固定されたツイート弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2·1月20日引用ツイート弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2·1月20日「これからの男の子たちへ」 タイ語への翻訳が決まりました韓国台湾中国に続き4か国目です。 ありがとうございます! (まだタイ翻訳については何のサイトもないので、画像は台湾の書評サイトで「今年のベストブック」みたいな賞に選んで頂いたのの宣伝再掲です) https://openbook.org.tw/article/p-66986?fbclid=IwAR0uhKJVzKQDGL7OaeEhuUnfBbrSlKTrNQt8hPVrTF6-PF63u6PF3wSyl20…このスレッドを表示25287828.2万このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートしましたTakuroコロナ情報in神奈川県/横浜市/東京都(全国も)@triangle24·15時間5/30火 相模原の市立中、新型コロナの影響で臨時休校 なんと、コロナで休校とは 2年生、3年生で学年閉鎖になり、その後、1年生でも学年閉鎖になり、休校にkanaloco.jp相模原の市立中、新型コロナの影響で臨時休校 新型コロナ | カナロコ by 神奈川新聞相模原市は30日、新型コロナウイルスの影響で同市立串川中(同市緑区)を臨時休校にすると発表した。休校は31日と6月1日。市によると、同校で29日、2学年と3学年でそれぞれ複数の感染者や体調不良者が確認され、30日からともに学年閉鎖となった…362,6342,43926.4万
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートしました公明党議員の皆さん、日本にいる難民を助けてください@nanmin_KOMEITO·6時間佐々木さん、批判を指摘するも、「制度の中で一人一人にじっくりと寄り添うのは限界があるかもしれない」と。 命直結の制度で「限界」などと妥協すべきでないです。そして問題の本質は特定参与員への案件集中 神奈川の皆さん佐々木さんに声を届けてださい! @sayaka_sasaki #入管法改悪反対 #神奈川引用ツイート全国難民弁護団連絡会議(全難連)@zennanren·7時間立法事実の追及が続いています 牧山議員「膨大な数の審理をこなした参与員の発言だけが切り出され、統計を確認することなく立法事実とされる。杜撰な土台の法案を許すわけにはいかない」 佐々木議員「単純計算で柳瀬氏が1日当たり約40件の事件処理をした件について批判がある」https://kanaloco.jp/limited/node/993574…31383,950
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートしました弁護士 小魚さかなこ@KSakanako·5月30日【拡散希望】 緊急声明:DV・虐待被害者を危険にさらす共同親権案に反対します。「子どもの居所指定権」を含めないでくださいflorence.or.jp緊急声明:DV・虐待被害者を危険にさらす共同親権案に反対します。「子どもの居所指定権」を含めないでください | 認定NPO法人フローレンス | 新しいあたりまえを、すべての親子に。緊急声明 DV・虐待被害者を危険にさらす共同親権案に反対します~「子どもの居所指定権」を含めないでください!~離婚後の監護者を定めない案は子どもの生存を脅かし、子どもの貧困を助長2833961.4万
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートしました弁護士 小魚さかなこ@KSakanako·12時間11人の意見に過ぎないのに、女法協の看板を使って、共同親権押しと偽装したりするのと似ているよね。ちなみに、その11人の中に、法テラス系の離婚事件をがんがん受けてるような人は誰もいないってゆうね。誰の意見かもわかんないの。追及されると怖いんだって。ははは、怖いよね。118832,416このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートしました医学部入試における女性差別対策弁護団(LEDAWE)@igakubujosei·6時間今後、最高裁判所へさらなる判断を求めるのかについては、控訴人のみなさんとご相談の上判断することになりますので、またご報告させていただきます。また聖マリアンナ医科大学に対する訴訟も続いております。引き続きご支援のほどよろしくお願いいたします761348,098このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートしました医学部入試における女性差別対策弁護団(LEDAWE)@igakubujosei·6時間また、一審で認められなかった、不合格とされたことで生じた予備校費用が、控訴審では損害として認められました。他方、浪人を余儀なくされ、医師として稼働できる年数が減ったことについての逸失利益や、他の私立医大に進学したことで要した授業料等差額については、一審同様退けられました11031691.5万このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートしました医学部入試における女性差別対策弁護団(LEDAWE)@igakubujosei·6時間昨日東京医科大控訴審の判決言渡しがありました。残念ながら受験慰謝料額は一審が維持されましたが、属性調整の結果不合格とされた受験生との関係では「性別による不合理な差別的取扱いとして不法行為に該当する」と明示され一審で100万から150万だった不合格慰謝料が200万から300万となり倍増しました12433462.4万このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2·5時間この池田良子氏は、「実子誘拐ビジネスの闇」なるおかしな本の著者でもありますよね……引用ツイートMasanobu Usami@usamimn·15時間暇空らが引いてて前の記事だと思ってたら、27日にアップされたもの。毎度のストーリーに女性支援団体をはめ込んだもの。第一線の人は多くない分野だから濃淡はともかく接点はいろいろあるよってだけのことで、それを都合のいい構図に仕立てれば何か見えた気がしちゃうだけ。 https://hanada-plus.jp/articles/1293このスレッドを表示621294,610
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートしましたぽあろ@I5McNNdZnCXsI5u·5月30日"教育現場などでは、教室や体育館へのエアコンの設置支援などを行う" よっしゃっ!!この時期のシャトルランの見直しもお願いします!! #熱中症や感染症から子どもを守れ #この時期のシャトルランは危険です https://news.yahoo.co.jp/articles/b9bad3734bc41c126e63feda1775a107a7d32cc3…2431121.1万このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートしましたngtkz@nagatakz·5月29日北部地域の医療は警報レベルです。 感染対策、台風対策(不要不急な行動による外傷)、熱中症対策をお願いします。 他地域と同じく危機的な状況です。 防げることは、可能な限り予防をお願いします。148823,769このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートしました田代和馬@訪問診療医(ひなた在宅クリニック山王)@homecare_hinata·19時間コロナ患者増を感じる毎日ですが、最近は受診が遅めでこじらせかける方が散見。 発熱外来が混んでいて受けられなかったのではなく、「コロナは終わったと思っていた」と話される方が少なくない。多くの方は入院は要しませんが、カゼよりも体力を削られる方も少なくないので、多少は用心されて下さい。111,4121,92713.8万
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートしましたDr. Tad@tak53381102·5月29日”米ポートランドの公立学校は、教室の換気を改善するため、オレゴン州保健局から3,500台の携帯用空気清浄機を無料で提供されることになった。この指示により、同校は多くの教室に2台目の空気清浄機を設置し、推奨基準から遅れている空気ろ過を強化することができるようになる”oregonlive.comPortland Public Schools secures 3,500 air purifiers to improve classroom air flowPortland Public Schools is getting 3,500 free portable air purifiers from the Oregon Health Authority. The announcement comes after an investigation by The Oregonian/OregonLive last May found a...1923203万
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートしましたゆずぽん@yuzuponable·5月30日どうして日本の公立学校は空気清浄機を導入しないんでしょうか、文科省さん。 他の国はマスク外してるーだから日本もーっていうなら空気清浄機も各教室に設置しなきゃおかしい。引用ツイートDr. Tad@tak53381102·5月29日”米ポートランドの公立学校は、教室の換気を改善するため、オレゴン州保健局から3,500台の携帯用空気清浄機を無料で提供されることになった。この指示により、同校は多くの教室に2台目の空気清浄機を設置し、推奨基準から遅れている空気ろ過を強化することができるようになる” https://oregonlive.com/education/2023/05/portland-public-schools-secures-3500-air-purifiers-to-improve-classroom-air-flow.html…21412388,010このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートしましたTakuroコロナ情報in神奈川県/横浜市/東京都(全国も)@triangle24·5月30日40℃に発熱の30代女性に検査を勧めたら「えぇ?今さらコロナとか、もういないでしょ」。そして陽性。この話は2例目‥。(1例目は別の医療従事者の方から聞きました) 5類になっただけで、ウイルスはなくなってないし、それどころか感染者増えているのに‥。「もういない」の認識の人がいるのが不思議引用ツイートカミーユ美弾@Kankahlee·5月29日返信先: @Hayashi21yokoさん今日は40℃の30代女性に検査を勧めたら「えぇ?今さらコロナとか、もういないでしょ」と言われました。 いやいや毎日陽性出てますよと説明し、検査したらコロナでした。 職場では「風邪で」5-6人休んでるそうです。105118375.1万
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートしましたMarriage For All Japan – 結婚の自由をすべての人に マリフォー@marriage4all_·22時間皆さん!!! 国会議員さん達に対して ・違憲判決がまた出たこと ・一刻も早く法制化をするべきであること を 手書きや郵便でも、メールやTwitter上でも、とにかく伝えてください。 連絡先はマリフォー国会メーターで調べられます。 https://meter.marriageforall.jp #国会議員に手紙を書こう引用ツイートMarriage For All Japan – 結婚の自由をすべての人に マリフォー@marriage4all_·5月30日実質勝訴!! 憲法24条2項違反、憲法14条1項違反! 国会は、早く立法を。 #結婚の自由をすべての人に #愛知0530 twitter.com/marriage4all_/…31403124.4万
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートしましたMasanobu Usami@usamimn·3月3日もはや標的を攻撃するという一点ばかりが共通し、相互に矛盾する主張を多く含みながら論点が拡散し、訂正・反論が追い付かない状況がすぐにできてしまう。ある文脈での訂正・反論が違う文脈に置かれて別の攻撃を招くというようなことも次々に起こる。こうして、標的側・擁護側が一方的に疲弊する。2921854.8万このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートしましたMasanobu Usami@usamimn·3月3日「フェミ科研費裁判」、あいちトリエンナーレ問題等々でもそうだが、標的とされた側は多大な負担と損失を被るし、行政への委縮効果も持つ。そして、一旦問題化するとそれは派生・拡大する。女性や歴史が関わる「問題」は便乗者を吸い寄せやすく、虚偽や誤解が急速に流布し論点がぐちゃぐちゃになる。21082164.7万このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートしましたMasanobu Usami@usamimn·3月3日他の分野でも起こっているが、標的になり得る団体や事業について支援し又は協力・連携等することに対して行政が委縮することも懸念される。ネットで炎上する、抗議電話が殺到する、街宣が行われるといったことだけでなく、今回住民監査請求という形式が使われたことの影響は注視する必要がある。1901764.4万このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートしましたMasanobu Usami@usamimn·3月3日また、今回Colaboが事業の性格上秘匿すべきと判断した個人情報の不提示が認められず都に経費計上が否認されたことは、暴力等の被害に遭い、困窮しあるいはそのリスクに晒される女性や子どもなどを支援する団体・事業にとって深刻な影響をもたらし得ると懸念する。31182544.9万このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートしましたMasanobu Usami@usamimn·3月3日蓋を開けてみれば、他の委託事業や補助事業でも十分起こり得る、また起こっている見解・認識の違いや単純ミスであって、あくまで都側の基準・判断において「不当」とされただけであって「不正」ではなかったし、不当判断を是としてもなお委託費の過大支出はなかった。11062063.9万このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートしましたMasanobu Usami@usamimn·3月3日また、今回は印象操作に止まらず、「公金支出」に着目され住民監査請求というそれ自体は合法で正当な手続きに則って問題構築がなされた。その手続きや用語等がまた彼らの文脈に置き直され更なる印象操作がなされ、「公的に問題が認められた」かのようなイメージが振り撒かれた。1961773.7万このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートしましたMasanobu Usami@usamimn·3月3日ただし、この問題は既にというか始めから経費計上の当・不当(正・不正ではない)の問題ですらない。Colabo・仁藤夢乃さん、そして同種の支援事業を行う団体、あるいは広くフェミニスト(的)とされる団体・個人の信用を貶めるという動機に駆動された、ミソジニーと私怨に基づく「問題構築」なのだ。21402644万このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートしましたAisa Kiyosue@gorbeirani·5月30日フェミ科研費裁判、一部勝訴。額はともかく。早く判決文を読みたい。一審判決は反吐が出そうなほど酷かった。判決文を読むのに苦労した。2回読んだが。本日の高裁判決前に講演をさせていただいたときに、後半であえて憲法論を持ってきたのはいくつか理由があるが、詳細はまた今度。1641491万このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートしましたフェミ科研費裁判支援の会@femikaken_shien·22時間杉田水脈氏に33万円賠償命令 控訴審判決、教授らの訴え一部認める(毎日新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp杉田水脈氏に33万円賠償命令 控訴審判決、大学教授の訴え認める(毎日新聞) - Yahoo!ニュース 自民党の杉田水脈(みお)衆院議員にインターネット上で研究内容を中傷され名誉を傷付けられたとして、大阪大の牟田和恵名誉教授ら4人が杉田氏に計1100万円の損害賠償などを求めた訴訟の控訴審判決が30日11281571.4万