レス送信モード |
---|
書籍化ってゴールじゃないんだねこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 123/05/29(月)17:46:41No.1062092608そうだねx66たまサンダー |
… | 223/05/29(月)17:46:46No.1062092628そうだねx37藁人形すぎる… |
… | 323/05/29(月)17:46:51No.1062092653そうだねx1書籍化するには既存のを書き直し+加筆が必要だからな… |
… | 423/05/29(月)17:46:54No.1062092666そうだねx1打診の段階で辞めたのかひろし |
… | 523/05/29(月)17:47:04No.1062092717そうだねx97書籍化はゴールかもしれんがこれゴールしてないだろ |
… | 623/05/29(月)17:47:29No.1062092838そうだねx63そもそも書籍化すら出来てねえじゃねえか中島 |
… | 723/05/29(月)17:47:54No.1062092955+書籍化したなろう作家ぐらいなら「」にも何人かいるしな |
… | 823/05/29(月)17:48:54No.1062093257+>書籍化したなろう作家ぐらいなら「」にも何人かいるしな |
… | 923/05/29(月)17:49:55No.1062093565そうだねx8強いていうならコミカライズからのアニメ化がゴールだろうか |
… | 1023/05/29(月)17:51:49No.1062094185+中島さんの現状にナイタ… |
… | 1123/05/29(月)17:52:01No.1062094246そうだねx31出版されてから仕事辞めろ |
… | 1223/05/29(月)17:52:05No.1062094258そうだねx49>打診の段階で辞めたのかひろし |
… | 1323/05/29(月)17:52:19No.1062094325そうだねx9ゴールって作家として食っていく人生を満了したときじゃないの |
… | 1423/05/29(月)17:52:56No.1062094517+>強いていうならコミカライズからのアニメ化がゴールだろうか |
… | 1523/05/29(月)17:53:19No.1062094632+アニメ化なんて全然ゴールじゃないよ目標にする分には構わないけど |
… | 1623/05/29(月)17:53:52No.1062094787そうだねx22なろう台頭以前のラノベ作家でも1作アニメ化して行方くらます人多かったしなあ… |
… | 1723/05/29(月)17:55:04No.1062095174そうだねx13一冊受けても後続がないとそれはなあ… |
… | 1823/05/29(月)17:55:13No.1062095226そうだねx1>書籍化ってゴールじゃないんだね |
… | 1923/05/29(月)17:56:05No.1062095444そうだねx14なろうの書籍化なんてエタ失踪とセットだし |
… | 2023/05/29(月)17:56:29No.1062095551そうだねx8恋姫無双の二次創作を原作要素抜いてリブートして性別反転三国志モノとして書いてたら書籍化決まって発売カウントダウンのところであれパクりって通報ありました!パクりだったんですね!発売やめます!って一方的に打ち切られたとか |
… | 2123/05/29(月)17:56:52No.1062095662そうだねx1会社辞めるのはどういうことなの |
… | 2223/05/29(月)17:57:23No.1062095830そうだねx10人生のゴールはずっと先だからな… |
… | 2323/05/29(月)17:57:56No.1062096000+カツオは専業作家で食うのが難しいってあんまり聞いてなさそう |
… | 2423/05/29(月)17:58:10No.1062096086+谷川流とか食えてんのかなあ |
… | 2523/05/29(月)17:59:03No.1062096344+なろうじゃないけど適当な賞に応募したら |
… | 2623/05/29(月)17:59:41No.1062096553そうだねx56>100万払ってくれたら本出すよ |
… | 2723/05/29(月)17:59:51No.1062096594+やりがい釋種みたいな風潮はいくらでも出てくるが |
… | 2823/05/29(月)17:59:53No.1062096600+半端に話が進んだ後に対象の小規模出版社が倒産して逃げたせいで権利関係が宙ぶらりんになり |
… | 2923/05/29(月)18:00:11No.1062096704+>恋姫無双の二次創作を原作要素抜いてリブートして性別反転三国志モノとして書いてたら書籍化決まって発売カウントダウンのところであれパクりって通報ありました!パクりだったんですね!発売やめます!って一方的に打ち切られたとか |
… | 3023/05/29(月)18:00:12No.1062096712そうだねx17ラノベなんてなろうじゃなくても打ち切りエタの山だ |
… | 3123/05/29(月)18:00:17No.1062096745そうだねx34>なろうじゃないけど適当な賞に応募したら |
… | 3223/05/29(月)18:00:19No.1062096756そうだねx16>恋姫無双の二次創作を原作要素抜いてリブートして性別反転三国志モノとして書いてたら書籍化決まって発売カウントダウンのところであれパクりって通報ありました!パクりだったんですね!発売やめます!って一方的に打ち切られたとか |
… | 3323/05/29(月)18:00:41No.1062096871そうだねx13>谷川流とか食えてんのかなあ |
… | 3423/05/29(月)18:01:10No.1062097023そうだねx1>恋姫無双の二次創作を原作要素抜いてリブートして性別反転三国志モノとして書いてたら書籍化決まって発売カウントダウンのところであれパクりって通報ありました!パクりだったんですね!発売やめます!って一方的に打ち切られたとか |
… | 3523/05/29(月)18:01:14No.1062097045+なろう違うけどSAOとかくらいまで一大コンテンツと化すとゲームの監修やら何やら込みでゴールがどんどん遠くなってそうだなって |
… | 3623/05/29(月)18:01:22No.1062097101そうだねx4なろう書籍化ブーム来た時はアルファポリスが多くの夢見る若者の作家人生を刈り取ってきた |
… | 3723/05/29(月)18:01:27No.1062097134そうだねx1流石に打診で会社やめますはカツオが悪い… |
… | 3823/05/29(月)18:01:45 林檎No.1062097218+>なろう書籍化ブーム来た時はアルファポリスが多くの夢見る若者の作家人生を刈り取ってきた |
… | 3923/05/29(月)18:02:02No.1062097285そうだねx6>ラノベなんてなろうじゃなくても打ち切りエタの山だ |
… | 4023/05/29(月)18:02:11No.1062097334+>どっちも本人のせいじゃねーか! |
… | 4123/05/29(月)18:02:35No.1062097448そうだねx27>流石に打診で会社やめますはカツオが悪い… |
… | 4223/05/29(月)18:02:54No.1062097543+書籍化に伴って掲載分ダイジェスト化するのがね…… |
… | 4323/05/29(月)18:02:56No.1062097551そうだねx1なろうがエターとか俺戦でよく終わってる作家なのにコミカライズに書籍化してるのは結構いたりするからたちがわるい |
… | 4423/05/29(月)18:03:01No.1062097580そうだねx2ちゃんと働いた経験があれば担当レベルで暴走して現場や上司にまったく話通さないクソ野郎がこの世の中に一定数いるのは理解できるかも知れないけど |
… | 4523/05/29(月)18:03:32No.1062097727そうだねx2契約関係のせいで書籍打ち切り後もウェブで続きをかくの禁止されてるし |
… | 4623/05/29(月)18:03:35No.1062097749そうだねx1余程短期間で量産できてある程度売れる人でもなきゃ仕事辞めたら死ぬってのはどの作家も口を酸っぱくして言ってるからな… |
… | 4723/05/29(月)18:04:00No.1062097863そうだねx22>どっちも本人のせいじゃねーか! |
… | 4823/05/29(月)18:04:05No.1062097890+勤め先のエロゲ会社がつぶれて強制的に専業作家になった人とか |
… | 4923/05/29(月)18:04:20No.1062097966+>>ラノベなんてなろうじゃなくても打ち切りエタの山だ |
… | 5023/05/29(月)18:04:26No.1062097998+>書籍化に伴って掲載分ダイジェスト化するのがね…… |
… | 5223/05/29(月)18:05:05No.1062098180そうだねx2>なろうだっけサイトで掲載してるより先を書籍化しちゃいけないの |
… | 5323/05/29(月)18:05:10No.1062098208そうだねx8打ち切りって言うと既刊が売れなくなるから伏せるとかいうクソ文化 |
… | 5423/05/29(月)18:05:16No.1062098236そうだねx3カツオのガワ被ってる奴の作り話が低品質って意味だろう |
… | 5523/05/29(月)18:05:20No.1062098256そうだねx15マウントて…… |
… | 5623/05/29(月)18:05:38No.1062098349そうだねx2カツオの炙りマウント |
… | 5723/05/29(月)18:06:07No.1062098481そうだねx3アルファポリスが青田刈りと既存話削除からダイジェストに変更で |
… | 5823/05/29(月)18:06:22No.1062098579そうだねx2サザエさんでマウント…? |
… | 5923/05/29(月)18:06:31No.1062098623そうだねx1>アルファポリスが青田刈りと既存話削除からダイジェストに変更で |
… | 6023/05/29(月)18:06:53No.1062098752そうだねx1サザエさんがカツオくんにマウント…? |
… | 6123/05/29(月)18:06:54No.1062098753+>>なろうだっけサイトで掲載してるより先を書籍化しちゃいけないの |
… | 6223/05/29(月)18:06:58No.1062098781+アルファポリスとなろうってそんな関係性だったのか… |
… | 6323/05/29(月)18:07:23No.1062098924そうだねx1まともな編集なら仕事辞めるなって言われるらしいし・・・ |
… | 6423/05/29(月)18:07:26No.1062098942そうだねx4>サザエさんがカツオくんにマウント…? |
… | 6523/05/29(月)18:07:44No.1062099050そうだねx1>アルファポリスが青田刈りと既存話削除からダイジェストに変更で |
… | 6623/05/29(月)18:07:45No.1062099055+ギスギスオンラインの書籍化は… |
… | 6723/05/29(月)18:07:55No.1062099103そうだねx3そもそもスレ画の文章読めば「打診で会社辞めますしたのは中島」って書いてある訳で |
… | 6823/05/29(月)18:07:56No.1062099105+>>サザエさんがカツオくんにマウント…? |
… | 6923/05/29(月)18:08:05No.1062099141そうだねx6アルファポリスはろくに編集通さずにほとんどコピペベタ貼りの差分無しで宣伝もほとんどせずに発売して |
… | 7023/05/29(月)18:08:10No.1062099170+>まともな編集なら仕事辞めるなって言われるらしいし・・・ |
… | 7123/05/29(月)18:08:12No.1062099182+>>サザエさんがカツオくんにマウント…? |
… | 7223/05/29(月)18:08:13No.1062099193+一冊分ぐらい進んでるならまだしもランキング載れば10話程度の序盤段階で青田刈りしてたからな当時 |
… | 7323/05/29(月)18:08:14No.1062099202+実際アニメ化して人気出るほどになってもコンスタントに続き出せなきゃ食っていけないのかなやっぱり |
… | 7423/05/29(月)18:08:36No.1062099316+最初からマーチャンダイジングを想定しながら書けばええ |
… | 7523/05/29(月)18:08:40No.1062099344そうだねx25>>まともな編集なら仕事辞めるなって言われるらしいし・・・ |
… | 7623/05/29(月)18:08:43No.1062099360+逆噴射総一朗センセイがネットに載せてた小説が書籍化して作家デビューすることになっても |
… | 7723/05/29(月)18:08:45No.1062099376そうだねx3>まともな編集なら仕事辞めるなって言われるらしいし・・・ |
… | 7823/05/29(月)18:09:03No.1062099478+森博嗣だって今後一生遊んで暮らせるだけ貯蓄してから辞めたさ |
… | 7923/05/29(月)18:09:22No.1062099558+>ぶっちゃけほんとに仕事辞める例とかないだろ |
… | 8023/05/29(月)18:10:01No.1062099773+>はめふらみたいに一旦完結ってやれば先書籍オンリーにできるし結構緩いと思う |
… | 8123/05/29(月)18:10:09No.1062099811そうだねx9>>>流石に打診で会社やめますはカツオが悪い… |
… | 8223/05/29(月)18:10:13No.1062099828そうだねx9よほどのヒット作家じゃないとそもそも一冊だしても一年食える額にならないとかだもの |
… | 8323/05/29(月)18:10:19No.1062099864+>ぶっちゃけほんとに仕事辞める例とかないだろ |
… | 8423/05/29(月)18:10:28No.1062099904+オバロの作者はもう仕事辞めてええやろって思うんだけど |
… | 8523/05/29(月)18:10:29No.1062099915そうだねx8>書籍化して勤め先で調子に乗ってたら疎まれて会社に居られなくなって専業作家になった人もいるんですよ! |
… | 8623/05/29(月)18:10:39No.1062099970+>まともな編集なら仕事辞めるなって言われるらしいし・・・ |
… | 8723/05/29(月)18:10:49No.1062100034+コミカライズはちょくちょく買うけど書籍は別にね… |
… | 8823/05/29(月)18:10:59No.1062100082+書籍化してないけど俺は辞めた |
… | 8923/05/29(月)18:11:13No.1062100150そうだねx2>馬鹿じゃん |
… | 9023/05/29(月)18:11:18No.1062100173そうだねx1書いていないけど俺は辞めた |
… | 9123/05/29(月)18:11:43No.1062100302そうだねx3アニメになっても一生食いっぱぐれない領域にはとても届かんからな… |
… | 9223/05/29(月)18:11:47No.1062100315+なろうと書籍で別ルートになりますとかもOK |
… | 9323/05/29(月)18:11:47No.1062100317+中島ひろしって |
… | 9423/05/29(月)18:11:50No.1062100331そうだねx1最初期のアルファポリスは控えめに評価して糞溜めだった |
… | 9523/05/29(月)18:11:56No.1062100370そうだねx1ラノベ書籍1冊で終わることもたくさんあるのに勇み足取れるのは同業もあんま知らないのか… |
… | 9623/05/29(月)18:12:05No.1062100423そうだねx1女性絵師のストーキングして担当絵師を変えられた作家もいるんですよ |
… | 9723/05/29(月)18:12:15No.1062100472+仕事として食ってくならどのくらい売れなきゃいけないんだろう |
… | 9823/05/29(月)18:12:17No.1062100483そうだねx1>>馬鹿じゃん |
… | 9923/05/29(月)18:12:28No.1062100541+書籍化しましょう! |
… | 10023/05/29(月)18:12:52No.1062100670そうだねx18>3巻まで出してみたけど売れなかったので打ち切りますね |
… | 10123/05/29(月)18:12:55No.1062100684そうだねx1受賞作は書籍化!→社内で企画ポシャったので白紙→受賞歴有る作品は他で出せないというコンボもある |
… | 10223/05/29(月)18:12:58No.1062100700+>オバロの作者はもう仕事辞めてええやろって思うんだけど |
… | 10323/05/29(月)18:13:00No.1062100706そうだねx4>書籍化しましょう! |
… | 10423/05/29(月)18:13:10No.1062100763そうだねx2>ラノベ書籍1冊で終わることもたくさんあるのに勇み足取れるのは同業もあんま知らないのか… |
… | 10523/05/29(月)18:13:28No.1062100868そうだねx1いいよね中高生の頃読んでたラノベ作家の現在を検索するの |
… | 10623/05/29(月)18:13:34No.1062100901+>実際アニメ化して人気出るほどになってもコンスタントに続き出せなきゃ食っていけないのかなやっぱり |
… | 10723/05/29(月)18:14:10No.1062101078そうだねx3>仕事として食ってくならどのくらい売れなきゃいけないんだろう |
… | 10823/05/29(月)18:14:22No.1062101143そうだねx4とりあえず印税が現行の年収超えてからやめろ |
… | 10923/05/29(月)18:14:26No.1062101171+デスマのひとは現在28巻+EX+漫画版や特典の追加小話とかいろいろやっているせいか専業になったんだっけか |
… | 11023/05/29(月)18:14:27No.1062101179そうだねx1一発あてた作家も次作次々作でパッとしないの出してる |
… | 11123/05/29(月)18:14:37No.1062101218+オバロくらいヒットしても専業で食えないだとしたら漫画家以上に過酷な世界すぎない? |
… | 11223/05/29(月)18:14:46No.1062101281+うちでマンガ連載しましょうって持ち掛けられて準備してたのにやっぱダメっすわってあったなー |
… | 11323/05/29(月)18:15:10No.1062101406+>いいよね中高生の頃読んでたラノベ作家の現在を検索するの |
… | 11423/05/29(月)18:15:13No.1062101415+>オバロくらいヒットしても専業で食えないだとしたら漫画家以上に過酷な世界すぎない? |
… | 11523/05/29(月)18:15:16No.1062101423そうだねx2最低でも一年で二冊をコンスタントにだせるくらいでないときついんじゃない? |
… | 11623/05/29(月)18:15:26No.1062101476そうだねx1打ち切りでもちゃんと話〆てくれるなら許すよ… |
… | 11723/05/29(月)18:15:38No.1062101542そうだねx4別に仕事が嫌じゃなきゃ年数百万貰えるわけだからな |
… | 11823/05/29(月)18:15:48No.1062101593そうだねx1今ラノベなんて初版1万部以下も当たり前だし |
… | 11923/05/29(月)18:16:04No.1062101667そうだねx7なろうって今や漫画プロットですよね? |
… | 12023/05/29(月)18:16:15No.1062101721+お笑い芸人みたいに貧乏生活しながらやりたいものでもなかろう |
… | 12123/05/29(月)18:16:19No.1062101746そうだねx1カツオも隣に住んでる専業作家に相談されるくらいしてやればよかったな |
… | 12223/05/29(月)18:16:26No.1062101780+いいよねナンバリング打ってあるのに2巻出ないの |
… | 12323/05/29(月)18:16:31No.1062101804そうだねx3>最低でも一年で二冊をコンスタントにだせるくらいでないときついんじゃない? |
… | 12423/05/29(月)18:16:41No.1062101854+>シナリオライターとして現在進行系でブイブイ言わせててなんか思ってたのと違う方向で成功してんな…って人が結構居た |
… | 12523/05/29(月)18:16:42No.1062101855そうだねx4>3巻まで出してみたけど売れなかったので打ち切りますね |
… | 12623/05/29(月)18:16:55No.1062101908+>なろうって今や漫画プロットですよね? |
… | 12723/05/29(月)18:16:59No.1062101934+スレ画つまんねえの流れだと思って開いたら違った |
… | 12823/05/29(月)18:17:40No.1062102152+書籍化に際して書籍用のフォーマットに直すための書き直しができなくてそのままってのもよくある |
… | 12923/05/29(月)18:17:44No.1062102167+打ち切られて自費出版する作者もいるぞ |
… | 13023/05/29(月)18:17:47No.1062102186そうだねx14>カツオも隣に住んでる専業作家に相談されるくらいしてやればよかったな |
… | 13123/05/29(月)18:17:49No.1062102195そうだねx10>なろうって今や漫画プロットですよね? |
… | 13223/05/29(月)18:18:38No.1062102442+ニコニコで結構好きだった二次創作作者が自分のサークル立ち上げてDLSiteとかで同人音声作っているのみると行動力ヤバいと思う |
… | 13323/05/29(月)18:18:43No.1062102465+たまにすごい多作の人いるよね |
… | 13423/05/29(月)18:18:55No.1062102532+北尾さんのネタ改変させて書籍化してエタったの知ってるから書籍化は悪い文明 |
… | 13523/05/29(月)18:19:09No.1062102594+>たまにすごい多作の人いるよね |
… | 13623/05/29(月)18:19:18No.1062102647+書籍化しても食っていけるか分からないから |
… | 13723/05/29(月)18:19:34No.1062102727+>うちでマンガ連載しましょうって持ち掛けられて準備してたのにやっぱダメっすわってあったなー |
… | 13823/05/29(月)18:19:43No.1062102770+>>カツオも隣に住んでる専業作家に相談されるくらいしてやればよかったな |
… | 13923/05/29(月)18:20:00No.1062102861+締め切りまでに書ける人がプロだよ |
… | 14023/05/29(月)18:20:06No.1062102886+>>たまにすごい多作の人いるよね |
… | 14123/05/29(月)18:20:07No.1062102897+>たまにすごい多作の人いるよね |
… | 14223/05/29(月)18:20:08No.1062102910+>仕事を辞めないで下さい |
… | 14323/05/29(月)18:20:19No.1062102965+北尾さんといえばノミ屋ルイズの人めっちゃプロとして頑張ってんな |
… | 14423/05/29(月)18:20:33No.1062103034+>強いていうならコミカライズからのアニメ化がゴールだろうか |
… | 14523/05/29(月)18:20:33No.1062103037そうだねx1>締め切りまでに書ける人がプロだよ |
… | 14623/05/29(月)18:20:45No.1062103103+>>3巻まで出してみたけど売れなかったので打ち切りますね |
… | 14723/05/29(月)18:20:47No.1062103113+>北尾さんのネタ改変させて書籍化してエタったの知ってるから書籍化は悪い文明 |
… | 14823/05/29(月)18:20:59No.1062103175+>それ本当に作品としての体裁整ってるの…? |
… | 14923/05/29(月)18:21:07No.1062103216+>たまにすごい多作の人いるよね |
… | 15023/05/29(月)18:21:08No.1062103220そうだねx1昨今はライターの需要はむしろ上がってるから書籍作家にこだわらなければ割と物書き仕事は安定しやすい時代だったりはする |
… | 15123/05/29(月)18:21:08No.1062103225そうだねx4厳密には北尾さんでは無いけど界隈だとゴブスレがでかい当たりだってからな・・・ |
… | 15223/05/29(月)18:21:26No.1062103320+伊佐坂先生はあの歳で専業作家やって専業主婦と子供2人食わせてるからな |
… | 15323/05/29(月)18:21:45No.1062103417そうだねx4>ノリスケに粘着されてる |
… | 15423/05/29(月)18:21:50No.1062103440そうだねx8>伊佐坂先生はあの歳で専業作家やって専業主婦と子供2人食わせてるからな |
… | 15523/05/29(月)18:22:06No.1062103513+今の本なんて一冊だして手に入るのマジで十数万とかだったりするよ |
… | 15623/05/29(月)18:22:13No.1062103553そうだねx2ノリスケはノリスケとしての仕事してるからな |
… | 15723/05/29(月)18:22:16No.1062103571+>ギスギスオンラインの書籍化は… |
… | 15823/05/29(月)18:22:22No.1062103598+ビジネスライクに一定期間で受けなかったら即切って新作書く位の方が売れるんだろうね |
… | 15923/05/29(月)18:22:25No.1062103614そうだねx9ノリスケに粘着されてるって文句言っていいのは佐坂先生じゃなくて磯野家だろ… |
… | 16023/05/29(月)18:22:26No.1062103617そうだねx2懐かしいな恋姫二次創作の奴… |
… | 16123/05/29(月)18:22:26No.1062103619+>締め切りまでに書ける人がプロだよ |
… | 16223/05/29(月)18:22:29No.1062103634+特に女性向けのだと数巻で完結してる別作品をたくさん出してる人とかいるよね |
… | 16323/05/29(月)18:22:36No.1062103676+>厳密には北尾さんでは無いけど界隈だとゴブスレがでかい当たりだってからな・・・ |
… | 16423/05/29(月)18:22:38No.1062103687+北尾さんでカード書籍化は無理があったよ… |
… | 16523/05/29(月)18:22:51No.1062103752+西尾とかあんだけ仕事もメディアミックスもやって平気で旅行に行きまくりやがる… |
… | 16623/05/29(月)18:23:04No.1062103814そうだねx1>いいよね中高生の頃読んでたラノベ作家の現在を検索するの |
… | 16723/05/29(月)18:23:20No.1062103913そうだねx3ノリスケとカツオの関係よく知らない |
… | 16823/05/29(月)18:23:42No.1062104025そうだねx1>西尾とかあんだけ仕事もメディアミックスもやって平気で旅行に行きまくりやがる… |
… | 16923/05/29(月)18:23:53No.1062104082+>ノリスケとカツオの関係よく知らない |
… | 17023/05/29(月)18:23:58No.1062104114+>ノリスケに粘着されてるって文句言っていいのは佐坂先生じゃなくて磯野家だろ… |
… | 17123/05/29(月)18:24:08No.1062104161そうだねx1たいていAA元のキャラの設定や関係性がある上での創作だからな北尾系… |
… | 17223/05/29(月)18:24:11No.1062104174+>ノリスケとカツオの関係よく知らない |
… | 17323/05/29(月)18:24:31No.1062104272+>打診があってOKしたけど出版前にレーベルが潰れたのも追加だ |
… | 17423/05/29(月)18:24:32No.1062104281そうだねx1ゴブスレの人はそもそも小説持ち込むくらい文章が書けたからな… |
… | 17523/05/29(月)18:24:33No.1062104287+なろうトークで「作品数が多い作者」って言われるとSAKATAが頭に浮かぶ |
… | 17623/05/29(月)18:24:43No.1062104330+西尾は知らないうちに新刊が出てる |
… | 17723/05/29(月)18:24:47No.1062104357+お前は作家になるから仕事なんてしなくていいんだよ!って親友に養われて成功した奈須きのこ |
… | 17823/05/29(月)18:24:48No.1062104365+>隣りの家が親戚だから飯たかってるだけなのに酷い言いようだな |
… | 17923/05/29(月)18:24:49No.1062104366+>書籍化に際して書籍用のフォーマットに直すための書き直しができなくてそのままってのもよくある |
… | 18023/05/29(月)18:24:52No.1062104381+>>ノリスケとカツオの関係よく知らない |
… | 18123/05/29(月)18:25:10No.1062104464+>いいよね中高生の頃読んでたラノベ作家の現在を検索するの |
… | 18223/05/29(月)18:25:10No.1062104465+>ノリスケに粘着されてるって文句言っていいのは佐坂先生じゃなくて磯野家だろ… |
… | 18323/05/29(月)18:25:13No.1062104484+>伊佐坂先生はあの歳で専業作家やって専業主婦と子供2人食わせてるからな |
… | 18423/05/29(月)18:25:15No.1062104494+やらないキッチンのコミカライズは結構長続きしたから嬉しい |
… | 18523/05/29(月)18:25:17No.1062104499+リゼロの作者すらまだスーパーの精肉コーナーで働いてるんだぞ |
… | 18623/05/29(月)18:25:32No.1062104577そうだねx1>西尾は知らないうちに新刊が出てる |
… | 18723/05/29(月)18:25:35No.1062104594+オバロとか一発大ヒットしたのに辞めずに働いてるの偉いよなぁ |
… | 18823/05/29(月)18:25:36No.1062104597+>北尾さんでカード書籍化は無理があったよ… |
… | 18923/05/29(月)18:25:39No.1062104613+ゴールが動き続けてる |
… | 19023/05/29(月)18:25:51No.1062104678+書籍化は負担が大きいのに大半は打ち切られて割に合わないのでコミカライズだけお願いしたい |
… | 19123/05/29(月)18:26:05No.1062104752そうだねx1アニメ化もしてアニメのスタッフにも恵まれてるのにエタったせいで終わってしまったアニメ… |
… | 19223/05/29(月)18:26:07No.1062104761そうだねx1>リゼロの作者すらまだスーパーの精肉コーナーで働いてるんだぞ |
… | 19323/05/29(月)18:26:10No.1062104778+許せカツオ |
… | 19423/05/29(月)18:26:24No.1062104858+>最低でも一年で二冊をコンスタントにだせるくらいでないときついんじゃない? |
… | 19523/05/29(月)18:26:37No.1062104930+今だと書籍化をキャリアにしてソシャゲとかのライター業でもやればいいんじゃね |
… | 19623/05/29(月)18:26:59No.1062105057+>オバロとか一発大ヒットしたのに辞めずに働いてるの偉いよなぁ |
… | 19723/05/29(月)18:26:59No.1062105059+まおゆう目指してます! |
… | 19823/05/29(月)18:27:04No.1062105091+>>ノリスケに粘着されてるって文句言っていいのは佐坂先生じゃなくて磯野家だろ… |
… | 19923/05/29(月)18:27:06No.1062105110+>今だと書籍化をキャリアにしてソシャゲとかのライター業でもやればいいんじゃね |
… | 20023/05/29(月)18:27:12No.1062105139そうだねx1>アニメ化もしてアニメのスタッフにも恵まれてるのにエタったせいで終わってしまったアニメ… |
… | 20123/05/29(月)18:27:15No.1062105156+>なろうトークで「作品数が多い作者」って言われるとSAKATAが頭に浮かぶ |
… | 20223/05/29(月)18:27:25No.1062105199そうだねx2小説って漫画の打ち切りとかと違って「なんか続刊が出なくてフェードアウトして終わり」が多くない? |
… | 20323/05/29(月)18:27:34No.1062105257+コミカライズはどこの出版社が拾ってくれるかで作画ガチャ排出率が… |
… | 20423/05/29(月)18:27:58No.1062105380+>今だと書籍化をキャリアにしてソシャゲとかのライター業でもやればいいんじゃね |
… | 20523/05/29(月)18:28:10No.1062105456+>>アニメ化もしてアニメのスタッフにも恵まれてるのにエタったせいで終わってしまったアニメ… |
… | 20623/05/29(月)18:28:22No.1062105515そうだねx1>ソシャゲライターとかなろう以上に狭き門じゃね? |
… | 20723/05/29(月)18:28:28No.1062105546+コミカライズは当たりも増えたけど相応にハズレも増えてるし |
… | 20823/05/29(月)18:28:29No.1062105551そうだねx3兼業作家なんて中途半端なことしてたら作品のクオリティ上がらないだろと考えがちだが |
… | 20923/05/29(月)18:28:31No.1062105560そうだねx5>ソシャゲライターとかなろう以上に狭き門じゃね? |
… | 21023/05/29(月)18:29:01No.1062105726+>いいよね中高生の頃読んでたラノベ作家の現在を検索するの |
… | 21123/05/29(月)18:29:06No.1062105742+六花の勇者とかはアニメ以降の新刊がでないのは・・・ |
… | 21223/05/29(月)18:29:10No.1062105765+>ビジネスライクに一定期間で受けなかったら即切って新作書く位の方が売れるんだろうね |
… | 21323/05/29(月)18:29:19No.1062105820+>>ソシャゲライターとかなろう以上に狭き門じゃね? |
… | 21423/05/29(月)18:29:31No.1062105895+>小説って漫画の打ち切りとかと違って「なんか続刊が出なくてフェードアウトして終わり」が多くない? |
… | 21523/05/29(月)18:29:36No.1062105924+最近はラノベで面白い作品あってもどうせロクに評価されないから勿体ない……と思う様になった |
… | 21623/05/29(月)18:29:41No.1062105948+>最低でも一年で二冊をコンスタントにだせるくらいでないときついんじゃない? |
… | 21723/05/29(月)18:29:43No.1062105957+自分で本書いた方が儲かるか基本ライターは・・・ |
… | 21823/05/29(月)18:29:52No.1062106001そうだねx3>兼業作家なんて中途半端なことしてたら作品のクオリティ上がらないだろと考えがちだが |
… | 21923/05/29(月)18:29:55No.1062106018+>小説って漫画の打ち切りとかと違って「なんか続刊が出なくてフェードアウトして終わり」が多くない? |
… | 22023/05/29(月)18:29:58No.1062106030+>小説って漫画の打ち切りとかと違って「なんか続刊が出なくてフェードアウトして終わり」が多くない? |
… | 22123/05/29(月)18:30:07No.1062106083そうだねx3>>ソシャゲライターとかなろう以上に狭き門じゃね? |
… | 22223/05/29(月)18:30:10No.1062106109+>小説って漫画の打ち切りとかと違って「なんか続刊が出なくてフェードアウトして終わり」が多くない? |
… | 22323/05/29(月)18:30:12No.1062106117+新聞のポエム欄とか持ちたい |
… | 22423/05/29(月)18:30:24No.1062106182そうだねx3>いいよね中高生の頃読んでたラノベ作家の現在を検索するの |
… | 22523/05/29(月)18:30:44No.1062106284+作画ガチャは異世界おっさんやチー付与の作画担当見る限り画力より原作を原案扱いしていい意味で独自解釈出来る人の方が高レアリティだな |
… | 22623/05/29(月)18:30:46No.1062106299そうだねx1最近は絵だとファンボとかで小銭稼げるけど文章はね |
… | 22723/05/29(月)18:31:02No.1062106393+オバロの作者は今の仕事はやりたくてやってるらしいからな |
… | 22823/05/29(月)18:31:13No.1062106450+シャナの新刊出るのもすごいよね |
… | 22923/05/29(月)18:31:34No.1062106579そうだねx1>>いいよね中高生の頃読んでたラノベ作家の現在を検索するの |
… | 23023/05/29(月)18:31:38No.1062106595+このスレあまりにも世知辛い話が多すぎない…? |
… | 23123/05/29(月)18:31:42No.1062106625+ネット時代以降は読んでもらう場所には困らないが、金になるかはまた別だからな |
… | 23223/05/29(月)18:31:48No.1062106656+「」島…実は黙ってたんだけど…何度もアニメ化してるような超上澄み大人気のラノベ作家も「食べていけないから」って理由で兼業ばっかりなんだ… |
… | 23323/05/29(月)18:32:08No.1062106772そうだねx1>オバロの作者は今の仕事はやりたくてやってるらしいからな |
… | 23423/05/29(月)18:32:09No.1062106779そうだねx7もう誰も中島の行方を語らない |
… | 23523/05/29(月)18:32:47No.1062107000+>よほどのヒット作家じゃないとそもそも一冊だしても一年食える額にならないとかだもの |
… | 23623/05/29(月)18:32:47No.1062107001+>>いいよね中高生の頃読んでたラノベ作家の現在を検索するの |
… | 23723/05/29(月)18:32:48No.1062107004+>最近は絵だとファンボとかで小銭稼げるけど文章はね |
… | 23823/05/29(月)18:32:52No.1062107017+二次創作メインのハーメルンでもオリジナル作品で書籍化目指すものが増えてきたからまだまだネット小説バブルは弾けないな |
… | 23923/05/29(月)18:33:03No.1062107065そうだねx2>このスレあまりにも世知辛い話が多すぎない…? |
… | 24023/05/29(月)18:33:16No.1062107150+>メインライターはそりゃまあ狭い門だけど周辺テキストとかサブシナリオ担当のサブライターなんて何十人居ても足りやしねえからな |
… | 24123/05/29(月)18:33:17No.1062107157+筆の早い作家は強いよね |
… | 24223/05/29(月)18:33:20No.1062107167+>このスレあまりにも世知辛い話が多すぎない…? |
… | 24323/05/29(月)18:33:40No.1062107273+次回最終巻って言ったままエタって文句言われてたが作者本人が原稿はとっくに納品してるけど |
… | 24423/05/29(月)18:33:44No.1062107302+書籍化決定って書いてあって1年位放置されてるのは見た |
… | 24523/05/29(月)18:33:46No.1062107309+中島…川上稔になれ |
… | 24623/05/29(月)18:33:46No.1062107311+ラノベやなろうのコミカライズも中途半端に終わるからなあ |
… | 24723/05/29(月)18:33:47No.1062107314+ラノベ作家で年1冊出せてない人は |
… | 24823/05/29(月)18:33:50No.1062107331+ラノベ原作からのパチンコ化で相当潤ったであろう作者に心当たりがある |
… | 24923/05/29(月)18:34:01No.1062107389+新刊でないけど毎回呼んでもないスタジオに行く原作者も本業が忙しいのか… |
… | 25023/05/29(月)18:34:08No.1062107417+「書籍化しませんか?」で権利だけ抑えてガチ人気が出るまで放置する |
… | 25123/05/29(月)18:34:14No.1062107450+>以前聞いたんだけど作者名も作品名も忘れてしまった |
… | 25223/05/29(月)18:34:19No.1062107481そうだねx2電子書籍化決定! |
… | 25323/05/29(月)18:34:20 ID:XltKVNPsNo.1062107483そうだねx1そこまでやってようやく辿り着いたアニメが稀代の糞アニメだったらもう… |
… | 25423/05/29(月)18:34:24No.1062107513+>>よほどのヒット作家じゃないとそもそも一冊だしても一年食える額にならないとかだもの |
… | 25523/05/29(月)18:34:46No.1062107604+>>よほどのヒット作家じゃないとそもそも一冊だしても一年食える額にならないとかだもの |
… | 25623/05/29(月)18:34:53No.1062107658+>ラノベ作家で年1冊出せてない人は |
… | 25723/05/29(月)18:34:54No.1062107669+日本はまず小説が売れなさすぎる |
… | 25823/05/29(月)18:35:26No.1062107845+今はやろうと思えば電子書籍なら個人でも簡単に出せるからな |
… | 25923/05/29(月)18:35:33No.1062107874+逆にラノベ専業で食えてる作家ってどれになるんだ… |
… | 26023/05/29(月)18:35:43No.1062107926そうだねx4「物書きとして食っていきたい」というだけならむしろその手段自体はここ10年くらいで本当に豊富になったし実現率も上がったんだ |
… | 26123/05/29(月)18:35:50No.1062107963そうだねx1>そこまでやってようやく辿り着いたアニメが稀代の糞アニメだったらもう… |
… | 26223/05/29(月)18:35:55No.1062107980+実態のある本で売ろうとするから出版社とか取次が必要なのであって、電子書籍売ってる所と直接契約する形にはならないのかね? |
… | 26323/05/29(月)18:35:57No.1062107985+SAOとAWとSAOP抱えてる所に絶ナル初めて書籍止まってると思ったらさらに新作デモンズクレストがスタートして |
… | 26423/05/29(月)18:36:07No.1062108054そうだねx4>そこまでやってようやく辿り着いたアニメが稀代の糞アニメだったらもう… |
… | 26523/05/29(月)18:36:08No.1062108060+>ラノベやなろうのコミカライズも中途半端に終わるからなあ |
… | 26623/05/29(月)18:36:09No.1062108064そうだねx1>日本はまず小説が売れなさすぎる |
… | 26723/05/29(月)18:36:12No.1062108089+ラスボスの向こう側…お前は今どこで戦っている… |
… | 26823/05/29(月)18:36:19No.1062108129+まぁラノベ作家はそれでも小説家の中では収入上の方なんだけどな! |
… | 26923/05/29(月)18:36:39No.1062108231+なろうじゃなくても漫画家ですらアニメ化ドラマ化程度の中堅作家だとアシ代でギリギリって聞いた |
… | 27023/05/29(月)18:36:45No.1062108267+>作者追ってないと出したことすら気づかれないのはあるけど |
… | 27123/05/29(月)18:36:50No.1062108301+>逆にラノベ専業で食えてる作家ってどれになるんだ… |
… | 27223/05/29(月)18:36:53No.1062108318+>実態のある本で売ろうとするから出版社とか取次が必要なのであって、電子書籍売ってる所と直接契約する形にはならないのかね? |
… | 27323/05/29(月)18:36:55 ID:XltKVNPsNo.1062108338+東野圭吾がそういうネタ満載で書いた短編集出してて帯に「安心してください!もう書きません!」って言ってて駄目だった |
… | 27423/05/29(月)18:37:10No.1062108420そうだねx5>なろう作品を悪し様に言うつもりは無いがなろうアニメの手抜きっぷりが目立ち過ぎる… |
… | 27523/05/29(月)18:37:19No.1062108462+>SAOとAWとSAOP抱えてる所に絶ナル初めて書籍止まってると思ったらさらに新作デモンズクレストがスタートして |
… | 27623/05/29(月)18:37:26No.1062108500+>実態のある本で売ろうとするから出版社とか取次が必要なのであって、電子書籍売ってる所と直接契約する形にはならないのかね? |
… | 27723/05/29(月)18:37:43No.1062108611+書籍化確定の条件で契約しないとダメなんですかね |
… | 27823/05/29(月)18:38:07No.1062108753+>書籍化確定の条件で契約しないとダメなんですかね |
… | 27923/05/29(月)18:38:17No.1062108795+プロになるのはゴールじゃなくてスタートだが… |
… | 28023/05/29(月)18:38:29No.1062108857+>書籍化確定の条件で契約しないとダメなんですかね |
… | 28123/05/29(月)18:38:33No.1062108875+三浦しをんですら3冊ほど世に出してやっと仕事を辞めたと言う |
… | 28223/05/29(月)18:38:53No.1062108987+あのクオリティと話でも出るのが不思議すぎるスマホ・・・ |
… | 28323/05/29(月)18:39:04 ID:XltKVNPsNo.1062109054+>昭和じゃなかったら許されねーぞてめー! |
… | 28423/05/29(月)18:39:11No.1062109084+書籍を出さなければ違約金とかの契約結べるなら出してはくれるだろう |
… | 28523/05/29(月)18:39:16No.1062109120+アニメの仕事してると忙しくなりすぎて潰れたり満足してしまって創作意欲なくなるとかもある |
… | 28623/05/29(月)18:39:39No.1062109238+>あのクオリティと話でも出るのが不思議すぎるスマホ・・・ |
… | 28723/05/29(月)18:39:57No.1062109330+>アニメの仕事してると忙しくなりすぎて潰れたり満足してしまって創作意欲なくなるとかもある |
… | 28823/05/29(月)18:39:59No.1062109352+書籍化します!それにあたって資金が云々って詐欺があったの思い出した |
… | 28923/05/29(月)18:40:22No.1062109465+印税も入ってないし連載もないのに仕事辞める理由が分からん |
… | 29023/05/29(月)18:40:32No.1062109529そうだねx6>あのクオリティと話でも出るのが不思議すぎるスマホ・・・ |
… | 29123/05/29(月)18:40:33No.1062109532+書籍化の話をかなり進めて書影まで出した作品が複数ある状態でレーベルが吹き飛んだ事件もあったからな… |
… | 29223/05/29(月)18:40:39No.1062109562+小説は定期的な発売日とかないから |
… | 29323/05/29(月)18:40:42No.1062109581+映画化してもアニメ化しても原作者に払われる版権料は100~200万円程度 |
… | 29423/05/29(月)18:41:04No.1062109713そうだねx1>印税も入ってないし連載もないのに仕事辞める理由が分からん |
… | 29523/05/29(月)18:41:09No.1062109732+当時さんざんバカにされてたけど山田悠介凄いなって |
… | 29623/05/29(月)18:41:36 ID:XltKVNPsNo.1062109893+>>年2冊のロード・エルメロイⅡ世のペースでいいのよ |
… | 29723/05/29(月)18:41:52No.1062109963+パチンコは一台作られるごとにマージン入るからすごい儲かる |
… | 29823/05/29(月)18:42:04No.1062110039+>>一つ一つの作品が遅々として進まねえー!! |
… | 29923/05/29(月)18:42:05No.1062110042+>当時さんざんバカにされてたけど山田悠介凄いなって |
… | 30023/05/29(月)18:42:32No.1062110207そうだねx1アニメ化よりもパチマネーには感謝しないといけない部分が多すぎるからな |
… | 30123/05/29(月)18:42:39No.1062110247+>当時さんざんバカにされてたけど山田悠介凄いなって |
… | 30223/05/29(月)18:42:42 ID:XltKVNPsNo.1062110258+ところでなんでそういう末路はいつもコンビニなの… |
… | 30323/05/29(月)18:43:10No.1062110425そうだねx1>パチンコは一台作られるごとにマージン入るからすごい儲かる |
… | 30423/05/29(月)18:43:11No.1062110427そうだねx4連絡待っててください!から年単位で放置して「この業界これが普通ですよ」ってどこの体験談でも聞くけどこれが普通なら出版ってカスだな!の感想しか出てこねえ… |
… | 30523/05/29(月)18:43:19No.1062110466+今の小説家は何かしらとの兼業が基本なのかしら |
… | 30623/05/29(月)18:43:24No.1062110498+なろうじゃないけど自費出版からアニメ化まで辿り着いた魔女の旅々とかなかなか夢がある |
… | 30723/05/29(月)18:43:51No.1062110657+コバルト文庫みたいな新人賞経由で出せば良いんじゃないの? |
… | 30823/05/29(月)18:43:54No.1062110671+>ところでなんでそういう末路はいつもコンビニなの… |
… | 30923/05/29(月)18:43:56No.1062110685+>ところでなんでそういう末路はいつもコンビニなの… |
… | 31023/05/29(月)18:43:59No.1062110713+売れる場合大抵安価で読みやすいコミカライズの売上の方が主体になるしな… |
… | 31123/05/29(月)18:44:02No.1062110731+>>SAOとAWとSAOP抱えてる所に絶ナル初めて書籍止まってると思ったらさらに新作デモンズクレストがスタートして |
… | 31223/05/29(月)18:44:25No.1062110854+>映画化してもアニメ化しても原作者に払われる版権料は100~200万円程度 |
… | 31323/05/29(月)18:44:26No.1062110860そうだねx4>ところでなんでそういう末路はいつもコンビニなの… |
… | 31423/05/29(月)18:44:43No.1062110955+にくまんは真っ当な書籍化できそうでよかったなお前… |
… | 31523/05/29(月)18:45:15No.1062111135そうだねx1>今の小説家は何かしらとの兼業が基本なのかしら |
… | 31623/05/29(月)18:45:25No.1062111188そうだねx4>アメリカとかだと人気に見合う金を払うのは当たり前って文化があるからなぁ |
… | 31723/05/29(月)18:45:31No.1062111218そうだねx3アニメ界隈自体がなんかお金に関してはクソってイメージが強い |
… | 31823/05/29(月)18:45:32 ID:XltKVNPsNo.1062111224+編集がやらかしてので絶版は殺してもいいと思う |
… | 31923/05/29(月)18:45:38No.1062111248+なろう原作は筆が早いやつが正義だし更新早くてすぐ読めるやつが一番面白いよねって要素が本当に大きく影響するから |
… | 32023/05/29(月)18:45:40No.1062111256+>映画化してもアニメ化しても原作者に払われる版権料は100~200万円程度 |
… | 32123/05/29(月)18:45:55No.1062111331+向こうはまあ手付金の規模というか |
… | 32223/05/29(月)18:46:21No.1062111461+>あっちも普通に買いたたかれるケースは多いからそうでもない… |
… | 32323/05/29(月)18:47:08No.1062111707+昔バカテス読んでた |
… | 32423/05/29(月)18:49:00No.1062112265+書きたいから辞めるんやない |
… | 32523/05/29(月)18:49:14No.1062112344+>俺の嫌いな奴が落ちぶれたと言いたいだけでリアルな末路を書いてるわけじゃないから |
… | 32623/05/29(月)18:49:26No.1062112395+単純にハリウッドとかは作品にかかる経済規模が違いすぎるから日本と比べてもどうしようもねえ |
… | 32723/05/29(月)18:49:34No.1062112441そうだねx2>書きたいから辞めるんやない |
… | 32823/05/29(月)18:50:00No.1062112572そうだねx2そもそも版権さっさと抑えて塩漬けにされるせいで展開潰れる問題が一番問題視されてるのハリウッドとかの映画業界だよクソ! |
… | 32923/05/29(月)18:50:08No.1062112627+やめろよオレが割と好きだった奴書籍化二巻出して止まってWebの方も更新と報告二年ぐらいないって話するの |
… | 33023/05/29(月)18:51:08No.1062112978そうだねx2電子書籍化は物理本に価値見出す人には残念かもしれんけど在庫リスクないからいいと思う |
… | 33123/05/29(月)18:51:25No.1062113072そうだねx1>なろう作品を悪し様に言うつもりは無いがなろうアニメの手抜きっぷりが目立ち過ぎる… |
… | 33223/05/29(月)18:51:40No.1062113151+そういやSAOのハリウッドがどうとか昔聞いた覚えあるけど音沙汰ないなって思い出した |
… | 33323/05/29(月)18:51:43No.1062113167+>>書きたいから辞めるんやない |
… | 33423/05/29(月)18:51:53No.1062113223+新刊でねぇなと思って作者のヒ見るとこっちも長期間止まったままだったりして |
… | 33523/05/29(月)18:52:08No.1062113302そうだねx1>今の小説家は何かしらとの兼業が基本なのかしら |
… | 33623/05/29(月)18:52:20No.1062113368そうだねx1>昔バカテス読んでた |
… | 33723/05/29(月)18:52:34No.1062113441+アニメ化って儲からないのか… |
… | 33823/05/29(月)18:52:36No.1062113448そうだねx2エタるのでもせめて区切りのいいとこでお願いします |
… | 33923/05/29(月)18:52:49No.1062113530そうだねx1>電子書籍化は物理本に価値見出す人には残念かもしれんけど在庫リスクないからいいと思う |
… | 34023/05/29(月)18:52:54No.1062113560+>ラノベ作家で年1冊出せてない人は |
… | 34123/05/29(月)18:53:05No.1062113626+ずっと鵺の碑でるのを待ってる |
… | 34223/05/29(月)18:53:19No.1062113699+>今の小説家は何かしらとの兼業が基本なのかしら |
… | 34323/05/29(月)18:53:43No.1062113823+新刊出してくれたら俺が買うから1冊は確定で売れるぞ! |
… | 34423/05/29(月)18:53:44No.1062113826+>あと人気作は普通に力入ってるし |
… | 34523/05/29(月)18:53:53No.1062113876そうだねx1>アニメ化って儲からないのか… |
… | 34623/05/29(月)18:53:58No.1062113904+>アニメ化って儲からないのか… |
… | 34723/05/29(月)18:54:01No.1062113918+>今の小説家は何かしらとの兼業が基本なのかしら |
… | 34823/05/29(月)18:54:10No.1062113981+>アニメ化って儲からないのか… |
… | 34923/05/29(月)18:54:11No.1062113984+コミカライズマヌケはあれどういう体制なんだろうな… |
… | 35023/05/29(月)18:54:24No.1062114058+>>いいよね中高生の頃読んでたラノベ作家の現在を検索するの |
… | 35123/05/29(月)18:54:28No.1062114077+書籍化は数年間休まずに書き続けてある程度人気もついた人へのご褒美みたいなもんだし… |
… | 35223/05/29(月)18:54:34No.1062114113+何回かアニメ化したラノベ作家も今となってはなんの仕事してるかわからんって人も多いしなぁ |
… | 35323/05/29(月)18:54:48No.1062114190+>>あと人気作は普通に力入ってるし |
… | 35423/05/29(月)18:54:56No.1062114222+>新刊出してくれたら俺が買うから1冊は確定で売れるぞ! |
… | 35523/05/29(月)18:55:00No.1062114246+>コミカライズマヌケはあれどういう体制なんだろうな… |
… | 35623/05/29(月)18:55:01 ID:XltKVNPsNo.1062114254+イジメコネクトみたいにクソみたいな偏見がつく |
… | 35723/05/29(月)18:55:21No.1062114350+>いいよね中高生の頃読んでたラノベ作家の現在を検索するの |
… | 35823/05/29(月)18:55:22No.1062114355+>会社次第としか言えぬ |
… | 35923/05/29(月)18:55:30No.1062114404+カラオケみたいな印税じゃないもんな |
… | 36023/05/29(月)18:55:35No.1062114426+1巻打ち切りでもなろうの方はエタらず書ききってくれたりするとありがたいよね |
… | 36123/05/29(月)18:55:35No.1062114428+今の世の中は目と耳から入るものにお金かける人減ったから |
… | 36223/05/29(月)18:55:36No.1062114431+>>アニメ化って儲からないのか… |
… | 36323/05/29(月)18:55:39No.1062114449+アニメ化は正直もうガチャだよね… |
… | 36423/05/29(月)18:55:43No.1062114462そうだねx2そもそも普通は編集が仕事辞めたりしないでくださいねって言うはずだが… |
… | 36523/05/29(月)18:56:02No.1062114565+お兄様の作者が専業になったのもかなーり軌道に乗ってようやくだったな |
… | 36623/05/29(月)18:56:07No.1062114603+「」のせいで田口仙年堂ググってちょっと悲しくなったじゃねーか |
… | 36723/05/29(月)18:56:18No.1062114655+>アニメ化は正直もうガチャだよね… |
… | 36823/05/29(月)18:56:20No.1062114674そうだねx1逆にラノベのメディアミックスとかは契約によるけどちゃんと漫画家にも売れたら売れるだけ入るようになってきてるのはいい変化だわ |
… | 36923/05/29(月)18:56:21No.1062114677+そんだけ事情分かっててどうしたんだもあるか |
… | 37023/05/29(月)18:56:31No.1062114733そうだねx3>アニメ化は正直もうガチャだよね… |
… | 37123/05/29(月)18:56:56No.1062114882+アニメは大人数で動かすせいで儲からない |
… | 37223/05/29(月)18:56:57No.1062114888+>「」のせいで田口仙年堂ググってちょっと悲しくなったじゃねーか |
… | 37323/05/29(月)18:57:02No.1062114927+昔スタンドバトルしてた人がラノベ作家になったんだけどいまいちメディアミックスとかに恵まれない |
… | 37423/05/29(月)18:57:38No.1062115112そうだねx4アニメはそもそも出来良くても見てもらえるかは運も絡むから本当に博打だと思う |
… | 37523/05/29(月)18:57:47No.1062115160+ガチャじゃなくて力入れて肝いりの企画になるか手抜きの量産アニメにするかの二択 |
… | 37623/05/29(月)18:57:52No.1062115190+有名な賞でも二次選考くらいまで通ってる何百人かにはそこの出版社から電話がかかってくる |
… | 37723/05/29(月)18:57:53No.1062115192そうだねx2>というかコミカライズの方がSSR率高いんじゃね? |
… | 37823/05/29(月)18:58:04No.1062115257そうだねx6>昔スタンドバトルしてた人 |
… | 37923/05/29(月)18:58:07No.1062115277そうだねx1ラノベみたいに他の小説媒体よりも売れてる業界でも8割近くの作品が出すだけ赤字で |
… | 38023/05/29(月)18:58:33No.1062115423+>漫画も上手い作者はもうあらかた起用済みで下手な作者しか残ってないし |
… | 38123/05/29(月)18:58:34No.1062115430+昔出版社居た時の話だけど作家が奥さんのが年収高いし全然食えるから!っていきなり仕事辞めて作家一本になった人居たな… |
… | 38223/05/29(月)18:58:41No.1062115478+スライムのあれとかすごいウケたよね |
… | 38323/05/29(月)18:58:43No.1062115490+>逆にラノベのメディアミックスとかは契約によるけどちゃんと漫画家にも売れたら売れるだけ入るようになってきてるのはいい変化だわ |
… | 38423/05/29(月)18:58:45No.1062115507そうだねx1>アニメはそもそも出来良くても見てもらえるかは運も絡むから本当に博打だと思う |
… | 38523/05/29(月)18:59:15No.1062115671+ラノベは続刊前提で渾身の作品ずっと続けるパターンも多いけどコンスタントに一般文芸で新作書き続けてる人は気が狂いそう |
… | 38623/05/29(月)18:59:16No.1062115674そうだねx1>恋姫無双の二次創作を原作要素抜いてリブートして性別反転三国志モノとして書いてたら書籍化決まって発売カウントダウンのところであれパクりって通報ありました!パクりだったんですね!発売やめます!って一方的に打ち切られたとか |
… | 38723/05/29(月)18:59:31No.1062115747そうだねx2>>というかコミカライズの方がSSR率高いんじゃね? |
… | 38823/05/29(月)18:59:43No.1062115818+>昔出版社居た時の話だけど作家が奥さんのが年収高いし全然食えるから!っていきなり仕事辞めて作家一本になった人居たな… |
… | 38923/05/29(月)18:59:47No.1062115839+>アニメはそもそも出来良くても見てもらえるかは運も絡むから本当に博打だと思う |
… | 39023/05/29(月)19:00:19No.1062116041+>好きだったんだけどなろうはエタってカクヨムで一応完結したけど本当に終わらせただけみたいな終わり方だった… |
… | 39123/05/29(月)19:00:32No.1062116127+乙一も仕事辞めるなって編集に止められたけどいきなり辞めたとは聞いたことがある |
… | 39223/05/29(月)19:00:34No.1062116136そうだねx3>ベイビーステップ描いてた勝木光のようなヒット作家さえもラノベコミカライズ漫画家になるから |
… | 39323/05/29(月)19:00:34No.1062116137+>>書籍化したなろう作家ぐらいなら「」にも何人かいるしな |
… | 39423/05/29(月)19:01:09No.1062116361そうだねx2小説もサブスクありだと思うんだけどね |
… | 39523/05/29(月)19:01:16No.1062116400+>昔の専業っぽく見えるのも大体はパトロンありきで友人役兼業みたいなもんだし |
… | 39623/05/29(月)19:01:17No.1062116403+今じゃ木っ端の同人作家までコミカライズに起用させられるくらいだからな… |
… | 39723/05/29(月)19:01:20No.1062116418+エロゲ出身ラノベ作者を最近はソシャゲのライターでよく見るようになった |
… | 39823/05/29(月)19:01:29No.1062116460そうだねx4コミカライズに当たりが多い(ように見える)のがなぜかと言うと上澄みしか目に入らないからなんだ |
… | 39923/05/29(月)19:01:30No.1062116466+>小学校の図書館には置けなくとも書籍化した「」はかずおおくいるのだ |
… | 40023/05/29(月)19:01:32No.1062116476+>書籍化したなろう作家ぐらいなら「」にも何人かいるしな |
… | 40123/05/29(月)19:01:39No.1062116518+>小説もサブスクありだと思うんだけどね |
… | 40223/05/29(月)19:01:47No.1062116568+>小説もサブスクありだと思うんだけどね |
… | 40323/05/29(月)19:02:02No.1062116652+コンビニで~の後の漢字が読めない…恥ずかしい… |
… | 40423/05/29(月)19:02:16No.1062116741+ここや壺でえっちな絵描いてた人の作品でアニメ化してるのは結構ある |
… | 40523/05/29(月)19:02:18No.1062116749+>小説もサブスクありだと思うんだけどね |
… | 40623/05/29(月)19:02:26No.1062116786+>えっちなやつ? |
… | 40723/05/29(月)19:02:27No.1062116792そうだねx1小説じゃ求心力低すぎてサブスクで儲かるほど成立しないだろ |
… | 40823/05/29(月)19:02:37No.1062116844+>異世界ネトヲクぐらいしか知らないな |
… | 40923/05/29(月)19:03:12No.1062117055+同人ゲーム作るのに会社辞める人も稀に居るよね |
… | 41023/05/29(月)19:03:41No.1062117210+えっちなのもいいけど! |
… | 41123/05/29(月)19:04:00No.1062117318+たまに原作のイラストレーターがリアイアしてコミカライズの人が挿絵描いたりするラノベ |
… | 41223/05/29(月)19:04:03No.1062117335+>小説じゃ求心力低すぎてサブスクで儲かるほど成立しないだろ |
… | 41323/05/29(月)19:04:12No.1062117394そうだねx1>ゴブスレの人はそもそも小説持ち込むくらい文章が書けたからな… |
… | 41423/05/29(月)19:04:23No.1062117463+音楽に関してはつべで無料でMV公開する文化が主流になった部分も大きいからね |
… | 41523/05/29(月)19:04:47No.1062117607+同人作家だろうがベテラン作家だろうがメディアミックスなら原作との相性や噛み砕く手腕次第としか言えねぇよ |
… | 41623/05/29(月)19:04:49No.1062117613+>同人ゲーム作るのに会社辞める人も稀に居るよね |
… | 41723/05/29(月)19:05:26No.1062117817+昔書いた作品の合本版がちょいちょい売れるそうなので |
… | 41823/05/29(月)19:06:17No.1062118095+書籍化だけなら一昔前なら新風舎文庫だったかでとりあえず出せるには出せてたね |
… | 41923/05/29(月)19:06:56No.1062118317+漫画は漫画が上手ければ売れそうだけど小説はわからないな |
… | 42023/05/29(月)19:07:04No.1062118366+逆に同人だけでも食えるけど生活を正すために働いてる人も遭遇したことあるな… |
… | 42123/05/29(月)19:07:27No.1062118495そうだねx2コミカライズのピンキリについてはそれこそアルファポリス見るのが手っ取り早いと思うよ |
… | 42223/05/29(月)19:07:33No.1062118529+「」の作品でもコミカライズで微妙な作画引いたりしてるの見るとうnってなる |
… | 42323/05/29(月)19:07:44No.1062118581+シリーズ累計100万売れて舞台化しましたって元なろうでもヒ見てると兼業してるそうだし |
… | 42423/05/29(月)19:07:49No.1062118611+今の時代支援サイトでイラストレーターは飯食えるけど小説家はどうなんだろう |
… | 42523/05/29(月)19:07:57No.1062118656+有料ファンボで小説やってる人もいるよ |
… | 42623/05/29(月)19:07:58No.1062118659そうだねx1カクヨムやなろうでタダで読むけど単行本買いたくないとかの意見もあるから |
… | 42723/05/29(月)19:08:08No.1062118731+コミカライズは昔よりマシになった気がする |
… | 42823/05/29(月)19:08:14No.1062118771+>エロゲ出身ラノベ作者を最近はソシャゲのライターでよく見るようになった |
… | 42923/05/29(月)19:08:25No.1062118829+商業は打ち切りになってもなろうは連載しつつクラファンで金集めて実本にしてる人もいたな |
… | 43023/05/29(月)19:08:44No.1062118944+作画SSRでも宣伝しっかりしないと伸びないのは世知辛い |
… | 43123/05/29(月)19:09:09No.1062119090+>漫画は漫画が上手ければ売れそうだけど小説はわからないな |
… | 43223/05/29(月)19:09:21No.1062119150+スケベテキストなら割と見る |
… | 43323/05/29(月)19:09:29No.1062119196+>シリーズ累計100万売れて舞台化しましたって元なろうでもヒ見てると兼業してるそうだし |
… | 43423/05/29(月)19:09:46No.1062119297+中途半端に単行本出したは良いけど続巻出ないし契約上webの続きも書けないとかよりマシだろ…… |
… | 43523/05/29(月)19:09:48No.1062119306そうだねx2>漫画は漫画が上手ければ売れそうだけど小説はわからないな |
… | 43623/05/29(月)19:10:23No.1062119508そうだねx1>シリーズ累計100万売れて舞台化しましたって元なろうでもヒ見てると兼業してるそうだし |
… | 43723/05/29(月)19:10:24No.1062119512そうだねx1書籍化しても売れるとは限らんだろう |
… | 43823/05/29(月)19:10:39No.1062119606+>今の時代支援サイトでイラストレーターは飯食えるけど小説家はどうなんだろう |
… | 43923/05/29(月)19:10:48No.1062119659+むしろスタートだ |
… | 44023/05/29(月)19:10:51No.1062119676+>同人作家だろうがベテラン作家だろうがメディアミックスなら原作との相性や噛み砕く手腕次第としか言えねぇよ |
… | 44123/05/29(月)19:11:04No.1062119756+>なろうに限らず専業で作家やるのってジャンル問わずめちゃくちゃハードルが高いんだ |
… | 44223/05/29(月)19:11:10No.1062119797+>コンビニで~の後の漢字が読めない…恥ずかしい… |
… | 44323/05/29(月)19:11:25No.1062119886そうだねx5つかラノベ作家時代でもすでに絶対仕事辞めんなって言われてたよな… |
… | 44423/05/29(月)19:11:31No.1062119920+ミステリとかも普通に良く聞くレベルの作家でも兼業とかだったりするよね |
… | 44523/05/29(月)19:11:38No.1062119961+アシスタント代発生する漫画家も結構大手雑誌なのに実家太くないと厳しいみたいなパターンあるからね |
… | 44623/05/29(月)19:11:47No.1062120008+>恋姫無双の二次創作を原作要素抜いてリブートして性別反転三国志モノとして書いてたら書籍化決まって発売カウントダウンのところであれパクりって通報ありました!パクりだったんですね!発売やめます!って一方的に打ち切られたとか |
… | 44723/05/29(月)19:12:29No.1062120256そうだねx1>つかラノベ作家時代でもすでに絶対仕事辞めんなって言われてたよな… |
… | 44823/05/29(月)19:12:58No.1062120405そうだねx1辞めるなと言われても辞めたいんだから仕方ない |
… | 44923/05/29(月)19:13:10No.1062120496そうだねx1小説だけで飯食ってる超上澄みも複数作同時に書かないといけなくてメンタルやスケジュール死にかけてるから楽ってわけでもないのが |
… | 45023/05/29(月)19:13:27No.1062120583+パクり疑惑はリスクを背負うかどうかだからな… |
… | 45123/05/29(月)19:13:31No.1062120607+>つかラノベ作家時代でもすでに絶対仕事辞めんなって言われてたよな… |
… | 45223/05/29(月)19:13:36No.1062120642+査収します |
… | 45323/05/29(月)19:13:40No.1062120670+俺はむしろセカ中とかあの時代のケータイ小説書いてた奴らがどこにいったのか気になる |
… | 45423/05/29(月)19:13:40No.1062120671+藁人形言われてもストローマンより五寸釘で呪う方が出てくるよな |
… | 45523/05/29(月)19:13:43No.1062120687+>シリーズ累計100万売れて舞台化しましたって元なろうでもヒ見てると兼業してるそうだし |
… | 45623/05/29(月)19:14:07No.1062120804+小説家になって一発当てようってのがもう時代じゃないんじゃなかろうか |
… | 45723/05/29(月)19:14:26No.1062120919+>それもかなり厳しくてラノベとかはキャラの魅力の割合が大きくて作者買いする人は案外少ないので |
… | 45823/05/29(月)19:14:29No.1062120937+昔はラノベが売れるかどうかはイラスト次第なんて言われてた時代もありもうした… |
… | 45923/05/29(月)19:14:47No.1062121054+小説なんて仕事終わりに1時間5000字書いてれば半月かからずに一作書き終わるから兼業でも余裕でしょ |
… | 46023/05/29(月)19:14:54No.1062121103+>小説家になって一発当てようってのがもう時代じゃないんじゃなかろうか |
… | 46123/05/29(月)19:15:05No.1062121167+>小説家になって一発当てようってのがもう時代じゃないんじゃなかろうか |
… | 46223/05/29(月)19:15:29No.1062121303+>小説家になって一発当てようってのがもう時代じゃないんじゃなかろうか |
… | 46323/05/29(月)19:15:42No.1062121371+流石に書籍化しないで終わるのはレアケースじゃない? |
… | 46423/05/29(月)19:15:50No.1062121418+ラノベと一般小説同時に超スピードで出しながらアニメ脚本もやってた冲方は書いてる作品に他の作品のキャラや固有名詞が勝手に出てくる状態になっていたらしい |
… | 46523/05/29(月)19:15:58No.1062121477+>>小説家になって一発当てようってのがもう時代じゃないんじゃなかろうか |
… | 46623/05/29(月)19:16:02No.1062121496+俺の知ってる専業作家も7作品くらい並行して書いてるしwebtoonの原作担当とかもしてるぞ |
… | 46723/05/29(月)19:16:06No.1062121522+>流石に書籍化しないで終わるのはレアケースじゃない? |
… | 46823/05/29(月)19:16:22No.1062121626+兼業作家にしとけって散々先人が言ってるのに |
… | 46923/05/29(月)19:16:32No.1062121704+>みんななろうに行ったわけじゃないだろうし… |
… | 47023/05/29(月)19:16:35No.1062121719+>それならなんで小説家になりてぇ書籍化してぇって呻いてる人がこんなにいるんだ…? |
… | 47123/05/29(月)19:16:42No.1062121757+>blameのパクリが書籍化してるのにそっちはだめなんだ… |
… | 47223/05/29(月)19:16:47No.1062121786+社会の仕事に就きながら書いたほうが圧倒的に文章にリアリティ生まれるんだよね |
… | 47323/05/29(月)19:17:07No.1062121898+容赦なく搾取される世界だよな作家って |
… | 47423/05/29(月)19:17:13No.1062121929そうだねx1>無職が書いた文章には苦しみが無い |
… | 47523/05/29(月)19:17:18No.1062121969+WEB作家も書籍化するまでに普通に5、6作くらい連載してたりするしなぁ |
… | 47623/05/29(月)19:17:30No.1062122036+>>それならなんで小説家になりてぇ書籍化してぇって呻いてる人がこんなにいるんだ…? |
… | 47723/05/29(月)19:17:31No.1062122039そうだねx2>だってよ暁なつめ先生 |
… | 47823/05/29(月)19:17:39No.1062122093+趣味に留めてあぶく銭だと思えばええ! |
… | 47923/05/29(月)19:17:50No.1062122154+>だってよ暁なつめ先生 |