【悲報】イラストAIさん、海外でボロクソな扱いを受けてしまう
-
- カテゴリ:
- AI
1: ももいろなななしさん
アメリカ:AI漫画の著作権拒否、イラストコンテスト出禁
中国:生成絵のマーク義務、ユーザー実名登録制
これ以外にもAI絵を公開しただけでブロックされまくって評価激減する模様
中国:生成絵のマーク義務、ユーザー実名登録制
これ以外にもAI絵を公開しただけでブロックされまくって評価激減する模様
6: ももいろなななしさん
アメリカはまだしも中国でも駄目なのは意外だな
159: ももいろなななしさん
>>6
安倍晋三みたいに習近平のイラストとか作られるからじゃないんか
安倍晋三みたいに習近平のイラストとか作られるからじゃないんか
8: ももいろなななしさん
国とか諸運営の規制より他人からの誹謗中傷と差別の方がエグいで
ほんまにボロクソ叩かれてる
ほんまにボロクソ叩かれてる
11: ももいろなななしさん
ついこの前まではAIイラスト規制したら海外に置いてかれるとか言ってたのに
26: ももいろなななしさん
>>11
みんなエロ絵量産を期待していたのに
実際はセックス等難しい構図が苦手で基本立ち絵ばかりの上にmasterpiece顔ばかりで
承認欲求モンスターのAI絵師(笑)達が内輪で盛り上がっているだけで
pixiv等画像投稿サイトで大量投稿&NG逃れでAIタグつけずに投稿しまくって
結果他のユーザーから嫌われまくってAI反対運動起こされる始末やしな
みんなエロ絵量産を期待していたのに
実際はセックス等難しい構図が苦手で基本立ち絵ばかりの上にmasterpiece顔ばかりで
承認欲求モンスターのAI絵師(笑)達が内輪で盛り上がっているだけで
pixiv等画像投稿サイトで大量投稿&NG逃れでAIタグつけずに投稿しまくって
結果他のユーザーから嫌われまくってAI反対運動起こされる始末やしな
13: ももいろなななしさん
日本ももうほとんど規制対象になってない?
pixv4とか実質AI絵で金稼ぐの禁止になったよね?
pixv4とか実質AI絵で金稼ぐの禁止になったよね?
21: ももいろなななしさん
>>13
skebもやで
AIってバレなければ普通に売れるぞ
なお即バレする模様
skebもやで
AIってバレなければ普通に売れるぞ
なお即バレする模様
14: ももいろなななしさん
aiと人判別できるの?
317: ももいろなななしさん
>>14
今の所は手が上手く描けない
(指が多かったり不自然)
とかが有るからすぐ分かるけど、今後は分からなくなるかもしれない
あといわゆる「調教」にもよる
今の所は手が上手く描けない
(指が多かったり不自然)
とかが有るからすぐ分かるけど、今後は分からなくなるかもしれない
あといわゆる「調教」にもよる
328: ももいろなななしさん
>>317
それはもうほとんど解決したで
それはもうほとんど解決したで
23: ももいろなななしさん
???「海外では規制が厳しいのが当たり前!日本も規制しろ!!!」
25: ももいろなななしさん
DLsiteのAI絵エロゲとか一目でわかるよな
なんやろなあの独特の感じ
なんやろなあの独特の感じ
28: ももいろなななしさん
>>25
マスタピ顔や
あと難しい構図が出力できないから基本立ち絵ばかり
マスタピ顔や
あと難しい構図が出力できないから基本立ち絵ばかり
40: ももいろなななしさん
ゲームの立ち絵作るのに便利やからありがたいでフリーの絵ゴミしかないから
43: ももいろなななしさん
イラストソフトがAI導入しようとして海外で大炎上してたのほんと草
日本のがAIに寛容になってんのよな
日本のがAIに寛容になってんのよな
48: ももいろなななしさん
でも黙ってればAIってわからんやろ
51: ももいろなななしさん
>>48
ちょっと触ったことあるならすぐ分かるよ
大抵のマスピ絵は無修正で出たやつ投げてるだけだから
inpaintingで手直ししたら分からんけどそれは労力だいぶかかってるしまあええやろ
ちょっと触ったことあるならすぐ分かるよ
大抵のマスピ絵は無修正で出たやつ投げてるだけだから
inpaintingで手直ししたら分からんけどそれは労力だいぶかかってるしまあええやろ
57: ももいろなななしさん
>>51
AIっぽい絵柄と
AI絵で
区別でけんのやから
君がAIっぽいと思うだけやろ
AIっぽい絵柄と
AI絵で
区別でけんのやから
君がAIっぽいと思うだけやろ
56: ももいろなななしさん
というか現状ハンコ絵が量産されて単純に邪魔やからな
今までもpixivに下手な奴の絵があって邪魔なことはあったけど所詮人間やから量産ペースはそんなでもない
今までもpixivに下手な奴の絵があって邪魔なことはあったけど所詮人間やから量産ペースはそんなでもない
58: ももいろなななしさん
そんな事実ないで
65: ももいろなななしさん
>>58
中国の方は知らんがアメリカの方は事実やで
中国の方は知らんがアメリカの方は事実やで
74: ももいろなななしさん
中国の方はちょっと間違いでいわゆるディープフェイク(実在する人物の合成絵)防止のためにリアルな絵には生成マークと実名登録を義務付けるというもの
ただ中国ってエロ規制が強いから安易に作成されないようにこのままイラストの方も規制に進むだろうというのが今の流れ
ただ中国ってエロ規制が強いから安易に作成されないようにこのままイラストの方も規制に進むだろうというのが今の流れ
76: ももいろなななしさん
fanzaもAI絵の検索避け機能実装されてたな
87: ももいろなななしさん
AIエロは性癖が折り込まれてないから抜きにくい
93: ももいろなななしさん
初見はこれすげえと思っても
ある程度経つとこれAI絵やなって認識できるようになってくるから人間の脳すごいわ
ある程度経つとこれAI絵やなって認識できるようになってくるから人間の脳すごいわ
143: ももいろなななしさん
Googleも自動生成AIに参入したからな
この業界来年はさらに波乱やぞ
この業界来年はさらに波乱やぞ
191: ももいろなななしさん
208: ももいろなななしさん
209: ももいろなななしさん
>>208
手がおかしい以外はこれで十分以上に感じるわ
手がおかしい以外はこれで十分以上に感じるわ
260: ももいろなななしさん
上でちょいちょい出てるけど手書きをAIが補助する形で絵師参加の敷居が下がるとかはええと思うわ
個人的には3Dモデル作成やモーショントレースもAIが助けてくれるようになると思ってる✌
個人的には3Dモデル作成やモーショントレースもAIが助けてくれるようになると思ってる✌
266: ももいろなななしさん
>>260
絵に深度付けて3D作成はもうできるらしいな
絵に深度付けて3D作成はもうできるらしいな
270: ももいろなななしさん
>>266
おーマジで?個人的にそっち発達してくれた方が助かるわー
おーマジで?個人的にそっち発達してくれた方が助かるわー
275: ももいろなななしさん
>>260
なんなら今までやって自動着色AIなりあったわけやしな
なんなら今までやって自動着色AIなりあったわけやしな
280: ももいろなななしさん
>>260
Nvidiaが人や建物や車両なんかのバリアントをパラメタで無限生成するデモやってたゾ
適当にブラシで線ひいたら写実的な風景になるAIデモも利用できるし
Nvidiaが人や建物や車両なんかのバリアントをパラメタで無限生成するデモやってたゾ
適当にブラシで線ひいたら写実的な風景になるAIデモも利用できるし
287: ももいろなななしさん
>>280
確かに背景とか雑多なやつは絵もモデルもAI使った方がええかもなぁ
確かに背景とか雑多なやつは絵もモデルもAI使った方がええかもなぁ
296: ももいろなななしさん
コメントする