.1101569571+
>ポケモンは視聴率どれくらいなの?
1.2%未満としか
88無念Nameとしあき23/05/29(月)23:14:13No.1101569607+
>プリキュアつえぇな
>その割にグッツ売れねーのな
男プリキュアは人気出そうにないなって感じはある
としあきには大人気だが
89無念Nameとしあき23/05/29(月)23:14:23No.1101569667そうだねx6
>この令和にサザエさんて
その前に
平成の最初から最後までやり通したという事実について
まずは敬意をもって接するのが先だろ
90無念Nameとしあき23/05/29(月)23:14:43No.1101569784そうだねx1
正直イッテQくらいの時間帯にドラえもんとか持ってくれば視聴率とれるんじゃないの?
91無念Nameとしあき23/05/29(月)23:14:55No.1101569852+
>磯野家は一番頭の回転が早いカツオを笑い物にしてるクズ一家
書いてる雪室が老害思考入れちゃってるのがね
92無念Nameとしあき23/05/29(月)23:15:18No.1101569993そうだねx8
>>この令和にサザエさんて
>その前に
>平成の最初から最後までやり通したという事実について
>まずは敬意をもって接するのが先だろ
敬意て
アホかこいつマジもんのキチガイだな
93無念Nameとしあき23/05/29(月)23:15:37No.1101570107そうだねx2
>正直イッテQくらいの時間帯にドラえもんとか持ってくれば視聴率とれるんじゃないの?
テレ朝「数字取れる時間には別の番組やりたいので駄目」
94無念Nameとしあき23/05/29(月)23:15:46No.1101570161そうだねx2
>>磯野家は一番頭の回転が早いカツオを笑い物にしてるクズ一家
>書いてる雪室が老害思考入れちゃってるのがね
カツオって悪知恵も多いから基本は因果応報
95無念Nameとしあき23/05/29(月)23:16:19No.1101570373そうだねx4
    1685369779960.jpg-(6198507 B)
6198507 B
>国民的
サザエさん…
96無念Nameとしあき23/05/29(月)23:16:28No.1101570429そうだねx2
先週の話されても覚えてねえなぁ
何ならティアキンで曜日感覚狂ってるし
97無念Nameとしあき23/05/29(月)23:16:49No.1101570555+
視聴率なんていつまで当てにしてんだろ
98無念Nameとしあき23/05/29(月)23:17:24No.1101570782+
AKBくらい安易に国民的って付けられてる
99無念Nameとしあき23/05/29(月)23:17:40No.1101570878そうだねx2
ぶっちゃけポケモンのほうが人気あるし売上でも遥かに上だしなぁ
100無念Nameとしあき23/05/29(月)23:17:48No.1101570927そうだねx3
鬼滅の視聴率煽りそこそこ見るけどこれ見るとくそ高いやんけ
101無念Nameとしあき23/05/29(月)23:18:00No.1101570995そうだねx3
>視聴率なんていつまで当てにしてんだろ
それにとって代わるような目安が現れるまで
102無念Nameとしあき23/05/29(月)23:18:20No.1101571114そうだねx1
視聴率って未だに視聴率モニターからしかデータ取りしないとかいう前時代的な手法なの?
テレビ局の肩持つわけじゃないがいい加減テレビ端末に視聴率機器内蔵させて全世帯から集計する方がもっとマシな数字になるんじゃない?
103無念Nameとしあき23/05/29(月)23:18:34No.1101571227そうだねx9
>>>この令和にサザエさんて
>>その前に
>>平成の最初から最後までやり通したという事実について
>>まずは敬意をもって接するのが先だろ
>敬意て
>アホかこいつマジもんのキチガイだな
サザエさんが始まったあとに生まれて
そして
サザエさんが最終回をむかえる前に死ぬ
そんな奴のレス
104無念Nameとしあき23/05/29(月)23:18:35No.1101571236そうだねx3
    1685369915878.png-(171833 B)
171833 B
まとめサイトへの転載禁止 
105無念Nameとしあき23/05/29(月)23:18:40No.1101571265+
>>視聴率なんていつまで当てにしてんだろ
>それにとって代わるような目安が現れるまで
録画数とか?
106無念Nameとしあき23/05/29(月)23:19:35No.1101571591+
>あんな変な時間に飛ばされて数字取れとか無理だろ
黒バラのパクリみたいなのやってるんだっけ
107無念Nameとしあき23/05/29(月)23:19:35No.1101571594+
>視聴率なんていつまで当てにしてんだろ
他に人が集まる媒体が無いんだからしゃあない
鬼滅やその他の深夜アニメでも地上波一強でしょ
他でやってもまるで盛り上がって無い
108無念Nameとしあき23/05/29(月)23:19:37No.1101571603+
>>でも他に変えたらスレ画下回りそう
>そりゃねえ
としあきに大人気の水星が影も形も無いじゃん
109無念Nameとしあき23/05/29(月)23:20:03No.1101571745+
10年くらい前って視聴率もっと高かった気がするんだけど
サザエさんなんて今更そんなオワコン化するものなんか
それとも集計方法でも変わった?
110無念Nameとしあき23/05/29(月)23:20:42No.1101571977そうだねx1
サザエさんがトレンド一位取ったりする?
しないよね
それが答えだよ
111無念Nameとしあき23/05/29(月)23:20:56No.1101572064+
映画とかアニメとかゴールデンタイムに流れたら
twitterのトレンドとかに載るし
なんだかんだでまだみんな見てる
112無念Nameとしあき23/05/29(月)23:21:31No.1101572290そうだねx4
ネットフリックス独占のアニメとか気の毒なくらい誰も話題にしてない
113無念Nameとしあき23/05/29(月)23:21:31No.1101572291そうだねx4
>10年くらい前って視聴率もっと高かった気がするんだけど
>サザエさんなんて今更そんなオワコン化するものなんか
TVそのものが見られなくなりつつある
TVがオワコン化してるのだ
114無念Nameとしあき23/05/29(月)23:21:35No.1101572317+
>10年くらい前って視聴率もっと高かった気がするんだけど
>サザエさんなんて今更そんなオワコン化するものなんか
>それとも集計方法でも変わった?
地デジ化が2011頃だからまぁ段々テレビ持つ人減っていってんじゃない?
115無念Nameとしあき23/05/29(月)23:21:45No.1101572386そうだねx2
>サザエさんがトレンド一位取ったりする?
声優変わった時くらいだな
116無念Nameとしあき23/05/29(月)23:22:01No.1101572494+
>男プリキュアは人気出そうにないなって感じはある
>としあきには大人気だが
サブプリキュアはそもそも大人気にはなりにくい
その上で男アピールあんまりしないのでとしあき以外には気にされてない
117無念Nameとしあき23/05/29(月)23:22:04No.1101572514そうだねx1
>鬼滅の視聴率煽りそこそこ見るけどこれ見るとくそ高いやんけ
凋落の一途だけどね
遊郭編 8%以上5回
刀鍛冶 7.0%ギリギリ&6%台5回
次は6%だらけになるね
118無念Nameとしあき23/05/29(月)23:22:20No.1101572618+
>ネットフリックス独占のアニメとか気の毒なくらい誰も話題にしてない
大半が意識高いアニメと格闘アニメって印象
119無念Nameとしあき23/05/29(月)23:22:20No.1101572621そうだねx3
サザエさんを録画してまで見ようと思えない時点で…
120無念Nameとしあき23/05/29(月)23:22:21No.1101572630そうだねx3
>テレビ持つ人減っていってんじゃない?
テレビ持ってるとNHKにたかられるしな
121無念Nameとしあき23/05/29(月)23:22:29No.1101572690+
G7サミットが悪いよ
122無念Nameとしあき23/05/29(月)23:22:55No.1101572871そうだねx2
チューナレスの買ったからもう見れない
けど特に問題ないわ
123無念Nameとしあき23/05/29(月)23:23:01No.1101572907そうだねx3
>ぶっちゃけポケモンのほうが人気あるし売上でも遥かに上だしなぁ
アニメは不人気
124無念Nameとしあき23/05/29(月)23:24:11No.1101573343そうだねx3
サザエさんとかはもう他のアニメとかとはジャンルが違う
125無念Nameとしあき23/05/29(月)23:24:17No.1101573377+
>G7サミットが悪いよ
被爆者団体みたいな事言ってんじゃないよ
126無念Nameとしあき23/05/29(月)23:24:29No.1101573460+
>サザエさんがトレンド一位取ったりする?
>しないよね
>それが答えだよ
サザエさんに限らず1話完結の日常アニメがトレンドに載るとは思えん
クレヨンしんちゃんの野原家爆発くらい冒険してるエピソードだったらトレンド取ったりするかもしれないけど
127無念Nameとしあき23/05/29(月)23:24:37No.1101573516そうだねx1
>サザエさんを録画してまで見ようと思えない時点で…
逆に考えると
ドラえもんとかクレヨンしんちゃんやアンパンマンみたいに映画化もせずに
時々テレビで特番回がくるだけでここまで続けられているっていう事実は
とんでもなくすごいことなんだと思い知らされる
128無念Nameとしあき23/05/29(月)23:25:13No.1101573729+
>サザエさんを録画してまで見ようと思えない時点で…
見逃し配信やってないから録画してるわ俺
…まあ消化せずに溜まっていく一方だが
129無念Nameとしあき23/05/29(月)23:25:17No.1101573757そうだねx6
    1685370317420.png-(705556 B)
705556 B
原因はこれやろな
130無念Nameとしあき23/05/29(月)23:25:32No.1101573837そうだねx7
トレンド一位取ったところでな…
水星の魔女も毎回トレンド独占するけど視聴率は2%満たないだろ…
131無念Nameとしあき23/05/29(月)23:25:47No.1101573917+
>>サザエさんがトレンド一位取ったりする?
>声優変わった時くらいだな
今回のタラオcvチェンジは
ノーヒントで気付くこと不可能なくらいの違いだった
132無念Nameとしあき23/05/29(月)23:27:02No.1101574359+
サザエさんてグッズも円盤も配信も需要ないのに
何が収入源なんだ
133無念Nameとしあき23/05/29(月)23:27:10No.1101574415そうだねx5
>原因はこれやろな
まあ団塊に忖度し過ぎだわな
とはいえ若い世代が年々減って言ってる事実もあるわけだし
134無念Nameとしあき23/05/29(月)23:27:32No.1101574545そうだねx5
>サザエさんてグッズも円盤も配信も需要ないのに
>何が収入源なんだ
広告料
知名度は正義
135無念Nameとしあき23/05/29(月)23:28:03No.1101574751+
ノリスケ出禁はトレンド入りしたな
ホカハ記憶にない
胸糞回があった記憶はある
136無念Nameとしあき23/05/29(月)23:28:23No.1101574879そうだねx7
>水星の魔女も毎回トレンド独占するけど視聴率は2%満たないだろ…
1人1人の書き込み量が異常なだけだからね
137無念Nameとしあき23/05/29(月)23:28:24No.1101574890そうだねx3
プレジデント自体が老人しか見てないのに自分で自分の足をかじってるような記事だな
138無念Nameとしあき23/05/29(月)23:28:51No.1101575060+
ノリスケ出禁は最近頻度が減ってて久しぶりにたかりもそたからな
139無念Nameとしあき23/05/29(月)23:28:53No.1101575066+
>サザエさんてグッズも円盤も配信も需要ないのに
なんか土産菓子的なのはあった気がする
140無念Nameとしあき23/05/29(月)23:28:57No.1101575085そうだねx1
>ネットフリックス独占のアニメとか気の毒なくらい誰も話題にしてない
独占配信はたいてい話題にならず終わる
話題になるのは独占解除されてから
141無念Nameとしあき23/05/29(月)23:28:59No.1101575096そうだねx2
>視聴率って未だに視聴率モニターからしかデータ取りしないとかいう前時代的な手法なの?
>テレビ局の肩持つわけじゃないがいい加減テレビ端末に視聴率機器内蔵させて全世帯から集計する方がもっとマシな数字になるんじゃない?
たぶんだけど
それをやると都合の悪いことがあるんだろう
142無念Nameとしあき23/05/29(月)23:30:09No.1101575505そうだねx1
>>サザエさんてグッズも円盤も配信も需要ないのに
>>何が収入源なんだ
>広告料
>知名度は正義
JAのCMにササエさん使われる事があるけど
ほかのキー局でも平気で流してるんだよな
これが許されるアニメコンテンツってドラえもんとアンパンマンくらいかな.....
143無念Nameとしあき23/05/29(月)23:30:27No.1101575616そうだねx5
>浮上した豆腐屋問題…5月21日の「サザエさん」視聴率に「終わりの始まり」を感じたテレビ局員
ほーん
>民放各局の編成担当は『「サザエさん」もいよいよ終焉を迎えるのか』と思ったに違いありません」
は?
144無念Nameとしあき23/05/29(月)23:30:46No.1101575723+
    1685370646119.png-(265798 B)
265798 B
幾らネットで先に放送してもこんな有様だもの
視聴率が重視される流れは変わらない
145無念Nameとしあき23/05/29(月)23:31:05No.1101575833そうだねx1
そりゃあ昭和が終わって35年だもの
35歳以下は昭和知らない世代なんだから
「サザエさん」見たところで「ああ懐かしいなぁ」とか思わない訳で
146無念Nameとしあき23/05/29(月)23:31:07No.1101575847+
劇場版サザエさんって何やればいいんだよ
後付けでノリスケの娘とか出すのか
147無念Nameとしあき23/05/29(月)23:31:07No.1101575849+
>>視聴率って未だに視聴率モニターからしかデータ取りしないとかいう前時代的な手法なの?
>>テレビ局の肩持つわけじゃないがいい加減テレビ端末に視聴率機器内蔵させて全世帯から集計する方がもっとマシな数字になるんじゃない?
>たぶんだけど
>それをやると都合の悪いことがあるんだろう
ドラマを売りにしたいのにアニメ一強になりそうだからとか?
148無念Nameとしあき23/05/29(月)23:31:33No.1101575986+
長谷川町子美術館
149無念Nameとしあき23/05/29(月)23:32:09No.1101576234+
>劇場版サザエさんって何やればいいんだよ
サザエとカツオの人格が入れ替わる
150無念Nameとしあき23/05/29(月)23:32:22No.1101576301+
サザエさんは東芝の利権
151無念Nameとしあき23/05/29(月)23:32:28No.1101576333+
>トレンド一位取ったところでな…
>水星の魔女も毎回トレンド独占するけど視聴率は2%満たないだろ…
巻き込むのが重要なので…
それが入口になってグッズその他に金を落として欲しい
番組という情報は無料、品物は有料
152無念Nameとしあき23/05/29(月)23:32:32No.1101576354+
ちびまる子もサザエも懐かしいなとかあるあるとかじゃなくて
そもそも作風が現代人の感覚に合わなくなってきた
153無念Nameとしあき23/05/29(月)23:32:37No.1101576379そうだねx2
別にノスタルジー感じたくて見るモンじゃねーだろサザエさんって
154無念Nameとしあき23/05/29(月)23:33:04No.1101576526そうだねx1
>劇場版サザエさんって何やればいいんだよ
フネが死ぬ
155無念Nameとしあき23/05/29(月)23:33:21No.1101576615そうだねx4
記事読んでみたけど登場する人全員記者の妄想臭いと思った
156無念Nameとしあき23/05/29(月)23:33:33No.1101576683そうだねx1
劇場版はないけど2時間枠で実写版やってたねサザエさん
157無念Nameとしあき23/05/29(月)23:33:42No.1101576737そうだねx1
    1685370822563.jpg-(174111 B)
174111 B
>視聴率って未だに視聴率モニターからしかデータ取りしないとかいう前時代的な手法なの?
そんな会社が今もテレビ業界を支配してるって凄いよな
158無念Nameとしあき23/05/29(月)23:34:17No.1101576954+
>劇場版サザエさんって何やればいいんだよ
ヒトデちゃん生誕
159無念Nameとしあき23/05/29(月)23:34:22No.1101576977+
サザエさんより意地悪婆さんのがまだ面白かった
160無念Nameとしあき23/05/29(月)23:34:31No.1101577030+
雪室脚本は嫌いなんだけど今のサザエはもう毒にも薬にもならないって感じだ
雪室が抜けてた時代のが一番面白かったというか暖かかった
161無念Nameとしあき23/05/29(月)23:34:32No.1101577033+
リアルタイムだとそうだけどちゃんと年数回聞き取り調査もしてる
162無念Nameとしあき23/05/29(月)23:36:12No.1101577593そうだねx6
ていうか今時「決まった時間にテレビの前にいなければ見られない」とか傲慢すぎるんだよ
163無念Nameとしあき23/05/29(月)23:36:12No.1101577594そうだねx5
この視聴率で終わりを感じるなら終わってる番組ばかりだな
164無念Nameとしあき23/05/29(月)23:36:18No.1101577635そうだねx4
    1685370978424.png-(162493 B)
162493 B
50代のTV離れ
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/74373 [link]
165無念Nameとしあき23/05/29(月)23:36:50No.1101577808+
まとめ動画への転載禁止
166無念Nameとしあき23/05/29(月)23:37:42No.1101578082そうだねx1
もうテレビ見てるの30代40代の中年だけか…
167無念Nameとしあき23/05/29(月)23:38:50No.1101578476+
>JAのCMにササエさん使われる事があるけど
>ほかのキー局でも平気で流してるんだよな
>これが許されるアニメコンテンツってドラえもんとアンパンマンくらいかな.....
ケーズデンキのちびまる子は?
168無念Nameとしあき23/05/29(月)23:38:51No.1101578480+
ネット配信してないアニメだけ録画で見る機械になってる
169無念Nameとしあき23/05/29(月)23:38:54No.1101578499+
もうみんなネットメインなんじゃないか話題のテレビ番組しか見てなさそう
170無念Nameとしあき23/05/29(月)23:39:38No.1101578753+
>もうみんなネットメインなんじゃないか話題のテレビ番組しか見てなさそう
話題のってのがそもそもどこで話題なのって話だしなぁ
171無念Nameとしあき23/05/29(月)23:39:39No.1101578755そうだねx3
サザエさん以外の国民的アニメははいくら視聴率低くても劇場版やると大ヒットするんだよね
逆にサザエさんの劇場版とか大ヒットする気がしない
172無念Nameとしあき23/05/29(月)23:39:50No.1101578826+
>決まった時間にテレビの前にいなければ見られない
水星の魔女は最初から配信で見てる
テレビだと気になったシーンをすぐ見直せないのがすごいストレス
173無念Nameとしあき23/05/29(月)23:40:22No.1101578996+
>ていうか今時「決まった時間にテレビの前にいなければ見られない」とか傲慢すぎるんだよ
予約録画が発展しまくった今だとリアルタイム配信(アーカイブ無し)でもこれは思う
174無念Nameとしあき23/05/29(月)23:41:24No.1101579367+
家族でご飯食べる時間帯に見るものないからとりあえずつけとくのがサザエさん
175無念Nameとしあき23/05/29(月)23:41:51No.1101579531+
今見てるテレビ番組って「ちいかわ」くらいだけどこれだって別に「後てつべでみればいいか」って感じだから
わざわざテレビを見るという習慣がなくなった
176無念Nameとしあき23/05/29(月)23:43:18No.1101580041+
100億コナンも地上波はゴミみたいな数字だからな
177無念Nameとしあき23/05/29(月)23:44:43No.1101580476+
コナンはアニオリばっかな上にそのアニオリには人気キャラ達全然出て来ないっていう地獄みたいな仕様ゆえ…
178無念Nameとしあき23/05/29(月)23:44:48No.1101580499そうだねx2
サザエさんの漫画読んだけどちょっとした歴史本って感じで
巻末の解説読みながらネタを読み解くのが楽しかった
初期は絵に味があって好き
179無念Nameとしあき23/05/29(月)23:45:02No.1101580572+
動画に適した大画面モニターだからテレビを使ってるだけで
見てる内容はアマプラと配信サービスなんだよな
180無念Nameとしあき23/05/29(月)23:46:06No.1101580884+
>正直イッテQくらいの時間帯にドラえもんとか持ってくれば視聴率とれるんじゃないの?
令和元年9月末まで金曜7時台でずっとやってたやん
もう忘れたんか
181無念Nameとしあき23/05/29(月)23:46:50No.1101581081そうだねx1
もちろんここまで自演
182無念Nameとしあき23/05/29(月)23:47:16No.1101581219そうだねx3
>もちろんここまで自演
と思いこみたい
183無念Nameとしあき23/05/29(月)23:48:17No.1101581508そうだねx1
バンキシャと相葉が強いからな
184無念Nameとしあき23/05/29(月)23:48:42No.1101581619+
サザエさんなんて習慣で見るもんでしかないからテレビ自体が廃れたらどうにもならん
185無念Nameとしあき23/05/29(月)23:49:54No.1101581950+
>記事読んでみたけど登場する人全員記者の妄想臭いと思った
これに限らず実名出てない記事は大体そうよ
186無念Nameとしあき23/05/29(月)23:50:42No.1101582189+
配信で見てるに決まってるだろ
187無念Nameとしあき23/05/29(月)23:50:44No.1101582200そうだねx2
下手すりゃフジで1番高視聴率なんじゃないのサザエ
188無念Nameとしあき23/05/29(月)23:50:47No.1101582211+
制作会社のエイケン自体も色々と時代錯誤な感じあるしな
189無念Nameとしあき23/05/29(月)23:51:21No.1101582391+
美味しい時間帯とはいえ6%も取れてるのに文句言われるって相当だな
同じ国民的アニメのクレしんとかどらえもんとかガンダムとかワンピなんて1~2%だろ
190無念Nameとしあき23/05/29(月)23:51:50No.1101582522+
ネットの記事は特に家から出ないでメールや電話で取材して1文字1円とかで作文するだけ
191無念Nameとしあき23/05/29(月)23:52:45No.1101582817+
>美味しい時間帯とはいえ6%も取れてるのに文句言われるって相当だな
>同じ国民的アニメのクレしんとかどらえもんとかガンダムとかワンピなんて1~2%だろ
そいつらはテレビ放送以外で稼げるけどサザエさんは視聴率くらいしか誇れるのないからな
192無念Nameとしあき23/05/29(月)23:52:54No.1101582873そうだねx2
いつまでもスマホ類を駆使しない日常風景とか流石に無理がある
193無念Nameとしあき23/05/29(月)23:53:39No.1101583131そうだねx1
>美味しい時間帯とはいえ6%も取れてるのに文句言われるって相当だな
>同じ国民的アニメのクレしんとかどらえもんとかガンダムとかワンピなんて1~2%だろ
そいつら視聴率以外にキャラクターとして色々と稼ぎあるから
194無念Nameとしあき23/05/29(月)23:55:52No.1101583787+
サザエさんは他に何もないココだけだからし視聴率の比重が大きいんでしょ
たまーに企業の宣伝キャラやってるけど
195無念Nameとしあき23/05/29(月)23:56:35No.1101583985+
>>美味しい時間帯とはいえ6%も取れてるのに文句言われるって相当だな
>>同じ国民的アニメのクレしんとかどらえもんとかガンダムとかワンピなんて1~2%だろ
>そいつら視聴率以外にキャラクターとして色々と稼ぎあるから
プラモやカード等の売上ってテレビ局貰えるの?
196無念Nameとしあき23/05/29(月)23:58:49No.1101584666そうだねx2
>プラモやカード等の売上ってテレビ局貰えるの?
スポンサーって知ってる?
197無念Nameとしあき23/05/30(火)00:00:41No.1101585242+
>ていうか今時「決まった時間にテレビの前にいなければ見られない」とか傲慢すぎるんだよ
それが逆にリアル感が有って実況&トレンドの盛り上がりに結びついてるので
良い面悪い面が有る
198無念Nameとしあき23/05/30(火)00:00:57No.1101585324そうだねx1
そういや最近マジでTV見てないな…いや見てないアピールでなく
タイムリーに直接テレビで見なくなっただけで見たいTV番組は
オンデマンド配信をPCやスマホで時間ある時にまとめて見てるって意味で
199無念Nameとしあき23/05/30(火)00:01:33No.1101585512+
エイケンってサザエさん以外に今なんか作ってんのかな
200無念Nameとしあき23/05/30(火)00:02:43No.1101585889+
水星のスレとか放送時間に盛上がってるしなんだかんだでリアタイで見てる人は多いと思う
201無念Nameとしあき23/05/30(火)00:05:10No.1101586613+
>>美味しい時間帯とはいえ6%も取れてるのに文句言われるって相当だな
>>同じ国民的アニメのクレしんとかどらえもんとかガンダムとかワンピなんて1~2%だろ
>そいつらはテレビ放送以外で稼げるけどサザエさんは視聴率くらいしか誇れるのないからな
なるほどグッズたいして売れんわなサザエさんじゃ
202無念Nameとしあき23/05/30(火)00:05:13No.1101586628+
まあしかしよくサザエさんはここまで続いてるもんだよ
203無念Nameとしあき23/05/30(火)00:07:14No.1101587189そうだねx2
能動的じゃなく受動的な視聴番組だと思う
204無念Nameとしあき23/05/30(火)00:07:18No.1101587222そうだねx3
    1685372838801.jpg-(244456 B)
244456 B
サザエさんってそんなアニメ代表ってイメージないよね
205無念Nameとしあき23/05/30(火)00:08:21No.1101587537そうだねx1
転載禁止
206無念Nameとしあき23/05/30(火)00:08:26No.1101587565+
一切新作作らず全部再放送にしても気づく人の方が少ないだろうからその気になりゃいくらでも続けられると思う
207無念Nameとしあき23/05/30(火)00:08:28No.1101587573+
昔のサザエさん流してくれるならちょっと観たい
208無念Nameとしあき23/05/30(火)00:09:26No.1101587869そうだねx1
>能動的じゃなく受動的な視聴番組だと思う
これが有るから他の低視聴率(流行)アニメと違って問題なのよな
209無念Nameとしあき23/05/30(火)00:09:38No.1101587919+
サザエさんは昭和に戻りますリニューアルしなさいな
210無念Nameとしあき23/05/30(火)00:10:30No.1101588164+
バイオレンスサザエさん
211無念Nameとしあき23/05/30(火)00:11:41No.1101588484+
昭和の記録としての義務だと思ってテレビ局が赤字でも流せばいいじゃん
文化継承ってそういうもんだし
212無念Nameとしあき23/05/30(火)00:12:31No.1101588713+
>サザエさん以外の国民的アニメははいくら視聴率低くても劇場版やると大ヒットするんだよね
>逆にサザエさんの劇場版とか大ヒットする気がしない
ちびまる子...
213無念Nameとしあき23/05/30(火)00:12:49No.1101588816そうだねx2
>ID:rsLmGXH6
お前どこで悪さしてきたんだ
214無念Nameとしあき23/05/30(火)00:13:17No.1101588974そうだねx2
>ID:rsLmGXH6
うんこ垂れ流す文化でも継承してるのかな?
215無念Nameとしあき23/05/30(火)00:15:16No.1101589595+
>ちびまる子...
日常系アニメで映画がヒットしてんのってクレしんくらいだよね
216無念Nameとしあき23/05/30(火)00:16:15No.1101589886+
もしかして火曜のOPEDって今聴く機会ない!?
217無念Nameとしあき23/05/30(火)00:17:12No.1101590174そうだねx1
まあクレしんの映画は日常系じゃないからな
218無念Nameとしあき23/05/30(火)00:17:44No.1101590341+
幼児期でもサザエさん観てたよな
幼児期でも特につまらないとは思わなかったよなサザエさん
219無念Nameとしあき23/05/30(火)00:18:23No.1101590509+
>まあクレしんの映画は日常系じゃないからな
英断だな
220無念Nameとしあき23/05/30(火)00:19:01No.1101590697+
終わってもいいだろ
いつまで嘘の日本家庭の象徴流すんだ?
フジテレビは
221無念Nameとしあき23/05/30(火)00:19:07No.1101590722+
今んところまだテレビって存在は残ってるけどこれからどんどん減ってくんだろう
局側も今の時代に柔軟に対応できてないしするつもりもないようだしな
222無念Nameとしあき23/05/30(火)00:19:50No.1101590894+
    1685373590494.jpg-(89125 B)
89125 B
>>国民的
>サザエさん…
国民的はともかくこういうので見かけないのがなぁ
223無念Nameとしあき23/05/30(火)00:21:03No.1101591257そうだねx2
別にアニメ弱くてもポケモンはゲームがメインだから問題ないんだよなぁ
224無念Nameとしあき23/05/30(火)00:22:09No.1101591605+
加藤みどりが死んだらスパっとやめてもいいのかもね
225無念Nameとしあき23/05/30(火)00:22:15No.1101591646+
>国民的はともかくこういうので見かけないのがなぁ
サザエさんと同じ身長でも何も嬉しくないし…
226無念Nameとしあき23/05/30(火)00:22:25No.1101591699+
>国民的はともかくこういうので見かけないのがなぁ
子供向けって正しい意味で身長比較する機会と意味が
一番上は何故…
227無念Nameとしあき23/05/30(火)00:23:50No.1101592098+
中途半端に最新家電とか出してくる
228無念Nameとしあき23/05/30(火)00:23:50No.1101592107+
フジはこの視聴率より高い番組は何があるかしら
229無念Nameとしあき23/05/30(火)00:24:39No.1101592320+
まず40cmなんておらんやろ…
231無念Nameとしあき23/05/30(火)00:24:44No.1101592338+
>フジはこの視聴率より高い番組は何があるかしら
朝夕のニュースとか
232無念Nameとしあき23/05/30(火)00:24:44No.1101592339そうだねx3
テレビ離れの中ではまだ頑張ってる方かな
鬼滅があの時間帯で7%とか異常
233無念Nameとしあき23/05/30(火)00:26:29No.1101592795+
リニューアルして完全に現代風にすると
更に視聴者離れ起こす可能性も
234無念Nameとしあき23/05/30(火)00:28:11No.1101593241+
クレしんですら現代とズレが出始めてるのに現代風サザエさんなんてどうなってしまうんだ
235無念Nameとしあき23/05/30(火)00:28:22No.1101593294+
>リニューアルして完全に現代風にすると
>更に視聴者離れ起こす可能性も
まず2世代同居なんてしなくなるし持ち家って設定も嘘くさくなるから賃貸集合住宅になるかな
236無念Nameとしあき23/05/30(火)00:28:29No.1101593327+
ちびまる子放送しなかったからじゃね
238無念Nameとしあき23/05/30(火)00:29:33No.1101593641+
ちびまる子頼りなのもそれはそれで情けなくない?
239無念Nameとしあき23/05/30(火)00:30:57No.1101594054そうだねx1
>別にアニメ弱くてもポケモンはゲームがメインだから問題ないんだよなぁ
むしろアニメが足引っ張ってるパターン
グッズも強いしポケモンは
240無念Nameとしあき23/05/30(火)00:32:58No.1101594593+
アニポケってぶっちゃけゲーム人気の下駄履かせてもらってあの程度なとこあるからな
241無念Nameとしあき23/05/30(火)00:35:06No.1101595140+
ポケモンは言っちゃ悪いがアニメ含む熱心な大人が怖いイメージ
242無念Nameとしあき23/05/30(火)00:35:33No.1101595253+
>クレしんですら現代とズレが出始めてるのに現代風サザエさんなんてどうなってしまうんだ
ウーバーサブちゃん
243無念Nameとしあき23/05/30(火)00:37:03No.1101595647そうだねx1
ニジウラ速報転載禁止
244無念Nameとしあき23/05/30(火)00:38:04No.1101595906そうだねx1
>もしかして火曜のOPEDって今聴く機会ない!?
あっかるーいわだいをーふりまいてーってやつ?
探せば大抵はつべとかにこにことかでいりーとかに転がってるんじゃないの
245無念Nameとしあき23/05/30(火)00:38:31No.1101596039+
>クレしんですら現代とズレが出始めてるのに現代風サザエさんなんてどうなってしまうんだ
伊佐坂先生 今年もノーベル賞
246無念Nameとしあき23/05/30(火)00:39:39No.1101596292+
そういえばポケモンていつの間にか映画やらなくなったね
247無念Nameとしあき23/05/30(火)00:41:13No.1101596654+
サザエさんは日常ものだから刺激が足りないのが弱点だと思う
248無念Nameとしあき23/05/30(火)00:42:38No.1101597023+
>一番上は何故…
これが無けりゃ「サザエさんは大人だから」の一言で説明つくのに本当に何なんだろうなこの画像
249無念Nameとしあき23/05/30(火)00:44:18No.1101597434そうだねx1
THEオワコン
250無念Nameとしあき23/05/30(火)00:46:28No.1101597999そうだねx3
視聴率しか取り柄なかったのにそれすらってやばくね?
251無念Nameとしあき23/05/30(火)00:49:49No.1101598819+
てかTVがオワコンやし
252無念Nameとしあき23/05/30(火)00:53:39No.1101599806+
ドラえもん並みのリニューアルが必要だな
253無念Nameとしあき23/05/30(火)00:53:47No.1101599839+
>>一番上は何故…
>これが無けりゃ「サザエさんは大人だから」の一言で説明つくのに本当に何なんだろうなこの画像
さすがにサザエよりは初音ミクのほうが人気あるでしょ…
254無念Nameとしあき23/05/30(火)00:54:13No.1101599925+
ちびまる子ちゃんは原作開始時はその10年前くらいが舞台だからネタが分かる人も多かっただろうけど流石に今は古い話すぎるよね…
255無念Nameとしあき23/05/30(火)00:55:49No.1101600328そうだねx1
>てかTVがオワコンやし
だがとしあきは大好きすぎる
256無念Nameとしあき23/05/30(火)00:56:34No.1101600513そうだねx2
サザエさんって老人しか見てなさそう
257無念Nameとしあき23/05/30(火)00:57:50No.1101600814+
ドラえもんなんて放送時間変わってから何曜の何時にやってるかすらわかんねえ
258無念Nameとしあき23/05/30(火)00:58:28No.1101600980+
CMがイラつくからオンタイムで見ない
259無念Nameとしあき23/05/30(火)01:01:14No.1101601665そうだねx2
車嫌いの原作者なのに車出したり
もうリスペクトもへったくりも無いよね
止めろ止めろ
260無念Nameとしあき23/05/30(火)01:03:17No.1101602162+
    1685376197425.png-(165725 B)
165725 B
まとめサイトへの転載禁止  
261無念Nameとしあき23/05/30(火)01:04:27No.1101602402+
東芝ヤバそうだしこのまんまじゃ打ち切られそう
262無念Nameとしあき23/05/30(火)01:06:04No.1101602812+
>東芝ヤバそうだしこのまんまじゃ打ち切られそう
今のメインスポンサーはAmazonでしょ
263無念Nameとしあき23/05/30(火)01:06:54No.1101603002+
>視聴率がワースト3になるくらい低かったみたいよ最新話は
>浮上した豆腐屋問題…5月21日の「サザエさん」視聴率に「終わりの始まり」を感じたテレビ局員
> https://news.yahoo.co.jp/articles/1aa85b91f2c15a4b399fab093f9dc93e04b5e290 [link]
del
264無念Nameとしあき23/05/30(火)01:08:47No.1101603381+
後番組考えようぜ
265無念Nameとしあき23/05/30(火)01:11:38No.1101603954+
昔はどこにでもいる家族だったけど今や上級国民になってしまったから
266無念Nameとしあき23/05/30(火)01:12:01No.1101604025+
>後番組考えようぜ
アワビちゃん
股間のアワビを使って事件を解決する女探偵!
267無念Nameとしあき23/05/30(火)01:12:33No.1101604142+
>>東芝ヤバそうだしこのまんまじゃ打ち切られそう
>今のメインスポンサーはAmazonでしょ
しらそん
というかもうそこまでだったのか…
268無念Nameとしあき23/05/30(火)01:14:20No.1101604536そうだねx4
今の子供たちにも現代劇として見えるのかが気になる
269無念Nameとしあき23/05/30(火)01:17:16No.1101605075+
サザエが豆腐屋のサブちゃんと不倫でもしたのか
270無念Nameとしあき23/05/30(火)01:26:39No.1101606899そうだねx1
そろそろ花沢さんの声も何とかしろ
271無念Nameとしあき23/05/30(火)01:29:32No.1101607354+
>というかもうそこまでだったのか…
東芝が死にそうなんで
273無念Nameとしあき23/05/30(火)01:36:36No.1101608566+
スレ画の記事アホだと思った
既に終わった回の話してどうする?
普通に今後どんな展開になるとか話せば
見る人が増えると思うぞ
274無念Nameとしあき23/05/30(火)01:45:06No.1101609849+
いまだに毎週サザエさん見てるとしあきいるの?
275無念Nameとしあき23/05/30(火)01:47:16No.1101610151+
昔はちびまる子ちゃんと合わせて録画してたけどもう数年見てない
276無念Nameとしあき23/05/30(火)01:49:48No.1101610516+
もう声がほとんど変わっちゃってるし潮時だと思う
277無念Nameとしあき23/05/30(火)01:50:23No.1101610627そうだねx1
>サザエさんがトレンド一位取ったりする?
>しないよね
>それが答えだよ
ノリスケ回でトレンド一位とってた
278無念Nameとしあき23/05/30(火)01:57:10No.1101611602+
国民的アニメで劇場版ないのサザエさんくらいかな
279無念Nameとしあき23/05/30(火)01:57:46No.1101611687+
>そりゃねえ
テレビの終焉を感じる
280無念Nameとしあき23/05/30(火)01:58:59No.1101611870+
    1685379539501.jpg-(76603 B)
76603 B
>国民的アニメで劇場版ないのサザエさんくらいかな
実写はシリーズ化してるんだけどね
281無念Nameとしあき23/05/30(火)01:59:19No.1101611911そうだねx2
サザエさんというアニメが問題なんじゃなくてテレビを見なくなったってだけじゃない?
282無念Nameとしあき23/05/30(火)02:01:18No.1101612177+
東芝の家電は中国に売却されたのでサザエさんとは無関係だぞ
283無念Nameとしあき23/05/30(火)02:01:44No.1101612230+
堀川君だっけか奇っ怪な行動をとればあるいは
284無念Nameとしあき23/05/30(火)02:02:03No.1101612271+
>サザエさんというアニメが問題なんじゃなくてテレビを見なくなったってだけじゃない?
じゃあ配信にしたらサザエさん見るの?
285無念Nameとしあき23/05/30(火)02:03:08No.1101612372そうだねx2
    1685379788342.jpg-(42070 B)
42070 B
>>国民的アニメで劇場版ないのサザエさんくらいかな
>実写はシリーズ化してるんだけどね
286無念Nameとしあき23/05/30(火)02:03:54No.1101612460+
そのワーストを記録したサザエさんが個人視聴率トップなんでしょ
287無念Nameとしあき23/05/30(火)02:08:23No.1101612928+
>>サザエさんというアニメが問題なんじゃなくてテレビを見なくなったってだけじゃない?
>じゃあ配信にしたらサザエさん見るの?
abemaやニコニコでやってくれたら俺は見る
288無念Nameとしあき23/05/30(火)02:12:10No.1101613319+
アニメより先に実写映画化してたからな
289無念Nameとしあき23/05/30(火)02:17:02No.1101613866+
子供の頃親が視聴許可くれるアニメがドラゴンボールとサザエさんだけだったので見てたけど
正直面白かったとは思ってない…
290無念Nameとしあき23/05/30(火)02:17:20No.1101613893+
ジャイアンとかガキ大将とか無い時代だしな
昭和の人しか見ないだろ
291無念Nameとしあき23/05/30(火)02:17:31No.1101613917+
原作サザエさんはキャラクター物的な要素が薄いんで劇場版が無かったら今のサザエさんは無かったってくらいには影響大きい
なにせ劇場版で名前付くまで波平とフネには名前無かったくらいだし
292無念Nameとしあき23/05/30(火)02:20:35No.1101614188そうだねx1
前番組がカムイ外伝だったの時代感じるよな
293無念Nameとしあき23/05/30(火)02:24:18No.1101614553そうだねx1
テレビ視聴率全体的にがた落ちだが他と比べて特にサザエの落ち方はやばいって言われてたのももう10年以上前か
以前はモンスター級の視聴率だったんだよな
俺がサザエを最後に見たのは35年くらい前だが
294無念Nameとしあき23/05/30(火)02:24:48No.1101614606+
人気バラエティも次々と終わってる時代だし
サザエさんももう古いからなぁ
295無念Nameとしあき23/05/30(火)02:26:39No.1101614785+
他のコンテンツは死に絶えてるにサザエさんが生き残ってるのは
古代魚が生き残ってるような感覚
296無念Nameとしあき23/05/30(火)02:27:34No.1101614867+
ハクション大魔王とかムーミンと同期なんよねえ
297無念Nameとしあき23/05/30(火)02:29:34No.1101615046+
月光仮面とか黄金バットとかタイガーマスクとか巨人の星とか
298無念Nameとしあき23/05/30(火)02:34:45No.1101615540+
    1685381685340.jpg-(65467 B)
65467 B
原作はもっと古く戦後まもなくという
299無念Nameとしあき23/05/30(火)02:35:02No.1101615571+
まあどんなものにも終わりはあるさ
300無念Nameとしあき23/05/30(火)02:35:16No.1101615596+
のらくろ アトム 鉄人28号が始祖としても肩をならべるような作品なので
301無念Nameとしあき23/05/30(火)02:36:05No.1101615687+
もともと新聞の四コマだよね
302無念Nameとしあき23/05/30(火)02:37:09No.1101615792+
今の子からすると昭和とか異世界の話見せられてる様なもんだろ
303無念Nameとしあき23/05/30(火)02:38:04No.1101615880+
    1685381884974.png-(277116 B)
277116 B
弟弟子
304無念Nameとしあき23/05/30(火)02:40:06No.1101616043+
新聞の四コマと言う文かも衰退したよね
305無念Nameとしあき23/05/30(火)02:41:52No.1101616159+
とにかくカツオが犯人扱いされて不愉快だからなサザエさんは
306無念Nameとしあき23/05/30(火)02:42:36No.1101616213+
>とにかくカツオが犯人扱いされて不愉快だからなサザエさんは
昭和の頃は笑って許されたんだよ
307無念Nameとしあき23/05/30(火)02:43:32No.1101616287+
いじわる婆さんとか現代で使えないコンテンツだしな…
308無念Nameとしあき23/05/30(火)02:45:45No.1101616503+
まる子はずっと昭和設定だけどサザエは現代設定だよなスペシャルだとオリンピックやらスカイツリー出てくるし
309無念Nameとしあき23/05/30(火)02:47:05No.1101616610+
最近は脚本家が狂ってるのかサイコパスみたいなキャラもいるし終わっても良い
310無念Nameとしあき23/05/30(火)02:48:15No.1101616688そうだねx5
正直サザエまる子は終わって良いわ
ドラえもんとクレしんは継続で
311無念Nameとしあき23/05/30(火)02:48:16No.1101616689そうだねx2
視聴率って機械を置いてくれる家ってだけで大分偏ってる気がする
312無念Nameとしあき23/05/30(火)02:50:55No.1101616863+
ドラえもんが強すぎる
313無念Nameとしあき23/05/30(火)02:51:42No.1101616923+
ビデオリサーチ社とかいう謎の組織
314無念Nameとしあき23/05/30(火)02:52:35No.1101616985+
適当な回を再放送しても気づかれなそうなアニメNo.1
315無念Nameとしあき23/05/30(火)02:53:39No.1101617045+
>ドラえもんが強すぎる
一度刷新したのが良かったと思う
世代が変わるごとに変化はいるよなあと
316無念Nameとしあき23/05/30(火)02:56:59No.1101617246+
リンク先でも書かれてるようにもうアニメの時代劇みたいになってんだよな
若い子が時代劇なんて見ないよ
317無念Nameとしあき23/05/30(火)03:18:37No.1101618556+
>正直サザエまる子は終わって良いわ
>ドラえもんとクレしんは継続で
ドラシンももうファンタジーだろ時代背景やら自体で
318無念Nameとしあき23/05/30(火)03:29:15No.1101619143そうだねx1
>とにかくカツオが犯人扱いされて不愉快だからなサザエさんは
わかるけどぶっちゃけカツオ自体がこのアニメでも上位の不快キャラだから犯人扱いされようとされまいと不愉快さは大して変わらん気がする
319無念Nameとしあき23/05/30(火)04:13:13No.1101621415+
>録画数とか?
CM飛ばされるから指標にならないんだとさ
320無念Nameとしあき23/05/30(火)04:13:22No.1101621426+
>正直サザエまる子は終わって良いわ
代わりの番組が見つからないだけ
日曜のフジゴールデンはそんな感じが20年くらい続いてる
321無念Nameとしあき23/05/30(火)04:22:04No.1101621779+
こたつ記事
322無念Nameとしあき23/05/30(火)04:33:37No.1101622258そうだねx1
サザエさんもまる子も声が年寄りばっかで辛気臭いんだよね
323無念Nameとしあき23/05/30(火)04:36:05No.1101622348+
令和最新版サザエさん
324無念Nameとしあき23/05/30(火)04:42:16No.1101622576+
もっとノリスケのクズ話くれよ
325無念Nameとしあき23/05/30(火)04:45:23No.1101622690+
どこのテレビ局も視聴率下がり続けてるっぽいな
326無念Nameとしあき23/05/30(火)04:56:36No.1101623101+
嫌なら見るな、がフジだけじゃなくてTV全体に波及してしまった感じあるよなあ
327無念Nameとしあき23/05/30(火)05:08:00No.1101623545+
復活した日5枠から見たら贅沢な悩みだな
328無念Nameとしあき23/05/30(火)05:23:39No.1101624130+
火曜日サザエさんの記憶で一度だけど
19時からの放送の1分前に「サザエさんこの後すぐ」って予告出たのに野球中継始まって大笑いした記憶がある
329無念Nameとしあき23/05/30(火)05:23:52No.1101624144そうだねx1
>としあきの叩き棒に使える
>売上とか視聴率とか年収とか戦闘力とか数字バトル好きなとしちゃん多いじゃん
ディズニーのあの映画とか好調の数字出た途端金で決めるもんじゃねーんだわみたいなレス付いてたの思い出した
散々爆死とか赤字の叩き棒振り回してたのに突然ぶん投げて流石に生き恥すぎてダメだったわ
330無念Nameとしあき23/05/30(火)05:36:38No.1101624639+
猫とかうさぎが可愛い映像流してたほうがいいんじゃない
次の日仕事なんだから癒されたいでしょ
331無念Nameとしあき23/05/30(火)05:54:18No.1101625258+
>視聴率って役に立つん?
としあきはジジイになってそんなことも忘れたのか
332無念Nameとしあき23/05/30(火)06:03:27No.1101625620+
>>逆にこの日曜夜の時間にテレビ見る人がいないって事は外食したり遊んでるんで
>単にテレビ見てないだけ
スマホを弄ってるパターンだな
333無念Nameとしあき23/05/30(火)06:31:17No.1101626850+
うちの近くに豆腐屋あるし
イニD世代は知ってるだろ
334無念Nameとしあき23/05/30(火)06:34:10No.1101627013+
>ちびまる子ちゃんはまる子がクズ過ぎて見たくないけどサザエさんなら見れる
元ネタだとまる子以外がアレだったみたいだな・・・
335無念Nameとしあき23/05/30(火)06:35:43No.1101627089+
>逆にこの日曜夜の時間にテレビ見る人がいないって事は外食したり遊んでるんで
なんでもお爺ちゃんの常識に当てはめないで
336無念Nameとしあき23/05/30(火)06:37:54No.1101627205+
最近うちの近所で豆腐屋がラッパ吹きながら売り歩きはじめた
正直サザエさんとか昔のドラマとかでしか見たことなかった風景で正直びっくりだけど
殆どの人にとっては新しい風景なんだよな
夕方にあの音は何とも言えない風情がある
337無念Nameとしあき23/05/30(火)06:38:55No.1101627267+
迷惑だからラッパはやめろ
21世紀にやっていいことじゃない
338無念Nameとしあき23/05/30(火)06:41:15No.1101627446+
>最近うちの近所で豆腐屋がラッパ吹きながら売り歩きはじめた
そういうのは直ぐに消えるんだよね
だって録音再生したほうが楽だし
339無念Nameとしあき23/05/30(火)06:43:44No.1101627595+
サザエさん以外はだいぶ若返ったと思うけど
340無念Nameとしあき23/05/30(火)06:49:04No.1101627959そうだねx1
NHKのせいだよ
ただでさえ娯楽の多様化でテレビ見なくなってるのに
NHKのせい更にそれが加速している
341無念Nameとしあき23/05/30(火)07:04:33No.1101629264+
ドラえもんだのしんちゃんだのコナンだのは
多少視聴率低くても映画が好調なら終わらないだろうが
サザエさんはなあ
342無念Nameとしあき23/05/30(火)07:04:40No.1101629277そうだねx1
サザエさんって見るのが苦痛なレベルでつまらないよな
343無念Nameとしあき23/05/30(火)07:06:54No.1101629468+
全然知らなかったけどようはサザエさんの一般常識&日常と現実に乖離がありすぎて視聴者離れが起きてるってことでいいのかなこれは
344無念Nameとしあき23/05/30(火)07:08:25No.1101629562+
サザエさんは国民的アニメとフジテレビが定めたのだから国民はサザエさんを視聴しなければならない
って謎の思考がフジ内で蔓延しているから大丈夫
345無念Nameとしあき23/05/30(火)07:08:42No.1101629587+
なんJの畜生じみた実況スレ見ながらじゃないと見れない
346無念Nameとしあき23/05/30(火)07:09:33No.1101629656+
ただこの日の視聴率が低かったのは一応理由はあると思うがな
347無念Nameとしあき23/05/30(火)07:25:36No.1101631141+
さすがに生活文化レベル開きすぎてな
348無念Nameとしあき23/05/30(火)07:27:52No.1101631355そうだねx1
>なんJの畜生じみた実況スレ見ながらじゃないと見れない
お帰りください
349無念Nameとしあき23/05/30(火)07:35:37No.1101632069+
>全然知らなかったけどようはサザエさんの一般常識&日常と現実に乖離がありすぎて視聴者離れが起きてるってことでいいのかなこれは
これまでは現実と違うくらい古くてもそれを古き良きと感じて見る人がいたと思う
ただもうそういう世代もいなくなったかテレビから離れたかなんだろうね
350無念Nameとしあき23/05/30(火)07:49:03No.1101633438+
サザエさんは配信してないのが悪い
1週間くらい見逃しやれ
ちなみにまる子はされてるので見てる
351無念Nameとしあき23/05/30(火)07:52:08No.1101633801+
>6.4でワースト3とか普段はそんなに高かったんか
逆に深夜アニメでここまでコンスタントに数字が取れるのってあるかなと思う
352無念Nameとしあき23/05/30(火)07:54:29No.1101634053+
団塊ジュニアですら
353無念Nameとしあき23/05/30(火)07:54:48No.1101634097そうだねx1
サザエさんみると月曜を感じて憂鬱になる
354無念Nameとしあき23/05/30(火)07:58:06No.1101634465+
会話ごっこスレ
355無念Nameとしあき23/05/30(火)08:04:41No.1101635309+
子供でもないのに未だに視聴してる奴は異常だと思う
356無念Nameとしあき23/05/30(火)08:29:53No.1101639151+
これ見ると月曜日意識して辛いんだ
357無念Nameとしあき23/05/30(火)08:34:04No.1101639634+
>サザエさんは配信してないのが悪い
なんでアマプラの終わったんだ

[トップページへ] [DL]