五月

5,304 件のツイート
新しいツイートを表示
プロフィール画像を開きます
フォロー
五月
@hakureifarm
株式会社レッドマジック代表。05年から日本株投資家として生きています。子会社でサラブレッドの生産販売を営むハクレイファーム、L/Sヘッジファンド、アパレルなど。スタートアップ投資は累計50件超、IPO2件、M&A3件。 youtube.com/watch?v=hvY0GV
金融サービスnikkei.com/article/DGXMZO…2017年3月からTwitterを利用しています

五月さんのツイート

中小型株のリサーチしか経験がない人が「株価予想が的中」と自画自賛する例が良く見られた。 私に言わせれば、コングロマリット的大企業の分析をしっかりできてようやく一人前のアナリストだ。 市場は日立やソニー等の会社の本格分析経験がない人で溢れるが、今のような大型株相場はキツイだろう。
92
必要な株は先物どう動こうがビタ一文下がらんなー。初日の流動性で腹一杯買えなかったら終わりのゲーム。💩
最近少し株の人と会う機会が増えたのでいくつか銘柄の話もしてみるが、誰にもまったく興味を持たれない。いつか絶対結果で殴り返してやると心に誓っている。
1
145
ツイッターでいつも損した詐欺してるらしいと噂されるFMのトラックが流れてきて、やっぱり嘘はよくないと思いました。
42
いい株って本当に逆方向の流動性ないから全然集まらない。大量に買えるってことはほぼ全員要らないと思ってるわけで、45%なんてもう全世界で買いたいと思ってるのはただ一人って状態。普通はそうなったらまず死が待ってるんだけど、そこからどうにかなる、なるまで永久に待つのがタワーなんだよなあ。
1
236
45%うけるんだけどw
引用ツイート
sak
@sak_07_
ACCESS 決算でS高 +20% タワー 45.04%保有
このスレッドを表示
画像
画像
画像
画像
理財商品や融資平台、シャドーバンキングとかってキーワードを最初に聞いたのは10年前で、それからひたすら何も起きないじゃんでいつの間にか忘れてたが、遂に何か起きるのかな。
こんな世界は誰も望んでないのでnvidiaを打ち壊そう
引用ツイート
Yuto Haga 芳賀 勇人
@Yuto_gahagaha
🇺🇸エヌビディアCEO「今後はAIを使いこなす者が職を掴み取り、そうでない者は取り残される」 - DJ NVIDIA CEO TO GRADUATES: TAKE ADVANTAGE OF AI OR GET LEFT BEHIND
3
211
今週金曜の麻布会、馬関係かつ投資家な人たちで集まるのですが、同じような属性で参加されたいという人がもしいたらDMください。1名募集です。
1
24
指数の割に値下がり銘柄数が多く、新安値銘柄も多い。一部が上がるだけならいいけど選定されなかった銘柄が明確に投げられている超二極化相場。
画像
4
198
日米株共に一部の銘柄が指数を押し上げる相場の偏りが続く。大方の銘柄は低迷し、危険なシグナルとされるが、現在は少数銘柄への集中が起こる中、低迷する銘柄群に焦点を当てて指数の強弱を判断出来ない。いずれ調整は起こるが、そのタイミングが来るまで勝ち馬に乗るか、全く触らないかのどちらかだ
3
289
伝説のニフティ・フィフティもこんな感じだったんかな。あの時はインフレで相場が終わったと解説されてるが、今回はこれからインフレが終わるんだよなぁ。
63
先物の上げが個人投資家にとって無意味なものになってから半月が経ちました。マザーズは今日も1%近く下げ、チャート的には完全に終わりの形となってしまいましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
4
264
コングロマリットが弱い大きな原因はこれです。 アイカーン・エンタープライジズ:-20%。
画像
引用ツイート
T.Kamada
@Kamada3
今朝弱いのは(ボトム5) ・コングロマリット:-5.06% ・オイル&ガス機器&サービス:-2.68% ・オイル&ガス・ドリリング:-2.64% ・大手石油会社:-2.40% ・オイル&ガスE&P:-2.35%
1
32

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
Appleのアカウントで登録
アカウントを作成
アカウントを登録することにより、利用規約プライバシーポリシーCookieの使用を含む)に同意したとみなされます。
画像
画像
画像
画像
画像
画像

トレンド

いまどうしてる?

日本のトレンド
複数の体調不良者
トレンドトピック: 落選祭り読書通帳
食べ物 · トレンド
スタバのレモン
トレンドトピック: スタバの新作自動車税
ツイッターならでは · トレンド
武蔵小杉
トレンドトピック: ガチャドラ東京宝塚劇場公演
テクノロジー · トレンド
テラフォ禁止
トレンドトピック: デビフラ
日本のトレンド
運転見合わせ
トレンドトピック: 東急東横線