どうもeoheohです
久々と思われるサルベージ!

そして今回もスマホのカメラロールの中から懐かしの写真を紹介して行きたいと思います!
週刊MSSPで作った発掘名人SUPER DX
S_7986575486135.jpg
やってみたもののこれは一気にやる作業ではない。
めっちゃ手が痛くなるので何日かに分けてやることをお勧めします
S_7986575533478.jpg
完成したら達成感はあったけどね。
S_7986575592068.jpg
ブログネタにもなったBB8 のラジコン
S_7986579661368.jpg
そしてこの機能ウケる
S_7986575674520.jpg
スミダ水族館のチンアナゴ
S_7986575716175.jpg
わりと観ていても飽きないこいつ

マザー牧場のゾウガメ
 S_7986575770088.jpg
武骨さが恰好いいよなゾウガメ

ヤギの目って怖いよね。
S_7986575791974.jpg
そして完全にゴートシュミレーター。


とまあこんなもんで。


eoheohツイッターアカウントはこちら↓  
MSSP公式LINEアカウントはこちらから!↓

~コメント返し~

4.ゆたんぽ 2018/05/16 13:21
更新お疲れさまです!
レオパードゲッコーって初めて見ました!😳
ゲージの後ろの模様と同化てる、!
レオパードゲッコーって見た目的にトカゲの仲間ですかね?🤔
爬虫類とかは飼ったことないんですけど、懐きますか?( ¨̮ )
>>レオパはヤモリの仲間ですよ!性格によってはあるかもしれませんが、うちのは基本シェルターに引きこもってます。

13.kamunamu 2018/05/16 13:27
更新お疲れさまです。
あぁあぁレオパ可愛いですぅ。
尻尾もぷっくりしましたね!
レオパ大好きですけど、壁を登る子は初めて見ました(笑)
えおえおさん、脱皮の瞬間は見られましたか?
>>何回か見たことありますが、基本いつの間にか脱皮していますね!

24.すけ三郎 2018/05/16 13:42
更新お疲れ様です。
レオパちゃん尻尾も太いですし元気そうで何よりです☺️
爬虫類と両生類は脱走の名人なので蓋をガッチリ閉めた方が良いですよ!
レオパ飼ってると他の子も欲しくなると思いますが、別カラーの子を迎え入れる予定とかありますか??
>>今回のケージはロックがかかるので安心です!他の子は飼いたい欲求はありますが、今はこの2匹で良いかなと思います。


33.るた 2018/05/16 14:10
更新お疲れ様です!

エルちゃんアールちゃんの近況が気になってたので嬉しいです!ありがとうございます(*´◒`*)

うちもコーンスネーク(ヘビ)を買っているので、夏場は特に温度管理には気をつけてます…
えおえおさんは家を空けるときとかの温度管理はどうしていますか?(*・ω・)*_ _))ペコリ
>>クーラーは常時つけてますね。室温が低くなった場合ケージ内のパネルヒーターが起動するので、温度は一定に保たれてると思います。


42.いーぴい 2018/05/16 14:47
更新お疲れ様です!!
久しぶりの登場(?)エルアールちゃん☺️可愛すぎです…

自分も一人で飼うなら爬虫類がいいのですがレオパちゃんを飼っていて一番大変なのはなんですか?お世話は楽と言ってますがなにかと苦労することもありますか?
>>環境が安定した今は苦労はないですね!あえて言うなら温度管理などで夏場は特に電気代がかかる事ですかね


59.ymn 2018/05/16 19:25
更新&レオパちゃん達のお引越し、お疲れ様でした!

貴志さんがお好きなんですね!!私もクリムゾンの迷宮を読んで以来大好きなので、勝手に親近感わいてます〜(´;ω;`)

乙一さん(=山白朝子=中田永一)の作品も貴志さんに似た独特の世界観と切なさがあるので、とてもおすすめです*
ジャンル的にミステリなのか微妙ですが(笑)まずはZOOから是非是非\( ˆoˆ )/
>>昔結構読んでいて銃とチョコレートまでは多分全部読んでいました!乙一さんの短編好きなんでまた時間がある時に読んでみたいと思います!


61.叉 2018/05/16 19:37
更新お疲れ様です。
レオパやっぱり可愛いですね〜!
かれこれ1年半ぐらいトカゲを買おうとペットショップに何回も行ってますがなかなかこの子!というこがみつからず…😢レオパって尻尾だけ色が違ったりする子が多いんですよね…
以前見たマリトゲオアガマは私が気に入ったのですが尻尾がトゲトゲしすぎて嫌だと言われて断念しました…
最近はフトアゴヒゲトカゲとアルマジロトカゲがブームになっててとても可愛いです!

トカゲを飼う際にこれだけは気をつけた方がいい!ということはありますか?
>> 温 度 管 理